今も輸入停止が続いています。
農林水産省によると、’22年の水産物の輸出先は中国が1位。輸出額は871億円で、水産物輸出全体の22.5%にのぼります。
品目別ではホタテが467億円、ナマコが79億円、カツオ・マグロ類が40億円。水産業は大きな販路を絶たれ、大打撃を受けています。
そんななか、国内での販路を広げようといち早く動いたのは、北海道函館市でホタテ加工業を行う「きゅういち」。
9月4日に消費者向けのネット通販サイトをオープンすると10日間で1千700件以上の注文があり、1千500万円を超える売り上げがあったそう。
今も、ホタテ貝柱3kgが1万2千円(送料込み)など、割引価格で販売中です(セール価格は10月20日現在、税込み、以下同)。
ホタテ輸出額の8割を占める北海道も、9月15日に「食べて応援! 北海道」キャンペーンを発表。
北海道庁の地下食堂で行うホタテフェアが好評のほか、国内外に18店舗を展開するアンテナショップ「北海道どさんこプラザ」でも
キャンペーンを開催中です。
■東京電力は禁輸措置被害も賠償する予定
また、東京都も「食べて応援!海の幸キャンペーン」を10月27日~12月8日に実施します。
都内の対象店で水産物を食べ、auPAY、d払い、PayPay、楽天ペイで払うと、最大30%のポイント還元が、
決済サービスごとに1千ポイントまで受けられます(1㌽は1円相当)。
お得においしく食べることで、水産業者を応援できるなんてうれしいですね。
ほかにもJA全農が運営するネット通販サイト「JAタウン」では、送料が無料になる「水産物キャンペーン」を11月末まで実施中。
北海道産いくら醤油漬け1キロgが1千円引きなどセール品も多数並んでいます。
打撃を受けた地域をふるさと納税で応援しようという動きも。
北海道別海町は10月から引き上げる予定だった寄付額を一部据え置き、返礼品に「ほたてを食べて応援 緊急支援の品」をそろえて、
支援を呼び掛けています。
さらに、くら寿司では9月22日から「日本の漁業を応援キャンペーン」として「国産肉厚ほたて」(1貫280円)を全国展開。
セブン-イレブンでも10月17日から「北海道産帆立使用 ほたてめしおむすび」(237円)や「北海道産ほたてのクリームグラタン」(572円)
を全国で販売するなど、さまざまな店舗でおいしい水産物を目にする機会が増えるでしょう。
東京電力は中国の禁輸措置による被害も賠償するといい、国は9月2日漁業関係者などに200億円規模の追加支援を決めました。
ですが、水産業の被害は日本全国に及ぶため、支援が行き届くかは不透明です。
私たちはおいしい水産物をお得にたくさん食べて、水産業を応援しましょう。
「女性自身」2023年11月7日号
10/27(金) 15:50配信
引用元: ・【海の幸を応援!】 中国が日本の水産物輸入停止…ポイント還元や送料無料でお得に [10/28] [仮面ウニダー★]
あ、そういやお前らって水産物食べられない宗教入ったんだっけw
「食べて、習近平を打倒しようっ!」
やる気なさすぎw
×4で4000は行ける
水産物に限らずやってる「やらせてる」と思うの
コメント