スポンサーリンク

【パンwww】パン消費量日本一の激戦地・京都で人気店の味が勢ぞろい「京都プルミエベーカリーマーケット」

パン まとめてグルメパン
スポンサーリンク
1: 2017/09/15(金) 20:21:47.34 _USER
パン消費量「日本一」の京都で、地元に親しまれている10軒のパン屋などから
人気商品を集めた「京都プルミエベーカリーマーケット」が14日、四条河原町にオープンした。
各地の「名店」まで行かなくても買えるようにし、パン好きの市民や観光客を呼び込む狙いだ。

このマーケットは、京都マルイが入る京都市下京区の商業ビルのレストラン街にできた。
ビルを所有する住友不動産が考えだし、市内で飲食店を経営する「エムジーフーズ」が運営する。
同社によると、地域密着で多店舗展開していないパン屋の商品を集めた常設店は珍しいという。

オーガニックと国産の小麦を使ったパンが人気の「レ・ブレドオル」(京都市左京区)や
「塩ロール」で有名な「ファイブラン」(同中京区)、食パン専門店「プルンニャ」(京都府城陽市)など、
府内の10軒から1日2回、50種類以上のパンを仕入れる。
飲食スペースがあり、お酒も飲める。

ほかに「ベッカライ ペルケオ アルト ハイデルベルク」(京都市左京区)、「雨の日も風の日も」(同北区)、
「ぱんだよりノドカ」(同上京区)、「開晴亭」(同左京区)、「キャトルセゾン」(同左京区)「クリケット」(同北区)、
「ブランジュリロワゾーブルー」(同北区)のパンも並ぶ。

総務省の家計調査で、京都市の1世帯あたりの年間パン消費額(2014~16年平均)は4万571円。
県庁所在地や政令指定市で最も多い。
地元のパン屋のガイド本も出版されるなど、激戦地となっている。

写真:京都・四条河原町にオープンした「京都プルミエベーカリーマーケット」
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170914003393_comm.jpg
写真:14日にオープンした「京都プルミエベーカリーマーケット」。初日から多くの買い物客が訪れた
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170914003428_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170914003458_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170914003404_comm.jpg

以下ソース:朝日新聞 2017年9月15日19時16分
http://www.asahi.com/articles/ASK9G4SJGK9GPLZB014.html

引用元: ・【京都】パン消費量日本一の激戦地で… 人気店の味が勢ぞろい「京都プルミエベーカリーマーケット」[09/15]©2ch.net

2: 2017/09/15(金) 20:25:24.08
トランス脂肪酸でアボンな。

77: 2020/05/28(木) 17:25:17.28
>>2
パンは脂質が多くて脂肪太りの原因だし、またカロリーの割に吸収早くすぐ腹減る

※その逆に、米飯は腹持ちが良く、冷やすとレジスタントスターチでさらに吸収が遅い

 一般的に、ご飯食よりもパン食は太りやすい、と言われていますがそもそも、
 その理由は何なのでしょうか?
〈元ページ:https://allabout.co.jp/gm/gc/413528/

■脂質が多い
 ご飯1食分(普通盛り茶碗1杯)の脂質が0.4gなのに対し食パン1枚の脂質は2.0g。

■GI値が高い
■量が多くなる
 柔らかいパンは、同じ量を食べたとしてもご飯よりも咀嚼回数が圧倒的に少なくなり、
 食事時間もその分とても短くなってしまいます。

■油っぽいおかずと組み合わせやすい
 食パンを2枚、油を使って調理したウィンナーや目玉焼き、オイルタイプのドレッシング。
 パン食だと1食で合計30~40gほどの脂質を摂取することになります。

■間食が増え過食しがち
 そのままの形状で食べるご飯に比べて消化にかかる時間がとても短いため、
 消化・吸収が早くその分、
 ご飯食と同じカロリーを摂取していたとしても早い時間に空腹がやってきて、そのために
 間食が増えたり次の食事で過食してしまうのです。

92: 2023/02/25(土) 15:50:57.33
>>2
 そもそも、パン食…脂質が多くて肥満の元 ※逆に、「ご飯」はヘルシー
太る朝食、痩せる朝食をマスターして簡単ダイエット
(引用元) allabout.co.jp/gm/gc/401404/2/

「朝食のパンが太る理由 その1」 ▲> それは「油」の量です。

「パンの朝食が太る理由 その2」
 > 小麦粉は小麦を粉砕したものなので、
▲> 粒になっているお米に比べると、早い時間で消化できます。
 > 消化が早いということは、それだけ空腹になりやすい、ということ。

●> 実際に、BMIが25以上の肥満者に
> 「基本的に朝食の主食は何を食べていますか?」というアンケートを取ったところ、

●> 48%がパンで、約半数にまで至りました。
> ちなみに
> ご飯と答えた人は18%、麺類は11%でした。

◎> 一方、BMI22以下の体重が標準以下の人の場合は、
◎> 67%がご飯、と回答しました。
 > 朝のパン食が太りやすい、という傾向がはっきりと見えた結果となりました。

3: 2017/09/15(金) 20:30:13.65
京都府人の朝飯はごはんとみそ汁のイメージがあったのだが、なんだか裏切られた気分だ。

5: 2017/09/15(金) 20:57:20.67
>>3
俺は逆に、
京都人が「消費量日本一」になる食べ物というと
練りきりだとかミルフィーユとかなんとか、
お上品な感じの高そうなスイーツだと思ってた。

17: 2017/09/17(日) 16:12:50.39
>>5
京都が、消費量日本一を争う食品群(下記のほかハム、ビールなども上位)

・コーヒー、食パン、牛乳、バター、コロッケ、牛肉・・・家計支出で京都が日本一争い
・餃子(消費個数トップ)

年間支出額(ねんかんししゅつがく)が京都市がいちばんの主なもの
http://www.pref.kyoto.jp/t-ptl/kodomo/1ban/ichibantop.html

餃子消費「個数」では、王将と天下一品の京都がトップ
学生文化とコーヒーの街では、今出川通りパンストリート、一乗寺ラーメン街道などがある

ぎょうざの消費量の都道府県ランキング(平成26年)
https://region-case.com/rank-h26-gyoza/
 全国平均は40.3個ですが、トップは、京都府で82.6個となっています。
 金額的には栃木県がトップですが、餃子の物価は京都のほうが安く、トップとなりました。

46: 2018/02/03(土) 15:44:32.52
餃子の消費個数でもトップ争い>>17

28: 2017/10/15(日) 16:11:28.89
>>5
うまいベーカリー昔から多かった
関西出身じゃなかったからかもしれないが
個人の店だとたこ焼きやお好み焼きも京都市内の方が大阪より口に合った

64: 2019/03/03(日) 11:37:50.03
>>3
坊さんも朝からパンとコーヒーやで

66: 2019/03/09(土) 23:47:41.09
>>3
ま 戦後のメリケン粉の配給による影響が大きかったんだよ

4: 2017/09/15(金) 20:35:00.52
身体に大変悪いから注意して

26: 2017/10/13(金) 23:49:09.43
 >>4
3年連続での糖尿ワースト:青森県には、慣習「朝ラーメン」がある
悪玉脂肪・塩分・カロリー過多

 >糖尿病の最新全国ランキング ワーストは青森県 ベストは愛知県
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2017/027157.php

 >塩だけじゃない!青森の平均寿命が短い理由
http://nice-senior.com/doc/1214/
 ・漬物文化
 ・食塩の消費1位争い ・飲酒1位 ・喫煙1位
 ・インスタントラーメン消費1位

6: 2017/09/15(金) 21:19:04.15
塩パン食べるんだろ
そんなの受けるのかよ

7: 2017/09/15(金) 21:56:03.19
たま木亭が無いな
こんなのに出店しなくても充分繁盛してるか

8: 2017/09/15(金) 23:12:19.16
「結婚しない人が増えたのは自然なこと」荒川和久さんが指摘する「ソロ社会」とは
http://www.jumzxdf.shop/8.html

9: 2017/09/16(土) 10:22:08.82
30代女性が、すべての20代女性に知ってほしい13のこと「サンドバーグは正しかった…」
http://www.jumbzxvn.shop/9.html

10: 2017/09/16(土) 13:27:05.57
日本人なら和菓子を食え!

11: 2017/09/16(土) 13:47:39.93
>「レ・ブレドオル」(京都市左京区)

うわあああ
ここのフランスパンや
クルミとドライフルーツのパンがすごい美味かったんだよ…懐かすぃ~

12: 2017/09/16(土) 14:01:52.18
ここに美味いパン屋は載ってないな。
京都人の朝飯は、一保堂向かいの進々堂のバゲット一択だ。

どうしても他のが食いたけりゃ、同じ店のパン・ド・カンパーニュだな。

13: 2017/09/16(土) 14:23:14.27
>>12
進々堂はチェーン店でどこにもあるからいいよ
けど進々堂のカスクートは異常に美味しかったらよく買ってた

14: 2017/09/16(土) 14:40:21.52
自分は神戸屋のパンをよく買ってるけど
やはりお米のほうが好き

15: 2017/09/16(土) 15:12:18.87
古都京都はパン消費が日本一だったのかwwww 衝撃の事実だな

16: 2017/09/17(日) 00:51:35.40
山一 マンテツ 都パン

これ覚えてるヤツは京都の糞マズパン通w

18: 2017/09/19(火) 22:32:17.14
京都北白川発祥で、鶏がらや野菜などを用いたこってりスープが人気の天下一品
https://news.walkerplus.com/article/120616/

35: 2017/11/12(日) 02:25:33.46
>>18
見るからに美味そうだが、京都人と「こってり」って想像できん。

19: 2017/09/20(水) 22:04:13.23
京都はコーヒー・牛乳・餃子・コロッケ消費量も日本一争い

20: 2017/09/22(金) 22:37:49.68
パンは高GI値だが、牛乳やコーヒーは血糖値を抑えるので
パン消費の多い京都で、牛乳やコーヒー消費も全国トップ級なのは合理的だ

21: 2017/09/30(土) 09:57:15.63
餃子の消費「量」 >>117 だと、王将の京都が日本一

22: 2017/09/30(土) 10:19:30.66
ラーメン屋やカレー屋も多いよな京都
下手な観光スポットで懐石やおばんざい食べるよりもそういう店の方がよほど美味しい

23: 2017/10/01(日) 13:22:42.18
観光客相手の商売なんてたいていボッタ
とくに京都だと、変に日本風を強調した粗末なのを高そうに売っている

京都の街だと、学生相手にラーメン餃子コーヒー菓子などは鍛えられて高レベル

24: 2017/10/07(土) 16:54:12.94
パンは、焼いてバター塗ると低GIになって健康的
食前に牛乳・コーヒーだとなお体に良いが、野菜と合わせにくいのが難点

25: 2017/10/07(土) 19:10:39.92
逆に京都で消費が少ないのがマヨネーズ
マヨラーは京都人にあらず

27: 2017/10/15(日) 15:32:54.33
京都マルイってどこかと思ったら河原町の阪急がマルイになったのか
京都のパンはおいしいから今度行ってみよう

29: 2017/10/15(日) 16:14:45.36
ぶぶ漬け野郎の京都土人共は全員死ねよ

30: 2017/11/03(金) 22:23:27.29
京都人は自ら日本人らしさを捨てる
パン禁止条例でも作ったら
ぶぶ漬けどうどすはどうしたの?

31: 2017/11/04(土) 22:14:07.45
京都は学生文化の街だから

天下一品・王将のラーメン・餃子文化、珈琲・パン・牛乳の文化が鍛えられ旨いし
観光客相手のお高い商売など下賎な邪魔者

32: 2017/11/11(土) 23:58:36.84
コーヒーとパンに喫茶店も学生文化

33: 2017/11/12(日) 01:58:05.79
パンツ?

34: 2017/11/12(日) 02:15:23.74
おっさんになってからは、菓子パンの成分表にビビって
もうずっと食べてないわ

37: 2017/11/12(日) 02:56:24.72
>>34
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。

39: 2017/12/09(土) 20:49:05.92
京都の食事は両極端 
観光地設定で粗末なのを高く 学生街でコスパ重視

前者は論外 後者のラーメン餃子とパン菓子コーヒーは後者として鍛えられてる

大学が経営する高級志向の大学食堂はかなり良いが
連れて行く相手の学歴考慮などやや面倒な点もある
>>34
菓子パンは、家で分割して凍らせるとか焼くとかアレンジ加えると旨くなる

36: 2017/11/12(日) 02:27:26.66
京都に純粋な日本人なんて一握りしかいないということを知らない関東人多いんだろうなぁ。
観光客と学生相手の街だから金儲けしか考えてないからね最新の京都人は。
住んだら地獄。

38: 2017/11/19(日) 12:33:40.66
ぶぶ漬けもパンどすか

89: 2022/12/05(月) 15:58:00.58
>>44
違う。
共働きが多いから。
昔から西陣や友禅やら女の仕事が多かったせい。
東京みたいに「専業主婦様」はあんまりいなかったからね。
>>38みたいないけずしてる暇があるひとは限られた

40: 2018/01/05(金) 15:01:25.81
学生相手に鍛えたから一般にも人気あるのか

41: 2018/01/05(金) 15:46:34.60
>激戦

日本人は柔らかくて甘いパンしか買わない。私は送料950円も払って固いドイツパン
を買っている。スーパーは、柔らかいパンしか売れないから棚に置かないのか、消費者は
固いパンが買いたくても売ってないから買わないのか。私は後者だw

パンが主食の人々は、日本に来ると柔らかいパンしか売っていないことを不思議がる
そうだ。健康にもよくないしね。真っ白なパンは白米と同じだ。固いパンを売ってくれw

42: 2018/01/05(金) 16:17:15.75
京都はパンをよく食べる。
簡単だから。
朝食に手間をかけないので元々はお茶漬けが主流だった。
そこで色んな漬物が発達した。
戦後はパン食が普及した。
同様にコーヒーや各種のパンが発達した。

43: 2018/01/10(水) 03:08:41.03
駸々堂もSHIZUYAもDONQもボッタクリ過ぎ。

サイズもセコイし。

44: 2018/01/21(日) 21:20:58.67
京都で、パンや餃子よく食べるのは大学生文化の影響?

45: 2018/01/22(月) 21:39:07.14
いつものパンがあなたを殺す

47: 2018/02/04(日) 22:32:49.77
【静岡】浜松市 ウナギかば焼き購入額、10年連続1位 ギョーザは首位陥落 [総務省調査]

>一方、ウナギのかば焼きは1世帯あたり5933円で、2位の京都市(5449円)を上回った。

48: 2018/03/11(日) 20:56:52.93
京都の消費が多いものは

コーヒー餃子パン牛乳コロッケに
牛肉うなぎビール

・・・何となくわかってきた

49: 2018/03/18(日) 09:47:34.47
なぜ外国人は京都でラーメン? 激戦区で味わう「和食」
http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20171012000121

ラーメンは、日本で独自の進化を遂げた。中でも京都では各店が、
舌の肥えたファンの期待に応えようと試行錯誤を繰り返してきた。
濃厚なしょう油だしをベースにした「京都ラーメン」が発展し、
魚介だしなど新たな味も続々と誕生している。

50: 2018/03/19(月) 02:35:30.86
  
 ■ 二年半前の逮捕にも反省ゼロ ■    「 児童買春犯  」 が、南 ・ 瑞穂区をうろついています!
____________
_____9月12日土曜日.|  この犯人は、堀田のブラザー本社に程近い一角の町工場に潜んでおり、
 児童買春容疑で|.┃●┃|  【 タン蔵 】 や 【 ともくん 】 と呼ばれる変質者です
 会社社長を逮捕|.┃日┃|
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.┃新┃|  
.  __[警] (‘A`)  . |.┃聞┃|  南区 ・ 瑞穂区に土地勘を持つ 【 タン蔵 】 は、
.   (  )ノノ )   .|. __ .|  南区●四丁目の 【 トヨタ 孫請け●造粗悪部品製造工場 】 を根城にして
.   (  ) ..||.|    |. .| 豪 | |  新たな獲物を探して、独製乗用車で徘徊 しています
___||.|____.|. .| 雨 | | 
. | | | | | | | | | | | | l.. .| 被 | |  例え 掲示板各所で知り得たうわさや情報だけであっても構いません         
. | | | | | | | | | | | | l.. .| 害 | |  再犯阻止の為、今すぐ警察に通報しましょう。
.                       ___
.                        /.タン蔵\
.                      /  ─   ─\
.                   /.  .(○) (○.)\ . 。o ○ JKお●んこ 舐めたいお(禁断症状
                   |    o゚ (__人_.)゚o. .|
                   \  o . . ⌒´  o/
                   / oヽ_ _ ⌒`ヽ.<.o        ____         
                  / |      \___)..⌒\..   .  .|\ ‐==‐ .\
                  ` ̄\. \       ,,, \     \| ̄ ̄ ̄ ̄|   
                       \       /\\ \____    ̄ ̄ ̄ ̄
                       ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)

       【 ●●会中川地区の海老蔵こと タン蔵 @ 児童買春犯 】 坂□△○ (40)
                   https://imgur.com/a/bchhG

51: 2018/04/22(日) 17:22:12.92
家計支出(かけいししゅつ)1位の商品
http://www.pref.kyoto.jp/t-ptl/kodomo/1ban/ichibantop.html
ケチャップ、ハム・・・

52: 2018/06/08(金) 23:27:08.66
 コロッケ、ハムなど簡易な加工食品が好きなようだ>>51
たぶんスパゲティも同じ流れ

 京都は、学生と、非正規労働者が多い町だから
時間のないパートタイマーに好まれる、簡易な食文化が流行るんだろう

  実は非正規就労の街・京都   結婚したくてもできない事情
http://diamond.jp/articles/-/144901?page=4
—–
さらに30歳代に絞っていくと、
京都市全体の正規雇用者の比率は全国平均の76.4%に対して65.4%。
残念ながら区レベルのデータは公開されていないが、
3つの区はさらに下がると考えるのが自然だ。

京都市の数値は全国の政令指定都市、県庁所在地の中で最低であり、
華やかに見える日本を代表する古都の、生活の現実が垣間見える。
—–

56: 2018/07/25(水) 14:17:50.42
京都市の正規雇用者比率は
全国の政令指定都市、県庁所在地の中で最低>>52

貧乏暇なしだから、パン・コロッケ・餃子が好まれるのか?

63: 2019/03/03(日) 11:17:47.86
>>52
10人に1人が学生か大学関係者なのが影響しているんだろうか。

65: 2019/03/09(土) 23:25:15.98
>>63
京都市は、観光業(繁閑の差が大きい)で非正規労働者を大量生産→>>52

 京都市長「京都では観光が活況なのに、市の税収はまったく伸びてない」のミスリード
https://news.yahoo.co.jp/byline/takashikiso/20160531-00058318
~~
  その理由は
★ 宿泊施設や飲食店といった
★ 観光業で働く人の75%が非正規雇用であることと無関係ではないと考えています。
~~
  この繁閑差は一日の中にも存在しており、例えば観光業界の中核にある宿泊業種などは、
  お客様がチェックアウトをしてから
  次のお客様を迎えるまでの10時~15時にどうしても局地的に労働人員(客室清掃員)が必要となる。
~~
  これはこれで事業者側と労働者側の受給がマッチした雇用形態なのですよ。

90: 2022/12/13(火) 15:38:42.70
>>65
実は観光客は京都に泊まっていない。
宿の絶対数が少ないからな。
昨今の外国人観光客は大阪に泊まって京都は「見るだけ」だった。
高級ホテルがたくさんできた今後は多少は違うかも。
京都の観光客の圧倒的多数は、大阪からやって来る。

62: 2019/03/03(日) 10:41:58.37
京都で消費が多いのは、パン・コロッケ>>51・コーヒー・餃子・・・

53: 2018/06/27(水) 23:43:19.83
学生と、非正規パートだらけの街が京都

54: 2018/07/07(土) 10:40:01.91
水害の影響は無いの?

55: 2018/07/07(土) 11:11:04.97
パンも大阪が安くて旨い
(京都は高くて不味い)

57: 2018/07/25(水) 14:42:21.67
いくら美味しくても、栄養のバランスの悪い食物はあまりたくさん食べてはいけません。

58: 2018/07/25(水) 16:45:26.60
ヤマザル

59: 2018/07/25(水) 17:17:29.00
京都人は珍奇なものが大好きなんだよ。
でなかったら、600年も前に寺を金ぴかにしたりしない。

60: 2018/07/25(水) 17:38:43.98
京都人て米食わないの?

82: 2020/10/31(土) 14:23:46.59
>>60
京都の米は不味い
京都人だがわざわざ東北の米を食ってるぞ

61: 2018/10/05(金) 23:12:47.08
学生相手に鍛えた食文化が一般にも影響を与えている

67: 2019/03/10(日) 00:06:38.07
カルネはたまに食べたくなる
それほど美味しいものではないと思うけど

68: 2019/06/23(日) 13:50:11.11
京都の産業構造でえ
観光産業のパートタイマーが多いから、食事にもパン・餃子・コロッケなどが多くなる

69: 2019/08/27(火) 21:11:26.57
もち麦・ふすま・玄米など健康志向で

70: 2019/09/15(日) 15:18:56.93
味じゃなくて食物繊維の量を増やす方向に向かうべきだな

71: 2019/09/16(月) 11:07:39.80
京都は
観光客に食わせてるパンを合算して
県民の頭数で割って
一人あたりの消費量の統計値を水増ししてるだけ

ちなみに本当のパン消費量日本一は東京な
これは餃子でもなんでもそうだが

72: 2019/09/16(月) 11:23:26.20
京都ってパン消費日本一なのか。
パンてめちゃくちゃ太るんだよなー。
いいパン屋の奴なんて何個でも食べられるけどみるみる太る。

73: 2019/11/10(日) 11:54:47.95
ケチャップの消費量も京都が1位

74: 2019/11/10(日) 12:36:41.22
佐野史郎さんが「ガキ使」年末特番ロケ中に腰椎を骨折しました。
://twitter.com/mainichi/status/1192351548774342656
【歯が欠ける人が続出!!】
ロンブー・敦 元NHK堀潤 イモト AKB倉持あすか 中川しょうこ 中畑清 上原さくら
://blogs.yahoo.co.jp/saki_happy_life777/40049312.html
今のYahoo画面。若い男性の骨折が1度に二つも掲載されている。
://twitter.com/onodekita/status/720207084432699393

【世堺教師マイ土レーヤは原発の閉鎖を助言されます】
Q 汚染されたかもしれない食料品を扱う最良の方法は何でしょうか。
A 廃棄すべきです。
Q 日本の近海から採れた食料を食べることは安全ですか。
A それほど安全ではありません。
Q 福島県民やその付近のすべての住民(たとえば30km圏内の住民)は永久に避難すべきでしょうか。
A 永久にではありません。発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
sssp://o.5ch.net/1kgb8.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

75: 2020/02/16(日) 02:46:15.06
学生街にある個人店だと、こういう問題がなあ

【京都】人気店だったのに…客の自転車撤去相次ぎ、ステーキ丼店が無念の移転 「駐輪場不足」市の対策に店主不満 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581658434/l50

> 店が面している東大路通で撤去作業が多いのも納得いかない。
> 京大生を狙い撃ちにしているのでは」と、市のやり方に疑問を投げ掛ける。

> 放置自転車対策による影響を受けているのは、このステーキ丼店だけではない。
> 東大路通の向かいで営業するうどん店も、駐輪の取り締まりで客足が大きく減ったという。
> 店主の男性(61)は「2018年に駐輪の取り締まりが厳しくなり、
> 学生の自転車が根こそぎ持って行かれた。一度離れた客は戻ってこない」と嘆き、

76: 2020/04/26(日) 14:09:56.47
こういう状況で、店は大丈夫なんだろうか

78: 2020/05/30(土) 06:49:47.69
◇◆◇ 創価学会と韓国 ◇◆◇

創価学会には在日韓国人の信者が多い。近年、創価学会は海外布教に力を入れているが、
日本以外で最も多くの信者がいる国も韓国である。そのため、韓国には気を遣ってきた。

創価学会の福岡研修道場にある「韓日友好の碑」には、日本を「小国」とし韓国を「師
恩の国」と述べる池田大作名誉会長の詩が刻まれている。また、日本と韓国の創価学会
の代表者が出席した「韓日友好代表者会議」で、池田は以下のようなスピーチを行った。

>  韓国は、日本にとって「文化大恩」の「兄の国」である。「師匠の国」なのであ
> る。その大恩を踏みにじり、貴国を侵略したのが日本であった。ゆえに私は、永遠
> に貴国に罪滅ぼしをしていく決心である。最大限の礼をもって、永遠に貴国と友情
> を結び、貴国の発展に尽くしていく決心である。(『聖教新聞』2000年5月22日付)

創価学会は言葉で韓国に媚びへつらうだけでなく、公明党を通じて在日参政権の実現を
目指しており、日本人信者に対しても、韓国を「兄の国」として敬うよう洗脳している。

79: 2020/05/30(土) 07:14:34.14
やっぱり納豆、みそ汁、目玉焼きが最強だなパンは癌リスク高いからいいや

80: 2020/10/31(土) 13:54:06.50
宮崎市が初のギョーザ日本一に 宇都宮、京都抑える 新たな観光資源へ
http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/business/mainichi-20201030k0000m020041000c

81: 2020/10/31(土) 14:19:41.15
美味しい黒パンが食べたい

83: 2020/11/01(日) 00:26:37.74
餃子も、「消費量」だと京都がトップを続けてる
京都はパン・コロッケ・餃子とか好きなのね

ぎょうざの消費量の都道府県ランキング(令和元年)
http://region-case.com/rank-r1-gyoza/
≫ ぎょうざ消費量の全国平均は41.2個ですが、トップは、京都府で89.8個となっています。

★≫ 金額的には栃木県がトップですが、餃子の物価は京都のほうが安く、トップとなりました。
★≫ 全般的に、関西地方は餃子の物価が安く、上位にランキングしています。

> なお、ぎょうざ消費量の最下位は高知県で、年間27.3個となっており、
> トップの京都府の約3分の1以下の消費水準となっています。

84: 2021/01/19(火) 23:07:13.88
コーヒー消費量も京都がトップ続けてるのか?

85: 2021/09/13(月) 23:21:41.93
そういえば、観光客が激減、学生は自粛の逆風でもまだ大丈夫?

86: 2022/04/03(日) 11:12:45.10
 > ロシアのウクライナ侵攻による小麦価格の高騰を受け、
 > 小麦粉の代わりになる素材としてコメが注目を集めている。

小麦はしばらく高くなりそうだし、そろそろ路線変更したほうが

87: 2022/09/20(火) 23:03:23.99
移転したと聞いた

88: 2022/12/02(金) 22:19:14.72
>【京都・神宮丸太町】大人気パン屋が11月末で閉店?!『LAND』.

91: 2023/02/18(土) 23:46:43.82
パン消費は近畿勢が多いんだな

93: 2023/03/25(土) 15:27:38.54
京都で有名な店といえばたま木亭とル・プチメックでしょ

94: 2023/03/30(木) 16:23:26.86
京都はコーヒーも多いし、新しもん好きなんだよ。
「都」って古いしきたりを頑なに守ってると勘違いしてるやつが多いけど、
都ってよそからいろんなのがたくさん入ってくるし、新しもん好きだぞ。
古い伝統を守るだけって、ど田舎だわ。

95: 2023/12/22(金) 23:54:59.85
餃子もパンも好きだが、貧困の非正規が多く未婚率が高いのが京都

コメント

タイトルとURLをコピーしました