1: 2020/08/11(火) 16:17:18.54
カレーは英語で「curry」と書き、ヒンディー語では「kuri」という。14世紀にはインドとパキスタンにすでに存在し、それから長年にわたり進化を遂げ、今では世界にインドカレー、タイカレー、インドネシアカレー、日本カレーの4つの系統がある。色合いもブラウン、レッド、グリーン、イエロー、ホワイトなどさまざまだ。 日本のカレーは明治維新の時期に欧州から伝わったカレーが元祖で、最初は海軍の食事として取り入れられ、その後日本人が改良を重ね、独自に発展させたことはよく知られている通りだ。日本のカレーは甘口なので、「日本式カレー」と呼ばれているが、間違いではない。日本はわずか150年しかないカレーの歴史の中で、日本式カレーの工業化製造ラインを急速に発展させ、今や世界2位のカレー消費国になり、毎年93億食分が消費されている。また日本で生産されたカレー粉やカレールーは世界の食品市場を席巻し、売り上げ世界一を達成しただけでなく、インドカレーよりも人気があるという。このような日本カレーの中でも特に目を引くのが北海道のスープカレーだ。
北海道のスープカレーは東南アジアのカレーが源流だ。あっさりとしてくどくない、さらさらしたスープ状のカレーで、原材料に小麦粉などの粘り気が出る成分は使用せず、普通のカレーのようにとろりとしていない。味はコクがありながらあっさりしている。一番最初に札幌で人気が出て、その後観光業の発展にともなって、日本国内でも人気のメニューになった。真っ白い雪が舞い降りる雪と氷の大地でひとしきり遊んだ後、疲れて喉が渇き、お腹も空き、凍えた体で宿に帰り、こたつに潜り込んで熱々のスープカレーを食べるのは、この上ない幸せなひとときだ。
スープカレーはビタミンが豊富で、レンコン、ピーマン、レッドパプリカ、ジャガイモ、サツマイモ、ナス、キャベツ、カボチャ、キノコ類、ブロッコリー、ニンジン、オクラ、ゴボウなどはどれも重要な脇役で、素揚げしてあることが多い。タンパク質も豊富で、スープの風味を出すために鶏肉、牛肉、ベーコン、半熟卵などを添える店が多い。ごはんは別の皿によそい、スープに浸して食べやすいようにしている。こだわりのある店では、鶏ガラなどを煮込んだスープを提供しているところもあり、とびっきりのおいしさだ。
2020年08月10日14:17
http://j.people.com.cn/n3/2020/0810/c94476-9720058.html
※前スレ
★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597066569/
引用元: ・【夏はヤッパリ】歴史わずか151年の日本カレーがインドカレーより人気のわけは?・・・ ★3 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
8: 2020/08/11(火) 16:20:41.61
>>1
日本カレーつーか
元はイギリス人が発明したもんだろ
58: 2020/08/11(火) 16:37:25.54
>>8
イギリス人が作ったのはカレー粉
160: 2020/08/11(火) 17:26:52.79
>>58
カレーはカレー粉で作るんだよバカ
413: 2020/08/11(火) 23:29:11.73
>>160
本来のカレーはスパイスを複数種類使った料理全般を指す
別にカレー粉使わなくてもカレーはできる
676: 2020/08/12(水) 18:25:01.47
>>160は無知すぎるなw
70: 2020/08/11(火) 16:41:17.69
>>8
イギリスとインドを行き来していた船の船員たちが
牛乳がないからシチューが作れない→インドの連中は香辛料を入れたスープみたいなのを飲んでいた→じゃあ積荷の香辛料を拝借して入れてみよう→美味いやんけ!
で出来たのが日本のカレーの原型と言われている それが明治時代に陸海軍やレストランを通じて日本に広まった
>>63
>全部船旅でも長持ちするという共通点
海自の潜水艦に乗った時に長椅子の下のスペースに玉ねぎやジャガイモがギッチリ詰まってたのを思い出した
304: 2020/08/11(火) 20:07:35.21
>>70
玉ねぎじゃがいもぎっちりは世界の海軍の伝統です。
161: 2020/08/11(火) 17:27:03.21
>>8
それと日本のもまた別
401: 2020/08/11(火) 23:11:35.48
>>8
日本のカレーはイギリス式だよな
安倍のせいで日本は中韓より劣等になったが
起源を主張するとこまで民度も落ちたんだなって思った
まう民度で日本人は韓国人に負けてるだろ
405: 2020/08/11(火) 23:17:36.34
>>401
朝鮮人はだまっとき
日本のカレーのルーツは海軍で
日本の海軍は英国海軍がルーツで
そのときイギリスの小麦粉を炒めたカレーが人気を呼んだ
なんてのはマニアじゃなくてもみんな知ってる
さらにそこから発展させたのが日本のカレーなんだよ
イギリス人も日本のカレーがイギリスから渡ったなんてわからんぐらい進化させとる
そもそもイギリスではイギリス海軍のカレーは普及してない
408: 2020/08/11(火) 23:21:59.54
>>405
日本人だけど?
中韓より劣等になったの気づかないとか低学歴か?
大学偏差値40台だろ
人生終わってるよなお前
違法アップロードのアニメ見て喜んでそう
710: 2020/08/12(水) 20:05:30.34
>>401
成りすましニダ
652: 2020/08/12(水) 17:38:40.12
>>8
日本に伝えたのがイギリス人で発明はドイツ人調理師
27: 2020/08/11(火) 16:26:15.72
>>1
夏はチョッパリ
に見えた
42: 2020/08/11(火) 16:31:25.38
>>27
5chのやりすぎw
44: 2020/08/11(火) 16:33:04.94
>>1
ナンとカレーなスレ立て
74: 2020/08/11(火) 16:42:25.86
>>1
>今では世界にインドカレー、タイカレー、インドネシアカレー、日本カレーの4つの系統がある。 ↑真っ赤な嘘乙
タイカレー(ゲーン)、インドネシアカレー(ルンダンのこと?)はインドカレーとは何の関わりもないし、そもそもカレーではない
211: 2020/08/11(火) 18:29:34.15
>>74
それ言うと日本のカレーや西洋のカレーもインド関係ないし、
インドカレーと呼ばれてるもの自体も
個々の料理のルーツはバラバラでまとめることができなくなる
214: 2020/08/11(火) 18:32:02.62
>>211
インドのカリーも意味的にはスパイス煮込みみたいな意味だからな
94: 2020/08/11(火) 16:46:58.77
>>1
質問は一切認めん!
101: 2020/08/11(火) 16:51:07.86
>>1
ところでパプリカ入れるならピーマンいらなくないか
あとキャベツって出汁が出ないから、カレー風味のポトフになっちゃうぞ
122: 2020/08/11(火) 17:02:27.09
>>1
パクり&アレンジが得意だったけど、それも中国に負けちゃったからなー。
129: 2020/08/11(火) 17:06:22.81
>>1
インドカレーはハエがたかって不衛生なイメージ
177: 2020/08/11(火) 17:44:35.16
>>1
日本のカレーも好きだが、インドのカレーも好き。
しかしココイチのカレーだけは、高い不味い具が少ないなどなど、認めない。
194: 2020/08/11(火) 18:04:02.59
>>1
一年なんで増えてるの?
196: 2020/08/11(火) 18:11:16.89
>>194
元記事が昨日のだから、今日で丸151年なんじゃね?
195: 2020/08/11(火) 18:08:39.16
>>1 よ
く
や
し
か
っ
たら
無事、帰還して、ど田舎に出してみろや!
237: 2020/08/11(火) 18:51:43.39
>>1
日本のラーメンは中国4000年を超えた
284: 2020/08/11(火) 19:37:16.53
>>1
メタルインドカレー売ってる?
イオンにないんだが
310: 2020/08/11(火) 20:14:18.91
>>1
インドにカレーなんてねーから
スパイスは香辛料はたくさんあっても
お前ら低能指数の低い連中の想像する 日本のカレーのようなものは
存在してないから
バカ丸出しだろ
319: 2020/08/11(火) 20:23:02.47
>>1の記事で英国風・オリエンタル風のカレーがハブられているのは納得いかない
363: 2020/08/11(火) 21:19:29.28
>>319
オリエンタル=尾張
・・・ええんか・・・
389: 2020/08/11(火) 22:18:15.70
>>1 第一次頼母カレーがインドカレーより人気のわけは?
どちらもシャバシャバなのに…。
407: 2020/08/11(火) 23:21:21.41
>>1
>日本カレーがインドカレーより人気のわけは? これって日本国内での評価でしょ
そりゃ当たり前でしょ
日本カレーは日本人の味覚に合うようアレンジされた味だから
415: 2020/08/11(火) 23:30:44.84
>>1に載ってる4大カレーの中でインドネシアカレーだけ馴染みがないな
食べてみたい
498: 2020/08/12(水) 08:35:03.64
>>1
スリランカカレーを知らんのかw バカすぎる
553: 2020/08/12(水) 10:37:18.46
>>498
スリランカのカレーはアホみたいに辛いから日本人向けに抑えないと普通の人は食べれないかと
545: 2020/08/12(水) 10:24:48.21
>>1
カレーと言えばバーモントカレーのことだよね。
548: 2020/08/12(水) 10:31:55.95
>>545
海軍とかより固形ルーとかレトルトカレーとかでの家庭への普及が日本の国民食としての本当の立役者だよな
それがなければいまだにせいぜい数ある人気洋食メニューの一つにしかなってなかったと思う
554: 2020/08/12(水) 10:37:31.47
>>1
カレースープはインド風スープ。
カレーを名乗るなら小麦粉を使わず野菜を煮込んでトロみを付けるべきだ。
618: 2020/08/12(水) 15:17:54.18
>>1
夏はやっぱりわき毛神拳
744: 2020/08/12(水) 22:30:00.72
>>1
>カレーは英語で「curry」と書き、ヒンディー語では「kuri」という。 初っ端から聞きかじりで凄えトンデモ垂れ流してんな。
ヒンディ語にカレーに相当する単語は存在しない。
769: 2020/08/13(木) 03:20:59.32
>>1
北海道スープカレーへの持って行き方が強引じゃね…?
798: 2020/08/13(木) 10:39:39.34
>>1
いきなり北海道カレーに飛びすぎだろw
違和感あるわ
840: 2020/08/14(金) 04:18:35.58
>>1
日本カレー食べる人だいぶ減ったでしょ。
この間も、主婦の人が夕食カレーって言うから話し合わせて、どのルー使います?って聞いたら、うちの子たちはそういうカレーは食べません、スパイスから作るカレーが好きなんで、とか言われた。。。
852: 2020/08/14(金) 06:56:15.86
>>1
インドのカレーは、香辛料で味が
複雑になりすぎている。
ベースになるものがはっきりしない。
ダシをとる和食に慣れている日本人は、
食べた気がしないのだと思う。
854: 2020/08/14(金) 07:09:47.31
>>852
日本のカレーと使うスパイスそゆなに変わらないよ
855: 2020/08/14(金) 07:19:13.33
>>1
此処にボンカレーのお工場を建てよう
917: 2020/08/14(金) 15:18:49.48
920: 2020/08/14(金) 15:37:24.47
>>917
ネパール料理も加えてくれ。
918: 2020/08/14(金) 15:24:06.41
>>1
欧風カレーは無くなったのかw
934: 2020/08/14(金) 21:59:03.05
>>918
ビーフとマッシュルームを混ぜるだけも、今や昔か
2: 2020/08/11(火) 16:18:22.30
151年か
3: 2020/08/11(火) 16:18:59.79
一年増えたまま
289: 2020/08/11(火) 19:40:54.31
>>3
中国3000年の歴史はいつになったら3001年になるんだろう
306: 2020/08/11(火) 20:08:27.01
>>278
例えば古文書の話題の度にビギナーおすすめの書として
江戸のベストセラーグルメブック『豆腐百珍』が推奨されるように
まあそういうレシピ本とかが珍重された時代ではあるが
(他には料理屋番付とかもよく指摘されるネw)
でも当時の珍味佳肴を今食べたら、やっぱりまずいと思うwww そして江戸人が今、日本にタイムトリップして飯を食わせたら
たぶんね、食べないと思うね。まあ白米とかだけならわからんけどwww
>>289
そこへいくと偉大なる大韓は半万年、
5000年の歴史がありますしおすしwww
>>297
おはようビームっ!!(@益@ .:;)ノシ
じゃなくてw (@益@ .:;)<ナンダト?
wwwww
ネットミームのヨタはともかくキーマカレー、普通においしいじゃん。
何故まずいと思うか、ちょっと説明キボンヌwww
315: 2020/08/11(火) 20:18:44.33
>>289
戦時中に民間主導で外国語排斥運動があったときに
海軍はそういうのはやらなかった(イギリス海軍がお手本なので英語由来の用語ばかり。英語を禁止したら仕事にならない)が
陸軍はその流れに少し乗って、兵員食のカレーを「とろみ付き辛口汁」と言ってたとか
533: 2020/08/12(水) 10:04:04.03
>>289
1000年恨むが
1001年恨むになるか
999年恨むになるか
も気になる
4: 2020/08/11(火) 16:19:15.26
151年って結構すごいな
でも俺インドカレーの方が好き
5: 2020/08/11(火) 16:19:32.13
6: 2020/08/11(火) 16:20:19.50
日本のトンカツの歴史も150年
そしてカツカレーの歴史は72年
643: 2020/08/12(水) 17:02:17.33
>>6
カツカレーは浅草の河金が河金丼として大正時代に出したのが始まりではないでしょうか
7: 2020/08/11(火) 16:20:28.12
北海道カレーの宣伝じゃん!
26: 2020/08/11(火) 16:25:35.75
198: 2020/08/11(火) 18:13:36.75
>>7
で終わってた
746: 2020/08/12(水) 22:33:20.59
>>7
そうだよね
スープカレー大嫌い 大嫌いな大泉洋がやたらと賞賛しててますます嫌いになった
9: 2020/08/11(火) 16:21:16.96
カレーを手で食べるって不衛生すぎるでしょう そらコロナ蔓延ですわ
10: 2020/08/11(火) 16:21:19.10
うまいから。
以上。
11: 2020/08/11(火) 16:21:28.61
カレー麻婆に最近は、ハマってる
なかなか美味しいよ、ライスなしね
12: 2020/08/11(火) 16:21:29.99
焼肉の歴史は何年ですか?
87: 2020/08/11(火) 16:45:25.57
>>12
半万年
192: 2020/08/11(火) 17:59:46.82
>>12
50万年くらい?
433: 2020/08/12(水) 00:25:35.55
>>12
> 焼肉の歴史は何年ですか? 人類が火を使うようになってからやろ
512: 2020/08/12(水) 09:26:04.78
>>12
テレビでさ、韓国の焼き肉を紹介してたんよ。
何か伝統ある宮殿料理みたいな感じなんだが、
ハサミでチョキチョキしながら肉を焼いている。
朝鮮人達は日本が併合するまでハサミなんて無かった。 朝鮮伝統料理ってのは嘘っぱちだね。
518: 2020/08/12(水) 09:33:20.14
>>512
あちらさん曰く宇宙の起源が大朝鮮だから推して知るべし
881: 2020/08/14(金) 10:41:31.84
>>512
肉を焼くなんて当然昔から日本にもある
でも今の焼き肉のスタイルは日本にはなかったよ
YouTubeで昔の日本のCM見ると日本の焼き肉のことを朝鮮焼き肉ってCMで紹介してる
韓国は嫌いだけど韓国みたいに事実をねじ曲げるのはやめろ
883: 2020/08/14(金) 10:44:38.03
>>881
はさみで切るなんてのは最近出てきたやつだろ
884: 2020/08/14(金) 10:45:42.20
>>883
最近なのはハサミだけだろ
885: 2020/08/14(金) 10:46:57.37
>>884
だからはさみが伝統料理なのは嘘っぱちっていう>>512は合ってんじゃん
887: 2020/08/14(金) 10:52:30.86
>>885
伝統料理にハサミ取り入れたらダメなの?
寿司だって昔は屋台で手で摘まんで食ってたのに、今は機械でシャリ作って皿回って
箸で食ってりしてんじゃん?
889: 2020/08/14(金) 10:59:19.00
>>887
そもそも誕生して数十年の焼肉に伝統なんてないだろ
しかもハサミが導入された頃は、今の半分程度だ
一々論点をずらさないと反論できないなら黙ってればいい
891: 2020/08/14(金) 11:03:26.88
>>889
焼肉は不法渡航朝鮮人が日本国内で始めた料理で朝鮮半島に元々あった料理ではない 確認するからこれのソースがどこにあるか
教えて
892: 2020/08/14(金) 11:09:17.72
>>891
だったら先に焼肉が朝鮮伝統料理であるというソースを出してくれよ
そもそも焼肉は伝統料理じゃないという話から始まってるんだから
そこに異を唱えたんだから順番として当然のことだと馬鹿でも理解出来るよなw
893: 2020/08/14(金) 11:11:36.07
>>892
YouTubeの昔の日本のテレビCMで言ってたよ
CMが嘘を言ってるというのならその証明をしてくれ
895: 2020/08/14(金) 11:15:55.47
>>893
昔のCMで見ましたがソースとは
お前はただの馬鹿じゃない計り知れない馬鹿だなw
898: 2020/08/14(金) 11:17:25.49
>>895
いいから早く証明して
897: 2020/08/14(金) 11:16:59.33
>>892
あと順番とか勝手に決めるな
早く>>891のソース出せよ
901: 2020/08/14(金) 11:30:30.83
>>897
先ず他人の意見を否定するのだから、根拠を示すのは当然の話だ
馬鹿以下のお前には理解できないだろうが、それが人類の決まりだ
お前のルールなんて全く意味がない 大体、他人に頼むなら
「私は学が無く寡聞にして知らない上に
検索して探す能力もない馬鹿です
申し訳ありませんが、ソースを教えてくださいませんでしょうか」だろうが
こんな餓鬼を産んで育てた親も大概だな
902: 2020/08/14(金) 11:34:13.63
>>901
分かったからソースはよ
後、CMの内容が嘘だって証明もまだだぞ
906: 2020/08/14(金) 11:38:47.29
>>902
分かったらまずはちゃんとしたソースを出すよな
つまり、お前はソース無しと
だったら、とっととお帰り下さいw
909: 2020/08/14(金) 11:46:17.16
>>906
だからソース出せないならもう泣き寝入りしろよ
出せないよな?お前の言ってることは
お前がバカにしたCMより信憑性ないし
905: 2020/08/14(金) 11:36:40.47
>>901
ぐだぐだと長文書いてないで早くソースだせ
890: 2020/08/14(金) 11:01:44.15
>>887
「ハサミで切って食う」を伝統のように言ってるからだよ
機械から出てきたシャリに刺し身を載せて食うのが伝統ですって言われたらそりゃ違うというのと同じ
886: 2020/08/14(金) 10:48:16.58
>>881
焼肉は不法渡航朝鮮人が日本国内で始めた料理で
朝鮮半島に元々あった料理ではない
13: 2020/08/11(火) 16:21:53.52
CMのメタル~インドカレーというのは覚えている。
14: 2020/08/11(火) 16:21:59.76
和風出汁で割った日式カレーは世界最強の食い物ですし(´・ω・`)
15: 2020/08/11(火) 16:22:12.62
インドカレーと日本のカレーは別物。
作り方からしてまったく違う。
21: 2020/08/11(火) 16:23:28.04
>>15
日本のカレーはイギリス式だからね
スパイス少なめでホワイトシチューがベースだから
921: 2020/08/14(金) 15:45:28.77
>>15
みじん切りの玉ねぎとトマトをバターで炒めてスパイス混ぜて、カレーだけでなく全てのインド料理がそこからスタートしている感じ。
923: 2020/08/14(金) 15:51:04.51
>>921
全ては言い過ぎw
地方色が大きくて提議も広いのになにいってんだ状態w
16: 2020/08/11(火) 16:22:16.64
不味い飯の代名詞だったフレンチがイタリアから嫁いだ
カトリーヌのおかげで美味くなったけど
世界三大料理といえば、中国、トルコ、フレンチだもんな
17: 2020/08/11(火) 16:22:30.70
スープカレーの需要は謎
18: 2020/08/11(火) 16:22:37.15
つうかスープカレーってスープやろ
言うならカレー味のスープな
カレーじゃないキリッ
59: 2020/08/11(火) 16:37:41.81
>>18
それ言うなら日本のカレーもイギリス経由の欧風シチューカレー味だべ
454: 2020/08/12(水) 05:37:30.66
>>18
可哀想に・・・
食ったことないんだな
756: 2020/08/13(木) 01:19:55.13
>>18
つーか、スープカレーとやらは
カップヌードルカレー味の麺が無い状態と同じだし
あんなのわざわざ札幌系の店行かなくてもすぐに出来上がる
948: 2020/08/15(土) 03:01:08.27
>>18
あんたもカレー、スープカレー呼んでるやん
19: 2020/08/11(火) 16:22:50.64
チキンカレー&ガーリックナンが世界最強だと思うんだけど
20: 2020/08/11(火) 16:22:58.89
筋肉少女帯の日本印度化計画を聴け!! 日本を印度にしてしまへ!!
579: 2020/08/12(水) 12:40:24.66
>>20
燃える辛さが俺をハイにするゼ!
582: 2020/08/12(水) 12:48:20.42
>>579
ラッシー!!
22: 2020/08/11(火) 16:23:37.88
スプーンを使うから
23: 2020/08/11(火) 16:24:25.50
札幌行ったらスープカレー屋結構あったな
2軒ほど行ったけど肝心のカレーがご飯と合わない
スープ茶漬け食ってる見たいやった
511: 2020/08/12(水) 09:23:15.42
>>23
スープにご飯を浸しながら食べる方法もあるけど
スープとご飯を交互に食べた方が味が引き立つよ
24: 2020/08/11(火) 16:24:38.10
人参玉ねぎじゃが芋入りカレーも北海道発(玉ねぎの普及よりカレーの渡来の方が早く当初はネギを使用した)
53: 2020/08/11(火) 16:35:39.17
>>24
当時の札幌農学校が玉ねぎ、人参、ジャガイモの栽培を始めて
その普及のためにカレーライスを広めたんだっけ?
63: 2020/08/11(火) 16:39:12.43
>>53
ついでにその野菜は全部船旅でも長持ちするという共通点がある
つまりにんじんジャガイモ玉ねぎを使った料理が普及すれば長時間の船旅にも耐えられる
すなわち海軍力も上がるという目論見があった
467: 2020/08/12(水) 06:21:00.89
>>63
ついでに言えば多少痛んでいても美味しく食える利点もあるな
海外で傭兵してる人の必需品の1つがカレー粉でこれがあれば大概の物が食えるとか
637: 2020/08/12(水) 16:50:37.00
>>467
昔読んだ「傭兵が教えるサバイバル技術書」みたいな本で
「作戦に赴く隊員はみんなカレー粉を持っていく」「カレー粉には消毒作用があるので、食料が無くなって現地の蛇やトカゲを食べる時にはカレー粉をかけて食べる」
って記述があった記憶
640: 2020/08/12(水) 16:58:41.39
>>637
バードもそうだけど、カレー粉さえあれば大抵のものが食えたらしいからな
大英帝国がが7つの海を支配できたのも納得
786: 2020/08/13(木) 08:33:59.17
>>63
そして、嵐で軍艦が揺られてもこぼれないように、小麦粉でとろみをつけた。
25: 2020/08/11(火) 16:24:38.14
日本の米の歴史と品種改良が凄いけどな
28: 2020/08/11(火) 16:26:20.60
日本古式のカレーは
玉葱ではなく長葱
鶏肉やカエル肉
ニンニク生姜で香り付け
48: 2020/08/11(火) 16:34:11.49
>>28
すき焼きの材料やんけ
そういえばすき焼きは牛よりも鶏肉雉肉鴨肉の方が旨い事に最近気づいた
29: 2020/08/11(火) 16:26:24.13
ちなみに日本で売ってるインドカレーもイギリス式な
よくあるナンとカレーのセットとか、南インド系移民がイギリスで広めたのが輸入された
941: 2020/08/14(金) 23:15:31.77
>>29
南インドは米文化だけど チャパティじゃなくてナンになったのはイギリスに渡って高級化したからって事が言いたいの?
ナンとかチャパティは紀元前から作られてるよ
30: 2020/08/11(火) 16:26:32.40
インドカレーは辛すぎ
一皿完食するのにラッシー2杯は必要
31: 2020/08/11(火) 16:26:43.99
インド屋台動画一時よく見ていたが、レシピは適当に
赤、くろ、うねうね、茶、追い油など入れてくだけで
多分二度と同じ味にはならないんじゃないかと思った。
32: 2020/08/11(火) 16:27:44.68
ようし、3週間寝かせたカレーを今夜いよいよ食うとするか
367: 2020/08/11(火) 21:26:58.02
>>32
今、俺の隣で寝てるよ
33: 2020/08/11(火) 16:27:57.74
カレーは飲み物
34: 2020/08/11(火) 16:28:30.29
やっぱりボンカレーがええなあ
96: 2020/08/11(火) 16:47:50.39
>>34
ボンカレーはどうつくってもうまいのだ。
380: 2020/08/11(火) 22:04:28.27
>>96
ヒョータンチュギをトッピンユすゆのさ
395: 2020/08/11(火) 22:43:32.41
>>96
ブラックジャック?
35: 2020/08/11(火) 16:29:03.50
スープカレーって北海道以外では全然流行らんかったな
不通のカレーのがうまいもんな
853: 2020/08/14(金) 06:59:02.69
>>35
正直そんな美味しいもんでも魅力あるもんでもないしな。
36: 2020/08/11(火) 16:29:16.76
タイとかインドネシアはちょっとなあ
ココナッツとかないわ
37: 2020/08/11(火) 16:29:22.51
スープカレーって北海道以外では全然流行らんかったな
普通のカレーのがうまいもんな
153: 2020/08/11(火) 17:23:09.54
>>37
カップヌードルカレー味で間に合うからね。
517: 2020/08/12(水) 09:32:51.36
>>37
川越に旨いスープカレー屋あるよ
群馬住だけど1時間かけていく
38: 2020/08/11(火) 16:29:32.17
前も行ったけど150年は結構な歴史だぞ
851: 2020/08/14(金) 06:53:15.77
>>38
タイムトラベラー!?
39: 2020/08/11(火) 16:29:50.75
そのうち、起源が…と言い出すニダ
40: 2020/08/11(火) 16:30:10.89
日本のカレーは脂が多すぎる
66: 2020/08/11(火) 16:39:43.62
>>40
インドのカレーも大量の油を使うぞ
41: 2020/08/11(火) 16:30:23.37
カレーうどんを考案した人は偉大だわ
43: 2020/08/11(火) 16:31:53.94
クミンとターメリックとコリアンダーと小麦粉で完成
261: 2020/08/11(火) 19:14:21.08
>>43
まったく辛くないカレーか
45: 2020/08/11(火) 16:33:07.41
メディアの作った幻想
46: 2020/08/11(火) 16:33:42.71
ナンなんてほとんどのインド人食わないって話だぞ。
82: 2020/08/11(火) 16:44:21.09
>>46
ナンてこった!
106: 2020/08/11(火) 16:53:53.44
>>46
会社のインド人は日本に来てから主食はナンだて言ってるけど
526: 2020/08/12(水) 09:53:48.35
>>106
インドで貧乏家庭だったんでしょ
328: 2020/08/11(火) 20:46:03.94
>>46
似た感じのチャパティをよく食べるんじゃない?
341: 2020/08/11(火) 21:00:21.38
>>46 そうみたいね 「ナンは北インドやパキスタンの一部では日常的に食べられていますが、それ以外の地域では高級寄りのレストランで
出されるくらいで、多くの庶民には身近ではありません。在日のインド人から『日本に来て初めてナンを見た』という話も
何人からか聞いたことがあります」
日本のインド料理店で一般的なスタイルは、北インドの料理がルーツとなっている。ナン、バターチキン、タンドリーチキンと
いったメニューに代表される北インドのスタイルは、今や日本のインド料理店で広く“フォーマット化”している。
ところが、インドには北インド料理以外にも、南インドスタイルや、東インドのベンガルスタイルなど、土地によってさまざまな
料理が存在する。多くはナンが主食ではない。
https://toyokeizai.net/articles/-/278786
370: 2020/08/11(火) 21:44:30.29
>>341
インド人「なんですか?これは」 が聞けたのか
529: 2020/08/12(水) 09:59:47.40
>>46
日本人(香川人) 「日本ではみんな米よりうどんを食べるよ!」
47: 2020/08/11(火) 16:33:57.07
なんか思うけど日本ってホント美味いもんあってしゃーわせだわ
52: 2020/08/11(火) 16:35:32.85
>>47
世界中、みんなそう思ってるよw
その国の飯と女は批判してはダメってな
521: 2020/08/12(水) 09:40:34.46
>>52
だよな
国内が良い例
自分の県とか市の郷土料理が一番美味しいって奴に沢山出会ったわ
49: 2020/08/11(火) 16:34:20.10
スープカレーは日本のカレーの中では異色よな
50: 2020/08/11(火) 16:34:43.02
昨日、仕事の帰りにインド人がやってるカレー屋に行ったんだけど、カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、半分くらい食ったときにインド人の店員が奥からすげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
238: 2020/08/11(火) 18:56:33.59
>>50
ワロタ
334: 2020/08/11(火) 20:52:37.49
>>50
なつかしい
51: 2020/08/11(火) 16:35:22.19
いずれウリが抜き去るニダ
54: 2020/08/11(火) 16:36:07.17
スープカレーはカレーと認めない
688: 2020/08/12(水) 18:58:38.59
>>54
デリーのカシミールはスープなんだろうか
731: 2020/08/12(水) 21:26:51.72
>>688
確かにめっちゃサラサラだね
55: 2020/08/11(火) 16:36:20.18
おれもドロっとしたものよりサラッとしたカレーの方がすき
タイカレーとかよく作る
56: 2020/08/11(火) 16:36:24.55
Kレーの悪寒
57: 2020/08/11(火) 16:37:20.96
問題はウンコ味のカレーかカレー味のウンコかだ
474: 2020/08/12(水) 06:54:43.82
>>57
ふつうカレーは食卓と結びついてるから気にならないけど
道端にでもこぼしておいたら、それを見たほとんどの人が
これはウンコと判断して遠回りすると思う 味噌も同じく
60: 2020/08/11(火) 16:37:50.26
まあ、本格的なカレーも良いが
スパイスを用意したり合わせたりするのは大変だ
カレールウがなければ、家庭料理としてカレーが浸透する事もなかっただろうし
海外で日本式のカレーがインド式よりも広まるのは当然か
71: 2020/08/11(火) 16:41:25.18
>>60
日本式なんて日本でしかはやってないかと
日本がかかわってるルウ、スパイスは人気なのかもしれないが
それに記事でいってる人気カレーはこれだぞ
日本人なのにしらん 北海道のスープカレーは東南アジアのカレーが源流だ。
あっさりとしてくどくない、さらさらしたスープ状のカレーで、
原材料に小麦粉などの粘り気が出る成分は使用せず、普通のカレーのようにとろりとしていない。
61: 2020/08/11(火) 16:38:40.30
脂質だよ
日本のルーの半分は脂
インドカレーにはそれがないゆえにヘルシー
68: 2020/08/11(火) 16:40:12.11
>>61
糖質と脂質だな
とても体に悪いが脳内麻薬ドバドバになるから人気あるんだよね
80: 2020/08/11(火) 16:44:02.59
>>68 うまい食い物なんてみんなそうだろw
好きなだけ食って運動すりゃいんだよ
72: 2020/08/11(火) 16:41:32.89
>>61
いや
インドのカレーも調味料(香辛料)には当然油ないけど
調理する時は中華料理並みにドバドバ油を使ってるぞ
73: 2020/08/11(火) 16:42:17.21
>>61
インドカレーは日本式に勝るとも劣らない大量の油とスパイスとタマネギで出来てる
878: 2020/08/14(金) 10:30:47.28
>>61
インドカレーは、とか得意気に語る奴はインド人にとってのカレーの範疇を全く理解していない
お前らがインドカレーだと思ってるのは、インドカレーの中のごく一部でしかない
894: 2020/08/14(金) 11:14:59.70
>>878
それを言い出すと会話が成立しなくなる。言語の定義や認識の問題になる。 でも、日本の蕎麦でも実は同じ問題があるんだよね。
蕎麦屋の蕎麦の質が、関東地方とそれ以外の地方では実は違っているから
関東人は蕎麦をすするのを正当化して、関東以外の人はすするのは間違いだと否定する。
関東地方の蕎麦は、すすった時のノド越しが良くなるように、小麦粉の割合が非常に高い。
関東以外の蕎麦は、蕎麦そのものの香りを楽しめるように、小麦粉が入ってないか、少ない。
現代では、関東流の小麦粉割合が高い蕎麦が、日本全国のチェーン店にも出回っているが
真面目にやっている蕎麦屋で食べると、地方と関東では味も風味も何もかも全然違う。
896: 2020/08/14(金) 11:16:55.53
>>894
十割蕎麦も八割蕎麦も五割蕎麦も全部蕎麦だよ
種類があるだけだわな
900: 2020/08/14(金) 11:28:16.89
>>896
東京みたいに蕎麦粉が1割しか入ってないような店が多いと
やっぱり食べ物として別物だと思うよ? 東京の蕎麦の麺は、蕎麦の香りを論ずるに値しない「小麦粉蕎麦」だから
東京人が蕎麦をすすることで、ノド越しとツユの香りを楽しむのは一理あるんだよ
しかし地方のように蕎麦粉の割合が8割~10割の蕎麦は、すするのは合理的でない
だから蕎麦の食べ方を論じても、東京の人がすする行動に固執するのが変に感じる
東京の蕎麦は、すすって食べることで、ノド越しやツユの香りを楽しむ食べ物で、
地方の蕎麦は、すすらずに食べて、蕎麦の香りを楽しむ食べ物と区別した方がいい
904: 2020/08/14(金) 11:36:27.13
>>900
だからインドにおけるカリの違いの振れ幅はそんなちっぽけなものんじゃないって話だ
899: 2020/08/14(金) 11:25:23.95
>>894
トンデモナイ馬鹿にも分かる様に言ってやろう
「お前が本場インドカレーと喜んで食べてるのは実はパキスタンカレーじゃないの?w」って事だ ついでに言うと蕎麦の話はどう関係があるんだ?
インドではカリは地方によって様々な形があるが、それをひっくるめてカリだという話に
蕎麦の関東とそれ以外の違いを持ち出し、「日本の蕎麦でも実は同じ問題があるんだよね」とか
真剣に頭がおかしいと自分で気づけよ
他人様の子供に「貴方は頭がおかしいよ」と指摘しないといけない俺の気持ちを少しは考えてもらいたい
911: 2020/08/14(金) 12:58:16.40
>>899
インドカレーと描かれているんだからしょうがないじゃん
それ東京ディズニーランドがあるのは千葉みたいな話でしょ
>>878とは違うでしょ
880: 2020/08/14(金) 10:32:33.40
>>61
北インドは脂質多い
南インドは少ない
地方による
62: 2020/08/11(火) 16:39:01.28
カレー食べながらスープカレーを飲む
64: 2020/08/11(火) 16:39:25.51
手で食う奴w
65: 2020/08/11(火) 16:39:26.24
おつかれー
67: 2020/08/11(火) 16:40:07.16
横須賀海軍カレーはただの家カレーで隠れガッカリ名物だから気を付けるように
69: 2020/08/11(火) 16:40:51.23
中部だけど小麦粉入れないようにしたわ
炭水化物が多すぎる
お茶漬けみたいでお行儀悪いけどおいしいからいいや 油もオリーブオイルにしたからサラサラだぞ
75: 2020/08/11(火) 16:42:29.67
インドのがうまいけどナンとかご家庭で気軽に作れないだろ
90: 2020/08/11(火) 16:46:12.81
>>75
ナンはインドでもそんなに広く食われてるわけではないそうだ。
全粒粉の小麦粉を練って焼いてつくるチャパティの方がポピュラーで、
家でもつくりやすい。
76: 2020/08/11(火) 16:42:29.70
ヒデキのおかげ
85: 2020/08/11(火) 16:44:54.26
>>76
アメリカのバーモント州の人は日本人が来ると必ずカレーどうのこうの言うので不思議に思ってたらしい
バーモント州で採れるのはリンゴだけ
93: 2020/08/11(火) 16:46:51.69
>>85
いい迷惑だなw
119: 2020/08/11(火) 17:01:14.40
>>85
はみちつは取れへんの?
じゃああれはどこ産のだったんやろ
167: 2020/08/11(火) 17:34:47.71
>>85
バーモント州なんて日本で言ったら島根県レベルの空気自治体だろ
カレーに感謝しろよ
859: 2020/08/14(金) 08:26:19.72
>>76
生前、雑誌企画の有名人に一番好きなカレー聞くってやつで西城秀樹にも聞いたら
バーモントカレーじゃなくて「TBSの前にあるトップスという店のカレー」とか言ってた
77: 2020/08/11(火) 16:43:02.87
まあ、日本人があれだけ努力すれば少なくとも日本人にはぴったりになるだろ
外人が旨いと思うかどうかは知らんが
78: 2020/08/11(火) 16:43:05.00
日本のカレーはお茶漬け飯の延長だな
ご飯をかき込んで食うために特化している
79: 2020/08/11(火) 16:43:48.23
昔おかんが作ったカレーがシャバシャバだったんだがあれがスープカレーだったのか。
83: 2020/08/11(火) 16:44:33.65
>>79
たぶんちがうとおもう
99: 2020/08/11(火) 16:48:37.20
>>79
思わず涙が出た
162: 2020/08/11(火) 17:27:13.51
>>79
悲しい思い出やめろw
205: 2020/08/11(火) 18:22:13.58
>>79
時代を先取りしとったんやな母ちゃん
81: 2020/08/11(火) 16:44:03.08
カレーパン食べたくなった
84: 2020/08/11(火) 16:44:36.05
ちまたで言うインドカレーってのも日本風にアレンジしてるんでしょ?
142: 2020/08/11(火) 17:14:11.39
>>84
せやで、インドネパールの方が作る日本アレンジカレーやで
おいしいよ
147: 2020/08/11(火) 17:16:37.27
>>142
最近のインド人経営カレー屋は日本人に合わせてない店のほうが多くない?
ネパール人のは何と言うか店によって違い過ぎるので何とも・・・
152: 2020/08/11(火) 17:22:17.79
>>147
場所によるでしょ。本物を食べたい人が来やすい都心部のレストランは
アレンジなしの本格カレー屋さんがあるね
郊外だと客が来ないから必然的に日本アレンジカレーになっちゃう
86: 2020/08/11(火) 16:45:16.86
>スープカレー
これ単体で飲むものであって
ご飯にかけるのは味覚障害だw
92: 2020/08/11(火) 16:46:35.56
>>86
味噌汁だってご飯にぶっかける事はあるじゃん
お行儀悪いけど
88: 2020/08/11(火) 16:45:27.80
89: 2020/08/11(火) 16:46:00.26
インドカレー高いわ
91: 2020/08/11(火) 16:46:15.90
カツオだしだよ。coco成功もこれ。
今さらかよこれ
95: 2020/08/11(火) 16:47:24.83
別にインドで人気出なくてもいいよ。
97: 2020/08/11(火) 16:48:05.36
日本カレー最大の貢献者は西城秀樹
98: 2020/08/11(火) 16:48:25.56
北海道はロシアと仲が良いからね
そのことを指摘すると「そ、そんなことないよ!アメリカがいいよ!」
とムキになって反発してくる
100: 2020/08/11(火) 16:51:04.70
北海道のスープカレーとか見たことも無いわ
801: 2020/08/13(木) 11:14:27.94
>>100
スープカレーのチェーン店あった思う
102: 2020/08/11(火) 16:51:16.78
カツカレーは業務スーパーとかのペラいのでいい
本格派はクドい
108: 2020/08/11(火) 16:55:01.80
>>102
わかる。口にカレーとご飯とカツを入れたいから、カツは薄い方がいい。
103: 2020/08/11(火) 16:51:52.70
124: 2020/08/11(火) 17:02:57.18
>>103
こういうのじゃないんだよなスープカレーは
カレーは飲み物のカップスープのほうがまだまし
104: 2020/08/11(火) 16:52:05.57
無印良品のカレーて旨いのかな
タモリ倶楽部でやってたけど
116: 2020/08/11(火) 17:00:11.83
>>104
無印良品は雑貨も売ってるカレー屋だな
105: 2020/08/11(火) 16:52:29.49
107: 2020/08/11(火) 16:54:17.36
スパイスを食す文化がない日本のカレーは最初から主食として作られてないから
塩分多めで味付け濃くしても構わない、っていう
109: 2020/08/11(火) 16:56:02.73
>>107
ナニを言ってんだ?この人は
117: 2020/08/11(火) 17:01:03.24
>>107
ああ、日本の主食はやたら水分の多いジャポニカ米だな。
すべてはこれのおかずにカスタマイズされる。
ま、お国柄だなw
127: 2020/08/11(火) 17:06:16.70
>>117
ごはんを美味しく食べる為に全てのおかずは存在する(ごはん原理主義)
164: 2020/08/11(火) 17:30:24.00
>>127
(笑)おれも原理
110: 2020/08/11(火) 16:56:16.55
日本は出汁文化のおかげ
111: 2020/08/11(火) 16:58:32.78
北海道NO.1のスープカレーをご自宅で。Suageが冷凍スープを販売開始
2020年7月20日 株式会社Suage Japanは、全国にSuageを広める一貫として、ご家庭で食べられる冷凍スープカレーを店頭、ECサイト(BASE)にて販売開始いたします。
日本全国にSuageのスープカレーを広める取り組みの一貫として、
北海道本部が運営する自社農園内に新設されたセントラルキッチンでの製造から発送、各店頭・ECサイトでの販売を全て自社で行います。
◆北海道グルメを代表する有名店「Suage」
Suageは創業2007年11月に現在の本店隣にある17席ほどの小さなお店で営業をスタート。
現在札幌市内に5店舗、海外(韓国、シンガポール)に3店舗、都内3店舗、合計10店舗展開する北海道グルメを代表する有名店
2018年には、北海道江別市にて自社農園を開始、Suageで使用する野菜の栽培やセントラルキッチンを併設し都内に送るスープの製造など全て自社で行っている。
北?海道 スーフ?カレーSuageを全国に広める会社として、東京在住、北海道出身者を中心に株式会社Suage Japanを設立しました。 全国の皆様か?日常の一食に「スーフ?カレー」を選択していたた?けるように、様々なサーヒ?スを柔軟に取り入れ、スーフ?カレーをより身近にしていきます。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000045075.html
112: 2020/08/11(火) 16:58:32.96
去年江田島で食べた海軍カレーはうまかったなあ。
また食べたい。
113: 2020/08/11(火) 16:58:37.23
カッコつけて通ぶってインドカレー語ってるお前らには悪いが
汁っけシャバシャバしたインドカレーよりも
俺はこってりした濃厚シチュー風の日本カレーのが好きなんだ
日本カレーを見下す食通ぶったやつの味覚を俺は信用しない
114: 2020/08/11(火) 16:58:57.58
日本でナンが広まったのは、高橋さんと言う職人がタンドール窯を作ったところ
余りに性能が良くて、インド人シェフが競ってナンを作り出したという。
だから、本場インドよりもナンが普及しているらしい。
でも、日本で流行っているのは日本式カレーライス。インドカレーと言うが
カリーは煮込み料理の総称です。そこには様々な煮込み料理があって、野菜だけの
カレーも多い。インドまで行って食ってきたから間違いなしw
基本、粘度はなくジャブシャブだからコメと混ぜ合わせて食うパターンで
日本のように粘度のあるカレーソースとコメをスプーンですくって食う事は少ない。
しかも、スパイスの量が半端ではない。しかも激辛が多い。グリーンカレーなどは
舌が痺れる辛さ。痛いぐらいだ。あれで腎臓がやられないのだからインド人の体質は
違うのだろう。
140: 2020/08/11(火) 17:12:45.29
>>114
ナンが広まったのはイギリスだっての
イギリス人向けにナンとカレーのセットができて、それが日本含め世界に広まった
115: 2020/08/11(火) 16:59:53.56
人気というか他を紹介していないだけだろ
カレー(日本式)を嫌いな人はいないなどと傲慢極まる宣伝もしてる
実際に外国で現地の食ったら騙されてたぁって痛感したよ
他にも騙されてたぁはあったけどそれらはここで言うことではないな
118: 2020/08/11(火) 17:01:08.38
コンソメ → 出汁
小麦粉 → 片栗粉 にすれば和風になって、カレー丼になるよ
120: 2020/08/11(火) 17:01:45.68
121: 2020/08/11(火) 17:02:04.78
お米と相性が良かったので
123: 2020/08/11(火) 17:02:42.18
マジレスするとカレーの麺類との相性の悪さ
麺類だけは豆板醤に負ける
133: 2020/08/11(火) 17:09:50.13
>>123
蕎麦屋のカレーうどんけっこうすき
136: 2020/08/11(火) 17:11:02.92
>>123
豆板醤風味の蕎麦やうどんよりはカレー風味の蕎麦やうどんの方が美味い
139: 2020/08/11(火) 17:12:28.61
>>123
おれはむしろカレーは飯にかけるより、湯きりしたうどんにかけた方が好きなくらいだが
カレー南蛮系もうましい、カップヌードルカレー味は不動の人気
207: 2020/08/11(火) 18:24:00.12
>>123
南インドの酸味あるカレーと米の麺は相性良かったぞ
222: 2020/08/11(火) 18:39:20.55
>>123
蕎麦屋でカレー南蛮食って来い
125: 2020/08/11(火) 17:03:25.04
蕎麦屋とかにある和風だし使ったやつが好きだな
冷やしでもうまいんだ
126: 2020/08/11(火) 17:05:04.19
北海道スープカレーは カレーとは言えない代物
タダのお茶漬け
128: 2020/08/11(火) 17:06:20.31
インド人「自慢ばっかり、なんだか日本嫌いになった・・・」
ネトウヨ(中国五毛)「(・∀・)ニヤニヤ」
224: 2020/08/11(火) 18:41:14.59
>>128
お前には残念だが日本人とインド人はめっちゃ仲が良いんだよね
231: 2020/08/11(火) 18:47:16.89
>>224
ぶっちゃけインド人は日本人に興味がない 日本人ってドッグを食べるだっけ?チャイナ語話せるのとか聞かれた?
232: 2020/08/11(火) 18:48:07.96
>>231
日本人だって他国に興味ないからな
インドの首都を正確に指差せるやつがまずいねぇ
457: 2020/08/12(水) 05:39:55.83
>>224
中国としては何としてもインドを他国と引き離したいだろうな
130: 2020/08/11(火) 17:09:10.42
>>184
日本のインドカレーは北インドの王族風かな
インドではナンは食べない
南インドだとスパイシーだけどあっさりとしていてサラッとしている
137: 2020/08/11(火) 17:11:10.66
>>130
北インドは寒いからこってり
南インドは熱いからサラサラ
131: 2020/08/11(火) 17:09:27.33
みんなウハウハウハウハ喜ぶよ
132: 2020/08/11(火) 17:09:33.61
東京「日本とは東京のことです」
福岡「実は韓国と仲良いんです、総務省と妨げられているけどね」
北海道「ロシアは違うんです、これは違うやつ、そうじゃない、違う、ロシアは違う」
134: 2020/08/11(火) 17:10:34.78
出汁が効いてるから
135: 2020/08/11(火) 17:10:36.70
カレーは飲み物を実践、布教し天に召されたウガンダ・トラさんの偉業を称えるために
とりあえずガネーシャみたいなウガンダさんの像をインド各地に建立して
138: 2020/08/11(火) 17:12:08.76
化学調味料入りココイチのカレーを見抜けないとは
インド人もたいしたことない
141: 2020/08/11(火) 17:13:11.39
カレーという料理は世界中で「各国流」が発展した世界料理
そう考えると韓流カレーが無いが不思議 唐辛子が負けてしまうのが面白くないのかな
144: 2020/08/11(火) 17:15:35.60
>>141
普通に韓国にもカレーがあるだろ
日本の影響を受けたものだけれども
148: 2020/08/11(火) 17:17:34.08
>>144
韓国のラーメンはね、食べやすくするための辛さじゃなくて
辛いを食べるためのラーメンになっている
143: 2020/08/11(火) 17:15:05.37
真っ白い雪が舞い降りる雪と氷の大地でひとしきり遊んだ後、疲れて喉が渇き、お腹も空き、凍えた体で宿に帰り、こたつに潜り込んで熱々のスープカレーを食べるのは、この上ない幸せなひとときだ。 ↑ここが特に気持ち悪い
こたつのある宿w
北海道で探すの大変だわ
145: 2020/08/11(火) 17:15:39.25
そもそもインド固有の料理に「カレー」なんて無い。
それっぽい奴は幾つかあるけど。
183: 2020/08/11(火) 17:48:25.89
>>145
カレー(curry)って言葉を作ったのはイギリス人だから。
146: 2020/08/11(火) 17:16:01.38
基本的に明治期に完成した「洋食」と銘打った和洋折衷料理は至高の料理だ。
149: 2020/08/11(火) 17:20:09.88
トマト缶、豆缶、作り置きしといたソテードオニオン、とんこつラーメンスープのもと、インデラのカレー粉、これで10分煮込めば十分!
150: 2020/08/11(火) 17:21:04.48
日本のカレーの主成分は脂
151: 2020/08/11(火) 17:22:10.94
イギリスカレーを書かないって
154: 2020/08/11(火) 17:23:10.06
日本は他国の料理を組み合わせて定番になる料理を普及させるのが得意だよね アメリカみたいな移民の国を除けば、こうもあっさりと他国の料理が全国の家庭の定番になる国って世界中にないと思うよ
基本的にずーっと内戦で貧しくて美味しい物が食べられずに味が単調で食が発展しなかったらその反動なんだろうね
158: 2020/08/11(火) 17:25:34.61
>>154
チキンティッカマサラとは何だったのか?
169: 2020/08/11(火) 17:35:24.79
>>154
>基本的にずーっと内戦で貧しくて美味しい物が食べられずに
それどこの国?
日本なら徳川時代に200年以上、平和だったんですけど
その間に各地で工夫をこらした郷土料理が出来て、贅沢ではないけどそれなりに
食はバラエティーに富んでたはずなんだけど
170: 2020/08/11(火) 17:36:21.52
>>169
チョンの自己紹介。
178: 2020/08/11(火) 17:44:46.09
>>170
そういや豊臣軍の足をあったかくする唐辛子をメインの料理にしてるなあ
229: 2020/08/11(火) 18:46:46.81
>>169
江戸時代は飢饉三昧だよ
233: 2020/08/11(火) 18:48:18.15
>>229
徳川300年でめちゃくちゃ日本人の体格ちっちゃくなったもんな
戦国時代が逆に異常だったのかもわからないけど
236: 2020/08/11(火) 18:51:10.39
>>229
確かに贅沢禁止令は何度も出されたけどそれをかいくぐって美味いものを追求したのよ日本人は
264: 2020/08/11(火) 19:16:05.79
>>236
贅沢禁止令とか美味いものとか以前に
江戸時代は雑穀と塩辛い料理で、飢饉もおおい 幕末に来た欧米人に、インドやシナと比べて、何だこの辛気くさい料理はと酷評された
日本人の国民性はアジアで一番と褒められていたのに
276: 2020/08/11(火) 19:30:05.22
>>264
握り寿司が出来たのは幕末だからな
各種料理本も何冊も出来てる
バカにすんな、チョン
278: 2020/08/11(火) 19:33:18.03
>>264
大きな飢饉は三度だけ、しかも土地は限られてる
江戸時代ってのは料理本の大流行時代だよ そもそも日本料理は、戦後ずっと遅くに西洋人とかに流行った
中韓にもそんな感じだ
知られるのが遅かったんだよ
288: 2020/08/11(火) 19:40:03.94
>>278
じゃあ欧米人に酷評された理由は?
肉が出てこないってだけじゃないだろう。
299: 2020/08/11(火) 20:02:51.26
>>288
懐石料理を我が国最高の料理ですと欧米人のお持てなしにだしたから 小鉢に野菜や豆類の煮物や豆腐を少しづつ盛った料理(しかも冷たくて味気ない)を見て
日本は食に乏しいと思われた
今ならヘルシー!と思われる取ろうけど
330: 2020/08/11(火) 20:47:13.20
>>299
ペリー一行はそうだろうけど
シュリーマンやイザベラバードとかは街道を歩いて一般の日本人と同じものを食べての意見でしょ。
390: 2020/08/11(火) 22:19:50.40
>>330
メリケンに日本食の良さなどわかるまい
392: 2020/08/11(火) 22:32:31.02
>>390
ドイツ人とイギリス人なのだが…
とおもったらどっちの国もあんまり料理が美味しくないや。
584: 2020/08/12(水) 12:50:20.85
>>330
最近まで西洋人はダシの旨味が判らなかったって聞いたわ
旨味が判らなきゃそら味気ないと感じるやろ
587: 2020/08/12(水) 12:52:53.19
>>584
うーん、どうだろ
「うまみ」に相当する言葉がなかっただけじゃね?
588: 2020/08/12(水) 12:55:29.28
>>587
多分そう言うの研究してる学者とか居そうだから探してみて
俺は午後の仕事が始まるので任せた
589: 2020/08/12(水) 12:58:06.31
>>587
コンソメの技法とかスープとった後に挽き肉で旨味マシマシやからの 該当する言葉が無かっただけで概念はあるやろ
594: 2020/08/12(水) 13:09:56.23
>>589
トマト料理やトマトソースもまさにグルタミン酸のうまみ成分だしな
フレンチでもフュメ・ド・ポワソンとか魚のダシを使うし
596: 2020/08/12(水) 13:36:28.50
>>330
バードが旅行した地域が日本でも貧しい地域の東北だったてのもあるだろう
あと シュリーマンはかなり親日的な人物だが、江戸の皮膚病患者の多さに驚いてるね
406: 2020/08/11(火) 23:19:29.97
>>299
いいんだよー。あいつら食に関しては未開人なんだから。
イギリス人とかアメリカ人は物の味が判らん。
今頃になって和食はヘルシーとか言ったって遅い。
偽日本人料理人の作った変な和食でも食っとけ。
290: 2020/08/11(火) 19:42:03.14
>>264
まあ確かに、料理漫画とか見ても日本料理は最後は
レシピや調理じゃなくて包丁技術勝負になっちゃうんだよな どちらが速くさばいて美しく盛れたかになっちゃう
460: 2020/08/12(水) 05:50:19.59
>>236
そばがきがそば切りに進化したのが吉宗の頃だったかな
241: 2020/08/11(火) 19:02:34.00
スレではなんか>>154 くんの物言いを発端に
ジャップ国近世の食事論にハッテンしているようだねw
そういう話題がボッパツすると親韓左派のウリがやってくるわけだwww まあ、今日びの格差拡大ジャップ国がね、搾取を極める政官財の畜生どもと
清く正しくまじめに生きる街場の市民とじゃあ食うものが違うように
徳川三百年の世を見れば、やはり政官財の上級国民が口にしたような
ちょっと異常なまでの些末主義に贅を凝らした飯もあれば
食うにも困って一村全滅や重税対抗一揆不可避なところもあったわけだ。
(勝海舟の『氷川清話』にも奢侈禁令下の江戸市中の幕府高官への
贅沢禁止の法令に合致した形で贅沢を極めた贈答物の文化が書いてある。
もっとも海舟は知ってか知らずか、そういう高級品だと知らず置いといたら
「こどもに食われちった」みたいなことを書いているがw)
んでね、まあ、ただ一つ、言えることがあるとすれば、江戸の食事ね。
現代人の我々が食べたら、まあ、何食ってもまずいと思うよwww
というか対面の調理人の体臭とか、耐えられないんじゃないかなあwww
彼は前にいつ風呂に入った? いつ頭を洗った?
その食器、どうやって洗ったの? みたいにさwww
自称愛国者がいう「お江戸パラダイス論」を聞くたびに、
ウリなぞいつもニヨニヨしているもんだけど、ネwww
155: 2020/08/11(火) 17:23:12.55
カリフォルニアロールが、日本の寿司より美味しい理由は??
156: 2020/08/11(火) 17:24:25.24
韓国式カレーの言及がないのは意図的か?
日本式以上に人気あるのに
209: 2020/08/11(火) 18:26:02.53
>>156
どうせボンカレーのパクリやろ
491: 2020/08/12(水) 08:19:52.41
>>209
ククレカレーのパクりだよ
157: 2020/08/11(火) 17:25:17.19
日本人は三日目のカレーが美味いとか訳わからんこと言い出す
159: 2020/08/11(火) 17:26:16.54
赤いのチャッ
黒いのチャッ
163: 2020/08/11(火) 17:28:09.85
カレーはLee以外は認めてない
165: 2020/08/11(火) 17:34:16.79
韓流ゴリ押し批判されるけど、日本上げも結構似たような事やってるな
458: 2020/08/12(水) 05:43:29.52
>>165
実態が伴わないやつは何をやってもダメ
166: 2020/08/11(火) 17:34:17.73
インデラカレー粉のナイル商会は練馬にあって工場は入間にあるんだぞ! カオスだろ
168: 2020/08/11(火) 17:35:15.46
インドじゃナンじゃなくてカバディだったか?の方が一般的ナンだっけ
171: 2020/08/11(火) 17:37:05.42
もうすぐ韓国カレーが若い女性の人気ランキング一位になるから
186: 2020/08/11(火) 17:50:20.41
>>171
永久機関か
172: 2020/08/11(火) 17:37:10.71
シャバシャバのココイチカレーが好き
173: 2020/08/11(火) 17:38:32.59
>>172
ココイチカレーはシャバシャバではない。
あれはシャビシャビというのだ。
174: 2020/08/11(火) 17:41:35.89
新宿紀伊國屋のモンスナック
シャバくて味もわざとらしいのに謎の中毒性あって
続く店ってすごいなって感心する
175: 2020/08/11(火) 17:42:38.00
俺はインドカレーの方が好きだわ
というより全くの別物に感じる
176: 2020/08/11(火) 17:44:20.56
ラーメンスープにルーを溶かせば大抵うまいから。「たいめいけん」なんかそんな感じ
180: 2020/08/11(火) 17:46:20.49
>>176
鶏ガララーメンスープにケチャップ、ソース、カレー粉
炒め玉ねぎ、鳥モモや豚バラと合わせて煮込むと
だいたい名店の味になる
これ豆な
179: 2020/08/11(火) 17:45:01.56
インドカレーはスパイス料理で割とあっさり 日本カレーはコテコテ
181: 2020/08/11(火) 17:46:43.61
本格的なインドカレーと日本のカレーは別物だと思うわ
182: 2020/08/11(火) 17:47:23.91
イスラム教徒のインド人がCoCo壱の手仕込み豚カツカレーをウマイウマイ言って食ってるからなw
188: 2020/08/11(火) 17:50:32.85
>>182
そんなフリーダムな振る舞いができる、許される日本という国。
いい国だと思うぜ?
まあ日本人が宗教観念がないも同然でそういうのを咎めない(マスクしてないのは厳しく咎めるが)からね。
184: 2020/08/11(火) 17:48:32.49
スープカレーってどうやって作るの?
スープカレーの元とか売ってるの?
257: 2020/08/11(火) 19:12:42.40
>>184
普通のカレーを水で薄めればいいw
368: 2020/08/11(火) 21:32:22.73
>>184
スープカレーの元は売ってる
185: 2020/08/11(火) 17:50:07.23
なんだっけ?
インド人は右手でカレー食って、左手でウンコ食うんだっけ?
483: 2020/08/12(水) 07:50:45.77
>>185
食糞の風習は朝鮮民族しかない
187: 2020/08/11(火) 17:50:27.47
日本カレーの起源はどこニカ?
189: 2020/08/11(火) 17:52:03.19
ごめんタイカレーの方が好きやわ
190: 2020/08/11(火) 17:54:21.04
日式拉麺は、シナ人も台湾人も東南アジア人も
日本の拉麺はうまいと褒めてくれて世界で人気だけど 日本式カレーが世界で人気とか聞いたことない
まさか日本で日本式カレーが人気って記事?
何じゃそりゃ
191: 2020/08/11(火) 17:59:23.82
流石にムスリムがトンカツを食うっていうのはネットでしか見ないネタ 日本人は豚の味を知っているから無意識にそういう発想になるんだと思うが、犬を食いたいか?って言われても普通は嫌だろ?
イスラムの信仰がある人間は絶対に食わない
なぜなら食わなくてもいいものだから
204: 2020/08/11(火) 18:19:34.79
>>191
いや信者にもいろいろといるだろうし多分トンカツ食べるのはいるだろ
信者がいってたが間違って食べても謝れば許されるらしいぞ
原則は食べない、だが食べでも信仰が終わるとか見放されるわけでない
213: 2020/08/11(火) 18:31:32.22
>>204
ムスリムと話すと分かるが、豚肉きっしょ、みたいなノリだからな
好き好んで食うようなものじゃない、って言うか食いたがってない、むしろ嫌ってる あとムスリムが豚を食うってネタ、日本のウェブでしか見かけないw
しかもたいていトンカツかトンコツラーメンのワンパ
豚肉なんてどこでも食べるのにね
215: 2020/08/11(火) 18:33:27.13
>>191
酒を飲む話は割とあるぞ
219: 2020/08/11(火) 18:37:25.55
>>215
酒は飲むって話は海外でもあるんだよな
海外だと、俺はムスリム、酒は飲む、でも豚は食わない、ってのがテンプレムスリムネタw
259: 2020/08/11(火) 19:13:36.26
>>219
豚は排泄物とかと同等の扱いだからね
ヒンドゥーやシークの人も程度は違えど豚に対して悪い印象を抱いているから食べてないよね
ムスリムの人で面白いのは犬を極端に怖がることかな
あの人らチワワにすらビビるし下手すると蹴り飛ばそうとする
283: 2020/08/11(火) 19:37:00.46
>>259
ムスリムは逆に猫は極端に可愛がるよな
礼拝堂の中は猫だらけ
モフモフフリーw
263: 2020/08/11(火) 19:15:23.29
>>191
酒はこっそり飲む人いるけど豚肉は食べないね
インド人も豚肉食べないしそもそも食べもんやと思ってなさげよね
274: 2020/08/11(火) 19:27:22.90
>>263
肉は食いなれないと気持ち悪いだけだからな
346: 2020/08/11(火) 21:04:40.23
>>191
いや外国での話なら別に良いけど >犬食
193: 2020/08/11(火) 18:03:12.04
むしろ最近になってインドカレー食ってハマってるわ
チーズナンめっちゃ美味い
普通のナンもすげー美味いけどチーズナンは格別
197: 2020/08/11(火) 18:12:37.43
スープカレーもイケると思うんだがな
アレは東南亜系アレンジの北海道起源か?
199: 2020/08/11(火) 18:14:08.04
日本カレーとナンって合うかな?
201: 2020/08/11(火) 18:17:31.73
>>199
まあわ大丈夫
カレーパンあるし
200: 2020/08/11(火) 18:15:43.91
もう151年も前か・・・明治は遠くになりにけりだなぁ・・・
202: 2020/08/11(火) 18:17:33.94
普通の住宅街に結構インド人だかバングラデシュ人だかネパール人がやってるインドカレー店見かけるけど不思議
344: 2020/08/11(火) 21:03:17.64
>>202
外国に出るために料理を習って稼ぎに来てるんだって
203: 2020/08/11(火) 18:18:30.75
今夜はスパイシーなホタテのカレーだよーん。
206: 2020/08/11(火) 18:23:21.95
ゲーンキョウワーンがカレー扱いされて麻婆豆腐がカレー扱いされてないのはおかしいわ
麻婆豆腐はキーマカレーに近いしスパイス複数使うという条件も満たしてる
208: 2020/08/11(火) 18:24:46.19
自分ホルホルいいっすか?
210: 2020/08/11(火) 18:26:34.96
ナン食べ放題じゃなくてラッシー飲み放題にしてくれよ
212: 2020/08/11(火) 18:31:09.41
最近スープカレーのプッシュがすごいな、何でだ?
216: 2020/08/11(火) 18:34:01.41
豚ひき肉をフライパンにぶち込み少量の水で溶いて火にかける、煮立ったら刻んだ青唐辛子とカレールー、チューブのニンニクショウガ、ケチャップソース醤油等で味を調える。肉味噌状になったら完成。夏だもん
217: 2020/08/11(火) 18:36:09.04
新興の方が老舗より勢いがあるのはよくある事
ベンチャーカレー
218: 2020/08/11(火) 18:37:11.91
いやいやインド人何人いると思ってるんだよ、しかもその大量のインド人が毎日のように食ってるのにどうやったら日本のカレーの方が人気なんて話になるんだ?
227: 2020/08/11(火) 18:46:39.21
>>218
カレールーやカレー粉がシェア世界一って話だから
どちらも使わないインドのカレーは無関係なんだ
記事の書き方がテキトーすぎる
220: 2020/08/11(火) 18:37:38.01
凄い勢いで製品化されて日本の家庭に普及したのは戦後しばらく経ってじゃないのかな。 決定的にしたのはキレンジャーで間違いないと思うが。
221: 2020/08/11(火) 18:38:12.39
日本人の家庭のカレーって、あんなのカレーとは言えない
インスタントラーメンをラーメンというようなもの 要するに、既製品のルーがなきゃ作れないじゃん、糞ジャップはさ
225: 2020/08/11(火) 18:43:08.93
>>221
辛ラーメンをラーメン思ってる民族ってとても恥ずかしいよね!
494: 2020/08/12(水) 08:27:53.89
>>225
震災のときもコロナのときもどこの店に行っても唯一最後まで棚に残ってたあの辛ラーメンかw
492: 2020/08/12(水) 08:24:37.04
>>221
インドにはカレーという料理はないよ
スパイスを使ったインド料理からイギリス人が作り上げたのがカレー
それが日本に伝わり独自の進化をしたのが今のカレー
カレーの発祥であるイギリスでは逆にカレーはあまり食べられなくなった
496: 2020/08/12(水) 08:32:43.60
>>492
インド系移民がやってるインド料理の店が沢山あるからな そら廃れるってもんよ
223: 2020/08/11(火) 18:40:10.66
食えるだけマシの世界の料理と
旨さに追求した料理では勝負にならん
料理の世界が急激な発展を遂げたのもここ百年の話だ
226: 2020/08/11(火) 18:45:52.98
こうも連日暑いと…まあ毎年言ってるような気もするが
ウリの如き胃弱蒲柳の飲んだくれはよく冷えたアルコール以外口に入らないねwww
まあ飲むパンとは言いも言ったりだ。 んで、カレー。
カレーも俗に「飲み物」というように(!)夏場にはいいだろうが
…って、いいかな? ほんとに? どうかな?
カレーはいつ食ってもうまいし、酷暑の夏場は何食ってもまずいから(!!)
そこのところはようわからない。
まあ一つ言えるのは村上龍の傑作小説『だいじょうぶ、マイフレンド』に出てくる
味覚に障害がある(とおぼしき)主人公のスーパーマン、ゴンジー・トロイメライが
暇つぶしにホットドッグ屋のマスタードを一気飲みするように(?)
夏場の食い物は辛ければ辛いほどいいねw むろんマスタードイッキはしないけれどww
228: 2020/08/11(火) 18:46:45.43
カレー食いてえ
230: 2020/08/11(火) 18:46:54.99
とりあえず国民に行き渡るだけの
飯を用意してから比べてくれないか?
234: 2020/08/11(火) 18:49:11.97
実はインドカレーは日本が発祥の地なのです。
インドカレーを最初に作ったのは夢民と言われています。
夢民のカレーを求めて多くのインド人が来日して夢民のカレーを学んで行きました。
夢民のカレーはインド全土に伝わりスタンダードなインドカレーとなりました。
最近、CoCo壱がインドに進出したそうですが夢民のカレーに慣れ親しんだインド人にとってはスナック感覚でCoCo壱のカレーを楽しんでいるものと思われます。
235: 2020/08/11(火) 18:49:48.68
日本はとりあえず他国よりは食糧事情に恵まれてたよ
趣味でお茶を楽しめるのは日本くらい
飢饉だって他国はさらに酷かった
239: 2020/08/11(火) 18:57:04.75
南海やまんてんでカツカレーを食えなくなった悲しみ。エチオピアで豆か海老のカレー食べる。
240: 2020/08/11(火) 19:00:43.45
ボンカレーの功績か?w
242: 2020/08/11(火) 19:04:45.60
今日、日清のカレーメシ食べたら予想以上に美味かった
243: 2020/08/11(火) 19:05:14.79
日本のカレーも好きだけど
近所のインド料理屋さんのカレーも好き
後者はナンのおいしさも込み
日本のカレーはやっぱりご飯と相性がいいのが大きい
244: 2020/08/11(火) 19:05:30.65
カレー
焼肉
ラーメン
餃子
キムチ 日本人の主食って他国から盗んだものばかりで悲しくなる
336: 2020/08/11(火) 20:55:24.56
>>244
キムチが主食?
499: 2020/08/12(水) 08:53:35.28
>>244
おまえの家はジャンクフードが主食なのかw
かわいそうに
608: 2020/08/12(水) 14:32:44.60
>>244
キムチが主食なのって在日とかか?
245: 2020/08/11(火) 19:05:37.81
スープカレーって、どうやって食べて良いか?今だに悩むのよ。食べたか、指南して。
246: 2020/08/11(火) 19:06:13.25
スープカレーは無理やりライスと一緒に食べるスタイルにしたのが間違い
あれがなければもっと普及してる
247: 2020/08/11(火) 19:07:20.52
新しいからじゃね?手を汚さないところとか
248: 2020/08/11(火) 19:07:33.03
旨味が違うからな
249: 2020/08/11(火) 19:07:53.72
1日目に2日目のカレー作るのが難しくて奥が深い
255: 2020/08/11(火) 19:10:20.24
>>249
朝早くに作っておけば、夜には一晩寝かせた味になるよ
258: 2020/08/11(火) 19:12:56.04
>>249
氷でナベを冷やしてからもう一度火入れ
461: 2020/08/12(水) 05:52:03.29
>>249
冷凍しておく
250: 2020/08/11(火) 19:08:44.48
ちなみにカツカレーは王貞治が発明した
252: 2020/08/11(火) 19:09:56.38
>>250
マジで?大発明やん
459: 2020/08/12(水) 05:46:00.97
>>250
近鉄の選手じゃなかったかな。
カレーとトンカツが大好物で、行きつけの定食屋でどっちを注文するか決めかねて、
「カレーにトンカツ乗せて出してくれ」って注文して出来たのがカツカレーだとか。
463: 2020/08/12(水) 06:02:45.43
>>459
なる、どっちもソースをかけるでしょう
251: 2020/08/11(火) 19:09:51.86
吉野家の牛丼120年とあまり差がないな。吉牛は飽きないからな
カレー
ラーメン
吉野家の牛丼
これらは国民ショだからな
253: 2020/08/11(火) 19:10:04.08
150年て十分老舗だなあ。
254: 2020/08/11(火) 19:10:11.67
ナン付きの典型的なインドカレーってどれもテンプレみたいな味ですぐ飽きちゃう
256: 2020/08/11(火) 19:10:28.48
出汁とか旨味とかは万人共通で感覚にダイレクトにくんだよな。 味覚障害は知らん。10辛でも食っとけ
260: 2020/08/11(火) 19:14:10.53
これからカレー食う
子どもがいるので甘口
262: 2020/08/11(火) 19:15:20.54
そもそも起源云々じゃなく○○式言い出したら100年以上歴史ある料理なんて数えるほどしかないだろ
たいてい戦後になって魔改造されてる
265: 2020/08/11(火) 19:18:04.39
そんなもんただ食ってた奴と 研究した者との違いだろうが
266: 2020/08/11(火) 19:19:29.21
インドカレーは好きなのにタイカレーはなんか苦手・・・・特にグリーン
271: 2020/08/11(火) 19:25:49.68
>>266
自分で作ったチキンカレーにレトルトのグリーンカレーを混ぜるとおいしくなる
267: 2020/08/11(火) 19:19:48.90
二日目のカレーはいつも水と麺つゆを入れて煮立ててからうどんにして食べるんだが意外とこれが旨い
268: 2020/08/11(火) 19:23:19.35
二日目のカレーってもちろんジャガイモが入ってないやつだよね?
269: 2020/08/11(火) 19:24:12.16
インドカレーは医薬同源の健康食、日式カレーライス(笑)はメタボ食
270: 2020/08/11(火) 19:25:05.92
うまい辛でしょ
聞くなよ一々
272: 2020/08/11(火) 19:26:39.21
インドカリー店でも資本系チェーンは甘ったるくて不味い
しかも、マトンを扱わないで代わりにポークだから、最悪
273: 2020/08/11(火) 19:27:07.95
ヒンズー教はイスラム教よりも肉食を禁止してて卵も食べてはいけない
275: 2020/08/11(火) 19:27:46.16
3大食った気がしない外食
つけ麺
スープカレー
277: 2020/08/11(火) 19:31:19.79
日本は食い物に関してはガチギレするからな。
280: 2020/08/11(火) 19:35:04.74
>>277
食い物への執着がすごいよな
279: 2020/08/11(火) 19:33:20.61
イギリスが作ったようなもんだろ
287: 2020/08/11(火) 19:39:43.02
>>279
カレー粉はイギリスだな
日本は軍隊で広まった
陸軍もカレーがあった
316: 2020/08/11(火) 20:19:26.25
安価間違えた >>287
戦時中に民間主導で外国語排斥運動があったときに
海軍はそういうのはやらなかった(イギリス海軍がお手本なので英語由来の用語ばかり。英語を禁止したら仕事にならない)が
陸軍はその流れに少し乗って、兵員食のカレーを「とろみ付き辛口汁」と言ってたとか
281: 2020/08/11(火) 19:35:04.85
大便をしたとき左手で肛門をぬぐい、ろくに手を洗わないで作るのが本場のインドカレー
282: 2020/08/11(火) 19:36:36.95
カレーにジャガイモはいらん。変に溶けて味が台無しになる
具はタマネギと肉だけでいい。野菜が足らなきゃ別皿で喰えばいい
285: 2020/08/11(火) 19:38:37.84
今日も掘る掘る~
286: 2020/08/11(火) 19:38:38.49
スープカレーはバインミーみたいなエスニックなサンドイッチのサイドメニューとして
具だくさんカレースープとして食べるのが合う
291: 2020/08/11(火) 19:44:01.82
このスレの話題とはまぁ関係ないけど
外国の日本に対する像を「また勘違されてる」とか「ヘンテコ日本語」とかドヤッてる日本人は大嫌い。というか馬鹿だと思う。
自分たちのヘンテコ英語や勘違いは棚にあげてねw
外国の和食やタイトルに文句言ってた奴いたけどナポリタンやフランスパンに対してすげー無知だったw
292: 2020/08/11(火) 19:44:04.30
マトンを食うためだけに行くな、インド料理屋って
293: 2020/08/11(火) 19:53:42.22
ハヤシもあるでよ!
294: 2020/08/11(火) 19:56:32.46
本場は手で食べるからな
しかもトイレでウンチした後でも手で拭く国や
300: 2020/08/11(火) 20:03:25.59
>>294
バカ?
508: 2020/08/12(水) 09:19:39.36
>>294
情弱すぎw
今どきはヨガの行者やカースト最下位でもなきゃスプーンやフォーク使うし、ウォシュレットの普及もものすごく進んでる。
520: 2020/08/12(水) 09:36:12.87
>>508
どこの世界線のインドだよw
525: 2020/08/12(水) 09:53:10.23
>>520
仕事でしかいかないからムンバイやデリーのオフィス街やホテルや招かれて伺う中流階級以上の話だよ。
バックパッカーのジャンキーが行く田舎のことは知ってはいるが行かねーし
295: 2020/08/11(火) 19:56:55.32
イギリス料理はキューカンバーサンドイッチだけは素敵にウマい。ちゃんとバター使ったやつな。
296: 2020/08/11(火) 19:57:38.65
日本人の味覚すげー
297: 2020/08/11(火) 19:58:04.47
キーマカレークソ(゚д゚)マズー
298: 2020/08/11(火) 20:01:51.19
作ってみるとインドカレーのほうがずっとシンプルで具材も少ない。
だから毎日食べれる
301: 2020/08/11(火) 20:03:51.83
まだホルホルしてんのかよ
クソ気持ち悪い国になったよな
302: 2020/08/11(火) 20:05:03.69
くっだらねえことで他の国見下して日本はすげーんだぞって
アホか、日本人は完全にホルホル馬鹿になったな
303: 2020/08/11(火) 20:06:10.49
ポークカレーが一番美味い。
至高なり。
305: 2020/08/11(火) 20:07:40.10
どんな料理も日本人の手にかかれば魔法にかけられるのさ。
307: 2020/08/11(火) 20:09:03.99
経験の差じゃね
308: 2020/08/11(火) 20:11:22.27
スープカレーの源流が東南アジアとかテキトー書いてんじゃねぇよ
薬膳にインスパイアされたんだよ
309: 2020/08/11(火) 20:13:21.39
普通にインドカレーの方がうまい
311: 2020/08/11(火) 20:15:05.13
日本のカレーは肉じゃがと紙一重
312: 2020/08/11(火) 20:16:40.79
これは日本式カレーを持ち上げたいのか北海道スープカレーのステマなのかどっちだ
313: 2020/08/11(火) 20:18:04.34
マツコの番組が楽しみ
320: 2020/08/11(火) 20:23:23.59
>>313
ココイチ推しの電通番組だろう
314: 2020/08/11(火) 20:18:05.10
スープカレーなんて、子供頃から夜食で似たようなもんは作ってから、
俺のほうが先だと思うんだ。
317: 2020/08/11(火) 20:19:28.57
日本のカレーはスプーンで食う
インドのカレーは手掴みで食う この違い
318: 2020/08/11(火) 20:20:03.38
日本のインド人っぽい国籍の人がやってるカレー屋の方が好みだな
日本風カレーならカレーうどんが好きだわ
338: 2020/08/11(火) 20:56:07.15
>>318
大概ネパール人
321: 2020/08/11(火) 20:24:27.25
150年前って江戸が終わったあたりだからなあ
緋村剣心が大活躍してた時代
322: 2020/08/11(火) 20:27:27.51
インドカレーには旨味の概念が無いからな
326: 2020/08/11(火) 20:43:20.75
>>322
つかうま味が日本発祥だし
323: 2020/08/11(火) 20:31:36.70
アユタヤのタイカレー食いたい。
324: 2020/08/11(火) 20:37:57.99
先生!
トレビア~ン!なカレーマルシェは日本と欧州どっちですか?
325: 2020/08/11(火) 20:41:08.78
日本ってラーメンも消費ランキング高そうだよね
327: 2020/08/11(火) 20:44:19.87
今日もホルホルしてるのか。お前ら韓国の事笑えないからな。
329: 2020/08/11(火) 20:46:34.81
インドカレーはサラッと食べられて胃に残らないからな
生薬と同じで、食べた後に体調がいい
あのスパイスの香りにハマれば、カレーライスなんて
もうどーでもいい
331: 2020/08/11(火) 20:48:37.78
日本のカレーすごい
↓
日本すごい
↓
日本人の俺すごい キモすぎるぞホルホルジャップwwwww
332: 2020/08/11(火) 20:51:58.41
日本の料理人は新しいものを開拓することに貪欲で
じゃっぷはそれ以上に食い意地がはっていて食への依存がともかく強い これはじゃっぷの特徴として特筆すべき事なのだと思う
科学技術立国などと自画自賛していた時代はもはや過去の話でじゃっぷ自身がみずからの国の長所をほとんど挙げられない状況にありながら
外国人に日本の長所や印象を聞くとほとんど食事が美味いと答える
それこそがもはや今の日本のアイデンティティなのだ
え?それって何も特徴がなく取り柄もない国に対する反応と同じだって?
そんなこと気にするな(笑)
410: 2020/08/11(火) 23:22:22.60
>>332
まあ、回虫の湧いた漬物に唐辛子入れて食っとけ。
333: 2020/08/11(火) 20:52:15.29
日本の海軍カレーってイギリス由来じゃなかったっけ?
335: 2020/08/11(火) 20:52:48.17
ヒンズ語でkuriっておかしいだろ
ヒンズ語ってउर्दू और हिन्दी को खड़ी बोली की दो शैलियाँ कहा こんなんだぞ
337: 2020/08/11(火) 20:55:55.78
日本は自分好みに改良するの大好きだからな
しかしまさか世界第二の消費国になっていようとは
339: 2020/08/11(火) 20:57:13.98
自分が食べて美味しければ何でも良い
340: 2020/08/11(火) 20:59:06.52
じゃっぷには伝統ある和食などと呼ばれる和風のメニューなるものが存在しており
さらにじゃっぷの極めて保守的な特質によりそれらはほとんど発展出来ないでいる
そして産業界などあらゆる文化はほとんど30年間以上何も進歩していない状況で
そんななかでじゃっぷの気持ちを癒やしてきたのがその他のメニューだったのではないだろうか? その証としてじゃっぷでは流行メニューの隆盛や浮沈が激しく短期間でブーム性のメニューが生まれそして消えまた戻ってくる
そんな浮沈を見ているとじゃっぷにも新しいものをのぞむ気持ちがあるのではないか?と疑いたくなる
しかし保守の呪いや安心安全病やなにもしたくない症候群など様々な障壁もあってそんな儚い夢はいつも幻と消える
いつの日かじゃっぷが笑顔でじゃっぷ産の新しいものとたわむれるときが来るのだろうか?
342: 2020/08/11(火) 21:01:06.71
もはやホルホルできるものがカレーくらいしかないんだね
哀しい国だね日本って
345: 2020/08/11(火) 21:03:55.60
>>342
これ人民網っていう中国の記事な
343: 2020/08/11(火) 21:02:08.66
インドのカレーも日本のカレーも好きだけど、流行ってるスパイスカレーってのは物足りなくて好きじゃない
347: 2020/08/11(火) 21:06:30.67
辛いサラッとした感じのインドカレーよりしっかり煮込んだトロトロ系のカレーの方が好きなんだよな。
351: 2020/08/11(火) 21:09:27.90
>>347
ハリームとかオススメあるよ
513: 2020/08/12(水) 09:28:09.02
>>347
しっかり煮込んでトロトロになっているんじゃなくて、小麦粉と油由来のとろみだよ。
348: 2020/08/11(火) 21:07:39.96
単純に言うと日本はアジア辛味食文化圏じゃないから
辛味が前に出る食べ物は受け付けない
だから室町時代からまろやか出汁に心血を注いで来た
なので本場のスパイスカレーなんか食べられないだろって話w
349: 2020/08/11(火) 21:08:45.48
バターチキンカレー甘過ぎ。辛かったら旨いのに
350: 2020/08/11(火) 21:09:13.81
スープカレーは良いけど
日本のカレーってあまり好きじゃない
日本の甘くて粘り強いごはんと一緒に食べるとかどうかしてる、合わないだろ
352: 2020/08/11(火) 21:10:25.00
明智光秀が謀反を起こしたのも、
信長に無理やりカレーを食べさせられたせいですしね
356: 2020/08/11(火) 21:13:26.45
>>352
禿頭をバカにされたからちゃうんか?
353: 2020/08/11(火) 21:11:05.26
いまやじゃっぷの誇る首都トンキンは世界で唯一三ツ星レストランがわんさかと居並ぶ都市であり
びんぼうな愚民ですら誰もが着飾り
見た目やイメージ作りに時間やお金を最大限惜しみなく投入する不思議な国だ じゃっぷは間違いなく根底では飢えている
なにも面白いことがなく変化も何もなく気力もないなかで
唯一変化を与えてくれる食や服飾にのみ安らぎを求めて無い銭をすべてはたいて
今日も明日も明後日も行く宛もなくさまよい歩いている
心細くあてどない寂しげな旅路を
416: 2020/08/11(火) 23:31:29.32
>>353
折角のよい文章なのにじゃっぷるのせいで台無しだよ
354: 2020/08/11(火) 21:11:16.08
どこの店もレトルトのスープカレー
355: 2020/08/11(火) 21:12:54.70
まだスパイスカレー食ったことないんだよな。CoCo壱のは食ったけどピンクの甘ったるい付け合わせは勘弁して欲しい
357: 2020/08/11(火) 21:14:20.24
自分ははじめは日本のカレーしか知らなかったから日本のカレーが好きだったけど、
インドや東南アジアのカレーのカレーを知ったらそっちのカレーのが好きになったな 俺から言わせればはっきりいって日本のカレーはしょっぱすぎる
しょっぱさでごはんかっこむ感じなんだよな こんなもん毎日は食えない
本場のカレーは毎日食えるような塩加減なんだよ でも肉や魚介、野菜とスパイスが調和しておいしいんだ
毎日食える
374: 2020/08/11(火) 21:55:11.95
>>357
分かる
客が増えて欲しくないから具体的には書かないが
日本にもいくつか存在する良いカレー店は本当に素晴らしい 東京圏や大阪圏の日本式カレー店は味が濃過ぎて全然ダメ
(※「マズい」とケチをつけてるわけではない)
358: 2020/08/11(火) 21:15:09.67
中国人に人気でたから
359: 2020/08/11(火) 21:16:31.66
S&Bって、スパイス&ハーブとか行ってるけど
イギリスの老舗スパイスメーカーC&Bのパクり
360: 2020/08/11(火) 21:16:39.37
美味しいインドカレー店ってパキとかネパール料理なんだろ
怠け者のインド人は日本まで来て商売しない
365: 2020/08/11(火) 21:21:13.66
>>360
それってインド料理でもないからな
韓国人が日本料理やってるようなもの インドは何度か行ったが働き者多いよ
嫌いだけどな
361: 2020/08/11(火) 21:18:02.12
インドカレー食べだしたら日本のカレーはクドくて美味しく感じなくなった
362: 2020/08/11(火) 21:18:37.69
肉と野菜、スパイスと塩があればカレーは作れるからね。
インドのカレーは一品料理みたいなもの。
なので一回の食事にたくさんの種類のカレーの小鉢が並ぶ。
364: 2020/08/11(火) 21:20:30.96
カリーの起源はウリらニダ
366: 2020/08/11(火) 21:26:42.57
タンドール使うパンジャブ地方はインドとパキスタンに跨がっとるから日本の北インド風カレーでいうたらパキスタンはむしろ本場よ?
369: 2020/08/11(火) 21:37:22.53
カレーならなんでもうまいが単品でならグリーンカレーが好き1番さっぱりしてる印象
371: 2020/08/11(火) 21:44:52.85
Twitter人気の高い、ファミリーマートの「こだわりカレー」が案外良かった。
372: 2020/08/11(火) 21:46:06.26
スープカレーきらい
373: 2020/08/11(火) 21:49:16.40
小麦粉ではなくジャガイモでとろみをつけたカレーが好き
375: 2020/08/11(火) 21:55:54.55
カレーは辛え
という語呂の良さが日本での人気の理由だと思う
376: 2020/08/11(火) 21:55:56.27
日本人の舌に合うように改良されてきた結果
日本米にも合うし 旨味も多い カレー風味のシチューができあがった
海外は長年旨味というものに疎かったし
市販のカレールウは日本の発明品だしこれで一般家庭に普及した
377: 2020/08/11(火) 21:56:53.82
まさにいま食べるカレーが盆カレー
378: 2020/08/11(火) 21:58:53.00
うちのおかんのカレーが一番好き
具は玉ねぎとひき肉で粗みじん切りにした生姜が入ってやや辛口
379: 2020/08/11(火) 21:59:37.25
在日インド人は日本で初めてナンを食べたとかサフランライスを食べたみたいな人が多い
ナンは北インドのごく一部でしか食べられていない
日本帰りのインド人がインドで日本料理店開くときにナンを提供して珍しがられるくらいだ
普段は小麦粉を薄く伸ばしたチャパティというものを食べてる
サフランライスはそもそもインドにはない
多分、日本で誰かがターメリックライスを参考にサフランライスを作ったもよう
383: 2020/08/11(火) 22:06:44.31
>>379
なんで日本でも沢庵とかで使われてるターメリックじゃなくて、
わざわざ手に入りにくいサフランライスにしたの?
399: 2020/08/11(火) 23:08:03.57
>>383
そりゃサフランライスのほうが断然うまいからだよ
387: 2020/08/11(火) 22:16:27.23
>>379
プラオにはサフランよく使うけどな
ナンとかプラオとか北インドのは中央アジア由来のムスリム系レシピが多い
427: 2020/08/12(水) 00:02:36.65
>>379
saffron rice(サフラン ライス)でぐぐると、外国人がサフランライス作ってる
動画がたくさんでてきたけど。
429: 2020/08/12(水) 00:08:54.51
>>427
そんなん知らん
インド人がインドではサフランライスなんて食べないって言ってたんや
俺が知る限りでもサフランを炊き込みご飯風に入れることはあっても
日本で食べられているサフランライスみたいなのは現地にはもともとはなかったようだ
ググってもオリジンがどこかは出てこんかった
440: 2020/08/12(水) 04:12:50.44
>>429
ちょいまち
アンタのイメージしている”日本で食べられているサフランライス”ってどんなんや
717: 2020/08/12(水) 20:36:37.72
>>440
ああ、着る物なんでも柔らか仕上げっていう
748: 2020/08/12(水) 22:39:17.21
>>717
柔軟剤だったらライオンのはソフラン、サフロンは韓国のLG製だよ
729: 2020/08/12(水) 21:23:13.65
>>440
色付けしただけ(バターやカルダモンなど入ってるかも)のライスじゃないの。
カレーに合わせるだけの
ビリヤニみたいに具が入ってるのの対義でしょ。
730: 2020/08/12(水) 21:26:25.27
>>729
元々サフランライスとかターメリックライスとかジーラライスてそういうもんやろ
733: 2020/08/12(水) 21:29:03.79
>>730
わかってるならなんで質問したんでしょうか…
735: 2020/08/12(水) 21:32:47.02
>>733
>>429はそれは日本でいうサフランライスと違うて言うてへんか
734: 2020/08/12(水) 21:30:53.19
>>729
というかそれこそ>>429の言うサフランを炊き込みご飯風に使ったやつやろ
737: 2020/08/12(水) 21:38:07.68
>>734
単体で食べるか(具あり)
カレーと合わせるか(具なし)
ということでは?といいたいのですけど
738: 2020/08/12(水) 21:52:10.61
>>737
具て使うても精々砕いたナッツ位やろ サフラン高いから普段使い出来んとか基本の消費地がイランとかトルコとか北インドとかのムスリム圏やから南の方とかヒンドゥーやと作らんてならわかるけど
740: 2020/08/12(水) 22:02:46.73
>>738
プラオとかビリヤニのことじゃないの。
743: 2020/08/12(水) 22:20:30.02
>>740
炊き込むてそっちの意味か
381: 2020/08/11(火) 22:06:06.54
日本で美味い現地系を食いたかったら富山の8号線沿い付近、愛知西部の23号線沿い付近、埼玉千葉の県境付近の3箇所が凄い
382: 2020/08/11(火) 22:06:37.21
前にルーが無いのを忘れててS&Bカレー粉で試しに作ってみたらハマりすぎて、市販のルーを買わなくてなってしまった。
S&B本当あなどれないわ。
384: 2020/08/11(火) 22:09:41.02
日本人は米を美味しく食べるために、どんどん改良していくからな。
385: 2020/08/11(火) 22:11:50.65
インド人 なんでもカレー
日本人 なんでも醤油
アメリカ人 何でもケチャップ
名古屋人 なんでも味噌
大阪人 なんでもソース
もこみち なんでもオイル
386: 2020/08/11(火) 22:15:10.00
唐揚げもトンカツもコロッケも、カレーの隠し味までも醤油なのが日本人
388: 2020/08/11(火) 22:17:34.27
アフガニスタンのプラオが美味しかったなあ
391: 2020/08/11(火) 22:26:00.35
メタル印度カレーが食べたい
393: 2020/08/11(火) 22:33:10.80
中国残飯より歴史が深い日本のカレー
394: 2020/08/11(火) 22:39:27.09
下痢ピーとかよく食えるな
396: 2020/08/11(火) 22:49:32.45
キムチの方がうまい
397: 2020/08/11(火) 23:01:37.00
日本人の食のアップデート力よ
398: 2020/08/11(火) 23:06:25.20
やっぱ白米はなんにでも合うからだろ
カレーライス、ハヤシライス、オムライス、丼ぶりもの一品料理に変身するわけだよ
420: 2020/08/11(火) 23:39:25.64
>>398
カツレツとの相性もいいが
カロリーがw
400: 2020/08/11(火) 23:08:39.90
>こたつに潜り込んで熱々のスープカレーを食べる
北海道にこたつの文化はないけど何いってんの?
402: 2020/08/11(火) 23:11:44.27
日本カレーは好きじゃない。
カレーならインドカレーか、タイカレー。グリーンカレーうますぎ
403: 2020/08/11(火) 23:14:15.46
Lee食った事ないけど、おだまLeeで興味持った
414: 2020/08/11(火) 23:29:54.53
>>403
男爵イモはきってるよ
404: 2020/08/11(火) 23:16:42.38
札幌に旅行で行った時、スープカレーの店に20-30人の行列できてて驚いた。やはり発展するのは地元の支持があってこそなんだね。俺もスープカレー大好きでいろんな店に行ったよ
409: 2020/08/11(火) 23:22:21.12
家で作るインドカレーとバスマティライスも美味しいよ。 工程が少ないタイプのレシピであれば、40分くらいで作れるし。
411: 2020/08/11(火) 23:22:42.59
レトルト最高は三上博史ハウス赤カリー
412: 2020/08/11(火) 23:29:07.51
スープカレーと言うと大げさだけど、小麦粉抜いただけだ
417: 2020/08/11(火) 23:34:01.45
いなば「タイカレー」「インドカレー」(缶詰)が好き
加熱せずに温かいご飯にそのままかけて食べるやつね
加熱しても美味しいけど
437: 2020/08/12(水) 01:04:48.39
>>417
この時期は2時間くらい
濃色の車の上に置いておく 出社して
だれかの車の上に缶詰置いておけば
昼には結構熱くなっている
418: 2020/08/11(火) 23:36:38.26
タイでタイカレー食ったら死ぬほど辛かった
419: 2020/08/11(火) 23:37:49.95
海外でインドカレーより人気なのはルーが便利だから?
日本だとご飯との相性がいいのだろうし 東京はインド料理屋さんが多くなっったね
うちの近所のネパール人経営のインド料理店もおいしい
421: 2020/08/11(火) 23:39:52.26
リンゴとハチミツが決め手なんだよ
422: 2020/08/11(火) 23:46:39.12
倉本聰の「ライスカレー」は名作やったな
最後までカレーは登場しないけど
423: 2020/08/11(火) 23:47:33.10
普通に家庭料理だから、日本製のカレー粉が世界でわりと売れてるとか言われても、はあそれで?ってなもんだろ、インド人は
424: 2020/08/11(火) 23:56:00.89
ライスカレー って米で作ったカレーみたいな名前だ
425: 2020/08/12(水) 00:01:26.15
炊きたてご飯をお皿に盛ってカレー粉と味の素を直接振り掛けます ウムッ うまいゾ!
426: 2020/08/12(水) 00:02:24.95
ココイチはジャガイモが入ってないからだめ
428: 2020/08/12(水) 00:05:37.15
>>426
いいねえ
430: 2020/08/12(水) 00:09:41.26
よくグルテンでブヨブヨしたカレーなんて食えるな
431: 2020/08/12(水) 00:12:10.50
カレーて辛いからカレーて言うんだよね
432: 2020/08/12(水) 00:20:59.83
水っぽいカレーのイメージでスープカレーに全く興味なかったんだがとある店で開眼し大好物になった
要するにカレーラーメンの麺をご飯にしたような食べ物なんだよ
スープの旨味が命だから鶏や海老の出汁とかがとにかく濃厚
しかもすっげー具沢山で楽しい
カレーラーメンのご飯バージョンでイメージして是非試してみてくれ
434: 2020/08/12(水) 00:35:17.47
>>432
まずカレーラーメンが全国区の食べ物じゃないと思うのだが
カレーうどんではダメなのか?
435: 2020/08/12(水) 00:40:56.40
>>434
ああうん分かってる
うどんは和出汁なのでラーメンが一番近いと言う他なくてね
それにカレースパイスが入ってる感じ
436: 2020/08/12(水) 00:48:12.20
1番美味いのは母ちゃんが作るカレーだな
438: 2020/08/12(水) 01:17:38.32
チキンカレーって間違いなくおいしいと思うけど
豚、牛、カツオ出汁が強すぎて入り込める余地がない
439: 2020/08/12(水) 03:04:44.17
手づかみで食べるのは無理があるからでしょ
441: 2020/08/12(水) 04:17:35.60
ほっともっとのカレーばっか食ってるけどまあまあうまい
442: 2020/08/12(水) 04:17:44.70
TVの激辛みたいにアホみたいに唐辛子だけ入れるのではなく
数種類のスパイスをまともな人間が好むような味付けにしとるからやろ。
443: 2020/08/12(水) 04:28:57.04
日本カレーの元は
インドカレーではなくイギリスカレーであり
比べるならインドカレーではなくイギリスカレー <日本カレーの中でも特に目を引くのが北海道のスープカレー
目引かない
東京では見えない
百貨店でスーパーで見ない
メニューにカレーはあってもスープカレー無い
でたらめ
いいかげん
446: 2020/08/12(水) 04:39:14.08
>>443
でも多分イギリスではカレーは一般化してない
イギリスの軍隊さんで軍隊食として食ってただけなんだろう
今イギリスで日本カレー食わせても日本のものだとしか言わないだろうし
449: 2020/08/12(水) 04:57:51.26
>>446
インド系移民が沢山いるからインド料理にゃ不自由せんからの んで現地アレンジのチキンティッカマサラが国民食の座に
444: 2020/08/12(水) 04:31:14.97
家庭で作るバーモントカレー甘口
あれが日本のカレーやろな
445: 2020/08/12(水) 04:37:26.18
インドカレーとタイカレーはイメージあるけど インドネシアカレーってどんなん?
447: 2020/08/12(水) 04:41:40.01
この手のスレっていっつも
日本人でもインド人でもなさそうな奴が一番イライラしてんな
448: 2020/08/12(水) 04:41:49.72
欧風カレーは?
450: 2020/08/12(水) 05:21:46.46
カレー職人ビーフとジャワカレーの2択さえあればいい
451: 2020/08/12(水) 05:24:35.99
イギリスと言えば日本のカツカレーが流行って市民権を得たというスレを見た気がする
455: 2020/08/12(水) 05:38:14.93
>>451
いうてもルーはココナッツベースにアレンジされとるけどな
452: 2020/08/12(水) 05:24:41.04
インドカレーは手間がかかりすぎ
453: 2020/08/12(水) 05:27:39.93
インドのを食べたけど日本人にとって味が軽かった
456: 2020/08/12(水) 05:39:43.67
インドカレーはスパイシーすぎるんじゃないか 俺はグリーンカレー以外は食えるが
462: 2020/08/12(水) 05:55:16.46
カレーからスパイスをとったのが肉じゃが
肉じゃがこそカレーの最終進化系
464: 2020/08/12(水) 06:11:51.48
インド国内のカレーって統一性ないよな
店によって全然味が違うし、香辛料が強い
465: 2020/08/12(水) 06:18:53.27
スープカレーのステマかな?
466: 2020/08/12(水) 06:20:47.84
468: 2020/08/12(水) 06:22:32.18
日本のカレーはもう日本食だからな
501: 2020/08/12(水) 09:02:09.22
>>468
戦艦大和の生き残った人が
「週に一度のカレーが楽しみだった」
とこの前テレビで言うとったわ
469: 2020/08/12(水) 06:24:35.27
そらたぷーりウンコが入ってるからじゃね。あウコンな
470: 2020/08/12(水) 06:30:22.32
スープカレーはごはんとは合わない
471: 2020/08/12(水) 06:37:30.28
日本のカレーに疑問を呈しても口角泡を飛ばして噛み付いてくるやつは減ってきた気がする
キーマカレーのルーをスーパー見かけるようになったからみんな色々試してみたのか
472: 2020/08/12(水) 06:47:08.14
まあ結局日本人が好きな味の素など化学調味料だよ
ラーメンとか信じられない量の化学調味料入ってるからなしかも数種類ブレンドしたりして
出汁から醤油だれや具材まで物凄い拘りで作ったラーメンも当たり前にたっぷりの化学調味料
「なんだここ旨くねーな」ってとこは無化調だったりする笑
475: 2020/08/12(水) 07:01:09.58
>>472
出汁文化か
473: 2020/08/12(水) 06:48:27.01
カレーの日本版といえば鮨の爆弾巻きかね?w
476: 2020/08/12(水) 07:08:25.15
昨日インドカレー屋で日替わりカレー注文したら店員に「何で?」とか聞き返されたわ
そんなこと聞かれても
477: 2020/08/12(水) 07:12:19.57
>>476
苦労して開発した新メニューがデビューした日だったのでは?
523: 2020/08/12(水) 09:47:26.91
>>477
wwwナンで?
478: 2020/08/12(水) 07:14:56.03
前段と後段が繋がってないw
479: 2020/08/12(水) 07:18:52.73
日本風カレーが人気なのではなく
固形ルウでつくる家庭用の日本カレーのことだが
人気なのは北海道スープカレーとかいうまったくしらないやつだ
480: 2020/08/12(水) 07:21:17.02
伝統の日本風カレーといえば小麦粉と油でねっとりさせたやつということになるとおもうが
北海道スープカレーは、日本のカレーであり、上のような日本風カレーではない
人気なのは日本のカレー、日本カレー、とくに北海道産
481: 2020/08/12(水) 07:31:21.33
日本とインドのカレーは名前は同じでも、全くの別物だからね。
484: 2020/08/12(水) 07:59:39.67
>>481
インドはスープみたいなのからおかずみたいなドライのまで色んなのあるよ
482: 2020/08/12(水) 07:41:31.74
日本のカレーがうんちだとすると
インドのカレーは下痢
485: 2020/08/12(水) 08:02:15.52
日本のカレーはスバイスが消化しやすいのさ
タイカレーとか半日経つとお尻の穴が痛くなってトイレに駆け込むこともある
486: 2020/08/12(水) 08:03:33.60
スパイスね
487: 2020/08/12(水) 08:08:45.25
日本式カレーって、とろみがついてるのが条件じゃないの?
489: 2020/08/12(水) 08:11:31.16
>>487
じゃがいも玉ねぎ人参を具にするのも海軍の人が決めた
490: 2020/08/12(水) 08:12:56.29
>>489
ビーフシチューをつくれと言われて誕生したのが肉じゃがとか
日本人の遺伝子が肉じゃがを求めるのだ
488: 2020/08/12(水) 08:11:13.38
日本カレーは小麦粉にカレー粉を混ぜた物
493: 2020/08/12(水) 08:26:27.12
でもインド人、カレーっぽいの食ってるじゃん
495: 2020/08/12(水) 08:30:12.48
>>493
それはカレーのもとになったスパイスを使ったインド料理の一種、カレーという名ではない
497: 2020/08/12(水) 08:33:10.22
>>495
それ、呼び名がカレーじゃないってだけでカレーじゃん
502: 2020/08/12(水) 09:05:32.31
>>495
そのインドの料理のことを日本では「インドカレー」って呼び始めて、そのうちもとのカレーもインドカレーも、特に区別する必要がないときは簡単に「カレー」と省略して言ってるだけ
タイカレーも同じ
インドカレーが日本であとから食われるようになった数十年前ならともかくいまどきそんな情報誰でも知ってるし、「インドにカレーという料理はない」なんて単に言葉遊び
インドでそういう言葉じゃないだけでインドに「インドカレー」は「ある」
なぜならその料理のことを日本で「インドカレー」とよんでいるのだから
500: 2020/08/12(水) 09:00:55.84
日本は食材の味を引き立たせる為にスパイス使ってるんだもん
向こうは腐り防止とか匂いを消す為にスパイス使われてるもん
店とかは知らんけど一般だったら日本の方が美味しく感じて当たり前だよ
614: 2020/08/12(水) 14:59:55.03
>>500
香辛料って元々腐りかけて臭いのでている肉の臭い消しのためのものだからね
617: 2020/08/12(水) 15:16:10.77
>>609
>>614
明治天皇(内陸の京都人)は最初、江戸前寿司を見て、こんな下手物食べれるかと評した 昔の日本食は塩をふんだんに使ったもの、塩漬けされたものが多い。
少し考えればわかる。昔は冷蔵庫も自動車もない
高温多湿の日本で、どこでも新鮮なものがたべれるのは
戦後の食文化でしかない
503: 2020/08/12(水) 09:12:03.40
インドだって今時は裕福層あたりは手で食べたりしないだろ?スプーンとか使ってんじゃないの
504: 2020/08/12(水) 09:12:08.78
TOKIOがカレー作ってるやつで
長瀬が本場インドまでカレー修行に行ってきて
だんだん顔つきが変わっていったとメンバーが言ってたw
505: 2020/08/12(水) 09:12:17.16
ただのスープカレーの宣伝記事じゃねーか
506: 2020/08/12(水) 09:14:58.79
イギリス人が発明したもの カレーライス
産業革命
お金
株
サッカー
ラグビー
ティータイム
528: 2020/08/12(水) 09:55:28.23
>>506
カレーライスと言うかカレー粉ね
インド人みたいに自分でスパイスを調合できないからあらかじめブレンドした粉を売り出した
507: 2020/08/12(水) 09:17:25.66
もはや日本に来るインド人も、自分たちの国で食べてる料理のことを日本人に合わせてか
他の国に行ったときにもそうなのか、英語で普通にcurryっていってるよね
509: 2020/08/12(水) 09:20:08.46
○○が世界で人気!とか嘘やいい加減なものが多くて
そんなのでホルホルする奴が増えたってことは
日本が力を無くしダメになっていってる証拠だな
510: 2020/08/12(水) 09:21:23.74
北海道こたつねーから
514: 2020/08/12(水) 09:28:25.70
代々の漢方薬屋がほとんど扱ってるものは変わらんってので
転業したのもいたから歴史が百五十年ってわけでもないんだけどな
515: 2020/08/12(水) 09:31:43.80
なんでいきなり北海道のスープカレーの話になるのか
516: 2020/08/12(水) 09:32:16.55
餃子もそうだが日本人が独自に改良した
552: 2020/08/12(水) 10:36:03.45
>>516
中国人妻の近所のババアが水餃子を皮から作って、近所に配るけど
ぶっけちゃけ旨い。焼き餃子はジャンク料理に思える 在日バングラ人の家にいって、カレー?とドライカレー?みたいの食べたけど普通に旨い
中国やバングラ本国だと食材が不衛生そうだから躊躇する
彼らの作る家庭料理はふつうにうまい
日本はホルホルしすぎとおもう
519: 2020/08/12(水) 09:34:10.89
そもそも日本のカレーはインドカレーよりパキスタンカレーに近いだろ
527: 2020/08/12(水) 09:55:20.92
>>519
・・・日本てココナッツとかタマリンド使わねえやろ・・・
530: 2020/08/12(水) 10:00:54.67
>>527
最近は日本でもタマリンドペーストやマンゴーチャツネ使う人も増えてるよ。ココナッツも
確かに少数ではあるけど
522: 2020/08/12(水) 09:46:39.55
チーズナンとラッシーの誘惑
524: 2020/08/12(水) 09:51:17.77
502 日本のカレーは、
イギリス式の海軍カレーの日本化
本場カレーの存在が注目されて
本場のカレーは、インドカレーとよぼう
そういう世間の流れがあって
アジアには、色んなカレーがあって
かれー好きも増えて
味も特徴も違うから、ちゃんと区分けしよう
それが、だんだん常識になったと思う
ざっくりなら、ハヤシもカレーだし
531: 2020/08/12(水) 10:02:36.05
私が母に騙されていたカレー事情 バーモンドカレー甘口以外は体に悪い
ハヤシライスとは、バーモンドカレー甘口にソースを加えたもの
ハッシュドビーフとは、上記ハヤシライスにケチャップを加えたもの
中3くらいまでコレを信じてたわ……………
532: 2020/08/12(水) 10:03:32.60
最近病院食を食べて思ったが
スパイスはカラダに悪そう。
535: 2020/08/12(水) 10:05:48.01
>>532
スパイス≒漢方薬
538: 2020/08/12(水) 10:15:40.60
>>532
そりゃあカレーに入ってるものは
赤道付近でしか取れないものだから
日本人の体には合わないよ 生まれ育った土地で取れるもの食べるのが
体に合ってる
ワイなんかカレー食べたら翌日
あっちこっち痛い
534: 2020/08/12(水) 10:04:24.72
皆が知ってる本格インドカリーが、
一番、歴史が短いって指摘を大抵しない 「イギリスのカレーから日本海軍の…」と語る人は多いけど
その時代のインドカリーは、パキスタン料理のようにシンプルだった
539: 2020/08/12(水) 10:17:56.95
>>534
昭和初頭に日本に普及していた「カレーライス」は、インドのカレーとは全く別物であった。
イギリス式に改変されたカレーが、さらに軍隊式に簡略化されて安価な食べ物として普及していたためである。
ボースはかねがね「インドのカレーはあんなものではない」と憤慨していたが、
中村屋が1927年に喫茶部を新設する際、相馬夫妻に本格的なインドカレーを出すよう強く進言し、
自らメニュー開発に関わった。
これが同店の名物メニューとして現在まで続いている「純インド式カリー・ライス」である。
544: 2020/08/12(水) 10:23:04.87
>>539
「インドにカレーはない(別物だ)」っていってる人たちはきっとこの時代のおじいちゃん、おばあちゃんから
その話(言い回し)を聞いたのをさらに又聞きして言ってるんだろうね
100年前の話だから日本もインドも世界も、文化はどんどん混じり合い進化して当然様変わりしてるのにね
758: 2020/08/13(木) 01:28:56.15
>>544
何も分かってないのに、解ったふりをする典型がお前だな
757: 2020/08/13(木) 01:28:17.14
>>539
それとは違う話なんだけど、理解できないとその記述にすがる
もっと視野
というか、浅い知識をもとにした固定観念を捨てて、時系列を見直すことを勧める
何事に対しても
536: 2020/08/12(水) 10:11:17.90
俺は日本のカレー大好きだ
食通ぶったインドカレー押しの舌を俺は信用しない、絶対味オンチ
通ぶって日本カレーを見下すやつを俺は人格含めて絶対に信用しない
絶対お調子者
微糖の良さが解らす通ぶってブラックコーヒー言ってるやつぐらい信用しない
お前コーヒーの味たいして分かってないだろ
547: 2020/08/12(水) 10:30:24.10
>>536
微糖ってどういう事?
缶コーヒーの話?
551: 2020/08/12(水) 10:35:47.36
>>547
(´-`).oO(チャイは山ほど砂糖を入れるけどね)
537: 2020/08/12(水) 10:13:11.36
カレーって選んで失敗するってことが稀という安定感もあるね
540: 2020/08/12(水) 10:18:20.10
食べやすいからね。ご飯前にあの香りを嗅ぐとそれ以外考えられなくなる。
541: 2020/08/12(水) 10:18:20.58
日本のはうま味の元を使ってるから美味しく感じるんだろ
インド人は伝統のカレーを食べてた方が健康でいられると思う
542: 2020/08/12(水) 10:21:24.05
ネパールのカレーて日本で嫌われる混ぜ混ぜするんやで。
558: 2020/08/12(水) 10:55:04.11
>>542
ネパールだけとちゃうやろ 米で食うときゃ当たり前に混ぜる ナイルのムルギも混ぜて食え言われるやん
564: 2020/08/12(水) 11:28:18.78
>>558
混ぜ方も色々あるってインド人が言ってたよ
スリランカはグチャグチャ、南インドは色々と混ぜて味に変化をつけるとかとか
560: 2020/08/12(水) 11:03:45.63
>>542
チャーハンだって脂と卵と具材と調味料が混ぜ混ぜされたのが皿の上に出されるやろ
562: 2020/08/12(水) 11:21:25.06
>>542
日本のカレーも混ぜ混ぜする派と端から掬う派に別れるな
俺は端から派だが別に混ぜ混ぜ派の事を嫌っては無い
563: 2020/08/12(水) 11:22:24.06
>>562
トッピングの卵はゆで卵か生卵か
566: 2020/08/12(水) 11:43:35.09
>>542
ネパール人がやってるインドカレー屋は美味しいけど
ネパールカレーはどこで食べてもあんまり美味しくないんだよね
メニューの端っこにある旨味も香辛料も薄い感じの豆カレー
572: 2020/08/12(水) 12:21:20.77
>>566
だったら炒め物とか焼そばとか蒸し餃子食べりゃええんや
803: 2020/08/13(木) 11:15:49.75
>>566
ネパールはナンで食べるカレーじゃなくて
ワンプレートのタンドールが主流
543: 2020/08/12(水) 10:22:00.94
一昔前に、カレーに生卵とかソースをかけるとか変なブームがあったけど、今だにやってる奴っているのかな。
546: 2020/08/12(水) 10:29:06.23
ハウスのカレー食べてりゃ間違いない
グリコとエスビーはまずい
549: 2020/08/12(水) 10:34:31.76
インドは衛生状態の印象が悪い。
カレーを手で食べるとか、ちょっと抵抗有るよね。
550: 2020/08/12(水) 10:34:48.95
日本のカレーが人気なのは国内限定
消費量が多く、物価が高いから売り上げが一番になった
555: 2020/08/12(水) 10:42:28.64
ベースになったイギリスのカレーが食べてみたい
美味いのかな
556: 2020/08/12(水) 10:47:12.39
インド料理屋ってあまり客いないけど、移民の拠点ときいた
中国人みたいなのが店員の中華料理屋もそうらしい ただ、食べにいくと結構うまいだけどな。あまり客のいないとこおおい
557: 2020/08/12(水) 10:53:17.63
インスタントラーメン レトルトカレー カニカマ が
戦後日本の三大発明食品と呼ばれているそうだ
559: 2020/08/12(水) 11:02:03.92
台湾のカレー屋に普通に日式咖哩飯があったのは感動した。
561: 2020/08/12(水) 11:05:53.51
日本は宗教的なタブーがないからな
牛でも豚でも鶏でも使えるから
出汁はでるわラードでまったりするわで
美味しく出来るからな
565: 2020/08/12(水) 11:37:32.77
付け合わせはラッキョウか福神漬の
どちらかでも、ひと悶着ありそうだな
567: 2020/08/12(水) 11:52:47.03
スープカレー食べた事ある人日本に1割いるのかな?
571: 2020/08/12(水) 11:57:50.53
>>567
スーパーのレトルトカレーのコーナーにスープカレーもあるぞ
703: 2020/08/12(水) 19:52:42.87
>>571
スープカレーってどんな味するんだろう?コーンスープよりも美味しいの?
568: 2020/08/12(水) 11:54:38.44
こらこら
さいきんは手づかみじゃないぞ
高級店ならビニール手袋でたべてるぞ
569: 2020/08/12(水) 11:55:41.37
インドのカレーは基本豆カレーだから日本ともイギリスとも違うけどな
576: 2020/08/12(水) 12:35:44.03
>>569
確かに日本のカレーと比較するより 日本のおばちゃんの豆の煮物みたいのを、スパイスたくさんで煮込んだ感じするよね、インドのカレー
570: 2020/08/12(水) 11:56:02.59
インドにカレーってないからな
欧米人がインドのドロドロスパイス料理をカレーと呼んでるからインドのホテルが欧米人用のメニューにカレーと表記しただけ
573: 2020/08/12(水) 12:27:02.43
カレーよりチーズ牛丼だろ
温玉のせるのは基本
574: 2020/08/12(水) 12:27:38.94
イギリス式カレーを日本カレーとか起源を捏造か
かの国がみたいなことやめて欲しいわ恥ずかしい
575: 2020/08/12(水) 12:33:18.13
やっぱドライカレーだろ。具はシーフードがいい。
577: 2020/08/12(水) 12:37:11.24
イギリスではカツカレーが人気だと聞いた
ただしカツは豚でなくチキン
イスラム教徒が多いから
583: 2020/08/12(水) 12:49:58.94
>>577
KFCはアジアでもだいたいの国にあるからね
マクドナルドもあるっちゃあるけどチキンメニュー強化したりしてる
やっぱ宗教関係ないのは鶏肉なんだよな
578: 2020/08/12(水) 12:37:21.54
カレーに肉ジャガに
海軍スゲーな
580: 2020/08/12(水) 12:42:25.17
欧米でカレーっていったら日本式なの?
630: 2020/08/12(水) 16:29:53.37
>>580
フランス、ドイツ、オーストリア、イタリア、ポルトガルしか行ったことがないが、
カレー屋、インド料理屋は見たことがない。
680: 2020/08/12(水) 18:28:52.32
>>630
フランスはパリはもちろん,地方都市でもインド料理屋があってカレーを出している。
パリで何カ所か食べた。アヴィニョンでも演劇祭に行ったときに食べた。
581: 2020/08/12(水) 12:46:11.37
日本で独自にカレーのような料理が生まれるチャンスってなかったのかな
ワサビとか和芥子とか山椒とか梅干しとか紫蘇とかブレンドしてさ
586: 2020/08/12(水) 12:52:42.59
>>581
田舎の庶民が普通に米食うようになってからあんま経ってないしの そんまでだいたい雑穀の雑炊がメインやったろうし
585: 2020/08/12(水) 12:52:34.81
不味いカレーなんか無いと思ってたら
最近レトルトででかいやつ食ったらしょっぱくて薄っぺらくて不味かった わりとビックリした
やっぱ100円以下のはだめだ
590: 2020/08/12(水) 13:00:03.01
いなばタイカレーが好き
591: 2020/08/12(水) 13:03:26.01
うんこ味のカレーの店が昔あったらしいけど行ったやついる?
592: 2020/08/12(水) 13:04:14.54
松屋のハンバーグカレーが好き
593: 2020/08/12(水) 13:06:18.96
日本はより美味いものへの探究心が半端ない
インドカレーは進化しないの?
595: 2020/08/12(水) 13:30:14.82
>>593
日本は四季があるからな
料理は気候と結びつく
暑い国、寒い国、いろんな気候の国の料理を受け入れられる
インドは気候が単調なので発展はあまりしない
597: 2020/08/12(水) 13:41:06.99
日本は建前上開国までは仏教国で食い物の贅沢は許されなかったからイギリスより不味かったと思うよ
明治デビューしてなんでも食うようになった
598: 2020/08/12(水) 13:44:36.13
>>597
和食はフランス料理を格下に見るシナ人から見ても最高レベルなんだが。
599: 2020/08/12(水) 13:49:32.23
>>597
日本の料理は明治時代にすごい進化したよね
600: 2020/08/12(水) 13:49:49.43
>>597
銀シャリ信仰が強すぎて副食軽視の傾向はたしかにあったな
日本の家庭料理に多様なおかずが出るようになったのは高度成長期以降と言われてるし
601: 2020/08/12(水) 13:52:28.37
>>597
だな
「日本は」じゃなくて「明治以降の日本は」ってのが正しいんだろうね いろんな国の料理が入ってきたのも、日本が海洋国家でいろんな国を支配したり
渡り合ったりしてた歴史的経緯が礎になってるんだろうね
実際、大陸の一部とかアジアの大部分がすべて「日本」だったわけだから
イギリスだってイギリス料理はまずいけど、その分、大英帝国の威光による
海外料理はロンドンとかあふれてるし
トルコ料理とかも交易の中心ゆえだよね
602: 2020/08/12(水) 14:01:27.44
>>597
文化ってのは連続性があるから飯マズの国が突然変異で美味しくなったりしないんだよ
江戸時代には既に高級料亭が沢山あったし
寿司、蕎麦、天ぷら、うなぎなんかも既に完成された形で存在しててしかも庶民の味覚だった
604: 2020/08/12(水) 14:22:12.71
>>602
寿司、蕎麦、天ぷらなんていういわゆる「江戸の三味」を食ってたのは江戸の町とせいぜい大坂の一部くらい
それをもって日本全体に敷衍した話にするのはどうだろうな
当時大部分の日本人はまだ雑穀粥を食ってた イギリスだって紅茶文化は洗練されてたし、メシマズ国でも部分的にピックアップすればなにがしか
世界的に突出したものはある
609: 2020/08/12(水) 14:40:37.48
>>604
上方の天ぷらはいまのさつま揚げみたいなものだったらしいな
江戸前寿司が関西で普及したのも関東大震災が契機のようだし
食の東西交流の歴史は意外に新しいようだ
610: 2020/08/12(水) 14:44:37.04
>>609
参勤交代という形での文化交流があったが、当然武士階級未満の文化は拘留しなかった。
611: 2020/08/12(水) 14:45:13.96
>>609
今でも天ぷらって言うよ。ゴボ天、平天とか名前も。
名古屋の人がはんぺんって言うのに驚いた。
612: 2020/08/12(水) 14:47:56.09
>>609
つうか九州北部の”天ぷら”とか愛媛のじゃこ天の天とかモロにそれやからな
621: 2020/08/12(水) 15:37:19.59
>>604
フランスでは昔からみんながフランス料理を食ってたとでも思ってるの?
都市以外では食文化が貧弱だったなんてのは何処の国だろうと当たり前の話
貧しい階層を基準にして日本全体に敷衍しようってのは滅茶苦茶だよ
628: 2020/08/12(水) 16:12:11.97
>>621
それはとりもなおさず、どこだって条件がそろえば局所的に食文化が急激に発展する、ってことだろ
江戸料理は蘭熟した化政文化の落としだねで上方料理の流れとは別物
なにもなかった田舎の一地方が、条件がそろえば短期間で独自の食文化を生み出すんだよ
631: 2020/08/12(水) 16:39:32.13
>>628
何がとりもなおさずなのか意味不明だけど
元から食文化の伝統がある日本では江戸が発展したらそこでも食文化が花開いた
何処にも唐突な事はないごく自然な成り行き
そもそも江戸時代の食文化を認めちゃったら明治になる前は飯マズ国家だったという
主張と矛盾するんだけど理解してるのかな?
633: 2020/08/12(水) 16:43:20.22
>>631
じゃあ>>602のメシマズ「国家」って、たとえば具体的にどこの国のことをイメージしてるの?
食べ物でどの地方や都市にも何一つおいしいものがない「国家」なんて、
食うものすらない貧困国以外ではないんじゃない?
638: 2020/08/12(水) 16:54:20.71
>>633
何が「じゃあ」なのか全く分からないけど
結局のところ江戸の食べ物は美味しいの?美味しくないの?
不味かったのが明治になって美味しくなったんじゃないの?
主張がブレてるよ
644: 2020/08/12(水) 17:08:25.23
>>638
江戸の料理はおいしいものがたくさんあったんじゃないの?
でもその時代は封建制度で各地方は文化的にそれぞれ別の国みたいなもん
だから「日本」という国全体に敷衍してあたかも日本全体が美食の国だったから
明治以降に外国料理が大量に根付いたなんてていうのは的外れだってこと 「外国だってそうでしょ」、なんていうならそれこそどこの国だって地方や都市になにがしか美味しいものがあるし、
>>602の「メシマズ国は」ってそもそもメシマズ国なんてないから何も言ってないのと一緒
651: 2020/08/12(水) 17:35:42.14
>>644
江戸の文化を何も知らないとそういう的外れな結論になるのも仕方ないか
日本人の食い物に対するこだわりは江戸時代から強かったのね
そこらへんを全く理解して無いから開国する前はイギリスより不味かった
なんてヨタ話に賛同しちまうわけだ
ちょっと教えてあげると江戸時代にはこんなのがあったんだよ
https://i.imgur.com/NNIMRPu.jpg 658: 2020/08/12(水) 17:43:19.38
>>651
そんな食文化、どこの国でもどこかの都市・地方にはあるんじゃないの?
逆に、食文化が何一つなかった国を挙げてみてよ
>>602でいうところの、急激な発展のしようのないメシマズ国っていうのを
662: 2020/08/12(水) 17:59:16.99
>>658
まあやっぱり意味なんて分からないよね
江戸では庶民の間ですら美味しいお店の情報に対して需要があって
それを浮世絵にして販売してしまえる程だったという事 もうちょっと教えてあげると
これは江戸の料理屋の番付表つまりグルメランキングみたいなもん
https://i.imgur.com/I5VGT65.jpg
さらに言えば関東醤油番付なんてわけの分からない物まである
https://i.imgur.com/ddCnl2Y.jpg
江戸時代はこんなのにまで需要があって他にも沢山あったのね
そういう日本の文化を全く知らないと
イギリスより不味かったなんて馬鹿みたいな話を馬鹿みたいだと思わない
可哀想な人が出来上がっちゃうわけだ
668: 2020/08/12(水) 18:09:48.53
>>662
なんで毎回わざと論点をずらすの?w
673: 2020/08/12(水) 18:19:06.00
>>668
論点は最初から言ってる通り>>597が言うような
開国前はイギリスより飯が不味かったなんて有り得ないって事だよ
だから江戸時代の食文化を教えてあげてるの
君はの主張は>>597の言う通りでいいんだよね。賛同してるし
679: 2020/08/12(水) 18:26:56.13
684: 2020/08/12(水) 18:34:21.04
>>679
俺の出した画像の物とその本とでは決定的な違いがあるんだけど
もちろん分からないよね
日本の文化も何も知らないからね
685: 2020/08/12(水) 18:37:50.49
>>684
違いといえば君のはぴらっぴらの3枚だけで中身が薄いってことかな
686: 2020/08/12(水) 18:40:57.65
>>685
やっぱり分からないかw
何も知らない人は立派な本だからこっちのほうが上だと思っちゃっても仕方ないよ
だって何も知らないんだから
687: 2020/08/12(水) 18:43:59.45
>>686
立派な本っていうか、当時のロンドンの雑誌に連載されてた料理記事が人気になって
1つにまとめて出版された家庭向けハウツー本だけどな
689: 2020/08/12(水) 19:12:42.49
>>687
料理本で言うならその本が出版される80年ほど前に
日本では豆腐百珍がベストセラーになって百珍物ブームが起きてるね
大体そのあたりの時代から一般向けの料理本が大量に出版されてる
まあ知らないだろうけど
690: 2020/08/12(水) 19:24:00.99
>>689
ベ・ス・ト・セ・ラ・ー ww
木版印刷の地域の小規模の流布と、産業革命後の出版文化を同列にすんなよw まあイギリスは産業革命以降、食文化の脱落が始まったとは言われるけどな
692: 2020/08/12(水) 19:30:15.32
>>690
ググったらベストセラーって出てきたぞw
693: 2020/08/12(水) 19:33:21.85
>>690
無駄に饒舌だが流石に無知が過ぎるw これ以上の醜態には流石に横からオレが分け入るぞw
694: 2020/08/12(水) 19:35:52.73
>>690
口先だけの馬鹿なんだなw
696: 2020/08/12(水) 19:38:34.65
>>690
分かってたけどさあ
豆腐百珍すら知らないのに江戸時代の食文化はイギリス以下だとか
よくもまあ堂々と語れるよね
697: 2020/08/12(水) 19:39:00.63
ID:6qVPtbr80は論点がズレてるのに
>>690はレスの内容で台無し
719: 2020/08/12(水) 20:41:54.79
>>679
当時のカレーってビーフとマッシュルームは入っているんだろか
711: 2020/08/12(水) 20:07:50.52
>>658
レシピってどこにでもあるものではないだろう
コーラ一つとっても製造法は明かされていないんだし
669: 2020/08/12(水) 18:10:24.94
>>644
江戸料理は京料理に負けましたね。
手間をかけたにもかかわらず、それに見合う金額にできなかったので。
674: 2020/08/12(水) 18:24:21.07
>>669
時代小説家の佐藤雅美は 江戸の料亭文化は明治維新で消滅して、以降の東京の和食は
京都の料理が元になったもの、と書いてたな 亡くなっちゃったけど
695: 2020/08/12(水) 19:36:54.86
>>674
明治維新で料亭文化が途絶えるその筋道を順序立てて述べてくれないか
732: 2020/08/12(水) 21:27:17.95
>>695
今でも一見の客お断りの料亭文化は生きているよ。
ただし、一見の客お断り料理店の格ではなく、花柳界のしきたりだそうだ。
716: 2020/08/12(水) 20:36:22.54
>>644
その美食の国とやらを旅したイザベラバード
the fishy and vegetable abominations known as “Japanese food” can only be swallowed and digested by a few, and that after long practice. ”日本食”などとされる魚菜の忌まわしい代物は、ごく少ない人達だけが
長年の訓練を経た上で飲み込んだり消化したりできる
724: 2020/08/12(水) 21:09:03.85
>>644
田舎もんの戯言
623: 2020/08/12(水) 15:57:14.27
>>602
食文化の豊かな国は食に対する興味や拘りが国民全体として強いんじゃなかろうか
単に食欲を満たせば良いとか必要な栄養分が取れさえすれば良いといった食に対して
淡白な人の割合が民族的に低い気がする
606: 2020/08/12(水) 14:29:19.50
>>597
イギリス料理って洗練されてないけど素朴な味で普通に美味しいらしいよ。
イギリスに赴任した人に聞いただけなのでよくは知らないけの
713: 2020/08/12(水) 20:15:56.50
>>597
1894年の日本旅行ガイドブック
https://archive.org/details/ahandbookfortra01masogoog/page/n32/mode/2up
Many who view Japanese food hopefully from a distance, have found their spirits sink and their tempers embittered when brought face to face with its unsatisfying actuality.
遠くから日本食に期待していた人の多くは、その満足ならない現実に直面すると、心は沈み、怒りがこみ上げる。 The following Japanese articles of food are considered palatable by most foreigners:
以下の日本の食品は多くの外国人の口にも合うとされる:
カステラ、みそ汁、魚の塩焼き、魚の天ぷら、酒、煎餅、卵焼き、鶏鍋、牛鍋、鰻飯、羊羹
ほとんど「和食」ではないし少ないね
857: 2020/08/14(金) 07:52:20.07
>>597
だけど九州醤油だけはルイ14世の時代からヨーロッパで人気があったらしいよ?伊万里焼きと一緒に九州醤油が沢山輸出されててフランス料理の隠し味に使われてたらしい
603: 2020/08/12(水) 14:10:38.61
605: 2020/08/12(水) 14:28:27.76
日本は地理的に文化文明の終着駅だと思う。たどり着いたモノを自分達に合うよう、よ
り良く工夫してきたんだと思う。西洋文化、東洋文化しかり。カレーはもちろん洋食中華
、パン、スウィーツでも評価を受けている。少しでも良くしようと日々研鑽している。
終わりなき道を進むかのように・・・。ただ、政治だけは迷走していますねw
613: 2020/08/12(水) 14:51:29.89
>>605
大昔は中国から色々なものを教わり
中世にはポルトガルに鉄砲を教わり
開国後はフランス人に産業革命の製糸技術を教わり
ドイツ人に重工業を教わり
戦後はアメリカ人に品質管理を教わり
それで独立国としてやってきた
日本は絶賛没落中だがまた外国から教わればいいんだよね
615: 2020/08/12(水) 15:05:55.16
>>613
残念なことに教えを乞うような進んだ国が今はどこにもないことだ
逆に中韓などは没落日本から技術情報をまだ盗もうとしてるくらいだから
619: 2020/08/12(水) 15:28:42.02
>>615
みたいなのがネトウヨか
頭おかしいな
616: 2020/08/12(水) 15:15:52.05
>>613
日本人は、いいものを取り入れて、
自分たちに使い易いように工夫できる民族です。 漢字もそうだし、コロナで3密が良くないとなれば、
マスクをし、レジにはビニールを張る。
「少しづつでも」改善の努力が出来る民族なんだよ。
これが大切だ→「少しづつでも」
705: 2020/08/12(水) 19:56:55.22
>>616
外国人がうじゃうじゃ入ってきちゃったから
列島から肝心の民族が減ってるけどな
709: 2020/08/12(水) 20:04:34.66
>>616
西洋人は空を見て飛行機を作ってジェット機を作ってロケットを作って
本当に宇宙にまでたどり着いてしまう民族だけどな・・・
607: 2020/08/12(水) 14:30:29.75
インドカレーチェーン店ビンドゥの
辛口エビカレーをナンにつけて食うのが最高の美味さだと思うわ
620: 2020/08/12(水) 15:33:05.14
カレーをおいしく作るには、隠し味もコツも必要ない。
ルーを多めに入れるだけ
624: 2020/08/12(水) 15:59:37.38
>>620
カレールーの塩分は、多い。濃くしない方がいいと思う。
バーモントカレーのルー1個(1人前)で塩分約2g。
634: 2020/08/12(水) 16:44:10.82
>>620
ご飯と固形ルーだけで食えるタイプの人か?
622: 2020/08/12(水) 15:49:11.96
イエローカンパニーのスープカレーはうまい
625: 2020/08/12(水) 16:05:22.65
江戸時代にポルトガルかどこかに行く船で一緒に乗ってたインド人が船でカレー作ってたって書いた日本人誰だっけ
626: 2020/08/12(水) 16:09:48.22
サグカレー(パラクカレー)だけ好きになったカレーライスは全く食わなくなった
627: 2020/08/12(水) 16:11:43.29
本当のカレーってどれや
629: 2020/08/12(水) 16:13:33.93
ほうれん草のカレー美味しいよね
チーズ、ジャガイモ、マトンとも合うよね
食感が残る状態のが好き
632: 2020/08/12(水) 16:42:36.42
カレーを考え出したやつは おれの次に天才だな ( ・`ω・´) あんなに香辛料混ぜて良く一品に仕立てたもんだ
635: 2020/08/12(水) 16:45:47.03
151年ってわりと歴史あるよな。
636: 2020/08/12(水) 16:46:49.89
スープカレーならすき家だろ
ああ、大盛カレー食いたい
639: 2020/08/12(水) 16:58:11.99
インドのカレーはさぞかし美味しいんだろうと思って現地で食べたが辛いだけで味がしないのが多かった
日本のカレーのが美味しい
641: 2020/08/12(水) 16:59:32.50
どんなに好きでも毎日毎食カレーとか拷問でしかない (´・ω・`) 太んねぇのかな?
642: 2020/08/12(水) 17:00:59.08
まあ素手で食べるのは難易度高いからな(´・ω・`)
645: 2020/08/12(水) 17:16:08.21
ヒンディー語では「kuri」という。14世紀にはインドとパキスタンにすでに存在し、それから長年にわたり進化を遂げ、今では世界にインドカレー、タイカレー、インドネシアカレー、日本カレーの4つの系統がある。 最初から間違いだらけ
646: 2020/08/12(水) 17:17:35.26
日本の給食とかマミーの晩御飯系カレーはイギリス経由じゃん。
そりゃあ色々経由してるから洗練されるわ。
647: 2020/08/12(水) 17:18:48.06
ぶっちゃけ東京の料理は40年くらい前はあんまり美味しくなかった
648: 2020/08/12(水) 17:20:13.94
昔インド人がやってるカレー屋に入って、
カレー注文したらスプーンがついてこなかったんだよ。
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってて、
半分くらい食ったときにインド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
649: 2020/08/12(水) 17:21:46.94
パンとご飯どっちで食べてる?
650: 2020/08/12(水) 17:26:19.44
こまけえことはいい マジこの暑さでも食えるからカレー神
653: 2020/08/12(水) 17:40:12.81
日本のカレーは麻薬より酷い習慣性とか言ってた外人がいたな。w
654: 2020/08/12(水) 17:40:42.98
SBのタンドリーチキンの粉を知っているやつは俺だけ
655: 2020/08/12(水) 17:42:27.88
カレーあんま好きじゃないけどカツカレーは好き
656: 2020/08/12(水) 17:42:51.84
カレーはハウスバーモントカレーが最高峰
663: 2020/08/12(水) 17:59:36.43
>>656
ジャワカレー主体だわ
レトルト物色しようかとも思うが
657: 2020/08/12(水) 17:42:53.87
日本のルゥのカレーはトランス脂肪酸たっぷりの脂の塊
不健康さでいうと並の洋食より酷いかもしれない
659: 2020/08/12(水) 17:43:32.80
幕末から明治に来日した西洋人の口に当時の日本食が受けなかったのは事実だろう
洋行した日本人も食事が合わなくて苦労してるしな 日本人の食の好みもかなり変化してるから、
いまの日本人が江戸の料亭の食事を美味いと感じるかも疑問だ
660: 2020/08/12(水) 17:44:02.32
150年て十分長いやろ
肉じゃがもそんなもんやろ?
661: 2020/08/12(水) 17:47:13.55
日本のカレーが美味しいからだよ
当たり前にして単純なことだろ
664: 2020/08/12(水) 18:00:06.61
グリーンカレーたべたわ
665: 2020/08/12(水) 18:01:19.32
カレーライス食わなくなったけどカレーパンとカレーコロッケは買っちゃうわ
666: 2020/08/12(水) 18:02:19.77
インドのカレーも新大陸発見までは唐辛子やトマトやジャガイモのないカレーだったんだよな
667: 2020/08/12(水) 18:09:39.50
起源とか言ってるとニダニダほざく畜生が沸くぞ
670: 2020/08/12(水) 18:15:17.89
カレーに外れなしと思ってたけど
唯一上野の専門店でくったカレーは不味かったな
672: 2020/08/12(水) 18:17:33.28
>>670
上野近所なんだけどどこの事か気になる
671: 2020/08/12(水) 18:17:19.37
日本のごり押し。
海外のカレーがどれだけココイチより安くて遥かに美味しいかと・・。
675: 2020/08/12(水) 18:24:31.03
顔真っ赤にして気持ちわりーな
677: 2020/08/12(水) 18:25:12.92
指切り
カレー
食いに行け
678: 2020/08/12(水) 18:25:52.70
カルディコーヒーで売ってる紙パックのカレーは何カレー?
結構好きでよく食べるんだけど
681: 2020/08/12(水) 18:31:38.60
何気に北海道のスープカレー推しステマ記事だけど、実際に流行りと言えるのはスパイスカレーでは?
682: 2020/08/12(水) 18:32:32.35
スープカレーと伊勢うどんでカレーうどん作って欲しい
699: 2020/08/12(水) 19:43:35.94
>>682
たぶんソレ美味いわ
人に頼らずお前が起業しろ
683: 2020/08/12(水) 18:33:10.87
スープカレーって主食はなんなの?
パンをひったひたにして食べるの?
691: 2020/08/12(水) 19:27:38.55
バリ辛の一択
698: 2020/08/12(水) 19:39:44.76
豆腐百珍なんて美味しんぼですらでてくる小ネタじゃん
700: 2020/08/12(水) 19:45:01.15
江戸も半ば頃には茶屋番付とかあったけど、同時代の諸外国はどうだったんだろ
701: 2020/08/12(水) 19:47:03.63
昔からあるというのは、単にそれしか食えなかっただけのことで
おかずが毎日変わるなんて言うのは、ごくごく最近の話なのだ。
何も味で受け入れられているわけではない。
706: 2020/08/12(水) 19:57:36.69
>>701
てか、「お数」って名詞が歴史的に何時誕生したのかは、日本の食文化の歴史においてかなり重要なことだと思う
702: 2020/08/12(水) 19:48:12.23
古ければいいっていうならばイギリスでは1600年ぐらいから家庭に向けた各種料理本・レシピ本の印刷物が出回っている
704: 2020/08/12(水) 19:56:17.49
グリーンカレーが1番好き
イナバの缶詰だけど
707: 2020/08/12(水) 19:57:58.22
<丶`∀´>本当はシルクロード由来で韓国にカレーが伝来していたが、秀吉軍に職人と材料が奪われていたニダ
ソースは壁画ニダ
708: 2020/08/12(水) 19:59:40.25
日本カレーが人気のわけが説明されてないよね
712: 2020/08/12(水) 20:11:54.26
革新的なのは冷汁です
アイスクリームは食べませんが、夏の暑い日に冷たい味噌汁を飲むんです
具はきゅうり、みょうが、わかめ、豆腐、すりゴマなどが良いです
ミネラルウォ-ターで作ります
714: 2020/08/12(水) 20:17:14.17
日本カレーといっても、イギリス発祥だけどなw ほんとうはイギリスカレーなんだ。
715: 2020/08/12(水) 20:24:11.41
>>714
ところがもうイギリスではイギリスカレーは
727: 2020/08/12(水) 21:19:44.12
>>715
インド料理屋行けば済んじまうからな
718: 2020/08/12(水) 20:36:45.68
ボンカレーネオって美味しいな。びっくりした。
720: 2020/08/12(水) 20:43:42.62
151年か
思ったより歴史あるなw
721: 2020/08/12(水) 20:53:06.05
722: 2020/08/12(水) 21:07:45.60
カレーの伝播は印→英→大韓→日本なのにね 大韓海軍のカレーをパクったのが日帝戦犯海軍のカレー
726: 2020/08/12(水) 21:15:20.41
>>722
お前は何言ってるんだ
大韓→印→英→日
だろ
723: 2020/08/12(水) 21:08:13.83
進化するには直近の150年で十分だよ。何百、何千年の歴史の大半の期間は小康状態
725: 2020/08/12(水) 21:09:43.40
コレたまに思い出して笑う 昨日、秋葉でPCパーツ買った帰りにインド人がやってるカレー屋に行ったんだけど、 カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、 半分くらい食ったときに、
インド人の店員が奥から すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
728: 2020/08/12(水) 21:22:49.93
コンスタントに肉が食えるようになったのは、日本も韓国も戦後から
食肉用の家畜の数が圧倒的に足りてなかった
736: 2020/08/12(水) 21:35:47.12
夏はインドカレーがいいよね
739: 2020/08/12(水) 21:52:53.28
カレールーの味って調味料?塩っぽい味しかしないから最近作らなくなった
カレーは好きだけど美味しく出来ないならもうレトルトでいいやって感じ
家庭の事情で外食も出来ないし、そもそもド田舎だからカレー出す店もない
741: 2020/08/12(水) 22:10:08.36
>>739
通販で材料揃えてスパイスカレー
Youtubeとかの料理動画見て作ってみるのも良いかもしれない
742: 2020/08/12(水) 22:17:13.11
>>739
「ルー」って単に小麦粉をサラダ油とバターで炒めて照りを出して保存性を高めた予備食材だから、味付けは幾らでも、どうとでもなる
カレールーは単にカレー用のスパイスをルーに加味して炒めたってだけw
745: 2020/08/12(水) 22:33:10.62
冷たいカレーに温かいご飯は美味しい
熱いカレーは糞だけれど
749: 2020/08/12(水) 22:45:11.42
>>745
ちゃんと火を通し直さないとお腹壊すかもだから気を付けろ
747: 2020/08/12(水) 22:35:05.67
日本は出汁文化
スパイスにプラス出汁の旨味がないとね
スパイスに凝るより出汁に凝ったほうが日本人好みのカレーになる
751: 2020/08/12(水) 23:05:04.94
>>747
肉をたべないから出汁が発展したのに、肉と油がたっぷりの
カレーに出汁いらんだろ。
750: 2020/08/12(水) 22:52:58.82
僅かって……150年も研鑽されてきたものなら大したもんだろ
752: 2020/08/12(水) 23:05:39.72
チキン縛りのインドカレーと縛りのない日本カレーなら総合的に日本のが上になるだろう
753: 2020/08/12(水) 23:57:32.85
縛りつけないと勝負にならないの?
チキンよりマトンがビーフが好きだな
754: 2020/08/13(木) 00:07:16.56
松屋はトマトカレー復活させてちょ
755: 2020/08/13(木) 00:29:02.41
日本カレーと呼ばれているカレーはヨーロッパのカレーを日本海軍がアレンジしたのが始まりと言われていふけど、当時日本海を挟んで反対側には朝鮮が存在していた つまり日本式カレーと呼ばれているカレーは朝鮮が起源
759: 2020/08/13(木) 01:30:29.50
さすがにカレーライスは飽きたな
カレーピラフとかスープカレーはまだいける
760: 2020/08/13(木) 01:38:02.23
スパイスと旨味は違う
インドカレーはスパイシーだが旨味はない
日本のカレーはその逆
そりゃどっちが覇権取るか火を見るよりも明らかだろ
761: 2020/08/13(木) 01:40:54.50
ジャポニカ米との出会いが全て
762: 2020/08/13(木) 01:43:59.90
763: 2020/08/13(木) 02:03:25.07
日本のカレーは海軍の肉じゃがが原点だからな
ソレがイギリス式のカレールーと合わさって化学反応を起こしたのか日式カレー(´・ω・`)
そりゃどこにも無いオリジナルだからインドに輸出しても通用するわなコリャ
764: 2020/08/13(木) 02:04:42.77
衛生面で日本に張り合える国は無い
765: 2020/08/13(木) 02:08:51.91
日本のカレーは旨い。
766: 2020/08/13(木) 02:14:32.55
別に古い物が上手いわけじゃないからな
778: 2020/08/13(木) 07:08:41.75
>>766
日本のカレーが旨いと人気なのなんて中国や台湾だけだよ…
他の国では知られてもいないだろ あと韓国に帰国した在日韓国人が、韓国のカレーはくそまずい、日本のカレーは旨いとユーチューブで言ってたな
808: 2020/08/13(木) 11:25:56.28
>>778
中国で人気ってほぼ世界最大級の市場じゃねえの
食い物は金持ち一人が100人前とか消費しない性質のものだし
767: 2020/08/13(木) 02:16:19.37
カレーをスパイスから自分で作るとわかるんだけど、粘性出すのに小麦粉必要ないんだよね。
772: 2020/08/13(木) 06:20:47.00
>>767
油たくさん入れる代わりじゃないの?
768: 2020/08/13(木) 02:26:15.76
毎日暑いからここ最近はタイカレー三昧だわ
グリーンが一番さっぱりして旨いかな
770: 2020/08/13(木) 03:25:24.79
何でもオリジナルを越えるのが日本の良い所
お隣の国みたいに劣化コピーしか作れない国とは一線を画す
777: 2020/08/13(木) 06:42:30.67
>>770 ネトウヨさんの戯言か?
日本のカタカナの食べ物は全部外国のパクリ料理で、しかも本国を超えたものは無い。
779: 2020/08/13(木) 07:13:21.42
>>777
ちょっと話は違うんだけどさぁ、料理とはその土地の風土に根差したもので
その土地以外の人が食すなら違うものになっていくのが普通なんじゃないかな。
百年前の人とモノの伝播を考えるとその土地でとれる材料で作るものだからその味になったと思う。
780: 2020/08/13(木) 08:08:38.93
>>779
タイにはポルトガル伝来のカノムアルアという菓子があって
絶妙な甘みと食感にココナツミルクの風味でシンプルながら飽きのこないお茶菓子だ
元は同じものが日本ではあのゴミみたいな金平糖になったと思われる
さすが氷砂糖が上菓子の中の上菓子とされた土人国
783: 2020/08/13(木) 08:27:36.65
>>780
金平糖作るのにどれだけ手間隙かかるとおもってるんだ。無学はこれだから。
809: 2020/08/13(木) 11:27:11.40
>>783
あれ原理もよくわかってないんだっけか
771: 2020/08/13(木) 04:16:41.29
道産子だけど、スープカレーに全く興味ない
773: 2020/08/13(木) 06:23:00.49
ここ5年のインドカレーの勢いはガチやんな?
774: 2020/08/13(木) 06:30:36.42
オリエンタルカレーの宣伝カーを見たのは小学生の頃
775: 2020/08/13(木) 06:32:12.63
そら歴史わずか100年の明治神宮が住吉大社より人気だからなあ
806: 2020/08/13(木) 11:23:31.79
>>775
神社は人気商売ではないような
776: 2020/08/13(木) 06:38:16.20
日本カレーがインドカレーより人気ってどこの話だ?
世界的に見ればインド式カレーはインドだけでも12億人食べてるのに。
ソースがなにも書いてない憶測記事でホルホルするなよ。
781: 2020/08/13(木) 08:20:30.35
マッサマンカレーのうまさにはびっくりしたなぁ
あれよりおいしいカレーないと思ったほどだわ
782: 2020/08/13(木) 08:26:12.93
マッサマンカレーってムスリムのカレーっていう意味だぞ
784: 2020/08/13(木) 08:30:28.50
無学というかチョンコだろ
昔は砂糖が貴重品で金平糖なんて庶民は手が出なかった
785: 2020/08/13(木) 08:31:18.10
マッサマンはタイ南部でしかも「コンチンだかコンイープンだか知らんが何しに来やがった」くらいに閉鎖的な
ガチなムスリムの店じゃないと美味くない
メニューに豚肉なんかあったら間違いなくハズレ
787: 2020/08/13(木) 09:29:20.94
Koreanだー!
788: 2020/08/13(木) 09:49:01.93
インドカレー食べたあとに
日本カレー食べると
ただの塩味
789: 2020/08/13(木) 09:49:51.62
韓国カレーも人気ニダ
790: 2020/08/13(木) 09:50:52.91
なんだスープカレーの宣伝かよ
791: 2020/08/13(木) 09:51:23.20
少なくとも、俺が住んでたイギリスではカレーと言えば、
インドカレーか、それをアレンジしたイギリス式のカレーだった。
793: 2020/08/13(木) 09:55:28.10
>>791
イギリス式のカレーってなんだ?
794: 2020/08/13(木) 10:03:14.48
>>793
ガラムマサラのことだろ
795: 2020/08/13(木) 10:05:28.49
>>791
それ日本でアレンジされた山田うどんのかかし式じゃないのか
792: 2020/08/13(木) 09:51:44.13
(´・ω・`)日本のカレーは英国のカレーでしょ
796: 2020/08/13(木) 10:19:31.98
まるちゃんの スープカレーワンタン がウマイ
ボイジュによく通っていた元・北大生の俺がそこそこ満足できるレベル
家で食べるときはカルダモンパウダーを自分で少し足して食べる
797: 2020/08/13(木) 10:36:35.79
南アジアのカレーに慣れちゃうと日本のカレーが物足りなくなってしまった。
799: 2020/08/13(木) 11:03:05.39
インドカレーはインド人が作ってくれ
ネパールやらバングラやらスパイスケチったような店だらけ
800: 2020/08/13(木) 11:06:58.83
でも、日本の料理で海外に根付いてるのって案外少ないよね
まあ中華は別格として、他のアジア料理の方がヨーロッパの方でも受け入れられてるような
802: 2020/08/13(木) 11:15:42.31
チーズナン
あれは良いものだ
804: 2020/08/13(木) 11:17:35.28
インドで食べるカレーは気持ち悪くて食えない。。。
805: 2020/08/13(木) 11:17:56.11
タイカレーはいまいち
嫌いじゃないが常日頃食べたいとか思わん
トムヤムクンもインスタントで十分再現できてるから外で食おうとか思わん
807: 2020/08/13(木) 11:25:24.38
インドネシアカレーってうまいの?
いっつもバクテーとかチキンライス食ってたわ
あとアヤムバカール
811: 2020/08/13(木) 12:29:53.15
>>807
美味いよ。ココナツミルクのせいかコクはあるけどしつこく無いし、辛さもそんなにトゲトゲしくない。まあ、でも、バクテーとチキンライスとカレーから選べと言われたら、バクテー選んじゃうかな。
822: 2020/08/13(木) 19:27:40.29
>>811
そうなんだ今度試してみる
バクテー神だよなー
見たら食べちゃう
810: 2020/08/13(木) 11:45:13.28
日本人好みに味を改良したからじゃないのか
812: 2020/08/13(木) 12:43:47.77
インドネシアの料理は辛くないしもっと普及しても良いのにね
813: 2020/08/13(木) 16:44:02.39
151年ってすごくね? 世界一のマクドナルドより歴史があるじゃん
814: 2020/08/13(木) 16:44:57.13
815: 2020/08/13(木) 17:04:06.25
そんな辛くなかったよ
816: 2020/08/13(木) 17:16:15.61
817: 2020/08/13(木) 17:19:25.99
818: 2020/08/13(木) 17:39:54.66
時刻より貧しい国の食事にあこがれる人間て、どういう暮らしをしているのかな?
819: 2020/08/13(木) 18:04:01.06
インドは年間4000億食ぐらいカレー食べてるはずだけど
バングラデシュは2000億食ぐらい
820: 2020/08/13(木) 18:44:45.56
業務スーパーで売ってるグリーンカレーヌードルっていう袋ラーメンに一時期めっちゃハマった
821: 2020/08/13(木) 19:17:42.15
バーモントカレー
レトルトカレー この2つが普及をものすごく後押ししたよな
足引っ張ってるのは間違いなくココイチだけど
825: 2020/08/13(木) 20:47:30.52
>>821
CoCo壱も彼女連れてくのは悪くないけどな
一人では行こうとも思わんが
823: 2020/08/13(木) 19:29:01.99
南アジアのメシマズ国といえばフィリピンじゃなかろうか
824: 2020/08/13(木) 20:14:53.72
フィリピンは東南アジア
826: 2020/08/13(木) 21:54:07.66
自国より貧しい地帯の食べ物にあこがれる人間の自国での生活水準は?
827: 2020/08/13(木) 22:02:15.62
煮込む時間が面倒で、玉ねぎと肉を炒めて塩+胡椒+S&Bカレー粉投入
ウマー
828: 2020/08/13(木) 22:03:34.13
>>827
ズボラは最初からキーマ作れよ
829: 2020/08/13(木) 22:11:59.56
本場どおりのインドカレーだと日本人の舌にはうま味と塩味が足りない
キムチもそうだから日本人の味覚は出汁と塩(味噌・醤油)に敏感なんだろうな
831: 2020/08/13(木) 22:44:43.95
>>829
逆
味覚がバカになってるから何でも味が濃くないと満足できない
アジア欧米問わず数ヶ月滞在して日本に帰国すると何でも味濃過ぎてキチガイかと思うわ
860: 2020/08/14(金) 08:30:48.22
>>831
え?
テーブルの上の調味料かけて味付けするからもとは薄いんだぞ
830: 2020/08/13(木) 22:30:39.05
なんだ、北海道スープカレーの宣伝かよ
832: 2020/08/13(木) 22:45:51.28
通はヤッパリバーモントカレー辛口だわな
833: 2020/08/13(木) 22:53:22.76
おいおい、日本のグルメ番組で本場のカレーは違うってどういう意味だよ
おおいけるぞ、すごいすごいってなんだよw
834: 2020/08/13(木) 23:39:05.81
835: 2020/08/14(金) 02:14:16.87
インド人何人か会社にいるけど、日本のカレーはおいしくもまずくもないって言ってたけどな
何か米が全然違うらしく、インドの米はパサパサしててカレーに合うらしいけど、日本の米は水分多すぎて、味を楽しむ前に食感がどうも気になるらしい
836: 2020/08/14(金) 02:17:07.46
そんなインド人にはドライカレーがお勧め
837: 2020/08/14(金) 02:21:49.40
そもそもインド人の多くはベジタリアンだから、インドのカレーは動物系の食材を使わないカレーが主流なわけで、
味付けも出汁は取らずに後からスパイスを加えるだけだから、そもそも日本人の口には合わない
ノンベジのインド人に日本のカレーを食わせたことがあるが、味が薄い、っていう感想だった
世界の6人に1人はインド人なわけで、インド人が日本人と同じものも食べたいと言い出したら、間違いなく俺たちが好きな食材が不足して高騰しちゃうから
お互いに分かり合えない今のままがベストだと思う
846: 2020/08/14(金) 06:28:21.73
>>837
インド人増えすぎ
俺の子供の頃は中国10億インド7億だった記憶
いつのまにこんなに増えたん
838: 2020/08/14(金) 02:28:04.20
アメリカの会社が、世界一おいしい料理は?、って世界中の人にアンケート調査した結果で、
タイのマッサマンカレーが1番だったのを思い出した
つまり世界的にはタイカレーが1番うまいってこと
839: 2020/08/14(金) 02:54:21.68
お前食ったことあんのかよ
841: 2020/08/14(金) 04:25:30.80
インドパキスタン系のに慣れると、日本式のはクミンの臭いが強くて
好きな感じではなくなってしまった。
842: 2020/08/14(金) 04:40:27.32
ごれのとごかニュースてずが
843: 2020/08/14(金) 04:57:09.86
ターメリック 名前だけは聞いたことが多いと思う、実は色味を付ける用です
チリペッパー 名前の通り辛味付けです
クミン 知名度は低いけどカレー粉の主な成分です、香り付けです
844: 2020/08/14(金) 06:17:43.18
日本のカレーもダシとらなくね。
ていうか玉ねぎとかトマトを炒めたら旨味成分出るよね
845: 2020/08/14(金) 06:28:03.38
確かにザ、カリーやディナーカレー、もっと高いカレーのルーも食べてたがバーモントカレーが1番口に合う
847: 2020/08/14(金) 06:31:59.30
そもそもインドにカレーなる料理など無い
ヒンディー語のカリは英語のカリーの逆輸入
カリという料理も
848: 2020/08/14(金) 06:40:12.84
超難問! カレールーで有名なハウス食品ですが、
同社で扱う商品で、カレー、シチュー以外の
物を一つあげなさい。
制限時間5秒!
958: 2020/08/16(日) 10:13:43.00
>>848
フルーチェ
959: 2020/08/16(日) 11:51:18.39
>>848
とんがりコーン
849: 2020/08/14(金) 06:44:16.81
うまかっちゃん
850: 2020/08/14(金) 06:45:42.82
インドからの留学生が言ってたが、日本のカレーうどんは美味しって!
食べる時には大量の七味を入れてたが、ベースの和風カレーはインドには似たような味がないって。
留学生はココイチに行くといつも10倍のカレーを食べてるが、カレーうどんの方が好きだって。
856: 2020/08/14(金) 07:22:56.32
インドカレーってぶっちゃけ正露丸の味だしな
だから日本のインドカレー屋は日本向けにアレンジしまくり
経営者はスリランカかネパールが多い
865: 2020/08/14(金) 09:22:26.73
>>856
直ぐに保健所に電話してコロナ検査しろよ
深刻な味覚障害出てるぞ
858: 2020/08/14(金) 08:14:18.66
どこまでいってもB級グルメの範疇やんけ
861: 2020/08/14(金) 08:38:39.15
そりゃ国内なら日本カレーの方が人気だろ
世界でカレーって言ったらインドカレーが主流だよ
862: 2020/08/14(金) 08:54:25.86
クローブ入れすぎると正露丸の味になるね
863: 2020/08/14(金) 09:08:45.73
スパイスカレーって流行ってるけど美味しいの?
日本とインドのカレーは美味しいと思うんだけど
864: 2020/08/14(金) 09:16:32.75
>>863
スパイスじゃないカレーはないだろ
866: 2020/08/14(金) 09:39:35.30
>>864
そう呼ばれてるから仕方ないやん
868: 2020/08/14(金) 09:50:30.23
>>866
比較対象が日本とインドのカレーというのがおかしいよ。
インドのカレーはスパイスカレーだろ。
日本のカレーでも本格的な店で出すのはそう。
914: 2020/08/14(金) 14:19:46.83
>>863
パキスタンカレーといいこういうわけのわからんネーミングきらい
915: 2020/08/14(金) 14:43:20.61
>>914
パキリーにする?
パレーでもいいよ
916: 2020/08/14(金) 15:16:35.98
>>914
なんとかカレーとは言わないでインド料理、南インド料理、ベンガル料理、パキスタン料理くらいに呼んでるかな?
931: 2020/08/14(金) 19:21:06.52
>>916
繊維状に割かれたチキンが油に浸ってるタイプの無水カレーをジャポニカ米で食うタイプのやつがパキスタンの名を冠して流行ってることの違和感や
札幌とか都心にあるやつ
867: 2020/08/14(金) 09:46:37.21
インドカレーは辛すぎてダメだわ
50年近く前の旅行先の大阪万博だったと思うが 辛すぎた
876: 2020/08/14(金) 10:29:36.70
>>867
それから半世紀、インドカレーはずいぶん日本に浸透したわけだけど、その間ずっと食わなかったのか
逆にすごい
869: 2020/08/14(金) 10:08:15.98
日本の欧風カレーとスパイスカレーとインドカレーの違いがわからないならもういいです
870: 2020/08/14(金) 10:11:29.39
日本のカレーはイギリス経由で入ってきたとはいえ広義のインドカレーだろ 日本カレーとはくら寿司のシャリカレーみたいなもののことを言うのだ
871: 2020/08/14(金) 10:17:34.35
スパイスカレーってスパイス抜くと何になるんだろう もはやカレーじゃないよなw
874: 2020/08/14(金) 10:23:56.59
>>871
「出汁うどん」みたいなもんだよな
また広告代理店の造語だろ
877: 2020/08/14(金) 10:29:56.63
>>871
こっ、小麦粉やで・・(・∀・;)
882: 2020/08/14(金) 10:42:34.46
>>871
ホワイトソースを入れたらホワイトソースになるし
フォンドボーを入れたらビーフシチューになるし
味噌入れたら豚汁になるし
なんでもええよ
872: 2020/08/14(金) 10:21:11.45
鳥の骨とか葉っぱとか食えない物まで入ってるから食べにくいんだよ。
873: 2020/08/14(金) 10:23:11.52
そもそも札幌でもスープカレーは主流ではないから
875: 2020/08/14(金) 10:27:08.18
スパイスゴリゴリ混ざるのめんどくさいだろ
ルーの簡単さに気づいたんじゃね
879: 2020/08/14(金) 10:31:14.80
カレーの4系統なんて初めて聞いたけど、これって広まってる理解なの?
888: 2020/08/14(金) 10:55:10.98
勤務先から新川デリーが近かったんで相当ランチで通ったけど
人気のカシミールカレーなんてスパイシーというよりかなりしょっぱかったぞ
粒が大きいジャポニカ米に合わせてるんだろうけどあんなのインドじゃありえんだろ ある日汐留からタクシーで来たとか聞こえるように話してる3人組がいて会社名こそ出さないが
D通アピールがプンプンしまくりで広告がどうたら喋ってたけど
でもおまえら新聞広告担当のカスだろ内心ほくそえんでた思い出
903: 2020/08/14(金) 11:35:20.45
日本カレーは全部、白いご飯にかけて食べるという前提で発達し工業製品化できた 地方ごと、家庭ごとに調味料も調理法も違うインドカレーはそれができないし
白いご飯にかけて食べても大して美味くないものが多い
907: 2020/08/14(金) 11:39:12.74
イギリスカレーってどんなんだろうね
908: 2020/08/14(金) 11:40:25.05
カレー粉はS&BとかHOUSEよりSherwoodのが全然香り高いね
910: 2020/08/14(金) 12:34:53.15
カレースレで焼き肉の話すんなよw
チョンの狙い通りじゃないか
912: 2020/08/14(金) 12:59:34.18
カレーのスレでソース言われると、ソースかける派の話に聞こえる
913: 2020/08/14(金) 13:22:24.37
ルーは香辛料を油や小麦粉を用いて固めたもので、ご飯にかけるのはカレーソースとこだわる人もいる
919: 2020/08/14(金) 15:24:12.96
カツカレー警察って何それ、警護するような案件あったっけ
922: 2020/08/14(金) 15:49:05.86
カレー文化の最終到達地点ともいえるからな。
インド->イギリス->日本
まぁざっとこういう流れな訳で。
924: 2020/08/14(金) 15:55:04.07
U ・ω・) 日本食の影の帝王カレーライス様が世界の食卓を征服するのも間近であるぞ。世界よ震えて待て。
925: 2020/08/14(金) 16:53:09.85
餃子の王将が本場中国に出店したが、数年であえなく撤退。 中国人からすると水餃子がオーソドックスな食べ方で、焼き餃子は「余り物の処理」という
イメージだそうだ。
926: 2020/08/14(金) 17:04:27.82
>>925
いや、王将の中国撤退はそんな些末なことが原因じゃないよ
まず、王将という商号が他の業者が既に使ってて大連でしか使えなかった=中国全土進出が不可能
さらに地元のヤクザとトラブってさんざん嫌がらせされまくった挙句の社長暗殺
929: 2020/08/14(金) 17:38:47.70
>>926
いきなりのアメリカ撤退や、
モスバーガーのアメリカ撤退は?
927: 2020/08/14(金) 17:12:10.86
いや、インドの今の形式のカレーも300年ぐらいだから
香辛料の系譜からハッキリしてる
元々のインド料理は中華みたいな感じ 今口にする機会の多い和食の歴史も浅いけどな
951: 2020/08/15(土) 17:31:41.47
>>927
赤い油が浮いてるカレーとか、炒飯にスパイス入ったようなやつとか、
蒸籠で蒸して作る軽食とか
ビーフンみたいな米の麺とか見ると中華との繋がりは感じる
ココナツ使うカレーもあるし東南アジアとも繋がるんだろうな
928: 2020/08/14(金) 17:23:05.43
中東料理みたいのかと思ってたわ
ムガール料理って食べてみたいな
930: 2020/08/14(金) 19:05:41.28
カレーの粘度と米の粘度がマッチしてる方がうまい。
だから日本のカレーは粘度が高く、インドのカレーは粘度が低い。
日本の粘度の高い米とスープカレーは合わない。
スープカレーにはタイ米とかにするべき。
938: 2020/08/14(金) 22:29:30.69
>>930
スープカレーじゃないけど粘度が低いカレーと日本米も結構合うぞ
943: 2020/08/14(金) 23:47:32.94
>>930
雑炊とかクッパとかお茶漬け、卵かけご飯、
年度の低いのでもご飯にあうのある。
932: 2020/08/14(金) 19:27:35.09
まともな北インド料理やパキスタン料理の店で食べたら粘度高いと思うんだけどな
933: 2020/08/14(金) 19:34:37.77
>>932
インド人が驚く日本の「ナン」独自すぎる進化
https://toyokeizai.net/articles/-/278786
日本人が喜ぶものをということで、ナンはどんどん大きく、甘く、ふかふかになっていきました。また、意外と気づきにくい
ところで大きかったのが、カレーのグレービー(汁気)の分量です。以前はグレービーと具の分量はおおよそ半々だったのが、
グレービーが多いカレーに慣れ親しんだ日本人のニーズに応え、今やグレービー8・具2くらいの割合になっています。 日本のインド料理屋のデカいナンと汁気が多いカレーは日本人向けにアレンジされたものだそうな
935: 2020/08/14(金) 22:07:55.42
カツカレー
カツもカレーも元は日本料理では無く
しかし
カツもカレーも本場には無い
939: 2020/08/14(金) 22:32:13.13
>>935
カレーソースのシュニッツェルとかならあるいは…
しかしライスがないw
936: 2020/08/14(金) 22:22:54.95
日本のカレーはイギリスが源流だろ!って言ってるのがいるけど、今むこうじゃ”katsu curry”が人気なんだってよ。
カツレツ載せカレーは日本式ってことみたいだな。
937: 2020/08/14(金) 22:27:22.33
韓国のカレーは苦味があって美味い
942: 2020/08/14(金) 23:27:51.72
>>937
ソレうんこやで
945: 2020/08/15(土) 00:07:36.96
>>937
日本人とばれたら唾入ってそう
940: 2020/08/14(金) 23:09:35.33
カレーパンも海外展開いけるんじゃないか
944: 2020/08/14(金) 23:49:43.32
夏祭りでも出るくらいだからな・・・
さすがにしょぼい気がするけど
946: 2020/08/15(土) 00:19:20.79
うんこじゃなくて良かった
947: 2020/08/15(土) 01:59:53.26
そりゃそうだw
949: 2020/08/15(土) 16:51:53.79
慣れてるからさ。
950: 2020/08/15(土) 17:18:11.74
半年で撤退だろうな。 インドは豊かになったとはいえ相当な高価格だし、
リピーターが付くとは思えんから。
952: 2020/08/15(土) 17:36:26.79
カレールーの発明は大きいだろうな
レトルトの方がたいして流行ってないのは不思議
953: 2020/08/15(土) 23:41:12.84
セブンのカレーパンは美味しい。
954: 2020/08/16(日) 08:41:55.38
セブンイレブンのバターチキンカレーなかなかうまかった
955: 2020/08/16(日) 09:48:42.46
スープカレー美味いよ
野菜の味が鮮やかで でもあれカレーライスじゃないね
カレースープライスだわ
956: 2020/08/16(日) 09:51:39.30
スープカレーはスープカレー
誰もあれをカレーライスと呼んでないし、スープカレーライスとも言ってない
957: 2020/08/16(日) 10:10:06.06
そうそうこのスレ見てスープカレー食べたくなってベル食品のビンの奴買ってみたら美味かった
鶏肉とコンソメの素と適当な野菜で出来ちゃうんだもんな
960: 2020/08/16(日) 13:50:06.82
ほっほぉ~ほっほぉ~
コメント