スポンサーリンク

【正月www】あなたはどんなお雑煮食べていますか? 餅の形、お汁は… 全国アンケートの結果は…

もち 餅 まとめてグルメ
スポンサーリンク
1: 2019/12/26(木) 23:12:45.36
2019年12月26日

◆「角餅」しょうゆ仕立て多数 砂糖、あんこにびっくり

 ♪もういくつ寝ると、お正月-。クリスマスが過ぎ、新しい年はすぐそこ。正月に食べるものといえば、おせち、そして雑煮ですが、餅の形やつゆなどは、地方によって違うようです。みなさんは、どんな雑煮を食べているのでしょう。インターネットを通じた読者アンケート「中日ボイス 西濃」で聞いてみました。

 まずは、餅の形から。「角餅」と答えたのは、全体の九割超にあたる七十五人。「丸餅」は一割弱の六人だった。つゆは「しょうゆ(すまし)」が九割を超える七十六人で、「みそ」は二人。「焼いた餅を入れる」か「煮る」かでは、「煮る」が八割強の六十七人、「焼く」は二割弱の十三人だった。

 鏡餅メーカーでつくる「日本鏡餅組合」(事務局・新潟市)は、全国各地の雑煮を一覧にした日本地図をホームページで公開している。
https://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20191226/images/PK2019122602100136_size0.jpg

 「角餅を焼く」「角餅を煮る」「丸餅を焼く」「丸餅を煮る」のほか、「しょうゆ(すまし)仕立て」「みそ仕立て」を分類。「大ざっぱにいって、東日本は角餅、西日本は丸餅文化。雑煮発祥の地、京都の食文化の影響を強く受けた地域は主に丸餅」としている。

 具材をみると、「餅菜(コマツナ)のみ」が過半数の四十五人。このうち十六人は「かつお節をかける」とも。「餅菜+かまぼこ」「餅菜+かしわ(鶏肉)」など、餅菜に一品を足す派は十三人。シンプルな雑煮が好まれているようだ。

 これに対し、大垣市の四十代女性は「結婚して大垣に来て、餅菜だけの雑煮に驚いた」と回答。山陰地方から海津市に移り住んだという六十代男性の雑煮は「ぶりの切り身、長ネギ、岩のりに、かつお節かとろろ昆布」という豪華さだ。

 「豪華な雑煮にあこがれる」とは輪之内町の四十代男性。ただ、「最終的にはシンプルな雑煮が私の体に一番合っていると思う」と結論づけている。

 「雑煮に砂糖」との回答も少なくなかった。全体の一割にあたる八人が、本人または周囲が「砂糖をかけて食べている(食べていた)」と答えた。

 「家内と結婚した年に、雑煮に砂糖をかけて食べるのには驚いた」とは大野町の七十代男性。「おかげでわが家は、長男は私と同じでかつお節、次男は砂糖。次男の嫁も最初は驚いたようです」と付け加えた。

 このほか「関西人の義父は丸餅のしょうゆ仕立てに、砂糖をたんまり載せていた」(安八町、七十代女性)、「母親が雑煮の上に砂糖をかけていた」(大垣市、七十代男性)などの思い出を語る人も。さらには「関ケ原の友達の家で呼ばれた時、中にあんこが入っている丸餅で、びっくりした」(大垣市、五十代男性)という書き込みもあった。
https://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20191226/images/PK2019122602100137_size0.jpg
※抜粋記事です。詳しくはリンク先へお願い致します。
https://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20191226/CK2019122602000203.html

引用元: ・【HappyNewYear2020】どんなお雑煮食べていますか?

2: 2019/12/26(木) 23:13:56.73
餅を入れたお吸い物に近い

3: 2019/12/26(木) 23:14:08.60
大阪のお雑煮はトッポギっていう
細長い餅が入っててびっくりした

4: 2019/12/26(木) 23:16:08.21
創味つゆに小松菜、さとうの切り餅

5: 2019/12/26(木) 23:18:49.00
丸餅餡子すまし汁そこに海苔

6: 2019/12/26(木) 23:19:23.39
ケンタッキー

7: 2019/12/26(木) 23:19:35.25
餅・サトイモ・にんじん・ごぼう・干ししいたけ・長ネギ・鶏腿肉・削り節・醤油・砂糖

8: 2019/12/26(木) 23:20:00.57
クリスマスで余った鳥の丸焼きの残りの骨ガラと、冷凍した野菜クズと一緒に煮てあらかじめダシをとっておく
十分にダシをとったらガラを捨て、さらに卵白のメレンゲでアクを取りキッチンペーパーで濾過
この澄んだ汁をベースにしたすまし雑煮

9: 2019/12/26(木) 23:21:47.19
(・∀・;)味噌仕立てに餡入り丸餅

10: 2019/12/26(木) 23:21:49.70
あ、メレンゲでアク取りする前に外気温レベルに冷やして余計な脂を固め取るのを忘れてた

11: 2019/12/26(木) 23:22:49.30
糖尿なんで、、、

12: 2019/12/26(木) 23:23:47.96
殺 人 事 件

13: 2019/12/26(木) 23:25:01.94
何故殺した

14: 2019/12/26(木) 23:25:51.42
我が家は
丸餅、白菜、鶏肉、かまぼこ、あごだし、醤油、みりん

15: 2019/12/26(木) 23:30:56.19
昆布を入れて鰹でだしを取り吸い物系にする
大根と人参を太い千切りにして油揚げを刻みいれる
焼いた餅を入れる時もあったがめんどくさいので
餅をそのままぶっこんで柔らかくなったら食べる
餅を入れる回数が増えるごとに汁がドロドロになってきてうまい

16: 2019/12/26(木) 23:32:12.96
嫁の実家の雑煮がクソまずいから、正月に嫁実家に行くのが嫌なんよな。奈良だか三重だか知らんがとにかく不味い。味噌汁に餅入れましたみたいな。よくあんなの自慢げに他人に振る舞えるよなと思うわ。

25: 2019/12/26(木) 23:39:57.75
>>16
それは単に味噌汁がまずいだけではなかろうか。

42: 2019/12/27(金) 00:04:34.86
>>16
これはキツイな正月から雰囲気壊すよなあ
仕方ないだろうけど気持ちわかるよ

17: 2019/12/26(木) 23:32:21.00
腹んなかなパンパンだぜ

18: 2019/12/26(木) 23:32:34.80
焼いた角餅を醤油すまし汁で
具は餅菜のみ+かつお節

19: 2019/12/26(木) 23:34:56.57
丸餅、すまし汁、スルメの出汁、かつお菜

20: 2019/12/26(木) 23:35:00.31
関西はだいたい丸餅だな
ざらつきがあってうまいので杵つきしか買わない

21: 2019/12/26(木) 23:36:25.55
うちは鯛の骨を炙ったやつで出汁を取る。
鯛の骨は近所のスーパーの鮮魚コーナーの店員に事前に頼むとタダでくれる。

22: 2019/12/26(木) 23:37:01.10
小松菜が高くなるからチンゲン菜で代用するといい

23: 2019/12/26(木) 23:37:09.96
なんで角餅なん?

24: 2019/12/26(木) 23:39:10.25
私は、白菜と、牛肉と、お豆腐をいれて、ダシとお醤油に、お餅を入れて食べるんだわ(*^-^*)

26: 2019/12/26(木) 23:41:25.70
いりこ出汁 大根 水菜 人参 紅白かまぼこ 丸餅を煮る 鶏肉入れたり入れなかったり

スーパー行ったら昨日までクリスマス飾りだったのが一夜にして正月飾りになってた 年の瀬だねぇ

27: 2019/12/26(木) 23:44:18.64
>>26
俺んちは肉系は一切入れない
なので違和感を感じる

28: 2019/12/26(木) 23:44:31.88
兵庫在住で、丸餅で味噌だな

29: 2019/12/26(木) 23:44:58.39
肉を入れたほうが美味しいよ(*´ω`*)

30: 2019/12/26(木) 23:45:55.37
>>29
いや入れない
入れる気はないw

31: 2019/12/26(木) 23:47:53.50
香川出身の上司が
あんこもちの雑煮をやたら勧めてくるんだが

32: 2019/12/26(木) 23:49:24.67
お椀にお茶漬けの元入れてお湯を注いで
焼き餅入れて食いますが?

33: 2019/12/26(木) 23:50:49.96
白だし、丸餅、人参、大根、ほうれん草、椎茸
一人だから好きなものしか入れない

34: 2019/12/26(木) 23:51:21.69
あごだしにかつお菜だw

35: 2019/12/26(木) 23:52:19.82
小松菜が年末価格で馬鹿らしいので数年前から青梗菜に変えたら好評
冷凍アサリと青梗菜の雑煮が新定番化

36: 2019/12/26(木) 23:53:10.88
うちもアゴだし
お餅はなし

37: 2019/12/26(木) 23:55:47.31
大根、人参、椎茸、鳥、芹、なると、いくら
餅は当日つくから不定形

38: 2019/12/26(木) 23:57:08.97
なんで9割以上が角餅なんだよ?

40: 2019/12/27(金) 00:01:32.91
>>38
のし餅切り分けるのと一個ずつ丸めるのとの手間の差
本来は丸餅と切餅で意味の違いがあったらしいけど忘れた

39: 2019/12/26(木) 23:57:23.21
すまし汁に小松菜、鶏肉、かく餅が定番

41: 2019/12/27(金) 00:02:12.95
岡山は丸餅だな。ブリとかゴボウ、ほうれん草、百合根などなどが入ってる。

43: 2019/12/27(金) 00:04:48.16
汁粉だか善哉だかを雑煮だって言い張って食す一部地域以外の雑煮はどれも地域色があってどれも好き

44: 2019/12/27(金) 00:06:09.17
金沢のお雑煮がうまそうなイメージ

45: 2019/12/27(金) 00:06:38.68
しかし雑煮だけは関東に限るな
関西の雑煮は単なる味噌汁だからな

48: 2019/12/27(金) 00:10:11.38
>>45
関東の雑煮って出汁とか取らずに、醤油で味付けしてるイメージだけどな。

46: 2019/12/27(金) 00:06:53.35
アゴだしにハマグリ、小松菜、椎茸、かまぼこ赤

47: 2019/12/27(金) 00:06:57.54
角餅しか食べたことないけど丸餅のほうが雑煮に似合ってるようで良いな

49: 2019/12/27(金) 00:10:44.01
実家、九州も丸餅だったな
餅つきして鏡餅用のあとに小さく丸めて作ってた

50: 2019/12/27(金) 00:11:51.03

51: 2019/12/27(金) 00:15:06.10
>>50
甘いんだよね?

52: 2019/12/27(金) 00:17:47.91
>>51
これで甘くないならお雑煮の範疇に入れてもいいけど、甘かったら確実にぜんざい。

53: 2019/12/27(金) 00:19:50.01
>>52
甘くないと美味しくないからたぶん甘いよね
ぜんざいですね

54: 2019/12/27(金) 00:20:39.40
>>52
どこだか忘れたけど同じような見た目で甘くない自称雑煮的な何かを食す地域があったはず

55: 2019/12/27(金) 00:20:45.10
雑煮は白味噌だろ
ここで白味噌使わないとどこで使う
もしかして東日本って白味噌使ったことないんじゃないの

56: 2019/12/27(金) 00:26:15.13
>>55
味噌汁とか粕汁とか普通に使うだろ。
関西では味噌汁に赤味噌でも使うんでっか?

75: 2019/12/27(金) 06:04:52.18
>>55
どて焼き

57: 2019/12/27(金) 00:38:15.00
来年から雑煮禁止にしようや

59: 2019/12/27(金) 00:40:06.97
>>57
そんなことしたら味噌入りの雑煮が「ぜんざい」になってしまうぞ。カオスだ。

58: 2019/12/27(金) 00:39:51.66
餅は年末につく
木の臼でついた餅を切り分けろと自然角餅になる

60: 2019/12/27(金) 00:41:21.64
>>58
「木の臼」は関係ないだろ。うちの田舎じゃ雑煮用に木の臼で丸餅作ってるぞ。

62: 2019/12/27(金) 00:47:56.59
>>60
雑煮用にわざわざつくってるんじゃないよ

61: 2019/12/27(金) 00:44:00.61
鯨肉の入った雑煮、一度食べてみたいな
青森の下北半島のどこかの町ではスタンダードらしい

64: 2019/12/27(金) 00:48:59.53
>>61
鯨肉自体そんな美味しいもんじゃないと思うが?

63: 2019/12/27(金) 00:48:19.24
豚汁に餅突っ込むだけだよ
美味しいやん

88: 2019/12/27(金) 09:13:13.25
>>63
実家すましだけど我が家はそれ
角餅を焼いて豚汁をかけてる

65: 2019/12/27(金) 00:54:05.05
切餅のほうが丸餅より伸びが良い

66: 2019/12/27(金) 01:24:49.49
アゴ出汁の丸餅お雑煮

67: 2019/12/27(金) 01:26:48.08
以前TV番組で丸か四角かで調べてたら、、関ヶ原で別れてた

当地は播州だから 合わせ味噌仕立ての丸餅と大根だけの雑煮だ
岡山と兵庫県境な所(武蔵の里)はソレにスルメやなんやらいっぱい入れるとか

68: 2019/12/27(金) 01:34:50.96
四国だったかな あんこの入った餅な雑煮があるとか
関東はすまし汁に焼き角餅で蒲鉾が入るとか

近年人の移動が大きいからご当地雑煮もややこしくなってるんだろうな
嫁の知人の娘さんは仙台へ嫁入り、、どんな雑煮を食ってるか聞きたいな

69: 2019/12/27(金) 04:14:44.20
丸餅で具はブリの塩ゆでとハマグリが基本
あとは野菜やら昆布やらを適当に

70: 2019/12/27(金) 05:00:27.32
丸鶏で出汁をとって酒と醤油と何かで作った澄まし汁に焼いた角餅だな
飾りに三ツ葉とナルトと海老を入れる

71: 2019/12/27(金) 05:17:50.94
角餠は焼いたのを入れる、しょうゆ、ほうれん草、人参、シイタケ
シンプルに

72: 2019/12/27(金) 05:21:16.89
肉入れるとしたら鶏肉かな、入れなくてもいい

73: 2019/12/27(金) 05:39:29.67
シンプルすまし雑煮の地域だけどおせちも一緒に食べる
雑煮にてんこ盛り地域はおせちが貧弱なところだろう
雑煮で腹一杯になろうとする

74: 2019/12/27(金) 05:56:43.33
白みそ・丸餅(`・ω・´)

76: 2019/12/27(金) 06:08:10.18
テレビやなんかで全国区になった気がする おせち
正月は、雑煮と煮しめ

77: 2019/12/27(金) 06:20:09.61
すましに角餅 菜っ葉に大根、ニンジン、鶏肉だね

78: 2019/12/27(金) 06:32:48.81
かつぶしいっぱい入れるのがうまいんだよ

79: 2019/12/27(金) 06:34:00.23
醤油系のいつものがオラのところの定番だけど
今回はみそに挑戦してみようかと

80: 2019/12/27(金) 06:37:25.29
最近雑煮をもうヘビロテで食べてるわ
かつお菜今の時期しか出回らないから正月まで待ってらんない

81: 2019/12/27(金) 06:39:41.05
長年、すましベースの雑煮だったが、随分前に白味噌を貰ったきっかけで、白味噌の雑煮も食べるようになった。

正月は、すましと白味噌のふたつを堪能するのもいいぞ。

82: 2019/12/27(金) 06:55:10.01
ウチは味噌雑煮なんだが友人や知り合い皆驚く
小さい頃から当たり前で普通なんだが

83: 2019/12/27(金) 07:12:20.99
白味噌ベースの大根人参で食べる数の餅を煮込む
餅を食べるときは取り出して黄粉に付けて食べる

84: 2019/12/27(金) 08:04:24.10
カドミウム入り雑煮

85: 2019/12/27(金) 08:27:01.47
普通に東京下町風
鶏肉小松菜なると三葉焼いた四角い餅
関西人の旦那も関東風が美味いって言うよ

86: 2019/12/27(金) 08:47:52.72
味噌県の名古屋だけど雑煮は白醤油

90: 2019/12/27(金) 09:48:08.31
>>86
名古屋あたりは赤味噌使ってほしいよな。普段あれだけ味噌ぎゃー、味噌ぎゃーって言ってんだから。

87: 2019/12/27(金) 09:07:01.27
大根、人参の薄切り、里芋、こんにゃく、豚肉
出汁を入れた醤油仕立てでお砂糖も少し加える
焼きもち入れて上に柚子を散らす

89: 2019/12/27(金) 09:35:28.67
丸餅
出汁+醤油+みりん少し
磯のりを少しの出汁と酒砂糖で煮たものと鰹節のみ乗せる

91: 2019/12/27(金) 09:53:13.02
え?赤味噌地方ってお雑煮では出番ないん?

コメント

タイトルとURLをコピーしました