1:  2020/09/01(火) 18:45:55.87
 【調査期間】2020年6月2日(火)~ 2020年6月3日(水) 
 9/1(火) 12:22配信 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/c6d204566847c0b75e9cb4217b5fcbf944544fd4 老若男女問わず万人に愛されるカレー。定番料理であるため、辛口派、中辛派、甘口派といった辛さに対する嗜好や、家庭で作りすぎて余った際の「アレンジレシピ」など、人によって様々なこだわりがありそうだ。
 そこで今回、NextStage株式会社による、全国18歳以上の男女1,139人を対象にした「カレー」に関する調査が行われたので、その結果を紹介していきたい。
 ※イメージやグラフなどの画像が削除されていない元記事は「@DIME」にてご覧になれます。
 8割以上が「カレーが好き」と回答 
 まず「カレーは好きですか?」と質問したところ、「とっても大好き(35.0%)」「好き(51.8%)」と、合わせて8割以上が「好き」と回答した。
 次いで「カレーを月に何回食べますか?」と聞いたところ、「月2~3回(42.2%)」と回答した人の割合が最も多く、次いで「月1回(36.0%)」「週1回(11.1%)」「ほぼ食べない(7.5%)」「週2~3回(2.3%)」「週4回以上(0.5%)」「毎日(0.4%)」となった。
 また、「食欲の無い時でもカレーなら食べられる!」(20代/男性/千葉県)、「スパイスが最高に美味い!毎週金曜はカレーです」(20代/男性/北海道)、「何日でも、1日3食でも食べられる」(20代/女性/山梨県)というコメントもあり、やはりカレーは根強い人気を誇る料理のようだ。
 以下ソースで
 引用元: ・【日本食】残ったカレーのアレンジメニューランキング、3位カレードリア、2位カレーうどん、1位は? [みなみ★]
22:  2020/09/01(火) 18:52:41.86
 >>1 
 以下ソースで 
 ・・・カレーだけにな(キリッ
48:  2020/09/01(火) 18:57:57.25
 >>1 
 釣りみたいなスレタイ
130:  2020/09/01(火) 19:14:44.56
 >>1 一位は何だったのよ?ちゃんと書きなさいよ。イライラさせるわね。
137:  2020/09/01(火) 19:16:25.58
 >>1 
 1位そのままカレーライスでアレンジしてねえw 
 順位捏造すんなボケ
141:  2020/09/01(火) 19:18:30.40
 >>1に答え書いとけよ 
 いちいちソース確認させるなカス記者
155:  2020/09/01(火) 19:20:55.21
 >>1 
 タイトル乞食なんかするんじゃねえ馬鹿w
162:  2020/09/01(火) 19:23:16.52
 >>1 
 スレタイに「1位は?」と書いたなら(それが見出しそのままでも)1位の内容をコピペしろよグズ 
 アンケートスレ立ててまとめブログやりたきゃニュー速かVIPか嫌儲にでも行け
166:  2020/09/01(火) 19:24:39.44
 >>1 
 本文読んでも1位が分かりにくいゴミ記事
171:  2020/09/01(火) 19:27:13.97
 >>1 
 残ったのもカレーライスだろ
234:  2020/09/01(火) 19:53:39.14
 >>1 
 ソース見ないで書くけど 残ったカレーのアレンジメニューランキング 
 3位 カレードリア 
 2位 カレーうどん 
 1位 2日目のカレー
 301:  2020/09/01(火) 20:25:23.57
 >>1 
 麻婆カレーだろ
391:  2020/09/01(火) 21:10:31.13
 >>1 
 ソース元読んでみたけど 
 残ったカレーを春巻きにするってやつ 
 ただでさえカレーは油の塊なのにさらに揚げ物にするって狂気じみててワロタ
393:  2020/09/01(火) 21:11:43.91
 >>391 でも市販のカレーパンも揚げパンなのが多いよね
520:  2020/09/01(火) 23:53:53.01
 >>1 
 こんなクソみたいな記事引っ張って来るんじゃないよ。
521:  2020/09/01(火) 23:54:11.29
 >>1 
 カレー好きなの?みなみちゃん
561:  2020/09/02(水) 04:44:13.19
 この季節のカレーは腐るぞ 
 >>1
644:  2020/09/04(金) 18:11:08.36
 >>1 
 結局1位はカレーライスてこと? 
 自分はカレーうどんだけど
2:  2020/09/01(火) 18:46:47.43
 残すな、翌日も食えよ。
11:  2020/09/01(火) 18:49:17.80
 >>2 
 ニュースソースを見ると 
 1位は「2日目のカレーライス」
15:  2020/09/01(火) 18:50:32.43
 >>11 
 それなら納得
653:  2020/09/06(日) 12:47:13.55
 >>11 
 ウェルシュ菌が大量発生してそうw
119:  2020/09/01(火) 19:12:01.05
 >>2でうんこワード禁止にしとくべきだった
3:  2020/09/01(火) 18:47:11.22
 下痢サンプル
4:  2020/09/01(火) 18:47:41.54
45:  2020/09/01(火) 18:57:38.29
 >>4 
 インディアンカレーやん!ここも肉減って残念や。
233:  2020/09/01(火) 19:53:34.59
 >>45 
 インディアンとちゃう 
 インデアンな
125:  2020/09/01(火) 19:13:17.80
 >>4 
 パスタにうんこかけたみたいで気持ち悪い
127:  2020/09/01(火) 19:14:21.17
 >>125 
 ミートクソース?
178:  2020/09/01(火) 19:28:41.75
 >>125 
 パスタにうんこかけたんやで
275:  2020/09/01(火) 20:12:42.85
 >>4 
 なんでこんな事するの? 
 気持ち悪い
441:  2020/09/01(火) 21:39:42.04
 >>275 
 ペヤング+ボンカレー 
 最高のゲテモノ料理だぞ 
 ただカロリーがな
337:  2020/09/01(火) 20:45:31.20
 >>4 
 スパゲティは全くカレーが絡まないからだめなんだよね~
385:  2020/09/01(火) 21:08:41.93
 >>4 
 グロ
555:  2020/09/02(水) 03:11:46.14
 >>4 
 それやってみたけど全然ダメだったわ
562:  2020/09/02(水) 04:49:19.26
 >>4 
 綺麗な皿に盛り付けても無理
643:  2020/09/04(金) 18:07:44.14
 >>4 
 めっちゃ美味いよな
5:  2020/09/01(火) 18:47:54.12
 >続いて「残ったカレーはどのようにアレンジしますか?」と質問したところ、 
 >「2日目のカレーライスは絶品!(38.1%)」と回答した人の割合が最も多く、 怒りでヅラを地面に叩きつけたわ
 279:  2020/09/01(火) 20:14:58.18
 >>5 
 残った髪はどのようにアレンジしますか?
596:  2020/09/02(水) 08:34:07.37
 >>279 
 残ってねーよ
323:  2020/09/01(火) 20:37:59.34
 >>5 
 分かるよ 
 2日目に残ったカレーはどうする?って設問ならともかく 
 アレンジメニューって書いといてそのまま食うは無いわな 
 ハゲの気持ちは分からんが
326:  2020/09/01(火) 20:40:03.15
 >>5 
 安いものではないのだし大事にしようや 
 壊れても生えてこないんやで…
418:  2020/09/01(火) 21:26:24.97
 >>5 
 質問の趣旨無視が四割も?
575:  2020/09/02(水) 06:17:10.67
 >>418 
 むしろそっちの方に絶望した。
461:  2020/09/01(火) 21:54:09.43
 >>5 
 ほんまこれ 
 アレンジどうしてる?って聞いてるのに、ふざけ過ぎ
464:  2020/09/01(火) 21:56:39.70
 >>5 
 わかる 
 でもヅラに罪は無い、大事にしろ 選択解答式なら、なぜその回答が入ってるのか
 490:  2020/09/01(火) 22:26:56.89
 >>5 
 拾ってあげたよ、はい。
519:  2020/09/01(火) 23:51:26.00
 >>5 
 カレーは出来立てが一番美味いのが定説なのにアホなんこいつらww
560:  2020/09/02(水) 04:40:57.80
 >>5 
 お気持ち分かります。 
 自分ももしヅラだったら同じようにしてたと思う。
6:  2020/09/01(火) 18:48:19.38
 寧ろ他の料理の残りをカレーにアレンジするだろ? うちはハヤシライス→カレーをよくやる
 294:  2020/09/01(火) 20:19:23.03
 >>6 
 ちと遅いレスだが、ハヤシライスにカレーを混ぜて美味いのか? 
 それだとカレー+シチューでもいけそうだ
570:  2020/09/02(水) 05:51:58.23
 >>294 
 トマトベースだから美味しい。 
 甘めだからスパイスでやたら辛くするので尚更良い。 >>311 
 あと牛スジ煮込んだ残りとか、もつ鍋の残りでもカレー作る俺はイギリス人だったのか…
 >>329 
 そこはベースのハヤシ次第じゃないの? 
 酸っぱいカレーってそれもう腐ってない?
 311:  2020/09/01(火) 20:28:58.20
 >>6 
 イギリス人っぽいな 
 もともとローストビーフ→ハッシュドビーフ→カレーって残り物食べてた名残じゃなかったっけか
329:  2020/09/01(火) 20:42:07.20
 >>6 
 酸っぱいカレーは最低
7:  2020/09/01(火) 18:48:20.75
 アレンジせずに普通にカレー食う
383:  2020/09/01(火) 21:07:45.07
 >>7 
 それが一位
658:  2020/09/06(日) 13:53:00.60
 >>7 カレーライスは転生しなくていいわな
8:  2020/09/01(火) 18:48:22.00
 うんこカレー
9:  2020/09/01(火) 18:48:47.43
 カレースパ
10:  2020/09/01(火) 18:49:05.49
 そんなめんどくさいこと本当にしてんのか
12:  2020/09/01(火) 18:50:18.26
 カレー味のうんこ
49:  2020/09/01(火) 18:58:04.77
 >>12 
 カレー味のうんことうんこ味のカレーって結局どっちがマシなの
72:  2020/09/01(火) 19:02:57.24
 >>49 
 これで悩む人ってうんこ食べた事がある人だけだよね
95:  2020/09/01(火) 19:07:03.03
 >>72 
 小学生の時に、その二択で散々姉に虐められたわ (´;ω;`) カレーって言うと、「じゃあお前にはうんこ味をカレーを食わせてやる」 って言われて 
 ウンコ って言うと 「じゃあお前にはうんこを食わせてやる」 って言わる。
 240:  2020/09/01(火) 19:56:57.50
 >>95 
 俺が食ってやるよお前のネーチャンのうんこ
339:  2020/09/01(火) 20:47:03.21
 >>95 
 似たようなシチュエーションで 
 お前ウンコの味知ってんか食ったことあんだなwwwwえんがちょーwww ってやって泣かせたら俺が怒られたでござる
 110:  2020/09/01(火) 19:09:50.97
 >>49 
 うんこ味のカレーに決まっとる 
 カレー味でも中身は只のうんこだぞ 
 食物の滓・細菌・細胞の死骸がほとんどだろ ウンコを味わった奴がどれほど居るのか知らんが、どれほど完璧に味を再現できるのだ?ウンコの味を知らなきゃ想像で作るだけだろ 
 ならウンコ味でも本物のカレーの方がマシに決まってんだろ
 273:  2020/09/01(火) 20:11:42.64
 >>49 
 どっちもカレーだから問題ない
451:  2020/09/01(火) 21:49:09.65
 >>49 
 カレー味のうんこは味付けにカレーが使われているんだ 
 しかも元のうんこの味をかき消すぐらい大量のカレーが味付けに使われているんだ 
 同じようにうんこ味のカレーには元のカレーの味をかき消すぐらい大量のうんこが味付けに使われているんだ 
 つまりうんこの含有量を比べると 
 うんこ味のカレー>>>>>カレー味のうんこ 
 という結論になるんだ
478:  2020/09/01(火) 22:10:25.46
 ハヤシライスだと最後は冷凍のハンバーグを入れてデミ風ハンバーグシチュー 
 から揚げは二日目は酢ドリ 
 >>49 
 うんこ味のカレーだとそれはカレーだから食べても問題が無い 
 逆は美味しいかもしれんが体に悪い 
 当時流行った時は気づかなった・・・ 
 鴻上さんが流行らして相原コージが絵を描いた本買ったわ
634:  2020/09/04(金) 16:19:21.51
 >>49 
 凄く可愛い、凄く美人だけど笑い顔が極ブスなのと 
 極ブスだけども、笑顔が100万倍可愛いのとどっちがいい? 極ブスはとてもエッチ
 641:  2020/09/04(金) 17:51:16.27
 >>634 
 0は100万倍しても0だなw
51:  2020/09/01(火) 18:58:23.78
 >>12 
 おい、うんこ食べてる時にカレーの話をするな
13:  2020/09/01(火) 18:50:21.42
 要するにアレンジしないで食うと回答したのが最多だったという事か
14:  2020/09/01(火) 18:50:31.21
 いや、アレンジしろよ
16:  2020/09/01(火) 18:50:33.81
 水を足してカレースープ
445:  2020/09/01(火) 21:42:23.80
 >>16 
 kmr乙www
17:  2020/09/01(火) 18:50:36.20
 残らないように作る
18:  2020/09/01(火) 18:51:05.43
 残ったカレーのアレンジはカレーライスに決まってる
19:  2020/09/01(火) 18:51:27.54
 冷凍保存するからアレンジしない
20:  2020/09/01(火) 18:51:31.97
 残らねぇ
21:  2020/09/01(火) 18:52:22.72
 麺類とカレーを組み合わせると服の染み抜きに苦労するよ
545:  2020/09/02(水) 02:08:00.99
 >>21 
 気をつけて食べようと細心の注意を心掛けるほど跳ねるんだよね
652:  2020/09/06(日) 12:44:24.95
 >>21 
 >>545 
 黄色い服着て食べると気にならない。
23:  2020/09/01(火) 18:52:47.21
 で、一位は何なんだよ! 
 ソース嫁とか言うな
24:  2020/09/01(火) 18:53:07.48
 アレンジしないな 
 だいたい翌日には無くなるよ
25:  2020/09/01(火) 18:53:15.16
26:  2020/09/01(火) 18:53:17.71
 カレーおやじ
27:  2020/09/01(火) 18:53:33.46
 手をきれいにウェルシュ!ウェルシュ!
28:  2020/09/01(火) 18:53:54.47
 二日目のカレーが好きってやつは実はカレーが嫌い
91:  2020/09/01(火) 19:06:02.83
 >>28 
 もうウェルシュ菌ウジャウジャになるからね 
 胃腸弱いやつは下痢するし最悪食中毒に
29:  2020/09/01(火) 18:54:13.48
 パンに乗せて焼くだろJK
30:  2020/09/01(火) 18:54:32.75
 出汁で溶いてうどんかそばかひやむぎ 
 鍋の洗い物も楽になる
31:  2020/09/01(火) 18:54:47.66
 ふつうカツカレーチャーハンだよね?
253:  2020/09/01(火) 20:02:13.26
 >>31 
 カレーパンじゃないの?
32:  2020/09/01(火) 18:54:52.43
 いやマジでカレースープ作ってみろって 
 ベーコンやウインナーの肉類足してもいいし、ブロッコリーやカリフラワーを足すのもいい それを一日目の夕飯食べ終わった後に作っておけば、翌朝は食パンとカレースープで美味しい朝ごはんだぞ
 76:  2020/09/01(火) 19:03:53.00
 >>32 
 残ったカレーをスープにするのか?
128:  2020/09/01(火) 19:14:27.02
 >>76 
 せやで
261:  2020/09/01(火) 20:06:34.64
 >>32 
 オカンが中途半端に残ったカレーをスープにしてたわ 
 具は足さずに、水と固形ブイヨンを入れて煮返してから 
 溶き卵をサーッと入れて混ぜてた
484:  2020/09/01(火) 22:14:53.83
 >>261 
 ほう……
493:  2020/09/01(火) 22:28:39.37
 >>261 
 おかん素敵
547:  2020/09/02(水) 02:11:34.27
 >>32 
 アレンジしないでカレーライスとして食いたい派だけど 
 一食分に足りない半端な量ならスープにするのも良さそうだな
33:  2020/09/01(火) 18:54:59.08
 捨てる
63:  2020/09/01(火) 19:01:04.68
 >>33 
 死ねやゴミ
34:  2020/09/01(火) 18:55:05.30
 残さないように食べきる!アラ熱とれて冷蔵庫に入れた時点で、なんとか菌が一杯という可能性大 
 大人はダイジョブでも子供は大変なことになりかねない
433:  2020/09/01(火) 21:32:14.58
 >>34 
 でも、今まで家でカレー作ってそうしてきたけど、一度もカレーで食中毒になったことないけどなぁ
447:  2020/09/01(火) 21:45:59.94
655:  2020/09/06(日) 12:50:02.33
 >>447 
 おまえよく下痢ピーになるだろw 
 >>468 
 これ正解
35:  あぼーん
あぼーん
36:  2020/09/01(火) 18:55:44.82
 二日目のカレーといえば ウエルシュ菌食中毒はどのように起こるのか
 多くの場合、カレー、シチューなどの煮込み料理やローストビーフ、仕出し弁当などが、ウエルシュ菌食中毒の原因食品となります。 
 食品を加熱すると、他の細菌は死滅しますが、ウエルシュ菌は芽胞の状態で生き残ります。 
 生き残ったウエルシュ菌は食品の温度が45℃前後まで下がると、他の菌が死滅しているため、のびのびと急速に増殖します。 
 増殖した菌がエンテロトキシン産生性ウエルシュ菌である場合、それらの食品を食べると腸管内でエンテロトキシンを産生して腹痛・下痢などの症状を引き起こします。
 379:  2020/09/01(火) 21:06:05.22
 >>36 
 そこで取り出しましたのが、この保温調理鍋
37:  2020/09/01(火) 18:55:52.02
 カレー歴60年の俺に言わせると 
 現代のカレーは安くて旨い 
 60年前はルーから作ったからな 
 大変だったよ
38:  2020/09/01(火) 18:56:06.04
 ちぎったトーストに付ける
39:  2020/09/01(火) 18:56:27.15
 パンに挟んで揚げる 
 結構うまい
40:  2020/09/01(火) 18:56:38.05
 カレーって食中毒多いんやぞ 
 痛んでても分かりにくいから
417:  2020/09/01(火) 21:26:10.40
 >>40 
 バイトしてたとこは残ったカレーは際に付いた固まったカレーはいっさい触れず新しく他の鍋にごそっと移して1日だけ使って捨ててた 
 それがいいかどうか詳しく無いから分からないけど 
 1日経って固まったカレーを鍋縁から混ぜるのやめた
442:  2020/09/01(火) 21:40:37.89
 >>40 
 芋入れると足早い 
 冷蔵庫で保管が鉄則
41:  2020/09/01(火) 18:56:41.48
 カレーは高カロリーなので食わなくなったな 
 ごはんを豆腐に変えたら少しはマシになるけど 
 そもそもカレーソースが高カロリーだからな
55:  2020/09/01(火) 18:59:12.93
 >>41 
 カレー粉で作ると良いよ 
 ひき肉下茹でしてみじん切りにした野菜とニンニクをオリーブオイルで炒めてカレー粉入れてスープの素と水適当に入れる
382:  2020/09/01(火) 21:07:35.43
 >>41 
 カレー麻婆豆腐美味しいよ、昔よく作った 
 ただ問題はご飯が恋しくなる
407:  2020/09/01(火) 21:20:42.92
 >>382 ちなみに、中華ダシ系なども加えて 
 ちょっと中華風にしたりするのですか? 
437:  2020/09/01(火) 21:35:34.80
 >>407 
 中華だしって家庭だと鶏ガラかシャンタンだかな 
 入れなかったと思う、ひき肉とみじん切りの玉ねぎを 
 炒めてカレー粉ぶち込んで、豆腐入れてとき片栗粉を 
 加えただけの代物だからな、他の調味料は何入れたかな? 
 もう記憶が曖昧だわ、すまんの
439:  2020/09/01(火) 21:37:17.41
 >>437 
 俺よく入れて作ってるよ 
 麻婆豆腐にカレー粉いれてカレー味の麻婆豆腐
419:  2020/09/01(火) 21:26:34.26
 >>41 
 小麦粉と油が高カロリー。カレーなんてカロリーはほとんどない。 
 なのでデブにはスープカレー推奨。
42:  2020/09/01(火) 18:56:43.40
 ソースをかけてない状態のお好み焼きにかけて食べるとおいしいよ
43:  2020/09/01(火) 18:56:51.88
 こんな嫌儲の糞スレレベルのつまらんニュースはJタウンネットかまいどなニュースかと思ったらまた新手が出てたんだな
44:  2020/09/01(火) 18:57:31.56
 そのままカレーとして食うな 
 極稀にカレーうどんにする程度か
46:  2020/09/01(火) 18:57:46.93
 二日目のカレーはアレンジなのか 
 じゃあまたカレーかよって文句言われる筋合い無いな
47:  2020/09/01(火) 18:57:56.16
 こちらが30年余ったルーを継ぎ足した秘伝のカレーです
50:  2020/09/01(火) 18:58:22.82
 我が家の場合だとカレーの消費は以下の順 
 カレーライス→カレー南蛮うどん→カレーピラフ
52:  2020/09/01(火) 18:58:35.98
 カレーが残る時点であり得ない
53:  2020/09/01(火) 18:59:01.92
 カレー蕎麦の旨さを知らないとは…(´・ω・`)
99:  2020/09/01(火) 19:07:25.68
 >>53 
 蕎麦屋では食べてたけど 
 今度やってみるか(´・ω・`)
54:  2020/09/01(火) 18:59:03.73
 パスタに乗せる
56:  2020/09/01(火) 18:59:32.64
 全卵横がけで。
57:  2020/09/01(火) 18:59:35.90
 ライスカレーかなやっぱ
58:  2020/09/01(火) 18:59:37.08
 カレーな変身。
59:  2020/09/01(火) 19:00:12.65
 夏場結局一番美味しいのは冷蔵庫で冷えたまんまのカレーを 
 あったかい飯にドカッと乗せて食うやつだよな
62:  2020/09/01(火) 19:00:41.91
 >>59 
 わかる!うまいよね
86:  2020/09/01(火) 19:05:17.29
 >>62 
 えっ? 
 脂分固まってるだろ?
97:  2020/09/01(火) 19:07:07.24
 >>86 
 うちのカレー脂肪固まってないもん
120:  2020/09/01(火) 19:12:18.85
 >>86 
 固まるほどの脂分だと・・・?
60:  2020/09/01(火) 19:00:13.33
 カレー味のカレーかうんこ味のうんこなら、そりゃカレー味のカレー食うだろ
61:  2020/09/01(火) 19:00:31.91
64:  2020/09/01(火) 19:01:14.41
 コーンの缶詰と牛乳を入れてシチューかスープに
65:  2020/09/01(火) 19:01:32.39
 アル中の俺は常に胃が荒れてるからカレーは食べたくても食べられません。 
 病院に行きます。
66:  2020/09/01(火) 19:01:43.57
 お好み焼きにかけて食う
67:  2020/09/01(火) 19:02:08.10
 残さない。 
 食中毒になる。
68:  2020/09/01(火) 19:02:31.94
 米、水、残ったカレーを炊飯器に入れてカレー炊き込みご飯
269:  2020/09/01(火) 20:10:33.69
 >>68 
 炊飯器が真っ黄色になりそう
69:  2020/09/01(火) 19:02:33.57
 豆知識 カレーは翌日まで残すとウェルシュ菌が大増殖して食中毒になる
70:  2020/09/01(火) 19:02:36.13
 1位はアレンジしてへんがなw
71:  2020/09/01(火) 19:02:47.75
 水足してしゃぶくして、トーストか餅かな
73:  2020/09/01(火) 19:03:12.82
 二日目のカレーライスはカレーライスのアレンジメニューですか 
 そうすると三日目でも四日目でも無限にレパートリーが増えますね 
 そうですか
74:  2020/09/01(火) 19:03:20.16
 翌日のカレーオン冷や飯一択
136:  2020/09/01(火) 19:16:11.27
 >>74 
 これよな
75:  2020/09/01(火) 19:03:50.30
 アレンジなんかしないよな 
 普通に食って美味いし
77:  2020/09/01(火) 19:04:03.71
 カレーウェルシェ
78:  2020/09/01(火) 19:04:10.12
 味平カレーみたいに 
 餅入れてカレー雑煮にする
79:  2020/09/01(火) 19:04:12.98
 トッピングにチーズいれたりするくらいだな 
 冬ならカレーうどんとかもするけど飛び散るのが嫌いだからあんまりやらない 
 ドライカレーのほうが好きだわ
80:  2020/09/01(火) 19:04:25.44
 グラタン皿でチーズのせて 
 焼きカレーですね。
81:  2020/09/01(火) 19:04:30.57
 スパゲッティ
82:  2020/09/01(火) 19:04:37.48
 カレー丼だろ
83:  2020/09/01(火) 19:04:49.67
 残ったカレーはその日のうちに急速冷凍して、食べる日に解凍して食べる。 ただし、電子レンジで解凍すると、じゃがいもがパサパサになるから要注意
 84:  2020/09/01(火) 19:05:01.02
 カツカレー
85:  2020/09/01(火) 19:05:14.89
 アレンジしてもカレーはカレーだから別のメニューを一食挟むべき
142:  2020/09/01(火) 19:18:34.44
 >>85 
 これ 1位はカレー、それ「残ったカレー」とは言わん 
 意外性を狙った文章がみえみえで、イラっとする。
 記事を書いたヤツは無能すぎるので、書く仕事をやめたほうがいい。
 87:  2020/09/01(火) 19:05:21.61
 コロナの話題どっか行っちゃったね 
 馬鹿なパヨクもさすがにただの風邪だって気がついちゃったのかな
88:  2020/09/01(火) 19:05:26.06
 余ったカレーはご飯にかけて食べるよ。
89:  2020/09/01(火) 19:05:47.56
 パンカレー
90:  2020/09/01(火) 19:06:01.64
 カレーは残らない
92:  2020/09/01(火) 19:06:06.39
 カレーラーメン
93:  2020/09/01(火) 19:06:23.24
 カレー食い終わった鍋にご飯いれて混ぜるのも捨てがたい
94:  2020/09/01(火) 19:06:42.71
 長ネギと出汁と片栗粉加えてカレー丼
96:  2020/09/01(火) 19:07:06.51
 カレー雑煮 昔はよくやった 
 包丁人味平ってジャンプの漫画で見た
98:  2020/09/01(火) 19:07:15.60
 たまに食べる余ったカレーの朝カレー旨さは超絶品
100:  2020/09/01(火) 19:07:27.43
 >「食欲の無い時でもカレーなら食べられる!」(20代/男性/千葉県) さすが20代だな…
 101:  2020/09/01(火) 19:08:14.89
 冷やしたカレーを熱々のご飯にかけるのが美味しい
102:  2020/09/01(火) 19:08:25.32
 カレーは太養軒のジャンボカツカレーが世界一だ。 
 愛媛大学近くの貧乏通りな。 
 価格は380円な。(平成初期)
113:  2020/09/01(火) 19:10:32.75
 >>102 
 みかん県に大学あるのか
434:  2020/09/01(火) 21:32:24.61
 >>113 
 はあ?和歌山disってんの?
103:  2020/09/01(火) 19:08:26.15
 余ったら次の日も食うんだよ。バカか。
104:  2020/09/01(火) 19:08:56.16
 とりあえず冷凍しておく 
 1週間後ぐらいにまた食べてもいいしインディアンスパやカレーコロッケとかにアレンジしてもよい
105:  2020/09/01(火) 19:09:11.09
 ライスカレー
106:  2020/09/01(火) 19:09:11.97
 コロッケ!
107:  2020/09/01(火) 19:09:14.51
 カレーは飲み物だから
108:  2020/09/01(火) 19:09:20.19
 毎日って何やねん
109:  2020/09/01(火) 19:09:22.61
 カレーライス→ライスカレーの繰り返し
111:  2020/09/01(火) 19:09:57.58
 焼きカレーも美味しいけどな
112:  2020/09/01(火) 19:10:25.50
 毎日それしか選べないとしたらカレー選ぶ 
 いろいろ種類あるしな
114:  2020/09/01(火) 19:10:55.65
 ピラフを炊いてカレーソースをかけて食う 
 美味いよ!
115:  2020/09/01(火) 19:11:03.25
 人参とかジャガイモ入ってるとうどんにしにくいし 
 新しくルーとかしたほうがいい
116:  2020/09/01(火) 19:11:10.49
 以下ソースてアホか 
 誰が踏むかよ
117:  2020/09/01(火) 19:11:38.72
 ナンピザに決まってるだろ。
118:  2020/09/01(火) 19:11:49.35
 お茶碗によそったご飯に少しずつかけて食べるカレーもおつなもの。
121:  2020/09/01(火) 19:12:20.90
 深夜食堂の冷やカレーにホカホカご飯ネタ評判良いな、 
 試して見よう(๑•̀ㅂ•́)و✧
122:  2020/09/01(火) 19:12:49.15
 トイレに捨てる
123:  2020/09/01(火) 19:12:51.70
 カレー煎餅、今は亡きカールのカレー味 
 開封して放置して湿気らせた方が好き
124:  2020/09/01(火) 19:13:17.42
 夏は捨てる。
126:  2020/09/01(火) 19:14:09.38
 100年ルーを継ぎ足し継ぎ足しで味を熟成させてきた老舗のカレーは最高
129:  2020/09/01(火) 19:14:39.90
 某高校野球部OBの煮込みカレー 
 浅草遺体カレー事件
131:  2020/09/01(火) 19:14:57.88
 …ごはんにかける
132:  2020/09/01(火) 19:15:19.19
 残りのカレー鍋にご飯を入れて混ぜる 
 残りの量でカレーの味の濃さが変わる 
 混ぜカレーって呼んでる
133:  2020/09/01(火) 19:15:22.61
 一位はキムチカレーかな
134:  2020/09/01(火) 19:15:39.60
 スパイスカレーは全部カレーとして食べる。 
 ルーカレーはめんつゆ投入してカレーうどん。
135:  2020/09/01(火) 19:15:44.46
 ポトフ→カレーのパターンとかかな
138:  2020/09/01(火) 19:17:38.46
 日がたつにつれて水分足して温めなおすから 
 カレーの食べ時は作りたてと次の日までだわ
139:  2020/09/01(火) 19:17:55.48
 カレーは最後までカレー
140:  2020/09/01(火) 19:18:07.95
 カレードリアっておしゃれだな。我が家はカレーおじやだな。焦がしてないし。
143:  2020/09/01(火) 19:18:43.65
 冷蔵庫で冷まして、ジャガイモ潰して、フリーザーバッグに入れて冷凍だな。 
 ちょっとだけ食いたい時に、フライドポテト加えて食ってる。
144:  2020/09/01(火) 19:18:44.90
 ドライカレー
145:  2020/09/01(火) 19:18:57.35
 チャーハン一択だろたわけどもめが
146:  2020/09/01(火) 19:19:25.02
 一位は「2日目のカレーライス」です 
 無駄なリンク踏まないでね
175:  2020/09/01(火) 19:27:35.85
 >>146 
 素晴らしい
147:  2020/09/01(火) 19:19:27.08
 4日連続カレーでも余裕だからなかなか残らない、4食連続だとさすがに飽きるだろうけど。
148:  2020/09/01(火) 19:19:28.35
 っていうか、スレタイの日本食には誰も突っ込まないのな
149:  2020/09/01(火) 19:19:34.85
 当時付き合っていた彼女は残り物のカレーにカルパスを乗せて食べていた 
 お箸はステンレスだった
154:  2020/09/01(火) 19:20:37.44
 >>149 
 韓国人の彼女か・・
150:  2020/09/01(火) 19:19:55.39
 メーカーは、じゃがいもと人参を冷凍できる冷蔵庫を開発してくれ
151:  2020/09/01(火) 19:20:20.62
 インディアンスパゲティ
152:  2020/09/01(火) 19:20:31.94
 犬の餌。
153:  2020/09/01(火) 19:20:33.58
 そもそも残らないし 
 どうアレンジしようがカレーじゃない
156:  2020/09/01(火) 19:21:29.68
 1位は2日目のカレーってアレンジしてない
157:  2020/09/01(火) 19:21:33.19
 日本には中華料理が多いけど。 
 ラーメンを超えて、最も人気のある家庭料理はやっぱりカレーだろうな
158:  2020/09/01(火) 19:21:50.22
 質問が悪い 
 鍋底や中途半端に残ったカレーはどうしますか? 
 ならカレーうどんとかカレートーストってなるだろうに
159:  2020/09/01(火) 19:22:18.89
 ドリアにカレーとかミートソースかけるセンスが分からん
160:  2020/09/01(火) 19:22:36.79
 家庭のカレー時代が肉じゃがの残りだったりする
161:  2020/09/01(火) 19:22:52.46
 二日目のカレーの味が当日に!系のカレーの二日目の味の微妙さは泣ける
163:  2020/09/01(火) 19:23:19.15
 このスレに貼られてる画像は絶対開かないどこ
164:  2020/09/01(火) 19:24:18.80
 結局どれもカレーなんだよな 
 つまらん
280:  2020/09/01(火) 20:14:59.45
 >>164 
 白いブリーフ1枚で、カレー作りながら、股の所にカレーなのかウンコなんか分からないシミ付けて作っている姿を想像した。
165:  2020/09/01(火) 19:24:30.62
 ルーを捨てて肉じゃがにする
167:  2020/09/01(火) 19:24:52.80
 二日目のカレーで腹壊した奴いる?オレなったこと無い
170:  2020/09/01(火) 19:26:58.38
 >>167 
 実は危ないらしいけど三日目四日目でもあたったことはないな 
 一応冷蔵庫には入れるけど
194:  2020/09/01(火) 19:34:10.82
 >>170 
 調べたらそこまででも無いみたい、さすがに梅雨時期のカレーの話し出た時はなんでも腐りやすいだろと思った
168:  2020/09/01(火) 19:26:28.17
 位
169:  2020/09/01(火) 19:26:45.44
 冷凍して1ヶ月以内に普通のカレーとして食うわ
172:  2020/09/01(火) 19:27:15.07
 2日目のカレーはアレンジちゃう
173:  2020/09/01(火) 19:27:16.88
 そもそも残るという概念がない
174:  2020/09/01(火) 19:27:35.74
 インド人「元のカレーからアレンジだろ」
176:  2020/09/01(火) 19:28:02.78
 今時まだ鍋で作ってんの? 
 レトルトの方がうまいし種類も多いし残らない
177:  2020/09/01(火) 19:28:21.04
 納豆入れてご飯抜きで食うわ
179:  2020/09/01(火) 19:28:42.24
 冷蔵庫で冷やしたカレーとライス。
180:  2020/09/01(火) 19:28:49.16
 かき氷にカレーかけるわ
321:  2020/09/01(火) 20:34:34.90
 >>180 
 かき氷用に作られたカレーシロップつうのがあってだね
181:  2020/09/01(火) 19:31:01.00
 カツカレーってめっちゃ旨いよな 
 なんでカツとカレーが合うんだろ
328:  2020/09/01(火) 20:41:27.85
 >>181 
 神
182:  2020/09/01(火) 19:31:04.67
 プロはカレーパンだろ
183:  2020/09/01(火) 19:31:07.92
 一位はうっすい薄いカレー吸い物。 
 さっぱりしてんで~
184:  2020/09/01(火) 19:31:12.93
 牛乳で溶いて温めてカレースープにする
185:  2020/09/01(火) 19:31:50.02
 一位は
186:  2020/09/01(火) 19:32:02.92
 残るほど作らない
187:  2020/09/01(火) 19:32:16.08
 福神漬
188:  2020/09/01(火) 19:32:36.96
 カレーうどんを超えるアレンジがあるのか?と驚愕したら 
 1位 2日目のカレーライスは絶品!(38.1%) 
 氏ね
284:  2020/09/01(火) 20:15:51.76
 >>188 
 うわぁ 
 それアレンジじゃねーじゃん
189:  2020/09/01(火) 19:33:16.57
 腐ったら泡出てるし味なくなってるし 
 ウエルシュ菌どうこう以前に分かると思うけどね
190:  2020/09/01(火) 19:33:29.29
 初日はノーマルカレー 
 翌日はカツカレー 
 3日目はカレーうどん 
 4日目は焼きカレー
191:  2020/09/01(火) 19:33:37.29
 二日目はチキンカツ買ってきて 
 チキンカツカレーだよ 
 とんかつは高いからチキンカツな 
 (´・ω・`)
192:  2020/09/01(火) 19:33:40.09
 カレーライスはアレンジなのか… まあ本体は”カレー”だけどさぁ 
 日本で今日はカレーよ、とママがいえばカレーライスが出てくると思うじゃん
 193:  2020/09/01(火) 19:33:54.27
 トーストにチーズと温めたカレーをサンドして食う 
 結構止まらなくなるよ
195:  2020/09/01(火) 19:34:39.29
 1がアレンジでもなんでもないんだが(´・ω・`)
196:  2020/09/01(火) 19:34:45.96
 1位 生ゴミ
197:  2020/09/01(火) 19:34:56.28
206:  2020/09/01(火) 19:39:13.21
 >>197 
 でもさ~不思議なんだよな 
 餃子は伝わってきたろ 
 何でカレーは伝わらなかったんだ 
 中国の奴らも知らないんだぜ
209:  2020/09/01(火) 19:40:40.37
 >>206 
 天竺に行った三蔵法師は食わなかったのかな
198:  2020/09/01(火) 19:36:52.48
 コロッケとかチャーハンとかだとカレー粉だから、以外とカレーライスしちゃうと応用がききにくいよね(´・ω・`)
204:  2020/09/01(火) 19:38:40.12
 >>198 
 普通は量見てルー入れる前に分けるよな 
 シチューにする分とかで
199:  2020/09/01(火) 19:37:10.11
 2日目はライスカレーにして食べてる
200:  2020/09/01(火) 19:37:18.78
 カレーを作ったら一週間ずっとカレーライスだわ 
 水とスパイスを足したりぐらいはする
201:  2020/09/01(火) 19:37:34.44
 焼きカレーだろ
202:  2020/09/01(火) 19:37:39.29
 スーパーでとんかつ買ってきてカツカレー
203:  2020/09/01(火) 19:38:02.75
 うちは冷凍庫に冷凍うどんが大量にストックされている 
 密かな楽しみのはずだったが2位の定番だったか 
 みんなすきがないな
205:  2020/09/01(火) 19:38:57.01
 これのどこがニュースですか?
207:  2020/09/01(火) 19:39:22.44
 作った当日はライスカレーで、翌日は煮詰まって味が濃くなるのでカレーライスにする
208:  2020/09/01(火) 19:40:33.47
 最近カレーがしんどくなってきた。 
 市販のルーだとどうも味がキツすぎて・・・
213:  2020/09/01(火) 19:43:34.22
 >>208 
 クミンシードパウダー、ターメリック、コリアンダー大量に入れてシナモンやらナツメグ、オールスパイスで調整したらルー使わなくてもいい感じのカレーもどきになるぞ 
 スパイス研究してもっと色々入れたりココナッツミルクでまろやかにしたらスリランカカレー風味も楽しめる
226:  2020/09/01(火) 19:50:19.43
 >>208 
 市販のルー使わずにスパイスでカレー作るとさっぱりで美味しいよ
251:  2020/09/01(火) 20:01:35.80
 >>226 
 さっぱりなのにスパイスの香り高くあるから中々良い。 
 ルーはスパイスと油を混ぜて固めたものだからな。体調もあるし、インドカレーを定期的に食べているとそういう非ドロのカレーが食べたくなるものだ。
210:  2020/09/01(火) 19:41:52.96
 うんこ丼ニダ
211:  2020/09/01(火) 19:42:24.04
 カレーが残るとかいう概念ないやろ 
 何日でも食えるわ
212:  2020/09/01(火) 19:43:25.14
 タッパで冷凍
214:  2020/09/01(火) 19:43:42.79
 鬼頭やクリトリスに塗り込むと気持ちいいよ
215:  2020/09/01(火) 19:44:39.54
 カレーは好きだったけど、もう10年は食ってないな。
216:  2020/09/01(火) 19:45:39.43
 残ったカレーはタッパに入れて別の日に食えや 
 俺はカレーうどんがメインだからカレーライスはついで 
 余ったカレーにめんつゆ、長ネギ、油揚げ入れて太麺ドン!
217:  2020/09/01(火) 19:46:37.00
 鍋で作ると余る、フライパンで作ると余らない
218:  2020/09/01(火) 19:47:05.98
 カレーごはん
219:  2020/09/01(火) 19:48:10.68
 食パンにはさんでホットサンドがいいな
220:  2020/09/01(火) 19:48:24.39
 俺の父親、カレー好きなのに定番な具の超シンプルなカレー以外クッソ文句言うわ 
 しかもアレンジすると怒る
221:  2020/09/01(火) 19:48:37.45
 カレーの鍋洗ってるとこんなもん食ってるのはバカかもしれないと思う
222:  2020/09/01(火) 19:49:17.21
 あたしは桃の缶詰を丸ごと汁も全部入れて更に甘口にして食べるわ。 
 めっちゃおいしいわ。
223:  2020/09/01(火) 19:49:25.91
 このスレでそこそこ自炊している男にマジメに聞きたいんだけどいい? 友達で「市販のルー使わないで、カレー粉とヨーグルトからバターカレー作ってるやつ」 
 とかいんだけどさ
 ああいうやつって頭悪くね?
 普通に市販のルー使えばいいのに 
 わざわざ手間かけてアホっぽいんだが
 女じゃあるまいしって思うわ
 そういう男ってどう思う? 
 なんかそいつ煽ったら喧嘩になったから、質問した
 230:  2020/09/01(火) 19:53:22.97
 >>223 
 市販のルー使うやつって頭悪くねえ ? 
 普通にレトルトカレー使えばいいのに わざわざ手間かけてアホっぽいんだが
 女じゃあるまいしって思うわ
 そういう男ってどう思う? 
 なんかそいつ煽ったら喧嘩になったから、質問した
 231:  2020/09/01(火) 19:53:24.10
 >>223 
 わかる。50円ぐらいのレトルトカレーでいいのにって思う。 
 そのレトルトカレーを3つほど、煮詰めて煮詰めて 
 その煮詰めたやつを使って更にカレーを作るのが通なのにって思う。
237:  2020/09/01(火) 19:56:05.18
 >>231 
 わかる。カレーショップに食いに行けばいいのにって思う。 そのカレーショップを3軒ほど、通い詰めて 
 自分のお好みのカレー店を探すのが通なのにって思う。
 235:  2020/09/01(火) 19:54:51.47
 >>223 
 ルー使って追いスパイスで味を調整することもあるし、スパイスのみで作ることもある 
 ルーって色々食べたけどスパイスが全然効いてないからな
236:  2020/09/01(火) 19:55:57.92
 >>223 
 個人の趣味なんだからそんなの勝手だろアホか 
 大体効率で言うならならレトルトのカレーが一番早い
272:  2020/09/01(火) 20:11:26.31
 >>236 
 俺が言いたいのは、そいつがあまりにも男らしくないから言ってる。 例えば、市販のカレーで野菜や肉適当に切って作るぐらいならいいよ
 だけどさ、パスタとかもそうだけど、その友達 
 ミートソースですら、ひき肉やトマト缶買って0から作ってんだぞw 
 流石にコスパ悪いの気づくだろ。
 あまりにも男の料理としては度が過ぎてると思うんだけど 
 俺の意見間違ってるか?
 276:  2020/09/01(火) 20:13:03.99
 >>272 
 まぁ間違ってるな他人の価値観を変えようと、自分の価値観を押し付けようとしてる時点で間違ってるよ
281:  2020/09/01(火) 20:15:09.29
 >>272 
 コスパだけに拘るなら3職食パンでも食ってろよ
286:  2020/09/01(火) 20:17:21.68
 >>272 
 男は凝るからな まさに男っぽいよ
292:  2020/09/01(火) 20:19:09.90
 >>286 
 一度凝った料理を覚えておけば手抜き料理も作れるが、 
 手抜き料理している人間は、凝った料理が作れない。 あと、凝った料理を作れる人間は、老後もボケにくい。 
 料理は頭使うからな
 239:  2020/09/01(火) 19:56:24.43
 >>223 
 アタマ悪いとは思わんけど、バカ舌なんだろうな、とは思うわ
246:  2020/09/01(火) 19:58:32.17
 >>223 
 カレー粉にヨーグルトとか絶対うまいぞ 
 おそらく肉はチキンだろう 
 あー食いたいよ~
247:  2020/09/01(火) 19:58:51.91
 >>223 
 ルーよりも粉のほうがアレンジできる。カレーピラフとか炒め物にカレー粉とかカレー塩で天ぷらなど意外と美味しい。 
 それにバターチキンカレーは単純に美味い。つーか肉にカレー粉とヨーグルト漬け込んで食べたい時に炒めた野菜の中にそのままザバーっと鍋に入れて煮込むだけなんだわ。 
 簡単だからつい作りたくなる。ヨーグルトと聞いてちょっと凝った感じを受けるかもしれないが、やってみると簡単過ぎてな。
250:  2020/09/01(火) 20:01:19.00
 >>247 
 この前、どっかのブロガー主婦がやってた奴やね 
 実際つくってみたけど、味が全然足りなくて、これカレー粉入ってるからぎりぎりカレー名乗れるけど 
 味覚オンチの旦那しか騙せないんじゃないか?って話題になったんだが 
 まさか、騙されてる奴がいるとは・・・(困惑
255:  2020/09/01(火) 20:02:51.34
 >>250 
 別のサイトのだよ。しかし馬鹿舌で良かった。満足しちまうもんな。
415:  2020/09/01(火) 21:25:53.23
 >>223 
 そういう基本的な所から始めて、段々アレンジ加えていくのが楽しいんだろ 
 アホ臭い、料理しない奴が食うしかできない奴が何を言っても無駄や 
 因みに無駄にこだわるのは男の料理のイメージ、女性は割と効率重視だよ
637:  2020/09/04(金) 16:23:31.93
 >>223 
 最近はルーを使ってめちゃめちゃうまいバターチキン 
 作れるからなあ。あれは凄かったわ。 
 しかも超簡単。
224:  2020/09/01(火) 19:49:39.61
 カレーうどんかカレースパゲティ
225:  2020/09/01(火) 19:50:18.95
 ウンコなんて苦いものよく食えるな
227:  2020/09/01(火) 19:50:26.90
 余計なことせずにカレーだけを食うのがうまいのに何言ってんの?
228:  2020/09/01(火) 19:51:11.50
 冷凍するとじゃがいもがパサパサになるわ 
 あれ、どうにかならんのか ?
229:  2020/09/01(火) 19:52:15.94
 じゃがいもを冷凍しなければいいだけ
232:  2020/09/01(火) 19:53:26.97
 カレー味にハズレ無し
238:  2020/09/01(火) 19:56:23.34
 バカ記者にはわからないだろうけど2日目のカレーはアレンジメニューじゃないと思うんだ
241:  2020/09/01(火) 19:57:11.80
 最近残った肉じゃがをカレーにリメイクするやり方を覚えて家ではそれしかしてないな 
 出汁が効いてていかにも蕎麦屋のカレーっぽくて乙な感じ
242:  2020/09/01(火) 19:57:43.11
 残さず食べる
243:  2020/09/01(火) 19:57:44.53
 カップヌードルカレーの残り汁にご飯を入れるの考えた奴天才だと思う
244:  2020/09/01(火) 19:57:53.42
 カレー蕎麦がうまいんだけど
245:  2020/09/01(火) 19:58:09.97
 カレーシチューに決まってんだろ
248:  2020/09/01(火) 19:59:30.56
 なんでこういう記事って「1位は○○!」じゃなくて「1位は?」みたいなのしかないのかね。 
 そこまでして閲覧数稼ぎたいのかね。
249:  2020/09/01(火) 20:00:57.11
 うちのカレーは100年間注ぎ足し、注ぎ足し作ってきたカレーだから
259:  2020/09/01(火) 20:05:10.86
 >>249 
 食中毒の原因となるなんたら菌が凄そうだな
252:  2020/09/01(火) 20:01:50.16
 カレーは体に悪い
254:  2020/09/01(火) 20:02:29.49
 残ったカレーを使ってカレーチャーハン(イタ飯)も作るな で、おまいらカレーにじゃがいも入れる派?
 自分はカレーにはじゃがいもを入れない派だな 
 じゃがいもを入れると悪くなるのが早いんだよ 
 家族の中にじゃがいもを必ず入れてくれっていうのがいて 
 じゃがいもだけ別に調理して(火を通したものを用意して)それを後乗せしてくれと言ってる
 256:  2020/09/01(火) 20:03:02.86
 さすがに料理人になるわけでもないのに 
 カレー粉にヨーグルトだのバターカレーだの 
 どれだけ調子にのって人生送ってんのよって思うわ。 
 周りを見てみなさい、男のくせにおしゃれなエプロンなんかして 
 鼻歌うたいながら料理しているのあなただけよって言いたいわ。
257:  2020/09/01(火) 20:03:58.55
 >>256 
 男への怨念が凄まじくて草
264:  2020/09/01(火) 20:07:22.57
 >>256 
 パンイチでビール飲みながら適当にやってるぞ😁
285:  2020/09/01(火) 20:16:12.59
 >>264
 白いブリーフ1枚で、カレー作りながら、股の所にカレーなのかウンコなんか分からないシミ付けて作っている姿を想像した。 
    
277:  2020/09/01(火) 20:13:52.54
 >>256 
 お前に迷惑かけてるわけじゃねーだろ
258:  2020/09/01(火) 20:04:50.29
 回転寿司のシメサバ、イカ、タコ、マグロなど好きな握りをソテーしてカレーかけて食うのが好き 
 きっかけは友達が大量にスシロー買ってきて余らせて冷蔵庫に一晩入れてたやつをオリーブオイルでソテーして余りものカレーかけたらハマった 
 シャリをカリカリに焼くと美味い
274:  2020/09/01(火) 20:12:39.88
 >>258 
 確かに寿司に合う米は粘り気ないからな コシヒカリ系は粘り強すぎてホンマカレーに合わん 炊きたての飯が旨く感じないのはカレーくらいやとおもう
 わかるやついるかな
 260:  2020/09/01(火) 20:05:19.88
 人の趣味に文句付けるのは駄目でしょ 
 無理に食べさせられるとかでなければその人の勝手だもん
262:  2020/09/01(火) 20:06:43.33
 バターチキンカレー市販のルー販売してほしい どうしてもうまく作れない
263:  2020/09/01(火) 20:06:55.29
 やっぱりつくりたてが一番美味しいと思うの
265:  2020/09/01(火) 20:09:09.77
 一位…カレーフラッペ 
 番外…おかゆライス
266:  2020/09/01(火) 20:09:21.47
 カツカレーじゃないのかよ
267:  2020/09/01(火) 20:09:23.49
 ジャワカレーの辛口が一番美味い
268:  2020/09/01(火) 20:10:16.30
 うちはたくさん作るけどバカ息子が食べるから残らないw
270:  2020/09/01(火) 20:11:16.66
 結論から書かない記者は無能だよな
271:  2020/09/01(火) 20:11:24.24
 嫁がホーローの鍋で作った最後に洗っちゃうのが残念 
 そこに米ぶち込めよと
278:  2020/09/01(火) 20:14:30.91
 カレードリアとかないわ、マズそう
282:  2020/09/01(火) 20:15:36.67
 カレースパゲティ 意外といける イタリア人にごめんなさいしながら食べる
283:  2020/09/01(火) 20:15:49.66
 かき氷のシロップにするわ
287:  2020/09/01(火) 20:17:38.04
 ホットサンドにカレーとチーズも旨い
298:  2020/09/01(火) 20:23:06.67
 >>287 
 それいいね 
 ホットサンドメーカー眠ってたからだしてこよ
288:  2020/09/01(火) 20:17:43.33
 最初にカレーうどんで食う 
 余ったルーでライスで食うと ルー一人前でも二度楽しめる
 ライスを先にやると二人前必要となる
 ルーを節約して使う人にオススメ
 289:  2020/09/01(火) 20:18:00.77
 ホームセンターでハーブを買ってベランダで育てるといい 
 300円くらいのやつで丈夫で年も越す 
 自分は今はローズマリーをカレーに入れている 
 味がぐっとよくなる
290:  2020/09/01(火) 20:19:06.29
 トーストに付けて食べるくらいしかやってないな 
 実家にいた頃はチーズ入りカレーコロッケとかに変身してたけど
291:  2020/09/01(火) 20:19:08.76
 炊きたて御飯にSBカレー粉振り掛けるだけ これが男よ
305:  2020/09/01(火) 20:27:04.85
 >>291 
 画像無いか?検索しても出てこない あと、味も頼む
293:  2020/09/01(火) 20:19:16.16
 ヨーグルトなんて味しないじゃん。 
 カレー粉にヨーグルトなんて気のせいだって。 
 ヨーグルトじゃなくて豆腐でも同じだって。 
 それなのにヨーグルト風味がみたいな、わかりもしないくせに。 
 ブルガリア人にでもなったつもりかって言いたいわ。 
 日本人ならカレー粉に豆腐でしょ。
573:  2020/09/02(水) 06:13:26.70
 >>293 
 味覚音痴にも程がある
295:  2020/09/01(火) 20:21:06.35
 カレーうどんにまさるレシピがあるとするなら カレーリゾットやな
 もしくはカレースープ
 二日目のカレーとかそれ最早ただの延長戦やんけ
 296:  2020/09/01(火) 20:21:11.65
 まさに今、昨日作ったスパイスカレーを食べている
297:  2020/09/01(火) 20:22:37.70
 翌日には隠し味にうんこを混ぜます
299:  2020/09/01(火) 20:24:37.41
 タイトルの流れからキムチカレーとかやるのかと思ったわ。
300:  2020/09/01(火) 20:25:05.84
591:  2020/09/02(水) 08:07:30.66
 >>300 
 楽しい?生きてて
302:  2020/09/01(火) 20:25:32.96
303:  2020/09/01(火) 20:25:55.92
 業務スーパーのきのこカレーでいいわ。 
 78円だったかな?安くても美味い。 
 そして上にトンカツのせれば最強。
304:  2020/09/01(火) 20:26:44.30
 日本式カレーなら翌日のほうが美味いが 
 インド式カレーは翌日には味が落ちる
306:  2020/09/01(火) 20:27:06.56
 食パンに乗せてとろけるチーズものせてトーストして食べる 
 出汁を入れて煮込んでカレーうどん
307:  2020/09/01(火) 20:27:14.84
 冷凍ブロック化して 
 春巻きの皮で巻いて揚げると 
 うまい
308:  2020/09/01(火) 20:27:29.55
 和風の煮物を残ったら、ルーぶち込んでカレーにして食べると、お蕎麦屋のカレーみたいで美味しいぞ。
309:  2020/09/01(火) 20:28:01.52
 ID:UbVFI08e0 
 馬鹿丸出し
310:  2020/09/01(火) 20:28:20.13
 市販カレールーってすさまじい油してない? 
 あの鍋へのこびりつきってカレーが群を抜いてる気がするんだが 
 どんな油いれたらあんなことなんだ?
314:  2020/09/01(火) 20:30:34.51
 >>310 
 ガキの頃、一週間に2~3日は市販のカレールーで食べてた俺が 
 今まで元気に生きているからその油は問題ないと思われ
317:  2020/09/01(火) 20:32:33.64
 >>310 
 市販どころかインドカレーも油たっぷり使う 
 もともとダシを取らない文化だから旨味は油で出す
312:  2020/09/01(火) 20:29:05.60
 ハヤシルー + カレールー + ビーフシチュールー 
 の組み合わせは最強かも知れん 
 食ったこと無いが
330:  2020/09/01(火) 20:42:37.53
 >>312 
 うちのカレーはそれに近いよ 
 デミグラスソースとカレールーを6:4で入れてる 
 具はカレーリーフオイルで炒めた牛肉だけ 
 かなり美味しい
334:  2020/09/01(火) 20:44:41.46
 >>330 
 美味いものなんだな 
 検索すると、ハヤシカレーとかシチューカレーとかやっている人居るんだな
313:  2020/09/01(火) 20:30:33.00
 2日目はひき肉入れてキーマにするのがいい
315:  2020/09/01(火) 20:30:58.18
 ご飯ぶち込んでカレー雑炊だろ
316:  2020/09/01(火) 20:31:01.16
 カレーにカツのせたヤツ
318:  2020/09/01(火) 20:33:04.41
 チキントマトゴーヤで作った 
 トマトゴーヤは苗から作ったから、時間かかったわ
319:  2020/09/01(火) 20:33:51.57
 月末は金がなくなるので 我が家ではいつもカレー 
 今回大量に作りすぎて 明日は食べきるんだけど5日目だな 
 夕食しかカレーは食べないけど、 と言うか 昨日までの 四日間 セブンの100円おにぎり昼間食べてたから、 我が家は月一だな
320:  2020/09/01(火) 20:34:26.54
322:  2020/09/01(火) 20:35:49.61
 カレー大好きだけどスパイスカレーはあかんわー
324:  2020/09/01(火) 20:38:47.77
 残るほど作らんなぁ
325:  2020/09/01(火) 20:39:04.80
 捨てるやろ
327:  2020/09/01(火) 20:41:01.19
 ご飯にピザ用チーズまぜて、カレーのせて、カレーにピザ用チーズのせて、粉チーズかけて10分か15分ぐらい焼いた焼きカレー激ウマ!是非!
331:  2020/09/01(火) 20:42:47.30
 アレンジしてもカレーはもうどうしたって個性の強いものなので 
 どうせやるなら1日目にアレンジして翌日をシンプルなカレーライスにしたほうが飽きない
332:  2020/09/01(火) 20:43:18.99
 二日目の残り物のカレーは、水分が適当に抜けていて 
 濃さが増していて美味いのだよ
342:  2020/09/01(火) 20:49:12.78
 >>332 
 違うよ 
 ジャガイモのでんぷんが溶け出してトロミが増し、下にぺっとりつくから美味しく感じる 
 あとは今野菜の中までカレーが染みてるから でもこの時期、2日目のジャガイモは下痢案件
 333:  2020/09/01(火) 20:44:19.51
 ソフト麺は?
335:  2020/09/01(火) 20:45:07.34
 カレーは年3回~4回 外では絶対食べない
344:  2020/09/01(火) 20:49:29.24
 >>335 
 全然食べてないな 
 俺なんか一週間に2日、3日、カレーで充分だわ
336:  2020/09/01(火) 20:45:09.44
 カレーにご飯入れて焼いたりしてる。そこにチース投入。又は、チンした千キャベツをカレーに入れ、パスタも入れてカレーパスタ。タバスコ少しかけたり。
338:  2020/09/01(火) 20:46:25.82
 加齢と共に身体が受け付けなくなってきた
340:  2020/09/01(火) 20:47:18.36
 わかめ酒みたいなやつ
341:  2020/09/01(火) 20:48:37.05
 おじやをドリアと言ってるだけだぞ
346:  2020/09/01(火) 20:49:57.81
 >>341 
 おじやはリゾットじゃね
352:  2020/09/01(火) 20:53:11.88
 >>341 
 おやじをドドリアと言ってるだけだぞに空目したわ
343:  2020/09/01(火) 20:49:13.18
 2日目のカレーは美味しいからね。 
 オレなんてカレー作ってその日は食べずに最低1日は置くから。 
 そうすると具材にカレーが染込んでこなれた味になる。
345:  2020/09/01(火) 20:49:30.85
 まず残らない
347:  2020/09/01(火) 20:50:18.69
 みなみちゃん俺の彼女になって
348:  2020/09/01(火) 20:50:28.78
 カレーは少し残して翌日の昼御飯にカレーうどんを作る 
 出汁足して豚バラと玉ねぎ入れて片栗粉といて刻みネギ 
 むしろ翌日のカレーうどんのためにカレーを作るわ
349:  2020/09/01(火) 20:52:32.00
 普通はカレードリアよりカレーピラフだろ 
 どうなってんだよ
350:  2020/09/01(火) 20:52:34.68
 2日目のカレーがアレンジメニューとは言えないな 
 単に食べきれなくて残しただけじゃん
351:  2020/09/01(火) 20:53:02.10
 スープカレーみたいに薄めにして、野菜など具だくさんにして食べている 
 ライスは殆ど食べない  
 市販ルーで作ってるので、そんなに糖質制限にもならないんだけどね 
 多少はダイエット効果あり
353:  2020/09/01(火) 20:53:12.40
 マーボーカレーとか最強だと思うのだが
354:  2020/09/01(火) 20:53:21.29
 ヒラメに塗って食べるんか
355:  2020/09/01(火) 20:53:35.05
 1位 冷えたご飯に冷えたカレー
356:  2020/09/01(火) 20:53:50.44
 カリーパン
357:  2020/09/01(火) 20:53:51.06
 カレー鍋、おたまで掬えなくなるくらい減ったらご飯ぶちこんで混ぜてくう
358:  2020/09/01(火) 20:54:27.02
 1位が書いてなくてイライラした。
388:  2020/09/01(火) 21:10:05.04
 >>358 
 >「2日目のカレーライスは絶品!(38.1%)」と回答した人の割合が最も多く
359:  2020/09/01(火) 20:55:17.72
 アレンジなんかしない。 
 好きなのはカレー味のなにかじゃなくてカレーライスだから。
360:  2020/09/01(火) 20:55:18.11
 >続いて「残ったカレーはどのようにアレンジしますか?」と質問したところ、「2日目のカレーライスは絶品!(38.1%)」と回答した人の割合が最も多く、次いで「カレーうどん(33.4%)」「カレードリア(7.8%)」「ドライカレー(4.7%)」「カレーパン(4.2%)」となった。
361:  2020/09/01(火) 20:55:25.05
 カレーが残るとかアホとしか思えんわ 
 もう一生作るな!
362:  2020/09/01(火) 20:56:36.17
 え!?  
 わい冷蔵庫に入れてたカレーはとてつもなく菌が繁殖するって聞いて 
 1.5人前をフライパンで作るようにしてる残さないように
365:  2020/09/01(火) 20:58:34.47
 >>362 
 冷蔵庫はいいんだよ。火が通ってるからって一晩常温でおいといたのが危ない
406:  2020/09/01(火) 21:20:10.54
 >>365 
 保温鍋でカレー作ってるけど、あれ危険なんか? 
 朝に煮込んどいたら夜帰宅して食うとめちゃ旨く煮えてるからお気に入りなんだが。
363:  2020/09/01(火) 20:57:04.32
 カレーパンおいしいね 
 あればコンビーフとマヨ、玉ねぎ、チーズとかトッピングしたらたまらん
364:  2020/09/01(火) 20:57:50.24
 食中毒のことはどうせ誰かが書いてるだろうけど、カレールーなんてラードの塊だから、食いすぎると血管詰まって早死するぞ。 
 ウチは小麦粉とカレー粉とトマト缶で作ってる。
367:  2020/09/01(火) 21:00:39.99
 >>364 市販ルーの場合は、いわゆるそういう反ヘルシー的成分としては 
 カレーもシチューもほぼ同じようなもの?  
375:  2020/09/01(火) 21:04:49.57
 >>364 
 俺もカレー粉から作る派だけどトマトはいれないぞ
386:  2020/09/01(火) 21:09:24.05
 >>375 
 トマトカレーは、松屋でも人気作
366:  2020/09/01(火) 20:59:04.26
 カレーにタバスコ入れて食べるの癖になったけど 
 辛みよりも酸味が無いと物足りなくなってしまった
371:  2020/09/01(火) 21:01:19.69
 >>366 
 > 酸味が無いと物足りなく 
 わかる
368:  2020/09/01(火) 21:00:54.63
 ドライカレー入ってないの?
369:  2020/09/01(火) 21:01:07.38
 アレンジしないでトーストとカレーで食うだけ 
 トーストにはスライスチーズを載せるときもある
370:  2020/09/01(火) 21:01:17.87
 >「カレーは辛口派ですか?甘口派ですか?」と聞いたところ、「中辛派(48.0%)」と回答した人の割合が最も多く 
 質問が成立してねえ…
372:  2020/09/01(火) 21:01:44.03
 テレビで紹介されたのはレトルトのカレーを使ったやつだが、食パンを伸ばしてそこに 
 カレーと塩コンブを乗せ、三角に折りたたんでトースターで焼く簡単カレーパンが美味しかった
373:  2020/09/01(火) 21:02:09.12
 ウェルシュ丼
374:  2020/09/01(火) 21:03:55.78
 具が福神漬けのオニギリにカレーをかける
376:  2020/09/01(火) 21:05:02.46
 カレーライスだろ
377:  2020/09/01(火) 21:05:45.78
 最近はレトルトまでルーって呼ぶ人が多いからややこしいわ
378:  2020/09/01(火) 21:05:59.28
 4日くらい冷蔵庫で食べてるけどあたった事ないなぁ
380:  2020/09/01(火) 21:07:11.81
 牛乳で薄めてスープにするよ
381:  2020/09/01(火) 21:07:20.88
 パンにのっけてチーズかけて焼く
384:  2020/09/01(火) 21:08:34.85
 どうでもいいからもう寝ろ
387:  2020/09/01(火) 21:09:51.49
 焼きそばにかける。
389:  2020/09/01(火) 21:10:10.38
 最新ファッションのワンポイントアクセントとして肩にかける
390:  2020/09/01(火) 21:10:11.14
 近代的な冷蔵庫ってカレーのじゃがいもグジュグジュにならん様に冷凍出来ないのか?
410:  2020/09/01(火) 21:22:20.67
 >>390 
 冷凍すると水分抜けるから無理だろうね。
392:  2020/09/01(火) 21:11:24.04
 1位は「ウエルシュ和え」
394:  2020/09/01(火) 21:12:38.76
 ご飯で飽きたら冷や麦か素麺、トーストダンクイン
395:  2020/09/01(火) 21:12:41.72
 残ったら凍らせる
396:  2020/09/01(火) 21:13:24.67
 トマト缶とコンソメ入れとカレースープにもできるよ
397:  2020/09/01(火) 21:14:27.64
 冷凍保存したいけどパッキン洗うのとか 
 けっこう面倒くさいんだよな。
405:  2020/09/01(火) 21:18:19.81
 >>397 
 ジップロックでよくね?
408:  2020/09/01(火) 21:20:44.26
 >>405 
 ジップロック洗うのが面倒くさいだろ。 
 使い捨てにするには少し値段が張るし。
398:  2020/09/01(火) 21:14:54.09
 凍らせてカキ氷にして練乳とチョコレートソースとマサラをたっぷりと掛けて食すべし
399:  2020/09/01(火) 21:15:01.34
 一位は華麗にスルー(捨てる)のかと思った
400:  2020/09/01(火) 21:16:44.84
 昔は好きだったけど最近カレーに魅力を感じないんだよなあ 
 たぶん米を炊かなくなったからかな
420:  2020/09/01(火) 21:27:06.22
 >>400 
 オレは最近カレーだけ飲んでるよ
401:  2020/09/01(火) 21:16:47.76
 心頭滅却すれば4日目のカレーもまた旨し
402:  2020/09/01(火) 21:16:55.33
 カレーは作ってすぐが一番美味しい 
 二日目は辛みも香りも飛んでしまって不味い 
 カレールーのメーカーも公言している 
 余ったらすぐに容器に移して冷凍すれば味は落ちにくい
411:  2020/09/01(火) 21:23:52.17
 >>402 
 やっぱ3日くらい煮込んだ方がおいしい。 
 具が溶けてルーに味がしみこむからだと思う。 
 そのかわり具がほぼないw
443:  2020/09/01(火) 21:40:57.40
 >>411 
 それなら肉や野菜を三日間煮込んでスープに旨味を溶け込ませて 
 最後にルーを入れるといい
450:  2020/09/01(火) 21:48:56.85
 >>443 
 豚汁つくるときそれやるな。 
 2日くらい具を煮込んどいて、食べる直前に味噌を入れる。
403:  2020/09/01(火) 21:17:18.03
 うちは嫁と2人だけだから1回作ると3日間カレーが続く。3日目はドリアにするけど。
404:  2020/09/01(火) 21:18:04.33
 1位 2日目のカレーライス(38.1%) そのまま食べるのにアレンジと言えるのか
 409:  2020/09/01(火) 21:22:02.40
 2日目のカレーは魔改造して食うよな? 
 タバスコ入れて辛くするのはもちろん、 
 とろけるチーズ入れてチーズカレーにするのもいい。
412:  2020/09/01(火) 21:24:16.22
 ビーフカレーで翌日カレーうどん作るの?
413:  2020/09/01(火) 21:24:28.26
 味変のトッピングはチーズよりはポーチドエッグだな
414:  2020/09/01(火) 21:25:46.18
 残りはガラムマサラ追加で
416:  2020/09/01(火) 21:25:55.78
 カレーうどんって超健康に悪そうだよね。
421:  2020/09/01(火) 21:27:07.79
 焼きそばにかけて食うと旨いよ
422:  2020/09/01(火) 21:27:12.09
 肉の多いカレーって、下品なのかな 
 安い筋肉などをよく煮込めば美味しいからということで 
 翌日のカレーにも肉を足したりすることある
428:  2020/09/01(火) 21:30:33.04
 >>422 
 カレーってにおいを消すためのものだから 
 臭い肉に使うのはむしろ正当な使い方
465:  2020/09/01(火) 21:58:09.69
 >>428 
 元巨人の殺人犯も死体をカレーで煮なかったっけ?
423:  2020/09/01(火) 21:27:18.75
 カレーパン
424:  2020/09/01(火) 21:28:28.16
 カレードリアなんかいねーだろ・・・・・(´・ω・`)
425:  2020/09/01(火) 21:28:48.30
 1日目はカレーライス 
 2日目はライスカレー
426:  2020/09/01(火) 21:29:22.46
 レンジでライスごとチンして食うのがうまいんだよね 
 チーズ乗せたりしつつ
427:  2020/09/01(火) 21:30:13.89
 カレースープうまいよ
429:  2020/09/01(火) 21:30:39.49
 オムカレーは?
430:  2020/09/01(火) 21:31:09.12
 ダイエット中でご飯とパン食べないようにしてるからカレーライスも食べてないな。 
 毎日食べたいくらい大好きなんだけどな。
436:  2020/09/01(火) 21:34:02.42
 >>430 
 昔、キャベツダイエットが流行った時には、 
 刻んだキャベツにカレーやミートソースをかけて食べていた。
444:  2020/09/01(火) 21:42:02.67
 >>436 
 スーパーで売ってる刻みキャベツにカレーかけて食べるのは微妙にマイブームだわw 
 食感がいいんだよな
446:  2020/09/01(火) 21:43:07.01
 >>444 
 金沢カレーだな
458:  2020/09/01(火) 21:52:36.69
 >>446 
 そうそうw
455:  2020/09/01(火) 21:51:57.10
 >>430 
 コメの代用ははゆで卵がおすすめ どうしてもカレーを食いたい時は俺はゆで卵3個にカレーをかけて食ってる
 他にも、ゆで卵に納豆
 ゆで卵に牛丼のレトルト
 インスタントラーメンの麺を半分捨てて、ゆで卵3個イン
 431:  2020/09/01(火) 21:31:51.94
 最後まで普通にカレーで食ってるけどな 
 夏場は2日、冬場は3日が限界やが 
 それに合わせた量しか作らんしな
432:  2020/09/01(火) 21:32:09.12
 キムチが1位じゃないランキングは信用できない
435:  2020/09/01(火) 21:33:30.19
 カレーパスタ、カレーハンバーグ、カレーパン、カレーチャーハンは鉄板だろ
438:  2020/09/01(火) 21:37:07.24
 4人分のカレーを作る 
 1人分食って放置 
 ↓ 
 ウェルシュ菌が増殖してまた元の量に戻る 
 ↓ 
 1人分食って放置 
 ↓ 
 ウェルシュ菌が増殖してまた元の量に戻る 
 1人分食って放置 
 ↓ 
 ウェルシュ菌が増殖してまた元の量に戻る 永久に食える
 440:  2020/09/01(火) 21:39:11.04
 味平でスパカレーを初めて見たときは物凄くうまそうだった 
 実際うまかった
448:  2020/09/01(火) 21:46:40.48
 いやそれアレンジ言わないw
449:  2020/09/01(火) 21:47:03.24
 キムチカレー
452:  2020/09/01(火) 21:49:16.49
 アレンジしてないのにアレンジレシピって何だ
453:  2020/09/01(火) 21:49:56.08
 カレーパスタは何故か余り好きでない 
 なぜかしらないが、美味しくないと思ってしまうんだよね
454:  2020/09/01(火) 21:50:44.60
 今年まだしゃぶ葉とじゅうカルでしかカレー食ってないわ
476:  2020/09/01(火) 22:07:51.43
 >>454 
 むしろ、しゃぶ葉でのカレーのアレンジメニューが知りたい。 
 にんにく、しょうがを足す、オクラをのせるくらいしか思いつかない。
456:  2020/09/01(火) 21:52:02.75
 カレーの上にごはんのせて食う
457:  2020/09/01(火) 21:52:29.51
 カレーはイモとか入れようものならすぐ腐るとかいう説出てきてからカレー作るの嫌になった
468:  2020/09/01(火) 22:01:48.35
 >>457 
 カレーにイモ入れても入れなくても腐ったことない 
 ウェルシュ菌も湧いたことがない 心配だったら残ったカレーはイモだけ食いきって 
 冷凍するといいよ 
 イモは冷凍して解凍するとガジガジになった(>_<) 
 慣れたらソレも平気だけど
 459:  2020/09/01(火) 21:52:50.65
 カレーうどんを作るのに普通のうどんを使うのは間違っていると思う。
462:  2020/09/01(火) 21:54:47.90
 >>459 細いうどん? 
483:  2020/09/01(火) 22:14:13.33
 >>462 
 塩分抜きのうどんを使う。
525:  2020/09/02(水) 00:16:47.77
 >>462 
 汁の絡みがいい柔らかい麺がいいと思う。 
 「きしめん」とか「ソフト麺」みたいな。
460:  2020/09/01(火) 21:53:09.74
 カレーライスとカレードリア同じに感じるんだけど
466:  2020/09/01(火) 22:00:31.55
 >>460 
 焼きカレー なるものもあるよ 
 どれも一緒やんてw
463:  2020/09/01(火) 21:55:28.31
 目玉焼きと一緒にホットサンドつくる 
 カリカリめに焼くとおいしい
467:  2020/09/01(火) 22:01:45.33
 「アレンジじゃないだろ」って言ってる人は発想が足りないな 
 「一晩寝かせる」というアレンジだよ
469:  2020/09/01(火) 22:03:32.14
 カレーう○こ
470:  2020/09/01(火) 22:03:32.31
 2日目はスライスチーズとソーセージをトッピングする
471:  2020/09/01(火) 22:04:24.41
 2日目カレーが旨くなるって科学的な根拠があるの? 
 旨味成分が増すとかあるの?水分が蒸発して抜けた分だけ味が濃くなるとかその程度? 
 個人的には作ったその日が1番旨いと思うが。 
 翌日は2日連続同じの食べたくないから必ずアレンジする。
481:  2020/09/01(火) 22:12:25.73
 >>471 
 経験的に「味がなじむ」とか「冷めるときに味が入る」ということはあると思う ただ表面の酸化や、鍋の臭い移りがあるので「二日目がうまい」も嘘だと思う 
 結果的に作って1-2時間冷ます、これが一番と思ってるわ
 499:  2020/09/01(火) 22:53:17.41
 >>471 
 ルーと野菜たちが馴染むのに1日くらいかかるらしい 
 だから馴染んだ2日目が美味しくなる 
 でも自分も作りたてが一番好き
503:  2020/09/01(火) 22:57:42.95
 >>499 
 二日目はスパイスの香りや辛さが抜けるからカレーとしての美味しさは半減するな 
 もし、ルーと野菜が馴染むのに一日かかるのが本当なら 
 ルーを半分入れて一日寝かせて、翌日に残り半分のルーを入れて食べるのがいいかも
501:  2020/09/01(火) 22:56:01.04
 >>471 
 一旦冷やすとアミノ酸がでる 
 それがうまみというか味わいになるらしい 
 なので一晩おかなくてもいったん冷却すればいい
574:  2020/09/02(水) 06:14:40.74
 >>471 
 冷えると浸透圧で具材に味が染みるから
583:  2020/09/02(水) 07:20:47.02
 >>574 
 冷ますと味が染み込む説は何か実験で否定されてるな 
 結局煮込む時間が多いほど染み込むと
472:  2020/09/01(火) 22:05:33.12
 スーパーカップのねぎチャーシュー味にどばーっと入れる
473:  2020/09/01(火) 22:06:14.37
 石破カレーだな
474:  2020/09/01(火) 22:06:25.23
 ウンコと混ぜてシナ人に食わせる
475:  2020/09/01(火) 22:07:47.11
 風呂
477:  2020/09/01(火) 22:08:56.24
 食パンで挟んで揚げてカレーパンにする
479:  2020/09/01(火) 22:11:38.45
 袋ラーメンの仕上げに入れてカレーラーメン
486:  2020/09/01(火) 22:18:00.00
 >>479 
 カレーラーメンやってみたい
480:  2020/09/01(火) 22:12:21.76
 長ネギとあげさんと和風出汁を加えてカレーうどんにする 元々じゃがいももたくさん入れてるから、なんちゃってカレーうどん
 482:  2020/09/01(火) 22:12:47.66
 アレンジしてねぇ
485:  2020/09/01(火) 22:15:59.31
 グラタンかコロッケだな…
487:  2020/09/01(火) 22:19:35.78
 カレー焼きそば
488:  2020/09/01(火) 22:21:15.04
 アレンジしないが最多って事だろ
511:  2020/09/01(火) 23:18:52.87
 >>488 
 アレンジメニューというランキングでそれは無いわ
489:  2020/09/01(火) 22:25:17.84
 まあ、市販のルーで作ったカレーライス用のカレーって、アレンジに使うと野暮ったさは否めないもんな
491:  2020/09/01(火) 22:27:26.99
 火を入れ直すだけでアレンジ? 
 せめてトッピングして白身フライカレーとか唐揚げカレーとか有るだろ
492:  2020/09/01(火) 22:28:04.97
 シャープのホットクックで作る無水カレーはまじで旨い 
 俺でも上手く作れるし。切るだけだけど
494:  2020/09/01(火) 22:30:43.22
 ウェルシュ菌「^^」
495:  2020/09/01(火) 22:41:12.17
 夏冬関係なく、作って1時間も経たずにウェルシュ菌のヤベー臭いがする時と、 
 2日経っても全く臭いがしない時があるんだけど、アレは何が違うんだろうか
496:  2020/09/01(火) 22:41:16.47
 なんつーオチだw
497:  2020/09/01(火) 22:41:19.66
 濃い濃いに生卵入れる
498:  2020/09/01(火) 22:45:56.81
 生ゴミじゃないのか
500:  2020/09/01(火) 22:55:27.48
 なんでアレンジとかするかな。なくなるまでカレーでいいわ。
505:  2020/09/01(火) 23:03:32.28
 >>500 
 子「え~ また今日もカレー・・・」
502:  2020/09/01(火) 22:57:30.83
 ワイ「もう充分堪能したよ…」
504:  2020/09/01(火) 22:59:18.58
 女体盛り
506:  2020/09/01(火) 23:05:35.37
 カレーライス 
 カレーチャーハンライス 
 カレーライスチャーハン
507:  2020/09/01(火) 23:06:40.67
 うちはいつも野菜たっぷりドライカレーで翌日はドリア 
 ホワイトソースは小麦粉バター豆乳で電子レンジで簡単に作れる
508:  2020/09/01(火) 23:09:07.34
 カレー蕎麦かカレースパゲティーかな?
509:  2020/09/01(火) 23:10:11.78
 カレーコーラが実在していたので衝撃を受けている
510:  2020/09/01(火) 23:11:17.43
 残ったカレーのアレンジニューの一位がカレーww 
 アレンジメニューとはw
512:  2020/09/01(火) 23:21:06.52
 正直シチューにした方がアレンジ幅広い・・・
513:  2020/09/01(火) 23:30:26.09
 次の日は朝牛乳混ぜてスープにしてパンと食べるか 
 昼にスパ茹でてカレーかけて食べるわ
514:  2020/09/01(火) 23:34:49.73
 焼きそばにかけたら美味いと聞くがまだ挑戦したことはないw 
 カロリー凄そうで
515:  2020/09/01(火) 23:35:44.65
 芋煮した残りにカレールーを入れて煮込み直して食べると激ウマ
516:  2020/09/01(火) 23:44:48.51
 2日目に美味いのは普通のカレー 
 スパイスカレーはスパイスの風味が失われるからすぐ食べた方がいい
517:  2020/09/01(火) 23:48:11.25
 お好み焼きにソースかけずにカレーをかけるとうまい
518:  2020/09/01(火) 23:50:04.33
 こういう結論先延ばし系の記事は読む者をイライラさせるだけ。
522:  2020/09/01(火) 23:56:00.91
 1位は何なんだよ 
 詐欺かよ(´・ω・`)
528:  2020/09/02(水) 00:28:01.99
 >>522 これがみなみ★って記者のいつもの常套手段よ まんま詐欺
523:  2020/09/02(水) 00:00:45.19
 最近は日本ならではの油脂カレーだと胃がもたれてしゃーない
524:  2020/09/02(水) 00:10:04.59
 最後に鍋にこびりついているカレーを剥がす為に 
 水とめんつゆを加えて煮て 
 鍋がキレイになったらうどんを投入する
526:  2020/09/02(水) 00:22:41.19
 カレーパンにカレーをかけて食う
527:  2020/09/02(水) 00:25:23.04
 カレーにそばつゆを入れて温め、片栗粉でトロミを付けてウドンにかけて食うのが定番
530:  2020/09/02(水) 00:33:37.59
 >>527 
 これが手軽で美味いよな 
 ネギ追加して
529:  2020/09/02(水) 00:30:13.19
 少し残ったカレーをソースに 
 最後に鍋にこびりついているカレーを剥がす為に たっぷりの湯でパスタを茹でて 
 チーズトッピングカレーパスタ
531:  2020/09/02(水) 00:37:05.71
 カレーうどんは滅びよ
532:  2020/09/02(水) 00:54:21.85
 そうね~、壁に塗りながら左官職人になった気分になってみるのもいいわね。
533:  2020/09/02(水) 01:20:31.67
 直火式のホットサンドメーカーで 
 厚切り食パンを使って作るカレーパン、ウメェ!!
534:  2020/09/02(水) 01:23:35.91
 マジレスするとキムチカレー 
 朝食うめーから
535:  2020/09/02(水) 01:29:21.62
 日本のカレーは不味い
536:  2020/09/02(水) 01:34:51.08
 二日目のカレーが美味いわけないだろ。CMの刷り込みでそう思ってるんだろ
537:  2020/09/02(水) 01:39:51.14
538:  2020/09/02(水) 01:41:43.67
 真夏の二日目のグリーンカレーは 猛毒 
  
539:  2020/09/02(水) 01:41:44.87
 ようわからんがこの1位はソース記事まで読みに行かせるつう 
 スレの立て方は、お主も悪よのうw、いえいえお代官様ほどではw 
 みてえな図式があって閲覧件数でキックバックで互いに少しでも 
 儲けようではないか、つうしょぼい狙いの越後屋とお代官様?
540:  2020/09/02(水) 01:46:05.26
 カレースレの画像こわい
541:  2020/09/02(水) 01:59:28.10
 インド人は手で拭いた糞をカレーと間違えて食べてしまうことがたまにあるらしい。
542:  2020/09/02(水) 02:03:32.02
 >>541 
 小学生は早く寝なさい!
612:  2020/09/02(水) 10:49:21.50
 >>541
 インド人は、左手でクソを拭いて、右手でカレーを食べるから清潔なんだ と言いながら、両手を使ってナンを捏ねていたインド人コック・・・
 543:  2020/09/02(水) 02:05:16.59
 カレーは残らねえから
544:  2020/09/02(水) 02:07:49.14
 キーマカレー風カレーに凝ってるけど 
 水の量がいまいちわからん
546:  2020/09/02(水) 02:10:21.88
 カレーを中華風あんかけにして、カリカリに焼いた焼きそばにかける。美味い
548:  2020/09/02(水) 02:18:20.15
 オムカレーにするわ
549:  2020/09/02(水) 02:28:07.37
 カレー食って下痢便出すとあんま変わってねーな!カレーってすげーな!
550:  2020/09/02(水) 02:35:14.40
 カレー大嫌い 
 これを言うとドン引きされるのよね
551:  2020/09/02(水) 02:37:09.43
 >>550 
 あとラーメンもね
552:  2020/09/02(水) 02:53:44.74
 >>550 
 なんで大嫌いなの? 
 辛いのがダメなの? 
 (´・ω・`)
553:  2020/09/02(水) 02:54:57.40
 ハインツのホワイトソースの3袋入りとチーズがあれば簡単にドリアにできるから 
 買っておくと便利かもしれない
554:  2020/09/02(水) 03:07:35.21
 カレーピラフ
556:  2020/09/02(水) 03:39:37.66
 くさやのつけ汁みたいに減ったら継ぎ足して 
 100年目のカレーを誰か作ってくれ。食わんけど
557:  2020/09/02(水) 04:06:32.97
 甘口が好きってあんまりカレー好きじゃ無いでしょ 
 超絶激辛好きにも言えるかもだが
558:  2020/09/02(水) 04:10:03.10
 >>557 
 カレーは甘口の方が美味いよ。素材の味もきちんとわかるし 
 辛口食ってる奴は生きる資格ぐらいの馬鹿。自分の体痺れさせて何がしたいの
565:  2020/09/02(水) 05:01:07.37
 >>558 
 お、自分と同じ人いるもんだねえ
559:  2020/09/02(水) 04:37:35.81
 2日目のカレーが良いとか言う奴は 
 1日目のカレーで完成形まで作りこんでないだけ 
 2日目のカレー何てスパイスが飛んでるから 
 新たに足さないとダメ
563:  2020/09/02(水) 04:50:06.79
 カレードリンク
564:  2020/09/02(水) 04:53:30.59
 カレーチャーハンが上手く出来た試しがない 
 市販の専用粉使ってもいまいち 
 おそらくカレー炒飯自体がメニューとしては魅力が薄いのだと思う 
 ピラフなら上手くいくか
615:  2020/09/02(水) 16:36:42.95
 >>564 
 クミンとターメリックを入れればそれなりになる
566:  2020/09/02(水) 05:04:35.43
 この時期だろ 
 残ったカレーのアレンジ考えるより即効で冷凍パックした方がいい
567:  2020/09/02(水) 05:05:18.93
 オカン様がちくわとかコンニャクとかでカサ増してきよるから2日目以降のカレー食えたもんじゃねぇ
568:  2020/09/02(水) 05:05:32.05
 スープスパカレー
569:  2020/09/02(水) 05:06:27.16
 1位はカレーライス
571:  2020/09/02(水) 06:05:53.21
 一位はカレーごはん
572:  2020/09/02(水) 06:08:29.48 0
 牛丼屋のカレーはそろいもそろって何故あんなにマズいのか
584:  2020/09/02(水) 07:21:13.90
 >>572 
 そう? 
 松屋とか、カレー屋が牛丼も出してるというイメージだったが。
576:  2020/09/02(水) 06:24:16.98
 アレンジメニューは?って訊かれてそのまま食うって答える知障が38%もいるらしい 
 日本は終わりだ
588:  2020/09/02(水) 07:55:56.96
 >>576 
 アレンジなんかしないという答えだよ池沼君
577:  2020/09/02(水) 06:25:19.44
 そもそもカレー残らない、材料とかそんないい加減な分量でつくってんの?(´・ω・`)
578:  2020/09/02(水) 06:30:48.16
 1位がアレンジしてないんだが 
 なんだこれ
579:  2020/09/02(水) 06:35:59.38
 カレーパスタ 
 カレーピラフ
580:  2020/09/02(水) 06:48:11.64
 1位はまたカレー
581:  2020/09/02(水) 06:54:59.60
 彼のカレーは華麗に辛え(古典)
586:  2020/09/02(水) 07:35:45.12
 >>581 
 加齢臭のする彼の鰈カレーは華麗に辛え?
582:  2020/09/02(水) 06:58:49.63
 そして華麗にスルー
585:  2020/09/02(水) 07:33:40.88
 関西のカレーうどんはベースはビーフカレーなの?カレーうどんって豚か鶏なイメージだが
587:  2020/09/02(水) 07:43:48.87
 今日もカレーにふて寝
589:  2020/09/02(水) 08:01:17.67
 カレーと餃子嫌いな人見たことない 
 たぶん日本にはいない
590:  2020/09/02(水) 08:03:40.86
 >>589 
 餃子は食えなくなった 
 皮が油っこい感じがして
592:  2020/09/02(水) 08:07:40.57
 このスレみて 
 今日カレー食べたいといったら冷凍してあるでしょって言われた 残ったカレーは冷凍でよくね
 609:  2020/09/02(水) 09:13:55.38
 >>592 
 冷凍するとじゃがいもとにんじんがスカスカで不味くなる 
 冷凍するならそれを煮込んで溶かしてからだな
593:  2020/09/02(水) 08:08:05.59
 カレー2日連続なんていう情けないこと出来ないだろ 
 俺は二日目はカレー丼にしているけどな
626:  2020/09/02(水) 21:58:07.73
 >>593 
 カレー→カレーライス→カレー丼 
 このループで飽きなく食べられるな
594:  2020/09/02(水) 08:08:44.30
 俺にカレーを食わせろ
598:  2020/09/02(水) 08:47:55.36
 >>594 
 萌える辛さが俺をハイにするぜ
595:  2020/09/02(水) 08:25:23.43
 結論: 
 美味いカレーにアレンジは邪魔、そのまま食うべし!
597:  2020/09/02(水) 08:45:01.99
 かけうどんにカレーをかけた、カレーうどんは邪道
599:  2020/09/02(水) 08:47:55.65
 1位は「カレーシェイク」だな
600:  2020/09/02(水) 08:48:34.86
 ドライカレー一択かと思ったらドリアかうどんにすんのね。てかカレーライスそのままだったらアレンジレシピじゃねーだろ!!
601:  2020/09/02(水) 08:49:44.00
 面白いオチのつもりだったんだろうなあ・・・
602:  2020/09/02(水) 08:51:24.57
 こういう記事みても結論先送りにして 
 ネットって結局テレビと同じことやるのねと心底がっかりする
603:  2020/09/02(水) 08:51:57.58
 スレ読んでたら久々にゲシュタルト崩壊起こしたわ
604:  2020/09/02(水) 08:57:47.39
 パンに塗ってチーズのせてカレーチーズトーストにする
605:  2020/09/02(水) 08:59:15.39
 そもそも残らない、昨日の残り物の○○を使って・・・ 
 弁当とかに入れる為に余分に作らなきゃ残らないだろ
606:  2020/09/02(水) 09:00:07.65
 な~にがアレンジレシピよ。 
 ほんと浮かれてんじゃないわよ。
607:  2020/09/02(水) 09:07:42.57
 >>606 
 痩せたら変われるよ
608:  2020/09/02(水) 09:11:35.81
 トーストにカレー
610:  2020/09/02(水) 09:24:27.64
 ドライカレーという意見が散見されるが 
 一度水入れて煮込まれたカレーをどうやってドライカレーにするの?
611:  2020/09/02(水) 09:32:34.81
 >>610 
 天日干し
627:  2020/09/03(木) 15:34:17.65
 >>610 
 多分カレーチャーハンぽいほうのドライカレーのことなんだと思う
613:  2020/09/02(水) 10:57:35.44
 ゴミ箱
614:  2020/09/02(水) 12:10:43.89
 わかる人にしか理解出来ないどーでもいいネタ インドだかネパールだかのカレー屋に行って「からいカレー」というのがあったので頼んだんだ 
 そして出て来た鍋に入ったカレーは美味いけど全然辛くはなかった 
 そこで聞いてみた「このカレー辛いの頼んだのに違いますね」 
 店員さんは「イイエ、カライデスヨ」
 616:  2020/09/02(水) 17:51:47.74
 この時期わりと腐るから危険いまめっちゃ腹痛い死ぬ
617:  2020/09/02(水) 17:54:25.62
 カレーって寝かせると味が落ち着くというかスパイスの香りが飛んでマイルドになるから 
 できるだけ早めに食べたいと思うんだけどなあ
618:  2020/09/02(水) 17:54:55.62
 カレーうどんにする 
 残ったカレーにだし汁500ml、しょうゆ25ml、みりん25ml、カレールー2個 
 これにきのことかネギを入れると美味しい
619:  2020/09/02(水) 18:21:59.82
 カレーライスにネギはありえないけどカレーうどんには必須 
 なんでだろう
620:  2020/09/02(水) 18:29:33.80
 >>619 
 蕎麦ダシが入ってるから
621:  2020/09/02(水) 18:33:08.71
 カレーうどんは、うどんダシだろね 
 無粋なやつに突っ込まれそうだから念の為w
622:  2020/09/02(水) 18:54:29.44
 じゃあうどんだしにネギが合うだけの話なのか? 
 腑に落ちない・・
623:  2020/09/02(水) 19:00:32.17
 >>622 
 ダシ抜いたら只のカレーライスだろが 
 もうどうでもいいけど…
624:  2020/09/02(水) 20:56:13.69
 ビーフカレーにうどん出汁って合うの?
625:  2020/09/02(水) 21:19:34.80
 >>624 
 カレー丼な
628:  2020/09/03(木) 16:21:03.34
 高校生になってクラスメートの弁当で初めてアレをドライカレーと呼ぶんだと知った 
 カレー味の焼き飯じゃねえか
629:  2020/09/03(木) 16:29:44.21
 陰毛のことをドライカレーってよんでたな
630:  2020/09/03(木) 19:23:56.57
 市販のカレールーは大抵中辛が一番不味いと思うんだけど
631:  2020/09/03(木) 19:29:34.14
 カレールーなんてほぼ小麦粉と脂
632:  2020/09/03(木) 19:30:41.79
 クミンとカルダモンの比率を上げたら 
 お店の味になった
633:  2020/09/04(金) 16:03:49.91
 1位が全くしっくりこないな。 
 残り物に何倍もの手間かけてどうすんだよ。
635:  2020/09/04(金) 16:20:28.77
 余った肉じゃがとかすき焼きをカレーにするの好き
636:  2020/09/04(金) 16:20:53.52
 カツカレーは至高の食べ物。これ以上の食べ方は存在しない。
638:  2020/09/04(金) 17:14:50.96
 カツばかりで、あまり話題に出てこないがクリームコロッケも合うぞ
639:  2020/09/04(金) 17:16:45.01
 なにが残ったカレーだよ 
 食え、余さず食いきれ
640:  2020/09/04(金) 17:17:37.89
 余ったら冷凍しとけばええやんけ
642:  2020/09/04(金) 18:06:17.93
645:  2020/09/04(金) 18:12:15.31
 一晩放置したら危ないかもと言われ始めたのは最近だよな 
 雑菌で育ってないやつだと腹壊すのかね
647:  2020/09/05(土) 14:32:30.89
 >>645 
 雑菌というか必ず決まった菌が発生してる。 
 この菌が高めの温度で好んで繁殖するらしく思ってるよりも繁殖する。 
 検索したらウエルシュ菌という菌。
646:  2020/09/04(金) 18:24:10.99
 ドブ煮
648:  2020/09/06(日) 06:32:12.61
 カレーうどんのベースにビーフカレーは合わないと思ってたけどこんぴら茶屋で牛カレーうどん食ったら美味かったな。カレーうどんは不味くなりようがない
649:  2020/09/06(日) 12:36:09.00
 おでんの残りはカレーにできるけど、 
 カレーの残りはおでんにできない。
656:  2020/09/06(日) 13:21:33.39
650:  2020/09/06(日) 12:39:42.44
 ごはんのかわりに餅を入れるカレー餅はけっこうイケる
651:  2020/09/06(日) 12:42:40.56
 インドでは一晩寝かす人なんかいないと以前テレビでやってた 
 食中毒の警戒と、スパイスの香りが飛んでしまうからなんだろうな
654:  2020/09/06(日) 12:47:45.84
 二日目のカレーはマズイ
657:  2020/09/06(日) 13:27:14.61
 残ったカレーをミキサーにブチ込み具材を粉砕してペースト状にする 
 パン粉を混ぜて成形できる固さまになったら、小判状に成形 
 小麦粉→卵液→パン粉とまぶし、揚げ焼きしてカレーコロケ 
 いつ台風が来ても大丈夫
コメント