1: 2019/05/02(木) 07:28:53.11
2013年、「和食」は日本人の伝統的な食文化としてユネスコの世界無形遺産に登録された。
近年は寿司をはじめとする和食はヘルシーで美味しいとして世界的に人気となっている。中国でも「居酒屋」が人気となっていて、生ものを食べる習慣のなかった中国人も徐々にではあるが寿司や刺身に触れる機会が増えているようで、その美味しさを知る人も増えている。 中華料理は世界3大料理の1つに数えられるが、「中華料理は和食の地位に及ばない」と考える中国人もいるようだ。
中国メディアの今日頭条は28日、日本国外において和食は「高級料理」として認識されていると伝え、中華料理には長い歴史に基づく「深み」があるというのに、なぜ和食に及ばないのだろうかと問いかける記事を掲載した。
記事は、中国国外において中華料理店は山のように存在し、どこでも中華料理を簡単に食べることができると紹介する一方、中華料理の「深み」は、なかなか外国人には理解されないのが現状だと強調。
たとえば「ツバメの巣」や鹿の袋角を乾燥させた「鹿茸(ろくじょう)」の食材について、「なぜそんなものを食材にするのか」、「中国人は何でも食べる」と訝る外国人は少なくないと論じた。
以下ソースで読んで
2019-05-02 07:12
http://news.searchina.net/id/1678407?page=1
引用元: ・【食】中華料理の地位は和食に及ばない? これは一体なぜなのか
53: 2019/05/02(木) 07:41:51.92
>>1
毎日なら和食、月1~2なら中華でいいだろ
たまに食う高級中華は本当に美味い
高級和食は食った気にならない時がある、特に若い時は物足りないと感じた
123: 2019/05/02(木) 07:51:20.77
>>1
なんというホルホル記事
138: 2019/05/02(木) 07:52:47.78
>>1
支那料理は調味料の味
142: 2019/05/02(木) 07:52:55.96
>>1
奥は深いんだけど…
カエルとか熊の手とか、変なのも出てくるからなぁ
なんか違う
631: 2019/05/02(木) 08:31:13.30
>>142
カエル肉は中国に限らずいろんな国で食べられてるぞ
203: 2019/05/02(木) 07:58:51.27
>>1
そんなことないよ
中華料理は十分地位あるでしょ
昨日もギョウザに麻婆茄子とライス食べたよ
239: 2019/05/02(木) 08:02:18.18
>>1
なんで日本食をことさら意識するのか。。。全く別ものじゃん。。 中華料理は三大料理の地位は揺るがないよ
244: 2019/05/02(木) 08:02:30.70
>>1
そういうのは「深み」とは言わない
252: 2019/05/02(木) 08:03:15.93
>>1
ないない
中華とフレンチの方が華やか
和食といってるのは精進料理が基だから方向性が違う
258: 2019/05/02(木) 08:03:46.91
>>1
人肉食の伝統があるからでは? 篠田統先生の研究によれば、シナ人ほど人肉大好きだった民族は他にいないし。
294: 2019/05/02(木) 08:06:21.63
>>1
・素材を殺してしまう。
・なんでもかんでも砂糖を入れるから甘い
(料理や出汁のコクと砂糖のコクは違うのが、中国人は無理に砂糖でコクを出そうとするから甘くなり素材を殺してしまう)
・シツコイ、年を取ると体調が良い時でないとツライ
・猫舌にはツライ(口を火傷する事もあるが、ここは緯度が違う日本だ、そこまで冷めない)
・髪の毛醤油とかプラスチックが餌の鶏肉とかPM2.5とか材料に不安がある。
・材料を獲り尽くして絶滅させてしまう悪いイメージが中韓にはある。
・祖国からお金を出して、日本の土地や不動産を買い漁って中華料理店を出す戦略をしているようで、売国行為に感じる。
(日本名の在日に日本人のフリをして買わせるとかやっているでしょ)
※大陸の人は塩梅や加減を知らない・・・
(味が華やか過ぎて、四季やワビ・サビを感じない。この範囲内で楽しむプラモデルや箱庭の様な楽しさ・朴訥でシンプルな優しさを感じない) 認めてはいるけれど、受け入れるか?どうか?は又別の話し。
446: 2019/05/02(木) 08:20:00.31
>>398
多いではなくて覆いでした。 >>294
だよ。
>>1
306: 2019/05/02(木) 08:07:33.05
>>1
昔は刺身も野蛮な食べ物だといわれた
優れた料理人を育てて、美味いものを作れば世界は理解してくれる
355: 2019/05/02(木) 08:12:27.36
>>1
和食を愛する日本人だが、流石に中華の方が習熟してると思うよ。食い物の文化はどれだけ食われたかで決まる気がする。人口少ない日本はそもそも不利な上にずーっと米ばっか食ってたし。
437: 2019/05/02(木) 08:19:24.40
>>355
ほんそれ。
日本人は基本的にコメと漬け物と味噌汁の民族でいい。
懐石や寿司天ぷら牛丼カツ丼いろいろあるけど、和食自体は中華料理より圧倒的に下。 そう思ってもらわないと、俺たちが食いたいもの食えなくなる。
465: 2019/05/02(木) 08:21:07.00
>>437
負け惜しみなのかホルホルなのか知らんが、
こういうのってものすごくみっともなくて日本人らしくない
505: 2019/05/02(木) 08:23:32.64
>>465
おまえがな
536: 2019/05/02(木) 08:25:52.94
>>505
もっとひどいのが>>454な
こういうのどう思う?
576: 2019/05/02(木) 08:27:59.68
>>437
あー、そうだな
マグロもウナギも鮭も値上がりしてしまったからな
業者にとっては日本の食が世界に広まるのはいいだろうけど
消費者にとっては価格上昇以外無いからな
中華がサンマやサバを公海で根こそぎ盗ってくってやってたなぁ
398: 2019/05/02(木) 08:16:31.57
>>1
中華料理の「深み」は、なかなか外国人には理解されないのが現状だと強調。 ↑
中華料理の強みは深みではなく、華やかさでは?
日本のは滋味深いという深さ、ジンワリ、ホンワリ、した深みに染み渡っていく、マイルドさ。
心と同じで、暴力や見てくれは表面的なもの・・・
優しさこそが人の心に染み渡るんだよ。
中国は皇帝とか上級国民の為に工夫し過ぎた事が、素材を活かすとか素材をリスペクトしなければいけない心を置いてきた事に繋がっている。
↓
それは
・素材を獲り尽くしてしまう習性にも表れている結果に繋がっている。
・工夫し過ぎて素材を活かさないで多い殺すことに繋がっている。
・1国としては土地が広過ぎて都まで鮮度が足りなかった(←だから「食は広州に有り」という言葉があるのだろう)。
老子の「足るを知る」を学び直されては?
428: 2019/05/02(木) 08:18:23.48
>>1
世界中じゃ圧倒的に中華>>>和食 だよ。
和食で検索してもほとんど独自のものは見当たらないのにあれを「和食」にするのは
やっぱりジャパンマネーだと思う。
454: 2019/05/02(木) 08:20:26.43
>>1
やめてくれ 俺らの食い物世界に広げんな
鰻も奴らが食いだしてから値上がりしたし
鮪もサーモンも奴らに競り負けて海外勢に持って枯れてるし
あいつらに魚食わすな
日本の蛋白源だぞ
それか給料上げて買い負けないでもいいようにしてくれ
460: 2019/05/02(木) 08:20:43.24
>>1
和食は毎日食べても飽きないけど中華料理は毎日食べると飽きる
482: 2019/05/02(木) 08:22:11.21
>>460
毎日和食だとつまんねえだろ
527: 2019/05/02(木) 08:25:13.70
>>460
一生どちらか食べ続けるならどっちを選ぶのか?
463: 2019/05/02(木) 08:20:46.84
>>1
日頃の料理で餃子、ラーメン、カレー、パスタ、がなくて和食だけだったら
ヘルシーだけどまずくてしゃあない。
530: 2019/05/02(木) 08:25:20.06
>>463
まだ天ぷらやトンカツやすき焼きやノーパンしゃぶしゃぶや神戸牛やお好み焼きやたこ焼きや唐揚げもあるし
545: 2019/05/02(木) 08:26:23.31
>>1
んなこたねーべ
571: 2019/05/02(木) 08:27:48.27
>>459
多分このスレでそれに異論のある人は殆どいないと思うぞ
>>1も、中国人がそう思ってるって話でしょう?
626: 2019/05/02(木) 08:30:54.34
>>1
それはきっと、日本料理より見た目が悪いからだろうな。
656: 2019/05/02(木) 08:32:35.39
>>1
謙遜するな、和洋中って言葉がある。 朝鮮人はこっち見るなよ
667: 2019/05/02(木) 08:33:01.37
>>1
中華はイタリア以上に世界一だよ。
和食なんて秋元が「大好きわが国クールジャパン」でごり押ししただけの
まず過ぎて誰も食べない「懐石料理」とかばっか。 世界中に行けば一瞬で 中華>>>和食 って誰でも分かるでしょ。
707: 2019/05/02(木) 08:35:24.31
>>667 中華だろうがイタリアンだろうが
日本で作ったもんが一番うまいんじゃないかと思う
722: 2019/05/02(木) 08:36:49.18
>>707
日本人の口に合わせたエセ中華はいまいちだと思う
764: 2019/05/02(木) 08:39:45.03
>>707
小泉で中国ともめてる頃北京に行ってガイドプック見てそれなり店に行ったけどびっくりするほどうまいてほどじゃなかった。
現地民向けの店なんてまずくて食えんかった。
同じ中華料理でも香港・シンガポールはうまかった。
オレ的な解釈は政治経済体制が料理には影響してると思う。
855: 2019/05/02(木) 08:45:08.77
>>707
イタリアンは現地だろうな
チーズと小麦粉とトマトがが違うからな
911: 2019/05/02(木) 08:48:44.51
>>667
世界のことを語ると嘘っぽいよ。自分がどう思うかなら理解できる。
世界をかたるなら具体的に
691: 2019/05/02(木) 08:34:26.92
>>1
チャンコロともあろうものが何言ってる
もっと自分たちの文化に誇りと責任を持て
784: 2019/05/02(木) 08:40:56.71
>>1
いや、流石に中華料理は和食を超えているだろw
海外旅行に行ったら、基本は中華料理だしな
824: 2019/05/02(木) 08:43:39.13
>>1
いくら奥が深くて種類が多くても万人受けする料理が少なければ世界的に広まりはしない。
それに比べて和食は中華ほど奥深くはないかもしれんが割とどんな料理でも外国人の口に合うからな。
2: 2019/05/02(木) 07:29:37.85
3: 2019/05/02(木) 07:30:27.45
油ギトギトでオイスターソースこってりのワンパターンだし
16: 2019/05/02(木) 07:33:16.62
>>3
フレンチもバターたっぷりで味濃いからね
107: 2019/05/02(木) 07:49:01.39
>>3
同じレベルの感想だと
和食も醤油の味しかしない
187: 2019/05/02(木) 07:56:19.25
>>107
味噌だれ食ったことないの?
わさび漬けや塩焼きは?
698: 2019/05/02(木) 08:34:53.88
>>3
冷やし中華とかサッパリしてるじゃん
754: 2019/05/02(木) 08:39:03.39
>>698 ひやしちゆあの起源は日本だろうね、向こうは冷たいのあまり食べる文化ないよ、ビールも緩いし
763: 2019/05/02(木) 08:39:43.58
>>754
半島の冷麺は?
783: 2019/05/02(木) 08:40:56.43
>>754
膾…
780: 2019/05/02(木) 08:40:42.20
>>698
冷やし中華作ったのは日本だと思う
あとアイスコーヒー作ったのも日本
欧米で冷たいコーヒー飲む習慣なかったってさ
だから今海外のスタバでアイスコーヒーがあるのは完全に日本の取り入れた
791: 2019/05/02(木) 08:41:37.87
>>780
アイスコーヒーが日本発祥?!
800: 2019/05/02(木) 08:42:20.09
>>791
レモンティーも日本発祥
884: 2019/05/02(木) 08:47:19.93
>>800
まじかよ
日本すごすぎるだろ
726: 2019/05/02(木) 08:37:01.90
>>3
ロシア料理はなんでもサワークリームぶちこんでくるぞ
905: 2019/05/02(木) 08:48:17.95
>>3
外人からしたらジャップ料理は醤油醤油醤油で塩辛いだけ
味が単調だってよ
933: 2019/05/02(木) 08:49:51.06
>>905
白人でも上級国民は旨味が分かるようなってきてるそうだよw
4: 2019/05/02(木) 07:31:16.13
たまに食べるからいいんであって、あんなん毎食いらんわ。
101: 2019/05/02(木) 07:47:59.74
>>4
それを言ったら、外国人から見た和食も同じだと思う。
112: 2019/05/02(木) 07:49:45.08
>>101
イギリス人の子供が親の赴任で日本に来て日本の食事になじんだ後
帰国するとき、また不味い母国に帰るのが嫌で泣いたって話聞いたことがある
135: 2019/05/02(木) 07:52:31.99
>>112
という創作だろね。
136: 2019/05/02(木) 07:52:40.03
>>112
イギリスは中華とインド料理美味いやん
そもそも清教徒の飯に快楽を求めない文化だから
5: 2019/05/02(木) 07:31:19.23
犬猫料理
6: 2019/05/02(木) 07:31:29.20
世界三大料理のもう一つはトルコ料理やで
295: 2019/05/02(木) 08:06:22.15
>>6
トルコ料理、、食ったことが無いんやが 代表的なのは何や
308: 2019/05/02(木) 08:07:37.42
>>295
ヨーグルトぶっかけたもんってイメージしかない
315: 2019/05/02(木) 08:08:13.27
>>295
ケバブ
389: 2019/05/02(木) 08:15:44.78
>>315
ケバブ…ソレで世界三大料理?? イギリス料理にも負けるんじゃねえかな
461: 2019/05/02(木) 08:20:43.74
>>295
ピラフ、ケバブはみんな知ってるだろ
サバサンドもジャンクながら旨い >>312
金華豚も干しアワビも知らんのか?
>>351
心から尊敬できる中国人
493: 2019/05/02(木) 08:23:01.71
>>461
向こうの汁物とかラーメン類を食ってみな
ダシの味しないから
801: 2019/05/02(木) 08:42:25.14
>>295
あのねパンみたいな生地はイマイチ
7: 2019/05/02(木) 07:32:08.44
油で揚げたら素材の良さが消えるから
高級にしにくいだ
逆にどんな素材でも美味しくなるのが中華だ
粉もん料理の地位が低いのと同じだけど
地位と美味しいは関係無し
8: 2019/05/02(木) 07:32:10.31
パンダエクスプレスのイメージだからだろ
9: 2019/05/02(木) 07:32:33.30
ウーロン茶飲まないと完成しない
10: 2019/05/02(木) 07:32:35.93
中華は普通に美味いだろ
中華≧和食>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>韓国料理
323: 2019/05/02(木) 08:08:55.88
>>10
韓国料理なんて無いから。
396: 2019/05/02(木) 08:16:08.71
>>10
毎日食べるとしたら和食だな。 中華は美味しいけど、調味料がメインになってる気がするわ。
420: 2019/05/02(木) 08:18:02.40
>>10
中国人だとそう思うのかもしれないけど
普通に和食で育ったから和食が一番だわ
537: 2019/05/02(木) 08:25:53.82
>>10
だな
623: 2019/05/02(木) 08:30:47.66
>>10
朝鮮を何故比較に出す?比べる必要無いと思うがw
770: 2019/05/02(木) 08:40:14.64
>>10
ほとんどが奴隷の残飯がルーツの韓国の食い物等、とても料理と呼べる代物じゃ
無いだろう。www.
829: 2019/05/02(木) 08:43:55.28
>>770
割りとマジで痩せて寒い土地で暮らしてた朝鮮人に言うのは気の毒だろ? 水稲栽培出来ないしエスキモーが生肉食ってたのと同じで雑穀とか
草しか常食出来ないでたまの犬がごちそうだった連中を虐めるなよ
887: 2019/05/02(木) 08:47:26.16
>>829
植林も出来ない連中なんですが、品種改良も出来ないから盗むのが当たり前の連中なんですが
948: 2019/05/02(木) 08:51:05.37
>>887
そりゃ品種改良は元の品種が必要だしエスキモーも植林しないし
アフリカの連中もしないだろ? 朝鮮人が文明人だと思う方が間違ってる、南国の猿はバナナ食っても
品種改良しようとは思わない、それと同じだよ
まあ南国の猿の方が良いもの食ってるけど
803: 2019/05/02(木) 08:42:34.34
>>10
>>772
中華料理は日本食だろ
いわゆる「洋食」と同じ日本食の1カテゴリ
825: 2019/05/02(木) 08:43:41.24
>>10
中華はイタリア料理と同率2位かな。1位は和食。4位群にタイ、トルコ、フレンチなどなど。韓国料理は選外
963: 2019/05/02(木) 08:52:38.11
>>10
韓国料理もそれなりには上手いで
少なくとも焼肉料理のメニューの範囲では人気はあるよ
11: 2019/05/02(木) 07:32:42.21
本場では食の安全が保障されていないとか遅れてきた帝国主義でイメージが悪いとか
総合力で負けているんだと思う
22: 2019/05/02(木) 07:35:18.58
>>11
ほんとそれ
12: 2019/05/02(木) 07:32:43.92
下水油とかダンボール肉まんとか、自分達で地位を下げてきたからじゃん
13: 2019/05/02(木) 07:32:50.46
映画コンテイジョン
14: 2019/05/02(木) 07:32:52.00
深みというよりくどい
15: 2019/05/02(木) 07:33:10.71
美味けりゃ地位とかどうでも良いだろ
17: 2019/05/02(木) 07:33:35.07
中華は鮮度良くなくても美味しく食えるってのが強味であって
素材の味を活かす方向性じゃないもの
73: 2019/05/02(木) 07:43:45.09
>>17
動くものは何でも食べる人達だからなぁw
まずは火を通して雑菌をkrしてから、だわな中華は
84: 2019/05/02(木) 07:45:43.82
>>73
そう考えると食に関しては
ロシアンルーレット的なことをする慎重wな日本人www
18: 2019/05/02(木) 07:33:44.09
まあ中華も好きだけどね
何も世界遺産にこだわるなってw
19: 2019/05/02(木) 07:34:45.69
本場の中華は味がない
108: 2019/05/02(木) 07:49:15.31
>>19
広東とかはな
299: 2019/05/02(木) 08:06:49.36
>>19
日本の中華は塩気が強いから、そう感じられる。
20: 2019/05/02(木) 07:34:52.65
中国人は何であんな脂っこい料理毎日食べて太らないんだ。
中華料理毎日食べた経験あるけどかなり太った。
ウーロン茶と一緒に食べないと太るのか。
436: 2019/05/02(木) 08:19:14.05
>>20
実は油では太らない。
勘違いしてる人多いけど。
基本的には糖が太る。
日本人米大好きだから太る。
体内では糖→脂肪
だから悪玉コレステロールとかは糖が原因。
451: 2019/05/02(木) 08:20:10.24
>>436
うむ
21: 2019/05/02(木) 07:35:04.00
23: 2019/05/02(木) 07:35:48.44
37: 2019/05/02(木) 07:39:53.12
>>23
中東勢に日本料理好まれてないんだな
ハラルの影響か?魚料理の影響か?
51: 2019/05/02(木) 07:41:16.26
>>23
イタリア料理と中華料理は安いからな 金ないから俺も良く食うよ
52: 2019/05/02(木) 07:41:35.22
>>23
アメリカ料理って何?
59: 2019/05/02(木) 07:42:15.82
>>52
ケイジャンとかかな?
67: 2019/05/02(木) 07:42:47.05
>>52
ハンバーガーしか思いつかん
74: 2019/05/02(木) 07:43:52.36
>>52
バーガー ステーキ ホットドック ピザ ポップコーン
110: 2019/05/02(木) 07:49:28.55
>>74
メリケン食≒ジャンクフードw
156: 2019/05/02(木) 07:53:46.63
>>110
ドイツ飯を大味にして崩したのがアメリカ飯ってイメージ
213: 2019/05/02(木) 07:59:40.37
407: 2019/05/02(木) 08:16:56.00
>>213
自分たちでガベージプレートと言うらしい。
92: 2019/05/02(木) 07:46:20.30
>>52
ステーキ
314: 2019/05/02(木) 08:08:12.87
>>52
牛の丸焼きやろ
56: 2019/05/02(木) 07:41:58.98
>>23
イギリスが健闘してるな
80: 2019/05/02(木) 07:45:03.23
>>23
基本的にはそうだと思う
世界の料理は油が基本だから
素材を生かした日本料理が世界中の大衆レベルまで馴染むのは難しい
126: 2019/05/02(木) 07:51:41.93
>>23
何年調べ?
150: 2019/05/02(木) 07:53:30.53
>>23
要するに日本でも中華料理屋よりベトナム料理屋の方が高いように
評価が高くなればなるほど大衆化して安くなって地位が低くなるって事だな
227: 2019/05/02(木) 08:00:57.82
>>23
これ評価の高い低いじゃなく、その国で各国の料理がポピュラーかとうかの表だぞ?
250: 2019/05/02(木) 08:02:56.31
>>227
でもですね、でもですね、評価の低い料理がポピュラーになることもないわけでですね。
383: 2019/05/02(木) 08:14:40.09
>>250
まあそうなんだけど、点数だけみて評価が圧倒的ってミスリードも良くないからね フレンチがほぼ80点オーバーが無くスパニッシュ、メキシカンの方が多いのも
評価の高さじゃなく身近かどうかの違いだからさ
340: 2019/05/02(木) 08:10:52.98
>>23
和食っててんぷらやトンカツのような揚げ物もあるし
たこ焼きやお好み焼きのような粉物とあるし
あっさりしたうどんや蕎麦もあるし、日本式ラーメンやギョーザもあるし
魚の寿司もあれば、神戸牛ステーキやすき焼きのような牛もあれば、
豚のしゃぶしゃぶもあれば、とりの唐揚げもあるし、
そもそもマックのチキンナゲットって日本の天ぷらが元だし
和食って種類色々あるからどれを食べて日本食の評価にしたのか気になるわ
367: 2019/05/02(木) 08:13:24.49
>>340
刺身、煮物、汁物、天麩羅やろな
644: 2019/05/02(木) 08:31:43.93
>>340
この表は左右で世界の料理にオープンか保守的かを表してて日本は世界一保守的なんだよね
不思議に感じるけど、一番の理由はトンカツ、寿司、天ぷら、そば、カレー、ラーメンみたいな料理の細分化と専門店化が凄いからだろうねw
740: 2019/05/02(木) 08:38:04.64
>>23
日本の値が低いのは中国と中東あたりだな
別に奴らに評価されなくてもかまわんが
919: 2019/05/02(木) 08:49:02.71
>>23
フランス料理と同じくらいってのは凄いな
中華の方が日本料理より上みたいですね
24: 2019/05/02(木) 07:35:52.11
食も芸術だからな
25: 2019/05/02(木) 07:35:58.21
中華も大半は日本人向けにアレンジされたもんだよな
担々麺や回鍋肉とかいい例
26: 2019/05/02(木) 07:36:06.58
いや流石に中華>和食だろ
日本人だから至高だし美味いと思うが
世界標準で見れば中華の方が分かりやすく美味い味
118: 2019/05/02(木) 07:50:54.99
>>26
ホントこれ
908: 2019/05/02(木) 08:48:39.05
>>26
わかりやすいから評価が低くなる。味を足していくのは中華も欧米と同じ。和食は美味しい水に支えられて味を引いていく料理。だから旨味というものの定義が日本から発信された。珍しい和食の方が評価が高くなるだけ。美味しさは人それぞれ。私は和食ですが。
968: 2019/05/02(木) 08:53:10.85
>>26
だよな
さっぱり系統の料理もあるし勝てるわけない
980: 2019/05/02(木) 08:54:12.96
>>968
中華がサッパリとか頭オカシイ
995: 2019/05/02(木) 08:55:01.52
>>980
デザートの定番の杏仁豆腐
27: 2019/05/02(木) 07:36:12.28
唾入りだから
28: 2019/05/02(木) 07:36:21.68
世界三大料理とか言ってるけど
知名度や世界の普及度からしたら中華が頭ひとつ抜けてるよな
913: 2019/05/02(木) 08:48:53.37
>>28
は?フランス料理だろwww
各国の晩餐会に中華がでることあんのか?
29: 2019/05/02(木) 07:36:33.46
鉄鍋のジャン読むと中華料理が食べたくなる→中華食べに行く→うーん…
30: 2019/05/02(木) 07:36:54.98
大人数で食うもんだからな。なんか大雑把だよな、皿とか盛り付けとか。
31: 2019/05/02(木) 07:36:58.46
中国人に日本食の美味さ教えちゃいかんだろ
山菜とかもそのうち高騰するぞ
597: 2019/05/02(木) 08:29:28.66
>>31
最近ウニの美味しさを知ったらしいね
32: 2019/05/02(木) 07:37:00.76
中華料理のほうが先にアメリカで「安もんの料理」として広まっちゃったのが悪いイメージになってるんじゃないかね
33: 2019/05/02(木) 07:37:19.51
メジャー過ぎるのと、庶民的過ぎるから
34: 2019/05/02(木) 07:38:22.04
心配すんな、中華料理は美味しいよ
そこじゃなくて、美味しい中華料理が
今の中国で食べられるのか疑ってみろよ
体裁ばっか気にしてたら、どこぞの国みたいになるぞw
35: 2019/05/02(木) 07:38:55.66
支那の料理は、偽物な料理。食材の本来の味を全て消し去ってしまってる。
36: 2019/05/02(木) 07:39:22.72
お前ら腹減ってるとき和食屋と中華料理屋があったら迷わず中華入るだろ?
40: 2019/05/02(木) 07:40:18.53
>>36
そもそも和食の店が少ない件
牛丼屋とか寿司屋も和食の店に含めて良いのか?
322: 2019/05/02(木) 08:08:47.40
>>40
ハワイの丸亀製麺が旅行者の欧米人とかに大人気で大行列らしい
周りより安いのと、てんぷらが一個100円代で食べられるのがよくて
うどんと一緒にてんぷら大量に買ってるらしい
やっぱ揚げ物好きなんだね欧米人
442: 2019/05/02(木) 08:19:44.83
>>322
ハワイ行ったとき見たわその行列
外からガラス張りの厨房が見えるようになってて
板前みたいな格好したオジサンがせっせと働いてるのが欧米人には凄い魅力的に見えるみたいよ
「食い物屋に行列作るのは日本人だけ」てわけではないとわかった
38: 2019/05/02(木) 07:40:15.66
国がでかすぎて一括りにできないだけ
四川とか広東とか北京とかそれだけで一つのジャンルになってる
39: 2019/05/02(木) 07:40:17.52
毎日は食えないから
41: 2019/05/02(木) 07:40:18.98
いや、これは普通に中華の方が上だろ。
42: 2019/05/02(木) 07:40:28.99
海外の和食って寿司くらいだろ
43: 2019/05/02(木) 07:40:50.92
お玉いっぱいの味の素~♪
44: 2019/05/02(木) 07:40:55.08
またホルホルスレか
世界では中華料理が圧倒的メジャーなのも知らずに
45: 2019/05/02(木) 07:41:05.10
油使いすぎやねん
46: 2019/05/02(木) 07:41:05.48
ナイスバディーで普段着にノーメイク
ナイスバディーでプロのヘアメイクに高級ブランドファッション 世界はどっちが好きか一目瞭然
47: 2019/05/02(木) 07:41:05.82
和食よりは世界で食われてると思うけどな?
中華派生料理だらけなんじゃ?
48: 2019/05/02(木) 07:41:10.43
そりゃ、盛り付けされてテーブルの上に出された料理を観たら明らかだろう。
49: 2019/05/02(木) 07:41:14.17
中華だけは本場に行っても何故か微妙で外国の店のが旨いんだよね
50: 2019/05/02(木) 07:41:15.13
うまいチャーハンなら1年中食っても飽きない
54: 2019/05/02(木) 07:41:51.96
支那人は、デブが多いよなあんな油食ってるからな。
55: 2019/05/02(木) 07:41:56.87
そんなわけあるかいボケ
地球上どこに行っても支那人は食い物屋を出す
57: 2019/05/02(木) 07:42:06.13
一般化し過ぎてるからじゃね
世界中でどこでも食えるし
58: 2019/05/02(木) 07:42:15.39
ミシュランに載ってる店は中華のほうがはるかに多いんじゃなかったか
60: 2019/05/02(木) 07:42:21.39
食文化破壊麻薬味の素に長い間とらわれていたからな。
61: 2019/05/02(木) 07:42:27.21
これはさすがにおかしい。中華料理と日本料理に優劣をつけるのは不可能だ。
62: 2019/05/02(木) 07:42:30.03
日本式中華料理と中国料理は別物だよ。
和食同等、手間暇かけて作るものも多いし、日本にはない調味料もたくさん。
日本食と肩を並べる存在だと思うよ。
276: 2019/05/02(木) 08:05:14.70
>>62
ほんこれ。
海外行って食い物迷ったら、中華飯が1番ハズレがなくて重宝する。
油使わない料理なんて腐るほどある。
まぁ、独特な香辛料が合わない人多いけど、俺は好きだな。
北方沿岸部の海鮮料理はマジで美味いぞ。
63: 2019/05/02(木) 07:42:39.30
中華は味の素じゃんw
64: 2019/05/02(木) 07:42:43.15
中華って深みがないよな
65: 2019/05/02(木) 07:42:43.42
中華の強みは世界中どこにでもあること
旅先で食に疲れた時は重宝する
逆に日本料理屋なんかに入るとコレジャナイてなるw
91: 2019/05/02(木) 07:46:19.26
>>65
ちゃんと中国人がやってるからな
イタリアに住んでたときに毎食チーズは無理でも 毎食チャーハンは余裕だった
66: 2019/05/02(木) 07:42:46.85
料理の見た目の洗練さ、エレガントさ、味の繊細さに欠けたものではあるな。
わけの分からん食材を何でもでかい中華鍋でたっぷりの油で炒めたり揚げたりするイメージがある。
68: 2019/05/02(木) 07:43:14.18
テイクアウトと言えば中華だけどな。
69: 2019/05/02(木) 07:43:15.14
好きなもの食べたら
70: 2019/05/02(木) 07:43:18.86
どっちが上とか下とか気にしない
中華も和食も両方とも好きだ
71: 2019/05/02(木) 07:43:28.51
大味で繊細さが無いからでは
72: 2019/05/02(木) 07:43:43.65
食い物でマウントとるなw
75: 2019/05/02(木) 07:43:53.79
ドロドロしてて気持ち悪いからでは。
76: 2019/05/02(木) 07:44:09.29
まぁ。自国の料理に
①イタリア料理
②中華料理
③アメリカ(ジャンク)料理
これで十分じゃない?
77: 2019/05/02(木) 07:44:16.72
中華は高級からジャンクフード的なものまで懐が深い
油多い代わりに食材の鮮度に味が左右されにくいから世界中で安定した味 日本料理とどっちが上とかじゃなくて凄い料理だよ
78: 2019/05/02(木) 07:44:44.60
どっちが上なんてないよ文化的なものに
本格的な中華料理苦手だけど
79: 2019/05/02(木) 07:45:01.18
オークラの桃花林は和食みたいな優しい味する中華だよね
81: 2019/05/02(木) 07:45:12.29
中国料理には食材かどうかも疑わしいものを料理している雰囲気はある
82: 2019/05/02(木) 07:45:17.72
どんな料理でも油かけたら中華になる。
83: 2019/05/02(木) 07:45:42.60
和食は水が旨いこと前提の料理なので
和食ができるのは衛生がよい証 中華は水が不味いことが前提の料理なので
火力で消毒する
85: 2019/05/02(木) 07:45:44.39
ハッキリ言って、中華の方が上やでw
高級料理から庶民の日常的なモンまで幅の広さは圧倒的
まあ、和食ってか懐石とか始め日本は見せ方が上手いってのはあるな
97: 2019/05/02(木) 07:47:03.03
>>85
和食も庶民的なもの
郷土料理
高級 幅滅茶苦茶広いが
86: 2019/05/02(木) 07:45:49.89
日本の食卓にどれ程の中華料理が並ぶか考えれば分かるだろ
日本でアレンジされたものでも、元は中華料理からきたものが沢山ある
87: 2019/05/02(木) 07:45:50.16
決してそんな事ないけど文革のせい
88: 2019/05/02(木) 07:46:04.81
中国人は人肉饅頭を水滸伝で食べてたからな 日本の料理もいろいろあるけど江戸時代にしょう油が普及したのが
良かったんじゃないか
89: 2019/05/02(木) 07:46:06.07
中華料理も好きだよ
90: 2019/05/02(木) 07:46:19.16
中華料理はローカライズが上手いからね
日本の中華は当然知ってると思うが、日本でも有名なアメリカ中華やインド中華みたいに世界各国に根付いた中華がある
481: 2019/05/02(木) 08:22:08.92
>>90
どの料理もその国に合わせてローカライズされてるもんじゃないの?
サンディエゴとニューデリーでも何度か中華食べたけど、これがアメリカ中華、インド中華ってのは正直わからんかった
93: 2019/05/02(木) 07:46:21.52
中華料理って言っても、上海、北京、広東、四川で全然違うやんw
これ言うと和食だって沖縄や北海道とかなんかは一般的な和食と全然違うだろうけど
111: 2019/05/02(木) 07:49:36.09
>>93
そう考えると郷土料理と和食って違うよな
和食ってなんだろう
124: 2019/05/02(木) 07:51:20.92
>>111
それだけじゃなくて、和食です言われてカレーうどんとかカツ丼とか出されてもすげえ違和感だろうしなw 一般的な和食のイメージって懐石なんじゃないか?
94: 2019/05/02(木) 07:46:49.92
中華も和食も美味い関係ない朝鮮はキムチでも漬けてろ
95: 2019/05/02(木) 07:46:57.05
そこらの食堂のヤキメシで良い
96: 2019/05/02(木) 07:47:02.35
いろんなところにありすぎるからだろ
和食は三万取れるが中華はそこまで払ってくれない
114: 2019/05/02(木) 07:50:09.51
>>96
昭和はむしろ中華は高級料理で、おもひでぽろぽろみたいに日曜日に着飾って家族で食いに行くものだったろうに ってか年寄りは意外に中華好きだよね
下手に和食連れてくより喜ぶ
98: 2019/05/02(木) 07:47:31.02
何を入れても同じ処理
ニンニク生姜と食材混ぜて油で炒める
147: 2019/05/02(木) 07:53:11.31
>>98
中身は何も有機物に拘る必要も無いわなw 段ボール肉まんとかさw
99: 2019/05/02(木) 07:47:34.33
人間は文化的に上位のものに憧れるからだろうな
中国人は日本文化に憧れその日本の若者は韓国に憧れてるし
100: 2019/05/02(木) 07:47:35.53
マンホールを開けると下水の上澄みに油が浮いています。
あの油こそ中華の隠し味なのです。
102: 2019/05/02(木) 07:48:06.61
ウェイパー入れると本格中華になる。
103: 2019/05/02(木) 07:48:13.35
中華料理の地位が低いなんてことは無いだろ
日本人だってみんな好きだし、庶民レベルの店から高級店まで幅広く愛されてるやん
109: 2019/05/02(木) 07:49:23.29
>>103
でも一万円持って料亭は心もとないよ。
中華なら余裕でしょ。
104: 2019/05/02(木) 07:48:28.21
高級ではない日本の料理も色々あるから食ってみるといい、これまた美味いぞ
つか中華料理だって高級な物もあれば、そうではない物もあるしな、どちらも美味いと思うが
地位とかどーでもいいじゃん、中国は料理に関しては胸を張っていい
インチキ料理屋を除いてだけど
105: 2019/05/02(木) 07:48:31.86
家庭料理じゃなく所謂、和食と呼ばれる畏まった物より
中華の方がよっぽどいい
106: 2019/05/02(木) 07:48:49.84
んー?
どっちも飯屋だろ
回転寿司も王将も好きだぞ
113: 2019/05/02(木) 07:50:03.54
いくら洗浄するとはいえ
糞や毛まみれのツバメの巣を食うとか
ほんと中国人は何でも食うんだな
155: 2019/05/02(木) 07:53:44.49
>>113
ホルモン…
165: 2019/05/02(木) 07:54:39.83
>>155
ソーセージもそうだよね
161: 2019/05/02(木) 07:54:05.05
>>113
お前の部屋はクソまみれなのか?
ツバメが自分の部屋で糞すると思うか?
170: 2019/05/02(木) 07:54:54.76
>>161
燕の幼虫はおむつしてないから。
202: 2019/05/02(木) 07:58:44.75
>>170
燕の幼虫ってオムツしてないのか
知らなかったわ
207: 2019/05/02(木) 07:59:08.85
>>113 >>170
中華料理とかで使われる「燕の巣」は、日本で良く見られる「燕の巣」とは違うぞ
562: 2019/05/02(木) 08:27:14.00
>>113
内臓食べるのは良いのか?
115: 2019/05/02(木) 07:50:15.78
海外の中華料理店は不衛生で有名らしいし中華料理は虫を食材として使用するからそれが原因だよ
116: 2019/05/02(木) 07:50:22.09
懐紙って色々便利だよね。
食事にもウンコにも使えて。
117: 2019/05/02(木) 07:50:28.35
今の日本でも中国人だけで経営してる中華レストラン増えてるよな
119: 2019/05/02(木) 07:50:57.43
中華は:安くてうまい庶民の料理でいいじゃん。
120: 2019/05/02(木) 07:50:59.28
日本の食い物は総じてしょっぱいよな
まぁそもそもが米を食うための食いもんだわな
俺も日本人だからガッツリしょっぱいもんが食いたくなることがたびたびあって困る
121: 2019/05/02(木) 07:51:07.27
誰かが言ってたけど
中華料理は火で日本料理は水
質が違うからどっちがどうとかないと思う
122: 2019/05/02(木) 07:51:20.11
中華の基本はいかに素材を誤魔化すか?に因るからな
和食は、いわずもがな
148: 2019/05/02(木) 07:53:12.06
>>122
全く逆を言う時、いわずもがな、は使わない
154: 2019/05/02(木) 07:53:43.69
>>148
逆を言っていないからでは。
212: 2019/05/02(木) 07:59:38.16
>>154
頭がおかしいのか、そいつ
125: 2019/05/02(木) 07:51:27.40
支那残飯は歴史がないから化学調味料をドバドバ入れるしかないんだから味の素に感謝しろ
127: 2019/05/02(木) 07:51:46.39
とにかく油を使いすぎる
たとえ健康に良い食材を使っていたとしても、あんなに油を入れるのでは
今の世界では不健康な料理として扱われてもしかたがない また、生野菜の料理がほとんどないことも欠点
ビタミンが破壊されてしまうから
128: 2019/05/02(木) 07:51:52.52
中国人シェフのお店はおおざっぱ。
細かい部分に心配りがない。
基本となる味は良いのにもったいない。
129: 2019/05/02(木) 07:51:55.82
中華は世界制覇しとるやろ
130: 2019/05/02(木) 07:51:56.18
中華料理と中国料理は分けないのか
131: 2019/05/02(木) 07:51:58.82
ユネスコはクソ
132: 2019/05/02(木) 07:52:22.88
文化が異なる国の料理で優劣つけるのも変だな
衛生面や栄養面や安全度で優劣つけるならともかく
133: 2019/05/02(木) 07:52:31.84
和食より日本食の方が上だと思う
そして日本食の最高法はカツカレー
134: 2019/05/02(木) 07:52:31.86
中華料理はうまいけど作ってるやつがダメから
悪い材料を使ったり中華料理症候群みたいなことになる
137: 2019/05/02(木) 07:52:45.51
日本の良さは日本食ではなく
世界中の料理を東京で食べられるという環境だろ
日本人のオタク気質と他国の文化を取り入れる抵抗感のなさは
どの国の料理もそれなりのレベルまで習得してしまうから
139: 2019/05/02(木) 07:52:51.03
中華はとりあえず何でも火を通す文化だからあっちの人は生野菜嫌いだし
生魚なんかとんでもない。 逆に言えば食材の鮮度に味が振られないように培われてきた料理だから
世界中の何処の市場からでも食材調達して中華料理店出せるんだよな
140: 2019/05/02(木) 07:52:52.03
和食は見た目も重要だからな
中華はそれが無い
141: 2019/05/02(木) 07:52:53.53
山岡 : へえ、段ボールがあるぞ!こいつはいい!
山岡 : 小麦粉、ゴマ油、長ネギ・・・
よし、輸出用の肉まんができるぞっ!
143: 2019/05/02(木) 07:52:56.82
地位武男
144: 2019/05/02(木) 07:52:59.12
俺が本物のトンポーロー食わせてやる
145: 2019/05/02(木) 07:53:04.90
中華料理は日本カスタマイズ
中国料理は大陸のまま
146: 2019/05/02(木) 07:53:08.56
本場で食う中華より、日本で食う中華の方が美味いんだもん。
160: 2019/05/02(木) 07:54:02.15
>>146
文革で料理人すら逃げ出しちゃったからなぁ・・・
169: 2019/05/02(木) 07:54:53.90
>>146
中国で美味いのが食べたかったら
日本人留学生とか日本人の多い地域の飯屋行けって言う
149: 2019/05/02(木) 07:53:21.14
歳いくと油っこいものはちょっとねえ・・
151: 2019/05/02(木) 07:53:30.63
なんでそんなものを
ってんなら
日本でもシナでもないアジアでもない
うんこの中の未消化のコーヒー豆を取り出して飲み物にするとか
骨の処理もぬめりの処理もしないウナギを使ったウナギゼリーとかあるだろう
152: 2019/05/02(木) 07:53:33.94
日本のラーメン塩辛すぎ
スープ飲む前提の湯麺屋はないんかいな
153: 2019/05/02(木) 07:53:39.92
中国のメディアの1つがそう論じたからってニュースにするか?
割合としてそう思う人間ならともかく日本でさえ地位としての認識なら
中華>和食のが多いんじゃね
157: 2019/05/02(木) 07:53:47.14
日本は赤子を食うようなことしないから
158: 2019/05/02(木) 07:53:50.24
ラーメン・・・中国
焼肉・・・・・・韓国
カレー・・・・・インド
とんかつ・・・フランス
天ぷら・・・ポルトガル 日本の人気料理って外国のパクリばっかじゃねえか
166: 2019/05/02(木) 07:54:42.16
>>158
焼き肉を料理と認めてくれる国はないと思うぞw
167: 2019/05/02(木) 07:54:42.28
>>158
そこらへんって和食じゃねぇだろう
天ぷらくらいか?
194: 2019/05/02(木) 07:57:49.22
>>158
日本食は他国の料理を破壊して再構築するんだよ
中国人の知り合いが言ってたわ
日本に来るまでラーメンが嫌いだったって
224: 2019/05/02(木) 08:00:36.88
>>194
向こうのラーメンおいしくないからな
スープにダシがきいてない
270: 2019/05/02(木) 08:04:59.51
>>224
ダシは利いてるけど
乾物オンリーの風味ってイメージだった
293: 2019/05/02(木) 08:06:21.41
>>158
>焼肉……韓国
これだけは同意しかねるな 肉を焼くだけの料理法なんて原始時代まで起源を遡ることができるものを
韓国由来と主張されてもねぇ
365: 2019/05/02(木) 08:13:12.02
>>158
どれも元の料理をアレンジして元の料理とは違うもの、控えめに言っても和風○○と呼べるレベルのものばかりだがな。
特に焼いた後にタレにつけて食べるタイプの焼肉は、半島には元々なくて日本で考案されたものだ。
ただし、考案したのは在日だが。
403: 2019/05/02(木) 08:16:49.92
>>158
日本のカレーはイギリスからなんだろ
457: 2019/05/02(木) 08:20:33.78
>>158
焼肉は韓国発祥じゃないよ
これは日本発祥だよ
ただ日本で在日朝鮮人が広めたのかなという感じ
韓国はあとから日本で在日韓国人がやってるのを真似しただけ
日本では焼肉のメインは牛だが韓国では豚だし
159: 2019/05/02(木) 07:53:59.42
でも俺は中華の方が好き 和食は、なんか高いだけで味が薄いというか
不味いものが多い 結論からいうとコスパ最悪
162: 2019/05/02(木) 07:54:08.40
日本の中華は美味しいけど、本場の中華って旨味が薄いんだよな
日本の出汁文化に慣れた身としてはあんまり…
163: 2019/05/02(木) 07:54:13.24
日本のホテルとかで中華食べてもバカ高いけどなあ
地位が低いのは考え過ぎでは?
164: 2019/05/02(木) 07:54:31.54
世界3大料理なのに地位が低いことはないんじゃないの
168: 2019/05/02(木) 07:54:48.97
まあ、
おみくじクッキーvsカリフォルニアロール
的な話だろうからなあ
171: 2019/05/02(木) 07:55:00.14
中華料理は種類が少なくて大味で大雑把だけどご飯と合うのは多いから好き
日本食は細かい調理法が多く見た目も楽しめるから完成度は高い
184: 2019/05/02(木) 07:55:57.88
>>171
種類が少ない???
172: 2019/05/02(木) 07:55:01.89
記事は各々の料理の社会的なインフラの話をしてるだけだな。 安心したまえ。
中華料理が和食に及ばないという事は無く
和食が中華料理に及ばないという事も無い。
どちらも偉大な人類の料理文化で有ることに間違いはない。
どちらを失ってもそれは人類にとって大きな損失になる。
173: 2019/05/02(木) 07:55:07.08
繊細じゃないからな
174: 2019/05/02(木) 07:55:07.33
支那残飯屋は油を大量に使うからテーブルや食器
店内にある至る物が油塗れで不衛生極まりない
175: 2019/05/02(木) 07:55:09.69
いや、中華料理は間違いなく世界一の食文化だろ
176: 2019/05/02(木) 07:55:13.35
中華料理=日本人向けに改良された中国風料理
中国料理=ゲテモノ料理 という認識です。
177: 2019/05/02(木) 07:55:22.59
調味料の旨さは中華最強、次点フランス、3位イタリア
196: 2019/05/02(木) 07:58:10.03
>>177
支那残飯に調味料が多い?
寝言は寝て言え
178: 2019/05/02(木) 07:55:23.77
中華は歴史があるし和食より上だろ
179: 2019/05/02(木) 07:55:25.13
また、日本ホルホルかよ
本当に低レベル
180: 2019/05/02(木) 07:55:30.38
フカヒレもアワビもナマコも最高級品が日本産な時点でな…、
まあ中華街の料理は美味いと思うけどさw
188: 2019/05/02(木) 07:56:47.92
>>180
オススメのお店は?
292: 2019/05/02(木) 08:06:18.54
>>180
食い物でも工業用でも日本の材料は最高級
手間とコストを無駄遣いしてるから
181: 2019/05/02(木) 07:55:40.78
一般人が腹満たす為だけの中華料理 底辺が生きる為に食うのがキムチ料理
182: 2019/05/02(木) 07:55:42.14
ええ?中華のほうが多くの人に好かれてるだろ
和食らしい和食なんて日本人でも中々食べんぞ
183: 2019/05/02(木) 07:55:48.61
中国人が丸いのは中華料理のせい。
185: 2019/05/02(木) 07:56:17.30
中華のダメな所は、ダメな店は一線を越えて酷いってことだわ
落差が凄い
神戸の中華街に行くとわかる
観光客商売とはいえ、店に入って食うと酷すぎワロタって言う店が案外ある
197: 2019/05/02(木) 07:58:13.58
>>185
中華街有名な店で食ったら行ったみんなで腹壊したわ…。油悪かったのかな。
今思えば持ち帰りの炒飯とかのがはるかにましだった
210: 2019/05/02(木) 07:59:27.14
>>197
本当に旨い中華はホテル中華だよ
218: 2019/05/02(木) 08:00:02.28
>>197
中華街で食うなら
評判のいい店でちゃんと食うのでないなら、店先でちょろっとしたもんを買い食いする程度にした方がいいと思うわ
225: 2019/05/02(木) 08:00:49.21
>>197
横浜も中華街(南京街)は全然ダメだ
観光客向けの食い放題ばかりやっている
186: 2019/05/02(木) 07:56:19.20
中華料理は化調を山盛り入れるから、舌が痺れるとか昔はよく言われてたが
最近はやっと日本でも花椒の認知度上がってきたよな
シビ辛とか言ってさ
189: 2019/05/02(木) 07:56:48.04
中華も日本食も美味いでええやん
190: 2019/05/02(木) 07:57:01.83
( ・ω・)
赤ちゃんや胎盤まで食べるからだろ。
191: 2019/05/02(木) 07:57:07.80
調理場汚いから
192: 2019/05/02(木) 07:57:09.62
中華料理はとにかく安いし体に悪い 日本食は高い 高級なイメージかつ体に良いイメージも欧米では定着してる
欧米人からすると中華料理の方がおいしいと感じてるよ
日本食は天ぷらやすき焼きを除くとあっさりしたものばかりだからね
油っこい中華の方が美味いし安いし好まれる
193: 2019/05/02(木) 07:57:27.55
中華のほうが食欲そそるけどな
195: 2019/05/02(木) 07:58:03.13
拉麺は元々中華料理
でも、世界中にあるのは日本のラーメン
そこらへんにヒントがあるんじゃないか
198: 2019/05/02(木) 07:58:21.21
和食は不味いよな 料亭料理のどこがうまいのか
あと温泉旅館で出てくるのも
大してうまくない
韓国料理のほうがうまいよ
307: 2019/05/02(木) 08:07:34.81
>>198
砂糖使い過ぎだよな 韓国料理はマズイけど
199: 2019/05/02(木) 07:58:25.81
中華とイタリアンは群を抜いてるだろ
和食は美味いが手がかかりすぎる
誰でも手軽に作れるのは大きなポイント
253: 2019/05/02(木) 08:03:16.28
>>199
味噌醤油が臭いのと生魚もハードル高いね
あと菓子も日本人でないと美味さがわかりにくい
コースとして食べた時、デザートが弱い
274: 2019/05/02(木) 08:05:12.72
>>199
同じ食材を 炒めたら中華
煮たらイタリアン
200: 2019/05/02(木) 07:58:25.87
中華の薬膳料理って高いイメージ
日常食で健康にいい中華料理ってなんだ?
201: 2019/05/02(木) 07:58:31.40
中華料理の方が好きだ
204: 2019/05/02(木) 07:58:52.31
味を作り過ぎている
みんな同じ味がする
226: 2019/05/02(木) 08:00:52.91
>>204
町中華の味は創味シャンタンの味だよな。
味覇が業務用のあれを供給してもらって家庭向けに売り出したが喧嘩別れ
205: 2019/05/02(木) 07:59:00.38
結論
中国料理は腹を満たすための
餌
206: 2019/05/02(木) 07:59:05.65
中華の方が評価高そうだけどな
208: 2019/05/02(木) 07:59:10.51
209: 2019/05/02(木) 07:59:23.28
美味いだけで体に悪いから
日本人は自然と体が理解してる
245: 2019/05/02(木) 08:02:38.80
>>209
>美味いだけで体に悪いから
>日本人は自然と体が理解してる 安い定食屋で炒飯と餃子しか食っていないからそう思うだけ
医食同源は中国が源なんだけどね、薬膳料理も有名だし
211: 2019/05/02(木) 07:59:31.66
寿司シャリのご飯は中華料理
214: 2019/05/02(木) 07:59:41.17
中華料理は、中国風アレンジ料理。
中国料理は、中国で食っている本当の料理。 実際、中国に行けばわかるけど、一般家庭では日本人が想像する中華料理と程遠い中国料理を食ってる。
335: 2019/05/02(木) 08:10:04.73
>>214
こと四川料理は陳健民氏が魔改造したのが日本に定着してるからなぁ 中国人経営の店でも日本式が出てくるし
351: 2019/05/02(木) 08:11:54.65
>>335
陳健民はマジで偉大な料理人だわ
215: 2019/05/02(木) 07:59:46.50
シナで刺身とか怖すぎる…罰ゲームでもいやだなぁ でもシナ人が魚食いつくしたとしても不思議じゃないくらい爆食いしてんでしょ?お魚
241: 2019/05/02(木) 08:02:22.38
>>215
内陸の北京ではお魚は贅沢
店に生け簀とか水槽があって
頼むと「これでいい?」て調理前の魚持ってこられるが
きもかったな
216: 2019/05/02(木) 07:59:49.47
ハリウッド映画の刑事もので出てくるジャンクフードが中華料理やもん
217: 2019/05/02(木) 07:59:50.10
>>878
>男系にしてどうやって維持するかだな。
>元皇室から選ぶよりは、女性を入れた方が
>違和感はないが。
>より現実的だと思う。
>安倍意見ではなく、皇室の意見を聞きたい。 お刺身食べる時、うちの醤油きらした。
お隣さんから借りてくるより、うちに残ってるソース入れた方が恥ずかしくないが。
お隣さんと交流うすいから、より現実的だと思う。
みたいなバカそのもの
お刺身は醤油で食べるのがデフォなの!
お刺身をソースで食べないなんて、ソース差別!とか文句つけられても困るわ
219: 2019/05/02(木) 08:00:08.68
全く及ばなくないだろ 中国はさすがにここは自信を持っていい
220: 2019/05/02(木) 08:00:16.09
ぬぅ!中川!!帰るぞ!!!
221: 2019/05/02(木) 08:00:21.63
中華はともかく、フランスとトルコがわからんな
222: 2019/05/02(木) 08:00:22.93
箸は中国伝来
223: 2019/05/02(木) 08:00:31.87
油と辛味で誤魔化してるから
228: 2019/05/02(木) 08:01:00.56
日本でラーメン、餃子を出す食堂はたくさんあるし中華料理は和食より人気あると思うが
259: 2019/05/02(木) 08:03:48.66
>>228
ラーメンも焼餃子も本場とは程遠いけどな
297: 2019/05/02(木) 08:06:28.87
>>259
ラーメンや餃子を中華料理って言うのは
吉野家の牛丼やカレーライスを見て
外人が「これは和食だよね」って言うのに近い
435: 2019/05/02(木) 08:19:01.82
>>297
そうだよね、日本人は別に地位関係なく美味しく食べて
貰えばそれでいいんだからさ。 日本人の私も別に和食
が一番美味しいとは思ってないし でも盛り付けは美しい
229: 2019/05/02(木) 08:01:10.69
嫌なスレタイ
230: 2019/05/02(木) 08:01:19.06
中華で日本酒が飲めるか?
231: 2019/05/02(木) 08:01:31.12
【中華】と言う言葉は差別主義から生まれたんだから
使っちゃ駄目だよ ましてそれを国名にしてる時点でそいつらは碌な者じゃない
232: 2019/05/02(木) 08:01:34.10
健康なイメージがあまりないからかな
233: 2019/05/02(木) 08:01:35.30
日本人は、常にラーメンを食べたい人が「カップラーメン」を発明するぐらい中華好き
265: 2019/05/02(木) 08:04:37.98
>>233
インスタントうどんやインスタント蕎麦でなくて、インスタントラーメンだもんな
234: 2019/05/02(木) 08:01:36.90
食べ物に地位なんてないだろ
235: 2019/05/02(木) 08:02:00.24
世界中どこにでもあるし、ジャンクフード化してるところもある。しかし、日本人にとっては
無かったら困る料理筆頭では。
236: 2019/05/02(木) 08:02:03.34
このスレ何回目だよw
中華がうまいのは全ての日本人が知ってることだろが
237: 2019/05/02(木) 08:02:03.76
中華って言っても日本人の味覚に合わせた中華な
238: 2019/05/02(木) 08:02:07.11
中華は世界中に普及してるし、日常の料理を手早く簡素な設備で作れて栄養バランスもよいっていう優れたところがあると思うよ
240: 2019/05/02(木) 08:02:22.16
中華は国土の広大さと多民族性に比例した多彩で豪華な料理だと思う
日本も東西南北に長いから、その地域性を反映した多様な料理があるし
どちらが上とか高級ってもんでもないだろう
242: 2019/05/02(木) 08:02:22.78
普通に中華料理人気あるけどなあ
243: 2019/05/02(木) 08:02:23.10
和食こそ過大評価だよな
中華のほうが絶対くいたいわ
246: 2019/05/02(木) 08:02:40.00
中華料理の地位が低いというより国や人に品や信用がないってことだろ
247: 2019/05/02(木) 08:02:43.44
油が多すぎで味濃いからジャンク感
248: 2019/05/02(木) 08:02:44.62
中国きらいだけどスシなんかより中華ぜんぜん上だと思うわ
249: 2019/05/02(木) 08:02:55.99
ちゃんとやれば勝てるだろ
309: 2019/05/02(木) 08:07:39.20
>>249
なんかワロタ
251: 2019/05/02(木) 08:03:01.43
中華料理はヤバイぞ。
横浜の中華街で一番安いラーメン食べたら異次元の旨さだった。別に行列も出来てるわけじゃなくて、
店の中は観光客もいなくて。
でも、厨房からワクテカな香りがしていてオヤ?って思ったんだけどね。
当時は魚介豚骨スープコッテリドロドロ系が全盛で、あっさりしたラーメンが食いたかった。 何の気なしに入った汚い中華料理屋で、俺が食べたいラーメンが食えるとは!
あっさりで美味かったな。日本の中華料理屋でもあのアジは出せないよ。
そんな絶品料理が人知れずゴロゴロしてる。中華料理は奥が深い。
283: 2019/05/02(木) 08:05:47.52
>>251
ラーメンはパークホテルの桃源郷が一番旨い
254: 2019/05/02(木) 08:03:27.91
結局何周もグルグルして最終的に酢豚が一番好きに落ち着いたわ
255: 2019/05/02(木) 08:03:28.30
和食って実は歴史ないじゃん 肉とか食ってなかったし
256: 2019/05/02(木) 08:03:39.50
まあ和食好きだが、中華いいよな、美味いわ 和食は塩分ありすぎだし、少なめにしないとな
中華もかな
和食より懐石料理には文化の精神性があるよな
257: 2019/05/02(木) 08:03:42.43
中華は飲茶がいいかな
日本のいわゆる家庭料理的な物は
日本人だから食べるけどあまり美味しくないかも
煮物も味噌汁も美味しいかって言われると微妙
醤油みりんダシ酒でだいたい同じ味付けだし
260: 2019/05/02(木) 08:03:49.83
大阪には美味しいラーメン屋がない。
261: 2019/05/02(木) 08:03:50.78
麻婆豆腐とか美味しいですけどね
味覚は国が違うと全く異なるから
世界統一基準なんて難しいとは思いますが
262: 2019/05/02(木) 08:04:11.56
>>1、どこにあるんだ日本料理なんて、外食じゃ見かけないぞ? かあちゃんの味なんて上級さまが車で吹き飛ばしてタイヤの裏で
ぐちゃぐちゃに踏み潰してるがなwww
中国が大気汚染どうにかしろ!
シナんとこの国は毎日火災でも起きてんのか!?
263: 2019/05/02(木) 08:04:17.40
中国人の作る中華料理が美味しいと思うと大間違いなんだよな
なぜか日本人が作る方が美味しい確率が高い
271: 2019/05/02(木) 08:05:02.64
>>263
気質の違いがはっきり出るよな。
278: 2019/05/02(木) 08:05:34.33
>>263
中国人が美味しいと思う味と日本人が好む味って微妙に違うから
日本人向けにアレンジした方が美味いと感じるんだろう
多分アメリカとか他の国の中華もカスタマイズしてはある
372: 2019/05/02(木) 08:14:01.43
>>263
前よく泊まってたとこの食堂の料理人が中国人のオッサンだったんだけど
和食とか洋食は美味いのに、なぜか中華だけ不味くて客も困惑してたw
「本場の味なんだろうか・・」みたいな
374: 2019/05/02(木) 08:14:03.42
>>263
日本人向けは八角とか抜いてあるからだろう
苦手な人多いからな
264: 2019/05/02(木) 08:04:35.77
中華もそうなんだけど
各材料をどう組み合わせてどう調理するかまではいいんだけど、これだと80点の料理
そのレシピを凝り性民族の日本人に教えて昇華させることで100点になる
266: 2019/05/02(木) 08:04:40.21
日本はアレンジが上手いからな
日本の中華や日本のカレーは世界一だと思うよ
267: 2019/05/02(木) 08:04:44.16
和食こそ酒、醤油、みりんのワンパターン
と嫁が怒ってた
282: 2019/05/02(木) 08:05:40.51
>>267
鎮静剤打っとけば。
363: 2019/05/02(木) 08:13:00.67
>>267
宮崎駿だったか司馬遼太郎だったか、インド人に「これ全部カレーだね」と言ったら、
「日本食は全部醤油じゃねえか」と言い返された話があったような。
379: 2019/05/02(木) 08:14:33.60
>>363
草
268: 2019/05/02(木) 08:04:58.44
中華の地位っつっても、欧米人が目にするのは紙パックの焼きそばだろうし
満漢全席のようなフルコースをイメージする人はすくないだろ
269: 2019/05/02(木) 08:04:58.69
そうかな
中華料理食べるたびに古い時代を思い馳せて
中華は偉大だったんだなぁと思ってるんだけど
それに引き換え日本は貧乏だったんだなあ
と思ってるんだけどね
272: 2019/05/02(木) 08:05:04.68
日本の食事は 米と味噌と漬物ぐらいの貧相なものだろ
あと日本式料理だよな基本的にアレンジしたもの
273: 2019/05/02(木) 08:05:10.25
ちょこちょこ盛り付けてる高級中華は食べた事ないわ
日本人の中華のイメージは町中華だろうな
390: 2019/05/02(木) 08:15:46.00
>>273
高級中華は大皿だよ
275: 2019/05/02(木) 08:05:14.15
調理に油を使わない中華料理屋ってないのかね
277: 2019/05/02(木) 08:05:26.91
十分凄いと思うが
279: 2019/05/02(木) 08:05:35.11
ちゃんとした中華料理店いったらホウレンソウ炒めだけでもすでに感動するぐらい美味いけどなぁ
問題は味が店でピンキリすぎるせいなんだろ
寿司なんかはある程度の水準ってのが比較的保ちやすい部類なのかも
280: 2019/05/02(木) 08:05:39.81
中華料理は陳健民が日本で作り出した技法で中国には中国料理はあるが中華料理は無いと聞いたが違うんか?
341: 2019/05/02(木) 08:10:55.97
>>280
そうです。僕たちの知ってる麻婆豆腐も回鍋肉も別物です。
366: 2019/05/02(木) 08:13:12.92
>>341
本場の四川麻婆豆腐を出したら
辛すぎて子供は食べれないからね
402: 2019/05/02(木) 08:16:48.73
>>366
辛いと言うか中国人がよく使う山椒とか花椒が日本人には合わないからなあ
やっぱり丸美屋だよ
471: 2019/05/02(木) 08:21:23.16
>>402
山椒好きだったんだけど、舌の味覚神経を麻痺させて、結果的に電気信号が混乱するから味が増幅された気持ちになるだけ
ってNHKのガッテンでやってた 山椒で舌ピリピリしてるとき
たしかにその部分は味がわからない
449: 2019/05/02(木) 08:20:04.69
>>366
中東の家庭エスニック料理なんかは
味付けの段階で唐辛子をちょっと入れて子供用に取り分けて
大人用にどっさり入れるんだけど
四川の子供はどんなの食ってんだろ?
483: 2019/05/02(木) 08:22:11.59
>>449
中東は辛くないぞ
512: 2019/05/02(木) 08:24:03.76
>>483
中東は激甘の菓子をヒゲ面の男が食う国ばかりだしね
572: 2019/05/02(木) 08:27:48.61
>>483
国によっては味付けの基本がチリパウダーとドライレモンって国もあるのよ
495: 2019/05/02(木) 08:23:05.58
>>366
最近本場の麻婆豆腐出す店も増えてきたよ
わざわざ「陳麻婆豆腐」として混同しないようにしてる
281: 2019/05/02(木) 08:05:39.91
中華って手間がかからなくてコスパが1番いい料理なのは間違いない
作り置きじゃないのにチャーハンとかめっちゃ早く出てくるし
284: 2019/05/02(木) 08:05:48.36
中華も悪くないがなただ油使いまくる料理ばっかだからな
285: 2019/05/02(木) 08:05:50.36
火を通す
餡をかける
ぼったくる これじゃ行こうという気にはなれんよ。
286: 2019/05/02(木) 08:05:50.39
あくまでイメージだけど
中華料理は技術、調味料、素材、それぞれものすごく幅広いが
素材の質じたいはそんなにこだわらなさそう
日本料理はたとえイワシやアジなど下魚といわれるありふれた食材で
等しく素材の品質にこだわる
287: 2019/05/02(木) 08:05:57.29
中華最高、味の素ありきだがなww
でもそれで良いよ無理して日本食
食う事ない
手間に合わないからね。
やめたほうがいい
288: 2019/05/02(木) 08:06:05.49
和食はブームが長く続いてるだけのような気がするが
現地向けのアレンジされて定着するのかな?
289: 2019/05/02(木) 08:06:06.81
及ばないことないだろ
アメリカでも大人気
290: 2019/05/02(木) 08:06:13.31
和食は他の食文化に勝てる要素なし
そもそも和食自体が最近作られたものだからな
291: 2019/05/02(木) 08:06:16.93
そんなことないだろ
海外じゃ日本食のほうがマイナーだろ
325: 2019/05/02(木) 08:09:13.99
>>291
ドネルケバブだったら屋台が結構あるよ
一昔前は秋葉原とかにも出てた ジャガイモと羊のハンバーグ煮込みとか
豆の煮込みは白いご飯にもあって美味い
296: 2019/05/02(木) 08:06:24.53
同じ油でも、イタリアはさっぱりなのに中華はぎっとりだよね。
313: 2019/05/02(木) 08:08:12.29
>>296
中華もオリーブ油使ってほしい
370: 2019/05/02(木) 08:13:42.47
>>313
逆はどうだろう
今度ごま油でペペロンチーノ作ってみるかな
422: 2019/05/02(木) 08:18:15.83
>>313
オリーブオイルはコレステロールの関係かい?
心臓病の絡みなのか?
332: 2019/05/02(木) 08:09:45.69
>>296
イタリアで油といえばオリーブオイルだからな
フライドポテトはいくら食っても胸焼けしないし美味かった
298: 2019/05/02(木) 08:06:30.64
世界三大料理
トルコ料理、フランス料理、中華料理 世界(フランス料理)三大珍味
キャビア、フォアグラ、トリュフ
中華料理三大珍味
フカヒレ、燕の巣、干しアワビ
トルコ料理の三大珍味を挙げるなら
まずサフランこれは絶対外せない
次にイボガレイ 後もう1つが思い浮かばない
300: 2019/05/02(木) 08:06:51.74
伊集院光がラジオで言ってたけど、確かに中華三昧は別格に美味いw
301: 2019/05/02(木) 08:06:53.06
中華料理好き🥟🥠~
302: 2019/05/02(木) 08:06:53.65
でも俺は麻辣味の強い肉料理の多い中華料理が好き
薄味肉なし和食きらい
303: 2019/05/02(木) 08:07:17.24
そりゃあ中華は浸透しきってるからだろ
304: 2019/05/02(木) 08:07:30.20
中華のオイスターソース煮込み系はガチで凄い
旨味の塊
しかし、油がヤバイ
318: 2019/05/02(木) 08:08:35.54
>>304
どういう料理だと簡単なレシピになる?
てか、冷蔵しないとダメ?
305: 2019/05/02(木) 08:07:31.63
それより、中国本土の飯のレベルを上げろよ
屑しか売ってないだろ
310: 2019/05/02(木) 08:07:42.40
おっさんが握ったスシなんて料理じゃないわあんなの
311: 2019/05/02(木) 08:07:50.03
まず食品偽装と農薬の使いすぎをやめろ
312: 2019/05/02(木) 08:07:57.21
花鳥ありきだから
出汁の文化には敵わん
316: 2019/05/02(木) 08:08:24.20
ふつーに好きだけどね中華
317: 2019/05/02(木) 08:08:29.82
和食は中華文化だぞ
みそ醤油が渡ってきたものだからな
319: 2019/05/02(木) 08:08:35.97
いろいろ美味い物、食ってきたが
和食>フランス料理>中華料理=イタリアン
>スペイン料理>>その他>>韓国料理だわ
320: 2019/05/02(木) 08:08:43.88
中国行った事が無いので本場の中華料理食べた事ないけど、チャーハンと餃子最高じゃないですか
ラーメンも美味しい
焼きシュウマイも美味しいし・・・
もちろん和食も美味しいけど、中華料理も美味しい
321: 2019/05/02(木) 08:08:44.91
さすがに自虐が過ぎるんじゃね?
324: 2019/05/02(木) 08:09:00.03
中国4000年の歴史に勝てるわけないわ 満漢全席のとき
日本はシジミとドングリだったわけだし
326: 2019/05/02(木) 08:09:19.70
料理に地位とか関係なくね?
327: 2019/05/02(木) 08:09:27.13
素材の味が残ってるのは下品という感覚なんだよな
まあ和食とは対極だな
328: 2019/05/02(木) 08:09:32.90
中華は高級になるほど、油ギトギトになるんだよなー。
水餃子や点心なんかは普通にうまいのに。
329: 2019/05/02(木) 08:09:33.81
アメリカでは
中華とイタリアンはその知名度と普及率で店舗の数もさることながら
デリバリーやお手軽な店が多いので大衆料理の認識強い
フレンチと日本料理は敷居も値段も高い高級カテゴリとされている
330: 2019/05/02(木) 08:09:38.56
日本も東京の和食は、バイトが作ってるからな
調理法だけの比較だと、中国の方が上だな
448: 2019/05/02(木) 08:20:04.30
>>330
料理すると中華の調理法のバラエティの豊かさを
実感する
酢豚、青椒肉絲に点心などの皮で包む系まで
本当よく考えられてる
331: 2019/05/02(木) 08:09:42.42
本場中国から取り寄せた本物の人肉を使ってるからうまいんだよ。
333: 2019/05/02(木) 08:09:54.59
和食より中華の方が好き
334: 2019/05/02(木) 08:09:54.87
和食よりずっと中華の方がうまいぞ
336: 2019/05/02(木) 08:10:20.82
別に中国が好きなわけじゃないが。てか、嫌いだけど料理は凄いと思うけどな。日本にはない良さも沢山あると俺は思うけどな。和食とは対極にある感じはするけど。飯は和食、中華、イタリアンが三大だと思う。
337: 2019/05/02(木) 08:10:23.67
中華つっても美味いのは日本の魔改造中華のことだろ
338: 2019/05/02(木) 08:10:24.66
太らない、野菜食わなくても肌が荒れない遺伝子
この条件ならイタリア料理と中国料理とケーキだけ食って生きたい
339: 2019/05/02(木) 08:10:29.76
支那の残飯はほぼ全てシルクロード経由発祥料理の劣化パクリだから歴史も浅く不味いんだよ
342: 2019/05/02(木) 08:10:57.49
世界的には受け入れやすさ、歴史、調味法の深さ、食うものの種類含め中華の方が圧倒的に上だな でも1人5万のコースで高級な和食か中華食わせてやるって言ったら和食選んじゃう
343: 2019/05/02(木) 08:10:57.59
韓国から伝わった焼肉と和食の寿司さえあればいいわ
344: 2019/05/02(木) 08:11:08.19
中華は味が濃い
深みがあるのが出汁というより調味料の妙って感じがする
345: 2019/05/02(木) 08:11:12.48
朝昼晩中華は無理だな
346: 2019/05/02(木) 08:11:21.61
君はまだ、仙道君に及ばない。
347: 2019/05/02(木) 08:11:38.02
しかしツバメの巣=深い料理でいいのか??単なる食材じゃないのか
348: 2019/05/02(木) 08:11:39.81
日本の四川料理は、中国の和食以下。
349: 2019/05/02(木) 08:11:39.99
皇帝が食べてたものは次元が違う
てか美味しいもの食いつくして最後は全部珍味とかある意味馬鹿 本来和食と優劣つけれるものじゃないけど
中国人が一般的に食べてるものを中華料理とするなら
日本で食べる中華料理のほうがはるかに上手い
和食に及ばないじゃなくて
日本の中華料理に及ばない本場の中華料理かと
350: 2019/05/02(木) 08:11:51.60
江戸に至っても米と漬物ばかりだからな
359: 2019/05/02(木) 08:12:50.38
>>350
流石にそれは・・・
江戸時代の和食は、ほとんど今の和食と変わらずやで
352: 2019/05/02(木) 08:11:57.97
どっちが上とかは無いけどなぁ
歴史とか奥深さでいったら中国の方が凄いと思うが 全体的に中華は味が濃くて油っこいとは思うが、それがいい
普通に両方楽しめばいい話
和食が海外で評価されているとしたら理由は何だろね?
健康食ブームに乗ったとか
匠の技みたいなのをもてはやしてるとかの
話のような気もするが
381: 2019/05/02(木) 08:14:38.40
>>352
皆飽食していてよそのやつ食べてみたいんじゃね?
353: 2019/05/02(木) 08:12:01.62
中華料理は素晴らしいとは思うが、そのまんま日本に持ってきても日本人には合わんのだよね
中国人がやってる中華料理の店は大抵しばらくして潰れる
逆に日本に来た中国人にとって、王将とかの中華料理は口に合わんらしいが
354: 2019/05/02(木) 08:12:21.80
ホテルとかに入っている高級な中華料理店は本当に美味しい
356: 2019/05/02(木) 08:12:33.87
和食って何をもって和食というのか 全部輸入したものじゃんね
357: 2019/05/02(木) 08:12:48.40
答え ここが日本だから
358: 2019/05/02(木) 08:12:49.39
どっちもおいすぃーよ
360: 2019/05/02(木) 08:12:54.43
定期的にネタになっているのを見るに
三大料理に持ち上げられているけど
現地では油と原材料が分からなくなる料理ばかりでうんざりしていそう
361: 2019/05/02(木) 08:12:56.61
そもそも中華以外にも本家が日本より勝ってる料理ってあるのか?
362: 2019/05/02(木) 08:13:00.52
ほんとに文化の発祥を誇るような記事が増えてきてるなw
衰退を感じる
364: 2019/05/02(木) 08:13:09.97
単純に中華料理っても地域によって傾向がまるで違うからまとまらないだけだろ、いわゆる四分類でも他の地域だと一つの国ぐらいの規模だし
368: 2019/05/02(木) 08:13:29.12
個人的にはタイ料理好きなんだが
369: 2019/05/02(木) 08:13:40.41
前から不思議に思ってたのは、欧米に較べてだけど、
日本と中国料理の最大の弱点ってデザートだよな 日本の和菓子は見た目キレイだけど食べてみるとみんな同じ
砂糖味であんこくらいしか変わり種がない
それらを皮で包むくらいの工夫しかないし大福は中国起源だし
中華料理の菓子も杏仁豆腐や団子くらいなもの
どうしてアジアには豊富なデザートの文化が産まれなかったのか
菓子の文化が発展しなかったのか謎だわ
385: 2019/05/02(木) 08:15:02.52
>>369
月餅うまいよ
393: 2019/05/02(木) 08:16:03.01
>>369
乳製品が使われなかったからだろう。 こうなると餅やピンなど、穀物系の甘味になる。
これでは主菜と被ってしまうので、発達に限界があった。
415: 2019/05/02(木) 08:17:51.03
>>369
タピオカとかマンゴープリンとかつるつるっとしたもんが多いのはメインとの兼合いだろか
かき氷は中華式のが一番うまいと思うが
434: 2019/05/02(木) 08:18:59.49
>>369
乳製品がなかったのが残念だったね
生クリーム入りのどら焼きとか抹茶オレとか美味いのにね
あと日本の市販のチョコ菓子ってかなりレベル高いし
447: 2019/05/02(木) 08:20:04.24
>>369
あとは葛餅とか寒天系かな 個人的にはあんこ系よりこっちの方が好き
490: 2019/05/02(木) 08:22:49.32
>>369
飯食った直後にデザート食う文化は欧米特有だよな
519: 2019/05/02(木) 08:24:28.47
>>490
日本だとデザートは茶受けなんだよな。
あくまで間食で、メシ食った後に食うものではない。
540: 2019/05/02(木) 08:25:59.91
>>369
スイーツ(失笑)脳がいなかったからじゃね? 砂糖の甘さって不味いじゃん
チープな甘さで魅力ない
あんなのありがたがったらバカの仲間に思われちゃうよ
371: 2019/05/02(木) 08:13:46.44
大皿料理だからだよ。
少人数で品数食うのに向いてない。
こうなるとデートや接待で使い難い。
そういう使い方が一番、金を張り込むところなのに。 中華で高級ってなると、テーブル中央に子豚の丸焼きだとかとにかくド派手なバブル感覚になる。
そんなん普通の人はようやらん。
あとは味が濃すぎて、季節ごとの食材を活かす旬の感覚が乏しい。
酒の銘柄で食事を楽しむ意識も低い。
繊細さに欠けるので、ある種の食マニアを生み出し難い。
554: 2019/05/02(木) 08:26:43.05
>>371
それ、日式中国料理。
564: 2019/05/02(木) 08:27:19.93
>>554
テーブルくるくる回るのって日本だけなんだっけ?、
569: 2019/05/02(木) 08:27:43.29
>>564
まじか
634: 2019/05/02(木) 08:31:23.06
>>569
明治時代に日本の大工が編み出した もともと中華は大きなテーブルにたくさんの料理を広げて皆に見せびらかすため回転テーブルはいらない
674: 2019/05/02(木) 08:33:22.98
>>634
中国って漢字とか熟語とかも日本から輸入してたりして
結構日本発祥なものがあるよね
人民共和国とかも日本語なんだっけ
620: 2019/05/02(木) 08:30:36.20
>>564
回転テーブルは日本発祥だが
世界中の中華料理店にあるよ
アフリカでも南米でもね
696: 2019/05/02(木) 08:34:39.98
>>564
台湾でも香港でも回ってたよ
709: 2019/05/02(木) 08:35:27.78
>>696
でも、最初はなぜか日本らしいよ・・・不思議・・何故だ?
838: 2019/05/02(木) 08:44:24.22
>>709
店が狭くて数多くの料理が並べられなかったから
744: 2019/05/02(木) 08:38:14.34
>>564
日本って寿司も回転させるし面白いね
373: 2019/05/02(木) 08:14:03.41
オマエらが語ってる中華料理って、油とかしかないのか?
なんか違和感感じる
395: 2019/05/02(木) 08:16:03.63
>>373
あっさり目の中華料理って何かあるかな?
すぐに思い浮かばない
416: 2019/05/02(木) 08:17:53.02
>>395
粥も野菜スープも普通に中国には有る
469: 2019/05/02(木) 08:21:19.34
>>416
いや、そりゃ有るだろうけど…
聞き方が悪かったかなぁ、すまんね
476: 2019/05/02(木) 08:21:35.67
>>395
魚介の酒蒸し、棒棒鶏あたりかな
蒸し物レパートリー広くて上手い
409: 2019/05/02(木) 08:17:20.07
>>373
炒めものから煮物に至るまで油アンド脂だぞ
432: 2019/05/02(木) 08:18:55.43
>>409
湯通しじゃなくて油通しだもんなぁ
430: 2019/05/02(木) 08:18:30.68
>>373
中華鍋に油のプールってイメージ。
452: 2019/05/02(木) 08:20:16.54
>>430
中国人が何でも醤油つけたら和食になるって言うのと同じ
375: 2019/05/02(木) 08:14:15.35
素材の味を生かさないからな
376: 2019/05/02(木) 08:14:29.10
料理に優劣は無いと思うんやけど
377: 2019/05/02(木) 08:14:32.17
中華は油ギトギト過ぎる。
どれもこれも味が類似で食材が生かされてない。
油と化学調味料を食わされている感じ。
中国に1年ほど滞在してたが食っている間に小さな
カップに何度も茶を注ぎに来る。
口の中、胃の中のギトギト油を中和する為だと聞いた。
そん時、成る程と思った。
中華=油ギトギト&化学調味料
378: 2019/05/02(木) 08:14:32.83
中華料理は肉体労働者向けのごった煮というイメージ
477: 2019/05/02(木) 08:21:48.99
>>378
それ昔の日本食
380: 2019/05/02(木) 08:14:36.39
今週の晩飯思い出してみたら和食らしきもの納豆と米しか食ってないな
焼肉 ナポリタン 唐揚げ カレー ラーメン
387: 2019/05/02(木) 08:15:36.49
>>380
和食って米と漬物がメインだからな
1000: 2019/05/02(木) 08:55:22.61
>>380
和食ではないが、全部日本料理だなw
382: 2019/05/02(木) 08:14:39.20
餃子とか肉マンとか焼売とか
フツーに寿司に勝ってるんじゃないの
384: 2019/05/02(木) 08:14:46.72
まあパンダエクスプレスよりは本場の方が美味いとは思うよ
386: 2019/05/02(木) 08:15:07.94
青椒肉絲は好き
412: 2019/05/02(木) 08:17:35.70
>>386
自分で作るときは、青椒牛肉絲にしてる。豚より牛だと思う。
388: 2019/05/02(木) 08:15:38.20
日本で目にするアメリカ料理がハンバーガーというジャンクフード
そのくらいの地位じゃないのか向こうの中華って
391: 2019/05/02(木) 08:15:56.99
油ギトギトの二郎は正統派中華料理なんだろうか?
413: 2019/05/02(木) 08:17:39.34
>>391
あんな盛り付け中華どころかペットのエサでもありえん
392: 2019/05/02(木) 08:15:58.55
麻婆豆腐>冷奴
炒飯>麦飯
ラーメン>そばうどん 中華のほうが人気メニュー多いだろ
394: 2019/05/02(木) 08:16:03.29
段ボール肉まんみたいに、素材にリスペクトがない
397: 2019/05/02(木) 08:16:17.85
普通の中国人が作る中華料理は意外に水っぽく薄味やった
まあ中国人が油っぽくて味の濃いご飯を朝昼晩食べてる訳ではなさそう
399: 2019/05/02(木) 08:16:33.79
スープ料理は、負けてるわ。
生食料理は、勝ってるけどな。
入手できる食材が中国の方が数倍上だから、勝てるとは思えん。
400: 2019/05/02(木) 08:16:34.45
和食はヘルシーは嘘な
カロリー面だけで
塩分料はかなり高いのな あと味付けが全部塩味ベース
塩、醤油、味噌
401: 2019/05/02(木) 08:16:37.98
エビチリはチリ料理なのか中華なのか。
472: 2019/05/02(木) 08:21:29.84
>>401
チリペッパー使ってるからそう言うだけじゃね?
404: 2019/05/02(木) 08:16:50.37
酢豚は至高の食べ物だよな
468: 2019/05/02(木) 08:21:17.04
>>404
パイナップル入れときますね! 鶏の唐揚げにレモン絞りと並んで「それをやったら戦争だろうが!」と言われる事案
405: 2019/05/02(木) 08:16:54.29
日本料理は味というより物珍しさやヘルシーという部分で欧米にウケてるんだから比べるものではないかと
日本料理の原型は中国料理だから欧米よりも中国の方が味の真価がわかるかもな
406: 2019/05/02(木) 08:16:55.02
どの国にも華僑がいるもんな
華僑の一族郎党には必ず料理人がいてめぼしい国を見つけてはすぐに入り込んで中華料理屋を立ち上げる
一見蛮国を植民地化するために送り込まれた宣教師みたいだがこいつらの愛国心ゼロだから中共は勿論歴代シナ政府とは話が噛み合わない
408: 2019/05/02(木) 08:17:04.30
中華美味しいじゃん
隣の芝は青いってだけでねーの?
429: 2019/05/02(木) 08:18:25.41
>>408
でも韓国料理の芝生は青く見えないよな
410: 2019/05/02(木) 08:17:21.52
世界中、どんな小さな町にもあるのが中華料理店
移民が経営していることもあれば現地人が経営していることもある
日本料理は大都市が中心
普及度でいえば中華料理がはるかに上なのだからそれでいいだろ
411: 2019/05/02(木) 08:17:34.86
中華料理から発展し、和食の元となった韓国料理がこれから世界に広まっていくと思うます
492: 2019/05/02(木) 08:22:57.27
>>411
何でもかんでもチーズ伸ばせばいいと思ってる国はお呼びじゃないです
628: 2019/05/02(木) 08:30:58.34
>>492
薄めた醤油に小麦粉の塊を入れて麺料理とか言っている日本に比べたら・・・
657: 2019/05/02(木) 08:32:35.80
>>628
まあ、薄めてるのが単なる水じゃないところが味噌
679: 2019/05/02(木) 08:33:36.05
>>657
醤油の話だろ、いい加減にしろ
723: 2019/05/02(木) 08:36:49.28
>>679
醤油は味噌発祥
710: 2019/05/02(木) 08:35:28.77
>>657
何で薄めてるのか知らないがどちらでも一緒だろう
ケチすぎる
733: 2019/05/02(木) 08:37:35.52
>>710
そんなやつは醤油飲んどけ
608: 2019/05/02(木) 08:29:57.40
>>411
日本料理も韓国料理も中華料理からの派生だろ?
ただ大陸の影響が強すぎて、隔離されてた日本料理ほど突き抜けたものがないからインパクトは弱いわな
実際、世界への韓食の普及はいまいちらしい
414: 2019/05/02(木) 08:17:45.75
個人的には中華料理が世界一だと思ってる
417: 2019/05/02(木) 08:17:54.90
中華は油ギトギト過ぎる。
どれもこれも味が類似で食材が生かされてない。
油と化学調味料を食わされている感じ。
中国に1年ほど滞在してたが食っている間に小さな
カップに何度も茶を注ぎに来る。
口の中、胃の中のギトギト油を中和する為だと聞いた。
そん時、成る程と思った。
中華=油ギトギト&化学調味料=身体に悪い
418: 2019/05/02(木) 08:17:56.46
中国人は焼き餃子は食わないらしい
もうラーメンも焼き餃子も日本食だよ
440: 2019/05/02(木) 08:19:35.50
>>418
あるにはあるが餃子とは呼ばない
鍋貼(クオティエ)
419: 2019/05/02(木) 08:18:00.47
でも日本にはお茶漬けがあるから。
421: 2019/05/02(木) 08:18:09.80
本場 天津で食べた天津飯は絶品だった
423: 2019/05/02(木) 08:18:16.77
和食の真髄は鍋物と丼物だと思う
424: 2019/05/02(木) 08:18:21.51
食材の安全が不安だから油通ししてるの?
425: 2019/05/02(木) 08:18:22.12
よく日本の中華は魔改造で本場と違うとかいうが、最近はそうでもないぞ
東京だと普通に中国人の経営者、料理人やスタッフ、客も日本人も中国人も入り乱れてって店ばっかり
安くて旨くて量もかなり多くて食ってる人皆幸せそうwww
まぁ日本で暮らしてる中国人は味付け換えてあるかもしれんが
426: 2019/05/02(木) 08:18:22.21
中華料理の方が圧倒的に認識されてるだろ。
427: 2019/05/02(木) 08:18:22.23
和食なんて元は単なる保存食だろ
そんなたいそうなもんじゃねーよ
431: 2019/05/02(木) 08:18:52.14
そもそも寿司や刺身が食えるのは
食文化の発展ではなく流通の発展なんだからな
100年前後の食文化
433: 2019/05/02(木) 08:18:56.47
美味いからいいじゃん
438: 2019/05/02(木) 08:19:26.34
生卵って気持ち悪い。
439: 2019/05/02(木) 08:19:26.94
世界三大料理の
フランス・中華・トルコと名を連ねるのに
和食以下って事はないだろう
458: 2019/05/02(木) 08:20:41.57
>>439
三大料理にトルコを加えたのは誰だ
トマト味しかないのに
491: 2019/05/02(木) 08:22:52.87
>>458
トルコも中華と同じく浸透度込みでしょ
今のヨーロッパ人からケバブ取り上げたら食うものなくて死ぬ
731: 2019/05/02(木) 08:37:18.44
>>458それ言ったら日本は醤油味とみそのみになってしまう
ちなみにトルコのトマト味は19世紀にトマトがあまりきら入ってきてからであってそれ以前はスパイスやドライフルーツの甘みなんかで味付けされてた
日本料理も醤油が開発される前の江戸時代は一部味噌も使ってたけど基本塩味だけだよ
ってトルコはトマト味が支流だけど、それプラス様々なスパイスをうまく使うのが上手い
517: 2019/05/02(木) 08:24:22.81
>>439
世界に広まってるのがヌードルとか点心系が主体だからそのあたりに不満があるのでは?
441: 2019/05/02(木) 08:19:43.57
支那残飯は化学調味料や油に頼る時点で料理としての歴史のなさがはっきり分かる
各国の伝統的な料理を見ても油を大量に使う料理がメインになる事なんてねぇから
443: 2019/05/02(木) 08:19:46.22
和食はバリエーションなさすぎだろ
444: 2019/05/02(木) 08:19:49.25
世界的には中華だろ
ホルホルしすぎて頭腐ったのか
445: 2019/05/02(木) 08:19:55.95
俺はいつでも旨い麻婆豆腐を探してる
中国人がつねに不老不死の薬を探してるかのごとく
450: 2019/05/02(木) 08:20:08.89
油と火を使いすぎる点が、昨今の健康志向に合わねえんじゃないかな?
ほれ、セレブほど健康に気を使うって言うし
453: 2019/05/02(木) 08:20:16.76
元々、宮廷料理やし、あんなん皆んな食うようになったら地球が保たん。
そもそも、毎日食ってたら胃もたれ半端ない
455: 2019/05/02(木) 08:20:28.70
和食に及ぶとかそんな次元なのか?
個人個人好みが違うだけなんじゃねの
456: 2019/05/02(木) 08:20:29.53
たぶん日本の料理って何でも、人間の舌に
食べやすい用に味をチューンし直すからだよ
459: 2019/05/02(木) 08:20:43.13
いや中華料理は偉大な文化やぞ、そこは認めようや
462: 2019/05/02(木) 08:20:46.50
別にいいじゃん。文化に優劣なし。あるのは好き嫌いだけ。
464: 2019/05/02(木) 08:20:53.32
中国人の舌は馬鹿にできない。
美味しいものは本当に美味しい。
場末の大衆食堂のおじちゃんでも見事な
鍋さばきでキャベツ炒め作るから。
466: 2019/05/02(木) 08:21:06.97
ミシュランで星取るような高級中華料理店が欧米に少いってことかね
和食より中華のが世界の一般大衆の口に馴染んでるのは事実だし
467: 2019/05/02(木) 08:21:12.21
いや、そんなことねえだろ
470: 2019/05/02(木) 08:21:22.97
和食はスパイスがほぼ使えないからね
473: 2019/05/02(木) 08:21:30.99
「料理」という概念が、
もしシェフの技術と手の込んだアイデアを盛り込んだもの
というならば、中華料理のほうが上だと思う。
474: 2019/05/02(木) 08:21:33.32
個人的にだが
和食 素材の味を生かした料理
中華 素材の味を殺した料理
475: 2019/05/02(木) 08:21:35.55
中国はメディアはまともだな(棒
478: 2019/05/02(木) 08:21:57.15
中華も美味いじゃん
479: 2019/05/02(木) 08:22:03.00
不思議 なんてどーでもいいスレばかり連発され続けているのか
というかもしかして一般人は
情報誘導や情報工作ばかりの2ch?5ch?掲示板なんて
使っている人は少なくなった?
それともに今はそんなに平和なのw
480: 2019/05/02(木) 08:22:03.05
世界の都市ミシュランの星獲得数ランキング(2019年度版) 1位 東京(日本) 230店
2位 パリ(フランス) 104店
2位 京都(日本) 104店
4位 大阪(日本) 99店
5位 ニューヨーク(アメリカ) 76店
6位 ロンドン(イギリス) 71店
7位 香港(中国) 64店
8位 サンフランシスコ(アメリカ) 54店
9位 シンガポール(シンガポール) 39店
10位 上海(中国) 34店
https://worldscities.net/2018/11/29/世界の都市ミシュランの星獲得数/
544: 2019/05/02(木) 08:26:21.90
>>480
そんなにミシェランあるの?
貧乏だから殆ど行ったこと無いよ・・・
484: 2019/05/02(木) 08:22:19.74
世界的地位がどうとか、どうでもいいこと。
肝心なのは美味いか不味いかとか、ヘルシーかどうかだ。
余計なことに力を注ぐから、肝心なことが疎かになるってことに気付け。
485: 2019/05/02(木) 08:22:25.30
日本には鮎ラーメンという凄いもんもあるしねW
486: 2019/05/02(木) 08:22:26.28
中華料理に関してはそんな地位低くないから気にする事ない
487: 2019/05/02(木) 08:22:29.14
本格中華を継承する人間が少ないからだよ
儲かるなら喜んでファーストフード化するし、バレないなら手を抜く、素材を変えるなんて日常茶飯事だし
488: 2019/05/02(木) 08:22:38.09
中華は油いっぱい使うからヘルシーと無縁だしな
そりゃ違うだろ
489: 2019/05/02(木) 08:22:44.86
新鮮な食材を生かして食べるのが現代和食の発想
腐りかけの食材を工夫して食べようとしたのが韓国料理の発想
日本人がいかに贅沢で傲慢かよく分かるな
601: 2019/05/02(木) 08:29:45.71
>>489
国の文化と豊かさが食に表れてるんだと思うよ
貧しい国になればなるほど汁物(スープ)がメインになるし、食文化の低い国は麺料理がない
麺を作るには技術が要るから
494: 2019/05/02(木) 08:23:03.40
先住民の調査で太平洋の島国に行ったら海辺になまこが干してあった
先住民に聞いたら「こいつを乾燥させて砕いたものを中国に売るんだ。こんなに気持ち悪いものを食べるなんてあいつらどうかしてるよ。HAHAHA」
と言ったので「日本人は生で食うけどね」と言ったらその場が凍った
573: 2019/05/02(木) 08:27:55.71
>>494
貿易ってそういうもので、江戸時代の内国貿易でも、大坂では出汁にする昆布を、
それをとってる松前の人が「上方じゃこれを食うそうだが意味わからん」
とか言ってた。
496: 2019/05/02(木) 08:23:08.08
中華料理は腹を満たすためのものだろ
497: 2019/05/02(木) 08:23:10.78
完全に好みだが、世界一美味しい物はインドカレーな気がする。
523: 2019/05/02(木) 08:24:49.57
>>497
世界三大料理とは別次元の道を歩んでいるよな・・・ 我が道をゆくというか・・・
498: 2019/05/02(木) 08:23:13.28
499: 2019/05/02(木) 08:23:14.26
餡かけか油炒めで味はぼんやりしてるイメージしか思い浮かばない
500: 2019/05/02(木) 08:23:14.80
素材一流技術三流だった一昔前の鹿児島を思い出すな
501: 2019/05/02(木) 08:23:19.03
結局中国が社会主義体制になったことが原因だろ。
そこで料理の進歩が停滞したわけだし。
日本は資本主義経済の中で和食にも改良発明がなされて、世界にもうまく広まった。
502: 2019/05/02(木) 08:23:19.96
オマエら中国行った事ないだろ。
それなりに中国各地行ってたら、もう決着ついてるよ。
539: 2019/05/02(木) 08:25:56.12
>>502
下水油使ってるので
食べたくない
日本国内で中国人が作ってる中華料理なら食べたい
815: 2019/05/02(木) 08:43:21.36
>>502
行ったよ
塩味のお湯に入った麺とか
美味しさが全く感じられない水餃子とか
水餃子をつける用のなんかめっちゃ臭い黒酢とも魚醤ともいえない謎の黒いたれとか
臭くて食べられない魚の煮付けとか
工業用アルコールっぽい感じとカラメルで色をつけた自称紹興酒とか それを接待で出されて絶望したよ
503: 2019/05/02(木) 08:23:26.64
5ちゃん工作員ばっか・・・
504: 2019/05/02(木) 08:23:31.41
中華料理を食った結果が今の中国で
和食を食った結果が今の日本。 世界の人々が「どちらかを選べ」と択一を迫られた場合、どちらを選ぶかは自明の理。
根拠もないまま自己評価が異常な程に高い中国になりたいと思う国はどこにもない、ということ。
506: 2019/05/02(木) 08:23:37.48
中華の高級料理って香辛料山盛りなんだよね
宮廷料理等をスパイスで差別化するのは他国でもよくあるけど、
だからこそ裾野の広さの割に頂点が伸びないのは致し方ない
507: 2019/05/02(木) 08:23:38.79
生の魚を酢飯にのせるだけ これに深みを感じさせるのが和のイリュージョン
508: 2019/05/02(木) 08:23:38.98
ラーメンや餃子は本場と違うというが海外の寿司ネタはソーセージやスモークサーモン、アボカドも有りなので各国のアレンジが本場と違うのは当たり前
509: 2019/05/02(木) 08:23:50.81
海原雄山は中華料理に和食は手も足も及ばんと言ってたお・・
510: 2019/05/02(木) 08:23:54.73
>中華料理の「深み」は、なかなか外国人には理解されない 段ボールなどそのままでは食べられないものも食材とするポテンシャル
511: 2019/05/02(木) 08:23:54.84
中華はジャンクってイメージついてるもんな
油+高温で調理だしな
和食は素材の食感やクセを残して旨味で調理だけど
万人受けするのは中華の方よな
513: 2019/05/02(木) 08:24:11.58
知らんがな
美味けりゃ何でもええ
514: 2019/05/02(木) 08:24:11.96
中華スープ
515: 2019/05/02(木) 08:24:13.04
どっちも好き定期
538: 2019/05/02(木) 08:25:55.01
>>515
それは大前提やね
516: 2019/05/02(木) 08:24:15.84
あれだけ内陸部広いと清流ばっかじゃないから茹でると泥臭くなったりするんで
中華一番では湯の中潜らせる時も油で食材コーティングしてたな
518: 2019/05/02(木) 08:24:24.75
世界に出ていけばまだまだ中華料理の方が人気高い。
圧倒的に中華料理店多いよ。
日本すごいみたな記事は自信がないネトウヨの自己満。
520: 2019/05/02(木) 08:24:45.31
正月に和食っぽいもの食べたけど、めちゃくちゃまずかった。
やっぱ和食って刑務所料理と同じでヘルシーだけが売りなんだよ。
531: 2019/05/02(木) 08:25:21.41
543: 2019/05/02(木) 08:26:18.23
>>520
おまえの舌が経団連に洗脳されてるだけ
647: 2019/05/02(木) 08:31:59.13
>>520
和食っぽいって何だよ
それで和食を語るとか意味分からん
818: 2019/05/02(木) 08:43:24.13
>>520
具体的な和食の料理名をひとつも挙げられないところに恐怖を感じる
521: 2019/05/02(木) 08:24:49.28
順位を付ける必要がどこにあるのか
大体の日本人は中華料理好きだろうに
522: 2019/05/02(木) 08:24:49.48
日本じゃ中華のイメージは悪くないが
海外じゃ移民街の格安ジャンクフードのイメージがツヨいんだよ
524: 2019/05/02(木) 08:24:55.50
中華はややジャンクよりだからな
525: 2019/05/02(木) 08:25:05.72
NHKで満漢全席の再現をやってたけど、資料が乏しくてよくわからない料理もたくさんあったな
526: 2019/05/02(木) 08:25:08.37
麻婆飯より、チャーハンに麻婆豆腐かけたほうがおいしい。
528: 2019/05/02(木) 08:25:15.39
素材の持ち味伸ばす方向なら和食に分があるかもしんない
けれども如何なる素材も料理人の腕次第でどんな方向にも広げる中華料理の奥深さは懐もまた底知れんのだよ
580: 2019/05/02(木) 08:28:09.58
>>528
だから上下が
酷いんだよ
605: 2019/05/02(木) 08:29:54.79
>>580
もやしどっさりなのでヘルシーでしょうねw
529: 2019/05/02(木) 08:25:18.43
中華と白飯最高です。和とは違う素晴らしさがある。
532: 2019/05/02(木) 08:25:28.33
安倍ちゃん和食を世界に広めるとかやめてくれ
577: 2019/05/02(木) 08:28:00.81
>>532
和食の食材が不足したり値段が高騰したりしますね。
533: 2019/05/02(木) 08:25:30.25
日本ですら中華料理屋だらけだし海外でも和食屋より中華料理屋の方が圧倒的に多い
パンダエクスプレスとか大衆にも受け入れられている
534: 2019/05/02(木) 08:25:31.84
和食は料理そのものに加えて、素材の鮮度や器、調理法の多様性、盛り付けなど含めた総合点みたいなのが評価されてるんだろ
あとは欧米の健康に対する信仰が後押ししてる
568: 2019/05/02(木) 08:27:26.13
>>534
食生活は貧しかった 大名の食事でも貧相だし
庶民なんて粟稗だし
613: 2019/05/02(木) 08:30:04.01
>>568
豪商が一番旨いもん食べてたみたいだね。
596: 2019/05/02(木) 08:29:22.58
>>534
和食は美味しいけど
そんなにヘルシーでもないぞ うどんの産地の香川県は糖尿病患者が日本一多いし
煮物は塩分が高いことで有名
基本、ご飯は糖質高いし
でも体に悪いものは美味しいんだよな
621: 2019/05/02(木) 08:30:39.92
>>596
肉食がなかったからイメージ的なものなんだろな
535: 2019/05/02(木) 08:25:52.39
中華料理ってどれも雑だよね。美味しいんだろうけど美しくない。
541: 2019/05/02(木) 08:26:10.27
ケバブは割りと最近成立したもので昔はあんなものなかった
567: 2019/05/02(木) 08:27:25.99
>>541
マジで・・・?
643: 2019/05/02(木) 08:31:43.81
>>567
んなわけねーだろ
542: 2019/05/02(木) 08:26:18.20
日本人は世界一健康的な料理を口にしている (世界経済フォーラムより) 「世界的に有名な寿司、味噌汁などのスープ、麺類など、
日本人は世界で最も健康的な食事を口にしています。
日本料理の特徴は、適量の動物性食品と共に、
豊富な穀物や野菜を摂取できる点にあり、加工食品もあまり使われません。
上記のような食事は、ガンや心疾患を抑制することが出来ます。
つまり、人々が長生きすることに繋がるのです。
日本人が食生活に関連する病気で命を落とす割合は10万人あたり97人で、
主要20カ国で最も低い数値になっています。
https://www.facebook.com/WEFvideo/posts/1469655989838125
598: 2019/05/02(木) 08:29:31.35
>>542
イタリア人の方が健康的な食生活だってテレビでやってた
オリーブオイルの消費がはんぱないし
ワインもポリフェノール沢山
742: 2019/05/02(木) 08:38:10.86
>>598
素材も良くて調理法も洗練されて、美味しくて身体にいいのは分かる だがアイツら食事時間かけすぎだ…
546: 2019/05/02(木) 08:26:27.87
当たり前だ。各国で最初に中華料理を作るのは、支那で食えないから外国に流れた貧乏人。
金がないから市場で捨てられている野菜とかを使って中華料理屋を始めた。
始まりがそれだから、外国人が中華料理を高級と思うわけがない。
591: 2019/05/02(木) 08:28:57.79
>>546
なんで日本は横浜中華街の中華料理は高級なの?
666: 2019/05/02(木) 08:33:00.98
>>591
でかい高級店もいっぱいあるけどね安くて汚い店もいっぱいあるよ
まぁ観光地補正で値段は割高だけどな
547: 2019/05/02(木) 08:26:28.53
支那には日本の江戸時代に庶民間で流行った料理本とか老舗もねぇし歴史なさすぎだろ
548: 2019/05/02(木) 08:26:29.80
本当5ちゃんはチャンコロわきまくりだなw
どの食材使っても同じ味になるレベルの低い料理が中華料理な
これはディスってる訳じゃない
だからここまで世界的に食べられるようになったわけだ
ただ料理の完成度で比べた時は和食の足元にも及ばない
675: 2019/05/02(木) 08:33:26.45
>>548
いや、和食さげは国としてやるべきだろ。
魚といえば、淡水魚の鯉くらいしか食わなかったシナ人が、
ウニ、イクラ、ウナギあたりを食い始めてる現状は非常にやばい。 俺たちが食うぶんをシナ人が取ってしまう。
549: 2019/05/02(木) 08:26:34.23
中華はお腹にたまるからいいね。
550: 2019/05/02(木) 08:26:36.98
肝心な安全性の問題を
無視し続けてるからだよ
後、発展性をよそに頼りすぎ
551: 2019/05/02(木) 08:26:37.95
実際、高級な中華はそんなに味も濃くない
というか、かなりあっさりしている
ただ想像してたジャンク的な中華ではないから
逆にアレってなる
579: 2019/05/02(木) 08:28:08.89
>>551
韓国のサムゲタンとかってそもそも中国料理なんだっけ?
552: 2019/05/02(木) 08:26:39.63
段ボール肉まんとかやるからだ。
中国人自らが、悪く言われる原因ですよ。 そういうのやめれば、また認められる。
665: 2019/05/02(木) 08:32:58.04
>>552
地溝油とか使うからだよな 餃子なんか中央アジアで代表的な料理の一つになるくらい広まったし
パスタだって中国の麺から生まれたものだ
ポテンシャルはある
ちゃんと真面目にやってる中華料理屋は評価されている
553: 2019/05/02(木) 08:26:43.05
精神を研ぎ澄ませて食すのが和食。
それは食事というよりもはや武道に近い。
555: 2019/05/02(木) 08:26:46.90
流石に恥ずかしい
中華料理の方が遥かに格上じゃん
594: 2019/05/02(木) 08:29:19.92
>>555
オレも中華の方が格上だと思うけど、欧米では中華に高級なイメージがあんまないから、
中国人が和食店をやりたがる事情があるそうだ
556: 2019/05/02(木) 08:26:47.22
世界で最も健康的な料理 1位 日本料理
2位 シンガポール料理
3位 中華料理
4位 フランス料理
5位 韓国料理
6位 スェーデン料理
7位 イタリア料理
8位 スペイン料理
9位 イスラエル料理
10位ギリシャ料理
ハリウッドのセレブ女優や俳優のパーソナルトレーナーとして有名なハーレー・パスターナック(Harley Pasternak)氏。
その著作『ファイブファクターダイエット』(The 5 Factor World Diet)で1位を飾ったのは日本料理。
米フォーブス紙3月号の記事で紹介した。
ヘルシーな和食は日本国民の寿命に大きく影響を与えているとパスターナック氏は言う。
和食以外に、フランス料理、スペイン料理、イタリア料理、韓国料理も『The 5 Factor World Diet』で取り上げられ、
これらの国々の料理に共通するものは魚、卵、野菜、果物、豆類を含んだ料理が多い点であり、
低脂肪で健康的な料理であると評価された。
日本の料理、いわば和食は海外でも高く評価され、知名度を誇っている。その理由として挙げられるのが、
素材の持ち味を引き出す味付けや、見た目を楽しむことができる飾りつけだろう。
https://www.epochtimes.jp/jp/2010/03/html/d62873.html
581: 2019/05/02(木) 08:28:13.10
>>556
もっとも著名な日本料理店、ラーメン次郎はそんなにヘルシーだろうか。
617: 2019/05/02(木) 08:30:20.03
>>581
野菜マシマシだからヘルシー
632: 2019/05/02(木) 08:31:15.33
>>581
米の凄いのから見ればヘルシー 揚げバターとか心臓発作グリルから見ればヘルシーの極み
649: 2019/05/02(木) 08:32:10.32
>>556
アメリカ料理ってないのかな?
こういう表で料理が出てこないような国に「女系天皇認めないのは女性差別」とか言われたくねーわー
690: 2019/05/02(木) 08:34:18.75
>>649
アングロサクソン米英に料理を求める方が酷
あいつら絶望的に味オンチだからロクな料理が無い
557: 2019/05/02(木) 08:26:50.69
尊大な中国人がそんなコンプレックスをお持ちとはいやはや・・
558: 2019/05/02(木) 08:26:51.88
あらゆる素材を同じ味に仕上げる中華は偉大だなw
559: 2019/05/02(木) 08:26:58.53
卵かけ御飯最強 \(^o^)/
682: 2019/05/02(木) 08:33:59.53
>>559
確かにTKGが最強だとは思うけど、日本でしか食えないて言うか食おうとは思わないw
738: 2019/05/02(木) 08:37:56.50
>>682
卵の安全性が段違いに高いから
560: 2019/05/02(木) 08:26:59.12
小籠包
エビチリ
チャーハン
チンジャオロース
ターサイ炒め
火鍋
スーラータンメン
ごま団子 この辺めっちゃすき
561: 2019/05/02(木) 08:27:03.71
チェーン店の中華って割とちゃちい印象。なんとか商人とか
563: 2019/05/02(木) 08:27:16.78
なんも考えんと中華料理言ってるけど、中華料理は日本の食べ物だろ
本場中国料理なんか、日本人だってよく知らんし世界化はしてないだろ
565: 2019/05/02(木) 08:27:21.81
塩鮭・味噌汁・麦飯・蕎麦・きんぴらごぼう・漬物 和食は主役がいない感じがするんだよな
566: 2019/05/02(木) 08:27:22.00
うどん中毒の香川人を見るに日本食イコール健康というのも疑問
570: 2019/05/02(木) 08:27:45.69
最近の流れとして朝鮮人が中華料理をディスるパターン
574: 2019/05/02(木) 08:27:56.73
寿司なんて近代江戸期のファーストフードだからな
屋台で切り身を握り飯と一緒に出したのが最初
気取って和食の代表とか語るような代物ではない
614: 2019/05/02(木) 08:30:07.66
>>574
それは「握り寿司」で原形は押し寿司でありなれ寿司
663: 2019/05/02(木) 08:32:55.19
>>574
> 屋台で切り身を握り飯と一緒に出したのが最初 さらっと嘘言うな
575: 2019/05/02(木) 08:27:58.98
中華料理好き
578: 2019/05/02(木) 08:28:08.68
お茶っ葉も中華
582: 2019/05/02(木) 08:28:18.91
いやいや個人的にはあっさりした和食好きだけど、完全に和食より中華のほうが上だろ? 中華の多様性は半端ないし、技術食材ともに他国へ与えた影響は日本料理の比じゃない
583: 2019/05/02(木) 08:28:21.26
中華料理のほうが好きって人多いと思うけどおそらく本国で油の使い回しとかやってて品格落としてるからかと
584: 2019/05/02(木) 08:28:25.07
5ちゃんねるは中国に支配されてるのをご存知ですか?
585: 2019/05/02(木) 08:28:25.52
中華は美味い店とそうでない店の落差が酷過ぎる。
あれは一体何故なんだ。
599: 2019/05/02(木) 08:29:33.18
>>585
火力
625: 2019/05/02(木) 08:30:50.48
>>585
日本料理の品質が一定だと思ってるのが…
そもそも日本料理ってナニよw
693: 2019/05/02(木) 08:34:31.02
>>625
結局食べ慣れた食べ物が一番美味しく感じるってことだよな
日本だって西側と東側、北国と南国じゃ味付けぜんぜん違うし
その人が美味しいと思って食べてるんやから水さすのは野暮やと思うわ
662: 2019/05/02(木) 08:32:54.43
>>585
フランスのフランス料理でもばらつきがすごすぎる。
シェフの腕や経営方針が味にダイレクトに影響するんだろ。
それに比べて和食はレシピは単純だし、だし・調味料は用意されてるから、
バイトでも手順通りやればそこそこのものが出来てしまう。
959: 2019/05/02(木) 08:52:05.51
>>585
本国の中国ですら、段ボール肉を出すようなお国柄だから
978: 2019/05/02(木) 08:54:00.58
>>959
汚染食品の福島産を出すよりダンボールの方が健康的だよ
586: 2019/05/02(木) 08:28:39.40
猿の脳みそや人間の胎児用レシピがある中国料理
587: 2019/05/02(木) 08:28:43.29
最近は毛唐の料理人の方が日本の出汁文化を
深く理解してるんだよな 困ったもんだ
588: 2019/05/02(木) 08:28:46.75
正直日本人ほど中華料理が好きな外国人は居ない気がする
589: 2019/05/02(木) 08:28:55.32
日本料理には昆布や椎茸、太刀魚煮干などを使って出す「うま味」が絶妙
中華はそれをコントロールできないから四川料理のような激辛料理に【”逃げる】
それか満干全席みたいに味覚を愉しむのではなく、暴れ食いで腹に詰め込むだけ w
590: 2019/05/02(木) 08:28:56.74
実際のところ、和食って日本人に馴染みが薄いよな
592: 2019/05/02(木) 08:29:03.91
和食も中華も好きだけど世界的には中華の方が広まってるんでは
678: 2019/05/02(木) 08:33:30.75
>>592
華僑のおかげ
593: 2019/05/02(木) 08:29:08.11
佛跳牆は、すごい
日本でもできそうだが、
595: 2019/05/02(木) 08:29:20.04
ガチでチャンコロ数匹わいてるw
600: 2019/05/02(木) 08:29:37.90
ツバメの巣だのじゃなく
日本で定着してる餃子や酢豚やマーボウやチャーハン、ラーメンなら世界で通用するぞ
602: 2019/05/02(木) 08:29:46.43
和食っつっても世界で評価されてるのって
寿司以外は、ぜんぶ外国の影響のものばかりだし
寿司も含めて全部この3,400年のものだろ
661: 2019/05/02(木) 08:32:53.81
>>602
本当の伝統的な日本食がウケてるのかと言われればね…
日本風なヘルシーな感じがする何かがウケてるという印象だな
中華料理は大陸料理だから、ありのままで評価されてる印象
767: 2019/05/02(木) 08:39:58.88
>>661
鯖の味噌煮とか肉じゃがとかは
マニアにしか受けないだろうなぁw
603: 2019/05/02(木) 08:29:48.00
中華料理はどこに行っても外れが少ないし、食材次第では高級料理にもなるから3大料理筆頭だと思うよ。
北京 四川 広東 上海と地方からによってバラエティも豊富。
604: 2019/05/02(木) 08:29:49.68
地溝油は勘弁
支那料理の氷菓が低いのは支那人のモラルの賜物
606: 2019/05/02(木) 08:29:54.89
さいきん和菓子がおいしい。
607: 2019/05/02(木) 08:29:56.59
いや中華美味いじゃん
衛生管理をちゃんとしてくれたら本場のも食べたいよ
609: 2019/05/02(木) 08:29:58.96
和食てなんだ
寿司天ぷらうどんソバか 細分化されすぎかもな
610: 2019/05/02(木) 08:29:59.47
香港の広東が至高
611: 2019/05/02(木) 08:30:01.10
別に中国の文化に敬意を払わ無いわけでは無く、文化大革命で文化を焼き尽くしたのが愚かしいと思ってるだけなんだけどね。
612: 2019/05/02(木) 08:30:03.08
周とかの中国人が日本人向けにローカライズしてくれたのが日本の中華料理
これを日本のーとか言ってる恥知らずほんと恥ずかしいわ
636: 2019/05/02(木) 08:31:26.44
>>612
1くらい読んでレスしろよ
653: 2019/05/02(木) 08:32:19.05
>>612
そうだよ
だから日本でさえ本場中国人が考える中国料理はそんな広まってないと言える
615: 2019/05/02(木) 08:30:16.89
中華のテイクアウトはモスと同列くらいな認識なのかね?ただ上を見ればキリがない
そんな高級中華店、自腹じゃいけないけどなw
616: 2019/05/02(木) 08:30:19.95
中華料理は安くてうまい確固たる地位を築いてるじゃん
618: 2019/05/02(木) 08:30:24.56
一生和食だけか中華だけか選べと言われたら迷わず中華
619: 2019/05/02(木) 08:30:32.95
王将旨いやん(=^ェ^=)
669: 2019/05/02(木) 08:33:06.02
>>619 王将の醤油系ラーメンは魚臭くて嫌い
他のもんは大抵おいしいよな
622: 2019/05/02(木) 08:30:46.30
別に料理に上とか下とかないだろ。
但し料理と呼ぶレベルに達してない朝鮮の食い物は除く。
624: 2019/05/02(木) 08:30:47.97
今の中国に本物の中華料理はない。
文化大革命の時に、料理人は贅沢者・為政者側って事で皆殺し。
かろうじて逃げ出し人々は日本や台湾で料理人として生きた。 今の中国にあるのは、文献から復活させた似非中華料理。
627: 2019/05/02(木) 08:30:56.06
生肉とかありえない。刺身も嫌い。なんであんなに寿司が人気あるのか理解不能
629: 2019/05/02(木) 08:31:04.54
中華料理は押しは強いけど引きがないっていうか
食べ疲れすんだよな
630: 2019/05/02(木) 08:31:07.25
大衆食のイメージだから?
633: 2019/05/02(木) 08:31:18.72
中国人が和食にコンプレックスを抱いているのか。
何だか妙だな。
635: 2019/05/02(木) 08:31:23.43
ヘルシーだとか高級感ってことだと日本食のが評価高いだろけど、
普通の人に評価させたら中華のが評価高いと思うけどな。
毎日は食えねぇけど。。。
637: 2019/05/02(木) 08:31:27.61
中華料理嫌いならラーメン一生食べるな
689: 2019/05/02(木) 08:34:13.78
>>637
現代のラーメンって日本発祥だったような・・・
638: 2019/05/02(木) 08:31:28.99
油炒めは 簡単に言えば、残り物をまとめて処理しているだけ。
639: 2019/05/02(木) 08:31:30.15
中華はかなり昔からコークスを使って高火力を得てたからな
炭火や直火の日本とは料理法がかなり違う
640: 2019/05/02(木) 08:31:30.72
調理法が単一だもんな中華
641: 2019/05/02(木) 08:31:37.17
江蘇料理うまいよね
642: 2019/05/02(木) 08:31:43.70
和食なんて外国人からすりゃ単なるヘルシー料理だからな
健康ブームの一環でしかない
日本人が精進料理を食うみたいなもんだ
760: 2019/05/02(木) 08:39:26.59
>>642
和食ブームの実態はそれだわな
ヌーベルシノワに和食の盛り付けの影響はあったろうが味ではない そもそも伝統的な味付けは現代日本人でもキツい
645: 2019/05/02(木) 08:31:46.48
っていうかほんの数十年前まで飢え死んでたんだし味に気を遣い始めたなんて
つい最近っしょ
700: 2019/05/02(木) 08:34:58.59
>>645
人が餓死するのと美食は無関係だぞ? 北朝鮮で餓死者が出るのと将軍様がメロン食うのは無関係だろ?
646: 2019/05/02(木) 08:31:58.66
奈良県に繁殖してるスタミナラーメンは地味においしい。
でも奈良県は何もないのでめったに行く機会がない。
704: 2019/05/02(木) 08:35:13.41
>>646
天スタと彩華があるんだよなあ。
648: 2019/05/02(木) 08:32:03.42
朝粥なんかは、本当に上手いが、炒飯以外日本では受けない 中華料理店はマクドナルドよりはるかに店舗数多いし、調理時間もモス程度
一般的にファーストフードだわな
一部の高級店は全然違うが、よほどでないと行かない
日本料理と言えるのはそば屋は別として、料亭料理なんだから、しゃあない。
781: 2019/05/02(木) 08:40:50.18
>>648
米が弾けて花開いたような中華粥出す店見ないなぁ
そのあたりにある中華料理屋って適当だったり違う国の人がやってるんだろう
945: 2019/05/02(木) 08:50:47.09
>>781
横浜中華街の謝甜記。
650: 2019/05/02(木) 08:32:12.11
中国人が中華より和食が上って言うなんてびっくり、なんで自信喪失してんの
さすがに中華の方が伝統とかいろいろ格上だと思うけどなあ
651: 2019/05/02(木) 08:32:13.35
日本人がなぜ中華料理が好きかって?飯によく合うからさ
エビチリ、麻婆豆腐、八宝菜、青椒肉絲、餃子にシュウマイ、みんなごはんがススム君だろ?
652: 2019/05/02(木) 08:32:16.39
中国人の日本神格化もあるよな 中国人はなんか勘違いしてるわ
654: 2019/05/02(木) 08:32:20.59
いや中国料理は凄いだろ
ただ中国に信用がないってだけで
655: 2019/05/02(木) 08:32:23.95
中国人て結構こういうところは謙虚なんだよな
この「和食」たってどーせ懐石とか海原雄山が美食倶楽部で出してるようなものを言ってるんだろ
日本で言えば肉じゃがとか家常菜のレベルでも相当なバラエティあるでしょ、わが国でおなじみの街中華なんてそこら辺のものだし
満漢全席みたいな宮廷料理とかもすごいやん、彫刻刀みたいなん使って飾るのとか鳳凰みたいな前菜の皿とかもすごいと思うべな
658: 2019/05/02(木) 08:32:37.04
インド人なんて何でもカレー漬けするけどそういうのを非難してはいかんと思う
677: 2019/05/02(木) 08:33:28.12
>>658
それは非難してもいいと思う。
659: 2019/05/02(木) 08:32:43.69
人肉を飢餓ではなく趣向で楽しんで食べるのは中国人だけだからな。
660: 2019/05/02(木) 08:32:47.17
日本は、料理そのものより
素材そのものを磨こうとする国民性な気がする
664: 2019/05/02(木) 08:32:56.10
中華はいつ食っても美味いけど特に日式のは
でも年を取ると繊細な和食の旨さが分かってくるな
668: 2019/05/02(木) 08:33:01.94
謙虚な中国
なんでも一番だと思いたがる日本
676: 2019/05/02(木) 08:33:26.86
>>668
いつのまにか民度でも逆転されてたんだな
699: 2019/05/02(木) 08:34:58.13
>>668
悔しかろうな
糞食いモンのニダはww
779: 2019/05/02(木) 08:40:40.95
>>668
少しはスレを読んで書き込めと
670: 2019/05/02(木) 08:33:06.70
世界じゃ寿司ポリスとかやって反感買ってるわりに
日本国内じゃ回転寿司だの寿司カレーだの出すのが和食
中華が向こうで地位が低いのは単純にジャンクフード扱いだから
671: 2019/05/02(木) 08:33:08.36
Netflixで朝鮮系アメリカ人シェフが出演してアメリカ人が制作してる番組見たけど
アメリカではマジで日本料理のほうが格上だったよ。
中華料理は安くて健康に悪いファーストフードみたいなイメージで
日本料理は高級で洗練されて質の高いフランス料理と同格の扱いだった。
食に関しては(日本料理以外の日本にある海外の料理のレストランも)日本はずば抜けてるらしいよ。
717: 2019/05/02(木) 08:36:31.93
>>671
あーでも京料理とか懐石料理とかフランス料理感あるよね
中華料理はやっぱ油とかでジャンクフードっぽいもんな
750: 2019/05/02(木) 08:38:44.45
>>717
油じゃなくて商品形態がジャンクフードなんだよ。
紙パックのあれ
中華だってフルコースくらいある
672: 2019/05/02(木) 08:33:09.87
ベタなラインナップだけど餃子、焼売、春巻き、麻婆豆腐、エビチリみんな中華だし、ラーメンだって原型は中華 ここは素直に中華に頭下げるべきだと思う
673: 2019/05/02(木) 08:33:17.36
日本料理とか言わずに、
料理名対決したらよくわかる
680: 2019/05/02(木) 08:33:51.38
中華を改良したものが和食ってイメージだから意外だなあ
697: 2019/05/02(木) 08:34:50.18
>>680
s~そうかな?
中国人でさえそういうの言ってるイメージないけど
681: 2019/05/02(木) 08:33:54.94
683: 2019/05/02(木) 08:33:59.81
中国の反日教育が 逆に日本人のイメージを高めてるような気がすw
そんな大した民族じゃねーぞw
684: 2019/05/02(木) 08:34:00.85
中華料理っていうか中国がリスペクトされてないから
逆に日本はフランス好き過ぎ、過大評価だとも思うw
695: 2019/05/02(木) 08:34:39.54
705: 2019/05/02(木) 08:35:20.19
>>684
フランス料理は脂分多すぎ
イタリア料理の方が日本人に合う
721: 2019/05/02(木) 08:36:44.91
>>705
ヌーベルキュイジーヌ?が料理の最高峰って意識
どうかしてるよね
746: 2019/05/02(木) 08:38:25.10
>>721
つまりフランス料理は基本に立ち戻りバターじゃんじゃん使って濃い味に仕上げろといいたいのか?
757: 2019/05/02(木) 08:39:20.45
>>721
ヌーベルキュイジーヌは原点回帰だからまだマシかも
790: 2019/05/02(木) 08:41:22.13
>>757
ヌーベルの意味
758: 2019/05/02(木) 08:39:23.75
>>705
イタリア料理は旨味と塩分の割合が日本に近い
ワインと合わせるために塩分きつめにする所も同じ
685: 2019/05/02(木) 08:34:01.56
>>560
ゴマ団子甘過ぎ・・・ >>564
そうそう、なぜか日本発祥・・・
>>565
そうかな、どれも主役なんだよ・・・
>>568
感謝して食べるってのが身に付いたのかもね。
飢饉とか藩をあげて取り組まないと乗り切れないから。
>>553
解る!!、そういう用途も含んでいるよね・・・
>>369
サトウキビの栽培が遅かった。甘いものが貴重だったんだよ・・・
686: 2019/05/02(木) 08:34:01.91
アメリカは和食レストランに入るときはドレスコードあるよ
どんなにヘボい店でも
711: 2019/05/02(木) 08:35:30.01
>>686
さて和食行くからちょんまげセットしようかみたいな。
728: 2019/05/02(木) 08:37:05.18
>>711
日本人はホームシックに普段着で行くから嫌がられる
687: 2019/05/02(木) 08:34:05.76
料理って文化なんだから、どっちが優れてるとか言うのはナンセンスだと思う
688: 2019/05/02(木) 08:34:11.54
別にそんな事は無いと思うが範囲広すぎだとは思う
692: 2019/05/02(木) 08:34:29.33
化学調味料にしても地溝油にしてもダンボール肉まんにしても支那残飯の歴史のなさが生んだ悲劇だろ
そもそも普段から十分に供給を満たせてたりそれに変わる料理があれば代用品で済ます発想なんか出てこないんだよ
694: 2019/05/02(木) 08:34:35.50
真夜中の暗い公園でセミの幼虫を漁って新聞で怖がられてたはず
701: 2019/05/02(木) 08:35:02.76
ごま油使いすぎで
味が一辺倒すぎね?中華って。
脂っこいし、金取れる素材が変な珍味しか
725: 2019/05/02(木) 08:37:00.78
>>701
あんねえ、あんまり使わないぞごま油=香油なんて
ラー油なんかに使うのなんか不思議がってんじゃないか、向うの人
あとごま油が炒め油になるってのとか
751: 2019/05/02(木) 08:38:46.01
>>701
そりゃごま油、日本じゃ高価だし
もったいないから炒め物に少量なら使えても揚げ物なんてとてもとても
日本はオリーブオイルも高いんだよな
健康面を考えたらオリーブオイルのほうが絶対体にいいんだけど
一本安いものでも一リットル700円くらいするオリーブオイルより
1リットル200円くらいのキャノーラ油つかう
702: 2019/05/02(木) 08:35:04.58
なんでも食材にして料理にしてしまう中華はスゴいと思うけどね
703: 2019/05/02(木) 08:35:09.87
いちいち日本と比べるな関係ないだろ気持ち悪い
ほんとチョンの双子の兄だなゴキブリシナチク
706: 2019/05/02(木) 08:35:20.81
フライにパン粉使うのが世界標準じゃ無いのは本当不思議だよな。パン粉が1番美味しいと思うんだけど。
708: 2019/05/02(木) 08:35:27.46
和食って糖と塩分だけで他の栄養素をとれないからな ご飯・海苔・漬物・味噌汁
一昔前の日本人がどうやって生きてきたのか謎だわ
734: 2019/05/02(木) 08:37:43.48
>>708
質素だから逆に長生きしたのかもしれない。 黄色人種は草食恐竜とか草食動物の末裔だし。
キリスト教徒は絶対認めないだろうけれど・・・腸の長さが・・・
743: 2019/05/02(木) 08:38:11.13
>>708
つーか中学の家庭科の教科書読み直せよ
712: 2019/05/02(木) 08:35:37.84
和食が国際的に評価されるのは、悪い気がしないけど、
それで注目を集めた食材が日本人の口に入りにくくなるとか、そういうのはイヤだな
713: 2019/05/02(木) 08:35:43.06
いやあやいや、中華料理は美味いだろ
和食も美味いけど、中華料理が劣るわけじゃない
730: 2019/05/02(木) 08:37:07.40
735: 2019/05/02(木) 08:37:51.85
>>713
そう言ってほしいんだよこの記事の目的は
いつものサーチナの日本人向け懐柔記事に
まんまと乗せられてるるといい加減に気づけマヌケ
714: 2019/05/02(木) 08:35:55.51
人生の幸福とは
アメリカの給料を貰い
中国人のコックを雇い
イギリスの家に住み
日本人の妻を持つこと。 人生の地獄とは
中国の給料を貰い
イギリス人のコックを雇い
日本の家に住み
アメリカ人の妻を持つこと。
715: 2019/05/02(木) 08:36:04.08
ピンキリやろ
716: 2019/05/02(木) 08:36:16.35
中華料理が幅広くて深いのはそら日本人でも分かってる ただ世界に広がっている庶民向けの中華料理が味も濃く脂っこいんだよ
手間隙かけた食材は馬鹿高いしな
718: 2019/05/02(木) 08:36:33.51
寿司なんて外人がギャーギャー言って逃げ回ってたんだから昔は。
それを今や世界中の人がうまいうまい言って食べてるんだから皮肉だよね。
719: 2019/05/02(木) 08:36:38.08
日本料理は、皿とか盛り付けまでも含めて高品位を目指してる感じ。 中華は料理単体って感じ
720: 2019/05/02(木) 08:36:39.65
軽い女が集まる大阪の社会人サークル。
(社会人サークル=軽い女をナンパする場)
【ル◯アス】= 男女共常連が多い。
勘違いブスが多いが軽い女も多い。
ここは不倫カップルの為に既婚者同士
の飲み会もある。豚幹事の段取り悪い。
【ア◯婚】= 男性スタッフが参加者の女に手を出し妊娠させて訴えられてる。
ここは結婚相談所も運営しており何回か参加すると相談所に勧誘され断るとサ-クルも出禁にされる、やり方が汚い。
ここも男女共常連のヤリ目しかいない。
【ディス◯ィニー】= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多い。参加人数が多いので数撃ちゃヤレル。ここの幹事も参加者の女に手を出す。
【ピーチ◯リー】= 幹事の浜◯が最低なクズ。幹事なのに飲み会中に自分好みの
女がトイレに行ったら一緒について行き
声を掛け飲み会の後ワインバーやディスコ、身内のクソ不味い餃子屋に連れて行き女性を泥酔させてホテルに連れ込む。
浜◯は自分がヤッタ女の事を男性参加者に話したりホテルで撮った写真を見せたりして噂が広まりその女は他のサークルでもあの女はヤリマンやでって言われている。
特に40代の女は酔うと簡単に股を開く。とにかく一次会で軽そうな女を見つけて一次会の後二人で飲みに行けばいい。
LINE交換して又今度会おうとかではダメ、その日の内にヤル。二人で飲みに行けば酔いも手伝ってホテルまで簡単にいく。
女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。上記以外も軽い女が集まるサ-クは多数有り。画像の男は女性を泥酔させてホテルに連れ込み隠し撮りをして他の男に見せびらかす。他に仲間が一人いる。https://i.imgur.com/CoiSaRf.jpg 724: 2019/05/02(木) 08:36:51.12
中国の宮廷料理が赤ちゃんや胎盤や猿の脳みそだったことを知らない人達に教えるべきだと思う
727: 2019/05/02(木) 08:37:02.73
中華包丁と中華鍋みたら笑える。あれで料理作るとかアホだろ。
729: 2019/05/02(木) 08:37:05.89
おいしいかどうかより、何でそんな物まで食べるの?と考え込む食材が多い
飢餓が多いのかね?
732: 2019/05/02(木) 08:37:24.23
そもそも和食が高級料理と認識されている時点で違和感がある
外国の評価ってのはその国での宣伝の結果なんだろうな
そういう意味では国のイメージも多少は含まれてんだろう
736: 2019/05/02(木) 08:37:51.86
こういう何でもランク付けするの嫌い
要するに中華より和食の方がランクが上ってことでしょ? ランク付けして安心感を得る、同調意識で溜飲を下げるってのは
自分で物事を考えて判断することを放棄したバカどもの定番方法だからな
今日、食いたい方を食べる
それだけのことじゃん
737: 2019/05/02(木) 08:37:55.63
くどいから
739: 2019/05/02(木) 08:37:59.16
和食より中華が好き
ラーメン、チャーハン、餃子最高です
766: 2019/05/02(木) 08:39:54.58
>>739
中国人「??????????????????」 割りとマジで中華料理の評価低いのはその辺を広めすぎたからだと
思うんだ
796: 2019/05/02(木) 08:42:05.50
>>739 中国行ってラーメン餃子チャーハン食ってみ
激マズだと思うぞ
台湾でタンメンみたいの食ったけど
生臭くて味が薄くてマズかった
台湾でさえあんなんだから中国じゃ食えんだろう
814: 2019/05/02(木) 08:43:17.77
>>796
店によるよ
中国にもうまい店はたくさんある
格安とはいかないけどね
821: 2019/05/02(木) 08:43:33.76
>>796
それはたまたま貴方が行った店がハズレだっただけw
831: 2019/05/02(木) 08:44:14.41
>>796
あー、昔マンガで「台湾のラーメンは別物」ってやってたな。
当時は日本のラーメン屋が台湾に店を出しても流行らないって
ことだった。
826: 2019/05/02(木) 08:43:50.40
>>739
残念、それはもはや日本料理です
日本のそれと中国のそれは別物なんだってさ
で、世界中にブームになってるのは日本のラーメンギョーザの方
日本のやつは日式とか言うっぽい
873: 2019/05/02(木) 08:46:00.58
>>826
TV番組を見てて調度いいところでCMやスタジオに切り替わるのも
日式と言うらしい
ちなみに中国でもこれをチラホラやり出して中国人はみんなブチ切れてるらしい
741: 2019/05/02(木) 08:38:07.46
745: 2019/05/02(木) 08:38:21.18
アメリカの中華でおなじみのチャプスイて日本では見ないな
747: 2019/05/02(木) 08:38:31.22
和食は細分化されすぎてな 本物は専門店行かないと
中華は大雑把だから だいたいの料理は食べれる
748: 2019/05/02(木) 08:38:34.36
フレンチと和食は似た者同士。互いをリスペクトしている。
820: 2019/05/02(木) 08:43:30.18
>>748
日本人はカエルとカタツムリを食わないよ
863: 2019/05/02(木) 08:45:23.41
>>748
高級レストランで出てくるフランス料理は料理じゃなくて化学だよ。
材料を切り刻んで原型を留めない形にして、それを再構成して料理に仕上げる。
たまに、この料理、何からどうやって作ったのかわからないものが出てくる。
素材を活かす和食とは対称的な料理だよ。
食材の加工技術は世界最高峰だよ。
749: 2019/05/02(木) 08:38:40.16
日本のタイ料理とかベトナム料理って、食べれたもんじゃない
現地と差がありすぎ。
769: 2019/05/02(木) 08:40:06.33
>>749
別にベトナムはうまいもんなくね?
パクチーキツイしフォーもユルユルでコシがないし
ビアホイの茹でピーナッツとつまみは最高だったけど
752: 2019/05/02(木) 08:38:46.12
いやー中華料理はうまいよ
世界では和食はまだまだ新興勢力中華には及ばない
及ぶ必要もないけどな
771: 2019/05/02(木) 08:40:17.15
797: 2019/05/02(木) 08:42:07.14
>>752
普及度では絶対に及ばない
誰も中国人が住んでいない町に住み着いて
ライバルのいない場所で中華料理店を開く中国移民
日本人にはとてもできない
ついでに世界中のカジノは中国人だらけ
753: 2019/05/02(木) 08:38:48.46
今日、令和で初のKFCとコーラにする
今からMcDonald’s行ってくるよ
755: 2019/05/02(木) 08:39:09.72
寿司は体にいいとはいえないのに。
寿司飯の砂糖の量はすさまじいから
756: 2019/05/02(木) 08:39:20.01
アメリカだと、デートで中華に連れてったらフザケんなってなるなw
和食だと、きゃっきゃってなるのにw 何気ない共通認識だと、それぐらいの違いは何故かあるw
759: 2019/05/02(木) 08:39:25.20
中華料理は美味しいけど油と濃厚な味付けで和食のようにサッパリ感はないよね
高級料理だとまた違うのかもしれんが
761: 2019/05/02(木) 08:39:33.24
北京料理の店で四川料理とか食わないだろ
762: 2019/05/02(木) 08:39:39.14
なまざかな切るだけの倭食の地位って何だよwww
809: 2019/05/02(木) 08:42:55.83
>>762
マジェマジェするだけのウンコ料理ってなんやろ
765: 2019/05/02(木) 08:39:46.64
味が濃くて塩分高すぎだからでは?
768: 2019/05/02(木) 08:40:05.52
ユネスコ云々欧米人が考える事だろうから知らん
日本人は中華料理が大好きである
772: 2019/05/02(木) 08:40:18.64
中華も普通に美味しいけどなぁ
773: 2019/05/02(木) 08:40:21.19
希少価値だろ
中華は世界では認められていて
牛丼、ラーメン、ハンバーガーくらいに普及してしまったからでは?
牛丼やラーメンも和食に含めるならば中華同等の地位かと
774: 2019/05/02(木) 08:40:25.33
刺身なんてケダモノ料理
775: 2019/05/02(木) 08:40:31.45
世界中どこでも中華は安物とされてるので中華料理屋がぞくぞく寿司屋に変わってるよ。経営者は中国人。
ただ従業員はフィリピンやベトナム、中国人は高くつく上に文句ばかりで働かないんだって。
833: 2019/05/02(木) 08:44:17.70
>>775
海外の和食レストランって経営者は中韓、働いてるのはその他アジア系
出てくるのは日本人が笑うか吐くかどっちかの味
そんなのしかないよな
776: 2019/05/02(木) 08:40:32.51
中華は大好きだけど毎日は無理
777: 2019/05/02(木) 08:40:37.71
海外ドラマでは中華は四角い箱に入ったテイクアウトのファストフード
深夜遅くに買って帰って来たり残業中に買ったり仕事が忙しい人の定番
ああいう店が近所に欲しい
日本料理はコンビニおにぎりやお弁当以外でああいう手軽さはない
スーパーで惣菜は売ってるけどなんかベトベトして甘くてまずくて高い
煮物とか自分で煮るかレンジでチンして作ったほうがうまい
778: 2019/05/02(木) 08:40:37.82
和食なんて全然ヘルシーじゃない。廃れるべき文化だよ。
782: 2019/05/02(木) 08:40:54.62
トンポーローなんてただの豚の角煮のはずなのに煮る浸ける揚げる焼く蒸すという工程を手間隙かけてこなすんやで
時間かけただけ旨くなるというね
811: 2019/05/02(木) 08:42:59.82
>>782
トンポーローも最近これまでの認識があやしくなってきた(おいしんぼ初期のあれね)
だいたいが紅焼肉でたくさん作って食うときに蒸してたんじゃねえのか?って疑問
785: 2019/05/02(木) 08:40:59.78
でも和食の最上位って懐石だよね?
温めた石を懐に入れとかないとお腹空いて大変っていう料理。
786: 2019/05/02(木) 08:41:00.28
和食も元々は韓国料理が起源って
この前テレビでやってたね
848: 2019/05/02(木) 08:44:41.92
>>786
薬味が足りない。書き直しなさい。
でないと釣れないよ。
787: 2019/05/02(木) 08:41:01.89
イメージだろうな
衛生面
788: 2019/05/02(木) 08:41:01.92
んなことねーだろ
和食は人を選ぶが中華料理は大抵の人間好きだろ
自分は日本人だから和食ベースが好きだけど
でも日本人も中華料理めっちゃ好きやん
789: 2019/05/02(木) 08:41:06.80
俺中華毎日食ってる
けど寿司も大好き
792: 2019/05/02(木) 08:41:38.66
おにぎりって日本人としては誇れないし海外の人にもすすめられない。
喉に詰まらせやすくて危ないからね。
896: 2019/05/02(木) 08:47:47.71
>>792新宿や渋谷じゃ外国人観光客(主に白人系)が、普通にコンビニのオニギリ食ってるけど?
983: 2019/05/02(木) 08:54:20.27
>>792
海苔喰えない(海草全般?)ってどうなんだろうか?消化出来ない旨を見ることあるが
下痢するような事あるのかね?
793: 2019/05/02(木) 08:41:48.89
中華料理の方が上
794: 2019/05/02(木) 08:42:02.42
なんでも上下関係にして比較する
795: 2019/05/02(木) 08:42:03.74
父が中国出張いくけど本場の中華料理すごい美味しいっていってたわ
さすが世界三大料理だなて
798: 2019/05/02(木) 08:42:14.69
製薬会社にいた頃は、EUに長期出張だと必ず中華料理屋だったわ
特にスイス
799: 2019/05/02(木) 08:42:14.69
今思い出した
近所に中国人夫婦がやってる店が在るんだがまぁまぁ流行ってて行ってみたけど全く自分には合わなかったなぁ
出稼ぎ中国人が多いから流行ってんだなと気づいたわ
日本人の作る中華料理とは一寸違うね
802: 2019/05/02(木) 08:42:31.78
アイスコーヒーは氷で冷やすというのは欧米の人は面を食らったみたいね。
804: 2019/05/02(木) 08:42:39.54
文化を優劣で語るのって土人のやる事だわ
870: 2019/05/02(木) 08:45:42.23
>>804
土人差別するおまえも基本的に同じだけどな
805: 2019/05/02(木) 08:42:40.59
今世界で暴れてるビーガンは日本食のせいだろうね
816: 2019/05/02(木) 08:43:22.85
>>805
ヴィーガンは魚も食わないだろ?
837: 2019/05/02(木) 08:44:22.91
>>816
日本の精神料理てやつだろう
875: 2019/05/02(木) 08:46:10.30
>>837
ギャグで言ってるのか、君が日本人じゃないのか知らんが 精進料理だからな
872: 2019/05/02(木) 08:45:57.85
>>805
あいつらは単にポリコレ思想が沸騰してメンタルがおかしくなっただけだよ。
806: 2019/05/02(木) 08:42:40.81
熊とか猿とか犬とか日本人とか
807: 2019/05/02(木) 08:42:49.04
本当の日本食は肉じゃがなのだが。
832: 2019/05/02(木) 08:44:16.79
>>807
あの手のは広東料理にも
栗とか入ってるけど
865: 2019/05/02(木) 08:45:29.09
>>807
肉じゃがは明治になってできた料理
878: 2019/05/02(木) 08:46:20.21
>>807
肉じゃがは醤油味のカレー
899: 2019/05/02(木) 08:47:52.43
>>878
醤油味のシチューという説もある
肉じゃがシチューカレーはソース違うけど同じ料理
808: 2019/05/02(木) 08:42:53.85
世界三大料理といえば、
フランス・トルコ・中国だろ
843: 2019/05/02(木) 08:44:30.71
>>808
>>812
トルコ料理って日本人からすると多くの人がイメージすら湧かないと思う
868: 2019/05/02(木) 08:45:37.90
>>843
今は普通にケバブ屋があるだろ、田舎は知らんけど
929: 2019/05/02(木) 08:49:39.93
>>868
てかゲバブとトルコアイスで三大料理いわれてもな
インドでスパイスは有名だけどカレーとナンしかないとか
937: 2019/05/02(木) 08:50:20.68
>>929
ピラフとかミートボールもトルコだし
985: 2019/05/02(木) 08:54:38.32
>>843
東京には結構あちこちにあるんだけどな。
西洋とアジアの中間点だから、日本人の口には合うよ。 串に肉や野菜を刺して焼いたシシカバブはBBQの原型みたいだし。
ピラフもあるし、揚げ物や野菜炒めみたいな料理もある。
ケバブはファストフードで、ピタパンに冷たいチキンサラダを挟んだりもするけど、ちゃんとしたレストランではメニューに無い。
810: 2019/05/02(木) 08:42:56.50
繊細さ無いもんな
812: 2019/05/02(木) 08:43:05.26
え?世界三大料理って中華、フレンチ、トルコ料理なのに和食勝ててないだろ
813: 2019/05/02(木) 08:43:17.54
端的にいうと外人ウケは漫画アニメの影響だろうね
日本モノは全部そうである
817: 2019/05/02(木) 08:43:23.69
北欧のソルトだけってのはほんと謎
塩味でテーブルも塩しか置いてないっていう
853: 2019/05/02(木) 08:44:59.30
>>817
イタリアも塩とオリーブオイルだから似たようなもん
819: 2019/05/02(木) 08:43:25.87
中華料理=叶姉妹
日本料理=広瀬すず こんな感じなんじゃないの?
822: 2019/05/02(木) 08:43:34.37
基本 油アブラあぶら
更に油だからな中華は
健康志向が強い今ではヤバいだろ
旨い不味いで言えば二郎系とか好きなら有り
結局味付けが濃い油まみれの料理は
底が浅い 基本キッズテイストだね
823: 2019/05/02(木) 08:43:34.44
ラーメンは中国が起源というより中国が本場だと思ってた。
883: 2019/05/02(木) 08:47:17.12
>>823
本場だよ?
本場過ぎて改良しないからバリエーションが無いだけ
味の決め手のスープが固定されてて他にも使うから変えられないのも
大きいだろうな
ラーメン専門店じゃなく中華料理の1品としてしか存在しないから
827: 2019/05/02(木) 08:43:52.91
味よりも珍しさを追求しちゃってるし大しておいしくもないのに1皿1000万とかだし
828: 2019/05/02(木) 08:43:54.76
マヨとケチャップ混ぜてオーロラソースとかあり得へん
830: 2019/05/02(木) 08:44:13.99
日本料理と中華料理でイメージ検索すると差が明らかだな
見た目はな
834: 2019/05/02(木) 08:44:21.63
記者アホだろ。池袋あたりで本物の中華食べてみろよ。舌をまくぞ
中華街のはただの日本式中華だから
882: 2019/05/02(木) 08:47:07.32
>>834
忘年会で池袋の専門店を利用したが味が薄くて驚いたわ
934: 2019/05/02(木) 08:50:01.16
>>834
それを言うなら西川口じゃね?
973: 2019/05/02(木) 08:53:32.66
>>934
西川口は今やチャイナタウン
池袋もそうだけど
835: 2019/05/02(木) 08:44:21.50
にぎり寿司なんて全国で食べられるようになったのは
冷凍保存技術がすすんだ昭和30年頃から
ニューヨークに寿司バーが出来た時期とあんまり変わらない
836: 2019/05/02(木) 08:44:22.73
普段でも食べる庶民料理と化した中華料理の方が文化侵略的には勝ってるという考えはないのか?
839: 2019/05/02(木) 08:44:25.21
アイスコーヒーを調べても日本が発祥なんて記述は一切ないな
871: 2019/05/02(木) 08:45:50.06
>>839
アイスコーヒーはなくても レイコー は日本発祥だぜ
840: 2019/05/02(木) 08:44:25.23
支那には魚の調理法も調理器具もないから日本の真似をして
川魚を薄切りはなくぶつ切りして生で食べたりしてるから
支那的には刺身はそんなイメージなんだろうな
909: 2019/05/02(木) 08:48:40.72
>>840
あれだけ日本に旅行に来ていてそれ刺身じゃないぞって言う人いないのかな、、
841: 2019/05/02(木) 08:44:27.01
牛丼・かつ丼・ラーメン・焼肉・カレーライス
中華より和食が上って答える人はこれらを和食と考えてるんだよな
842: 2019/05/02(木) 08:44:30.20
和食ばっかり食ってると塩分の取りすぎで病気になるぞ
861: 2019/05/02(木) 08:45:21.19
>>842
まともな和食食った事ないだろ
867: 2019/05/02(木) 08:45:36.49
>>842
でも、現場に出るときは塩飴持たされるけど、塩も必要なのでは。
876: 2019/05/02(木) 08:46:13.64
>>867
取りすぎって言ってるだろ
適度はいいけど和食は多すぎ
844: 2019/05/02(木) 08:44:33.05
中華料理はすでに世界に普及している
寿司がニューカマーとしてもてはやされているだけだろ
845: 2019/05/02(木) 08:44:35.59
単に戦略だと思うぞ。入ってるの和食だけじゃねーし。
846: 2019/05/02(木) 08:44:36.08
中華といっても上海と四川じゃ全く違うしな
中華でまとめるのは大雑把すぎるかもね
864: 2019/05/02(木) 08:45:23.47
>>846
麻婆豆腐に外れなし!
これ世界共通な
847: 2019/05/02(木) 08:44:38.98
本場の山東料理は本当に美味。
日本で食べられるレストランあれば教えて欲しい。
849: 2019/05/02(木) 08:44:43.93
和食はヘルシーとか身体に良さそう繊細ってベクトルで
世界のニーズにあう独自の地位きずいたと思うけど元々中華料理は中華料理ですごく有名だろ
850: 2019/05/02(木) 08:44:45.05
中国の各地の料理、むちゃくちゃ繊細なんだけど、
イメージかね
851: 2019/05/02(木) 08:44:45.59
和食つっても明治以前のは正直・・・なぁ?
898: 2019/05/02(木) 08:47:51.51
>>851 庶民が白米食えるようになったのはいつの時代だか。
971: 2019/05/02(木) 08:53:27.94
>>898
江戸時代の庶民も米を喰ってたはずだぞ
852: 2019/05/02(木) 08:44:54.61
3大料理て?
891: 2019/05/02(木) 08:47:40.82
>>852
ラーメン、カレー、カツ丼
924: 2019/05/02(木) 08:49:19.95
>>891
お前が優勝
930: 2019/05/02(木) 08:49:43.09
>>852
一つはプリンでいい?
953: 2019/05/02(木) 08:51:36.18
>>852
カレー、ハンバーグ、オムライス
854: 2019/05/02(木) 08:45:00.75
中華料理と中国料理を混同してる時点で学がない記事
三大料理は中国料理、中華料理は日本人向けにアレンジしたやつ
856: 2019/05/02(木) 08:45:12.85
857: 2019/05/02(木) 08:45:13.29
日本人は何でも美味しく作ってしまうのでまさに本場泣かせ。
923: 2019/05/02(木) 08:49:18.27
>>857
イタリアとかは料理はこう作るべきてことで魔改造を認めてないからね。
いくらイタリア料理がうまくてもいつかは魔改造料理に負けてしまう。
858: 2019/05/02(木) 08:45:14.01
世界三大料理
フランス←わかる
中華←わかる
トルコ←ほんとぉ?
880: 2019/05/02(木) 08:46:41.54
>>858
トルコ料理はたまに食べるぞ
ギョムの食パンにノルウェーの塩さばをこんがり焼いて挟むと最高だ
958: 2019/05/02(木) 08:51:58.59
>>880
ガラタ橋の鯖サンド好き。
塩味ヨーグルト飲みながら。
897: 2019/05/02(木) 08:47:50.26
>>858
たまに世界三大料理を和洋中だとドヤ顔して語る人がいるよね
935: 2019/05/02(木) 08:50:10.25
>>858
🇷🇴ルーマニア料理美味しいよ
859: 2019/05/02(木) 08:45:17.43
トルコなの?
イタリアじゃないの
877: 2019/05/02(木) 08:46:17.19
>>859
イタリアはフランス料理というか、イタリア料理がフランス料理になった
860: 2019/05/02(木) 08:45:19.56
麺にソース絡める焼きそばとか
世界中でそんなもん食ってるのって日本ぐらい
862: 2019/05/02(木) 08:45:21.51
中華は広がり過ぎてんだろ
一般化しすぎて、そこらのスタンドで10ドルで買える
ホットドッグと同じ位置づけ
866: 2019/05/02(木) 08:45:32.24
中華料理は油が多い気がするけど、ほとんどの料理に野菜がたっぷりで、その点からはバランスは悪くないよ。 和食は塩分過多と野菜不足になりがち。
まあ家庭料理はどこの物でも、それなりにバランス良く取れるように、経験的にそうなっているんだけどな。
894: 2019/05/02(木) 08:47:44.35
>>866
鶏ガラスープにごま油だから世界的には標準?
和食がヘルシーすぎるんだよな
869: 2019/05/02(木) 08:45:39.59
外交のフォーマルな場ではフランス料理か中華料理だろ。
和食は確かに人気が出てきたけど、このレベルにはどうやっても到達できないよ。
実際、素材の味を引き出すとか言って、
なんでも生で食べたがるんだから日本以外じゃまともなのは作れないだろ。
これじゃ世界に普及しない。
940: 2019/05/02(木) 08:50:33.91
>>869
そのために有職料理ってのがあるんだが
本物のフォーマルを知らんやつはいるんだろうな。
874: 2019/05/02(木) 08:46:03.56
変なもん食うじゃん志那人て。燕の巣とか、豚の足とか、ワタリガニ、アヒル、サメのヒレ、
カエル、ヘビ、ウンコ
879: 2019/05/02(木) 08:46:26.23
881: 2019/05/02(木) 08:46:42.63
白飯に焼き魚と野菜の煮物、味噌汁かお吸い物、それに漬物
これが王道の和食と留学生に説明したら不味そうと言われた やっぱり外人にとっての和食は
寿司と天ぷらとスキヤキや焼き鳥なんだろうな
907: 2019/05/02(木) 08:48:24.34
>>881
そのセットの味わいが理解できん連中にあれこれ言われてもね
むろんわざわざ理解して貰う必要もない
885: 2019/05/02(木) 08:47:21.54
886: 2019/05/02(木) 08:47:24.92
917: 2019/05/02(木) 08:49:00.12
>>886
日本だと中華の作り置きは流行らんだろうな
888: 2019/05/02(木) 08:47:26.88
中華料理はインスタントや冷凍食品との相性が抜群にイイのもアドバンテージだよな
889: 2019/05/02(木) 08:47:34.44
>生ものを食べる習慣のなかった中国人も―― おいおい、中国人が生物扱って大丈夫か
961: 2019/05/02(木) 08:52:22.40
>>889
割りとマジで耐性あれば大丈夫 アフリカのライオンとかハイエナとか腐った肉食っても食中毒に
ならないのと一緒
890: 2019/05/02(木) 08:47:39.45
世界で1カ所、食べる場所を選ぶなら東京だ アンソニー ボーディン
もし残りの人生、1都市の食事しか食べられないとしたら、迷わず東京を選ぶ。
シェフ仲間の大半がそう答えるだろう。変化し続け、好奇心をあおり、物事や香り、
味、習慣が幾重にも折り重なって、永遠に予測不可能な場所、それが東京だ。
言葉が分からなくてもハッピーに人生を終えることが出来るだろう。
奇想天外で、素晴らしく、恐ろしく、すべてが不可解なゾクゾクする場所。魅惑的で脅威的。
混沌として、混乱していて、強烈で、そして何より、美しい。
892: 2019/05/02(木) 08:47:42.30
油がダメだと中華料理は食べられないだろ。
中華料理に使う油は何?
893: 2019/05/02(木) 08:47:43.62
脂っこいのが多いからね
895: 2019/05/02(木) 08:47:47.18
世界的に見れば納豆食ってるのは韓国のキムチ食ってるのに相当するくらいキモいことだぞ
900: 2019/05/02(木) 08:48:00.69
ここの日本料理ホルホル勢はもつ料理を邪道だと思ってそう
926: 2019/05/02(木) 08:49:25.88
>>900
肉を扱う料理の元は韓国だからね
941: 2019/05/02(木) 08:50:34.76
>>926
ちょっと言ってる事が分かりませんねぇ。
901: 2019/05/02(木) 08:48:02.11
とりあえずデロデロしてる見た目のせい
902: 2019/05/02(木) 08:48:12.76
食材が豊富だったんだと思うけど昔は、宮廷料理とか人知を超えた料理もあるから、ある一定ののレベルを超えると中華が世界一になるだろうね。
日本は中の上、平民も食べれるもので美味いものでは
世界一
950: 2019/05/02(木) 08:51:08.64
903: 2019/05/02(木) 08:48:12.83
何をもって地位とするかによるけど、世界レベルの知名度とか身近さで言ったら和食は足元にも及ばんだろ
904: 2019/05/02(木) 08:48:13.36
台湾のヌーベルシノワは美味いしあっさりしてる。
伝統的な屋台の朝めし、甘い豆乳に点心の組み合わせもヘルシーであっさりしてる。
台湾の中華料理は美味い。
906: 2019/05/02(木) 08:48:22.11
どっちも美味いで良いだろ
910: 2019/05/02(木) 08:48:41.43
中国で食べた3大美味いもの。
1.アワビ茸の煮もの
2.キノコのスープ
3.シャコの素揚げにんにくソースがけ 実感として味覚は民族的に優れている。
チーズドッグとかフライドチキンが名物の
国とはまるで違う。
912: 2019/05/02(木) 08:48:49.65
まぁ
中国人「日本はすげぇよ」
日本人「いやお前らの方が凄いだろ」 ってやり取りが出来る関係がいろいろ幸せな気がするわ
956: 2019/05/02(木) 08:51:45.73
>>912
実際そんな感じじゃないか?
914: 2019/05/02(木) 08:48:54.10
数百年かけて伝えられた技術と伝統が日本には脈々と残っている 「フレンチやイタリアンでは名物料理はあっても、たとえばスパゲッティだけで
一流店になるということはあり得ない。しかし日本では寿司、鍋物、揚げ物、焼き物などジャンルがあり
鍋物一つとっても、よせ鍋、ちゃんこ鍋、うどんすき、スッポン鍋等々に分化して、それぞれ
一流の専門店があったりする。ウナギだけの専門店もある。これは海外ではありえない。
一つの専門にこだわり、数世代をかけて積み上げてきた伝統は世界最高だ。」
ミシュランガイド社長 ジャン・リュック・ナレ
915: 2019/05/02(木) 08:48:54.37
中華に寿司的なものが無いもんな。
中華といえばこれみたいな。
916: 2019/05/02(木) 08:48:55.59
世界中の多くの国の料理が、食材をよりよく加工することに特化しているにたいして
和食は食材に極力手を加えない(ように見える) そういう差別化から和食が印象に残るということ
特別感ということね
常食ということであれば中華料理のほうが先を行くのではないかな?
918: 2019/05/02(木) 08:49:01.78
ちなみにレモンティーはアメリカが発祥といわれている
920: 2019/05/02(木) 08:49:03.52
でも中国にいる間は醤油欲しくなったし野菜も食べるし割とヘルシーなんよな
明治からは文明開化で洋食も肉も食ったし朝鮮人の影響はゼロやな中華は大いにあるけど
921: 2019/05/02(木) 08:49:03.57
辛いのと油が多いのは腹下すから食べられない人も多いんじゃない?。旨いけど
お粥と揚げパンは好き。あと豚の耳は酒のつまみになるね
922: 2019/05/02(木) 08:49:16.94
中国人も気にしいだな
中華料理は中華料理で存在感あるだろうに
いちいち張り合わなくてもいいだろ
日本人は中華料理大好きだぞ
925: 2019/05/02(木) 08:49:22.97
中華街でメシ食ったことあった。
大して美味くなかった。 中華料理は中華街で食うもんじゃない。
927: 2019/05/02(木) 08:49:36.64
中国人ですら日本風にアレンジしてある中華の方が旨いと言うからな あと中国のフルーツは糞不味いぞ
あの不味いフルーツを常食してるなんて
舌がぶっ壊れてるね
中国は二度と行きたくないw
928: 2019/05/02(木) 08:49:37.07
気が付いたのだが、日本に旅行に来て、中国発祥の物がたくさんあるので親しみを感じて帰るのでは。
931: 2019/05/02(木) 08:49:46.90
962: 2019/05/02(木) 08:52:35.60
>>931
もうやめたら? 日本でお払い箱になった職人たちを
受け入れたのが韓国
979: 2019/05/02(木) 08:54:10.33
>>962
そんな韓国ですら受け入れ拒否したザイニチとか正にゴミだな
988: 2019/05/02(木) 08:54:45.75
>>962
韓国なんて戦後にできた新興国だが
999: 2019/05/02(木) 08:55:22.26
>>988
大日本帝国は滅んだぞw
932: 2019/05/02(木) 08:49:50.67
そうだな。一番美味しい中華料理は宇都宮の餃子やな
936: 2019/05/02(木) 08:50:12.29
外人に人気の日本食は寿司、てんぷら
中華料理は餃子に肉饅頭とかくらいか?ラーメンはもはや日本のものみたいなもんだよな
938: 2019/05/02(木) 08:50:28.68
中国は大国なんだからどうでもいいこと気にしなくていいのにな
こんなの気にするのは朝鮮人だけにさせとけよ
939: 2019/05/02(木) 08:50:30.83
どうしてウーロン茶は福建省限定なんだろうな。
緑茶が日本にしかないのも疑問。
954: 2019/05/02(木) 08:51:37.73
>>939
中国にも緑茶はある
製法が日本と違うけど
942: 2019/05/02(木) 08:50:35.13
地位とか別にどうでもいいじゃないか。
俺は中華好きだぞ。 まあ地溝油とかプラスチック米とかやってる民族性が貶めてるだろうけど
943: 2019/05/02(木) 08:50:42.92
韓国料理は中国の比較的寒い地域、その中の一部のレパートリーじゃないの?白菜キムチってキムチの
一部ので良いのかな?まあ漬物って意味合いだっけ?
944: 2019/05/02(木) 08:50:44.42
946: 2019/05/02(木) 08:50:51.20
野良猫とか野良犬がよく皮向いてない刺身を食ってる
947: 2019/05/02(木) 08:51:01.81
アメリカでは中華はジャンクフードなんだけどな
日本の中華は、もう中華ではない
日本のチャーハンと中国のチャーハン、俺は冷凍でも日本のチャーハンの方がうまいと思う
960: 2019/05/02(木) 08:52:12.28
>>947
中華料理は世界中でアレンジされてる感じが楽しいよな。
俺は東南アジアの中華が好きだわ。
965: 2019/05/02(木) 08:52:48.00
>>960
世界中に移民してるからね
981: 2019/05/02(木) 08:54:17.11
>>947
エビチリも主婦のが上手い
949: 2019/05/02(木) 08:51:07.88
円卓のある高級なんは中国料理なんやろ
951: 2019/05/02(木) 08:51:15.78
952: 2019/05/02(木) 08:51:31.36
餃子にダンボールを詰めるのはやめましょう
955: 2019/05/02(木) 08:51:44.88
中華料理には人肉食があるからなぁ
982: 2019/05/02(木) 08:54:20.14
>>955
ダンボール餃子もな
957: 2019/05/02(木) 08:51:55.02
中華文化は、世界四大文明で唯一、今日まで継承されている。
偉大な中華文化は料理でも人類史上、最高位である。
三國志の時代、すでに現在とあまり変わらない料理された食事であった。
諸葛孔明は今日の中華料理をすでに石造りの城内で食べていた。
ヨーロッパも日本も、そんな文化生活は実現してない時代だ。
中華料理は体に良い作用するように考えられている。五味を基本とし、医食同源
なのである。奥が深いのである。
どちらかと言うと、中華料理は日本料理より西洋料理の形式、構成に似る。
993: 2019/05/02(木) 08:54:54.24
>>957
いくら中華料理はすごくても、現代では客が払える金額にして提供できる料理でなければ意味がない。
皇帝が食う料理を作っても一食100万だったら誰も食えない。
964: 2019/05/02(木) 08:52:45.69
油使うジャンクフードだからじゃね
966: 2019/05/02(木) 08:52:48.88
人の丼の中身を見るな
977: 2019/05/02(木) 08:53:59.29
>>966
見るなぁ。特に注文前。お、アレがコレかって。注文ミスると悲惨だからな。
967: 2019/05/02(木) 08:53:04.77
ラーメン餃子に麻婆豆腐に回鍋肉やら肉まん餡まん
日本人は大好きだぞ
969: 2019/05/02(木) 08:53:11.29
熱を通さない日本料理
970: 2019/05/02(木) 08:53:23.98
貧乏な中国人はどんなもの食ってるんだ?
いわゆる和食はハレっぽいけど
991: 2019/05/02(木) 08:54:49.09
>>970
中国人研修生は廃鶏を買ってきて自分で捌いてた。
そのうち戦争になると危機感を持った。
972: 2019/05/02(木) 08:53:28.24
日本の中華は美味いけど主食にし続けたら体壊すな
高級なやつで調整すりゃ別だろうけど高くてアホらしい
974: 2019/05/02(木) 08:53:38.70
ジャップだのネトウヨだの吠えてる低級国民向けに
富士そばとか吉牛とかほっともっととかがあるのだから
日本人に感謝しとけよ
975: 2019/05/02(木) 08:53:41.64
フランス料理は血のソースの自慢ばかりで食欲をなくす
料理はイタリア、中華、メキシコの三大だわ
976: 2019/05/02(木) 08:53:53.66
30日まで八丈島に行っていたが、くさやと明日葉のマヨネーズ和えがむちゃくちゃ美味かったな。
984: 2019/05/02(木) 08:54:27.65
酢豚にパイナップル入れる時点で崩壊しとる
986: 2019/05/02(木) 08:54:40.19
街の中華屋さんの腕が良いからでないの
高い中華屋さんに行っても、それほどびっくりしないんだよね
近所のお店と、いうほど変わらんわって
目の玉飛び出るほどの高級店は違うのかもしれんが 和食は安いお店と、高いお店で、味も全然違う
987: 2019/05/02(木) 08:54:45.44
イタリアンと中華が二大料理だろ
あとはどれも弱い
989: 2019/05/02(木) 08:54:46.25
中華料理と和食の話で、在日だの朝鮮だの意味がわからん
990: 2019/05/02(木) 08:54:48.84
フランスだって 庶民的店はパスタも茹で置きのソフト麺だわな
サイゼリヤのほうがうまい
992: 2019/05/02(木) 08:54:51.38
中華料理って化学調味料や添加物ありきってイメージなんだよね
994: 2019/05/02(木) 08:54:56.91
イタリアのピザやパスタは良いなあ
日本人が大好きな料理は良い料理だ
996: 2019/05/02(木) 08:55:14.24
中華料理の質は中国人本人が一番よくわかっている 不衛生な調理場で怪しい食材を
油まみれにして大量の化学調味料で味付けをするだけの料理はリスペクトされない
997: 2019/05/02(木) 08:55:19.19
ここでも韓国蚊帳の外。
998: 2019/05/02(木) 08:55:19.31
中国の皆さんへ 朝鮮人が中国人に成りすましたり、中国の威を借りて日本を馬鹿にする書き込みを良くしてるけど
日本人はみんなその正体は中国人ではなく朝鮮人なことぐらいわかってるから安心して欲しい
こんな卑屈なことをするのは万年属国民族ぐらいしかやらないから
1001: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 26分 29秒
1002: Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。 ───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
コメント