スポンサーリンク

【料理の起源…】ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」(中国メディア)【PART4】

まとめてグルメ ラーメン 拉麺ラーメン
スポンサーリンク
1: 2020/01/24(金) 20:11:39.62 _USER
中国語の「脱胎」という言葉は、ある物が元々は別の存在によって生み出され、変化を経て現在の姿に至ったという状況を示すが、中国メディアの今日頭条はこのほど、日本の食文化は中国の食文化から脱胎したものだと論じる記事を掲載した。

記事は、ラーメン、寿司、精進料理などの日本料理を紹介し、これらの料理は中国人でさえ「日本を代表する伝統的な料理」だと認識しているものの、その起源はすべて中国料理にあると主張した。

例えば、ラーメンの起源は中国の山東省福山区の麺料理であると説明。福山の麺料理がまず中国全国に広がり藍州ラーメン、河南ラーメン、山西ラーメンなどに変化した後、中国のラーメンは日本に伝わり、ここで根を下ろした後に日本人好みの日本のラーメンに変化したと論じた。

また、寿司の起源も中国にあると説明。中国最古の辞典である「爾雅」の第六篇に「肉謂之羹、魚謂之鮨」という記述があり、鮨とは魚肉をすりつぶし煮込んで作った調味料であると紹介、この鮨が日本に伝わり長い時を経て現在の日本の寿司へと変化したと主張した。
 
さらに、日本の精進料理の起源は中国寺院の「素斎」にあると指摘し、素斎は中国の禅宗と一緒に日本に伝わったと説明。

また日本の飲食文化は「醤油」抜きでは成立しないが、この日本料理の主要な調味料でさえ中国から日本に伝わったとし、日本の飲食文化は中国の飲食文化から脱胎したものであるという持論の根拠とした。

2020-01-24 08:12
http://news.searchina.net/id/1686291?page=1

★1の立った時間 2020/01/24(金) 11:30:31.38

★1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579833031/
★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579838540/
★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579846325/

引用元: ・【中国】 ラーメンや寿司、精進料理は日本料理ではあるが「起源は我が国に」★4 [01/24]

2: 2020/01/24(金) 20:13:49.75
>>1
寿司は寿司でも鮒寿司とかの方じゃろ
握り寿司は日本起源

46: 2020/01/24(金) 20:37:05.32
>>2
大体にして江戸前寿司が出てきたのは江戸時代だ。

清酒の起源を主張するヴァ韓国みたいなもんw

59: 2020/01/24(金) 20:40:35.14
>>46
清酒の製造権を寺が持ってたなんて東亜住人やってなきゃノブのシェフまで待たなきゃいけなかったニダ!www

70: 2020/01/24(金) 20:43:20.86
>>59
北、雪国に古くからの銘酒が多いのは、
米所と合わせて、雪でアルコール発酵の進行管理が容易くできたから

75: 2020/01/24(金) 20:46:19.21
>>70
今現在日本人が楽しんでる澄んだ日本酒の事よ、江戸初期までは濁り酒が普通でしたから

86: 2020/01/24(金) 20:49:36.22
>>70
水質は寒い所の方が有利だからね

91: 2020/01/24(金) 20:50:59.91
>>86
雪国は基本軟水だからねぇ

93: 2020/01/24(金) 20:51:52.61
>>91
沖縄のクースー古酒は
あれはあれでまた違う味わいがあるな…

99: 2020/01/24(金) 20:53:37.60
>>93
泡盛は、地元でも年寄り用と聞いた

92: 2020/01/24(金) 20:51:14.04
>>86
灘の酒が良いのも、雪はないが、六甲おろしで温度管理ができたから
近年は、PCで管理できるので各地で酒の品質が上がってる

128: 2020/01/24(金) 21:10:27.18
>>2
握り寿司も中国起源だよ馬鹿

3: 2020/01/24(金) 20:14:22.62
>>1
だからなに?

7: 2020/01/24(金) 20:17:37.43
>>1

糞を手で拭いてたチョンに寿司とか

(ヾノ・ω・`)ナイナイ

31: 2020/01/24(金) 20:31:00.93
>>1

人類の起源はアフリカからだよね

89: 2020/01/24(金) 20:50:57.75
>>1
まあ、中国が言うのはまだ判る。
寿司まで挙げるのはどうかと思いますが。

96: 2020/01/24(金) 20:52:45.75
>>89
今までに散々レスされてるけど、拉麺と精進料理は良いが、
寿司は無理筋

131: 2020/01/24(金) 21:11:37.45
>>1
まともな中国人なら「日本人は、ラーメンが中国から伝わって来たと知っている」ことを知ってるはずだから今更こんな事言わない。
この記事を書いたのは韓国人。

132: 2020/01/24(金) 21:13:07.88
>>131
中国人ってバカも多いぞ

133: 2020/01/24(金) 21:14:29.92
>>132
雨人よりチョイ賢い気もする

138: 2020/01/24(金) 21:16:03.16
>>1
起源以前に中国の不衛生な水、食材、油、調味料で中国人の料理人の作ったもんなんか食えるかよ
朝鮮といい勝負

147: 2020/01/24(金) 21:21:42.79
>>1
なんかどっかで聞いたことあるような言い草だな。下チョンの真似事とは支那も落ちたもんだな

176: 2020/01/24(金) 21:37:10.33
>>1
>鮨とは魚肉をすりつぶし煮込んで作った調味料
>この鮨が日本に伝わり長い時を経て現在の日本の寿司へと変化した

それは寿司の原型とは言えんだろ
魚醤の作り方なのかな? どっちにしろ調味料で寿司――料理ではない
材料に火を通すかも、わからんけどWw

精進料理やうどんや豆腐などが支那から伝わったことは事実だろうが

182: 2020/01/24(金) 21:39:28.79
>>176
とはいえ、中国の豆腐は冷奴で食えないシロモノ

260: 2020/01/24(金) 22:11:13.88
>>1
さすが中国2億年の歴史

277: 2020/01/24(金) 22:15:23.47
>>1
シナでの戦記を読むと現地のシナ人が日本軍の味方をしたり負傷した日本兵を助けたり
そんな場面が多々ある
戦前のシナは中央政府の統率が全く無かった

んで今さら「日本食の起源は中国だ!」とシナ共産党政府が書き換えた歴史観から敷衍して言われても
片腹痛い

293: 2020/01/24(金) 22:21:47.92
>>1
朝鮮人みたい

294: 2020/01/24(金) 22:23:18.28
>>1
ラーメンはそうかも知れんが、寿司はどうだろうなぁ。そもそも生食の文化が無いんじゃ?

296: 2020/01/24(金) 22:25:05.92
>>294
生寿司は近年のもの
その元になった江戸前寿司のネタは全て調理加工済み

300: 2020/01/24(金) 22:27:27.73
>>296
漬けとか〆物は一応生じゃね?
メインは焼いたり煮たり蒸した物だけど。

306: 2020/01/24(金) 22:29:23.53
>>300
漬けとか〆物 非加熱でも、未調理ではない 非生

313: 2020/01/24(金) 22:30:58.29
>>306
その言い方だと刺身も生寿司の魚も調理された食い物なのだけどな。

302: 2020/01/24(金) 22:28:49.15
>>296
調理つっても加熱するのは、煮アナゴやボイルしたタコやエビぐらいかな。あとは寿で締めたり。そんなのでさえ中国には無かったろ。そもそも冷えた飯を食わないらしいから。

307: 2020/01/24(金) 22:29:47.49
>>302
貝類が泣いている。
声を殺して泣いている。

325: 2020/01/24(金) 22:35:00.64
>>307
赤貝とか一応茹でてあんのかなあれ。ホタテとかは生だと思うんだが。

326: 2020/01/24(金) 22:36:14.98
>>325
江戸前にホタテはないのでは?

336: 2020/01/24(金) 22:41:08.51
>>326
江戸前ではないな。

>>329
確かに煮蛤はあるな。東京湾でも採れるし江戸前になるのも分かる。

329: 2020/01/24(金) 22:38:09.86
>>325
江戸前だとアサリとか蛤を煮たり炊いたりした物だよ。

305: 2020/01/24(金) 22:29:02.95
>>296
き寿司なんて読めないニダ!w

酢も江戸前だと赤酢で茶っぽくみえるんだよね

298: 2020/01/24(金) 22:26:08.17
>>294
ラーメンは蕎麦屋が作った創作料理だよと何度も何度も…

318: 2020/01/24(金) 22:32:19.99
>>298
まあ、ラーメン (支那蕎麦) は日本のかけ蕎麦とかに近いからな。なるとやほうれん草が載っているのはその名残りかな。

323: 2020/01/24(金) 22:34:16.94
>>318
そそ。
明治の終わりくらいに大陸から本格的に料理人達がくる様になった頃に伝え聞いた食い物をイメージで作ったのが始まり。
だから日本のラーメンは今でも多くの店がレシピを変えながらかえしを使う。

330: 2020/01/24(金) 22:38:22.70
>>323
元々は広東麺とか具沢山の麺料理が中華オリジナルだよな。そんで、その麺と中華風の味付けを日本蕎麦の要領で簡潔に仕立てたのが日式ラーメン的な。

335: 2020/01/24(金) 22:40:20.27
>>330
違うよ。
大陸の麺知らない奴が伝聞を元に作った創作料理なの。
だからルーツはと問われても存在しないの。

345: 2020/01/24(金) 22:44:13.38
>>335
なるほど、オリジナルとは分断されてんだな。そんでも昔の日本に中華街がなくてもいわゆる唐人街的なものはあったろからなぁ…徳川家康が始めて食ったとかいうラーメンてどんなもんだったのかね。

346: 2020/01/24(金) 22:44:41.51
>>345
あ、ラーメンは水戸光圀か。

355: 2020/01/24(金) 22:48:56.30
>>346
それ水戸の観光協会が作った嘘やで。

358: 2020/01/24(金) 22:49:52.88
>>355
嘘としても、害にならない嘘

375: 2020/01/24(金) 22:55:30.62
>>358
いやダメな方の奴だろ(笑)

362: 2020/01/24(金) 22:51:19.35
>>355
マジか!光圀、印籠没収だな。

365: 2020/01/24(金) 22:52:43.03
>>362
そもそも、「この陰嚢が目に入らぬか!」はドラマの演出w

366: 2020/01/24(金) 22:53:10.92
>>365
だろうなw

367: 2020/01/24(金) 22:53:12.78
>>365
陰茎を自慢しろって話だよな

374: 2020/01/24(金) 22:55:10.60
>>367
陰茎には自信が無かったのかと?w

372: 2020/01/24(金) 22:54:34.72
>>365
キンタマニカ?見え難いニダ!wwwww

387: 2020/01/24(金) 22:57:56.78
>>362
うん、ただこの話ってリアルの方が良く出来てるんだよ。
大陸からの使者をもてなすのに光國自らが料理作ってもてなしたらそれに感激した使者が自ら料理を作ってお礼をしたって話なんだ。
ぶっちゃけこっちの方が話としてはいい話。

>>363
悪家老を一人斬ってるけどな。

390: 2020/01/24(金) 22:58:58.10
>>387
老中じゃないかい?

402: 2020/01/24(金) 23:00:44.45
>>390
老中と家老と年寄りは基本同じもの。

407: 2020/01/24(金) 23:02:07.49
>>402
ゴメン、大老だっけ?

412: 2020/01/24(金) 23:03:14.24
>>407
大老も老中だよ

414: 2020/01/24(金) 23:03:32.89
>>407
大老も同じ。
家老のトップが大老。

363: 2020/01/24(金) 22:51:22.80
>>355
水戸黄門の世直し旅の作り話は、江戸の水戸学の普及あたりかららしい

368: 2020/01/24(金) 22:53:52.70
>>363
藩士を日本中に派遣してたのはマジ

369: 2020/01/24(金) 22:54:24.13
>>368
隠密同心?

381: 2020/01/24(金) 22:56:24.42
>>369
水戸藩の一大事業だった大日本史の編纂の為に日本中に人を出してた、これが水戸藩の財政悪化の一因に

392: 2020/01/24(金) 22:59:18.03
>>381
確か江戸時代には出版されて無いんだよね?金欠で

397: 2020/01/24(金) 23:00:08.26
>>392
ただし歴史書としての価値は高い

416: 2020/01/24(金) 23:04:03.45
>>397
現代訳は出てる?

421: 2020/01/24(金) 23:05:20.70
>>416
出てるんじゃないかな

431: 2020/01/24(金) 23:07:36.92
>>421
お手頃文庫本価格なら買いたいなw

434: 2020/01/24(金) 23:08:14.90
>>431
ちょっとデカい図書館にならあるかと

455: 2020/01/24(金) 23:11:50.68
>>434
あ~、閲覧申請しなきゃいけないのか俺は寝転がって読む派だから面倒なんだよな座って読書がwww

459: 2020/01/24(金) 23:12:16.66
>>455
借りて自宅で読むとか

472: 2020/01/24(金) 23:15:29.63
>>459
閲覧申請出す本は基本館内のみの貸出しだから持ち帰りは無理ニダ!

497: 2020/01/24(金) 23:19:21.97
>>472

つかパブリックドメインで版本が公開されてるから大人しくそれを見るべきだな。

523: 2020/01/24(金) 23:23:00.06
>>497
ん~、なんか紙を捲らないと読書してる気にならないんだよねぇと屁理屈を言ってみたw

547: 2020/01/24(金) 23:25:53.11
>>523

さすがに大物過ぎるからあきらめろん。

とりあえずこの辺から始めてみるのをお勧めする。

『神皇正統記』
『日本外史』

550: 2020/01/24(金) 23:26:20.64
>>547

追加
『大鏡』

565: 2020/01/24(金) 23:28:42.71
>>547
了解参考にするニダ!

438: 2020/01/24(金) 23:08:42.61
>>421

改めてみてみると、とんでもねえ産物だよなこれ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8F%B2

446: 2020/01/24(金) 23:10:01.94
>>438
今なら国家事業級

373: 2020/01/24(金) 22:55:09.95
>>368
儒学を編集するためだべ

386: 2020/01/24(金) 22:57:50.23
>>373
歴史書の為

>>378
頼房は家綱ん時まで生きてたな

378: 2020/01/24(金) 22:55:51.42
>>368
江戸時代の話で一番びっくりしたのは
真田信之が綱吉の時代まで生きていたってことです

なんぼほど長生きやねん、と

384: 2020/01/24(金) 22:57:40.71
>>378
将軍様には煙たい存在だな徳川の内情を知りすぎてる

530: 2020/01/24(金) 23:23:43.18
>>368
助さん格さんの原型になる人が主だってたそうな

随分長い事業だったから
金なくなって当たり前だわw
幕府からの補助金があるわけもなし

347: 2020/01/24(金) 22:45:19.33
>>345
らーめんというより、細麺のうどんに近い

354: 2020/01/24(金) 22:48:02.86
>>347
同じ小麦粉だしな。俺は低カンスイの白っぽいラーメンが好きだから納得。

303: 2020/01/24(金) 22:28:49.89
>>1
だから何?としか言えんな。
大切なのは、自国の文化として根付いているかどうかだと思うんだが、起源主張して何がしたいのかね。
「だからもっと有り難がれ」ってことか?

342: 2020/01/24(金) 22:42:52.21
>>1
ラーメンなんてどうでもいいだろ
バイキンどうにかしろや 無能

398: 2020/01/24(金) 23:00:12.58
>>1
大朝鮮がまた何かいってる

450: 2020/01/24(金) 23:11:07.29
>>1
異存ない部分もあるが、いくら用語に漢字が使われてるからって その語源と文化の内容とは区別してもらいたい

587: 2020/01/24(金) 23:31:37.74
>>1
>期限は我が国に
ねえよwww
おまえら文革で全部捨てたじゃん

594: 2020/01/24(金) 23:33:27.67
>>1
は?

596: 2020/01/24(金) 23:33:43.08
>>1
中国がいう分には違和感ない
この程度であれば許す

607: 2020/01/24(金) 23:35:11.06
>>1
韓国が世界に誇るトッポッキ博物館、オープン即大盛況!
https://www.youtube.com/watch?v=Q7qSpZqsSIU

648: 2020/01/24(金) 23:41:08.35
>>1
中国の起源は中華と無関係だよね
最近できたばっかの新興国が何言ってんだ?

4: 2020/01/24(金) 20:14:43.42
> 鮨とは魚肉をすりつぶし煮込んで作った調味料であると紹介

つみれやんかと思いきや調味料…?
魚醤?

11: 2020/01/24(金) 20:18:32.81
>>4
塩辛の事じゃね?

5: 2020/01/24(金) 20:15:33.20
中国って昔と今とでは民族がすっかり入れ替わってるんじゃなかったっけ?
そういう時の起源ってどう考えるの?

6: 2020/01/24(金) 20:16:43.86
起源がどことかそんなに大事なのか…

10: 2020/01/24(金) 20:18:14.03
>>6
朱子学では大切。

12: 2020/01/24(金) 20:20:41.09
>>10
あ、これそういう話なのか
それなら俺にはよくわからんな

14: 2020/01/24(金) 20:21:55.67
>>12
現代日本社会の骨格の一つだぞw>朱子学

18: 2020/01/24(金) 20:24:17.25
>>14
それは知らなかった。恥ずかしいわ

20: 2020/01/24(金) 20:25:02.57
>>14
どの骨格だか、言ってみろwww

25: 2020/01/24(金) 20:28:35.22
>>20
敬老。
父系社会。

28: 2020/01/24(金) 20:30:13.46
>>25
ま、よいご身分でアタマオカシイwww

41: 2020/01/24(金) 20:35:22.64
>>14
朱子学は思考が硬直するから幕府よりも儒者が積極的に導入はしなかった様な気がするなまぁどうでもいいけどね

50: 2020/01/24(金) 20:38:12.75
>>41
日本社会が飲んだ毒の一つな>朱子学

55: 2020/01/24(金) 20:39:10.79

64: 2020/01/24(金) 20:41:58.23
>>55
朱子学は負け犬学問だからなw

72: 2020/01/24(金) 20:44:23.73
>>64
ああ、だからチョーセンジンは負け犬なわけだwww
http://hissi.org/read.php/news4plus/20200124/OVdzOWZOUzQ.html

67: 2020/01/24(金) 20:42:45.26
>>50
ん?丸飲みしてないから朝鮮の様に思考が硬直してないだろ?それがノーベル賞受賞に繋がるニダ!

21: 2020/01/24(金) 20:25:05.94
>>12
バカの言うこと真に受けなくていいぜ
スレの趣旨とは全く関係ない

24: 2020/01/24(金) 20:27:15.45
>>21
大丈夫
ちゃんと理解した上で適当に流しただけだ。

8: 2020/01/24(金) 20:17:40.23
それって上手く育てられなかったって事だぞ

9: 2020/01/24(金) 20:18:08.04
寿司の起源は東南アジアだと聞いたが

13: 2020/01/24(金) 20:21:05.74
起源主張とかどこの朝鮮人だよwww

15: 2020/01/24(金) 20:22:51.39
>鮨とは魚肉をすりつぶし煮込んで作った調味料であると紹介

全く別物ww

16: 2020/01/24(金) 20:23:18.28
中国料理の主は地溝油料理だろ!
(´・ω・`)コロナウイルス発祥源は正しいが!

17: 2020/01/24(金) 20:23:34.75
まだいるの?ID:9Ws9fNS4 キチガイwww

19: 2020/01/24(金) 20:24:56.81
台湾って事か?

22: 2020/01/24(金) 20:26:17.00
>>
ID:9Ws9fNS4
http://hissi.org/read.php/news4plus/20200124/OVdzOWZOUzQ.html
13時から張り付いてる、キチPw

26: 2020/01/24(金) 20:29:15.19
>>22
ガチ無職やんけ

30: 2020/01/24(金) 20:30:39.14
>>26
ボクも見てビックリwww

44: 2020/01/24(金) 20:36:31.97
>>22
昼起きて飯食って5ch
そのまま寝るまで5ch
屑だw

23: 2020/01/24(金) 20:26:50.32
起源とか歴史そういうもん全部文革で捨てたんだろ
それが中国って国の歴史だぞ

27: 2020/01/24(金) 20:29:56.06
生ものを食べない中国人が寿司の起源を言うとは・・・
中国文化の中心は大陸にあるので、魚は川魚だ。 日本でも川魚を生で食べるのは
かなり手間を掛けて調理している。 今でも寿司屋に川魚はほとんど無いだろ。

32: 2020/01/24(金) 20:33:11.41
>>27
浙江料理参照してこいや

34: 2020/01/24(金) 20:34:04.70

29: 2020/01/24(金) 20:30:31.62
いやいや握りずしの起源は英国のサンドウィッチ伯爵だろう。
柄の良くない江戸の職人連中が刺身とメシが一緒に食えないかと
始めたのが握りずし。サンドウィッチ伯爵同様に賭場が発祥の地
と思うがw

49: 2020/01/24(金) 20:37:53.12
>>29
ローストビーフ…

52: 2020/01/24(金) 20:38:28.51
>>29
それ鉄火巻。

54: 2020/01/24(金) 20:39:03.02
>>52
残念、それは私のいなりだ…

60: 2020/01/24(金) 20:40:48.94
>>52
あれ美味しいよね
でも、細巻き具をきっちりセンターにするのは結構難しい

33: 2020/01/24(金) 20:33:53.62
コアラやオオカミの子供とか食ってた罰や
中国人みんな死ね

35: 2020/01/24(金) 20:34:12.40
シナには冷めた料理や冷たい料理を食べる文化はありません。

36: 2020/01/24(金) 20:34:35.77
>>35
それで仕舞いだよねwww

40: 2020/01/24(金) 20:35:14.72
>>35
華北の料理しか知らないらしいな
貧しいw

華南には冷菜あるぞw

45: 2020/01/24(金) 20:36:41.77

37: 2020/01/24(金) 20:34:48.35
中国がイギリスの紅茶文化の起源は我が国とか言い出したらイギリスはどう反応するのかちょっと興味あるな

47: 2020/01/24(金) 20:37:08.75
>>37
インド人もびっくりアル!w

672: 2020/01/24(金) 23:45:04.02
>>37
無勉強
今日の紅茶に関して偶発的とはいえ、起源はそもそも中国
中国から茶葉持ち帰って発酵しちまってたの飲んだのが起源

間違えは寿司くらいだろ?

38: 2020/01/24(金) 20:34:59.34
いなり寿司が大好物です。

39: 2020/01/24(金) 20:35:09.74
生の文化ないだろ

42: 2020/01/24(金) 20:35:34.03
ラーメンの起源が中国ってのに異議唱えてる人っているの?ラーメンって中国語なんじゃないのかw

ってか寿司の説明ワロス

43: 2020/01/24(金) 20:36:27.79
半島と同じく、なぜ現存していないの?

57: 2020/01/24(金) 20:40:27.90
>>43
現存してる
お前が知らないだけ

66: 2020/01/24(金) 20:42:26.20
>>57
知ったかしてみろよ、無職www
http://hissi.org/read.php/news4plus/20200124/OVdzOWZOUzQ.html

76: 2020/01/24(金) 20:46:55.80
>>57
はよ現存してるエビデンス出せよwwwwwwwwwwww
ボンクラwwwwwwwwwwww

146: 2020/01/24(金) 21:20:44.82

48: 2020/01/24(金) 20:37:34.06
メソポタミア起源だろ

51: 2020/01/24(金) 20:38:13.08
華南だと東南アジアと変わらないだろ

53: 2020/01/24(金) 20:39:01.65
温かいものしか口にしないのに寿司の起源は中国とは笑かしてくれるぜw

56: 2020/01/24(金) 20:40:26.48
天ぷらとかも元を辿れば西洋文化を取り入れた物だし

58: 2020/01/24(金) 20:40:31.94
寿司は似たようなものがないんだから起源だとか言うのは恥ずかしい

61: 2020/01/24(金) 20:41:32.88
中共おじいちゃん…
過去の文化は自分で捨てたでしょ。

62: 2020/01/24(金) 20:41:41.30
ラーメンと精進料理は中国が起源
鮨は違うぞ

69: 2020/01/24(金) 20:43:02.17
>>62
そうかなぁ?
粉もんは中東じゃない?

まぁ、どっちにしろ、ラーメンが日本起源なんて言う日本人はいないと思うw

71: 2020/01/24(金) 20:44:09.92
>>69
中東には違いないが、メソポタミア

63: 2020/01/24(金) 20:41:47.07
なぜ起源にこだわるのかね、彼の国もそうだし

65: 2020/01/24(金) 20:42:13.96
精進料理はわからんが寿司なんてあったんか?

68: 2020/01/24(金) 20:42:56.42
ラーメンマンは中国出身らしいね

73: 2020/01/24(金) 20:45:44.69
>>68
髪型は辮髪だから満州人だけどね(。・ω・。)

77: 2020/01/24(金) 20:47:17.53
>>73
明の時代、漢人も辮髪にしたから、辮髪だけで満州人とは言えない
確率的には、漢人の方が大きい

83: 2020/01/24(金) 20:48:20.03
>>77
明じゃなくて清じゃない?(。・ω・。)

87: 2020/01/24(金) 20:49:37.16
>>83
そうだ、酒が廻ってるのかなw

74: 2020/01/24(金) 20:46:03.88
食い物スレは終末にのびる。のか?

78: 2020/01/24(金) 20:47:20.51
>>74
大ネタが無い時はねw

79: 2020/01/24(金) 20:47:36.70
>>74
中国はまさに終末じみてきたな

81: 2020/01/24(金) 20:47:54.85
>>74
曜日に関係ありませんよ

80: 2020/01/24(金) 20:47:38.40
起源を主張してもあんまり意味ない
みんなアフリカから来た人間なんやろ

今一番旨いものが食いたい

日本に来たら寿司とラーメンと精進料理とカレーとてんぷらを食え
台湾とかスペインとかブラジルとかに旅行したら一番旨いものを食えばいい

ただイギリスはだめだ
旨くない

85: 2020/01/24(金) 20:49:10.99
>>80
予算次第で、すき焼きか牛丼!

82: 2020/01/24(金) 20:47:56.34
ロイヤリティでも出せってか馬鹿馬鹿しい

84: 2020/01/24(金) 20:48:56.68
そんなに起源の中心でありたいかね

101: 2020/01/24(金) 20:54:10.62
>>84
フムス戦争っていうのがあるらしい
フムスってのはひよこ豆の料理だそうなんだけど
レバノンとイスラエルでどちらの伝統料理かみたいなことで争いがあるらしい
おそらくアイデンティティの希薄さ頼りなさがある土地は起源だの元祖だのと言ったことに固執する
朝鮮などはその分かりやすすぎる例だと思う

113: 2020/01/24(金) 20:59:09.76
>>101
日本人が美味けりゃどっちでもいいんじゃね?と混ぜっ返すに篠沢教授に全部w

88: 2020/01/24(金) 20:50:54.38
チョンは起源なんて意味がないことがわかんないんだろうな

90: 2020/01/24(金) 20:50:58.26
人類の起源がアフリカなんだから全ての起源はアフリカでいいじゃん

94: 2020/01/24(金) 20:52:18.54
調味料がニホンに渡って色々あって寿司になったって書いてんのか
結構ムチャクチャやなw

95: 2020/01/24(金) 20:52:40.24
いや…だからなに?
としか言いようがないんだがw

97: 2020/01/24(金) 20:53:02.92
ラーメンは中国で、寿司は日本やろ?

精進料理はしらんが、
仏教は日本に、インド、中国を経由して伝わったことを考えると、
中国だったんやろな

98: 2020/01/24(金) 20:53:22.31
ほらホロン偉大なる韓国さまの起源を
中国様にお教えしてあげな
中国スレなのに大中華こないね

100: 2020/01/24(金) 20:53:58.72
清酒はその名の通り清の国が起源の酒アル!

106: 2020/01/24(金) 20:56:42.69
>>100
それは・・・流石宗主国様ニダ!wwwww

102: 2020/01/24(金) 20:54:13.40
精進料理はインドちゃうか?

104: 2020/01/24(金) 20:54:53.15
>>102
インド、ネパールっていうほうが正確か?

103: 2020/01/24(金) 20:54:28.69
中国人は人が大量にいるからまずい飯を出しても店が潰れなかった
日本は人が少ないからまずい飯を出すとたちまち人が来なくなってしまう
だから努力をする研究する変化していく
中国料理は中国のもの
中華料理は日本で独自発展した日本のもの

111: 2020/01/24(金) 20:58:15.16
>>103
中華料理は台湾が一番旨いと聞くで
外食文化で中華料理の淘汰、凝縮、進化が起こったんや

105: 2020/01/24(金) 20:56:02.61
中国も地方ごとには特色があるがいわゆるひとつの中国らしさなんてものはほんとは存在しない
彼らのチャイニーズとしてのアイデンティティは根本的に希薄なんだよ
だからこそ文化大国である日本の威を借りたくて日本文化の源流だといいたがるのだろうと思う

120: 2020/01/24(金) 21:06:53.77
>>105
宗教と食い物には基本頓着しない性質だけど悪意を感じると背景が歪んで見えるほどオーラを出しつつ笑顔で対応更に無礼を働くと・・・

笑顔の消えた日本人には注意しろ ウィンストン・チャーチル

107: 2020/01/24(金) 20:56:48.97
チョンレベルに

108: 2020/01/24(金) 20:57:03.13
起源ではないことぐらい知ってるさ。
ただ、独自進化は凄いがな。

109: 2020/01/24(金) 20:57:04.45
おい、ラーメンが日本起源だとかバカなこと抜かしてる日本人は見たことないぞ?
そんなのいるか?

110: 2020/01/24(金) 20:57:49.42
シナに起源があると言いながら
大挙して日本にきてラーメンと寿司に群がる
これ読んでるシナ人も複雑な気分だろ

117: 2020/01/24(金) 21:04:08.76
>>110
それを和らげるのが日式拉麺の名前

123: 2020/01/24(金) 21:08:48.85
>>117
日式拉麺と日式餃子と半ライス、という食生活が
そのうち中国にも。w

112: 2020/01/24(金) 20:58:17.17
? 韓国なんじゃないの?

114: 2020/01/24(金) 20:59:11.99
>>
ID:9Ws9fNS4 は逃げたかブザマw
http://hissi.org/read.php/news4plus/20200124/OVdzOWZOUzQ.html

115: 2020/01/24(金) 21:02:45.04
起源は起源としていいのではないかと思うが、それぞれの好みに合わせて進化してるから別物といえば別物だよね。

伝えてくれてありがとう。
でも、で?だから何?って反応で終わってしまう。

何を主張したいのかが分からない。

116: 2020/01/24(金) 21:03:57.79
寿司って東南アジアちがたっけ

熟鮨に近い形だったような、違ったかなぁ

118: 2020/01/24(金) 21:05:30.01

東浩紀「解雇になったネトウヨ東大准教授は他者への想像力が欠けている」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579853801/

119: 2020/01/24(金) 21:05:53.99
昨今のニンニクまみれ・脂ギトギトラーメンは朝鮮人発祥だろ
あれは人間様が食うもんじゃない

129: 2020/01/24(金) 21:11:21.13
>>119
背脂とか言い出した時に変な流行やな~とは思った

137: 2020/01/24(金) 21:15:53.66
>>129
寒い地域なら良いかもしれん。
まぁ燕三条系のことだが。

121: 2020/01/24(金) 21:07:05.93
日本だっていろんな日本食があるけど
中国ほど広くないし島国だからある種の様式的な均一性がうっすらあるんだろうね
要は中国は広すぎるんだから源流とかナンセンスだろ?ってとこなんだけど
きっとあちらの人には理解はしてもらえないだろうな

141: 2020/01/24(金) 21:17:18.21
>>121
空手とかと同じくいろいろな流派があると思えばいい

中国とかは広いから明らかに源流が違うのがありそう
上海とカシュガルとか同じ中国でも料理は比べたらまったく別物だろうね

料理は採れるものと民族性がミックスされて変化すると思う
料理はそのミックスを楽しむといい

144: 2020/01/24(金) 21:18:29.41
>>121
馬鹿なの?
南北の長さは支那以上だぞ

149: 2020/01/24(金) 21:22:04.60
>>144
日本列島は文明の行き止まりの一つだから
いろいろと入ってきたし今も拒むことは少ない国であるな

160: 2020/01/24(金) 21:26:18.45
>>149
異国人が持って来る日本人の知らないお話が結構好きだったり食い物の話は異常に食い付きがいいとかw

122: 2020/01/24(金) 21:08:37.97
その起源とやらはおいしいのかね

124: 2020/01/24(金) 21:08:58.38
まぁ、そうだわな。

125: 2020/01/24(金) 21:10:05.83
それはそれとして
フランス料理の源流はイタリア料理だけれども
イタリア人がそれをかさに源流だと言い立てる話なんてほとんど聞いたこともない
当たり前すぎる話だしもはやフランス料理とイタリア料理は別物だからそんなことをいう方が恥ずかしいからだ
そこんとこチャイニーズには知ってほしいもんだね
文化の品格ってもんをさ

151: 2020/01/24(金) 21:22:18.67
>>125
フランス料理(パリ周辺)の源流はロシア料理だぞ…

152: 2020/01/24(金) 21:22:32.02
>>125
コース仕立てはロシアからだしね

126: 2020/01/24(金) 21:10:15.28
中国はこんな下らん事言わないと思ってたが、まあほとんど中国由来なんだからそれは認めてるよ

127: 2020/01/24(金) 21:10:18.31
なんか韓国みたいなこと言い出したな。

130: 2020/01/24(金) 21:11:34.77
はいはいゴルフの起源も中国ですね

148: 2020/01/24(金) 21:21:58.59
>>130
民明書房によると中国武術の達人 呉竜府(ゴルフ)が
先端の膨らんだ棍棒を扱ったのが起源とツッコませたいんだな

134: 2020/01/24(金) 21:14:52.83
ラーメンマンって中国人だよな

135: 2020/01/24(金) 21:15:33.17
日本を代表する料理って言ってる中国人も起源は気にしちゃいねーだろ

136: 2020/01/24(金) 21:15:49.40
焼き肉はウリナラ発祥ニダこれだけは譲れないニダよ

139: 2020/01/24(金) 21:16:05.99
「オレはイチローの父親だ!だから世界野球ファンはオレに膝まずけ!」って言ったら正気を疑う
「息子が立派に育ってくれて私も鼻が高いが、全て息子の努力の賜物です」と答えたら人格者だと思う

で、日本で美味しいと評判のラーメンと寿司の起源がなんだって?

140: 2020/01/24(金) 21:16:11.83
ラーメンに関しては起源というより
そもそも中華料理だと思うけど
あいつらのが認めない

143: 2020/01/24(金) 21:17:52.93
>>140
アボガド巻きなんて寿司じゃねえ!的な感じだったり。

156: 2020/01/24(金) 21:24:15.91
>>143
カリフォルニアロールも日本人的にはいまいちピンとこない
フルーツ寿司とか凄いのあるし好きにやればいいと思っている

みんな旨いものを食えばいいんや

161: 2020/01/24(金) 21:27:14.52
>>156
その通りなんですが、カッパ巻きとかアボガド巻きとかばかりで
生魚を一切喰わない外国人旅行者をみると「じゃあ寿司食うなよ」とは思う。w

168: 2020/01/24(金) 21:32:39.87
>>161
一定数棲息するヴィーガンなんじゃね?チューバーの日本食べ歩き紀行で必ずヴィーガン向けの食い物は無いかとコメントがあるから翻訳サイトでさえ何故か訳して載っけてるぐらいだから

178: 2020/01/24(金) 21:37:49.68
>>168
大豆ハンバーグでも喰ってろ、と。(酷w

190: 2020/01/24(金) 21:42:06.98
>>178
もうそれは普通らしい新しい食材探しに日本に来てる節がある、夏場のSAじゃ即完のきゅうりの一本浅漬けでも食ってろとは思うがw

164: 2020/01/24(金) 21:29:17.72
>>156
サンドウィッチもチューバーの日本食べ歩き紀行の中じゃ鉄板ネタでカツサンドとフルーツサンドと卵サンドはほぼ定番

166: 2020/01/24(金) 21:31:34.39
>>164
クラッシュしたゆで卵の卵サンドも良いが、
オムレツサンドも良い!!

177: 2020/01/24(金) 21:37:21.37
>>166
関西の喫茶店じゃ卵焼きを挟んだヤツが卵サンドと呼ばれてるんですよーっていいながら食って近所のコンビニで卵サンド食って比較してるのまであるw
外国人にはファミマがかなりの人気だけど卵サンドは何故かセブンのが評価が高いwww

181: 2020/01/24(金) 21:39:26.64
>>177
関西だと家では両方作るよ

ちなみにうちでは、ぐちゃぐちゃ卵のサンドイッチ、焼き卵のサンドイッチと言ってたw

187: 2020/01/24(金) 21:41:09.86
>>181
卵サンド: ゆで卵を荒みじんに切ってマヨとあえて具にする

193: 2020/01/24(金) 21:43:08.10
>>187
塩コショウも要るけどね

198: 2020/01/24(金) 21:44:48.30
>>187
それのことをぐちゃぐちゃ卵のサンドイッチと呼んでますw

うちは最初にマヨも入れて切り刻む

199: 2020/01/24(金) 21:45:11.00
>>181
何年か前のバラエティーで初めて知った感想はへぇーそうなんだレベルwww

203: 2020/01/24(金) 21:46:12.85
>>199
美味しいですよ

卵焼きが塩味の家でもこれだけは甘く作ります、焼き卵のサンドイッチ

227: 2020/01/24(金) 22:00:39.27
>>203
甘いのはなぁ日本のパンは甘いから甘甘はあまり手が出ないがフルーツサンドは嫌いじゃ無いwwwww

192: 2020/01/24(金) 21:43:01.29
>>177
まあ、どの道「卵」サンドなんで問題ない。

俺は卵サンドを頼んだのであって、卵と胡瓜サンドを頼んだ訳では(以下難癖w

196: 2020/01/24(金) 21:43:48.74
>>192
レタスは必須だよな

201: 2020/01/24(金) 21:45:26.17
>>196
難しい
卵のみも、レタスありも両方好きw

204: 2020/01/24(金) 21:46:24.62
>>196
許可するのはハムだけだ!(葉っぱ嫌いw

205: 2020/01/24(金) 21:46:58.58
>>204
なんとざっくりした好き嫌いw

212: 2020/01/24(金) 21:53:27.20
>>205
ちな、しその天麩羅は好き。(ザルな基準w

214: 2020/01/24(金) 21:54:04.12
>>212
玉子サンドに挟んどき

215: 2020/01/24(金) 21:55:46.76
>>214
え?
…え。
…えー。(まんざらでもなさそう

219: 2020/01/24(金) 21:57:55.53
>>192
個人的にはきゅうりの歯応えがかなり気に入ってるから卵きゅうりは嫌いじゃ無いと反論www

223: 2020/01/24(金) 22:00:17.13
>>219
少し水につけて灰汁抜きすると嫌いな人も食べられるようになるよね

241: 2020/01/24(金) 22:04:36.33
>>223
管理栄養士からみたら栄養素が抜けちゃうから嫌だろうけどエグ味は全てを台無しにするから味の面からは有りと能書きを垂れてみたw

246: 2020/01/24(金) 22:06:01.76
>>241
昔の給食は、単に切っただけの胡瓜と塩で「さあ喰え」だった訳で。

嫌がらせちゃうんか、と。w

256: 2020/01/24(金) 22:09:47.30
>>246
桃太郎流通前の青臭いトマトと一緒に出たけど個人的には青臭いトマトは嫌いじゃ無いので給食時は丸で困った事が無かった希有な人間だったニダ!www

248: 2020/01/24(金) 22:06:19.76
>>241
俺なんて喫茶店の厨房知識ですからw

268: 2020/01/24(金) 22:13:04.91
>>248
オーブントースターが家庭に普及する前は極厚トーストは喫茶店の売りだったニダ!w

291: 2020/01/24(金) 22:20:41.76
>>268
ちょいコツが要るが、フライパンで焼く方法がある
それ以前に、自前で焼いてるパン屋でないと、
厚切りパン、または、切ってないパンの入手が難しい

299: 2020/01/24(金) 22:26:45.18
>>291
ちょっと昔は食パンを一本売りしてるパン屋はそこかしこに有ったけど最近は違うんだな

304: 2020/01/24(金) 22:28:58.60
>>299
食パンはパン屋で買うものだった
で、パン屋で何枚って切ってもらってた
というか、袋に入ったパンを中学生まで食べたこと無かった

309: 2020/01/24(金) 22:30:11.03
>>304
俺は一日に何本も切ってたよ
それも牛刀でw

319: 2020/01/24(金) 22:32:25.99
>>309
牛刀?!

16枚の時はサンドイッチだし、普通は4枚が多かったなぁ

317: 2020/01/24(金) 22:32:06.15
>>304
関東辺りじゃ街のパン屋と大手製パンメーカーが四つに組んで競ってるニダ!

320: 2020/01/24(金) 22:33:13.16
>>317
関西だと電車道ですかねぇ、、w
ごうえーどー、、

334: 2020/01/24(金) 22:39:59.63
>>320
製パンメーカーが強いって事?

337: 2020/01/24(金) 22:41:11.15
>>334
その前に、ある程度集中した人口がないと、
街のパン屋が成り立たない

352: 2020/01/24(金) 22:47:16.08
>>337
あ~、消費人口の違いかなるほど

340: 2020/01/24(金) 22:42:40.78
>>334
逆で街のパン屋が強いです、神戸だと
朝の6時半とかから開いてるから
パンはその日に食べるのがほとんどで何日も置いておくものじゃなかったです

344: 2020/01/24(金) 22:43:51.68
>>340
リッチでハイカラで人が多いから

364: 2020/01/24(金) 22:52:10.62
>>340
街に歴史が有る場所ならではの話だね横浜も似た様な店があるニダ!

370: 2020/01/24(金) 22:54:25.76
>>364
横浜と言えばバーグのカレー

これだけは譲れないニダ

377: 2020/01/24(金) 22:55:50.78
>>370
ウリは何故か55カレーに嵌まったニダ!www

394: 2020/01/24(金) 22:59:24.58
>>377
裏切り者~w
バーグのスタミナカレーとハングリータイガーのげんこつハンバーグは横浜の名物ニダ!

ま、馬車道のポニーと言う名の洋食店のナポ飯はウリだけの名物だがw

395: 2020/01/24(金) 22:59:54.29
>>394
ハングリータイガーは認める

409: 2020/01/24(金) 23:02:23.68
>>394
ハングリーは集客悪くて近所は閉店したな客層が狙いとズレてたんだろうなと邪推w

379: 2020/01/24(金) 22:55:55.62
>>370
来週東京出張の時に新横浜で降りて行くわ、サンマー麺

403: 2020/01/24(金) 23:00:55.52
>>379
サンマー麺は飲み物ニダ
堪能するが良いニダw

413: 2020/01/24(金) 23:03:19.09
>>403
出来立てのサンマーメンを呑むといい!
食道、火傷するぞwww

422: 2020/01/24(金) 23:05:36.37
>>413
なるなw 上顎の薄皮がズルッとw

435: 2020/01/24(金) 23:08:17.48
>>422
上あごの薄皮は、ダメージ少ないし再生は早いが、
食道は長引く

445: 2020/01/24(金) 23:09:30.02
>>413
あち~~~~~~!と言いながらレンゲでスープをまず飲む
これがサンマー麺道w
かつての六角家の六角橋店のオヤジに怒られながら麺をすするのと同様w

ところで、20年前、吉村家の主人が無修正のエロ本とビデオを販売して捕まったのを覚えている横浜市民はどれだけいるのだろうか?

476: 2020/01/24(金) 23:16:01.05
>>445
その辺は知ってて今さらなんで蒸し返したりはしない
知らない奴には教えるがw

あと吉村家直系のとこは大抵あんまり好みじゃない
汁しょっぱい脂キツいチャーシューが焦げ臭いの3拍子
不味いとは言わんが、直系ほど万人向けから程遠い 家系ビギナーにはオススメできない

489: 2020/01/24(金) 23:18:05.31
>>476
富山ブラックと同じでライスを食う前提の塩加減だわなアレ

544: 2020/01/24(金) 23:25:26.21
>>476
吉村家がビギナー向けじゃないのはウリも認める所ニダw
南太田の六角家がビギナー向けだったのに、残念な店を亡くしてしまったニダ

341: 2020/01/24(金) 22:42:45.92
>>320
稲作やってた連中なんぞ今のシナーとは人種的にほど遠いやろ
日本人のが遺伝子的に近いんじゃねえか、古代は江南あたりから移住者多いし

314: 2020/01/24(金) 22:31:01.12
>>299
それ、便の良い都会の話

331: 2020/01/24(金) 22:38:41.69
>>314
そうなん?

142: 2020/01/24(金) 21:17:39.85
ラーメンは支那
寿司は東南アジア
精進料理はインド
だよな

145: 2020/01/24(金) 21:20:10.36
寿司は全世界で日本食として知れ渡っている
今更どうしようもない
広報すればするほど日本の宣伝になるだけ

150: 2020/01/24(金) 21:22:06.20
日本は何一つ起源を持たない恥ずかしい民族なんだよね。

163: 2020/01/24(金) 21:27:35.78
>>150
起源誤魔化して、帰国しない在日の方が恥ずかしいだろwww

153: 2020/01/24(金) 21:22:36.55
まるで韓国人みたいなこと言い出したな。

154: 2020/01/24(金) 21:23:58.18
さすがに発酵させるあの鮨とは名前の名残だけの別もんだと思うぞ。

174: 2020/01/24(金) 21:36:36.02
>>154
いやね、にぎり寿司の事を昔は早寿司と言ったんだよ。
熟寿司は食べられるまで半年から2~3年かかるのに対して、酢を使って鮨飯を作ったり酢締めにした魚介類を鮨飯と一緒に食べるとすぐ食えるから早寿司。

だから原型は熟寿司という発酵食品で間違いない。
これは調味料にも使われた。
だから中国発祥で正しいと思うよ。

それから寿司の歴史を言うなら、にぎり寿司より関西の棒寿司、箱寿司、バッテラの方が江戸前のにぎり寿司よりも古い。

だいたいポークカツレツがミラノ発祥で後にフランス料理に成り、明治以降に日本で「とんかつ」に成りました。ってのと同じだろ?
朝鮮人じゃ有るまいし、発祥がーっとか下らんよ。

日本人が日本的に洗練させた寿司もとんかつも、発祥地がどこだろうと、だから何だ!?ってなもんよw

155: 2020/01/24(金) 21:24:15.05
>>
ID:9Ws9fNS4 ヴァカ、再登場www
http://hissi.org/read.php/news4plus/20200124/OVdzOWZOUzQ.html

157: 2020/01/24(金) 21:24:45.98
なれずしなら辛うじてわからんでもないけど早ずしの起源は無理だろ。
醤油も味噌の起源ぐらいで我慢しとけ。
・・・・豆腐とか味噌とか茶とか色々あるからそっち主張しろや。

158: 2020/01/24(金) 21:25:13.99
ウイルスは持ち込むはほんとチャンコロはろくなことしないな

159: 2020/01/24(金) 21:26:14.74
まぁ伝わったのは事実だから荒唐無稽なヨタを飛ばすチョンほどムカつかない

162: 2020/01/24(金) 21:27:17.71
おっしゃる通り

165: 2020/01/24(金) 21:31:32.69
中国本場の担々麺、めっちゃめちゃ美味しかった
超美味だったわ

167: 2020/01/24(金) 21:31:41.88
>https://spc.jst.go.jp/experiences/change/change_1003.htmlより引用。

古代中国で最も有名な魚膾の材料はスズキであった。
西晋末年、呉郡(その中心は今の江蘇省蘇州市)の張翰は、洛陽の司馬冏斉王府で任職した。晋の惠帝の太安元年(302年)秋、ちょうど司馬冏の権勢が高まり朝廷の政治を握ったころ、張翰は空一面に舞う落ち葉を目にし、ふるさとではスズキが豊漁を迎える季節だと思い出した。
スズキの刺身とジュンサイの汁物をご飯にかけたものがどんなにおいしいかと考えると、思わずこう歌った。「秋風に落ち葉が舞い、呉の川にはスズキが肥える。

三千里離れた家に帰らず、残念で仕方なく天を仰いで悲しむ。」

張翰は華南出身。
華南は現在でも魚を生食するぞw

172: 2020/01/24(金) 21:34:02.73
>>167
華南はほぼベトナムやな
生食するやろ

175: 2020/01/24(金) 21:36:38.47
>>172
残念ながらベトナムには生食文化はないんだよ
暑すぎる
東南アジアの米食文化の国は酢飯が苦手
腐ってる!と感じるらしい。

185: 2020/01/24(金) 21:40:29.25
>>175
なれずしとかあそこらへんかと思ったがなかなか特定が難しいな
旨いものにストーリーをのっけるとより旨くなるんだがな

今のところ早寿司は江戸時代の発明というストーリーが一番おいしく感じる
それ以外は流派の断絶みたいなものを感じるね

169: 2020/01/24(金) 21:32:40.27
それはみんな認めてるだろ

170: 2020/01/24(金) 21:33:19.46
北京ダックに肉まんあんまん
チャーハン
ちゃんぽんもだろ
中華料理は美味しいすぎる

171: 2020/01/24(金) 21:33:56.67
昔の中国文化は日本が全て受け継いだ、今の中国には何も残って無いカスだ

173: 2020/01/24(金) 21:34:42.47
そんなこと分かってるでしょ
韓国が起源ではないことも分かってる

179: 2020/01/24(金) 21:38:31.00
焼き肉はコリアンって言うと何故か怒りだすネトウヨいるよな
自分は起源主張w

180: 2020/01/24(金) 21:39:10.16
イタリアンの起源は新潟

183: 2020/01/24(金) 21:39:38.71
中国のラーメンが日本で食べられたり、定着したことはないでしょ?
中国の料理で生食するのってないでしょ。魚をすりつぶした料理とかどこででも生まれるわ。馬鹿げている。
寿司は日本。生ものを保存する技術が発達したからこそだよ。捕った魚の脊髄に針を打ち込んで仮死状態にしてから凍らせるとか凄すぎ。

184: 2020/01/24(金) 21:40:08.58
シナ人は生魚は食わなうから 寿司がシナ起源ってことは無いな。
ラーメンはシナ起源だが、麺の起源は中近東でそれがシナに伝わったものだ。

ていうか、シナも南朝鮮化してきたのか? >1

197: 2020/01/24(金) 21:44:23.67
>>184
>唐代は刺身の食用が最も盛んになった時期で、当時の社会における魚膾の流行のほどが多くの詩に反映されている。
李白の『魯中都有小吏逢七朗以闘酒双魚贈余於逆旅因膾魚飲酒留詩而去(魯の都の小吏が七朗からその宿に酒一斗と魚二尾を贈られ、魚膾と飲酒にちなむ詩を残して去った)』では詩の題の中に刺身が出てくる。
王維は詩『洛陽女児行』の中で「侍女の捧げる金の皿には鯉の薄切りが盛られている」と書いている。
王昌齢の詩『送程六』には「青魚、雪が舞い、薄切り魚に薬味」とある。白居易の詩『軽肥』には「天池の魚を薄切りにする」とあり、さらに『松江亭携楽観漁宴宿(松江亭で漁見物を楽しむ夜宴)』には「皿には赤い鯉の薄切り」とある

終了w

186: 2020/01/24(金) 21:40:59.21
玉子サンドの具の隠し味にタバスコ数滴

270: 2020/01/24(金) 22:13:33.48
>>186
塩とタバスコ後がけ

188: 2020/01/24(金) 21:41:14.60
ピザだって元は中東の料理だけど、イタリアが本場・発祥になってるしねぇ

下手に名前残さないほうがいいんだろうなw

189: 2020/01/24(金) 21:41:28.23
さらに引用。

唐の余韻を引き継いで、宋、遼、金、元時代にも魚膾を食用する習慣は依然として一般的に広く流行し、文献に名前があり存在を証明できる
魚膾は「魚鰾二色膾」、「鮮蝦蹄子膾」、「鯽魚膾」、「沙魚膾」、「水母膾」、「三珍膾」など38種類にも上る。
このほか、蘇軾と陸游はどちらも刺身が好きで、2人の作った魚膾に関する詩はそれぞれ13首、37首にも上る。

中国人は生魚食べない?
華北人は、の間違いなw
蘇軾は華南人(四川出身)

191: 2020/01/24(金) 21:42:40.31
食文化なんて結局は何処かしらから伝来したり習ったりでしょ?麺類だって結局シルクロード経由だろうし。

194: 2020/01/24(金) 21:43:13.32
何か中国も朝鮮みたいになって来たな
貧すればトンスルとは良く言ったもんだ

195: 2020/01/24(金) 21:43:18.69
中国ラーメンって、浅草馬賊みたいな手で延ばす麺でしょ

あれ、コシもないし太すぎるしで日本人には合格点をもらえないよ
だから日本式に改造したのさ

211: 2020/01/24(金) 21:51:55.20
>>195
違うんだよな、伸ばす方式の麺は手延素麺に受け継がれたんだよ
ラーメンは合理化で蕎麦のように切る方式か製麺機を使うようになっただけ
餃子も同様でいちいち蒸していられないので手早く簡単にできる焼きに餃子になった

213: 2020/01/24(金) 21:53:27.27
>>211
延ばし方が全く違うしwww
作り方、知ってる?
ひょっとして馬鹿?

218: 2020/01/24(金) 21:57:53.47
>>213
だからさ、素麺の伸ばし方も量産するために合理化してんのよ
それが日本人の発想力であり工業で成り上がれたんだろうが

200: 2020/01/24(金) 21:45:16.59
お前らが大事にせんから・・

202: 2020/01/24(金) 21:45:34.81
ダナンとかニャチャンとかベトナムでも刺身は食べられてたから
沿岸部は生食してたのが淘汰されたとかじゃないかな
華南とかもそうだろ
中国人でもかなり差がある

206: 2020/01/24(金) 21:48:22.57
まじで自分で作るときは塩コショウマヨネーズ+タバスコ数滴垂らしてみ
タマゴ臭さも抜けるし

209: 2020/01/24(金) 21:50:50.04
>>206
厚焼きたまごサンドとかマヨネーズが入ってない奴は?

210: 2020/01/24(金) 21:51:40.54
>>209
ゆず胡椒でも練り込んどけw

207: 2020/01/24(金) 21:49:13.94
つか、中国人は生魚食べないってどこから来たのやら
北京人とか(華北人)が言ってること鵜呑みにしたかな?w

221: 2020/01/24(金) 21:59:45.07
>>207
寿司の起源に関係ないけどな、シナもチョンも

208: 2020/01/24(金) 21:50:33.69
玉子3個はよく溶いてからチーズを混ぜて、軽く塩コショウ
10cmくらいの小さめのフライパンにバターをたっぷり
玉子液を流し込んだら蓋をして中火~弱火でじっくり焼く

中の玉子が3倍くらいに膨らんでホットケーキのようになると出来上がり
粒マスタードとケチャップ少々を塗って、バタートーストに挟んで食べるのが最高

216: 2020/01/24(金) 21:56:25.89
今でも冷えた食い物は料理じゃないような扱いするくせに
生寿司だの精進料理だのの起源を唱えて何になる

230: 2020/01/24(金) 22:01:52.10
>>216
大陸から稲作が伝わらなければ寿司自体が存在ないんだが?

217: 2020/01/24(金) 21:56:36.62
たまごサンド大人気やな
外国人チューバ―にも人気やしな
みんな日本に来たらたまごサンド食うといい
サンドイッチの起源は18世紀のイギリスや

220: 2020/01/24(金) 21:59:22.39
起源と現在どちらに重きを置いて生きてるのさw

222: 2020/01/24(金) 21:59:45.41
なんだろう・・・この感じ
中国に「我らが起源」と言っても、「はぁ」で終わるが、
韓国に「我らが起源」と言われると「プッ」となるこの違い・・・w

実際日本は古来中国から色々渡ってきたのは事実。
だから「起源」と言われても、「へぇ、そうなんだ?」で終わる。

235: 2020/01/24(金) 22:02:47.94
>>222
中国起源ってのもかなり怪しいだろ
味噌や醤油、漆器だってずっと大陸起源と言われてきたけど、最近の考古学では縄文~弥生の遺跡から中国よりずっと古くから日本で自生してたのがわかってる

247: 2020/01/24(金) 22:06:16.58
>>235
ヒロミゴーより先にジャパンだからねと謎理論www

262: 2020/01/24(金) 22:11:53.37
>>247
意味不明

224: 2020/01/24(金) 22:00:27.44
日本のラーメンはラーメンじゃないよ
かけ蕎麦の延長の料理

225: 2020/01/24(金) 22:00:31.63
起源は大陸には勝てんよ。
日本料理はパクリとか言わなきゃ良いよ

226: 2020/01/24(金) 22:00:35.23
全部パクリで成り立つ国
それがジャップランド

231: 2020/01/24(金) 22:01:52.95
>>226
朴も李も朝鮮人だろ

232: 2020/01/24(金) 22:01:58.71
>>226
それをパクる朝鮮人

おまエラはなんなの?

238: 2020/01/24(金) 22:03:34.76
>>226
んなバカチョンカスの妄想なんぞ知らんがな
日本に文明化されたバカチョンカス

世界で最も多くの人を虐殺し、最も多くの国を侵略し
人種が入れ替わるほどの殺しあいを行った最も残虐な民族なのがシナ人

世界でも最も無能で、最も不細工で
最も独創性がなくて、最も無様な歴史しかない民族が朝鮮人

一方の日本は・・・

五大国入りしアジア唯一の近代国家として
植民地化を免れ、アジア解放に貢献し有色人種に希望を与え、戦後は勅語を学んだ世代が経済大国化に貢献
アジアでは例外的にノーベル賞を量産し、数々のイノベーションを起こし
殺しあいで民族すら入れかわってるシナチョンと違って
最低2000年近く続く皇運に感謝だね

253: 2020/01/24(金) 22:08:34.00
>>238
世界に誇る日本車も80年代くらいまではアメ車や欧州車をパクリまくってたけどな
日本製品のデザインにオリジナリティーが出始めたのは皮肉にもバブル崩壊以降で
貧乏になって価値観が激変してからだ、そして一気にガラパゴス化への道を辿った

257: 2020/01/24(金) 22:09:49.25
>>253

んなキチガイバカチョンカスの妄想なんぞ知らんがな
日本に文明化されたキチガイバカチョンカスwww

世界で最も多くの人を虐殺し、最も多くの国を侵略し
人種が入れ替わるほどの殺しあいを行った最も残虐な民族なのがシナ人

世界でも最も無能で、最も不細工で
最も独創性がなくて、最も無様な歴史しかない民族が朝鮮人

一方の日本は・・・

五大国入りしアジア唯一の近代国家として
植民地化を免れ、アジア解放に貢献し有色人種に希望を与え、戦後は勅語を学んだ世代が経済大国化に貢献
アジアでは例外的にノーベル賞を量産し、数々のイノベーションを起こし
殺しあいで民族すら入れかわってるシナチョンと違って
最低2000年近く続く皇運に感謝だね

310: 2020/01/24(金) 22:30:26.88
>>257
わるいが車に関してはガチなんだわ、とくに初期のスカイライン
ハコスカはダッジ・コロネットのパクリ ケンメリはダッジ・チャージャーのパクリ

トヨタの通称ダルマセリカはフォード・マスタングのパクリ
初代ハチロクはダッジ・デイトナのパクリ MR-2はポンティアック・フィエロのパクリ
80年代に流行った赤黒ツートンなどのカラーリング自体がアメ車のパクリ

マツダRX-7の1~2代目はポルシェ924と944のパクリ

バブル崩壊後によく売れるようになったミニバンの概念自体がアメ車のパクリ
軽ワゴンのデザインも同様にパクリ、ただしそれらはガラパゴス化し過ぎて国際競争力はほとんどない

321: 2020/01/24(金) 22:33:20.54
>>310
日本車のパクリのバカチョン車が何だって?

んなキチガイバカチョンカスの妄想なんぞ知らんがな
日本に文明化されたキチガイバカチョンカスwww

世界で最も多くの人を虐殺し、最も多くの国を侵略し
人種が入れ替わるほどの殺しあいを行った最も残虐な民族なのがシナ人

世界でも最も無能で、最も不細工で
最も独創性がなくて、最も無様な歴史しかない民族が朝鮮人

一方の日本は・・・

五大国入りしアジア唯一の近代国家として
植民地化を免れ、アジア解放に貢献し有色人種に希望を与え、戦後は勅語を学んだ世代が経済大国化に貢献
アジアでは例外的にノーベル賞を量産し、数々のイノベーションを起こし
殺しあいで民族すら入れかわってるシナチョンと違って
最低2000年近く続く皇運に感謝だね

328: 2020/01/24(金) 22:37:30.26
>>310
軽は街乗りに欲しいと思っている米帝人は結構居るが州法と輸入規制で断念してるらしいが私有地なら問題ないらしく牧場主が輸入して乗り回して絶賛してる軽トラの方だけどw

333: 2020/01/24(金) 22:39:01.74
>>328
イタリアとかフランスで大人気だそうだよ。
町が古くて道路が狭いんで小回り聞くのが理由らしい。

339: 2020/01/24(金) 22:42:11.78
>>333
日本でも由緒ある街とか旧街道からの道路とかだと
軽がいいけど、空気読まない3ナンバーで詰まったりしてるなw

351: 2020/01/24(金) 22:46:14.83
>>333
欧州だとメーカーもエンジン載せ換えてコペンだかを売ってた様な気がする
まぁ自動車を想定した街造りじゃ無いからねぇ潜在需要は結構有るんでしょうな事故絡みで二の足踏んでると思う

228: 2020/01/24(金) 22:01:29.95
朝鮮人に絡まれてつまんなくなったな
落ちるか。。。

229: 2020/01/24(金) 22:01:32.38
精進料理ってもしかしたらインド料理じゃね

233: 2020/01/24(金) 22:02:07.24
すいません
日本がたまごサンドをパクってしまいました
大変申し訳ありません

お詫びに日式たまごサンドとして世界中に広めたいと思います

234: 2020/01/24(金) 22:02:44.46
華南と華北は食文化が違うことを知らない連中ばかりとは…w

242: 2020/01/24(金) 22:04:45.00
>>234
いよう、閑人www
ID:9Ws9fNS4
http://hissi.org/read.php/news4plus/20200124/OVdzOWZOUzQ.html

236: 2020/01/24(金) 22:03:12.58
>鮨とは魚肉をすりつぶし煮込んで作った調味料であると紹介、この鮨が日本に伝わり長い時を経て現在の日本の寿司へと変化したと主張した。

この時点で韓国と同レベルw
かまぼこの起源て言うならともかく

237: 2020/01/24(金) 22:03:15.90
中国

韓国

ジャップ

240: 2020/01/24(金) 22:04:08.20
>>237
【中国/発明】中国人は生活のなかで「日本人が発明・実用化したものに囲まれている」=中国メディア
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1536506874/

バカチョン発狂

243: 2020/01/24(金) 22:05:10.08
>>240
古代は中国からパクリ、近代は欧米からパクる
それがジャップランド

245: 2020/01/24(金) 22:05:41.04
>>243

んなキチガイバカチョンカスの妄想なんぞ知らんがな
日本に文明化されたキチガイバカチョンカス

世界で最も多くの人を虐殺し、最も多くの国を侵略し
人種が入れ替わるほどの殺しあいを行った最も残虐な民族なのがシナ人

世界でも最も無能で、最も不細工で
最も独創性がなくて、最も無様な歴史しかない民族が朝鮮人

一方の日本は・・・

五大国入りしアジア唯一の近代国家として
植民地化を免れ、アジア解放に貢献し有色人種に希望を与え、戦後は勅語を学んだ世代が経済大国化に貢献
アジアでは例外的にノーベル賞を量産し、数々のイノベーションを起こし
殺しあいで民族すら入れかわってるシナチョンと違って
最低2000年近く続く皇運に感謝だね

474: 2020/01/24(金) 23:15:39.14
>>237
海路で大陸に直通

半島は経由しない

239: 2020/01/24(金) 22:04:03.95
よくわかんないですけど大体中国から来たんだろうなーとは思ってるんすよ
けど敢えて言われると「実は違ったのかな?」と思ってしまうもんです

244: 2020/01/24(金) 22:05:11.15
ラーメンの起源はメソポタミアやろ
中国起源のものなんてほんのわずか

249: 2020/01/24(金) 22:07:17.71
ラーメンは中華料理だろw 日本料理じゃないな

250: 2020/01/24(金) 22:07:48.24
たぶん料理に全部日式と付けると全部OKじゃないかな
カレーとかラーメンとか
アメリカなら米式、フランスなら仏式でいい
中華のヌーベルシノワとか仏中コラボだし別に食い物は旨ければいいよ

ただ韓式っていうのはなかなか聞いたことない
韓国式のサンドイッチとか寿司とか出てくると面白いよね

そしたら日本人は拍手するかもよ

255: 2020/01/24(金) 22:09:29.82
>>250
魔改造するのか日式、らしいですが…

韓式、てキムチしか思いつきません…

251: 2020/01/24(金) 22:07:51.48
起源ばかり主張して深化させないシナ・チョン

252: 2020/01/24(金) 22:07:58.20
日本が起源の物なんて考えてみれば一つもないな

254: 2020/01/24(金) 22:09:27.95
>>252
ひらがな

259: 2020/01/24(金) 22:10:51.54
>>254
漢字のぱくりじゃねえかwwwwww

258: 2020/01/24(金) 22:10:10.00
>>252
日本発祥で今でも生活の中に残っているものはほとんど無いね

265: 2020/01/24(金) 22:12:28.92
>>258
【中国/発明】中国人は生活のなかで「日本人が発明・実用化したものに囲まれている」=中国メディア
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1536506874/

バカチョン発狂ワロス

261: 2020/01/24(金) 22:11:14.92
>>252
リチウムイオン電池やLED、光ファイバー
腐るほどあるが

264: 2020/01/24(金) 22:12:19.09
>>261
味の素もだな

286: 2020/01/24(金) 22:17:45.00
>>252
寒天

263: 2020/01/24(金) 22:12:08.28
日本人が発見発明したのは旨味とウォークマンぐらいしかない。

266: 2020/01/24(金) 22:12:42.82
>>263
無職のヴァカ、がナンか吼えとるw
ID:9Ws9fNS4
http://hissi.org/read.php/news4plus/20200124/OVdzOWZOUzQ.html

267: 2020/01/24(金) 22:13:02.66
>>266
無視しとけばええ

269: 2020/01/24(金) 22:13:11.62
>>263
日本の発明品

ハングルの体系化、朝鮮人へ読み書き教育、朝鮮人へトイレの仕方を教えた。
しかし、ルールを守ることを身に着けさせることは出来なかった。

歌舞伎、浄瑠璃、能、狂言、日本舞踊、落語、

浮世絵、盆栽、錦鯉、折り紙、風呂敷包み、提灯、日本茶、日本酒、足袋、

相撲、柔道、空手、合気道、剣道、弓道、茶道、華道、居合道

短歌、俳句、川柳、屏風(折畳式衝立)、提灯、江戸切子、扇子、ソメイヨシノ

日本刀、着物、浴衣、舞妓、芸者、桜を愛でる、虫の音を楽しむ、忍者、

カタカナ、ひらがな、ローマ字、近代概念の漢字、折りたたみ傘、、

和包丁、寿司、刺し身、わさび、醤油、味噌、味噌汁、かつお節、出汁、

丼物(牛丼、カツ丼、天丼、etc)うどん、そば、天ぷら、しゃぶしゃぶ、
たこ焼き、お好み焼き、焼き鳥、ウナギの蒲焼、

豚骨ラーメン等、かつサンド、卵かけご飯、懐石料理、

弁当、和牛、日本米、大きく美味しいイチゴ、メロン

メロンパン、カレーパン、柔らかい食パン、オムライス、ナポリタン、レトルト食品

甘みという味覚文化、箸のみを使って食事をする文化、金魚すくい、カラオケ、

琴、三線、和太鼓、尺八、日本民謡、演歌、★カラオケ、

食品サンプル、居酒屋、回転寿司屋、カプセルホテル、自動販売機天国
時間指定出来る宅配便

鮭の養殖、真珠の養殖、マグロ養殖、

275: 2020/01/24(金) 22:15:02.62
>>269
歌舞伎は中国の京劇のパクリじゃねえかwwww
全部答えるのめんどくせーから言わねえけどそれ全部ぱくり

282: 2020/01/24(金) 22:17:02.67
>>275
知らないなら黙ってろよ、パクリしかできないバカチョンカス

285: 2020/01/24(金) 22:17:36.57
>>275
京劇は清代だよね
1800年くらい
どういう系譜なのか教えていただけるとありがたい
なかなか知識が入らない

290: 2020/01/24(金) 22:20:06.29
>>275
京劇が今の形になったのは19世紀だぞ
歌舞伎18世紀の初頭には今の形になっていて、初代の市川団十郎はその辺の人物だ

274: 2020/01/24(金) 22:14:14.83
>>263
日本の発明品

★乾電池、シャープペン、★ブラウン管テレビ、八木アンテナ、★青色LED、
液晶ディスプレイ、液晶プロジェクター、プラズマディスプレイ、有機EL、
1983年 日本のエプソンから世界最初のTFT型液晶カラーテレビ「ET-10」が発表。

★iPS細胞、全身麻酔薬での手術、宇宙ステーションへの輸送船のロボットアームでのドッキング、無人で他の星の物質を持ち帰る、

ホッカイロ、★缶コーヒー、カニカマ、和紙、鵜飼い、自転車用ライト、

畳、こたつ、★炊飯器、温水洗浄器、★カーナビ、★QRコード、缶コーヒー

★CD,DVD,ブルーレイディスク、レーザーディスク

五重の塔、カップヌードル、世界中に広まった男女が並ぶトイレマーク

ワードプロセッサ、★世界初のCPU、★フラッシュメモリー、光ファイバー

★量子コンピュータの原理、★光ファイバーの原理、超高張力鋼

★ウォークマン、VHS,ベータのビデオ、使い捨てカメラ、自撮り棒
音楽のカセットテープ、釣り銭の出る自動販売機、カッターナイフ

ロケットの固体燃料、★魚類探知機、炭素繊維での構造物

★水晶発振子の小型化、これで腕時計の時間の精度は飛躍的に高まり価格が下がった
スイスなどの時計メーカーの多くが廃業した

ロータリーエンジン、★ハイブリッドエンジン、ターボエンジン、イオンエンジン、

CVCCエンジン
当時世界一厳しく、パスすることは不可能とまで言われた米国のマスキー法という排気ガス規制法(1970年12月発効)の規制値を、最初にクリアしホンダ車のたエンジン。
その功績により「CIVIC CVCC」はSAE(米国自動車技術者協会)の月刊機関誌(AUTOMOTIVE ENGINEERING)上で20世紀優秀技術車(Best Engineered Car)の1970年代優秀技術車に選ばれた。

オートフォーカス 1977年11月「ジャスピンコニカ」ことコニカC35AFに搭載。
カメラ付き携帯

★世界初の二足歩行ロボットは1969年に早稲田大学の加藤一郎教授によって開発された
WAP-1である。
1996年12月に発表されたホンダのP-2(後のASIMO)は人々に衝撃を与えた。

ランドセル、鯉のぼり、寄木細工、★胃カメラ、ハンディタイプのテレビカメラ

インクの消えるボールペン、インスタントコーヒー、インスタントラーメン、絵文字

任天堂のゲーム機、たまごっち、サッカーボール、回転中華テーブル、エアバッグ

将棋、オセロ、花札、かるた、猫カフェ、メイドカフェ、ゆるきゃら、

ジャパンアニメーション、ロリータファッション、コスプレ、ガングロ、

276: 2020/01/24(金) 22:15:20.06
>>274
触手プレイ、が抜けている。

281: 2020/01/24(金) 22:16:46.15
>>274
その中で国際語化した日本語は?w

287: 2020/01/24(金) 22:17:58.66
>>281
ほとんどやろ
なにいってんだシナチョンカス

271: 2020/01/24(金) 22:13:43.70
もうたまごサンド日本発祥でいいんじゃね
イギリスに喧嘩売ってみようぜ

284: 2020/01/24(金) 22:17:31.17
>>271
もうフィシュ&チップスでこんなにフィシュ&チップスが美味い訳が無いと出張英国ビジネスマンに喧嘩は売ったw

272: 2020/01/24(金) 22:13:50.71
中華起源の日本の料理なんて沢山あるけど
それで?としか言い様が無いな

273: 2020/01/24(金) 22:13:58.51
中国なんて国は無い

278: 2020/01/24(金) 22:15:34.03
起源とか、朝鮮人みたいなこと言い出したな。
下らない。

279: 2020/01/24(金) 22:15:40.32
何でも食う中国人、食えるものは全て食う、起源は全て中国人かもw

280: 2020/01/24(金) 22:16:37.91
>>279
一応、鳥獣法みたいなのはあるらしい

289: 2020/01/24(金) 22:19:52.94
>>279
中国なんて国は無い

283: 2020/01/24(金) 22:17:11.04
愚かなり無識なチャンケ

288: 2020/01/24(金) 22:18:50.50
++++++人類とそうでない物の早分かり表++++++++++++
 
                           超えられない壁
(2017年10月5日現在)(新改訂版)  日本人  .  ↓ 半島チョンコ
——————————————-|———————
ノーベル賞(自然科学分野)           23人|    ↑
ノーベル賞(人文学分野)        New→  4人|    |
ウルフ賞(科学、芸術など)            10人|    |
ベンジャミン・フランクリン・メダル(科学等)   6人|    |
ボルツマン・メダル(物理学)            .2人|    |
J・J・サクライ賞(物理学)              6人|    |
バルザン賞(自然・人文科学)           .2人|    ~
クラフォード賞(天文学等)             2人|    略
IEEEマイルストーン(電子技術)         15件|    ~
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)        .3人|    |
ルイザ・グロス・ホロウィッツ賞(生物学)     1人|    |
コッホ賞(医学)                    .6人|    |
ラスカー賞(医学)                  .6人|    |
ガードナー国際賞(医学)              9人|    |
プリツカー賞(建築)                 .5人|    |
フィールズ賞(数学)                 .3人|    ↓
——————————————- |—————
                       合計  103人     0匹

292: 2020/01/24(金) 22:20:54.00
コロナの起源は間違いなく中国だから自慢していいぞ

295: 2020/01/24(金) 22:24:36.29
【韓国】乾電池からカラオケまで…日本の発明品に驚き [06/23]
http://livedoor.blogimg.jp/kokohen/imgs/2/1/21d65747-s.jpg
日本が生み出した発明品というと何を思い浮かべますか?暮らしに密着する「乾電池」から日々
の生活をちょっと楽しくしてくれる「カラオケ」まで、日本で誕生した発明品はありとあらゆる
場面で使われています。韓国のあるネットユーザーは、「日本が発明した生活の中の発明品」を
これがすべて事実なら日本はすごい国ですね… ・日本は100年前から先進国だし。
・CDはソニーとフィリップスが共同で開発したものです。
・日本人って発想が奇抜。使えない発明品もいっぱい登場している。でも、面白いことを長く
研究し、発明するなら韓国も日本のようにできると思う。 ・インスタントラーメン発明記念館に行ったことある。
・日本の青年がハイブリッドカーのタイヤに付ける音発生装置を作ったそうだ。日本ってこう
いった人が時々登場すると思う。 (発明年度や名称など一部修正)
http://koko-hen.jp/archives/3327497.html
紹介し、日本の発明力はすごいと書き込みました。<質問>
日本が発明した生活の中の発明品
・プラスチック消しゴム:1964年に株式会社シードが発明。
・「折る刃」式カッターナイフ:1959年に岡田良男が発明。
・カラオケ:1971年に井上大佑が発明。
・テレビ放送の受信用として使われる八木・宇田アンテナ:1925年に八木秀次、宇田新太郎に
よって開発。
・VHS:1976年にビクターが開発。 ・自動改札機:1967年に立石電機(現・オムロン)が開発。
・腕時計:1969年にセイコーが開発。・インスタントラーメン:1958年に日清食品が開発。
・インスタントコーヒー: ・電気炊飯器:1955年に三並義忠が発明。
・ウォークマン:1979年にソニーが開発。・CD:ソニーが開発。
・乾電池:1887年に屋井先蔵が発明。 ・使い捨てカメラ:1986年に富士フィルムが発売。
・ビタミン:鈴木梅太郎が発見し1910年に発表。 ・エアバッグ:1963年に小堀保三郎が発明。

297: 2020/01/24(金) 22:25:27.58
ラーメンの起源はメソポタミア、中央アジアやぞ
起源捏造すんなよ、やっぱりシナチョンは似た者同士やな

301: 2020/01/24(金) 22:27:38.04
「中国」という言葉を使う時点で頭悪い

308: 2020/01/24(金) 22:30:06.50
鮨は東南アジアが起源らしいぞ

311: 2020/01/24(金) 22:30:28.37
まーた始まった

312: 2020/01/24(金) 22:30:29.98
韓国がやれること中国は全部できるよ。しかも倍以上

315: 2020/01/24(金) 22:31:09.06
本当に「中国」という言葉が定着したんだな。
誰もそこに突っ込まない

316: 2020/01/24(金) 22:31:57.92
本当の真実は当時そこにいた人達しか知らねーのに。何言ってんだコイツら

322: 2020/01/24(金) 22:34:14.59
チョンかと思ったら志那の方かよw

324: 2020/01/24(金) 22:34:51.38
たいへんだなシナのシナ料理店
起源の方が不味かったら恥だ
連中味で切磋琢磨しないのかね?
自分で作ったものを口にしないから
味見もおろそかなんだろうけど

327: 2020/01/24(金) 22:37:04.02
宇宙の起源は韓国
だから中華料理の起源も韓国

332: 2020/01/24(金) 22:38:45.27
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない – Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 …

②◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に6
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む

338: 2020/01/24(金) 22:41:26.52
サンマー麺は横浜

343: 2020/01/24(金) 22:42:53.55
>>338
秋冬の寒い時期には良いラーメン
具を事前に大量に作れるので社食のメニューにもしばしば出る

349: 2020/01/24(金) 22:45:37.86
>>343
ええなあ
あと平太麺のタンメンも食いたい

353: 2020/01/24(金) 22:47:26.05
>>349
その気になれば、お家で出来る拉麺
必要なのは野菜を揃えるぐらいで、あとは片栗粉の餡の具合が
慣れてないと関門になる程度

360: 2020/01/24(金) 22:50:15.19
>>353
白湯スープにトロミのある八宝菜が乗った様なラーメン美味いな。

361: 2020/01/24(金) 22:51:09.91
>>360
それも良いが、サンマーメンは醤油仕立て
そして、必須野菜はもやし

348: 2020/01/24(金) 22:45:22.79
ラーメンは水戸光圀が初めて日本で食べたともいわれているが
麺料理自体は大分昔から食べられていて麺料理としては
蕎麦が日本オリジナルの料理ではないかと考えられている
細く麺状にするのに技術が要り難しい
麺というものが伝わってそれを蕎麦を使って再現したと思われる

明治43年の浅草来々軒の創作中華料理の醤油ラーメンがお店で提供された一号だろう
うどん、蕎麦、ラーメンと麺類はなかなか奥が深い

起源はメソポタミア、それが中国に渡ったといわれている

357: 2020/01/24(金) 22:49:33.91
>>348
平安時代には既に食べてた人が居るよ。

350: 2020/01/24(金) 22:45:52.65
中国の韓国化w

356: 2020/01/24(金) 22:49:26.55
中国に言われるなら仕方がないが
チョン並のウリジナル志向とは思わなかった

359: 2020/01/24(金) 22:50:06.50
>>356
仕方なくねえ
捏造だし、寿司なんて

371: 2020/01/24(金) 22:54:26.82
寿司だけは絶対にちゃうわ。

376: 2020/01/24(金) 22:55:39.64
しかしネトウヨも自分のことは棚に上げてよくいうよね
キムチは日本起源とかさあ

385: 2020/01/24(金) 22:57:48.73
>>376
誰が言ってんだ?バカチョン
まあ唐辛子は日本からだが

388: 2020/01/24(金) 22:58:23.29
>>385
ほら言ったw

393: 2020/01/24(金) 22:59:18.85
>>388
なんだ、日本語読めないバカチョンかw

389: 2020/01/24(金) 22:58:42.42
>>376
朝鮮漬けって昔は読んでたんだよ
いつの間にかキムチになってた
チンツァイでもよかったのにな

380: 2020/01/24(金) 22:56:10.79
唐揚げって日本料理らしいね。
天津飯も。

383: 2020/01/24(金) 22:57:15.68
>>380
天津飯はともかく唐揚げはまんま中国だぞ
伝来と命名考えろよ?名前w
ちな台湾もあるぞ

391: 2020/01/24(金) 22:59:01.73
>>383
唐って外国って意味しかないよ?

399: 2020/01/24(金) 23:00:13.14
>>391
でも、天竺、唐、日の本の三国認識あり

406: 2020/01/24(金) 23:01:39.93
>>399
ただ唐とっくに滅んでも唐呼ばわりなのよね。
国号変わりまくるから。

404: 2020/01/24(金) 23:01:19.23
>>391
ありゃりゃ
日本起源説のごり押しあきらめたw糞ワロタ

410: 2020/01/24(金) 23:03:04.90
>>404
俺は唐揚げに関して何も言っとらんぞ?
多分西洋ルーツじゃね?

429: 2020/01/24(金) 23:07:20.29
>>410
それは天ぷらや肉じゃがやな
なにも知らんなハゲ右翼w

439: 2020/01/24(金) 23:08:47.03
>>429
カレーパンもそうだし何ならあんパンもそうだ。
何故唐揚げだけが唐渡りだと思った?

442: 2020/01/24(金) 23:09:21.24
>>439
揚げたてのピロシキは良い!!

473: 2020/01/24(金) 23:15:35.84
>>442
カレーパンはカツとカレーを合体させた一個二千円くらいのファーストフード。

>>448
唐揚げはビールに合う。
竜田揚げはビールに合う。
似てるけど確かに違うな。

480: 2020/01/24(金) 23:16:40.18
>>473
唐揚げは洋食風
竜田揚げは和食風

484: 2020/01/24(金) 23:17:33.95
>>480
(`・ω・´)ノ竜田揚げ

492: 2020/01/24(金) 23:18:39.54
>>480
物凄くざっくり言うと片栗粉の含有量の違いや(笑)

499: 2020/01/24(金) 23:19:55.82
>>492
竜田揚げは、醤油下味がある
唐揚げは、醤油下味もある

505: 2020/01/24(金) 23:20:29.03
>>499
唐揚げはカレー味が好きだったなあ

522: 2020/01/24(金) 23:22:56.22
>>499
ぶっちゃけ全て唐揚げなんだけどな。
ザンギさんも含めて。

529: 2020/01/24(金) 23:23:38.55
>>522
全部唐揚げではなく、唐揚げ類

553: 2020/01/24(金) 23:26:47.93
>>529
まあぶっちゃけてるから。

486: 2020/01/24(金) 23:17:50.02
>>458
>>473

そいつが言うにはだ。

「唐揚げ」は「唐」が入っているから気に食わないので、「ネトウヨ」が「竜田揚げ」と呼び変えた、とかほざいておった。

495: 2020/01/24(金) 23:19:19.78
>>486
謎の竜田国(笑)

519: 2020/01/24(金) 23:22:25.49
>>495

松の音に 風の調べを 任せては 龍田姫こそ 秋はひくらし

551: 2020/01/24(金) 23:26:24.51
>>519
解った!
竜田姫を性的な意味で食べようとして生まれた料理なんだな。
神様ならそのくらい余裕だろ、食欲の秋だし。

560: 2020/01/24(金) 23:28:00.72
>>551
日本面に染まりすぎていませんかその方

571: 2020/01/24(金) 23:29:22.16
>>560
竜田姫って秋を司る日本の女神だよ。

591: 2020/01/24(金) 23:32:38.97
>>571
女神を性的に喰らうとか日本面以外の何になるんだ()

599: 2020/01/24(金) 23:34:07.54
>>591
そんな、あなたに「異種族レビュアーズ」!

606: 2020/01/24(金) 23:35:07.49
>>591
割りと古い神話だと多いよ。

>>592
ただ根菜類の菌が活性化してるから必ず暖めろよ?

>>595
スケベ。

627: 2020/01/24(金) 23:38:18.06
>>606
鶏「何故?」
卵「解せぬ」

641: 2020/01/24(金) 23:40:21.53
>>627
鶏 弟か妹どっちがほしい?
卵 孫の顔見たくない?

569: 2020/01/24(金) 23:29:19.71
>>551

マジレスすると、竜田揚げの起源となる和歌はこっちだな。

嵐吹く 三室の山の 紅葉葉は 龍田の皮の 錦なりける

578: 2020/01/24(金) 23:30:23.36
>>569
おいw
皮ww

586: 2020/01/24(金) 23:31:29.05
>>569
やはり皮の話だな。

589: 2020/01/24(金) 23:32:32.30
>>569
唐紅にみずくくふとは、もありますな

615: 2020/01/24(金) 23:36:12.35
てなわけで。

「龍田揚げ」の語源は、紅葉の名所にして歌枕「竜田川」にちなんだものか、あるいは巡洋艦「龍田」の料理人考案という、二通りの説があるとされます。

>>589

そっちは落語のイメージが強いんで。

670: 2020/01/24(金) 23:44:41.60
>>615
立田揚って書き方あるのみると何でそこらへん変わったのか気になるな

685: 2020/01/24(金) 23:46:56.83
>>670

龍田川は立田川と表記されることもあるんで、それと同じですね。

711: 2020/01/24(金) 23:50:53.61
>>685
千早ふる 神代も聞かず 竜田揚げ
川 からくれなゐに 水くくるとは

734: 2020/01/24(金) 23:54:31.20
>>711

あまりに有名かつ難解なため、「艦これ百人一首」龍田の部は、他から撰ぶ予定。

769: 2020/01/24(金) 23:59:47.01
>>730
家の焼きそばは豚肉とキャベツオンリーが鉄板だけど、
外で食べる時は色々食べてみたいよね。

>>734
竜田川に うち出でてみれば 白妙の
富士のたかねに 雪は降りつつ.

693: 2020/01/24(金) 23:48:28.04
>>670
江戸末期までは、音が合ってれば表記揺れ(゚ε゚)キニシナイ!!があったそうだし
人名ですらそういう事例が珍しくないとか
縁起かつげる場合は拘ってたかもね

706: 2020/01/24(金) 23:50:28.77
>>693
戦国時代の大名とか改名しすぎで最新はなんて名乗りにしてたか本人も間違えたりしたんじゃなかろうか?とか邪推したくなる。

564: 2020/01/24(金) 23:28:41.57
>>519
音に寄せたよいお歌に見受けます

ひくらし、って日暮らしと弾く、ですかね

574: 2020/01/24(金) 23:30:05.16
>>564
ひぐらし と言えば、ホラーアニメ
・・・実写版も良い!

593: 2020/01/24(金) 23:33:19.56
>>564

「弾くらし」ですが「日暮らし」の掛詞でもありんす。

>>574

貴方は今どこで何をしていますか この空の続く場所にいますか?

602: 2020/01/24(金) 23:34:25.71

582: 2020/01/24(金) 23:30:53.48
>>564

私じゃなくて「みぶのただみね」って方の詠んだ歌ですよ。

『ごせんわかしゅう』という有名な歌集に入っております。

511: 2020/01/24(金) 23:21:17.59
>>486
おからはいいのかなw

533: 2020/01/24(金) 23:24:02.87
>>486
クジラが魚編だから魚類って言ってたハゲ北京だろそれ。

448: 2020/01/24(金) 23:10:36.02
>>439

そういえば。

先日この板で、唐揚げと竜田揚げの区別がついてないオロカモノに出くわしたな。

458: 2020/01/24(金) 23:12:04.39
>>448
唐揚げにもバリエーションあるしね

断りなしに、全部にレモンとかマヨ掛けるの死刑!

461: 2020/01/24(金) 23:12:45.04
>>439
唐揚げって元々はイギリスとかオランダじゃねえのかな。フィッシュ&チップス的な。

466: 2020/01/24(金) 23:13:33.06
>>461
唐揚げは唐って付いてるから当時の欧州からかと

475: 2020/01/24(金) 23:15:41.69
>>466
コロッケとかフリッターとか似たような括りだしな…

506: 2020/01/24(金) 23:20:35.70
>>466
空揚げが語源なんだってさ
素揚げをそう呼んでいたそうな

で、天麩羅をヒントに衣付けて揚げたのを衣揚げ、下味付けたのを竜田揚げって読んでたけど

ちょうどその頃、南蛮料理書に魚に衣をつけて揚げるのを空揚と呼ぶと書かれていて、
衣付いていても空揚とようようになったそうな

そして、戦後、中華料理屋でも衣がついた鶏肉の揚げ物が出回り、唐揚とへんかしたそうな

483: 2020/01/24(金) 23:17:29.63
>>461
レモン付けるしね。

493: 2020/01/24(金) 23:18:47.21
>>483
レモンも良いが、レモンなしの塩コショウも良い!

512: 2020/01/24(金) 23:21:34.27
>>493
違うの。
レモン付けるのはバテレン達が揚げ物食べる時に傷んだ油使ってても胃もたれしない様にする工夫だったの。
今はそうそう傷んだ油使う揚げ物に出くわさないから形だけ残ったんだけど。

501: 2020/01/24(金) 23:20:07.06
>>483
んだんだ。フィッシュフライはタルタルソース付けてドーン!じゃ。

527: 2020/01/24(金) 23:23:19.96
>>501
日本に来てマヨネーズに変わったけどね。

562: 2020/01/24(金) 23:28:22.82
>>527
フィッシュフライにマヨはなぁ…、だったら味ぽんに黒胡椒の方がええ。

581: 2020/01/24(金) 23:30:36.72
>>562
日本に来たイギリス人がフィッシュアンドチップスを食べて何かに目覚めた瞬間を俺は見た事があるよ。
イギリスのアレはべちゃべちゃだから。

597: 2020/01/24(金) 23:33:58.13
>>581
だって揚げた後の油を処理せずそのまま使い倒すんだもの。
そりゃあギトギトになるというものだ。

610: 2020/01/24(金) 23:35:25.35
>>597
そのあぶらも、植物油じゃなく、獣脂だし

613: 2020/01/24(金) 23:36:02.54
>>597
しかも揚げすぎというね。

>>603
それ。
ナニコレ?って聞かれても一番困るやつ。

603: 2020/01/24(金) 23:34:31.16
>>581
日本人ってクリスピーな食感にこだわるしな。

636: 2020/01/24(金) 23:39:24.52
>>603
他所が肉の食い方に年期入ってるぶん
ちょいと古いのもじっくり煮て揚げてすればええねん!という開き直りがあるのではw
ただ魚もそれなのはどうかと思うよ…パサパサだったりグズグズなのはよぉ!

ひょいと入った店の唐揚げの、横にケチャップついてる時が一番悩む
まぁそれも悪くなかったりするんだが

647: 2020/01/24(金) 23:41:04.78
>>636
そもそもスパイスが腐り掛けをごまかす調味料だからそこらへんは由緒正しい。

661: 2020/01/24(金) 23:43:35.81
>>647
なんだよこの煮物スッパイ、ッス!

665: 2020/01/24(金) 23:44:06.09
>>647
そういうのありきで、あっち流の美味い物を追求したんだろうからそれはいいけどさ
そしてカラッと揚がったトンカツの魔力にひれ伏すのだヌハハハハ

396: 2020/01/24(金) 23:00:03.88
>>383
確かに唐国の唐だもんな。

382: 2020/01/24(金) 22:57:04.86
あったかいおでん食べたい(。・ω・。)

400: 2020/01/24(金) 23:00:22.82
ラーメンを日本料理って認識してるやついるのか?
中華そばやん、名前からして中国起源やん

408: 2020/01/24(金) 23:02:15.18
>>400
中華風蕎麦でしかないぞ五毛。

418: 2020/01/24(金) 23:05:01.31
>>408
最初期は蕎麦文化から派生した創作中華と思われるのよね

428: 2020/01/24(金) 23:07:02.71
>>418
具材とかかえしとか麺のコシとか魔改造とか言うより最初からそうだったって考える方が自然。

432: 2020/01/24(金) 23:07:42.28
>>418
日本にカンスイあったっけ?
作れなくはないけど、中華麺は中華由来でいいんじゃね
中国のヤツはほぼほぼウドンだけど

437: 2020/01/24(金) 23:08:39.92
>>432
結構美味い牛肉麺も今はあるぞ

463: 2020/01/24(金) 23:13:12.11
>>432
スタートは無かんすい麺だよ。

454: 2020/01/24(金) 23:11:48.14
>>408
日本風中華そばなんだが
日本語不自由なんですね

479: 2020/01/24(金) 23:16:31.48
>>454
つ 蕎麦
はい論破。

491: 2020/01/24(金) 23:18:06.31
>>479
いみふ
そば粉は使ってないからw
らー麺いうてもてるやん

502: 2020/01/24(金) 23:20:14.91
>>491
イミフも何もないぞ五毛。
蕎麦であると言ってる時点でこれは日本料理なんだよ、最初からな。

401: 2020/01/24(金) 23:00:36.21
中国で食える中華料理店のメニューって焼飯くらい?

423: 2020/01/24(金) 23:06:06.46
>>401
有名店でも地溝油は使ってるらしいから心配なら日本からレトル持って行くのがいいんじゃね?w

405: 2020/01/24(金) 23:01:27.52
寿司はもう別物だろ

411: 2020/01/24(金) 23:03:06.69
結局ネトウヨみてたらコリアンと変わらんよな
どっちもどっちや
日本ホルホル気持ちいい?

417: 2020/01/24(金) 23:04:34.86
>>411

ところで、私の身の上話を聞いてもらえますか?

420: 2020/01/24(金) 23:05:09.58
>>411
日本人の7割がネトウヨだし仕方ないね
諦めな朝鮮人

【パヨク悲報】韓国を「信頼できず」74%、過去最高に…読売世論調査
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560175545/

451: 2020/01/24(金) 23:11:16.20
>>411
コリアンって一般韓国人て意味で言ってんのか?
なら一般国民がみんなネトウヨって韓国人って終わりじゃね?
ヘイトだなんだって難癖つけてるが韓国人は全員レイシストって事だぞ。

415: 2020/01/24(金) 23:03:35.58
支那にも生魚を食べる文化があったのか

419: 2020/01/24(金) 23:05:07.92
学生時代、つばめグリルもよく彼女と行ったなあ
あれが精一杯の贅沢だったw

424: 2020/01/24(金) 23:06:15.86
>>419
おまえ…いい奴…

430: 2020/01/24(金) 23:07:34.20
>>424
>>426
やっすいグラスワインで大人になった気がしてたんだぞw

447: 2020/01/24(金) 23:10:16.53
>>430
そういう想い出って代え難いんだぞぅ。中学の時に買った安っすいエレキギターとかさ。いま数十万円でギブソンレスポールを買ってもあの時の高揚感は得られないからなw

453: 2020/01/24(金) 23:11:31.13
>>447
わかる
昔は韓国のり噛み締めるように食べてたもん

457: 2020/01/24(金) 23:11:59.38
>>447
当時買えなかったラック型のエフェクターをジャンクで買って修理する方が、
新品のギブソン買うよりワクワクするw

470: 2020/01/24(金) 23:14:17.93
>>457
インテリフェックスとかか?w

471: 2020/01/24(金) 23:14:47.85
>>470
そこはフライングVで

482: 2020/01/24(金) 23:17:21.70
>>471
あ、マイコーシェンカーの白黒のやつだな!w

488: 2020/01/24(金) 23:17:55.24
>>471
僕はグレコのストラト擬き、ヤイリのアコースティック、ヤマハのジャズベで十分でした

526: 2020/01/24(金) 23:23:15.51
>>488
うーん昭和50年代後半の香りw 俺のファーストギターはローズ指板のグレコのSE-500だったな。エフェクターはBOSSのDS-1。アンプはCUBE20ですた。

…あれ、何のスレだw

537: 2020/01/24(金) 23:24:26.65
>>526
ほとんど中古なんだぜ、貧乏だったからw

548: 2020/01/24(金) 23:25:57.99
>>537
ま、それがまた良いのよ。

518: 2020/01/24(金) 23:22:18.43
>>470
そこは普通にROLANDのSDE-1000とか、YAMAHAのSPX90とかw

542: 2020/01/24(金) 23:25:03.33
>>518
SDE-2000どっかにしまってあるわ…

563: 2020/01/24(金) 23:28:29.09
>>542
SDEシリーズの最初のモデルじゃんw
国産初のデジタルディレイ
良いなぁw

590: 2020/01/24(金) 23:32:34.35
>>563
SDE-2000Aの方だった。確かエディかルカサーが使ってたな。よく考えたら友達に譲ったから家には無いわ。

612: 2020/01/24(金) 23:35:46.98
>>590
Aか
ちょっと残念
U2の符点8分ディレイもSDEだったはず

621: 2020/01/24(金) 23:37:22.65
>>612
デジタルの割に太っとい音するのよねあのシリーズ。

643: 2020/01/24(金) 23:40:32.66
>>621
そうそう
BOSSのDD-3しか買えなかったから、SDEシリーズには憧れたんだよ

668: 2020/01/24(金) 23:44:14.30
>>643
俺だって当時は買えなかったよ。30歳ぐらいの時にオクで落とした。そんでも結構高かったよ。

723: 2020/01/24(金) 23:53:06.60
>>668
だよなぁ
復刻してくれないかねぇ、SDEの音はSDEにしか出せないから、今でも使ってるプロが居るくらいだしね

804: 2020/01/25(土) 00:05:50.30
>>723
主要なチップがディスコンだし無理だろうな。今はエミュレーションで片付けちゃうし。俺もオペアンプのRC4558だけはストックしてあるけど…

426: 2020/01/24(金) 23:06:17.67
>>419
そのときの本人たちが、美味しい幸せと思えるならそれが最高

443: 2020/01/24(金) 23:09:22.30
>>426
なかなかの名言ニダ!w

456: 2020/01/24(金) 23:11:58.37
>>419
学生時代、インド料理屋にいったらまだ数回しか行ったことないのに
いらっしゃい。あれ?今日は違う男の人
って挨拶。
インド人が頭がいいってホントだった

468: 2020/01/24(金) 23:13:40.09
>>456
よく暴れなかったなw

425: 2020/01/24(金) 23:06:17.73
年のため言っておくと、江戸幕府の大老はさすがに別格。

後期の井伊や姫路酒井のような溜の間詰の大物譜代が就任すると、老中クラスも顎で使ってた。

433: 2020/01/24(金) 23:07:42.28
>>425
土井大井炊は?

444: 2020/01/24(金) 23:09:29.42
>>433

あれは老兵の棚上げ人事。

449: 2020/01/24(金) 23:10:40.55
>>444
下馬将軍だった酒井に堀田正俊

478: 2020/01/24(金) 23:16:17.05
>>449

酒井雅楽頭はまさに権力者やな。
堀田は後代の柳沢みたいな出頭人に近い。

「大老」を考える上でややこしいのは、松平忠明とか保科正之みたいな、実質大老の役割を果たした親族重鎮の位置づけ。

427: 2020/01/24(金) 23:06:59.29
さすがに寿司は言い過ぎw
寿司の源流は東アジアから東南アジアにかけて色々ある土俗的なもの
それが江戸時代にファストフード的に進化したものが寿司だから

436: 2020/01/24(金) 23:08:24.42
順調に朝鮮化が進んでるな

469: 2020/01/24(金) 23:13:52.14
>>436
意味不明の単発ID(。・ω・。)

440: 2020/01/24(金) 23:08:52.66
我が国にって中国人は中国がいつ建国したのかも知らんのか
民族の連続性もないのに本気で5千年の歴史とか思ってるの?

441: 2020/01/24(金) 23:08:55.19
まさかネトウヨはしなそばまで起源主張しだした?
あつかましっw

452: 2020/01/24(金) 23:11:25.88
>>441
起源主張なんてしてないだろ
向こうがもう別もんだって認めたって記事だろうがw

460: 2020/01/24(金) 23:12:21.81
やっと寝床が見つかった(。・ω・。)

464: 2020/01/24(金) 23:13:13.83
>>460
マン喫

462: 2020/01/24(金) 23:13:05.78
まぁ麺の起源はメソポタミアでシナソバは中国、
シルクロードを通って文化の終着地点の日本でラーメンというものに進化した

という考え方を俺はしている

シナソバは中国起源だよ

487: 2020/01/24(金) 23:17:50.29
>>462
志那蕎麦は日本料理だよ。

513: 2020/01/24(金) 23:21:48.40
>>487
そう
日本人はラーメンのことを志那風の蕎麦と認識していたんだよね
うちのばあさんも志那蕎麦って言ってた

最初から蕎麦という認識だったんよ

540: 2020/01/24(金) 23:24:39.10
>>513
普通はそう考えるよね。

465: 2020/01/24(金) 23:13:25.05
大日本史の「お手軽文庫版」あったらほしいのう。

467: 2020/01/24(金) 23:13:36.11
民明書房刊「中国4000年の食」より

477: 2020/01/24(金) 23:16:07.19
そもそも中国なんて建国数十年だろw
シナ大陸の事なら民族が違うし勘違いも甚だしい

481: 2020/01/24(金) 23:17:08.44
シナまでチョン化してきたのか?

485: 2020/01/24(金) 23:17:38.62
>>481
支那 = 大朝鮮

490: 2020/01/24(金) 23:18:05.62
若い頃は唐揚げと言えば鶏しか認めぬ!って思ってたけど
歳とると変わるもんだね
サンマも美味いタコも美味いもちろん鶏も美味い

498: 2020/01/24(金) 23:19:49.97
>>490
味覚のレンジが拡がった事に感謝やでw

504: 2020/01/24(金) 23:20:23.82
>>498
でも、なすびだけは鈴虫の餌から出世はしないw

539: 2020/01/24(金) 23:24:37.95
>>504
焼きナスを生姜醤油で食うと至福ニダ!w

546: 2020/01/24(金) 23:25:43.93
>>539
焼きナスの皮をむいて、だし汁で煮る二手間

555: 2020/01/24(金) 23:27:04.09
>>539
時期的にちょうど新生姜が取れるから
理想的な組み合わせだよね

619: 2020/01/24(金) 23:37:08.24
>>555
新生姜を食うなら塩漬けしてからの塩抜きして梅酢で漬け直して頃合見て食うのが一番やでw
同じ要領で塩漬け塩抜きしたあとに味噌漬けするのもいい酒とか味醂を混ぜ込まないガチ保存食バージョンがお薦めや酒のアテや締めの茶づけにグッドやでと個人的な嗜好を押し付けてみたwww

637: 2020/01/24(金) 23:39:27.67
>>619
チンジャオロースでタケノコの代わりに新生姜使ったらワリと旨かった
水煮の細切りタケノコすげー固いのたまにあるから

642: 2020/01/24(金) 23:40:22.76
>>637
筍代用には、馬鈴薯も良い

650: 2020/01/24(金) 23:41:59.08
>>642
そこでマクドナルドのフライドポテトを。

653: 2020/01/24(金) 23:42:30.08
>>650
太さが違う

662: 2020/01/24(金) 23:43:35.99
>>653
ケンタやモスより細いから行けると思って・・・

674: 2020/01/24(金) 23:45:14.14
>>662
この板最高の才女からエロ認定されたぞ。
やったな氷水!

678: 2020/01/24(金) 23:45:49.14
>>674
最高齢?

691: 2020/01/24(金) 23:48:06.83
>>678

ああ、ここにもう一人おったわ。

688: 2020/01/24(金) 23:47:38.21
>>674
心の師匠の座は変わらない。
エロ拓さんに戻ってきてほしい。

681: 2020/01/24(金) 23:46:23.01
>>662
因みに、満州には馬鈴薯の糸切りの非加熱料理がある
丹念に水に晒して、醤油とラー油で和える

694: 2020/01/24(金) 23:48:44.92
>>681
その晒したデンプンもったいねえな

700: 2020/01/24(金) 23:49:25.32
>>694
カロリーではなく、食感を楽しむ料理

654: 2020/01/24(金) 23:42:36.57
>>650
野菜もしっかり食べよう!

ただしコーンな。

666: 2020/01/24(金) 23:44:08.64
>>650
じゃがいものお味噌汁作るのににフライドポテト入れたっていう若奥さん思い出したw

658: 2020/01/24(金) 23:42:59.92
>>642
タマにやるわ
ただ素揚げしねーとなんねーんでな
じゃがいもに片栗粉ってのも何か引っ掛かるしw

682: 2020/01/24(金) 23:46:37.75
>>658
素揚げしないでも水にさらしてから熱湯にくぐらせるだけでも仕上りがシャキッとするぞ。中華の炒め物系は大体そうするが。

659: 2020/01/24(金) 23:43:26.40
>>637
まぁ水煮の筍は大体が支那産なんですけどねw、新生姜の青椒肉絲は食ってみたいねぇ

652: 2020/01/24(金) 23:42:17.48
>>619
塩漬けにするのは手間だなぁ
生で漬けても美味しいと思うけど

697: 2020/01/24(金) 23:49:00.48
>>652
量と長持ちさせるには新生姜の水分抜きは重要よ?漬け込み液が直ぐにカビるから

724: 2020/01/24(金) 23:53:06.92
>>697
ショウガはラッキョウ酢でしか漬けたことないからw
確かに結構水分含んでるからなぁ

757: 2020/01/24(金) 23:58:29.84
>>724
伝統的な保存のみを追究した梅干しの梅酢で漬け込むのはお薦め何度か漬け換えしなきゃならんけど夏場に勝てるwwwww

味噌漬けは水抜しないと話にならんほどだから

494: 2020/01/24(金) 23:19:09.33
武漢のコロナ全部日本にいけ

517: 2020/01/24(金) 23:22:02.36
>>494
コロナはトヨタ車だよ(。・ω・。)

524: 2020/01/24(金) 23:23:13.13
>>517
しかも、冠の名前だから由緒ある名前ですな

クラウン、カムリ、コロナ、ソアラでしたっけ?

535: 2020/01/24(金) 23:24:13.71
>>517
ニッサンするのはパッカード♪

543: 2020/01/24(金) 23:25:24.30
>>535
骨のずいまで シボレーで♪

496: 2020/01/24(金) 23:19:21.59
そばも中国式調理を取り入れた麺だよ
中国技術ね
ネトウヨおわたー

500: 2020/01/24(金) 23:20:06.66
>>496

それがどうした?

507: 2020/01/24(金) 23:20:45.49
>>500
ラーメンが和食って言い張ってるバカに言ってあげろよ
すぐしたにおんで

514: 2020/01/24(金) 23:21:56.69
>>507
おでんは、内戦危険の要注意料理の1つw

528: 2020/01/24(金) 23:23:31.84
>>507

いや、元は中国起源だし、麺切は確かにあっちから入ってきたものだけど、今やもう和食の範疇だろ。

503: 2020/01/24(金) 23:20:18.32
そういうこと言ってると半島に全部吸い寄せられるぞ?

508: 2020/01/24(金) 23:21:04.00
餃子ですら満洲人のもの。
漢民族の王朝って漢、宋、明 だけだし
中華の定義から教えてもらいたいわ。

民族的には韓民族と言ってることも
やってることも大差ないですよ。

509: 2020/01/24(金) 23:21:09.47
日本のラーメンの殆どは中華のとは全く別物だし似てるのはメンだけだろ
寿司にしても酢飯で海の生魚を食べる文化はあったのか

510: 2020/01/24(金) 23:21:11.04
武漢のコロナ全部ネトウヨにかかり

中国が平和になりますように

525: 2020/01/24(金) 23:23:13.29
>>510
なんの神にお願いしてるの?
まさか神道?(。・ω・。)

515: 2020/01/24(金) 23:21:59.93
言われんでも日本人はわかってることなのに、ことさらに起源を主張し始めるのは
朝鮮病の罹患している恐れあり

トンカツもハンバーグも和製洋食と化してるけどルーツが西欧にあることくらいわかってるのと同じよ

521: 2020/01/24(金) 23:22:40.39
>>515
わかってない
なんとか戦車w
そいついじめてみろ

516: 2020/01/24(金) 23:22:01.21
そもそも朝鮮半島はあんま米の文化でもなかっただろうに

520: 2020/01/24(金) 23:22:30.26
コロナ全部日本に行きますように

为武汉祈祷,天佑中华

531: 2020/01/24(金) 23:23:51.72
色んな唐揚げがあってどれも美味けりゃパクパクなんだが
やはり婆ちゃんの作ってくれた唐揚げが一番なんだよなぁ
衣が表面だけの薄さで、カリカリ表面をかじると肉汁じゅわー (´;ω;`)またくいたい

541: 2020/01/24(金) 23:24:39.18
>>531
二度揚げのひと手間

561: 2020/01/24(金) 23:28:22.38
>>531
そのロジックは正しい。
ハウスが好きなカレーのアンケート取ったらぶっちぎりのトップがお母さんのカレーだったんだぜ。
二位が家のカレー。
家庭の味にプロが勝てる訳無いじゃん。
それはズルい。

573: 2020/01/24(金) 23:29:36.28
>>561
1位と2位の差って、、???

579: 2020/01/24(金) 23:30:35.67
>>573
実家じゃなく現家庭のってことじゃね?

588: 2020/01/24(金) 23:32:03.61
>>573
思い出補正。

592: 2020/01/24(金) 23:32:47.63
>>588
でも、翌日カレーは良い!!

604: 2020/01/24(金) 23:34:46.49
>>592
冬場以外は冷蔵庫に入れておこう

595: 2020/01/24(金) 23:33:33.43
>>588
ワイの最後の晩餐は親子丼。

585: 2020/01/24(金) 23:31:17.41
>>561
お母さんのカレーもいいですよねぇ……
うちは父が料理が得意だったので、スパイスから作ったカレーも一位二位に食い込むほど大好物なんですがね。

598: 2020/01/24(金) 23:33:59.43
>>585
俺は嫁さんの得意料理の不味いカレーが大好きだ。
不味いんだけど中毒性が強くて無性に食べたくなるし何度でも食べたくなる。
水使わないで野菜ジュース入れるから甘酸っぱい。
俺は好きだぞ、不味いけど。

611: 2020/01/24(金) 23:35:43.67
>>598
不味い連呼すんなしw
でも野菜ジュースというのは少し気になるなぁ……

617: 2020/01/24(金) 23:37:01.13
>>611
野菜ジュースは煮込み時間少のときに効果がある
そして、不味いも、のろけの内w

618: 2020/01/24(金) 23:37:05.94
>>611
嫁さんにも言ってるんだぜ。
だが俺はこれが大好きだ。

532: 2020/01/24(金) 23:23:58.94
ラーメンは「日本料理」ではなく「日本の中華料理」
起源どころか「日本の中華料理」

534: 2020/01/24(金) 23:24:12.54
ラーメンは蕎麦からできた和食だつ!キリッ
くそうける

536: 2020/01/24(金) 23:24:21.74
正直このファッションファビョン共はなんとかならんのかね
ネトウヨ煽る以外に目的もないような連中だろ

552: 2020/01/24(金) 23:26:34.98
>>536
仕事ないんだろw

538: 2020/01/24(金) 23:24:35.76
コロナが全部日本に行き

武漢が平和になりますように

545: 2020/01/24(金) 23:25:35.58
>>538
そのお願いはなんの神様にしてるの?
(。・ω・。)

549: 2020/01/24(金) 23:26:19.46
>>545

中国の龍神

554: 2020/01/24(金) 23:26:57.89
>>549
具体的にどうぞ
そんなんおらんけど(。・ω・。)

558: 2020/01/24(金) 23:27:42.45
>>549
東洋の龍は水龍
西洋の龍は火龍

556: 2020/01/24(金) 23:27:23.62
武漢行く予定あるんだけど

どうすんの?

557: 2020/01/24(金) 23:27:27.75
なんか韓国人がファビョって勘違いしているがラーメンの源流は中国で間違いない
みんなが認めている

ラーメンは中国のものでいい

584: 2020/01/24(金) 23:31:05.78
>>557
まぁな
ソバは荒れ地の代名詞だしな
小麦文化の中国北部とは歴史も関わった人口も比べ物にならんし

559: 2020/01/24(金) 23:27:52.52
江戸時代は空揚げ
唐揚げが使われるようになったのは昭和になってから

568: 2020/01/24(金) 23:29:10.30
>>559
江戸時代、料理屋で揚げ物は御法度

566: 2020/01/24(金) 23:28:46.11

570: 2020/01/24(金) 23:29:21.09
>>566
ハイハイ
昨日見た
良かったね(。・ω・。)

576: 2020/01/24(金) 23:30:17.11
>>566
お~い、客が焼くスタイルの焼き肉は大阪発祥だぞ~w
しかも、そこに写ってる肉、豚肉じゃないかw

ま、朝鮮では焼き肉は豚肉なんだけどなw

655: 2020/01/24(金) 23:42:43.14
>>566
ミシュラン東京世界一

完全論破

667: 2020/01/24(金) 23:44:14.36
>>655
韓国は自画自賛だもんな。

689: 2020/01/24(金) 23:47:43.95
>>667
苗字が地我地の人に敬称を付けて呼ぶ時にはどうすればいいのですか!

704: 2020/01/24(金) 23:49:55.87
>>689
下の名前で呼べる関係になろう!

716: 2020/01/24(金) 23:51:30.31
>>704
無理だぁ~。

677: 2020/01/24(金) 23:45:46.20
>>655
ありがたがってるのはヂャップだけ

論破

712: 2020/01/24(金) 23:51:04.31
>>677
ミシュラン>>>>次元の壁>>>>ウリナラ評価

完全論破

567: 2020/01/24(金) 23:28:52.06
中国頑張れ

中国加油

572: 2020/01/24(金) 23:29:32.28
唐揚げが食いたくなるスレw

583: 2020/01/24(金) 23:30:58.30
>>572
鶏肉あれば、レンジでもどきが作れる

575: 2020/01/24(金) 23:30:09.57
> 556 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2020/01/24(金) 23:27:23.62 ID:KTUIZqqm [6/6]
> 武漢行く予定あるんだけど
>
> どうすんの?

だからビビってコロナどっか行きますようにってやってたのか。

600: 2020/01/24(金) 23:34:12.02
>>575

マジで武漢行くからやばいよ

623: 2020/01/24(金) 23:37:27.58
>>600
封鎖されてるのに行けるのか?

626: 2020/01/24(金) 23:38:09.24
>>616

受けるけど俺はかからないし

>>622
>>623

閉鎖は31日まで

638: 2020/01/24(金) 23:39:48.48
>>626
なら中国を信じろw

657: 2020/01/24(金) 23:42:53.66
>>638

もしさ俺が武漢いってコロナなったらどうしよう

660: 2020/01/24(金) 23:43:28.22
>>657
しねば~~(しんのすけ風)

671: 2020/01/24(金) 23:44:46.20
>>660

俺がなんで武漢いかなきゃ行けないか分かってるの?

そういうこと言うけど

675: 2020/01/24(金) 23:45:23.64
>>657
正体不明の肉を食わなきゃ大丈夫なんじゃね?

683: 2020/01/24(金) 23:46:39.29
>>675
ナゾ肉ならカップ麺に入ってるぞw

676: 2020/01/24(金) 23:45:25.04
>>656
ついにみすみと添い遂げたのか。

>>657
バカは風邪引かないんだろ

687: 2020/01/24(金) 23:47:16.32
>>676

俺が武漢に行かなきゃいけないのにそう言うこと言うなよ

684: 2020/01/24(金) 23:46:45.68
>>657

指さして笑ってやるよw

698: 2020/01/24(金) 23:49:13.89
>>684

酷すぎだろ

俺は行きたくて武漢行くわけでないのに

577: 2020/01/24(金) 23:30:19.32
俺3月武漢行く予定あるからよろしく

614: 2020/01/24(金) 23:36:04.87
>>577
知らんがな (´・ω・`)

580: 2020/01/24(金) 23:30:36.00
精進料理は確か道元だか栄西だかが宋に留学した時に
中国の高僧が食材の買い出しに来てたのを見て
「何で貴方のような高僧がわざわざ食材の買い出しに来てるんですか?」と驚いてたら
「そこのお若いの…まだ修行が足りないようだね、料理も修行の一つなんだよ」
って言われたっていうエピソードがあったような

601: 2020/01/24(金) 23:34:18.11
日本の文化なんてほとんど中国様からの輸入品ですやん

605: 2020/01/24(金) 23:34:50.85
(=゚ω゚)小腹夜食

702: 2020/01/24(金) 23:49:50.02
>>605
っ フルコース

608: 2020/01/24(金) 23:35:14.24
やっぱり韓国って偉大だわ。日本はパクってばかりで恥ずかしいし。
韓国人って尊敬しちゃうな。

620: 2020/01/24(金) 23:37:11.67
>>608
バカチョンの発明品ってキムチ以外なにがあんの

625: 2020/01/24(金) 23:37:52.67
>>620
キムチもパクリだし…

630: 2020/01/24(金) 23:38:34.21
>>620
キムチのベースは中国の漬物って言われてるよ。

635: 2020/01/24(金) 23:39:18.16
>>630
そもそも、白菜が中国起源だし、今でも大量輸入してる

646: 2020/01/24(金) 23:41:02.31
>>635
まあ今の白菜って大概に日本種だけどね。

664: 2020/01/24(金) 23:43:59.21
>>646
白菜の品種ありすぎ問題w

673: 2020/01/24(金) 23:45:12.61
>>664
凝り性だから。

645: 2020/01/24(金) 23:41:01.65
>>620
トンスル?
いや、お酒を更に発酵させて美味しくしてから飲むという発想それ自体は世界の何処の国でもあるけど、その発酵熱の熱源を人間のうんちにするってのは韓国以外では聞いたこと無い。

609: 2020/01/24(金) 23:35:20.61
3月武漢いって日本戻るから

いい?

616: 2020/01/24(金) 23:36:22.04
>>609
ちゃんと検疫受けろよ
周りが迷惑すっから

622: 2020/01/24(金) 23:37:23.53
封鎖されてるのに武漢に入れるのか?

624: 2020/01/24(金) 23:37:42.69
あかん。

戦車たいぞううさぎがそろうと、スレが奈落に沈む。

633: 2020/01/24(金) 23:38:48.00
>>624
ヌマー よろしくだヌマ

640: 2020/01/24(金) 23:40:13.83
>>633

これはこれは第二代ローマ王陛下ではありませんか。

634: 2020/01/24(金) 23:39:06.51
>>624
失敬な、食べ物スレは俺のホームグラウンドだぞ(笑)

644: 2020/01/24(金) 23:40:41.59
>>624
氷水の評価の高さが気に入らぬ。
それはさて置き、人の世は須らく楽しむべし。
https://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/f/c/fc250744.jpg

656: 2020/01/24(金) 23:42:48.07
>>644

よっしゃ。
うさぎがいなくなったのでエロ氷水と入れ替えましょうw

628: 2020/01/24(金) 23:38:24.79
発見即NG!

629: 2020/01/24(金) 23:38:27.25
何で安倍は中国人をシャットアウトしないの?
日本で新型ウイルス肺炎が蔓延したらネトウヨは責任取ってくれるの?

631: 2020/01/24(金) 23:38:36.79
さてと、餃子でも焼くかな。チルドだけど () 。

632: 2020/01/24(金) 23:38:47.70
中国では川魚しか食べてなかったくせに寿司がある訳無いだろw

639: 2020/01/24(金) 23:40:04.69
別に中国が起源を主張するのには文句は無いな
中国の方も日本で進化・変化したことを認めてくれてるわけだし
朝鮮は駄目だけど

649: 2020/01/24(金) 23:41:17.57
>>639
あるやろ
寿司なんて無関係やし

651: 2020/01/24(金) 23:42:14.02
まぁ毛沢東は大罪人だけど、まあまあ中国自体に不満はないよ。

韓国人は消えてもらっていいが(爆笑)

その中国メディアのなんちゃら社の言う通りでイイんじゃないの?と思う。

ざっくり全ての文化は中国に倣ってるしね。
水戸光圀は名前に則天文字の圀を使ってる。

有史以来、情け無くて惨めな属国史しかなく、歴史を捏造した犬肉食文化の韓国人より全然マシ。

中国には、日清戦争と満州事変で迷惑をかけたし、まあ尖閣諸島話題さえ解決できれば良しだよ。

663: 2020/01/24(金) 23:43:58.82
>>651
こういう白々しい五毛が一番嫌われてやわ

669: 2020/01/24(金) 23:44:39.11
>>651
日清戦争は清国が原因だし満州事変は中国の共産主義者の仕業ってのが一番可能性高いぞ。

703: 2020/01/24(金) 23:49:54.14
>>669
否定しませんσ(^_^;)

朝鮮半島の賎民は絶対に受け入れられないけど、中国人は日本でのマナーの印象は良くないものの中華料理は美味しいし、まぁ不問かなσ(^_^;)

715: 2020/01/24(金) 23:51:16.04
>>703
現地の中華って割りとぬるくて薄味。

701: 2020/01/24(金) 23:49:37.52
>>651
日本文化は日本起源
大陸から影響受けただけ
日清戦争で迷惑とかなに抜かしてんだシナカス

679: 2020/01/24(金) 23:46:00.97
朝鮮人と違ってデタラメでもないんだよなぁ。
文化は間違いなく船で中国から渡ってきたわけだし。

690: 2020/01/24(金) 23:47:56.99
>>679
文化が渡ってくる事はないぞ。
渡ってきたのは技術と文物。
それを受け入れるかどうかは現地の文化でしかないぞ。

680: 2020/01/24(金) 23:46:15.78
天津飯は日本起源

686: 2020/01/24(金) 23:47:15.02
中華屋の丼って好きなものないなあ
なんかべちゃべちゃしてて

692: 2020/01/24(金) 23:48:07.56
>>686
歳とると、中華丼が良い
野菜が一杯食べれる

695: 2020/01/24(金) 23:48:45.58
>>692
俺は餡掛け焼きそばの方が好きだぞ。

707: 2020/01/24(金) 23:50:40.93
>>695
無論のこと、海鮮だろ

717: 2020/01/24(金) 23:51:31.66
>>707
言わずもがな。

729: 2020/01/24(金) 23:53:44.88
>>717
言葉に出して伝えてよ><!

744: 2020/01/24(金) 23:56:17.82
>>729
おう、嫁さんと孫と子供と金の次くらいに好きだから魔法のカードくれ。

808: 2020/01/25(土) 00:06:43.27

822: 2020/01/25(土) 00:07:58.70
>>808
ちゃう!
Google何とかや。
一千億万円分やで。
百億万円分やで。

709: 2020/01/24(金) 23:50:48.17
>>695
かた焼きそばの存在が納得行かないわたしです

719: 2020/01/24(金) 23:52:17.46
>>709
かた焼きそばにはかた焼きそばの良さがある。
皿うどん好きよ?

722: 2020/01/24(金) 23:53:00.01
>>695
近所のあんかけ焼きそばは一口目に「ん!甘い」となる味付け
ごってり甘いんじゃないけど、なんとも言えない甘じょっぱさ
そこにある日思いついて、シメの焼きそば&ビールじゃなく杏露酒ソーダを
甘いあんかけ&甘い酒(゚д゚)ウマー

732: 2020/01/24(金) 23:54:12.54
>>722
俺はストレートでしか飲まんから飯には合わん(笑)

728: 2020/01/24(金) 23:53:31.89
>>695
実は皿うどんは餡でくたくたになったのが好きニダ! 邪道と家族や友人からは罵られてるけど止められないニダ!www

738: 2020/01/24(金) 23:55:12.38
>>728
分かる。

696: 2020/01/24(金) 23:48:59.11
>>692
それなら八宝菜とレバニラでご飯かチャーハン食う

699: 2020/01/24(金) 23:49:24.14
ネトウヨは中国起源説を叩かないw

713: 2020/01/24(金) 23:51:07.91
>>699
ウソとそうじゃないの違いだろ
ネトウヨとか関係なく、ただの区別

718: 2020/01/24(金) 23:52:17.22
>>699
叩かれまくってるけど、どこみてんだ連呼リアン

720: 2020/01/24(金) 23:52:24.65
>>699
漢字も含め、中国さんにはガチでお世話になりましたから

中国共産党は敵だけどね(。・ω・。)

726: 2020/01/24(金) 23:53:13.63
>>720
中国って15世紀くらいから強烈に劣化したから。

743: 2020/01/24(金) 23:56:13.94
>>726
個人的には「白紙に戻そう遣唐使」くらいまではめちゃめちゃお世話になったと思っとります
(。・ω・。)

755: 2020/01/24(金) 23:57:56.51
>>743
明の初期くらいまでは比較的マトモだったんだけどな。
なんか知らんが保守主義が極度になって何も産み出せなくなった。
そこで西洋と逆転したらしい。

745: 2020/01/24(金) 23:56:19.64
>>726
明の万歴帝時代が大陸文化最も華やかなりし時だろうかね?
まぁ万歴帝自体は長い中国の歴史でもワースト5に入るそうなぐらいにダメ皇帝だけどさ。

764: 2020/01/24(金) 23:59:02.02
>>745
暗君じゃなきゃ取り敢えず良いって良い時代よ。

767: 2020/01/24(金) 23:59:37.74
>>745
清の乾隆帝の頃にやっと漢の全盛期の人口まで戻ったと読んだことあるが

774: 2020/01/25(土) 00:00:36.27
>>745
明は万暦に滅ぶでしたな

766: 2020/01/24(金) 23:59:34.32
>>726
元辺りから劣化し始めたんだっけ?
交易が進んで技術力は外から仕入れるようになったとか

778: 2020/01/25(土) 00:01:05.20
>>766
明の半ば辺りから。
停滞しちゃってダメになった。
清も似たような感じ。

705: 2020/01/24(金) 23:50:21.56
武漢に家族が住んでる可哀想な俺に一言

721: 2020/01/24(金) 23:52:31.26
>>705

ざまあw

731: 2020/01/24(金) 23:53:53.63
>>721

あのさあなんで俺の家族が武漢に住んでいるか知らないでそう言うこと言うな

740: 2020/01/24(金) 23:55:34.66
>>731

いいから武漢いってこいよw

749: 2020/01/24(金) 23:57:11.56
>>740

まだ行かないけどな

31日まで封城だし

708: 2020/01/24(金) 23:50:46.61
何度も王朝変わってるだろ
それに
モンゴル帝国に制服されたし
何言ってるるんだ

710: 2020/01/24(金) 23:50:52.96
中華屋の焼きそばも時々食いたくなるな

725: 2020/01/24(金) 23:53:07.17
>>710
好きなラーメン屋で同じ麺で焼きそばを出された時はちょっと寂しかった。

730: 2020/01/24(金) 23:53:48.90
>>725
太麺がいいよね

741: 2020/01/24(金) 23:56:05.69
>>725
茹でて水で締めて味と油つけて暫く置いてから焼くのよ
お値段考えたらヤキソバ用の麺のほうが安いのよ

714: 2020/01/24(金) 23:51:09.11
いいからネズミやコウモリ喰ってろ土人

727: 2020/01/24(金) 23:53:24.22
↓重症肺炎家族死す

733: 2020/01/24(金) 23:54:22.53
深夜帯にメシの話をするとは、これも人の業か。

735: 2020/01/24(金) 23:54:50.95
別のスレでこんなの書きこんで何言ってんだか

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2020/01/24(金) 23:23:26.27 ID:KTUIZqqm
武漢のコロナ全部日本に行きますように

为武汉祈祷,天佑中华

746: 2020/01/24(金) 23:56:26.54
>>735

出すなってやめなさい

>>736

漢民族って世界で一番最強で最大なんだが分かっていて言うのかいバカめ

754: 2020/01/24(金) 23:57:47.74
>>746
んなシナチョンの妄想なんぞ知ったこっちゃねえわ

760: 2020/01/24(金) 23:58:51.40
>>754

妄想じゃないけどな、実際一番人口多いし文化もデカい

772: 2020/01/24(金) 23:59:54.50
>>760
人口ならアフリカが最大になるが、それがどうかしたか?
病原菌巻き散らかすなよシナカス

779: 2020/01/25(土) 00:01:12.31
>>772

なんなんお前喧嘩売ってるの?世界最強の民族って事実だし

てかコロナは中国悪くないけどな

789: 2020/01/25(土) 00:03:19.38
>>779
なんでおまえIDコロコロしてんの?
妄想シナチョン

792: 2020/01/25(土) 00:03:48.18
>>779

衛生概念皆無で病原菌ばら撒いたのは事実だろうがw

801: 2020/01/25(土) 00:05:14.86
>>779

Wi-Fiルーターだから変わるんだよバカめ

>>792

少数民族のせいかもな
中国ではそう言うことありえる

815: 2020/01/25(土) 00:07:12.92
>>801

武漢は、漢民族の都市ではないとw
不法占拠かw

さすが漢w

823: 2020/01/25(土) 00:08:15.20
>>815

どう言う考え方よ

あたまコロナか

831: 2020/01/25(土) 00:09:35.77
>>823

じゃあ発生源は何所なんだよw

843: 2020/01/25(土) 00:11:46.72
>>831

知らねえ

中国政府に聞けよハゲ

858: 2020/01/25(土) 00:14:01.14
>>843

中狂政府は韓民族の政府じゃねえのかよw

877: 2020/01/25(土) 00:15:53.74
>>858

知らねえよ

てかお前はじゃあなんなんだよ

897: 2020/01/25(土) 00:17:46.63
>>877

天皇陛下の赤子たる臣民だぞw

901: 2020/01/25(土) 00:18:25.84
>>897

天皇陛下はお前なんて子供じゃないってよ

残念だな野良犬

919: 2020/01/25(土) 00:20:03.82
>>901

ゲーーーーーーーーーラwゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwwwwww

中狂がむりして日本人のふりするからバカ晒すんだよwwwww

929: 2020/01/25(土) 00:21:02.15
>>919

俺は純日本人だけどな

妄想乙

964: 2020/01/25(土) 00:24:21.86
>>929
蒙古斑あったか?

966: 2020/01/25(土) 00:24:52.02
>>964

はあ?アザだろ、ねえよ

995: 2020/01/25(土) 00:28:36.93
>>966
お前の言う純日本人ってモンゴル系だぞ
蒙古斑が出なきゃ在日だw

776: 2020/01/25(土) 00:00:48.68
>>746

中狂塵の大法螺は聞き飽きたw

787: 2020/01/25(土) 00:02:45.97
>>775
>>776

悔しいかもしれないが実際漢民族っていま世界で最も大きく力のある民族だぞ

喧嘩売るのはやめた方がいい

796: 2020/01/25(土) 00:04:41.49
>>787

トランプに一発もらってフラフラだよなw

800: 2020/01/25(土) 00:05:10.86
>>787
モンゴルの雑種やん
純血モンゴルの方は国におるやん

736: 2020/01/24(金) 23:54:57.04
漢字だって西域の民、今の中央アジアの人々が発明したもんやろ
今の自称漢民族が起源パクってるだけ

737: 2020/01/24(金) 23:54:58.69
今の中狂に熟れ鮨の文化は残ってねーだろ・・・

739: 2020/01/24(金) 23:55:21.84
しぱい

742: 2020/01/24(金) 23:56:09.24
そんな資料はないけど願望だけで言っているw

747: 2020/01/24(金) 23:56:30.77
【要支援】プレミアム会員入会で衰退する5chを応援しようニダ!

【ネトウヨ連呼族の高齢化と動向】

2chが5chとしてコリア系に所有権が売却されアクセス数が左肩下がりの今日
Twitter・Facebook・YouTubeなどが主流のSNS新時代へ突入。
ネトウヨ連呼を他のSNSで試してみたが相手にしてもらえずに「ウリたちの居場所は5chしかないニダ」
と誓いをたてて5chに今も生息中のネトウヨ連呼族は高齢化にともない生息数が年々激減している。
日本のネット界隈にしか生息できない絶滅危惧種・世界遺産として保護してはどうか?
という議論も呼んでいるかも。

ネトウヨ連呼の書き込みから通報されて本人特定捜査・逮捕された過去例
不正ナマポで逮捕された大阪在住の朴さんや林さん・覚せい剤密売で逮捕された住所不定の及川さん
・児童ポルノ違反で逮捕された横浜在住の朴さんが居たころは2chの輝かしい歴史かも。

748: 2020/01/24(金) 23:56:58.14
ラーメンの起源は中国だと日本人も認めている・・・

751: 2020/01/24(金) 23:57:33.54
>>748
てかどうでもいい(。・ω・。)

759: 2020/01/24(金) 23:58:36.41
>>751
日本人って嘘じゃなきゃ認めるんだよな

762: 2020/01/24(金) 23:58:54.38
>>748
寿司も握る奴じゃなくて発酵させる方の寿司。いわゆる「なれずし」の話をしているのでは無かろうか。
そっちの話をしているのなら大陸由来ってのはまぁその通りだし。

785: 2020/01/25(土) 00:02:24.05
>>762
ぶっちゃけ魚を発酵させる文化なんてどこの国にもある
日本でも縄文時代の遺跡から発見されとる

790: 2020/01/25(土) 00:03:25.39
>>785
鮒寿司は米の伝来とセットだった可能性。

814: 2020/01/25(土) 00:07:11.09
>>790
だとしたら東南アジアあたりかね

しかし魚磨り潰した調味料が起源とか、もちっとマシな嘘つけよシナカス

830: 2020/01/25(土) 00:09:30.49
>>813
アニメ横山光輝三國志のせいでこの二人がボヤッキーとトンズラーにしか見えない。

>>814
うん、概ねそう言われてるよ。

845: 2020/01/25(土) 00:11:57.65
>>830
袁紹「アニメになって、ようやっと官渡の戦いが映像化されたわい」

850: 2020/01/25(土) 00:13:12.33
>>845
赤壁より官渡のほうが歴史的には転換点だと思うウリ。

889: 2020/01/25(土) 00:16:41.90
>>850
実際、三国志史上最大の陸戦だしな>官渡

赤壁の戦いって、曹操側が負けた割には名将が討ち取られていないから、実はノーダメージに近い説もある

840: 2020/01/25(土) 00:11:12.75
>>814
ある意味そうなるのも仕方ない連中だからな
あいつらの言う中国って過去、現在、未来に渡る中国が制した領土という発想だし

829: 2020/01/25(土) 00:09:30.17
>>790
なんか資料でもあるの

834: 2020/01/25(土) 00:10:39.74
>>829
単純な話米を使った保存食が海から来たというのに矛盾がない。

841: 2020/01/25(土) 00:11:13.74
>>834
何も無いのね

847: 2020/01/25(土) 00:12:54.85
>>841
有史以前の話だから文献が有るわけ無いだろと。

855: 2020/01/25(土) 00:13:46.25
>>847
だから無いんでしょ。貴方の仮説

864: 2020/01/25(土) 00:14:33.64
>>855
バカなの?

875: 2020/01/25(土) 00:15:44.37
>>864
はい?無いんでしょ?

885: 2020/01/25(土) 00:16:13.84
>>875
どこでも良いから有史以前の文献が有るなら持ってきてみろ。

894: 2020/01/25(土) 00:17:18.28
>>885
根拠あるならオマエが持ってこい
オマエの仮説なんだろうが

903: 2020/01/25(土) 00:18:32.26
>>894
バカなの?(二度目)
有史以前の文献が有るわけ無ぇだろ。
としか言ってない。

918: 2020/01/25(土) 00:19:55.54
>>903
有るか無いか聞いてるのだが?
おまえ馬鹿だろ

937: 2020/01/25(土) 00:21:58.70
>>918
おうむ返しは悔しさの現れ。
バカをバカなのかと疑ってごめんな。
有史以前の文献が出せないなら二度と相手しないから安心しろ。

957: 2020/01/25(土) 00:23:56.77
>>937
オイ、根拠を聞いてるだけだぞ。馬鹿

976: 2020/01/25(土) 00:25:59.12
>>957
はいはい、くやちいでちゅね。

909: 2020/01/25(土) 00:19:10.09
>>885
だから無いんだろ。俺に持ってこい言うなや

927: 2020/01/25(土) 00:20:52.83
>>909
俺は有史以前の存在する訳無いだろ、有ると言うのなら見せてみろ。
としか言ってない。
バカなの?(三度目)

948: 2020/01/25(土) 00:22:56.76
>>927
無い証明など出来ない。馬鹿だろおまえ
前から知ったたけどな

972: 2020/01/25(土) 00:25:36.50
>>946
縄文米も固有種じゃ無かろうよ。

>>944
喧嘩というか同じ事言っとるぞ。

>>948
それを出せと言ったのお前な。

991: 2020/01/25(土) 00:28:03.99
>>972
あほ、オマエが言った根拠の資料が有るかって聞いただけだろ

1000: 2020/01/25(土) 00:29:08.66
>>972
熱帯ジャポニカ米だね

951: 2020/01/25(土) 00:23:15.55
>>909
そいつ朝鮮人より大嘘吐くカスだから無視しとき

898: 2020/01/25(土) 00:18:03.40
>>847
発酵文化の転移については大変興味があるが
酒に関しても猿酒とかワインとかビールとかミードあるし
自然発見という筋もあるからな
ほおっておいても発酵するやろ

911: 2020/01/25(土) 00:19:13.79
>>898
米を利用した発酵は米が伝来しないと出来ないよ。

944: 2020/01/25(土) 00:22:37.81
>>911
縄文米あるけどな

946: 2020/01/25(土) 00:22:41.23
>>911
俺は米は南方から海を伝って日本に伝わったと考えている
その米が発酵食品の発展に寄与していると思うが喧嘩売ってんのか

793: 2020/01/25(土) 00:04:01.31
>>762
だとしても支那じゃなさそうな
東南アジアやインド中東じゃね

781: 2020/01/25(土) 00:01:38.60
>>748
そして軽食の方向じゃない魔改造ラーメンを、中国人も日式としてなんか気に入ってやがる
あと皮分厚い水餃子の再利用じゃない、ほどほど薄皮な日式焼き餃子もハマる奴おるしw

750: 2020/01/24(金) 23:57:32.79
漢民族が大陸を支配した時代の3倍は、他民族に支配されてるよな。中国大陸って。

761: 2020/01/24(金) 23:58:51.85
>>750
漢民族なんて完全な妄想だし
古代辺りで絶滅しとる

768: 2020/01/24(金) 23:59:41.48
>>761

してねえし

そしたらいま中国にいる民族はなんなんだよ?

馬鹿か

775: 2020/01/25(土) 00:00:46.31
>>768
モンゴル民族

777: 2020/01/25(土) 00:00:49.39
>>768
北方から侵入した異民族だろ
DNAも古代とは異なるらしいしな

783: 2020/01/25(土) 00:02:05.46
>>768

塵だろw

794: 2020/01/25(土) 00:04:10.48
>>768
1字姓2字名になっちまってから相当経つな
三国志の後あたりからか

805: 2020/01/25(土) 00:05:53.64
>>794
諸葛亮と夏候兄弟が泣きながら走って行ったぞ!
お前、アイツらに何言った!!

813: 2020/01/25(土) 00:07:11.17
>>805
キンさんには面長と
トンさんには片目と

844: 2020/01/25(土) 00:11:52.50
>>805
司馬懿「狼って言われた」
公孫恭「EDって言われた」
戯志才「影薄いって言われた」

752: 2020/01/24(金) 23:57:37.05
だったらネトウヨは俺をやりに来ればいいじゃん
何のために生まれてきた人生だったかわからなかったけど、
俺の命で「レイシストはここまで酷いことをするんだ」って世間が知ってくれれば生まれてきた意味があるってもんだし

753: 2020/01/24(金) 23:57:46.07
ID:KTUIZqqmは北海道の李何とか言うチャンコロか?

763: 2020/01/24(金) 23:58:55.32
>>753
五毛じゃね?

771: 2020/01/24(金) 23:59:53.24
>>763
あー、そっち系ですか…

765: 2020/01/24(金) 23:59:19.30
>>753
そんな雑魚もいたな

773: 2020/01/25(土) 00:00:30.61
>>765
あいつウザいんだよなぁ

782: 2020/01/25(土) 00:01:56.59
>>773
ハゲぺをもっとつまらなくした感じだからね

786: 2020/01/25(土) 00:02:41.03
>>782
だっさい服買ったとか自慢してましたねぇ…

802: 2020/01/25(土) 00:05:15.46
>>786
あれ祖国に帰ったそうだよ

806: 2020/01/25(土) 00:05:53.72
>>802
もう帰ったんですか それは良かった

756: 2020/01/24(金) 23:58:21.35
中国スレなのに天朝が涌かないな

758: 2020/01/24(金) 23:58:35.39
(=゚ω゚)リ・カキィか

770: 2020/01/24(金) 23:59:48.09
アジアの大国シナも落ちたもんだ
寂しい気分だよ

780: 2020/01/25(土) 00:01:21.21
食材には必ず火を通す中国人が、
寿司なんか開発するわけねえだろ。
まあなんだ、寿司が中国起源だっつうんなら、
お前らが日本に来た時の接待は、
すしざんまい三昧だっつうことでいいよな。
もう決めた。
中国人には生ものしか食わせねえ。
やだっつっても食わせる。

784: 2020/01/25(土) 00:02:20.43
寿司は嘘やな
火を通さないのは体に悪いとする文化だから
思想がそうなっている

788: 2020/01/25(土) 00:03:18.46
だいたい異民族にボコられて血混ざりまくってる件。

791: 2020/01/25(土) 00:03:27.49
王朝変わるごとに全部文化を壊してきた中国
何も残ってねえだろう

797: 2020/01/25(土) 00:04:41.79
>>791
一応、壊しきれないくらい広いので残ってはいる。
壊しきれちゃう朝鮮の場合はほとんど残らないんだけど。

795: 2020/01/25(土) 00:04:19.13
なにかとラーメン・寿司って話題になるんだけど、
日本料理といえば鍋だよね。

799: 2020/01/25(土) 00:05:10.42
>>795
水炊き大好き⸜(*‘ω‘ *)⸝

810: 2020/01/25(土) 00:06:50.90
>>799
ふぐ刺しで一杯やりながら鍋が煮えるのを待つ。
これが日本人。

818: 2020/01/25(土) 00:07:42.68
>>810
日本酒熱燗(。・ω・。)

827: 2020/01/25(土) 00:09:06.37
>>818
鰭酒

837: 2020/01/25(土) 00:10:59.77
>>827
ひれ酒美味しいよね(。・ω・。)

862: 2020/01/25(土) 00:14:26.39
>>837
熱燗におでんの出汁を少し入れると美味いらしい。

872: 2020/01/25(土) 00:15:22.85
>>862
ドキュメント72時間でそれ見た気がする

895: 2020/01/25(土) 00:17:35.44
>>872
孤独のグルメ韓国編1回目でもやってたな

913: 2020/01/25(土) 00:19:26.44
>>895
へー、孤独のグルメでもやってたんですか

928: 2020/01/25(土) 00:20:55.56
>>913
向こうの住人には「貧乏くさい」「PM2.5で屋台飯とか考えられない」と不評でしたがw

943: 2020/01/25(土) 00:22:37.02
>>928
屋台で貧乏臭いも何も無いと思うんですが…

953: 2020/01/25(土) 00:23:28.62
>>943
真冬の屋台おでんと熱燗は良い!!

961: 2020/01/25(土) 00:24:12.76
>>953
熱燗飲むと記憶無くすからなぁ

967: 2020/01/25(土) 00:24:53.65
>>961
冷やの方が失くさね?
飲み過ぎのせいもあるけど

975: 2020/01/25(土) 00:25:47.07
>>967
冷やも記憶無くすw

974: 2020/01/25(土) 00:25:45.36
>>961
酔いは早いが、それも量次第
それを含めて、適正量を適正ペースで呑むのが大人

983: 2020/01/25(土) 00:26:42.10
>>974
うん、だから日本酒は極力飲まないようにしてる

988: 2020/01/25(土) 00:27:18.41
>>974
5合までに1軒目は出ないとね

992: 2020/01/25(土) 00:28:05.22
>>961
途中でちょい熱めのぬるま湯を飲む。

956: 2020/01/25(土) 00:23:37.60
>>943
メンツ文化というものを感じた感想板でした。

973: 2020/01/25(土) 00:25:43.96

982: 2020/01/25(土) 00:26:38.56
>>973
メンコとベーゴマは名前だけ知ってるなぁ・・・

987: 2020/01/25(土) 00:27:18.30
>>982
ベーゴマは鋳造技術の・・・

921: 2020/01/25(土) 00:20:09.30
>>872
理論的にはヒガシマルのうどんスープの粉を熱湯でといてもいけるはず…はずだ…

933: 2020/01/25(土) 00:21:26.35
>>921
日本酒と出汁の比率ってどれ位がベストなんでしょうねぇ

947: 2020/01/25(土) 00:22:43.60
>>933
好み、難しく考えずに、チョイ足しからやれば良い

980: 2020/01/25(土) 00:26:30.16
>>933
すすりながら少しずつ足す。

990: 2020/01/25(土) 00:27:57.75
>>980
TVで見たのは豪快に出汁入れてたなぁ

996: 2020/01/25(土) 00:28:40.15
>>990
出汁の濃さにもよるべさ。

899: 2020/01/25(土) 00:18:12.74
>>862
赤羽の商店街でおでん売ってるとこが普通に日本酒を出汁割りしてるのを見てなるほどと感心したw

917: 2020/01/25(土) 00:19:54.18
>>899
行きつけの横浜のおでん屋は焼酎割りにしてるよ。

993: 2020/01/25(土) 00:28:18.51
>>917
赤羽のは酒の味が負けるくらい気前よく出汁入れてたw

838: 2020/01/25(土) 00:11:04.12
>>827
別々にするな
オレは
酒に雑味が入る
レフラデュースなんて飲めたモンじゃない
ビールだが

904: 2020/01/25(土) 00:18:44.94
>>838
鰭を少な目にして、どっしりした純米酒ならなかなかどうして

田舎帰ったお正月しか味わえませんが
お風呂焚いた残りの炭火炙りは良いです

825: 2020/01/25(土) 00:08:46.90
>>810

女と一発やりながら、うなぎが焼けるのを待つ・・・

798: 2020/01/25(土) 00:04:54.31
せや…ん、寿司は日本だろ。
精進料理は中国なのかな?
知らんけどそんな感じはする。

昔は中華料理と言えばラーメンみたいなイメージだったけど、最近日本料理扱いが多いね。
それこそラーメンと言えば中国どころじゃなく、中国と言えばラーメンって時代もあったのに。

803: 2020/01/25(土) 00:05:31.63
今さら漢民族とか言われてもなぁ
三国志の時代じゃねーんだぞ

812: 2020/01/25(土) 00:06:56.14
>>803
漢民族ってずっと後の金の時代の被支配者の負け惜しみから生まれた概念だよ。

816: 2020/01/25(土) 00:07:29.80
>>803
俺たち劣等倭人ジャップw

819: 2020/01/25(土) 00:07:43.02
>>816
自己紹介乙

853: 2020/01/25(土) 00:13:24.31
>>819
僕の名前はたいぞうです!
好きな食べ物はお酒です!
好きな飲み物はお酒です!
好きな女の子はお酒です!

857: 2020/01/25(土) 00:13:56.70
>>853
お酒は何飲むの?

873: 2020/01/25(土) 00:15:31.22
>>857
主がウイスキー
従が日本酒

884: 2020/01/25(土) 00:16:06.99
>>873
ウイスキーは白角が好きだったなぁ

890: 2020/01/25(土) 00:16:44.70
>>873
バレンタインの在庫がなくなってきた
12年が1本、17年が1/3くらい…

916: 2020/01/25(土) 00:19:51.19
>>890
そこはバランタインにしとこうぜ。
12年は今2000円ちょっとで17年は5000円弱と言う懐に優しい時代だ。
取敢えずラフロイグ1本飲み干してからが入り口だ。

926: 2020/01/25(土) 00:20:44.49
>>916
バレンタインだw
うそ、免税店より安い…

936: 2020/01/25(土) 00:21:57.60
>>926
バランタインって書き込んだつもりがバレンタインになる
さっきのねえちゃんとのやり取りのせいだな

941: 2020/01/25(土) 00:22:25.91
>>926
リピートアフタミー!

949: 2020/01/25(土) 00:22:56.99
>>941
バランタインって書いてるつもりなんだよw

958: 2020/01/25(土) 00:23:59.39
>>949
こんな早い時間にどうなってんだW

938: 2020/01/25(土) 00:21:59.47
>>916
ウマいモン飲んだらキリがないんで、アタシャ角ハイ濃いめでじゅうぶん(*´ω`*)

950: 2020/01/25(土) 00:22:58.32
>>938
高くて美味いのは当たり前。
安くて美味いを極めるのが本流。

960: 2020/01/25(土) 00:24:02.02
>>950
カリラなんて高くてもうまくねーじゃん

968: 2020/01/25(土) 00:25:11.10
>>960
マーテルはウマい
けど買いたくないから誰かクレ

978: 2020/01/25(土) 00:26:21.58
>>968

自分で買えw

969: 2020/01/25(土) 00:25:17.27
>>960

そこらへんは、好みに寄る

986: 2020/01/25(土) 00:26:58.58
>>960
高くて不味いの代表格のドンピン先生。

>>962
知識とコネで決まる。

962: 2020/01/25(土) 00:24:13.12
>>950
そそ、B級グルメこそ、腕が必要

994: 2020/01/25(土) 00:28:26.40
>>916
ラフロイグは入門にしてはクセが強すぎないか…?
ワイのおすすめはトマーティン。

931: 2020/01/25(土) 00:21:10.80
>>890
空き瓶にダルマ入れて飾って置くべしwww

861: 2020/01/25(土) 00:14:20.86
>>853
オフ会というかオッサンの飲み会来るけ?
新橋予定だけど。

865: 2020/01/25(土) 00:14:34.32
>>853
好きな女子のはお酒です
・・・どんなお酒ですか?
スクリュードライバーですか?(。・ω・。)

882: 2020/01/25(土) 00:15:58.88
>>865
コカボムです

910: 2020/01/25(土) 00:19:13.32
>>882
ぷよぷよみたい(。・ω・。)
https://i.imgur.com/hwS02HC.jpg

906: 2020/01/25(土) 00:18:52.35
>>865
スピリタスニダ!wwwww

912: 2020/01/25(土) 00:19:22.45
>>853
> 好きな女の子はお酒です!
女の子の名前っぽいお酒ならワンチャン

930: 2020/01/25(土) 00:21:04.63
>>912
久保田?

939: 2020/01/25(土) 00:21:59.95
>>930
苗字じゃねぇか!w

940: 2020/01/25(土) 00:22:21.41
>>912

876: 2020/01/25(土) 00:15:51.31
>>816
チョンより下はない

807: 2020/01/25(土) 00:06:26.49
シナから文化が流入したことを否定する日本人はいないけど
それを利用して起源主張するってケツの穴が小さ過ぎるだろ
おまえはアジアの大国なんだからもっとマトモになれよ

809: 2020/01/25(土) 00:06:50.22
俺の爺さん93歳「漢民族は世界で一番最強だな、力があり世界を制してる」って言ってたけどな

人生の先輩の言うこと聞くべき

811: 2020/01/25(土) 00:06:55.21
中国さんだっせぇ

817: 2020/01/25(土) 00:07:40.30
Janeで読み込めなくなってないか?

824: 2020/01/25(土) 00:08:44.28
>>817
さっき不安定だったけどな

839: 2020/01/25(土) 00:11:06.95
>>817
ローニン使ってると入り口で弾かれるのがデフォやで。

820: 2020/01/25(土) 00:07:43.30
ヒント
文革

821: 2020/01/25(土) 00:07:46.28
大朝鮮の本領発揮

826: 2020/01/25(土) 00:08:53.24
中国を使って日本を叩こうという浅ましい韓国人がたくさんいるスレはここですね
すごいわかりやすいな

828: 2020/01/25(土) 00:09:28.53
>>826
中国の属国だからね

832: 2020/01/25(土) 00:09:57.20
もちがなかなか無くならない(っω<`。)

833: 2020/01/25(土) 00:10:36.20
>>832
明日辺りお汁粉にしたら?

842: 2020/01/25(土) 00:11:44.09
>>833
カロリーの塊は勘弁です(っω<`。)

846: 2020/01/25(土) 00:12:32.63
>>832
軽くレンチンしてインスタントラーメンに!

851: 2020/01/25(土) 00:13:13.16
>>846
普通にノリと醤油で十分です(。・ω・。)

854: 2020/01/25(土) 00:13:39.57
>>851
納豆もち

869: 2020/01/25(土) 00:15:06.99
>>854
ありだ!
明日からそうします(。・ω・。)

888: 2020/01/25(土) 00:16:25.39
>>869
ならば大根おろしでからみ餅。

871: 2020/01/25(土) 00:15:17.11
>>851
当たりの辛い大根おろしで胃をヒリヒリさせながら食うw

891: 2020/01/25(土) 00:16:52.90
>>871
大根おろしはありですな
ありがとうございます(。・ω・。)

896: 2020/01/25(土) 00:17:38.36
>>891
巾着で、鍋料理に

900: 2020/01/25(土) 00:18:21.23
>>891
餅とバターと明太子をレンジでチンした明太子餅を平野レミが作ってた

908: 2020/01/25(土) 00:19:07.78
>>871
ネズミ大根だ!
辛い大根なら夏場がねらい目

970: 2020/01/25(土) 00:25:20.44
>>908
秋冬期間限定で辛味大根は出回るのよ、びっくりするほど辛いけど江戸時代はこのおろしと辛いつゆで蕎麦を啜ってたと浸るにはいいよw

856: 2020/01/25(土) 00:13:47.00
>>846
(=゚ω゚)揚げ餅

870: 2020/01/25(土) 00:15:10.36
>>856
砂糖醤油だな。

879: 2020/01/25(土) 00:15:54.90
>>856
揚げ餅は作ったことない( ´・ω・` )

866: 2020/01/25(土) 00:14:39.03
>>832
つ かきもち

そして揚げ物の話にループ

835: 2020/01/25(土) 00:10:56.95
だんだん中国は韓国に似てきたな

836: 2020/01/25(土) 00:10:58.91
俺は江戸時代より前からずっと先祖が日本にいる日本人なんだけど、下の名前が漢人と書いて(あやと)と読むんだ

分かるか?学がないお前らには無理かもしれんな

848: 2020/01/25(土) 00:12:56.41
>>836

それ癇人の間違いだろw

863: 2020/01/25(土) 00:14:32.52
>>848

いやまじで漢人と書いて「あやと」って読むのよ

まともに読んでもらった事ないけど、ちなみに純日本人な

886: 2020/01/25(土) 00:16:14.95
>>863

つまりお前は中狂塵であることが苦痛だとw

893: 2020/01/25(土) 00:17:10.61
>>886

名前があやとだぞ、バリバリ普通の日本人だろうが

907: 2020/01/25(土) 00:18:54.71
>>893

国籍は?国籍は?国籍は?

914: 2020/01/25(土) 00:19:29.78
>>907

日本に決まってるだろ

932: 2020/01/25(土) 00:21:17.52
>>914

創価よかったなw

849: 2020/01/25(土) 00:12:56.48
韓国みたいなこと言い出した
まあわりと色々なことの起源なのは確かだろうけど

852: 2020/01/25(土) 00:13:16.32
うさぎさん戻ってきたからエロの名前は返上だな

859: 2020/01/25(土) 00:14:11.22
アジアで踏ん張ってる国は日本だけ
大国のシナはバカのまんま
シナがまともな国だったらアジアが地球の中心になれるのに
もう日本だけじゃ苦しいのにアジアの大国シナは何をやってんだよ

860: 2020/01/25(土) 00:14:19.43
きな粉が良い!!

867: 2020/01/25(土) 00:14:41.79
中国にこんなうまいラーメンないからな
起源は中国でもカタカナのラーメンは日本のもの
外人さんに大人気なの日本のラーメン

868: 2020/01/25(土) 00:14:49.06
寿司はあれだろ、立ち食い蕎麦と同じで江戸時代にサッと握ってサッと食べるいわゆるファストフードが元、
今の格式ぶった様子を見て勘違いした馬鹿が古典まで持ち出して講釈垂れてるなんて大笑い。www

874: 2020/01/25(土) 00:15:42.55
>>868
できたのはお握り

878: 2020/01/25(土) 00:15:54.86

880: 2020/01/25(土) 00:15:55.08
それにしても、アイヤーが「我が国」なんて言うかね?

881: 2020/01/25(土) 00:15:57.73
ラーメンはそうだな、精進料理はそうかもな、寿司は知らんw

883: 2020/01/25(土) 00:16:04.28
いつもこっちに色々言ってくるけどさ、ネトウヨのほうが中国と話し合って尖閣に来ないように言ってきてくれるかな?
ネトウヨはいつも「中国人は韓国人と違って話せばわかる民族だ」って言ってるんだからさ

892: 2020/01/25(土) 00:16:56.57
>>883
ネトウヨSUGEEE

925: 2020/01/25(土) 00:20:43.42
>>883
9条があれば防衛費増加も米軍も不要
中国と仲良くとかいってるのが鳩山はじめパヨクやんけ

887: 2020/01/25(土) 00:16:18.59
ダメだわ話通じねえ

902: 2020/01/25(土) 00:18:26.74
最近youtubeで中国の田舎の母ちゃんが料理して
家族でそれを食べる動画を頻繁におすすめされる
美味しそうでおばちゃんも人が良さそうだからつい見てしまうんだが
結局何という料理なのかわからんしレシピもわからん

905: 2020/01/25(土) 00:18:50.47
にゅうめん、て何者なのよ

915: 2020/01/25(土) 00:19:34.33
>>905
素麺の熱いやつ
とろみつけてるのもあるけど

924: 2020/01/25(土) 00:20:35.83
>>905
かけそば素麺バージョン。

920: 2020/01/25(土) 00:20:05.98
ウイルスは 全部 シナ発 起源 認めるわ

922: 2020/01/25(土) 00:20:20.40
ラーメンの起源はシナだから
それをシナそばと言ってたのに、いつの間にかシナそばが差別用語みたくなってて笑うわ

これには怒っていいと思うよシナ人さん

942: 2020/01/25(土) 00:22:28.44
>>922
違います、ラーメンの起源は中東です

923: 2020/01/25(土) 00:20:30.36
正月の餅食いきって余ったきな粉ってどうしたらええんや。

934: 2020/01/25(土) 00:21:48.73
>>923
(=゚ω゚)むせる

959: 2020/01/25(土) 00:24:01.32
>>923
珈琲に入れて飲むといいよ、生姜も入れた方がいいな

963: 2020/01/25(土) 00:24:13.24
>>923
アンパン買って中に入れてみる (脳内シュミレーション) 。

935: 2020/01/25(土) 00:21:51.52
あやとくんの勝利でいいな

952: 2020/01/25(土) 00:23:18.27
>>935

日本人なら、渡航中止の勧告出てるんだけどなw

945: 2020/01/25(土) 00:22:40.63
有史以前の文献って朝飯前の朝飯みたいだな。

954: 2020/01/25(土) 00:23:31.23
俗に『犬は飼い主に似る』と言うが、『飼い主が犬に似る』場合もあるわなw

955: 2020/01/25(土) 00:23:34.51
てかさ漢人って書いて(あやと)って読むのすごいよな。俺の親ネーミングセンスありすぎだろ

まじ神

965: 2020/01/25(土) 00:24:27.94
>>955
あやとのあやは あやまちのあやー

971: 2020/01/25(土) 00:25:33.47
蝙蝠も竹ネズミも、これからは食うのは止めた! ヤバイ

977: 2020/01/25(土) 00:26:19.28
あれ?
アルファベットの小文字と大文字が変わってる。

979: 2020/01/25(土) 00:26:23.28
あやとくん眠いわ

981: 2020/01/25(土) 00:26:37.33
その漢、宇宙大将軍じゃね?

984: 2020/01/25(土) 00:26:46.26
w 『有史以前』の意味が解らない馬鹿がいるとかw

985: 2020/01/25(土) 00:26:51.83
61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi

オイ、糞馬鹿。酔ってんのか?

989: 2020/01/25(土) 00:27:45.71
>>985
今の時間、素面は野暮w

998: 2020/01/25(土) 00:28:51.05
>>985
ごめんな、バカを他の連中に晒してしまったね。

997: 2020/01/25(土) 00:28:48.05
だいたい中国の文化が全部日本なんだろ

大人しく認めろよ

999: 2020/01/25(土) 00:28:57.35
お酒はぬるめの艦がいい

1001: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 17分 29秒

1002: Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

コメント

タイトルとURLをコピーしました