スポンサーリンク

【食文化www】関東と関西とでは「別もの」で驚く食べ物 3位:ねこまんま、2位:ぜんざい、1位は?【PART4】

味噌汁 みそしる miso soup まとめてグルメうどん
スポンサーリンク
1: 2022/01/27(木) 22:36:04.38
https://news.livedoor.com/article/detail/21573425/

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643278323/

ランキングの専門サイト『ランキングー!』が『関東と関西「別もの」で驚く食べ物ランキング』なるタイトルの記事を配信していた。

『株式会社CMサイト』がインターネットリサーチをした結果を集計したもので、有効回答者数は10~60代の男女12,637名──
「どーだっていい」と言ってしまえばマジどーだっていいテーマであり、この手のランキングサイトの編集部に日々はたしてどれくらいの記事作成ノルマが課せられているのかは知るよしもないが、「じつは高学歴なお笑い芸人ランキング」だとか「実家が農家の芸能人ランキング」だとか……の「どーだっていい」よりは、こういった “身近なあるあるネタ” の「どーだっていい」のほうが私個人としては読んでいてほのぼのしい気分になれる。

ってなわけで、さっそくその「TOP10」を見てみると……???

1位:たぬき

2位:ぜんざい

3位:ねこまんま

4位:イカ焼き

5位:肉じゃが

6位:ところてん

7位:どん兵衛

8位:うなぎのかば焼き

9位:ひなあられ

10位:すき焼き

3位の「ねこまんま」(おもに、関東では「鰹節かけご飯」、関西では「みそ汁かけご飯」のことを指す)、4位の「イカ焼き」(おもに、関東では「イカの丸焼き」、関西では「阪神百貨店地下で売っているイカ入りのお好み焼き」のことを指す)にも、少なからず関東と関西の “認識の差” に驚きはあるが、もっともそのズレの幅が大きいのは、やはり1位の「たぬき」であろう。

関西人の私にとって、「たぬきそば」とは「甘辛味の三角形のお揚げが乗っているそば」のことである。
それはすなわち関東で言うところの「きつねそば」のことで、(原則として)関西には「きつねそば」と「たぬきうどん」は存在しないのだ。

いっぽう、関東の「たぬき」とは、天ぷらのタネを抜いた「タネ抜け」が「たぬき」に転じた……というのが通説となっており、天かすをふりかけたそばやうどんを「たぬきそば」「たぬきうどん」と呼んでいる。

つまり、いささか曲解気味になってしまうのかもしれないが、関西は「うどん?そば」といった反意語(的なもの)に「きつね?たぬき」といった反意語(的なもの)をかぶせるという、いわゆる “ギャグ” によるネーミングを由来とし、対して関東は「タネ抜き→たぬき」という “洒落” によるネーミングを由来としているのが、関東人と関西人の気質の違いを端的に象徴していて面白い。

さらに、同じ関西でも京都だけは「味付けなしの薄揚げと九条ネギを細かく刻んで熱々のあんをかけたそば、もしくはうどん」を「たぬき」とする独自路線を貫いている点も、また興味深い。
そう。畿内でも雅(みやび)な京都人だけは、いかにも関西人(正確には大阪人?)チックな「すぐギャグに走る」という “お調子者っぽい感じ” をいささか小馬鹿にしている?……のかもしれない。

……と、私の思考を刺激して促し、仮にそれがたとえまったくの見当はずれな方向へと突っ走ってイッてしまったとしても(笑)
……こんなにもあれこれとした妄想を掻き立ててくださる非生産的なランキングは「いつでも大歓迎!」なのであった。

引用元: ・『関東と関西とでは「別もの」で驚く食べ物』 3位:ねこまんま 2位:ぜんざい 1位:たぬき ★4 [鬼瓦権蔵★]

5: 2022/01/27(木) 22:38:00.45
>>1
これだけは言っておきたいが、味噌汁ねこまんまに卵を落とした奴は至高

325: 2022/01/27(木) 23:35:35.01
>>5
何でも生卵入れる奴、気持ち悪い!

6: 2022/01/27(木) 22:38:02.45
>>1の関西人が嘘くさい

たぬきなんちゃらという食べ物自体が存在しーひん

15: 2022/01/27(木) 22:42:38.69
>>6
九州じゃ天かすは無料で
テーブルの上にどーぞご自由に状態で置いてあるんだけど、
関西も無料なの?

18: 2022/01/27(木) 22:44:09.35
>>15
一昔前はペラペラのかまぼこも無料で入れ放題だったよ

23: 2022/01/27(木) 22:44:52.64
>>15
セルフ系のとこは無料なんかな
机の上には置いてへん

35: 2022/01/27(木) 22:47:33.62
>>15
ネギ盛り放題は多いが、天かすは資さんなど少数派

373: 2022/01/27(木) 23:41:29.16
>>15
このせいでタヌキうどん・そばなる食べ物が
どういう物かさっぱり分からなかったな。
かけうどんにさえ基本的に掛かってるし。

398: 2022/01/27(木) 23:44:09.40
>>373
天かすが乗ってるのはハイカラうどんやで

394: 2022/01/27(木) 23:43:39.72
>>15
社員食堂はたいてい無料。
セルフの店もたいてい無料。

廃業した駅前のうどん屋も無料で入れてくれた。
天丼とかも出してから、天かすは調理場に有るからな。

411: 2022/01/27(木) 23:45:16.42
>>15
天かすに金取る地域あるのか?

827: 2022/01/28(金) 00:31:03.61
>>15
丸亀製麺は無料で置いてあるな
他は知らん

855: 2022/01/28(金) 00:34:08.83
>>827
讃岐系はたいていが無料の入れ放題だわな。全部かどうかまでは知らんが。
大阪も昔は無料だったと思う。

ダイエーのフードコートでハイカラうどんを見て「天カスで金とんのかよ!」と思った記憶がある。

7: 2022/01/27(木) 22:38:52.85
>>1
大原在住の人の親族がなくなったからと
手伝いにいったが、
煮物がとにかく甘い!ってのには参った。

京都=薄味ってのは嘘w

86: 2022/01/27(木) 23:02:07.29
>>7
分厚いのをばっけんと言う

422: 2022/01/27(木) 23:46:09.28
>>7
大原、って舞鶴の?

830: 2022/01/28(金) 00:31:06.16
>>422
京都大原三千院の大原では?
比叡山の方

33: 2022/01/27(木) 22:46:50.22
>>1
何を言ってるのかさっぱり分からん

278: 2022/01/27(木) 23:30:52.60
>>1
イカ焼きの説明が違う。
お好み焼きを鉄板で挟まないから。
でかい鉄板のハサミで圧縮する勢いで挟んで焼くからな。

358: 2022/01/27(木) 23:40:13.42
>>1
京都の「たぬき」がどこから「たぬき」を持ってきのか。
キツネが有るからタヌキを作ろう!的なのりか?

東京の「たぬき」もこじつけの臭いがする。こちらもキツネが有るからタヌキをと言う意図が強そう。で、タヌキになるようなストーリーを作ったとか。

大阪の「タヌキ」は完全にシャレ。悪ふざけ。
きっと最初はキツネ蕎麦だったんだろうね。誰かがウドンがソバに化けとるやんけ。蕎麦の色でタヌキや。
だいたい、油揚げからはキツネとかお稲荷さんだよね。

383: 2022/01/27(木) 23:42:26.56
>>358
たね抜き

464: 2022/01/27(木) 23:50:35.14
>>383
それがこじつけ臭い

384: 2022/01/27(木) 23:42:26.99
>>358
東京ではお稲荷さんだからキツネ。
ネタを抜いたからタヌキ。
とくにストーリーはない。

613: 2022/01/28(金) 00:07:44.61
>>1,15
「天かす」は関西で関東では「揚げ玉」が主流、という説もあるが、そう?
じつは別物?
 

654: 2022/01/28(金) 00:12:54.80
>>1
生まれも育ちも関東だが
ねこまんまは味噌汁かけご飯だと思ってた
かつお節かけご飯とか初めて聞いたわ

665: 2022/01/28(金) 00:14:01.71
>>654
ワイ関西人は鰹節掛けご飯だと思ってたわ
これ絶対逆やろ

672: 2022/01/28(金) 00:14:41.59
>>665
逆だと思う

675: 2022/01/28(金) 00:15:00.51
>>665
なるほどw

720: 2022/01/28(金) 00:19:23.79
>>1
いや、猫まんまって、
ご飯に猫の肉を乗せたもんだろ?
牛めしや豚めしと同じ。

768: 2022/01/28(金) 00:24:22.90
>>1
お好み焼きだろ、広島のが正解

845: 2022/01/28(金) 00:33:01.35
>>1
ごぼ天も呼び方違うな

「ごぼうの天ぷら」と「ごぼう入りの丸天」

986: 2022/01/28(金) 00:52:15.99
>>1
育ち関西だが、ねこまんまは鰹節ごはん
味噌汁かけごはんはいぬまんま
天かすがのってるうどんはハイカラうどん
本文読んでも>>1に書いてる以外の違いが書いてなくて損した
ぜんざいとどん兵衛の違いを知りたいのに

2: 2022/01/27(木) 22:37:04.38
神戸の洋菓子は東日本でやたら価値がある

12: 2022/01/27(木) 22:41:53.26
>>2
東京駅の御影高杉はあっという間になくなった

121: 2022/01/27(木) 23:09:13.07
>>12
高杉は引退したから

148: 2022/01/27(木) 23:13:41.74
>>12
御影の本店も数年前に閉店したよ
好きやったのに

313: 2022/01/27(木) 23:33:44.29
>>2
神戸行ったことあるが、ど田舎!
元町なんてど田舎!!!!!笑笑

432: 2022/01/27(木) 23:47:19.96
>>2
東京だけど、たんに菓子といっても鮮度と原料原産地を
世界から吟味でなければ駄目。東京は食材の品質鮮度で
菓子を食べてるから。

神戸の洋菓子て、何それ。武家ゆえその甘いのは受けつけない。
捨てておいてくれ。

477: 2022/01/27(木) 23:51:59.01
>>432
世間知らずすぎw

491: 2022/01/27(木) 23:53:43.93
>>477
神戸のヤクザ!

480: 2022/01/27(木) 23:52:15.45
>>2
神戸行ったことあるけど、ツマガリ(妻狩り) という名前の店が
洋菓子の名店だった。ヘンな名前、ツマガリ なんて、
そんな猟奇的なので神戸はよくやっていけるものだ。
さすがのヤクザの神戸だわ。

516: 2022/01/27(木) 23:56:59.52
>>480
津曲だよ

520: 2022/01/27(木) 23:57:21.57
>>480
西宮市甲陽園かな。
普通にみよじであるよ。

535: 2022/01/27(木) 23:58:35.50
>>480
ただの姓やんけ

866: 2022/01/28(金) 00:35:21.91
>>2
横浜あるからそれほどでもないんだが

962: 2022/01/28(金) 00:48:59.70
>>866
ナボナかな なんか横浜は中華のイメージ

3: 2022/01/27(木) 22:37:20.08
他人丼

4: 2022/01/27(木) 22:37:43.74
意外とスレ立て速かったなw

8: 2022/01/27(木) 22:39:09.38
関西はメンコの事べったんと呼ぶってマジかよ・・・・

39: 2022/01/27(木) 22:49:05.89
>>8
ひんぬーが怒りそうな呼び方だな
ぺったんぺったんつるぺったん

44: 2022/01/27(木) 22:49:51.78
>>8 
70年代は普通にべったん言うとったわ 今は知らんけど

大阪の友達が関西風味どん兵衛持ってきてくれたん食べたら泣けるほど美味かった
20年住んでても関東のうどん醤油味濃いくて食べられへんねん

159: 2022/01/27(木) 23:16:07.85
>>44
デパ地下に今井のうどん売ってるとこあるぇ

45: 2022/01/27(木) 22:50:12.36
>>8
普通に「メンコ」だったけどな

51: 2022/01/27(木) 22:51:59.39
>>8
丸いのはメンコ
プロ野球カードみたいな四角いのがペッチン
in広島

172: 2022/01/27(木) 23:17:38.52
>>8
ウチん所はパッチンだったなw

401: 2022/01/27(木) 23:44:25.37
>>8
ベッタンだった。

884: 2022/01/28(金) 00:37:50.17
>>8
ガンダムのべったんでよう遊んだで

900: 2022/01/28(金) 00:40:09.50
>>8
愛知県の東三河だと、パンキーとか言ってた

9: 2022/01/27(木) 22:40:44.80
関西と関東の中間の県って、どこなの?
そこでは、どういう解釈されてるの?

34: 2022/01/27(木) 22:47:08.49
>>9
東西折衷っていうと三重(西6東4)か静岡(西4東6)なんかな
愛知は独自の突然変異したような特殊文化でまた別物
岐阜も愛知の影響受けてちょっと特殊

210: 2022/01/27(木) 23:22:55.40
>>34
愛知のなんでも味噌味って口に合わない
なんでもキムチ味みたいな
って思うのは少数派?
西日本の味覚と隔たりがあるのはなぜだろう?

243: 2022/01/27(木) 23:26:10.88
>>210
突然変異みたいなもんw
メガテンの悪魔合体で合体事故起きるとか外道スライムみたいなもんw
関西は関東との比較ありきの関西、関東も同じくだが
愛知だけは比較対象すら無く唯々異質だからなw
逆に誇っていいと思うわw

339: 2022/01/27(木) 23:37:11.43
>>243
地方ごとに個性があることが豊かさですね
サンクス

371: 2022/01/27(木) 23:41:14.19
>>34
静岡に西の要素なんて皆無だろ
関東と愛知を足して2で割ったのが静岡

389: 2022/01/27(木) 23:43:10.81
>>371
浜松までが商品流通的には「関東」だから、愛知からわざわざ浜松に服を買いに行くやついるぞ。

459: 2022/01/27(木) 23:50:04.69
>>371
昔は金ちゃんヌードルの北限が静岡だったな
その後、関東でも一部のコンビニやスーパーで見かけたけど
ペヤングも静岡あたりまでじゃないか?
スガキヤも東京進出失敗で今は静岡が北限かな

584: 2022/01/28(金) 00:04:28.10
>>459
方言的には静岡って完全に名古屋寄りだよな
えれー、だもんで、ケッタマシーンの静岡が関東気取るのは違和感ある

165: 2022/01/27(木) 23:16:26.52
>>9
たぬきはあんまり聞いた事無いけどきつねは油揚げ
ねこまんまは鰹節イカ焼きは丸焼き
うなぎの蒲焼きは蒸さない
うどんは醤油ぜんざいはつぶ餡で汁物

559: 2022/01/28(金) 00:01:37.85
>>165
静岡だがほぼ同じ解釈
でもねこまんまとイカ焼きは、パッと思いつくのがそっちってだけで味噌汁とお好み焼きも知ってはいるな

577: 2022/01/28(金) 00:03:27.77
>>559
はんぺんって言ったら黒はんぺんだよな
薄茶糖は全国区じゃないのも覚えておこう

359: 2022/01/27(木) 23:40:18.73
>>9
新幹線駅のうどん出汁の分かれ目を探す番組で結論「天下分け目の関ヶ原」そのまんまだった
どん兵衛は岐阜県じゃ関東味しか売ってない関西味探した結果滋賀三重で購入
どん兵衛並びたぬきねこまんまイカ焼き岐阜県は関東寄りだが
岐阜は歴史的に主がコロッコロ変わり都度従う県民性且つ現時点で愛知の傘下を自認している故に自己主張が弱く主体性は無いが柔軟性は有るつまり
「西も東もどっちも美味えw美味けりゃどっちでもいいんじゃねw」

10: 2022/01/27(木) 22:40:51.50
関西人は米粉というと赤面する

24: 2022/01/27(木) 22:44:54.13
>>10
九州女の前で、堂々と「ボボ・ブラジル!」と言ってやれw

129: 2022/01/27(木) 23:10:00.50
>>10
オメコ?

334: 2022/01/27(木) 23:36:39.84
>>10
中学校の社会科でコメコンを習う筈だけど授業はどんな塩梅になるの?

11: 2022/01/27(木) 22:41:15.00
納豆は、関西では甘納豆のことか

13: 2022/01/27(木) 22:41:56.66
うなぎのかば焼きがどう違うんだ?

25: 2022/01/27(木) 22:45:07.57
>>13
西は蒸してないからあっさりしてて皮もパリッとしてる。

38: 2022/01/27(木) 22:49:01.61
>>25
蒸した方が油が落ちてアッサリするのでは?

97: 2022/01/27(木) 23:03:55.25
>>25
東京でも銀座のひょうたんやで関西風うなぎ食えるぞ。
なかなかいいぞ。

103: 2022/01/27(木) 23:05:43.39
>>25
あっさりするのは油が落ちる関東風だぞ

31: 2022/01/27(木) 22:46:48.22
>>13
背開きと腹開き
関東は蒸すから柔らかくて関西は蒸さないから歯ごたえがある

441: 2022/01/27(木) 23:47:57.38
>>31
背中の逃げ傷。

実は武士を笑ってたとか思う。
江戸の庶民って辛辣やろ。

ウナギにとっては料理人は敵やろ。www
敵に切られても切腹と言わないし。ウナギが自分で腹を切らないし。www

475: 2022/01/27(木) 23:51:48.53
>>441
背開きと武士は関係ない
俗説

575: 2022/01/28(金) 00:03:22.68
>>475
伊庭は京都で腹開き食うときに縁起が悪いと言いながら食ったそうだが…

602: 2022/01/28(金) 00:06:26.59
>>575
江戸時代に重宝された鯛をはじめ、他の魚はふつうに腹を裂いてた
腹開きは切腹を連想させるてのは無理がありすぎる

632: 2022/01/28(金) 00:09:46.85
>>602
それ右と左の身は引っ付いたままなの?

541: 2022/01/27(木) 23:59:16.33
>>31
オマエ何言ってんの。
江戸の庶民文化と大阪の丁稚奴隷とだなんて比較にならないわ。

関西のなんて匂いも無い。
うなぎは匂いだよ。

14: 2022/01/27(木) 22:42:22.95
桜餅は?

265: 2022/01/27(木) 23:29:10.75
>>14
川を向いて食べるのが通

16: 2022/01/27(木) 22:42:57.60
ママー、裸じゃいや!
このCMが関西のオニギリに味付け海苔を巻くのを定着させた

716: 2022/01/28(金) 00:18:59.16
>>16
嘘ぬかすなハげ

17: 2022/01/27(木) 22:44:01.05
わかめしか入ってないような昭和の零細工場の社員食堂で出るような味噌汁で味噌汁かけご飯は侘しくて
確かに猫まんまって感じかもしれんが、
油揚げ、豆腐、わかめ、大根、なめこ、白ネギ、麩、その他諸々・・から
4種も5種も入った具沢山味噌汁を固めに炊いた白飯にかけて食ってみ
箸が止まりませんよ

50: 2022/01/27(木) 22:51:41.75
>>17
基本味噌汁式猫まんまって鍋に余った味噌汁に冷ごはんを入れて炊くもんやと思ってた

柔らかくなかったら猫が食いにくやんか

19: 2022/01/27(木) 22:44:26.97
これに関しては関東の方がローカルだな
汁気の無いものがねこまんまとかねーし
たぬきといったら油揚げ
それが全国区

385: 2022/01/27(木) 23:42:39.97
>>19
北海道生まれだが、たぬきと言ったら、天かす!キツネと言ったら、油揚げ!

20: 2022/01/27(木) 22:44:29.03
こないだ北海道出身のやつと焼き鳥屋にいったら
北海道では豚の串焼き=焼き鳥と言うとか言ってた

36: 2022/01/27(木) 22:47:40.91
>>20
北海道でも南部中心で全域じゃないから

21: 2022/01/27(木) 22:44:36.45
メロンパンとサンライズ
https://camelia.co.jp/user_images/magazine/album/201911121136340.jpg

メロンパン 神戸ではなぜ「サンライズ」?
1924(大正13)年の創業で、棚には、いろんな種類のパンがずらり。「サンライス」もその上段に堂々と並ぶ。

 「もともとはちゃんと『サンライズ』やったんやけどね」。2代目店主の清水寛育(ひろやす)さん(69)が笑いながら説明する。

 金生堂は清水さんの父が開業。大阪や名古屋などにも店舗を設け、広島県呉市の店は伯父が切り盛りした。清水さんによると、
サンライズの生みの親はこの伯父という。

 伯父は戦前、ビスケット生地を使ったパンを考案。当時の呉といえば、軍艦の製造が盛んだった。そこで、軍艦に掲げる「旭日
旗」を参考に生地表面をデザイン。朝日の光が放射状に伸びる様子を表しており、名前も日の出の英訳でサンライズに。それを
東山市場の店でも売り始めた。

 その後、生地表面に格子模様を施したパンが普及し、その見た目から名前をメロンパンに変える店が増加。金生堂でもサンラ
イスの名前は残ったものの、日の出模様のパンの金型が入手しにくくなり、格子模様に変えた。

 一方、神戸などでは、アーモンドの形で中に白あんが入ったパンを「メロンパン」と呼ぶことが多い。現在のコープこうべのパン
職人が52(昭和27)年に考案し、名前が定着。かつてメロンは変種の「マクワウリ」を指し、その形に似せたとか。金生堂でも
こちらがメロンパンの名前で販売されている。
https://www.kobe-np.co.jp/news/backnumber/201610/0011888207.shtml

22: 2022/01/27(木) 22:44:50.27
十三はワックスがけしません
月1回のワックスがけで床までピカピカに光ってるのは阪急梅田駅だけで良いのです

26: 2022/01/27(木) 22:45:18.07
焼きそば、うどん、お好み焼き、おでんはご飯のおかず

27: 2022/01/27(木) 22:45:28.13
けつねうどん

28: 2022/01/27(木) 22:46:18.19
>神戸などでは、アーモンドの形で中に白あんが入ったパンを「メロンパン」と呼ぶことが多い
これは知らなかった
神戸には何度も行ってるが、特にそれらパンは買ってなかったからか 

43: 2022/01/27(木) 22:49:27.89
>>28
つーか、地元人や駐在でもなければ神戸くんだりまで行ってメロンパン食ったり
長崎まで行って鯖フライ食ったりはしないからなw

465: 2022/01/27(木) 23:50:36.62
>>28
40数年生まれてから神戸いたけどそんなの知らないわ
神戸のどこかの区だけじゃないかな

488: 2022/01/27(木) 23:53:33.83

549: 2022/01/28(金) 00:00:48.03
>>488
さんきゅー
COOPさんの品かぁ
コープよりダイエー行ってから知らなかったわ

29: 2022/01/27(木) 22:46:31.01
橋本龍太郎首相「米国債を売るかも」と発言

橋龍の娘二人、米兵にレイプされる

ジャップ右翼「に、に、に、日米同盟が外交の基本!」

これのどこが「大国」なの?

www

豆:米兵の犯罪をジャップは裁けないから、
事実上、米兵はジャップ女をレイプし放題w
がんばれ世界の「大国」ジャップ君w

30: 2022/01/27(木) 22:46:48.00
桜餅

32: 2022/01/27(木) 22:46:49.45
しょせん東夷やからな

37: 2022/01/27(木) 22:47:51.86
( ´∀`)「わんこそば」
< `∀´> 「わんこそば」

40: 2022/01/27(木) 22:49:14.12
バインミーやろ 関東ではひっぱくやぞ 
https://youtu.be/A7KJFN6Wmys

229: 2022/01/27(木) 23:25:00.00
>>40
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ

230: 2022/01/27(木) 23:25:09.27
>>40
グロ

41: 2022/01/27(木) 22:49:20.80
ぜんざいで別物は想像がつかない
餅以外のものでも入っているの?

55: 2022/01/27(木) 22:53:05.25
>>41
汁気がないのが関東で言うぜんざい
大阪で食いたきゃ天満の亀山屋ってとこ行けば食える

104: 2022/01/27(木) 23:06:04.55
>>55
汁気のないぜんざいが意味がわからなかったから調べたがこれか
https://i.imgur.com/pb7NxD9.jpg

114: 2022/01/27(木) 23:08:07.13
>>104
イメージ的には餅も見えていてつぶあんがちょっと乗っている感じ

297: 2022/01/27(木) 23:32:15.75
>>104
だらしないおはぎ

59: 2022/01/27(木) 22:54:13.40
>>41
俺が食べたやつは栗が入っててうまかった

42: 2022/01/27(木) 22:49:23.41
ぶぶ漬け 関東ではお茶漬けだが京都では「帰れアフォ」という意味である

48: 2022/01/27(木) 22:51:30.21
>>42
お下品・・・単に「空気読んでおくれやす」という意味だw

80: 2022/01/27(木) 23:00:27.32
>>48
1回でいいから言われてみたい

227: 2022/01/27(木) 23:24:56.55
>>42
それ関東の無教養な人は極端に捉えるけど、そういう強い意味の帰れでは無いよ
客も家主もどちらも空気読み合ってるから、きっかけを促してるに過ぎないニュアンス
どう思われます?こっちはまだ居ててくれはってもええ(むしろもうちょっとはいてて欲しい)ですけどもし気ィ使って無理にいててくれはる(すぐ帰るのも角が立つので)なら悪いですさかい、と、幾分まだまだ余裕のある時にジャブを撃つもの
で、客はそれを合図にして家主の表情などを伺いながら、ではここからもう半刻程談笑させてもらって帰ろうか、とか、(食器を片付ける音がする、そう言えば小さいお子さんがいたはずだからお迎えか何かだろうか、よし)早めにお暇させてもらおうか、とか判断をするわけ

296: 2022/01/27(木) 23:32:11.89
>>227
そして帰る時にまぁまぁまだ居ててくれはったらよろしいのに
が、どこまで本気なのかのニュアンスと
いえいえもう充分よばれましたさかい
が、どこまで本気なのかのニュアンス
の読み合い合戦が始まる

307: 2022/01/27(木) 23:33:22.16
>>42
それ本当か?
京都の人は別に陰湿じゃないと思うんだよな

553: 2022/01/28(金) 00:01:25.52
>>307
経験則では、京都と名古屋は目立って陰湿なのが多いと感じるがなあ。

759: 2022/01/28(金) 00:23:32.76
>>42
京都ではなぶぶ漬けなど言わん
ぼぼ漬けとかばば漬け言うんや

46: 2022/01/27(木) 22:50:56.80
大阪では、お揚げさんの料理の呼び名は

きつね、いなり、しのだ、など
3通りほどあるけど

たぬきって呼ばれる食べ物はないw

47: 2022/01/27(木) 22:51:07.03
>関西では「阪神百貨店地下で売っているイカ入りのお好み焼き」

あのイカ焼きが通じるのは大阪だけ
京都も神戸もイカ焼はイカの丸焼き

57: 2022/01/27(木) 22:53:30.55
>>47
イカの丸焼きは焼きイカって呼ぶんかな?

49: 2022/01/27(木) 22:51:33.73
孤独のグルメの原作者が原画は別の人と組んで泉昌之って名義で食の軍師って漫画出してるんだが、
その中で鰹節を白飯にかけて醤油垂らして「食堂で猫まんま、楽しいー!」みたいなシーンがあったな

52: 2022/01/27(木) 22:52:00.92
たこ焼きがフニャフニャで食いにくい

53: 2022/01/27(木) 22:52:39.73
たぬきは本当はアナグマで
タヌキはむじな

63: 2022/01/27(木) 22:56:43.31
>>53
混同されていて逆になってる地域の話だろ
こっちはアナグマがムジナだよ
ちなみにタヌキは不味くてアナグマは美味いそうだ

54: 2022/01/27(木) 22:52:51.85
刻みうどんが意味不明

122: 2022/01/27(木) 23:09:39.04
>>54
甘いのは嫌やねんって松本人志が言ってた

56: 2022/01/27(木) 22:53:26.68
西日本は日本人じゃないから

58: 2022/01/27(木) 22:54:02.15
今は東京が首都なので事の起こりが関東のようだけど
天皇がいた頃の京都を中心とする関西が古くからの食の起源だと考えると
江戸時代より前からある食べ物は関西が本家なのかもしれない

64: 2022/01/27(木) 22:56:54.18
>>58
起源に異常にこだわるのが関西人

288: 2022/01/27(木) 23:31:44.87
>>64
どちらかというと大抵地方出身の田舎者が多い
東京都民が歴史知らないだけだよ

異常に今見える金とか人口の数字でマウント取ろうとするけど
裏を返せば東京に根付いた風俗や文化の知識がまるでないってことなのよな
多分興味もないし

308: 2022/01/27(木) 23:33:22.27
>>288
江戸の文化とかほとんど出てこないしな、レスバトルで

414: 2022/01/27(木) 23:45:37.66
>>308
関東って群馬埼玉千葉の下総茨城の鹿行の文化がベースになってるだけだしね。
江戸は千年前は海なんだし

354: 2022/01/27(木) 23:39:49.05
>>64
 たった3代程度や明治・大正・どころか昭和創業で
老舗を名乗る東京人

391: 2022/01/27(木) 23:43:31.10
>>354
弱肉強食の街だから三代続いたら立派な老舗

676: 2022/01/28(金) 00:15:06.37
>>58
和食の職人ならほぼ京都で修行してるよ

60: 2022/01/27(木) 22:55:06.22
ぜんざい、どう違うの?
考えたこともない

66: 2022/01/27(木) 22:57:12.97
>>60
ぜんざいだの汁粉だのは人生で何度も食ったことはないからどうでもいいが、たぬきはどう思うw

71: 2022/01/27(木) 22:58:36.40
>>66
たぬきの違いは有名だから知ってるというだけ
どっちがどっちだかは忘れたけどw
ただ、ぜんさいに違いがあるなんて想像もしたことなかったからw

83: 2022/01/27(木) 23:01:34.33
>>71
きつねうどんを注文したら、きつねそばが出るんだぞ。
腹減ってたから「まぁ、いいか・・・」で食ったけど、普通なら怒ると思うわ。

61: 2022/01/27(木) 22:55:08.69
ステーキ屋でステーキ食うと食パンの上に置かれるんだよなぁ@大阪

130: 2022/01/27(木) 23:10:10.58
>>61
どこの安物のステーキ屋

174: 2022/01/27(木) 23:17:42.47
>>61

> ステーキ屋でステーキ食うと食パンの上に置かれるんだよなぁ@大阪

>>61
それビフテキのかわむら?

62: 2022/01/27(木) 22:56:23.66
たぬきは不味いだろ

65: 2022/01/27(木) 22:56:55.61
生まれも育ちも大阪だが今の今までねこまんまは鰹節だと思ってた。
たぬきは有名な話だし俺もそばのイメージが強い。
天かすは素うどんでもかけそばでもサービスで付いてるかなぁ。

67: 2022/01/27(木) 22:57:34.84
うどんのうーやんは嘘話?

68: 2022/01/27(木) 22:57:47.08
てんぷらさん
も西日本と関東とで違うよね
西日本でいうてんぷらってのは、つまり関東でいうと・・・あれなんていうんだっけ

70: 2022/01/27(木) 22:58:18.74
>>68
さつま揚げ

72: 2022/01/27(木) 22:58:56.47
>>70
あ、それだ!
ありがとー

77: 2022/01/27(木) 23:00:12.53
>>72
関東で言う天ぷらも天ぷらだろ?
難しいな

78: 2022/01/27(木) 23:00:13.43
>>68
うちの田舎はてんぷら=さつま揚げだったな

171: 2022/01/27(木) 23:17:26.95
>>68
関西圏では天ぷらは天ぷらだよ
四国とかに行くとさつま揚げになる
讃岐うどん食いに行って天ぷら乗っけたら別物でビビった

本社兵庫の丸亀製麺でも普通の衣付いた天ぷらだったから、本州ではどこで切り替わるのかわからんな
岡山か広島か、山口まで変わらんのか
九州はどうだ?

187: 2022/01/27(木) 23:19:37.65
>>171
じゃこ天

195: 2022/01/27(木) 23:21:23.49
>>171
元々関西も含めて西日本では「天ぷら」は関東でいう薩摩揚げだったんだよ
世の中が狭くなって関東の天ぷらが標準になっただけ
ごぼ天とかの「天」がその名残

244: 2022/01/27(木) 23:26:14.39
>>195
お前5歳児のくせになかなかよく知ってるやんけ

255: 2022/01/27(木) 23:28:21.09
>>195
関東の天ぷらの事を西ではなんて言ってたの?

267: 2022/01/27(木) 23:29:32.38
>>255
横だけど
天麩羅はてんぷら
天ぷらもてんぷらw

284: 2022/01/27(木) 23:31:24.76
>>255
ごめん薩摩揚げのことか

332: 2022/01/27(木) 23:36:25.94
>>284 さつま揚げは糖分がかなり多くて、例の平たいのを余り完全には定義できてないと思えるね
そしてハンペンとするとまた定義と実体がズレてくるんだよね
どうでもいいがジャコ天というのが好きなのだが、あれはジャコ天ぷらの略称ってことなのかな、しかし天ぷらではなくていわゆる練り物ね 

320: 2022/01/27(木) 23:34:41.03
>>255
江戸に住む大坂人が書いた守貞謾稿によれば
江戸の「天ぷら」は大坂で「つけあげ」と言ったそうだが
その後の変遷は知らない

198: 2022/01/27(木) 23:21:29.16
>>171 九州で、ごぼ天うどんという場合は、牛蒡のかき揚げというのが基本なのだが
時には牛蒡入りさつま揚げの丸くて平たいのを入れてくる場合もあるようだ、結構難しいね

177: 2022/01/27(木) 23:18:09.21
>>68
さつま揚げ

821: 2022/01/28(金) 00:30:27.94
>>68
京都だが普通の天ぷらもてんぷら
さつま揚げも天ぷらと言っているぞ

69: 2022/01/27(木) 22:57:56.59
きつね
たぬき
天ぷら
月見

73: 2022/01/27(木) 22:58:58.63
ぜんざいはどう違うの?

74: 2022/01/27(木) 22:59:11.36
東京の下町だけどねこまんまは味噌汁ごはんだったけど。
塩分多過ぎだから本物の猫に食べさせちゃいけないって言われた。

81: 2022/01/27(木) 23:00:58.45
>>74
猫は腎臓が弱いらしくて早死にするって聞くね

94: 2022/01/27(木) 23:03:48.22
>>81
じゃあカツオ節式ねこまんまも猫は食わん方がええんやね(当然)

99: 2022/01/27(木) 23:04:50.73
>>81
そうそうちゃんと猫用のご飯をあげないとだめなんだよね。
だからねこまんまは鰹節だという記憶がない。鰹節も猫にあげてはだめだけど。

75: 2022/01/27(木) 22:59:17.87
県民ショウみたいに一地方だけの呼び名を地域全体の総意にするなよ

76: 2022/01/27(木) 22:59:34.18
和歌山訛で「でんだい」

85: 2022/01/27(木) 23:02:03.95
>>76
zの音が和歌山だとdで置き換わるのに
韓国だとjなんだよな。不思議。

92: 2022/01/27(木) 23:03:20.66
>>85
ふっ、オーストラリア人に「ツダイ、マンダイ」って言われたらどうするw

105: 2022/01/27(木) 23:06:08.94
>>92
?
today mondayってz入ってないけどなんの話ですか?

79: 2022/01/27(木) 23:00:17.38
ぜんざいって西と東で違うの?

82: 2022/01/27(木) 23:01:20.12
きつねうどんしかしらん
たぬきうどんは食べたことがない

84: 2022/01/27(木) 23:01:57.70
クワガタはゲンジ

87: 2022/01/27(木) 23:02:19.10
海軍カレーは関東?関西に結構あるよ。

106: 2022/01/27(木) 23:06:16.92
>>87
売りにしてるのは横須賀だね
つーても軍港が有った土地なら有るんじゃないかな

108: 2022/01/27(木) 23:06:32.65
>>87
海軍カレーは海自の基地があるとこならどこにでもあるね。肉じゃがは呉と舞鶴で争ってたような。どっちも西だけど。

88: 2022/01/27(木) 23:02:25.94
大阪のうどん屋とかそば屋に
たぬきっていうメニューは無いねん

89: 2022/01/27(木) 23:02:40.45
たぬきうどんってかき揚げが入ってるやつじゃないの?
ぜんざいは餅だよね?
あんこ入ってるやつじゃないよね

90: 2022/01/27(木) 23:03:10.11
煮抜き

91: 2022/01/27(木) 23:03:17.50
関西で言う土手焼きってのは、もつ煮込みだよね
「焼き」ではなくて「煮込み」ね
美味しいのは本当に美味しいから名称で文句つけるつもりはない、しかし本当に美味しいのは稀にしかないってのも指摘しておくよ 

200: 2022/01/27(木) 23:21:37.60
>>91
ウナギの蒲蒸し??

93: 2022/01/27(木) 23:03:26.94
基本東京はキツネそばなら食うがうどんでは邪道だよ
メニューはあるが もちろん自由

95: 2022/01/27(木) 23:03:49.74
あんみつやみつ豆ならともかくぜんざいに馴染みが無い
西日本では一般的なのか?
前に出雲に行ったら「ぜんざい発祥の地」を謳っててどうでもいい情報だなあと思った

96: 2022/01/27(木) 23:03:50.59
そもそも、カップうどんがきつねうどんなのだ
たぬきうどんなんかしらんのや

101: 2022/01/27(木) 23:05:39.55
>>96
赤いたぬきと緑のきつねも
この前あったよ

98: 2022/01/27(木) 23:04:05.43
ぜんざいは沖縄だとかき氷が出てくる

100: 2022/01/27(木) 23:05:31.69
>>98
それはさすがに頭がおかしいわ

102: 2022/01/27(木) 23:05:42.97
ぶっちゃけ東京>大阪>北海道>神奈川で飯はうまい

115: 2022/01/27(木) 23:08:19.14
>>102
そりゃ、勘違いだ。

全国をバイクで回った俺の感想だと、大阪>北海道>神奈川東京>って感じだな。
ただ、東京は金を出すと美味い店がある。

125: 2022/01/27(木) 23:09:47.02
>>115
個人的に興味あるんだが、長野、岐阜、愛知、はその順位に入れたらどうなる?

136: 2022/01/27(木) 23:11:28.95
>>125
長野、岐阜はマジで店に依る・・・順位付けは難し過ぎると思うわ。
まだ、富山、石川の方が東京より上位だと簡単に言える。

149: 2022/01/27(木) 23:13:50.12
>>136
サンクス
まあ個別の店を県単位で順位つけるのも無理があるわな
富山石川福井は水と土が良いって聞くからなー素材の質自体が高そうなイメージ

168: 2022/01/27(木) 23:16:49.06
>>149
ちなみに、寿司のコスパナンバーワンが福井だw
旨くて高いのが食いたいのなら金沢に行け。

146: 2022/01/27(木) 23:13:12.55
>>125
書き忘れたが、愛知はダメだ・・・
豪勢ではあるんだが、センスがないw

156: 2022/01/27(木) 23:15:32.63
>>146
なんとなくわかるw
合う人には合う、合わない人には全く合わないとしか言えんよねw
個人店なんかは想定以上のサービスメニューがあったりなんかして素朴なお得感があったりして個人的には嫌いじゃない

107: 2022/01/27(木) 23:06:31.19
子供の時からところてんに砂糖ぶっかけて食べるんだが
結婚して驚かれたな。そもそも生まれ育った所は
酢醤油派の所なんでウチの家族だけ以上だった

118: 2022/01/27(木) 23:08:46.64
>>107
育ちが悪いって思われてるんじゃない?

128: 2022/01/27(木) 23:09:59.54
>>118
ところてんはお菓子
育ちもへったくれもあるか

133: 2022/01/27(木) 23:10:31.87
>>128
関西だと黒蜜だね。

109: 2022/01/27(木) 23:06:40.46
おめことまんこ?

110: 2022/01/27(木) 23:06:48.80
中京のコテコテ味噌文化スルーしないで!!

123: 2022/01/27(木) 23:09:40.55
>>110
ひやむぎの味噌つける?

111: 2022/01/27(木) 23:06:49.87
>関東人と関西人の気質の違いを端的に象徴していて面白い。

なんでこんな飛躍するんだろうな、単純に
「そういう文化や慣習が成立した時代当時の現地の人間の気質」
てだけの話で、それが定着した事後の人間の気質とは全く関係無いと思うんだが

112: 2022/01/27(木) 23:07:12.19
関西のうどんとか味が薄くて金返せレベルの違う食べ物だし、九州は甘辛く煮たかしわ入れてくるし。同じうどんとは、思えない。

117: 2022/01/27(木) 23:08:27.52
>>112
関西のうどんはつゆを飲む事が前提だからね

119: 2022/01/27(木) 23:08:47.19
>>112
資さんのうどんが食いたくなった

124: 2022/01/27(木) 23:09:45.20
>>112
色は薄いけど、薄味じゃない

132: 2022/01/27(木) 23:10:25.90
>>112
駅のホームでしか食ったことのない鉄ヲタか?

144: 2022/01/27(木) 23:12:52.64
>>112
かしわてお前・・・

157: 2022/01/27(木) 23:15:54.76
>>144
九州では鶏肉をかしわって言うらしい。よう知らんけどな。

167: 2022/01/27(木) 23:16:31.14
>>157
多分日本全国かしわは鶏肉やぞ

181: 2022/01/27(木) 23:18:39.01
>>167
かしわもち「・・・」

186: 2022/01/27(木) 23:19:20.28
>>181
せやな
柏餅はステルスやった、、

192: 2022/01/27(木) 23:20:42.67
>>181
鶏の肉を混ぜ込んだ餅じゃないのか?
お正月のお雑煮用とか。

294: 2022/01/27(木) 23:32:02.46
>>181
語源的には柏餅が先でそれに似た形状なので鶏のモモ肉をかしわと称している

182: 2022/01/27(木) 23:18:47.45
>>167
関東では通じません。

176: 2022/01/27(木) 23:18:00.95
>>157 日本の古来からの伝統を言えそうな京都でも、鶏肉販売店はかしわ屋と称されてるようだが・・・・・

113: 2022/01/27(木) 23:07:18.35
香川県のお雑煮は餡入り餅がデフォ

116: 2022/01/27(木) 23:08:26.63
>>113
オエッ!あん餅は単独で焼いて食べないと。

120: 2022/01/27(木) 23:08:48.15
鳥取の雑煮もあんこ入りの丸餅が入っていてショッキングだった

126: 2022/01/27(木) 23:09:58.42
関西のぜんざいは小豆の粒がたくさん入っていて汁も多めだよ

127: 2022/01/27(木) 23:09:59.41
関東と関西だけで日本の食文化語るとか
無意味よ

131: 2022/01/27(木) 23:10:16.49
関東がうどんについて発言権があるとは思わなかったなーwww
少し前まで真っ黒の蕎麦つゆに硬めの麺をドゴっと入れて
「はいうどん一丁ね」
って何これ食べ物ですらない
死ねばいいのに
と思ったのはあの時が最初だったなあ

134: 2022/01/27(木) 23:11:05.58
関西なんて土人の文化、いちいち紹介するなよ

141: 2022/01/27(木) 23:12:45.64
>>134
関東こそ田舎者の寄せ集めでしょ?

135: 2022/01/27(木) 23:11:17.18
東京は世界一ミシュランの星が多い美食の町
大阪もふぐ、かに初め美食の町
北海道は食材の宝庫でめちゃくちゃうまい
神奈川は厚木が日本最大の食肉処理場があるから焼肉めちゃくちゃうまし!
あと中華やラーメン

あと埼玉も実は飯が安くてうまい

215: 2022/01/27(木) 23:23:53.77
>>135
厚木って実は焼肉が名物なんよな
なんか関東の人ってあまり自慢しないから知らんかったけど厚木の温泉ついでに食ったらうまかった
臭みがない

240: 2022/01/27(木) 23:26:00.11
>>215
シロコロホルモンとかとん漬けも中々美味いよな

137: 2022/01/27(木) 23:12:14.37
東京は味よりも店が狭くてびっくりした。

138: 2022/01/27(木) 23:12:15.48
関東のうどんはいいとして、肉うどんが笑ったわw
ゆでた豚バラが乗ってるだけ
なにこれ大学生の手抜き飯ですか?店でこんなもんが出てくるとはホント虚をつかれたわ

155: 2022/01/27(木) 23:15:18.73
>>138 九州北部のかしわうどん、結構おいしいのと最初から鶏肉と名乗ってるという点では納得できるね
全国比からすれば安い部類の価格帯であるしね 

139: 2022/01/27(木) 23:12:16.14
親子丼は、鳥か鮭か人間かで違う

140: 2022/01/27(木) 23:12:31.10
新潟だか福島だか宮城だかどこだか忘れたが、納豆に砂糖入れるのがデフォの県もあるみたいね

142: 2022/01/27(木) 23:12:46.66
鰹節掛けたのがねこまんま?
味噌汁掛けたのだろ。

143: 2022/01/27(木) 23:12:50.73
備蓄か

145: 2022/01/27(木) 23:13:00.68
関東でうどん食うやつがバカだよ。
関東だとうどんなんて、米が採れないところでほそぼそと食ってるものだった。

147: 2022/01/27(木) 23:13:17.09
今川…大判…うっ頭が

150: 2022/01/27(木) 23:14:15.41
トンカツには味噌ダレ
関西も関東も中京には勝てまいw

175: 2022/01/27(木) 23:17:54.70
>>150
トンカツに味噌ダレつけるようになったのは平成ぐらいからだぞ。
昭和の時代に、イチビキが味噌カツソースを売り出したが全く売れず。
オワコンになった。
平成になって同じようなものを売り出したら、バカ売れした。
トンカツにはコーミソースだら~

151: 2022/01/27(木) 23:14:17.97
夫婦善哉って食べ物のぜんざいのことかと思っていた

152: 2022/01/27(木) 23:14:31.78
関東の人はスーパーでゆで麺うどんを買って食う時に「ダシ」はどうしてるの?
関西ならヒガシマルのうどんスープ(塩分濃度1%)を使うんだけど

153: 2022/01/27(木) 23:14:59.41
>>152
そうみのつゆだろ

194: 2022/01/27(木) 23:21:15.73
>>153
塩辛いだろ
>>160
関西風やん
>>162
そんなだから美味くもない讃岐うどんが好きなんだね
>>164
塩辛いじゃん

160: 2022/01/27(木) 23:16:13.92
>>152
ダシが売ってるねん
どこのスーパーでも絶対売ってる
https://i.imgur.com/h1EpCXO.jpg

162: 2022/01/27(木) 23:16:17.67
>>152
そりゃあ、関東人用うどんスープがあるんでしょ?
関東人は家でうどん食わない可能性もあるけど 代わりにそばを食う

164: 2022/01/27(木) 23:16:21.58
>>152
4倍濃縮のめんつゆ

228: 2022/01/27(木) 23:24:59.14
>>152
関東はつけ汁のうどんが主体で
汁うどんは汁そばの代用でしかないから関西人がボロクソ言う形になる

154: 2022/01/27(木) 23:15:06.29
どん兵衛

158: 2022/01/27(木) 23:16:01.94
10年前くらい都内23区丸亀製麺バイト中
僕「ご注文は?」
客「けつねうどん」
僕「きつねうどんですか?」
客「だからけつねうどん」
僕「申し訳ありませんそのような商品は当店ございません」
客「馬鹿にしてんのか?」
先輩小声で「きつね出したげて」
僕「きつねうどんになります」
客「最初からけつね出しとけボケ」
僕(´・ω・`)ショボーン

けつねって初めてきいたよ

173: 2022/01/27(木) 23:17:38.90
>>158
手塚治虫の「アドルフに次ぐ」で日雇い労働者になった主人公がはっきり「けつねうどん」て発声してたわw

161: 2022/01/27(木) 23:16:17.36
さっきのスレで嘘言ってた
メンブレンは柔らかい方だ
固いのはアキレス腱とかのマジモンのスジ
グラム100円もしないようなのはこっちだわ

163: 2022/01/27(木) 23:16:19.87
東京 牛乳
大阪 フレッシュ

166: 2022/01/27(木) 23:16:30.17
関東は他人丼ある?卵と牛肉

169: 2022/01/27(木) 23:17:07.44
広島で店名に「ちゃん」が付くお好み焼き屋にハズレ無し説

233: 2022/01/27(木) 23:25:18.02
>>169
広島のお好み焼きってみんな麺が入ってるの?
普通のお好み焼きはないの?

263: 2022/01/27(木) 23:28:53.78
>>233
麺を入れるか入れないかは選べる。だが、大阪焼きは普通には無いw

279: 2022/01/27(木) 23:31:03.61
>>263
大阪で関西風広島焼き食ったけど。

302: 2022/01/27(木) 23:33:01.83
>>279
どの辺が関西風なんだ?

大阪焼きは、全部を一緒に混ぜる。
広島焼きは生地を別に焼く。麺を入れるのなら、大阪にもモダン焼きがあるw

170: 2022/01/27(木) 23:17:24.29
愛知県はみそかつとか独特だけど人口が多いから別にまずくはないよ
海に面してるから魚介類も豊富だし

180: 2022/01/27(木) 23:18:12.65
>>170
どて焼きウマウマやな
あとは錦のカレーうどん

201: 2022/01/27(木) 23:21:37.97
>>170
武士の情けなのかあまりアピールはしないけど
今や鰻も浜松より渥美産の方がクオリティも出荷量も上みたいだしね

178: 2022/01/27(木) 23:18:10.57
ちらし寿司
関西は混ぜご飯風、関東は海鮮丼風

208: 2022/01/27(木) 23:22:49.36
>>178
それそれ! 関東だと海鮮丼とちらし寿司の境界線がすっげー曖昧なんだよな

633: 2022/01/28(金) 00:09:48.28
>>208
>関東だと海鮮丼とちらし寿司の境界
海鮮丼は、魚介類のみ、
ちらし寿司は魚介類の他、玉子焼き、キュウリ、干瓢、
デンプと魚介類以外のモノも入っていると認識している。

656: 2022/01/28(金) 00:13:00.64
>>633
違いは、酢飯かどうかじゃないの?

375: 2022/01/27(木) 23:41:49.97
>>178
スレチになるが、アメリカのシーフードレストランで
sushiを頼んだらピンチョスが出てきたことがある
一口サイズの料理を綺麗に並べたらそれはsushiらしい
寿司は酢飯があるだけで充分だと思うようになった

179: 2022/01/27(木) 23:18:12.31
けつねうろんだろ。

183: 2022/01/27(木) 23:18:47.62
かつお節と醤油とオリーブオイルで完璧

184: 2022/01/27(木) 23:18:47.63
きつね♪
たぬき♪
天ぷら♪
月見♪
お肉♪
東マル♪
うどんうどんスープ♪

185: 2022/01/27(木) 23:18:54.74
俺の知ってる「ところてん」は前立腺を刺激して手を使わずに射精する事なんだがこれは関東の知識なのかな

202: 2022/01/27(木) 23:21:39.72
>>185
ホモの知識だろ

188: 2022/01/27(木) 23:19:58.44
関東はかやくご飯がメニューに無いな。

189: 2022/01/27(木) 23:20:16.80
出張で上京した大阪出身の社員にタヌキそばを食べさせたら、
「こんなしょっぱいそば食べられません」と言われたな。

197: 2022/01/27(木) 23:21:25.50
>>189
それ、たぬきとか関係ないから・・・
関東人以外に、黒いうどんや箸が見えない出汁とか見せたらドン引きだからw

206: 2022/01/27(木) 23:22:28.65
>>197
とくに問題はないよw

213: 2022/01/27(木) 23:23:06.06
>>197
三重県人は平気

219: 2022/01/27(木) 23:24:08.20
>>213
名古屋のきしめんに慣らされたんやな。

225: 2022/01/27(木) 23:24:41.74
>>219
伊勢うどんはなかなか‥‥

231: 2022/01/27(木) 23:25:10.85
>>213
俺は鈴鹿で走ってたから知ってるが、味噌カツ自体でも愛知とは甘さが違うんだぜ。
三重県人は名古やんとは違うw

679: 2022/01/28(金) 00:15:16.49
>>641
>>197こんなこと言ってる人はいるけど

692: 2022/01/28(金) 00:16:49.16
>>679
関西でも蕎麦屋の汁そばは黒いぞ
ケンミンショーに騙されてるのか?

729: 2022/01/28(金) 00:20:08.41
>>692
そっか>>197はケンミンショーとかの知識か。

190: 2022/01/27(木) 23:20:31.46
ヒガシマルのダシって、どこの話やねん
関西のスーパーには100%ダシが売ってる
逆にこれが売ってない地域ってどこよ
https://i.imgur.com/iRfJkLF.jpg

199: 2022/01/27(木) 23:21:34.07
>>190
関東だけど見たことは無いな。

207: 2022/01/27(木) 23:22:36.86
>>190
全部関西風の出汁やん
関東はうどんつゆも真っ黒なんだろ?

221: 2022/01/27(木) 23:24:17.21
>>207
関東に基本うどんつゆなんてものはない。
あれはそばつゆ。
そば屋がしかたなくうどんを売ってる。

248: 2022/01/27(木) 23:26:50.05

260: 2022/01/27(木) 23:28:40.97
>>248
ヒガシマルは関西の会社じゃん。
東京のスーパーでも売ってるけど、レア物扱いだぞ。

262: 2022/01/27(木) 23:28:43.20
>>248
ヒガシマルって関東のメーカーだっけ?

271: 2022/01/27(木) 23:29:52.33
>>262
ヒガシマルは龍のだろ。
姫路あたりの会社だよ。

300: 2022/01/27(木) 23:32:39.39
>>271
いや皮肉なんだが…

395: 2022/01/27(木) 23:43:43.91
>>360
>>221の言う通り、全ては蕎麦つゆの気がす
麺つゆなるものは近年定着したのでは?
料理やレシピ関連で「ホケミ(ホットケーキミックス)」と共によくテーマにされてたw
基準がどこにあるか?

418: 2022/01/27(木) 23:45:44.92
>>395
マジですか
そりゃ関東でうどんが流行らないはずだわ

430: 2022/01/27(木) 23:47:13.88
>>418
埼玉が「うどん県」を僭称してるがね

439: 2022/01/27(木) 23:47:48.54
>>418
オレの昔の上司、東京生まれ東京育ちだけど、
一緒に愛媛出張に行って、うどんというものをはじめて食ったなんて言ってた。

458: 2022/01/27(木) 23:49:52.30
>>439
そんなもんなのね
そりゃ意見が合わないはずだわ

476: 2022/01/27(木) 23:51:55.01
>>418
群馬もうどん県だぞ

495: 2022/01/27(木) 23:54:27.08
>>476
関東でも、局地的にうどんの産地があるんだよな。
まあ、なんかの理由で米じゃなくて小麦を作ってたからうどんを食うようになったんだろうが。
栃木にも耳うどんてあるよな。

523: 2022/01/27(木) 23:57:28.03
>>495
ちなみに東北ですが、うどんは鶏ガラと鰹、醤油にみりんベースだった
雑煮も一緒で甘辛い感じ

524: 2022/01/27(木) 23:57:30.86
>>495
群馬栃木埼玉のその局地的はほとんど利根川沿い

501: 2022/01/27(木) 23:55:42.43
>>476
群馬のうどんてねちょねちょのやつ?

546: 2022/01/28(金) 00:00:34.30
>>501
幅広の平たいやつとか

519: 2022/01/27(木) 23:57:14.22
>>476
群馬は麺類なら何でも好きだろ

209: 2022/01/27(木) 23:22:52.07
>>190
そう言えば、大阪てたこ焼きにソースかけてそのスープに入れるよね?

335: 2022/01/27(木) 23:36:46.16
>>190
ダシだけ売ってるとか凄いな
値段にもよるけどちょっと欲しいかも
にんべんの白だしは塩っぱくて関東風の醤油味には向かないんだよな

420: 2022/01/27(木) 23:46:00.42
>>335
横だが
テンヨ(山梨)のビミサン、
アサムラサキ(広島)の牡蠣醤油
なんかも常備しとくと便利よ

191: 2022/01/27(木) 23:20:42.26
肉まん

193: 2022/01/27(木) 23:21:07.42
すり身の長方形の天ぷら各地で呼び名違うよね
因みにに北海道はマフラー
襟巻きに形が似てるから

223: 2022/01/27(木) 23:24:34.06
>>193 マジ? 北海道はカタカナ好きなのかな
唐揚げ=ザンギ みたいな感じだよね 

196: 2022/01/27(木) 23:21:25.40
鶏肉=カシワ(柏)は美名、洒落やろ
馬肉=桜 猪肉=牡丹みたいなもんや 

203: 2022/01/27(木) 23:21:50.59
ごぼう天とニシンそばってのが関西にあるとクッキングパパか島耕作で知った
関東だとまずお目に掛からない

220: 2022/01/27(木) 23:24:17.15
>>203
にしん蕎麦は食ってみると広まらない事に納得する

236: 2022/01/27(木) 23:25:28.04
>>220
なんでや
にしん美味いやろ

247: 2022/01/27(木) 23:26:46.90
>>236
蕎麦はどうかね

251: 2022/01/27(木) 23:27:08.34
>>236
まったく蕎麦と調和しないだろ
ニシンだけ別に出してくれたほうがいいわ

283: 2022/01/27(木) 23:31:24.40
>>236
甘露煮だしニシンの独特な癖が苦手な人も居るからでは?

254: 2022/01/27(木) 23:28:14.78
>>220 みがきニシンの蕎麦? あれ結構おいしいよ
関西圏内もだが日本海側の福井などでも見られるし、また福井は蕎麦が美味しいなどともされてるようだね、福井推しでも出身でもないので各自判断でとしておくけどね

322: 2022/01/27(木) 23:35:16.98
>>220>>232
味はなんとなく想像は付くけど全く見た事ないし関東の醤油ベースだと味がごっちゃになる気がする

232: 2022/01/27(木) 23:25:12.72
>>203
鰊蕎麦大好き。

204: 2022/01/27(木) 23:22:06.56
西と東ではバスの乗り方も違うな

216: 2022/01/27(木) 23:23:54.71
>>204
どうちがうの?

261: 2022/01/27(木) 23:28:42.98
>>216
均一運賃の場合、東京は前から乗って運賃払って後ろから降りる。

268: 2022/01/27(木) 23:29:34.14
>>261
大阪では?

274: 2022/01/27(木) 23:30:18.65
>>268
後ろから乗って、降りるときに運賃払う。

281: 2022/01/27(木) 23:31:22.88

304: 2022/01/27(木) 23:33:07.90
>>281
ww

319: 2022/01/27(木) 23:34:30.32
>>281
それ電車

290: 2022/01/27(木) 23:31:50.13
>>274
関東でも23区以外は真ん中というか後ろから乗って後払い

246: 2022/01/27(木) 23:26:31.64
>>204
バス代が定額だと前から、距離によって変わるところは真ん中からってこと?

205: 2022/01/27(木) 23:22:27.86
ソースと言えば東は中濃、西はウースター

211: 2022/01/27(木) 23:22:58.21
うちの猫まんまは味噌汁かけた上に鰹節かけるわ
あとは鮭とイクラの親子丼もあるぞw

224: 2022/01/27(木) 23:24:34.55
>>211
毎日イクラ食えるならお前んちの猫になりたいわ

242: 2022/01/27(木) 23:26:10.58
>>224
痛風待ったなし。

212: 2022/01/27(木) 23:23:01.50
煙草のセブンスター
東京 ブンタ
大阪 セッタン

239: 2022/01/27(木) 23:25:53.79
>>212
神奈川だけどセッタ

250: 2022/01/27(木) 23:27:00.47
>>212
静岡にはセブンスターの短いバージョン
ミニスターがあった

256: 2022/01/27(木) 23:28:23.71
>>212
セッタンじゃないよ
セッタだよ

259: 2022/01/27(木) 23:28:42.47
>>212
東京生まれ育ちの50代おっさんだけど「セッタ」だったぞ

264: 2022/01/27(木) 23:29:09.62
>>212
東京 ブンタ

聞いたことないw

214: 2022/01/27(木) 23:23:41.05
狐って お稲荷さんのお使いだから 油揚げを 狐って呼ぶようになったんだろう
そばに乗っかって来ても狐じゃねえのか
傍に乗っかってきて狸っていうのは訳わからんな

217: 2022/01/27(木) 23:23:59.28
お好み焼きも各地によって作ってくれたもの出される地域と
ボールにネタを出される地域有るよね、
後者は意外と困る

218: 2022/01/27(木) 23:24:03.18
桜餅も東と西は違うよね

222: 2022/01/27(木) 23:24:19.06
自販機にぜんざいあるから違いがあるとは思わなかったわ

237: 2022/01/27(木) 23:25:44.79
>>222
>すり身の長方形の天ぷら

なにそれ?

226: 2022/01/27(木) 23:24:45.14
広島の人間に広島焼って言うとキレるらしいな

234: 2022/01/27(木) 23:25:20.29
関西風のつゆはうどんならいいけど蕎麦が全く合わない

245: 2022/01/27(木) 23:26:29.13
>>234
蕎麦とうどんは別物だからな

235: 2022/01/27(木) 23:25:21.20
すでにぜんざいとおしるこがごっちゃになってる

238: 2022/01/27(木) 23:25:53.69
四国県民だけど、関東の黒い汁うどん普通に食べれたな

273: 2022/01/27(木) 23:30:12.90
>>238
それは味覚障害やなあ
アレは食い物ではない

285: 2022/01/27(木) 23:31:31.87
>>273
出汁と少しの醤油と塩使うか醤油メインかだけよ
塩分は変わらない

241: 2022/01/27(木) 23:26:05.14
関東だけど、ねこまんまは味噌汁ご飯だと思ってるぞ
適当なこと言ってんなw

249: 2022/01/27(木) 23:26:59.71
全部動物じゃねーか

252: 2022/01/27(木) 23:27:14.41
レトルトカレーって全国共通で販売されてると思うけど、牛肉のしか見たことない気がする。

276: 2022/01/27(木) 23:30:32.64
>>252
うちにあるのは、鶏が多かった、豚もあった

253: 2022/01/27(木) 23:27:22.12
大阪人だけどおにぎりの海苔はシンプルな焼き海苔がいいな
具にもよるけど味海苔だとくどい

257: 2022/01/27(木) 23:28:31.18
関西だけどイカ焼きは関東風しか知らん

272: 2022/01/27(木) 23:29:56.85
>>257
イカ焼きとイカの丸焼きが区別できないの?

282: 2022/01/27(木) 23:31:23.17
>>272
イカ焼きとか言わないけど、イカ焼きと言われたら、イカを焼いたものしか思い浮かばない。

310: 2022/01/27(木) 23:33:36.70
>>282
じゃあたこ焼きはタコの丸焼きか?

327: 2022/01/27(木) 23:35:38.39
>>310
丸焼きの場合は姿焼きという。
タコ焼きだけなら、タコを焼いたものしか思い浮かばない。

337: 2022/01/27(木) 23:36:56.85
>>327
たい焼きは焼き魚?

353: 2022/01/27(木) 23:39:46.68
>>337
タイを焼けば、タイの尾頭付き。
真似をしたのがタイ焼きというお菓子。

376: 2022/01/27(木) 23:41:55.21
>>353
尾頭付きの焼き魚とは言わずに尾頭付きで既に焼けているのか

397: 2022/01/27(木) 23:43:51.70
>>376
刺身を尾頭付きで出すこともあるけど、船盛にするね。
尾頭付きと言えば、タイの丸焼き。

412: 2022/01/27(木) 23:45:27.14
>>397
個人的にじゃなくて大阪はそうなん?
あんこ=こしあん
尾頭付き=焼き

423: 2022/01/27(木) 23:46:11.45
>>412
いや、東京の話。

426: 2022/01/27(木) 23:46:39.50
>>423
じゃ個人的ってだけだな

438: 2022/01/27(木) 23:47:51.38
>>426
そうなの?
東京では普通の言い方だと思ってた。

258: 2022/01/27(木) 23:28:37.35
関東UFO
関西ペヤング
北海道焼きそば弁当

266: 2022/01/27(木) 23:29:15.78
バカとアホかな
関西土人はバカというとマジで発狂する

269: 2022/01/27(木) 23:29:45.23
大阪焼きって何のこっちゃ?と思ったな。

270: 2022/01/27(木) 23:29:52.82
桜餅

275: 2022/01/27(木) 23:30:18.72
エスカレーターが関東関西逆なのはなんで?

530: 2022/01/27(木) 23:58:07.86
>>275
人間は無意識化では左通行になる。
大阪 そのまま歩くのが多数 止まるのは右によけて立つ
東京 立ち止まるのが多数  歩くのは右によける
だと思われる。

 片側立ち
大阪 昭和50年代初頭には定着
東京 平成2年から定着
 以上体験から。

277: 2022/01/27(木) 23:30:34.83
たぬきって違うんだ!知らなんだ
これは買った時気付いたらショックだな

280: 2022/01/27(木) 23:31:10.81
食べ物で地方ネタは鉄板なんだろうけど、同じ内容の繰り返しで飽きた

286: 2022/01/27(木) 23:31:36.61
関東の天ぷらはソーセージだよ

287: 2022/01/27(木) 23:31:43.25
東京 おでん
大阪 たいたん

301: 2022/01/27(木) 23:32:58.56
>>287
京都にはカント炊きという哲学風のおでんがあるぞ

351: 2022/01/27(木) 23:39:21.78
>>301
カント寺院の名物だよな

368: 2022/01/27(木) 23:41:11.03
>>351は灰になりました

369: 2022/01/27(木) 23:41:11.74
>>351灰になりました

303: 2022/01/27(木) 23:33:03.76
>>287
大阪はカントダキ(関東炊き)って言うと思ってた。

312: 2022/01/27(木) 23:33:43.84
>>287
嘘つくな

316: 2022/01/27(木) 23:34:06.13
>>287
オーディンvsタイタン なのか

アベンジャーズもビックリだぜ

333: 2022/01/27(木) 23:36:29.29
>>287
「たいたん」は「炊いたん」で調理法のことだからどんな野菜にも使われるぞ

336: 2022/01/27(木) 23:36:52.88
>>287
そうそう
特に名前のない煮物は「たいたん」 太田の事務所とちゃうで
いものたいたん、大根のたいたん、揚げさんのたいたん

338: 2022/01/27(木) 23:36:59.90
>>287
日替わり定食で「今日は何々のたいたん」とか言うよな

289: 2022/01/27(木) 23:31:49.67
「イカ焼き」と「焼きイカ」は別の食い物である。

291: 2022/01/27(木) 23:31:51.61
関東でしか暮らしたこと無いけど鰹節かけご飯って知らない
猫マンマって味噌汁ぶっかけだろ

311: 2022/01/27(木) 23:33:41.95
>>291
猫が好きなのはどっちだ?
それを考えればどちらが正当かよく分かる

370: 2022/01/27(木) 23:41:11.76
>>311
やっぱそうだよな
味噌汁ぶっかけが正しいよな

何だよ鰹節ご飯って

381: 2022/01/27(木) 23:42:19.29
>>370
猫にわざわざ鰹節なんてやらないよね

388: 2022/01/27(木) 23:43:07.36
>>381
いやそれはやるよ

昔は犬にも定番だったな、外飼の頃は

405: 2022/01/27(木) 23:44:54.18
>>388
つーか、保育園の頃
朝飯前に鰹節をカンナで削るのは俺の仕事だった。

今だと、凄ぇ贅沢だよなw

456: 2022/01/27(木) 23:49:43.24
>>381
あげるよ

526: 2022/01/27(木) 23:57:44.52
>>381
出汁取り終わったカスはあげてたような気がする
わざわざ新品?やっても口にくっついて悶絶するだけだろうなあ

>>393
だね
犬が好きな骨はまだ肉とか筋がが残ってる奴
それと肉があれば肉優先で確保に走るな

>>413
ポン酢でやるのか
スーパーの鰹節のお握りを茶碗で食べるようなものかと思った
ちょっとレシピググッて試してみよう

393: 2022/01/27(木) 23:43:39.06
>>370
犬が骨好きとか猫が鰹節好きとかって都市伝説だと思う
みんな普通にボリュームのある物が好きだよ

471: 2022/01/27(木) 23:51:17.34
>>393
鰹節は今のモンプチと同じで、手のひらに乗せてペロペロ舐めさせるんだよ

まぁ昔は余ったご飯に味噌汁と鰹節かけて犬や猫のご飯にしたものだけども
少し魚を香らせると食い付きが違うのよ

413: 2022/01/27(木) 23:45:35.70
>>370
鰹節×ポン酢=猫まんま
味噌汁×飯=猫まんま
みんな猫まんまでええんや
関西関東関係あらへん

292: 2022/01/27(木) 23:31:58.44
大阪は日本じゃないからな

293: 2022/01/27(木) 23:32:01.66
わい神奈川県民
大阪は飯うまいし人が良いし大好きだわ
別に関西は薄味とか思わないな

295: 2022/01/27(木) 23:32:11.88
卵焼きも東京のは超甘くてびっくりするよね

298: 2022/01/27(木) 23:32:30.67
海苔の話が出ていたが、関西は甘ったるい味付け海苔。海苔については、東京の焼海苔がいい。

318: 2022/01/27(木) 23:34:23.31
>>298
弁当に入れる具のない小さい俵むすびなら味つき海苔でいいけど
コンビニのとかは焼き海苔がええよな

345: 2022/01/27(木) 23:38:15.54
>>298
関東
おむすび
三角型
焼き海苔
手で食べる

関西
おにぎり
俵型
味付け海苔
箸で食べる

357: 2022/01/27(木) 23:40:11.12
>>345
全くの嘘やなあwww

380: 2022/01/27(木) 23:42:11.50
>>345
スナック菓子でおにぎり煎餅はあるがおむすび煎餅は聞いたことないな

387: 2022/01/27(木) 23:43:06.51
>>380
おにぎりせんべいも東には売ってないらしいな

604: 2022/01/28(金) 00:06:41.41
>>380
2 『日本国語大辞典』 (小学館 2002)で調べてみると、

 「おにぎり」は、もとは女性・子供の語。「にぎりいひ」から「にぎりめし」を経て生じた名称であろう。
地域的には、西日本では「おにぎり」が優勢、東日本では「おむすび」が優勢。最近は「おにぎり」が
一般呼称になりつつある。

と説明があります。「おにぎり」も「おむすび」も記載がありますので、どちらも言葉として正しいようです。
https://web.archive.org/web/20100620113652/http://www.lib.pref.tochigi.jp/reference_ex/allr/r004.htm

386: 2022/01/27(木) 23:42:57.86
>>345
関西は弁当に入れるために俵型になっていて箸で食べることが前提だからな
海苔も手に付かない

365: 2022/01/27(木) 23:40:57.69
>>298
味付け海苔はそれだけでオカズになるものだからなんともなぁ
北陸とかの旅館行っても朝食に出てくるだろ

のりたまふりかけを混ぜたご飯を、小さめの俵に握って味付け海苔巻いたおにぎりが最高のお弁当になるよ

中にまとまった具を入れるなら味付けじゃない海苔の方が良いだろうけどね

使い方が違う

463: 2022/01/27(木) 23:50:27.31
>>298
実は味付け海苔は関東発祥

469: 2022/01/27(木) 23:51:01.09
>>463
大野海苔 一択

299: 2022/01/27(木) 23:32:35.66
天麩羅と天ぷら被ってるから
薩摩揚げに統一したほうがよかったんちゃう?

305: 2022/01/27(木) 23:33:15.06
にしん蕎麦うまいよな 京都にいったら必ず食べるわ

306: 2022/01/27(木) 23:33:18.07
麺を入れたらモダン焼き。

309: 2022/01/27(木) 23:33:26.49
https://i.imgur.com/AA7IKb6.jpg
このダシが50~100円くらい

https://i.imgur.com/pGckPQL.jpg
このうどんが40~120円くらい

温めるて、アゲとかネギとか卵とかカマボコとかとろろ昆布とかいれるだけ

関西人の超メジャーなお昼ごはん

348: 2022/01/27(木) 23:38:48.76
>>309
武蔵野うどんw

406: 2022/01/27(木) 23:44:56.20
>>348
うどんとかそばは色んなん売ってる
讃岐うどんとか、きしめんとか、そばとか
普通のスーパーいったらうどんや蕎麦が10種類~20種類くらいあるわ
お出汁は3~4種類しかないけど
好きなやつ組み合わせて食うねん

みんなおんなじ味やけどなw

443: 2022/01/27(木) 23:48:00.28
>>406
業務スーパーで1袋17円のきしめんを買って鍋の〆にいれるのが好き
関西の日常って言って武蔵野うどんが出たから吹きました

314: 2022/01/27(木) 23:33:56.57
大阪→天ぷらにソース

554: 2022/01/28(金) 00:01:27.96
>>314
俺も天ぷらにはソースだな。天つゆも定番だけど、醤油の人もいるのかな
目玉焼きもソースか醤油に分かれるよね

578: 2022/01/28(金) 00:03:30.18
>>554
東京のソースは中濃でちょっと酸っぱいから天ぷらには合わんような希ガス。
名古屋や大阪のウスターソースはあの辛さと天ぷらが合うよな。

579: 2022/01/28(金) 00:03:33.27
>>554
目玉焼きもゆで卵も醤油

583: 2022/01/28(金) 00:04:20.25
>>579
ゆで卵は塩だろjk

596: 2022/01/28(金) 00:05:42.38
>>583
ゆで卵のてっぺん、最初の一口は塩でもいいんだが
黄身が出てきたら醤油を2~3滴たらして食うと、醤油が黄身に染みてうまいのよ

315: 2022/01/27(木) 23:34:00.86
くず餅も違うよね。東京で有名て聞いて食べたくず餅めっちゃまずくてびっくりした。奈良の葛餅はおいしい。

352: 2022/01/27(木) 23:39:44.77
>>315
うむ
川崎大師のクズ餅はガチでまずい

436: 2022/01/27(木) 23:47:37.62
>>352
自分が食べたのは浅草だった

317: 2022/01/27(木) 23:34:10.60
大阪
おしるこは豆なし、ぜんざいは豆あり

関東はぜんざいに豆なし?
何が違うんだろ

324: 2022/01/27(木) 23:35:30.03
>>317
豆の有無ではなく汁の有無

343: 2022/01/27(木) 23:38:05.90
>>324
う?ぜんざい汁なしでどうやって食べるんだ、、 
冷たいスイーツ?美味しそうかも

340: 2022/01/27(木) 23:37:19.05
>>317
関東のぜんざいは汁っけがないおしるこ
あずき入りのあんこほど固くはないが

350: 2022/01/27(木) 23:39:13.79
>>340
色々あっておもろいな~

347: 2022/01/27(木) 23:38:17.23
>>317
お汁粉 豆が少し
ぜんざい 豆ばかり
あんこ 豆の形を残さない
粒あん 豆の形が残るあんこ

355: 2022/01/27(木) 23:39:59.16
>>347
無印あんこは、こしあんを指すのか
それは知らなかった

364: 2022/01/27(木) 23:40:52.03
>>355
うん。

321: 2022/01/27(木) 23:34:46.26
愛媛県のうどん出汁、味噌汁は甘い

323: 2022/01/27(木) 23:35:22.99
人も違うよね
ガラガラ引いて歩くと関西はある程度避けてくれる
東京絶対避けない舌打ちする

326: 2022/01/27(木) 23:35:38.06
うどんを入れたら、うどんもだん 

328: 2022/01/27(木) 23:35:46.11
うなぎも関西の方が美味いな

まぁ名古屋が1番美味い気もするが
ああいうこってりした食い物得意よな、名古屋は

444: 2022/01/27(木) 23:48:10.66
>>328
愛知は三河一色産のうなぎがとてもおいしい。豊橋も有名だけど
でも中国産のやつがスーパーで売ってる。当然安いけど自分は買わない

454: 2022/01/27(木) 23:49:33.45
>>444
刈谷の辺りの『一松』だったかなぁ
関西風と関東風と両方食べられて面白い

329: 2022/01/27(木) 23:35:52.58
小さい時バスが戸惑ったな
都内定額最初に払うのと、それ以外
未だバス苦手

372: 2022/01/27(木) 23:41:22.64
>>329
普段は都内だけどたまに千葉のバスに乗ると整理券を取ってしまって、降りるときパスモ使えませんって言われて。
パスモ使いたいときは乗るときに一度読み込ませなきゃいけないみたい。それ知らなくて手間取った。

330: 2022/01/27(木) 23:35:54.60
東には俵むすびがなくて、三角おにぎりしかないってマジ?

341: 2022/01/27(木) 23:37:34.26
>>330
両方あるよ。俵型のおにぎりを売っている店が少ないだけ。

331: 2022/01/27(木) 23:36:05.85
ヒガシマルのCMソングを歌ってるのは「たま」のボーカル

342: 2022/01/27(木) 23:37:44.38
また離間工作かよ

362: 2022/01/27(木) 23:40:39.21
>>342
マック・マクドと違って平和やで

367: 2022/01/27(木) 23:41:08.35
>>362
ねこまんまのおかげだな

378: 2022/01/27(木) 23:42:06.34
>>362
スレタイにねことたぬきがいるからな

344: 2022/01/27(木) 23:38:06.32
たぬきは刻みの餡掛けやで

349: 2022/01/27(木) 23:38:55.17
>>344
教徒のお人どすか?ぶぶ漬けでもいかかどすw

363: 2022/01/27(木) 23:40:51.81
>>349
京都出張に行ったときに、京の茶漬け食いたいていったら、
向こうの人が真剣に美味しい茶漬け屋を探してくれて困ったわ。

382: 2022/01/27(木) 23:42:19.92
>>363
普通に茶漬け屋沢山あるからなぁ

346: 2022/01/27(木) 23:38:16.27
さつま揚げだと多種多様な天ぷらをカバーできない
苦肉の策で練り物とかwww
うっわ食欲失せるわ

356: 2022/01/27(木) 23:40:02.78
寿司の話 大阪の握り寿司はシャリがぼってり大きくて、いただけん。細身の東京の握り寿司が
見た目も美しくうまい。大阪では押し寿司がうまいね。

360: 2022/01/27(木) 23:40:23.27
マジで関東は家で出汁のうどんくわないのか?
と言う事はスーパーでうどんのゆで麺は売ってないのか?

361: 2022/01/27(木) 23:40:25.51
あまり変わらない。関西で九州、北海道フェアはよくあるけど
東京フェアはないもんな。広島焼はなぜかフェアっぽくスーパーの
外に屋台出して売ってる。

366: 2022/01/27(木) 23:41:02.94
ひやしあめは?

374: 2022/01/27(木) 23:41:33.63
味噌汁にご飯入れて食べるの美味すぎなんだよ
もう3年は喰ってないけど

377: 2022/01/27(木) 23:42:03.56
関東 じゃんけん
関西 いんじゃん

379: 2022/01/27(木) 23:42:06.63
みそ汁の具にジャガイモか豆腐かでは
俺のジャガイモが圧勝したけどな

390: 2022/01/27(木) 23:43:26.00
関東ではモノモライ
関西ではメバチコ

392: 2022/01/27(木) 23:43:34.03
こんにゃくを細く切ったもの 
東京 しらたき
大阪 糸コン

396: 2022/01/27(木) 23:43:47.03
逆に関東でも家で汁うどんを食うときはヒガシマルのうどんスープを使ってるのなら関東のうどんは黒いスープってのはの嘘になるよな

449: 2022/01/27(木) 23:48:43.59
>>396
そばの代用だから
もし食べるんだったら家だと置いてあるめんつゆだってば
だから店でもそれにあわせて黒いのがある

467: 2022/01/27(木) 23:50:47.74
>>449
なるほど
狭い日本なのにそこまで違いがあるんだね

544: 2022/01/28(金) 00:00:17.58
>>467
なので関西人の汁うどんのテンションと関東人の汁うどんのテンションも違うのよ。
あくまで”汁”うどんの話。

565: 2022/01/28(金) 00:02:30.52
>>544
その時関東では「丸亀製麺」は流行ってないのか?

588: 2022/01/28(金) 00:04:55.10
>>565
丸亀も花まるも「讃岐うどん」ってカテゴリーって認識してる
普通の駅のうどんとはまた別

599: 2022/01/28(金) 00:06:09.77
>>588
関西みたくうどんが身近ではないんだね
勉強になったわ

399: 2022/01/27(木) 23:44:12.20
関東 ダウト
関西 座布団

400: 2022/01/27(木) 23:44:12.99
ところてん
関東→酢醤油でさっぱり
関西→あんみつの1種として黒蜜をかけあんこや白玉など入れたりする

402: 2022/01/27(木) 23:44:30.58
関東 大富豪
関西 ど貧民

403: 2022/01/27(木) 23:44:33.76
広島のメロンパンは白あん入り

481: 2022/01/27(木) 23:52:18.56
>>403
美味そうだがクリームの方が合いそうじゃないか?
白餡の方が上品な味にはなりそうだね

404: 2022/01/27(木) 23:44:39.72
四国だけど
ねこまんまはかつお節ごはん
味噌汁がけごはんは犬飯や

407: 2022/01/27(木) 23:44:57.86
天かすって素うどんのこととちゃうんか?

408: 2022/01/27(木) 23:44:58.65
大阪は食材に「お」と「さん」をつける
おあげさん、おまめさん、おいもさん、おにく、おとうふ とか

416: 2022/01/27(木) 23:45:39.64
>>408
うんこもさん付け

428: 2022/01/27(木) 23:47:07.80
>>416
それは「うんちゃん」

425: 2022/01/27(木) 23:46:38.29
>>408
関西圏のあれ、可愛い

433: 2022/01/27(木) 23:47:31.67
>>408
うんこちゃん っていうよな

434: 2022/01/27(木) 23:47:31.80
>>408
うんこちゃん っていうよな

455: 2022/01/27(木) 23:49:37.75
>>408
食材に敬意を表してるのかな?
いいね

499: 2022/01/27(木) 23:55:08.88
>>408
おでん自体がお田楽なわけで

555: 2022/01/28(金) 00:01:29.82
>>499
田楽っつう、ダイコンや厚揚げなどを串にさして鍋で煮て、味付け味噌をつける食べ物があるね
具材はほぼ、おでん、関東煮と同じ 
どこかでまざったのかもしれんね おでんにも串に刺した具があるし

582: 2022/01/28(金) 00:04:12.12
>>555
お田楽がおでんになったのよ

512: 2022/01/27(木) 23:56:41.28
>>408
飴には、ちゃんをつける

409: 2022/01/27(木) 23:45:04.51
関東 ドロケイ
関西 探偵

421: 2022/01/27(木) 23:46:02.77
>>409
ケイドロ

450: 2022/01/27(木) 23:48:49.60
>>409
関西はヌスタン

614: 2022/01/28(金) 00:07:51.04
>>409
民俗学の学者がガチで研究していて小学校でその講演していた
今の国道が昔のありとあらゆるものの運搬ルートで物のみならず伝承や文化も運搬されていて
分岐点は国道が存在するそのどこかだと
食い物は其々の土地で入手容易な物を利用へ傾倒は至極当然だが
おもしろいのは子供の唄の違いだよ鬼を決める歌の違い西vs東どころじゃない微妙に違いつつ共通点も有るという
「じょんじょんじょーんジョリ(草履)隠し~略~赤豆白豆だーれがおーにーかーな」
西東関係無く幼少期似たような唄の記憶が若干抵触しているやついるだろw

410: 2022/01/27(木) 23:45:07.92
じゃんけん いんじゃん

415: 2022/01/27(木) 23:45:38.96
そういや紅生姜天も関東はあまり無いね。

427: 2022/01/27(木) 23:46:52.53
>>415
それは食うたら吐いてしまうからなくていいと思う

417: 2022/01/27(木) 23:45:44.75
関西の人は夏場に食べる麺って何?冷やし系のうどん?そうめん?

419: 2022/01/27(木) 23:45:56.56
関東 おととい
関西 おとつい

429: 2022/01/27(木) 23:47:12.78
>>419
江戸弁だと、おとつい、だな。

424: 2022/01/27(木) 23:46:37.77
東京 クレープ
大阪 西洋風お好み焼

431: 2022/01/27(木) 23:47:14.40
カツ=フィッシュカツ
とんかつはとんかつ
フィッシュカツが徳島限定なのが不思議
レシピは守られてるのか?

435: 2022/01/27(木) 23:47:37.20
関東 おでん
関西 関東炊き

437: 2022/01/27(木) 23:47:43.94
うちは代々東日本だが、ねこまんまはみそしるかけごはんのことじゃよ?

むしろクズモチ、だな
東のクズモチは久寿餅で、発酵してあるし、西の葛餅はほぼわらび餅じゃん?
東があんこのオムレットで西が半殺しのごはんであんこ巻いてある桜餅もかな

451: 2022/01/27(木) 23:49:03.68
>>437
猫はみそしるかけごはんなんか食べないだろw
肉食だから。
犬は雑食だから食べるけど。

440: 2022/01/27(木) 23:47:57.03
回転焼きってなんや
大判焼きやろ

525: 2022/01/27(木) 23:57:34.56
>>440
今川焼

442: 2022/01/27(木) 23:47:58.30
年越し魚も西と東で違うな
鰤と鮭

445: 2022/01/27(木) 23:48:29.93
結婚式場で出るくらいの鯛なら関西では198円で売っているからな
鯛なんて関西では喜ばれる魚ではない

470: 2022/01/27(木) 23:51:16.69
>>445
けど正月の「にらみ鯛」は関西だけやろ 東京にはないで

478: 2022/01/27(木) 23:52:04.89
>>470
正月に鯛は無いわ
俺が貧乏人だからかもシランケド

543: 2022/01/27(木) 23:59:34.17
>>470
大阪(人)を忌み嫌う東京出身のうちの親が
正月に焼いた鯛を出しては
1日はね食べないのよにらみ鯛といってね
ってよく解説してた気がするが…

446: 2022/01/27(木) 23:48:33.42
関東 道明寺
関西 桜餅

447: 2022/01/27(木) 23:48:33.58
関西って、スアマもペヤングもチクワブもないんだろ
虚無の世界だ

453: 2022/01/27(木) 23:49:26.31
>>447
牛筋があればええわ

482: 2022/01/27(木) 23:52:50.74
>>447
チクワブはさんざんPRしたけど、メジャーになる気配なし
まずいもんはどうやってもまずい

484: 2022/01/27(木) 23:53:05.46
>>447
ペヤングなんて榎本38歳しか食べないものだと思ってた

ほんとに売ってるんだな

448: 2022/01/27(木) 23:48:41.08
いか焼きは
大阪駅の一角だけやろw

472: 2022/01/27(木) 23:51:28.29
>>448
起源はそうなのかもしれないが、関西の屋台では結構イカ焼き売っているよ
イカ焼き器もちゃんとある れっきとした食文化よ

452: 2022/01/27(木) 23:49:07.22
味噌汁 関西はおつゆともいう

515: 2022/01/27(木) 23:56:58.68
>>452
どこでも言うんじゃない?@道民

869: 2022/01/28(金) 00:35:49.08
>>452
青森でもおつゆだな
なんとなく北前船で関西とつながっているか

457: 2022/01/27(木) 23:49:48.19
大阪の「お造り」は通じない
東京では「刺し身」だ

460: 2022/01/27(木) 23:50:11.69
大阪の定食は味噌汁は別料金

473: 2022/01/27(木) 23:51:37.45
>>460
んなわけねぇだろ・・・味噌汁と漬物と御飯が付くから定食なんだよ。
お好み焼き定食とか焼きそば定食とかなw

461: 2022/01/27(木) 23:50:15.06
中国地方とか九州では
たこ焼きは醤油マヨじゃなくて
ダシスープにつけて食べるよね

468: 2022/01/27(木) 23:50:53.54
>>461
それは明石焼きでは?

462: 2022/01/27(木) 23:50:22.52
関西と関東で
お盆の味噌汁、御飯の置き場所が逆で
関西は左奥に置き換えるのが面白かった
俺もしてたけど

521: 2022/01/27(木) 23:57:24.68
>>462
そうなん?!
味噌汁左奥のほうが合理的だよな
こぼす可能性を低くする

533: 2022/01/27(木) 23:58:24.37
>>521
一昨年ぐらいテレビでやってた

548: 2022/01/28(金) 00:00:38.66
>>533
よかった、自分が正しいことが証明された
ありがとう

466: 2022/01/27(木) 23:50:44.98
大阪にもペヤングはあるけど高いから買わない

494: 2022/01/27(木) 23:54:24.28
>>466
ペヤングって関東ローカルなのか

503: 2022/01/27(木) 23:55:50.02
>>494
昔はね、今は九州の端っこでも売ってる。

504: 2022/01/27(木) 23:56:00.99
>>494
昔は静岡までだった
名古屋に行って売ってなかったのに驚いた
今は全国区

513: 2022/01/27(木) 23:56:43.71
>>494
大阪でもあるけど…
あんまり見かけないね
売れてないとは思う

474: 2022/01/27(木) 23:51:38.17
関東 あなた
関西 自分

643: 2022/01/28(金) 00:11:15.99
>>474
東京 てめえ 
語源は自分のこと言う「手前」が訛ったもの。
関西の「自分」と同じ表現なのが面白い。

929: 2022/01/28(金) 00:44:24.58
>>643
勉強になった

479: 2022/01/27(木) 23:52:14.27
焼きそばおかずでご飯 可
シチューおかずでご飯 不可
おでんおかずでご飯 不可
お好み焼きおかずでご飯 不可
たこ焼おかずでご飯 不可

483: 2022/01/27(木) 23:52:57.53
関東 雑炊
関西 おじや

485: 2022/01/27(木) 23:53:28.39
関東 炊き込みご飯
関西 かやくごはん

486: 2022/01/27(木) 23:53:32.46
愛知の三河出身だけど、ねこまんまは味噌汁だから、三河は関西ってことか
静岡だとどうなんだろうな

487: 2022/01/27(木) 23:53:33.33
別物とは関係無いけど

東京者だけど広島のお好み焼きに
うどんがあるのは本場広島で食べるまで
知らなかった

489: 2022/01/27(木) 23:53:41.05
関西は焼き飯にサービスのご飯が付くというのは本当なのかw

498: 2022/01/27(木) 23:55:05.87
>>489
チャーハンライスは関東でもあるだろ
学生とかドカタの食い物だ

532: 2022/01/27(木) 23:58:12.92
>>498
ないけど
ないけど

558: 2022/01/28(金) 00:01:33.80
>>532
大学の近くとか探してみ

573: 2022/01/28(金) 00:03:12.40

612: 2022/01/28(金) 00:07:39.38
>>573
すげーw

506: 2022/01/27(木) 23:56:14.66
>>489
チャーハン付チャーハン定食もあるぞ

490: 2022/01/27(木) 23:53:43.07
おでんにちくわぶ入れるくらいならフランスパン入れるわ

492: 2022/01/27(木) 23:53:48.37
金ちゃんラーメン

493: 2022/01/27(木) 23:54:21.66
多分、「ちまき」も、地域で全然違う食べ物だと思うわ
パッと三種類は思い付いたし

496: 2022/01/27(木) 23:54:29.30
おせちは大晦日に食う

497: 2022/01/27(木) 23:54:56.85
関東 たぬきうどん
関西 ハイカラうどん

500: 2022/01/27(木) 23:55:34.39
本当かなぁ
一部関西でも本当に狭い範囲の話混じってね?
関西でもイカ焼きはイカの丸焼きだろ

510: 2022/01/27(木) 23:56:24.32
>>500
うん
阪神のイカ焼きなんて食うことないもんね

529: 2022/01/27(木) 23:58:01.04
>>500
もう数十年も前や
クレープみたいな卵のイカ焼きが
お祭りの屋台にあった

たこ焼き7 イカ焼き3
それぐらいやったけど
今はイカ焼きは絶滅した

542: 2022/01/27(木) 23:59:33.92
>>529
いや関西なら普通にスーパーで売ってるぞ

502: 2022/01/27(木) 23:55:42.59
ところてん。

砂糖をかけるのは、正義か?邪道か?

527: 2022/01/27(木) 23:57:48.35
>>502
ヨーグルトにポン酢かけるようなもんやんか

505: 2022/01/27(木) 23:56:09.83
関東 だるまさんが転んだ
関西 坊さんが屁をこいた

514: 2022/01/27(木) 23:56:47.27
>>505
九州 インド人のクロンボ

522: 2022/01/27(木) 23:57:26.18
>>505
四国だと今の70世代は坊さんが屁こいたやったな

531: 2022/01/27(木) 23:58:08.46
>>505
ちゅうちゅうタコかいな

547: 2022/01/28(金) 00:00:35.06
>>505
掛け声はぼんさんが屁をこいたで競技はだるまさんが転んだだったわ

586: 2022/01/28(金) 00:04:36.09
>>505
一見関西が下品に思えるが
関東 身障者をからかい馬鹿にしてる。
関西 博識者(坊さんは知識階級)でも失敗したり他者と変わらない
   という親しみ。
さて、どちらが人間として下品だ?
   
ただ、「匂いだら臭かった」は下品。

841: 2022/01/28(金) 00:32:21.00
>>505
インディアンのふんどし (意味不明だな

507: 2022/01/27(木) 23:56:14.81
「ぜんざい」は一休宗純がこれ食って「善哉」って言ったからだろ
だったら関西式が正しいんじゃねーの(´Д`)

508: 2022/01/27(木) 23:56:20.69
たぬきって狸だろ
美味いもんではないしジビエとかでも見たことないわ

素人はタヌキの糞とクマの糞を見分けが付かないみたいだね

556: 2022/01/28(金) 00:01:30.39
>>508
狸は不味いと聞いたな
糞は大きさがまるで違うしタヌキは溜め糞するからすぐ分かるよ

509: 2022/01/27(木) 23:56:23.85
北関東だが昔あった蕎麦屋できつねそばを頼むと、かけそばが350円なのに
三角お揚げ二枚、厚揚げ半分、ゆで卵半分、わかめ、かまぼこが入って500円とかなりお得だった

511: 2022/01/27(木) 23:56:39.78
ミックスジュース

517: 2022/01/27(木) 23:57:01.09
関西人のベロ死んどるからなー
馬鹿舌ばっかでちょろいのなんの

518: 2022/01/27(木) 23:57:14.01
ねこまんま
ってなんかエロイな

528: 2022/01/27(木) 23:57:48.97
グンマーでタヌキうどんつったら、タヌキが入ってるうどんのことだんべ
キツネうどんったら、 以下略

534: 2022/01/27(木) 23:58:30.79
関東 ゆでたまご
関西 にぬき

570: 2022/01/28(金) 00:03:08.76
>>534
にぬき、懐かしいわ

536: 2022/01/27(木) 23:58:36.68
関東 FF
関西 ファイファン

537: 2022/01/27(木) 23:58:37.18
まさか肉うどんも豚なん?

545: 2022/01/28(金) 00:00:30.47
>>537

560: 2022/01/28(金) 00:01:45.07
>>545
いやいや、牛は甘辛くてうまいで

538: 2022/01/27(木) 23:58:46.35
神戸の洋菓子店てモロゾフとユーハイムのことか

564: 2022/01/28(金) 00:02:08.53
>>538
その甘いのは江戸東京では受けつけないから捨てられることになる。

東京は、菓子は高級ホテルだよ。

589: 2022/01/28(金) 00:04:58.31
>>564
東京の方が甘いだろ…

621: 2022/01/28(金) 00:08:44.20
>>589
大阪風お出しが、東京でもおいしいと思う馬鹿がじつによくいる。
大阪人は来るな。大阪風は甘すぎるのでだめなんだ。

645: 2022/01/28(金) 00:11:33.71
>>621
甘い卵焼き食ってるくせにw

539: 2022/01/27(木) 23:58:47.29
北海道の焼き鳥は豚を使ってるってテレビで見てたまげたよ

550: 2022/01/28(金) 00:00:52.31
>>539
普通に鳥もある
それ豚串だろ

566: 2022/01/28(金) 00:02:43.59
>>539
北海道というか長谷川ストア(ハセスト)の焼き鳥弁当は豚肉

571: 2022/01/28(金) 00:03:10.02
>>566
詐欺やん

691: 2022/01/28(金) 00:16:48.86
>>571
道南では焼きとりは豚みたい。

>>615
加熱した鳥の骨も駄目なんだよね。

711: 2022/01/28(金) 00:18:26.56
>>691
うちの犬手羽元の骨
ゴミ箱から拾ってきて食ってたんだが
それで今死にそうになってんのか?

754: 2022/01/28(金) 00:22:33.57
>>711
加熱した鳥の骨は縦に裂けやすくて、犬の口内や消化器官を傷つける。
手羽先くらいならいいかもしれないけど。
昔飼ってた犬は誰かにケンタッキーの骨だけをもらったみたいで口元が血だらけになってた。

761: 2022/01/28(金) 00:23:54.23
>>754
こわ
あいつらそんなものをなんでごみ箱から漁ってくるんや…

774: 2022/01/28(金) 00:25:09.68
>>711
骨ばりばり食ってた愛犬は狂犬病予防接種はしていたが死因は当時初耳のフィラリアだった

792: 2022/01/28(金) 00:26:57.82
>>774
あぁ うちの犬もフィラリアで死んだな
新興住宅地だったのでやぶ蚊が多かった

540: 2022/01/27(木) 23:59:07.32
味噌汁をかけた飯は肉食のネコには無理だろ
イヌは雑食性だけど

551: 2022/01/28(金) 00:00:53.44
>>540
犬には玉ねぎが毒だから
味噌汁に玉ねぎ入ってたらあかんけどな

576: 2022/01/28(金) 00:03:24.51
>>551
いや、普通に食ってたぞw
俺は玉ねぎと卵の味噌汁に、後から葱を入れるのが好き。

余り物は全部がコロの御飯だった。

598: 2022/01/28(金) 00:05:44.79
>>576
犬は玉ねぎを食べると溶血症になる
最悪死ぬ

610: 2022/01/28(金) 00:07:22.03
>>598
昭和の犬猫は早く死んでたからな
ただ当時の人が悪い訳ではない

616: 2022/01/28(金) 00:07:58.82
>>598
普通に10年生きたぞw
猫は3-5年、犬は10-12年の時代だった。

609: 2022/01/28(金) 00:07:20.32
>>576
それでコロっといったんや

615: 2022/01/28(金) 00:07:51.45
>>576
犬に玉ねぎとチョコが駄目なのが(飼い主の間で)常識になったのは割と最近だからなぁ
まあ早死にしなかったんなら良いやん

627: 2022/01/28(金) 00:09:11.33
>>615
昔は食べさせてたよね

636: 2022/01/28(金) 00:10:07.32
>>615
チョコもダメなのか?まぁ、これは俺にとっても貴重なんで、何回もはやった記憶がないが。
犬は大好きだよな。

567: 2022/01/28(金) 00:02:48.23
>>540
にぼしでも載せてたんじゃないかと思う

591: 2022/01/28(金) 00:05:09.63
>>540
猫の味噌汁飯は昔の日本の名残りが残ってるんだよ
50年以上前は猫も犬もみんな味噌汁飯だよ
でも昔の猫は放し飼いですすめやネズミを
獲って食べてたよ。現在と違ってネズミは
どこにでもいたから猫はネズミを獲ってもらう
ために飼っていた家もあったよ
屋根裏ではどこの家でもねずみが夜中に
運動家してたからね

552: 2022/01/28(金) 00:01:01.12
東京はカレーの肉が牛でなくて豚みたいな安物使ってるのな

580: 2022/01/28(金) 00:03:33.49
>>552
肉のハナマサの牛すじカレーはうまい

557: 2022/01/28(金) 00:01:30.38
東京だけどねこまんまはお味噌かけるやつで認識してる

592: 2022/01/28(金) 00:05:15.58
>>557
一緒
ねこまんまは味噌汁かけるご飯
犬猫両方対応可

561: 2022/01/28(金) 00:02:00.07
あられとおかきて同じ?

594: 2022/01/28(金) 00:05:39.36
>>561
寸法が違うような気が 一口で食えるのがあられ 

562: 2022/01/28(金) 00:02:03.66
たぬきって発音も違うしな

関西:た↓ぬ↑き→

関東;た↑ぬ↓き→

563: 2022/01/28(金) 00:02:05.17
関東 フグ刺し
関西 てっさ

568: 2022/01/28(金) 00:03:03.35
関東 ドロケイ
関西 ケイドロ

569: 2022/01/28(金) 00:03:07.61
関東 ものもらい
関西 めばちこ

587: 2022/01/28(金) 00:04:41.77
>>569
めっぱ

572: 2022/01/28(金) 00:03:11.42
静岡県民だけハンペンのイメージが違う

574: 2022/01/28(金) 00:03:18.46
オミオツケ

581: 2022/01/28(金) 00:03:43.72
関東 鳥肌
関西 さぶいぼ

590: 2022/01/28(金) 00:05:07.51
>>581
それ関西人当たり前に使うけど関西限定だからな

585: 2022/01/28(金) 00:04:29.60
九州:めいぼ
関西:めばちこ
関東:ものもらい

593: 2022/01/28(金) 00:05:36.06
鰹節ごはんも味噌汁かけご飯もどっちも猫まんまって言うよね

595: 2022/01/28(金) 00:05:39.96
犬はなんでも食べるよな
あまりものをなんでも入れて食べさしてた
めっちゃかわいい

597: 2022/01/28(金) 00:05:42.73
「盗る」は?
東北 ぎる
東京 とる
大阪 ぱちる
九州 へる

607: 2022/01/28(金) 00:07:15.84
>>597
かっぱらう
ぎる

623: 2022/01/28(金) 00:08:45.25
>>597
(゚Д゚)ハァ?

600: 2022/01/28(金) 00:06:24.59
肉で言えば豚肉=東日本と沖縄、牛肉=西日本、鶏肉=九州
九州人の鶏肉好きは異常(ソースは俺)

601: 2022/01/28(金) 00:06:25.81
関東 アイスコーヒー
関西 レーコー

626: 2022/01/28(金) 00:09:10.03
>>601
レイコー
レイコー
おかん世代は

603: 2022/01/28(金) 00:06:35.56
ちと質問

関東のおでんは何であんなに練り物ばっかなんだ?理由があるの?

618: 2022/01/28(金) 00:08:11.81
>>603
煮物に練り物は美味しいからだろ

653: 2022/01/28(金) 00:12:52.11
>>618
>>630
>>639
ふーん
九州人から見ると関東の練り物だらけのおでんは全部一緒に見えるし
寂しいわ 練り物だらけのおでんは質素に見える

668: 2022/01/28(金) 00:14:12.84
>>653
砂糖醤油と化学調味料がデフォの九州人のおでんってどんな感じ?

671: 2022/01/28(金) 00:14:28.82
>>653
ちくわぶは子どもがおやつで食べてたんだと思うよ
親は食べない
別に本物ちくわあるし、、、

605: 2022/01/28(金) 00:06:59.91
あれ、なんで書くたびにID変わるんだろ
楽天め

606: 2022/01/28(金) 00:07:00.90
絆創膏の呼び方も地域でバラバラ
カットバンとかサビオとか
関西はバンドエイド?

617: 2022/01/28(金) 00:08:00.61
>>606
ちなみに九州はリバテープ

631: 2022/01/28(金) 00:09:36.93
>>617
何かカッコいい

642: 2022/01/28(金) 00:11:06.95
>>617
九州だがカットバンだったな

648: 2022/01/28(金) 00:12:10.57
>>642
こういうmapがあるらしい

https://www.aso-pharm.co.jp/map/

669: 2022/01/28(金) 00:14:24.15
>>606
すべて各メーカーの商品名。
その地域でのコマーシャル放送量や営業の頑張りによるものと思われる。

608: 2022/01/28(金) 00:07:18.46
昭和の犬の飯はだいたいの家は冷や飯に味噌汁ぶっかけ飯
塩分凄まじいから10歳まで生きなかった

611: 2022/01/28(金) 00:07:25.70
ミルクコーヒー  ミーコー

619: 2022/01/28(金) 00:08:17.39
天かすじゃなくて揚げ玉だから

699: 2022/01/28(金) 00:17:31.52
>>619
天かす 天ぷら作った時の破片・はがれた衣
揚げ玉 それ用に作った品。

791: 2022/01/28(金) 00:26:48.31
>>699

俺の知ってる蕎麦屋(実家)は菜箸の太い揚げ玉作る用の棒を使って
丸くなるように作ってる。 たぬきは結構でるから(特に夏の冷やしたぬき)
カスだけでは絶対に足りない。 カスも混ぜてるけどw 1~2割ぐらいだし。

大阪はカスのみかもしれないけど、意識的にカス作ってるでしょ?多分

620: 2022/01/28(金) 00:08:17.60
江戸時代ではキュウリの輪切りはその切り口が将軍家の葵の紋に似ているからと言う理由で武家では厳禁だったそうだがこれは江戸も上方も同じだったのかな?

640: 2022/01/28(金) 00:11:00.70
>>620
織田家の家紋は胡瓜の輪切り
これも表立っては禁止やったらしい

701: 2022/01/28(金) 00:17:38.37
>>640
それが起源か

622: 2022/01/28(金) 00:08:44.17
全国 自分=私
関西 自分=お前

624: 2022/01/28(金) 00:08:55.77
なるほど、東京には年寄り同居の家庭がほぼないから、メディアに煽られた懐かしの味が伝統食になるってことか?
そのうち、ペヤング、カツ丼、ハムカツあたりが、東京の伝統の味に仲間入りしそうだな

625: 2022/01/28(金) 00:08:59.57
関西人って天麩羅をソースで食べるとかマジか・・・
日本の中の外国だな
大阪人の自画自賛の食事自慢は絶対に信用しない

637: 2022/01/28(金) 00:10:18.23
>>625
食べるよ
俺はソースでもウスターが好き
天ぷらに濃厚ソースは合わない

646: 2022/01/28(金) 00:11:57.20
>>637
うわぁ・・・味覚異常者じゃん
自分は目玉焼きにウスターソースをかける人間もあり得ないと思ってるけど

651: 2022/01/28(金) 00:12:29.97
>>646
そういう人も居るんだろうね

659: 2022/01/28(金) 00:13:30.26
>>646
マヌケが・・・スーパーの半額天ぷらを温め直して、ウスターソース以外が有り得るのかw

673: 2022/01/28(金) 00:14:45.73
>>659
だよなw
貧民には天つゆなんていらないわ

689: 2022/01/28(金) 00:16:16.16
>>673
天つゆじゃダメなんだよ・・・なんで、これが理解できんのかな?
天つゆや塩は揚げたてだけ。

704: 2022/01/28(金) 00:17:46.73
>>689
そやねん
揚げたてなら塩か天つゆちょい付けやねんな

707: 2022/01/28(金) 00:18:02.11
>>689
天麩羅うどんのふやけた感じも同じだろ
出汁の効いた天つゆに合うもんだろ

737: 2022/01/28(金) 00:20:58.07
>>707
カツ丼や天ぷらうどんとは意味が違う。
カツや天ぷらを食うのではなく、出汁の染みこんだ衣を食うんだ。

ウスターソースも染み込むまで待つんだぞw

731: 2022/01/28(金) 00:20:22.21
>>689
人によるというか年代にもよるんじゃない?
大正生まれの爺ちゃんがソース好きで、天ぷらにソース、カレーにソース、ごはんにもソースの勢いだったな

683: 2022/01/28(金) 00:15:53.61
>>659
想像もできない
今度、試してみるわ・・・
沖縄の人間が出汁の効いた天つゆじゃなくて、醤油かけて食べることに驚いたけど
それ以上のカルチャーショックだわ・・・

789: 2022/01/28(金) 00:26:41.86
>>683
醤油は万能

703: 2022/01/28(金) 00:17:46.74
>>659
レンジの揚げ物温め直し機能はすごいぞ

717: 2022/01/28(金) 00:19:01.79
>>703
それオーブンちゃうんか?

753: 2022/01/28(金) 00:22:33.41
>>717
関西では別々買うんか?
関東ではオーブン機能付きレンジが一般的

772: 2022/01/28(金) 00:24:42.37
>>753
オーブンレンジかどうかは関東関西関係なくね?

783: 2022/01/28(金) 00:26:14.43
>>753
オーブンのほうが油がしたたるから
カリッとしておいしいと思うよ多分(パン受けの掃除が大変だけど)
でもレンジにそんな機能があるならいっぺん使ってみようかな

730: 2022/01/28(金) 00:20:21.60
>>625
言いたいことは分かるが
ソースは外国人にも人気の調味料なわけで
天ぷらもフリッターみたいなもんだから相性は良いのでは?

752: 2022/01/28(金) 00:22:32.54
>>730
今気づいたけど、粉ものにはソースの発想か・・・
そう考えると、有りかもしれない
今度、試してみるわ

そう考えると、小麦粉が原料の食品にはソースが合うのかもな
パン、ケーキ類、クッキー等・・・

762: 2022/01/28(金) 00:23:57.42
>>730
ちなみに、聞きたいんだけど
大阪人ってお好み焼きにウスターソースって有りなの?

粉もの→お好みソースじゃないのかな?

787: 2022/01/28(金) 00:26:36.95
>>762
気にしないw
シャバシャバのソースは苦手

803: 2022/01/28(金) 00:27:55.01
>>787
その時点で味覚音痴だなw
ウスターと、お好みソースじゃ別物だろw

849: 2022/01/28(金) 00:33:33.40
>>803
味はお好み自体についてるからソースは香り付けレベルですが…

628: 2022/01/28(金) 00:09:13.50
関西ってそばもうどんの薄口醤油みたいな味付けなのか?

641: 2022/01/28(金) 00:11:02.98
>>628
関西の汁蕎麦は関東並みに黒いよ

652: 2022/01/28(金) 00:12:39.52
>>641
嘘こけ

655: 2022/01/28(金) 00:12:58.71
>>652
何が嘘?

718: 2022/01/28(金) 00:19:02.84
>>641

でもそれ否定する人多いんだけど….
本当はドッチなの? それが本当ならウソつく動機ってなんなんだろ。

冷たい蕎麦どうしてるの?と聞いてもそれもうどんの出汁だそうだ。
冷たくなくてもヒガシマルで蕎麦食べるとおいしくない。 あれは蕎麦には合わない。

741: 2022/01/28(金) 00:21:22.52
>>718
嘘つきが多くで済まんな
関西でも拘った蕎麦屋は沢山あってそこで汁そばを頼むと黒い汁ですよ

832: 2022/01/28(金) 00:31:30.15
>>741
よかったビックリした
うどんは関東関西どっちも美味いけど蕎麦のつゆが黒くなかったら衝撃だったわ
家庭で食べるのは黒くないの?

861: 2022/01/28(金) 00:34:40.43
>>832
家庭ではね
うどんはヒガシマル
蕎麦はヒガシマルの麺つゆ
素麺はヒガシマルの素麺つゆ
全部塩分濃度が違うんだよね

750: 2022/01/28(金) 00:22:15.35
>>718
そんなの店に依る
でも駅そばとかを見てみれば分かるように蕎麦でも圧倒的に薄い色が主流

760: 2022/01/28(金) 00:23:49.88
>>750
それうどん屋やろ

779: 2022/01/28(金) 00:25:41.89
>>760
関係ない。関西では汁そばはうどんでも薄い。
関東みたいに箸が見えなくなることはない。

782: 2022/01/28(金) 00:25:58.22
>>760
阪急そばを知らないとか本当に関西住みか?

800: 2022/01/28(金) 00:27:46.36
>>782
名前岳でみんなうどん食ってるやん

948: 2022/01/28(金) 00:47:19.04
>>782

阪急蕎麦の蕎麦の割合ってどのくらいなの?
関東の立ち食いぐらいの割合だったら合わなくもないと思うけど28以上だったら合わないと思うけどな~

うどんには合うからね関西の出汁は。 多分出汁で蕎麦やってる店ってほぼうどんなんじゃないの?
蕎麦の割合が多いと折角の綺麗な出汁が濁るよ?

664: 2022/01/28(金) 00:13:47.82
>>628
醤油の役目は香り付け
味は出汁と水で決まる

629: 2022/01/28(金) 00:09:13.23
犬に味噌汁食わすとか今じゃ考えられんな
室内飼いが多いから長生きして苦しんで死ぬぞ

638: 2022/01/28(金) 00:10:28.68
>>629
大昔のアニメとかだいたい餌はねこまんま

630: 2022/01/28(金) 00:09:25.38
昔は練り物は高級品だったから、東京人はちくわぶを作った。
そのくらい練り物好き。

639: 2022/01/28(金) 00:10:49.06
>>630
いや、練り物屋があった、今でもある
ただ環境問題で消えてる

634: 2022/01/28(金) 00:10:01.52
関東 カミさん
関西 ヨメさん

644: 2022/01/28(金) 00:11:19.16
>>634
関西 ヨメさん×
関西 ヨメはん〇

635: 2022/01/28(金) 00:10:03.97
関東 12345678910
関西 いちにさんまのしっぽ、ごりらのむすこ、なっぱ、はっぱ、くさったとうふ

647: 2022/01/28(金) 00:11:59.60
関東:だるまさんがころんだ
関西:ぼんさんがへをこいた

674: 2022/01/28(金) 00:14:54.93
>>647
都会じゃ「インディアンのふんどし」だろ

649: 2022/01/28(金) 00:12:14.34
板東英二が居たから
バンドエイドかな
カットバンも言ってたよ

650: 2022/01/28(金) 00:12:28.39
絆創膏は普通

657: 2022/01/28(金) 00:13:08.14
関東…2ちゃんねる
関西…5ちゃんねる

658: 2022/01/28(金) 00:13:14.07
関東 せんたくき
関西 せんたっき

660: 2022/01/28(金) 00:13:36.86
どん兵衛は関東風より関西風の方が美味かった
関東は味濃い

677: 2022/01/28(金) 00:15:08.55
>>660
東京でもたまに関西風カップうどん売ってるよな。
オレは大村崑が宣伝してた関西うどん大狐が好きだった。

697: 2022/01/28(金) 00:17:07.96
>>677
関東:三木のり平
関西:大村 崑

682: 2022/01/28(金) 00:15:47.38
>>660
そんなに塩分濃度変わらんやろ

698: 2022/01/28(金) 00:17:23.33
>>682
入れてる量を考えろ
関西は醤油を小さじ1,2杯しか入れない

714: 2022/01/28(金) 00:18:30.89
>>698
どん兵衛の話だろ?
頭バグってるぞ

723: 2022/01/28(金) 00:19:34.77
>>682
関西はカツオ出汁
関東は昆布出汁

747: 2022/01/28(金) 00:22:00.52
>>723
逆やろ

709: 2022/01/28(金) 00:18:21.61
>>660
パタリロの作者が何十年も前に検証してたな
関西風は関東でも売れるだろうけど関東風は関西では厳しいだろうって

773: 2022/01/28(金) 00:25:03.95
>>660
そもそもどん兵衛よりマルちゃんのうどんの方が汁がうまいんですよ

798: 2022/01/28(金) 00:27:18.83
>>773

それはほんとう
まるちゃんのおつゆは最後まで
飲み干してしまう

661: 2022/01/28(金) 00:13:43.25
柴雑種を10年くらい買ってたがねこまんましか食わせたことはなかった。
最後は血反吐吐きながら死んでいった、ペットロスで立ち直れなかったので二度と犬は飼ってない。

662: 2022/01/28(金) 00:13:46.05
関東のコンビニおにぎりの海苔って味付け海苔じゃなくて普通の焼き海苔なの?
関西は味付け海苔が多いいけど。

685: 2022/01/28(金) 00:15:57.91
>>662
へえー関西のコンビニおにぎりは味付け海苔多いのか。
関東は全部(多分)普通の海苔だよ

708: 2022/01/28(金) 00:18:16.97
>>662
そうらしいね
大阪はエビマヨにも味付け海苔だからくどい
たまにスーパーに焼き海苔のおにぎり置いてあるけどおいしいわ

663: 2022/01/28(金) 00:13:47.28
桜餅
九州だけどおはぎみたいなやつ

666: 2022/01/28(金) 00:14:09.78
関西のそばつゆはうどんつゆより濃い色だけど
関東のそばつゆほど黒くないよ
薄茶色って感じ

667: 2022/01/28(金) 00:14:12.77
大阪風お出ししかない、これが一番と、大阪人が言う。
馬鹿にされてるのに東京の人間て絶対におしえてないからな。
おまえ、それは大阪の足で踏んで練ったうどん出しだろ。
大阪人は来るな。

東京によくある江戸時代からの老舗そば屋は、
店ごとにそれぞれ独特の飛ばし醤油(発酵食品)を鍛錬している。

670: 2022/01/28(金) 00:14:25.15
だから大井川よりあっちは危険。

678: 2022/01/28(金) 00:15:10.51
お楊げ

680: 2022/01/28(金) 00:15:33.80
カニすきの概念が全然違う!関西はひたすらカニ脚ばかり!

681: 2022/01/28(金) 00:15:43.17
ぜんざいって何が違うん?
餅は入ってるよな?

684: 2022/01/28(金) 00:15:57.11
コンビニで「おにぎり温めますか?」は九州だっけ?

686: 2022/01/28(金) 00:16:00.79
こちら関東
猫まんまは味噌汁がけご飯のことだと思ってる
行儀が悪いからするなって言われてた
だから逆に、味噌汁の椀の中にご飯を入れた

710: 2022/01/28(金) 00:18:25.65
>>686
行儀からするなと言われたね、ねこまんま。

687: 2022/01/28(金) 00:16:02.31
初めて食ったチクワブかな?
おでんに入っててクッソまずかったような気がする
でもあれって麩なんだよな??

688: 2022/01/28(金) 00:16:13.05
俺は九州人だから第三者だよね
公平にジャッジすると食べ物文化は間違いなく関西>関東だわ
関西の勝ち

敗因は関東の濃い口醤油だと思う
何でもかんでも関東は濃い口醤油を使うから基本的に食べ物が黒か茶色だし
あれは見た目的にもマイナスだ

関西はそのあたりの見た目をすっごい気を使ってるね

721: 2022/01/28(金) 00:19:28.75
>>688
お前ら味覚音痴の九州人に語る資格無し
豚骨ラーメンとかラーメンじゃないからな
あれは異国の食べ物だよ

756: 2022/01/28(金) 00:22:40.11
>>721
美味いとは思うけど、特に福岡人の「食のナショナリズム」には閉口。
関東関西で争っているのに割り込んできてウリナラマンセーしまっくったり
必ず一言いわないと気がすまないみたい。

780: 2022/01/28(金) 00:25:43.25
>>756
同感
福岡ageの記事が多いけど、どう考えてもステマ
確かに、食べ物は美味しいもの多いけどそこまでじゃない
自分は福岡原産の野菜くらいしか評価できなかったわ

732: 2022/01/28(金) 00:20:24.07
>>688
関東のは色が黒いだけで塩分濃度は関西のも変わらないけどね。下手したらもっと塩っぱい。
東京の俺的には嫁が九州だからかもしれんが九州>関西だとは思うがなにもかも甘ったるいとは思う。

796: 2022/01/28(金) 00:27:12.05
>>732
昔、日テレの目がテンで関西の老舗店と関東の老舗店のつゆの塩分濃度を計ったら
関東の塩分濃度は関西の倍以上あった

775: 2022/01/28(金) 00:25:12.31
>>688
四国人が第三者として公平にジャッジしたら
関東>関西

やっぱり北の食材が容易に出回ってるだけ底上げがある。

690: 2022/01/28(金) 00:16:48.40
東京並みに濃い汁蕎麦て関西の何処よ

693: 2022/01/28(金) 00:16:54.04
大阪出身の中堅芸人が言ってたけど京都出身者って性根が腐ってるんでしょ?

694: 2022/01/28(金) 00:16:59.42
うちの親は静岡出身なのにメロンパンには白あんが入ってるもんだと思ってる
昔は静岡にも売ってたらしい

713: 2022/01/28(金) 00:18:30.81
>>694
それはそれで美味そうじゃないか

695: 2022/01/28(金) 00:17:00.97
香川のうどん屋には色々な天ぷらがおいてある。
さつまいも、ごぼう、ナス、かき揚げ、鶏、半熟卵、ちくわなどなど。
しかし天ぷらの天ぷらは流石においてない。
ちくわ天と大して変わらんだろうしシャレで置いてくれてもいいのにw

715: 2022/01/28(金) 00:18:47.48
>>695
いわゆる四国でいう天ぷらってほんとうまいよな
宇高連絡船の天ぷらうどんの天ぷらは、エビ天だったが

696: 2022/01/28(金) 00:17:07.41
つうかなんでポン菓子がひなあられになったんだ…

700: 2022/01/28(金) 00:17:33.86
関東 カワハギ
広島 ハゲ

702: 2022/01/28(金) 00:17:46.51
ねこまんま って人間の食い物なのか

748: 2022/01/28(金) 00:22:11.88
>>702
スレROMった結論としては、
鰹節かけ猫まんまはこだわりの美食
味噌汁かけ猫まんまは毒入りペットフード
って事らしいね

705: 2022/01/28(金) 00:17:47.72
江戸前は、刀さばきが全てだ。
鍛錬に鍛錬を重ね精神修養をした研ぎ澄まされた腕前で、
魚を見事に一刀のもとに瞬時に切りさばく。

706: 2022/01/28(金) 00:17:49.28
関西風つゆが好きな関東人は結構いるんじゃん?
北陸出身の人はヒガシマル大好きだな
「カレー」が欧風以外も台頭するようになったのと同じでバリエーションとか流行りもあるしね

735: 2022/01/28(金) 00:20:36.58
>>706
昆布だしが好きか嫌いかで分かれるよな。
オレは試しに昆布だしのめんつゆ買ってみたけど、合わんかったわ。
東京は昆布だしよりカツオだしだから、
カツオだしになると東京風の黒いつゆになる。

767: 2022/01/28(金) 00:24:12.56
>>735
「飛ばし醤油」も知らないのか、田舎者。
江戸の老舗蕎麦屋は、これしかない。

810: 2022/01/28(金) 00:29:02.03
>>735
大阪の昆布は北海道でも濁っているところ。
濁りがおいしいとか、だ。わからない。丁稚奴隷。

江戸の昆布は北の最果て、澄んだ知床のほう。

712: 2022/01/28(金) 00:18:27.90
たまごサンド
関西 厚焼き玉子をパンで挟む
関東 たまごサラダをパンで挟む
俺はどっちも好きだけど、一般的なのは関東の方だね

829: 2022/01/28(金) 00:31:06.09
>>712
 本当か?日本中見て回ったのか?自分の周りがすべて日本の
標準だと思ってるのは超田舎都市東京の住人だけで十分だぞ。

 だが、サラダが一般的なのは本当だと思う。
バイクで数回に分けて日本中回ったが、卵サラダばっかり見て食べた
記憶しかない。もちろんコンビニではなく地元相手のパン屋さんでだ。

719: 2022/01/28(金) 00:19:10.29
すき焼きって関東と関西でどう違うの?

727: 2022/01/28(金) 00:19:58.31
>>719
しらたきと糸こんにゃく
関東だったら肉が豚肉なんじゃないかな?

734: 2022/01/28(金) 00:20:37.93
>>719
なんか白菜入ってるよね関西
あと砂糖を直にかける
関東は割り下に砂糖が入ってるだけ

743: 2022/01/28(金) 00:21:36.78
>>719
関東は豚肉らしいw

765: 2022/01/28(金) 00:24:03.78
>>743
適当な事を言うな
普通に牛肉だ
まぁたまにはあるけどw

824: 2022/01/28(金) 00:30:44.68
>>765
でもカレーは豚肉なんでしょ?
美味しいけど

749: 2022/01/28(金) 00:22:12.42
>>719
大根入れるのがローカルルールと知って愕然とした
飴色になった大根美味しいのに

751: 2022/01/28(金) 00:22:22.93
>>719
関西は肉を焼いてその上に砂糖と醤油をかける

788: 2022/01/28(金) 00:26:37.22
>>719
関西は豚肉は使わない

722: 2022/01/28(金) 00:19:33.15
どん兵衛は美味しいが、丸ちゃんはマズイもんな あれが関東の味なんでしょ

724: 2022/01/28(金) 00:19:35.79
天ぷらでも紅ショウガ・玉ねぎ・いわし・じゃがいもはウスターソース

725: 2022/01/28(金) 00:19:39.75
俺、明日は富士そばでコロッケそば食べるって決めてんだ・・・そしたら

733: 2022/01/28(金) 00:20:27.59
>>725
そしたらなんや
気になるだろ
なにがあったんや

746: 2022/01/28(金) 00:21:54.32
>>733
じゃあな(さいなら)、の意味かもしれん

744: 2022/01/28(金) 00:21:44.97
>>725
台風が来るのか?

726: 2022/01/28(金) 00:19:53.09
うんこは?

728: 2022/01/28(金) 00:20:00.27
関東には『カ〜ル』の薄味が売ってないって本当か?

738: 2022/01/28(金) 00:20:58.11
>>728
関東はカールもう売ってません

755: 2022/01/28(金) 00:22:39.22
>>738
マジ?

763: 2022/01/28(金) 00:24:00.03
>>755
数年前に止めたみたい。

740: 2022/01/28(金) 00:21:12.22
>>728
そもそもカール自体が売ってない

736: 2022/01/28(金) 00:20:52.37
ちょっと待て
ねこまんまって猫用のご飯の話だよな?

769: 2022/01/28(金) 00:24:25.27
>>736
犬猫人兼用
自分は風邪ひいたときに
おじや代わりに食べたよ

790: 2022/01/28(金) 00:26:44.91
>>769
ずっと猫のエサの話をしてると思ってたから途中で違和感が出まくりだった

811: 2022/01/28(金) 00:29:31.47
>>790
猫が書き込みしてるみたいなw

739: 2022/01/28(金) 00:21:04.55
おでんにちくわぶが入っていること

742: 2022/01/28(金) 00:21:34.29
子供の頃、ごはんに、煮物の汁とか、お味噌汁かけたりするのが好きやったけど
親に、ねこまんまはお行儀悪いって注意されるやろ

最近、年末に孤独のグルメっていう
おっさんが食べるだけのドラマで
ねこまんまやりまくるねんw

745: 2022/01/28(金) 00:21:47.40
大阪駅前の蕎麦屋で食べたら色は薄いのにやたらしょっぱかった

757: 2022/01/28(金) 00:22:48.98
後輩の河内人、何にでもマヨネーズかけまくって、健康診断引っかかりまくり!

758: 2022/01/28(金) 00:22:55.80
朝時間がない時ネコまんましたら父に怒られたわ
雑炊はいいのになんで!とか喧嘩したっけw

764: 2022/01/28(金) 00:24:03.04
関西で拘った蕎麦屋
そもそもそんな店が関西では少数派
関西では蕎麦はうどん屋が片手間で作る

766: 2022/01/28(金) 00:24:12.16
家で誰も見てへんときは、ねこまんまする時あるけど

ドラマのおっさん、料理屋でねこまんまやりまくるw

770: 2022/01/28(金) 00:24:35.89
そーいや関東でも味噌汁掛けご飯をねこまんまと言うぞ?
単に関西ではご飯に鰹節をかけて食う習慣が無いだけじゃね?

776: 2022/01/28(金) 00:25:22.03
>>770
鰹節をご飯にかけるのやる?関東でも
やったことないや

793: 2022/01/28(金) 00:26:59.02
>>776
福島の裏磐梯猫魔スキー場に行くとねこまんま定食というのがあって
ご飯と味噌汁とパックの鰹節だけがでてくるぞw

808: 2022/01/28(金) 00:28:42.16
>>793
東北はまったく…

822: 2022/01/28(金) 00:30:31.14
>>793
そんなのつぼ田舎の話などどうでもいい

823: 2022/01/28(金) 00:30:44.11
>>776
昔は多分今より鰹節を高頻度で使ってたんだと思う
コンビニなんか無いからお握りも自宅で鰹節、梅干し、昆布が主流だし
今は鰹節自体の消費が減ってるんでないかな

799: 2022/01/28(金) 00:27:32.21
>>770
大阪やけどごはんに鰹節は食べたことないな
それならふりかけかけるしw

817: 2022/01/28(金) 00:30:02.22
>>799
そおそも「おかか」に馴染みある?

842: 2022/01/28(金) 00:32:28.84
>>817
たこ焼きとお好み焼きにかける

856: 2022/01/28(金) 00:34:14.28
>>842
大阪人の方が鰹節を消費してて草

873: 2022/01/28(金) 00:36:11.02
>>856
そもそも鰹節作ったの和歌山ですから

836: 2022/01/28(金) 00:31:56.62
>>799
一本釣りをして、血抜きの処理を施したカツオ節。
オマエら丁稚奴隷大阪のではない。

771: 2022/01/28(金) 00:24:39.20
どー見ても関西が上じゃん

関東うどん
https://i.imgur.com/UmZSOJY.jpg

関西うどん
https://i.imgur.com/HaOIFEQ.jpg

777: 2022/01/28(金) 00:25:27.65
>>771
関東ってうどんだけじゃなく
だいたいこの色だよね
汚い

805: 2022/01/28(金) 00:28:00.24
>>777
絶対関東の方が身体に悪そうw
塩分高そ

794: 2022/01/28(金) 00:26:58.98
>>771
なにこれ?めんつゆ希釈よりひでぇ

847: 2022/01/28(金) 00:33:12.79
>>794

それは流石にないよ。 濃くて有名な藪ですらそこまで黒くない。
画像改造したか黒いの制作したかドッチかでしょ。
写真の光の回り方でだいぶ変わるけど。ここまではナイ

815: 2022/01/28(金) 00:29:55.70
>>771
黒いどんぶりをわざわざ使うあたり悪意を感じるね

835: 2022/01/28(金) 00:31:55.46
>>815
すでに?の色が…

825: 2022/01/28(金) 00:30:57.74
>>771
お好み焼きともんじゃ焼き比べたり
なんかピントがずれてるんだよな。
単純な比較になってない

843: 2022/01/28(金) 00:32:38.32
>>771
自分も関西の方が好き
以前すうどんでっせっていうカップ麺が売ってたんだけどすごくおいしかった

874: 2022/01/28(金) 00:36:27.71
>>771
関東の方クソ不味そうに見える
関西の方はクソ美味そうだな
関西はスープが透き通って美しい

881: 2022/01/28(金) 00:37:28.80
>>874
関西人だけど関西のは美味そうに見えないけどな

906: 2022/01/28(金) 00:41:11.32
>>881
やっぱ住んでる地域によって価値観変わるんだな

901: 2022/01/28(金) 00:40:12.38
>>874 だから大阪は丁稚奴隷

黒は、『幽玄』の世界だ。
黒いトレイに黒い漆器、そして赤色の線。夜叉。
まさに世界に誇る江戸文化。

919: 2022/01/28(金) 00:43:01.15
>>901
便器も黒くしとけや

928: 2022/01/28(金) 00:44:14.93
>>919
一瞬トレイをトイレと読んだだろ
俺もだ

886: 2022/01/28(金) 00:38:07.79
>>771
どんぶりの色を同じにして出せ
関西土人

893: 2022/01/28(金) 00:38:43.24
>>771
東京で食べたけど見た目よりは濃くなくて美味しかったよ

778: 2022/01/28(金) 00:25:35.95
関東?少なくとも東京で言う「麺つゆ」は単なる蕎麦つゆな訳だけど、あれはメーカーが蕎麦つゆを蕎麦つゆと名打って販売するとうどんなどの他の麺が使えなくなるから、麺つゆとして売り出したんだろうな

最初、麺つゆってなんだろうと思った記憶

781: 2022/01/28(金) 00:25:52.35
ねこまんまが鰹節載っけたご飯ての初めて知ったな
北海道なんで一応関東寄りなのかと思ってたから逆だと思ってた
東北もきっと北海道と同じなんじゃね

784: 2022/01/28(金) 00:26:25.52
お好み焼きとタコ焼きと串カツだけ食べてりゃええがな。
所詮はアンチ東京なんやし、はっきり言ってどうでもええんちゃうの?
あまり意固地になってると、マジで横浜や札幌や福岡に取って代わられてしまうで。

785: 2022/01/28(金) 00:26:28.05
むしろ関東以外だとカールってまだ売ってるのか?

809: 2022/01/28(金) 00:28:50.12
>>785
そう言えば見ないな。コストコには有るけど

819: 2022/01/28(金) 00:30:18.93
>>785
大都会は普通にスーパー売っているよ

786: 2022/01/28(金) 00:26:32.89
昔の飼い犬飼い猫はライスに味噌汁ぶっかけたねこまんまに残り物とか残飯とか適当に混ぜ混ぜしたやつをエサとしてやってたな!キャットフードなんか買わなかった

795: 2022/01/28(金) 00:27:07.19
一周回って関東の真っ黒い汁やっぱいいなと思うようになった。
特に蕎麦はこっちじゃないとダメ。

797: 2022/01/28(金) 00:27:17.34
箱根そばの
冷やしたぬきそば
これは旨い
 by 西日本民より

816: 2022/01/28(金) 00:29:57.37
>>797
関西にも冷やしたぬきそばというメニューがあってびっくりした
普通の冷やしたぬきにちょっとした揚げが乗っかっててなるほどなと思った。辻褄はちゃんと合わせてんだなとw

801: 2022/01/28(金) 00:27:50.64
関東人も関西人も唯一納得するのがさ

中部の味噌文化
あれは無いって言うよなw
何でもかんでも味噌付けだし

838: 2022/01/28(金) 00:32:03.65
>>801
中部に関しては全国共通意見だろう
日本じゃないんじゃないかとすら思う

852: 2022/01/28(金) 00:33:42.89
>>801
味噌カツにしても味噌煮込みうどんにしても味が濃すぎて辟易するな
申し訳ないけど

878: 2022/01/28(金) 00:37:06.16
>>852
名古屋には白醤油という薄い醤油がある。知多半島の辺の特産。
あれでうどんつゆ作ると関西うどんみたいなやつができる。
だけど、名古屋は昆布使わんから、関西人は違和感を持つと思うが。

862: 2022/01/28(金) 00:34:55.87
>>801
一本釣りで血抜きする暇なんてないんですがw

802: 2022/01/28(金) 00:27:50.73
関西人が、関東の人のクックパッドのレシピ通り作ると大抵しょうゆが多すぎる。
半分でもからいときある。

812: 2022/01/28(金) 00:29:38.10
>>802
レシピ見たらわかるやんw

砂糖→ゼロ
醤油→半分
おだし→濃いめ
お酒→多め

これで、だいたいのレシピは、関東→関西変換できる

837: 2022/01/28(金) 00:32:01.41
>>812
お前が料理ベタなのが分かるわ

853: 2022/01/28(金) 00:34:03.20
>>837
味覚が違うんやってw

さっきの変換法は、プロの人が書いてた方法や

804: 2022/01/28(金) 00:27:59.53
言われてみれば蕎麦屋で食うのは蕎麦だな
時々ラーメンかカツ丼
うどん屋ってのがないな、元々
讃岐うどんの浸透で増えたけど
蕎麦屋でよく食ううどんは、鍋焼きうどんのみ

806: 2022/01/28(金) 00:28:08.09
東京のうどんも西日本系うどんに駆逐されて黒うどんなんて殆どないよ

820: 2022/01/28(金) 00:30:21.24
>>806
そんなことになってんのか?俺が初めて東京に行ったのは、30年以上も前の成田から飛び立つ時だった。
駅の立ち食いうどんで汁の色を見て「これ、全部飲んだら死ぬんじゃないの?」と思ったw

875: 2022/01/28(金) 00:36:28.89
>>806
 品川駅山手ホーム店で品川丼と一緒に食べてくれ!
だが、JR東系列蕎麦は色が薄くなってるんだな。

807: 2022/01/28(金) 00:28:15.66
大阪でもイカ焼きはイカの丸焼きだからな
無理やり差別化したいだけの例だろこれ

813: 2022/01/28(金) 00:29:39.58
ふりかけが無かった時代は弁当のご飯にカツオ節が
かかってたやろ

831: 2022/01/28(金) 00:31:08.90
>>813
未だそっちの方が好き
おかか=ふりかけは甘い
多分鰹節と醤油で育ったからと思われ、抵抗がある

814: 2022/01/28(金) 00:29:48.26
ずっと抱いてた疑問ここで吐く
老若男女貧富の差無き蕎麦人気店は結局「蕎麦を塩で」じゃなく味食感含めの蕎麦粉の配合率や産地や捏ね方じゃなく
万人に受け入れられる蕎麦ツユじゃねと

818: 2022/01/28(金) 00:30:13.74
猫が白米食うわけないやろタコ

826: 2022/01/28(金) 00:30:58.31
おかかはおにぎりだね
ご飯の上にはかけないな

828: 2022/01/28(金) 00:31:05.10
おにぎり煎餅は関東でも売ってるのか?

865: 2022/01/28(金) 00:35:01.91
>>828
昔はなかったので安いお土産として買ってたけど
最近は関西系のスーパーもあるしたまに見かける

833: 2022/01/28(金) 00:31:42.94
こういう食い物系のスレ読んでると
影響受けていつもは腹減って食欲がわいてくるのが常なんだが
ねこまんまの話じゃその影響も受けないという大発見をしたぜ

834: 2022/01/28(金) 00:31:50.86
コシの強い讃岐うどんよりフニャフニャのうどんの方が好き
歯が悪いわけじゃないよw

839: 2022/01/28(金) 00:32:05.22
関東ではおめこ汁の事はヌルヌルきのこのお味噌汁だけど関西ではまんこ汁のことだよ

846: 2022/01/28(金) 00:33:09.73
>>839
おめこ汁は初耳

860: 2022/01/28(金) 00:34:31.78
>>839
近頃は関西でも若いのはオマンコという単語しか知らないってのが多い

918: 2022/01/28(金) 00:42:58.81
>>839
なめこ汁の間違いじゃ?

840: 2022/01/28(金) 00:32:18.31
猫が
味噌汁を飲むのか?

844: 2022/01/28(金) 00:32:39.59
千葉の上総大原だろ

848: 2022/01/28(金) 00:33:25.01
お前ら名古屋の話題もしてやれよ
日本三大都市だぞ愛知は

868: 2022/01/28(金) 00:35:46.31
>>848
なんで自転車をケッタって言うの?

870: 2022/01/28(金) 00:35:50.42
>>848
っていうかさ、味付けとか調理法とか何でもそうだけど
大体が「関東風」か「関西風」のどっちかなんだよ
中部風とか四国風とか九州風とか聞かないだろ

888: 2022/01/28(金) 00:38:19.14
>>870
都会じゃないと味付けは家毎に違うからな
ようは大量生産品の味なんだよ

891: 2022/01/28(金) 00:38:35.86
>>870
東京、大阪の通過点扱いだからな名古屋は
悲し過ぎる

850: 2022/01/28(金) 00:33:38.52
現在ごはんにカツオをかけないというのはカツオが不味いという
一面もあるわな 小分けのパック入りのカツオね

859: 2022/01/28(金) 00:34:22.99
>>850
あーそれか
パックのしか使わないなもうw

851: 2022/01/28(金) 00:33:42.38
魚の煮付け汁をかけた白米は堪らん

890: 2022/01/28(金) 00:38:32.08
>>851
ワンランク上の猫まんまやね

854: 2022/01/28(金) 00:34:06.15
びんぼくさい。ひたすらびんぼくさい。昔はうなぎは別に高級食材じゃなかったしな。

日本人よ、どこへ行く。おふくろの味がカレーとか、馬鹿だろ。

892: 2022/01/28(金) 00:38:36.05
>>854
昔ってのがいつかは知らんが、寅さん見る限り昭和中期は高級品やな

905: 2022/01/28(金) 00:41:06.21
>>892
まあ江戸時代の話なんだけどね。

908: 2022/01/28(金) 00:41:33.72
>>892
ずっと昔からだよ。

捕れる量はともかく、調理に手間と技術が必要だからな。
中国人やイギリス人みたいに、ぶつ切りにして煮込んだり炒めたりするわけじゃないから。

857: 2022/01/28(金) 00:34:16.64
関東でねこまんまは味噌汁ご飯
異論は認めない

863: 2022/01/28(金) 00:34:58.41
>>857
だよねー

883: 2022/01/28(金) 00:37:39.10
>>857
関西では鰹節に醤油ひとたらしがねこまんまだぜ。そんなの常識。

858: 2022/01/28(金) 00:34:18.55
ちなみに
関西風うどんを身内に出すと味見する前に身内は醤油だばーっと入れるわ
やっぱり色?醤油?塩見?が足りないらしいです(´・ω・`)

876: 2022/01/28(金) 00:36:56.43
>>858
初めて薄口醤油を使った時は色で加減が分からず
かけすぎてあまりの塩辛さに涙が出た

885: 2022/01/28(金) 00:38:05.65
>>876
あれ、薄口しょうゆではなく、薄色しょうゆと命名すべき

920: 2022/01/28(金) 00:43:04.27
>>885

そういう問題じゃなく存在しない濃さなのか超レアな店の商品なのかドッチか
この写真でてからいつもの藪ださなくなったな。

887: 2022/01/28(金) 00:38:09.57
>>876
いや・・・初めての薄口醤油って、いつ頃日本に来たんだよ?

898: 2022/01/28(金) 00:39:36.89
>>876
醤油は薄口が嚆矢だぜ。その後関東で濃い口が作られた。

911: 2022/01/28(金) 00:41:42.86
>>876
まず薄口買ったことないわ、、、(´・ω・`)

927: 2022/01/28(金) 00:44:10.24
>>911
さすがに、ちょっとビックラこいたわ・・・
キッコーマンの濃口とヒガシマルの薄口って、どんな貧乏な家でも置いてあるものだと思ってた。

939: 2022/01/28(金) 00:45:58.28
>>927
キッコーマンの特選丸大豆醤油と減塩醤油しかないわ
料理に使うのは特選丸大豆醤油
食卓で刺し身に付けるのが減塩醤油(これは親父が塩分制限必要なせいで習慣になった)

943: 2022/01/28(金) 00:46:29.12
>>927
うちモロにキッコーマン地域だから、、、(´・ω・`;)

946: 2022/01/28(金) 00:46:54.31
>>927
濃口が不味いのは分かるんだけど、ヒガシマル系のも不味いでしょ
あれってアゴ出汁入ってない?
アゴ出汁が関東以北の人間には苦手。独特の青臭い風味が全てを邪魔する
カツオ・鯖節と昆布だけの方が遥かに美味しい

864: 2022/01/28(金) 00:35:01.01
そもそもうどんなんて大したことない
そばでいうならやはりトップ3に入るニシンそば

867: 2022/01/28(金) 00:35:43.80
大阪の鉄板文化には、驚かされる。

ある日突然日光を奪われる、高層建築で暗闇を創造する企業
【権力】日蝕の積水ハウス【日蝕】

871: 2022/01/28(金) 00:36:06.75
味噌の話はスルーしろよ
それが一番伝わるだろ

872: 2022/01/28(金) 00:36:09.67
ねこまんま…鰹節しょうゆ掛けご飯以外にあるんか…

877: 2022/01/28(金) 00:37:03.61
ミシュランガイドでは圧倒的に
関東>>>>関西

福岡県民みたいに自己申告やなしにこれが第三者の評価や

912: 2022/01/28(金) 00:41:50.12
>>877
今日ケンミンショーでそれこそ福岡の人の自画自賛の書き込みが元で福岡の回転寿司やってたけど北陸と北海道の回転寿司とはレベルが数段違うんだよな
そこはテレビ番組だから別にかまわんが福岡の自画自賛気質はちょっと辟易とするとこはあんね
しかも事実は全然たいしたことがないという切なさ

952: 2022/01/28(金) 00:48:15.51
>>912
福岡はなんもない
そのコンプレックスから飯がうまい、美人が多いって自己申告の自慢ばかりするイナカモンこじらせになった

福岡のアマ↓
https://i.imgur.com/j56LXol.jpg

970: 2022/01/28(金) 00:50:08.74
>>912
あの回転寿しは値段が高すぎるな
あの値段なら回転しない普通の寿司屋へ行く

936: 2022/01/28(金) 00:45:48.54
>>877
ミシュランは金でどうとでもなると女暴行してた店からも明らかやねんな

879: 2022/01/28(金) 00:37:11.32
でもそういや関西風つゆと言っても、創味のつゆ、蕎麦つゆとして使ってるよ

880: 2022/01/28(金) 00:37:12.23
ナオキマンの新動画

123便やで

必見

882: 2022/01/28(金) 00:37:32.39
創味って京都のメーカーだよね

899: 2022/01/28(金) 00:39:44.74
>>882
シャンタンも創味だよな。
中華と京都がどうしても結びつかん。

910: 2022/01/28(金) 00:41:42.05
>>899
申し訳ないけど被差別地域の話になる

889: 2022/01/28(金) 00:38:28.07
カレーは豚肉だろ
牛肉なんて相当手間かかるぞ 

896: 2022/01/28(金) 00:39:10.01
>>889
どうせ20分ぐらい煮込むからいいんでね?

915: 2022/01/28(金) 00:42:15.56
>>896
牛肉なんて硬くて食えないよ
細かく切り刻めば分からないけど

958: 2022/01/28(金) 00:48:32.78
>>915
わかんねぇな…
うちそういう煮込む系牛肉は牛筋使ってたから

897: 2022/01/28(金) 00:39:29.79
>>889
チキンだろ

931: 2022/01/28(金) 00:44:42.12
>>889
関西人だけどぶっちゃけ豚肉もうまいな

894: 2022/01/28(金) 00:38:47.97
創味シャンタン 塩分濃すぎやろ 塩分減らしてくれよ

903: 2022/01/28(金) 00:40:18.49
>>894
使用量減らせよ
調味料を調整出来ないとか頭おかしいのか?

913: 2022/01/28(金) 00:41:51.31
>>903
減らしたら減らしたらで出汁の味が薄くなるんやで
食ったことあるんか?

917: 2022/01/28(金) 00:42:51.38
>>913
醤油に出汁なんて入ってないだろうか

925: 2022/01/28(金) 00:43:47.38
>>917
創味シャンタンやで 醤油ちがう

944: 2022/01/28(金) 00:46:33.21
>>925
調整できるから町中華でも創味が使われてるんだろ

963: 2022/01/28(金) 00:49:11.18
>>944
中華屋は業務用で別物 バイトしてたから知ってる
そんな店にはなるべく行きたくないけど

972: 2022/01/28(金) 00:50:28.31
>>963
醤油に出汁は入ってたの?
どこのメーカー?

984: 2022/01/28(金) 00:51:49.57
>>972
なんで醤油の話してるの? 中華調味料の話してるのに

991: 2022/01/28(金) 00:52:37.71
>>972
間違いを認められないとそんなこと言うの?w

998: 2022/01/28(金) 00:53:40.32
失礼
>>991
>>979宛てね

1000: 2022/01/28(金) 00:54:13.26
>>991
関西の汁そばは透明なの?

967: 2022/01/28(金) 00:49:47.63
>>944
味覚なんて人それぞれだから塩が入ってる調味料は自分好みの味付けにしにくいって話だろ
調整なんてできる範囲での話だし

979: 2022/01/28(金) 00:51:07.86
>>967
なんできれてんの?

930: 2022/01/28(金) 00:44:32.07
>>894
自分もそう思う
けど、化学調味料の味も強いから調度いいかなという気もする
ちょっとだけ、使うのが美味しくなるコツ

895: 2022/01/28(金) 00:38:52.99
1位 信州山菜そば
2位 京都にしんそば
3位 江戸前ざるそば(大森あたり)

異論は認めない

902: 2022/01/28(金) 00:40:14.15
大学時代に居た京都でよく見かけた謎の丼

衣笠丼
木の葉丼
ニシン丼
ハイカラ丼

904: 2022/01/28(金) 00:40:54.51
食い物は親の影響もでかいよな
関東住んでても親が関西人だと味の好みも関西よりになったりするし

914: 2022/01/28(金) 00:42:05.14
>>904
そう、それある

907: 2022/01/28(金) 00:41:22.54
東北の人間でさえ東京の神田あたりの有名な蕎麦店を食べ歩くと、
醤油の味の強さと出汁感の無さでしょっぱくて不味いと思うからね

東京の蕎麦屋は不味いと思うよ
蕎麦は東京じゃないなと思った

961: 2022/01/28(金) 00:48:52.92
>>907
関東の蕎麦っていうのはおつゆのお蕎麦じゃなくて
もりそばみたいにおつゆにつけて食べるのが蕎麦
の本来の食べ方だと思うよ
東京の蕎麦はうまい店あたりまえだけど
うまいよ。汁の蕎麦じゃくてもりのほうね

909: 2022/01/28(金) 00:41:36.24
関西ではカツカレーとか何とかカレーでない素のカレーはビーフカレーとメニューに書いてあるんだが、東京はどうなっているのか

926: 2022/01/28(金) 00:43:54.18
>>909
考えたこともない
カレーがビーフ関西ポーク関東ってのは完全無比なデマだし
厨二病的対比

934: 2022/01/28(金) 00:45:06.24
>>909
気になるね

916: 2022/01/28(金) 00:42:48.11
神座のラーメンって東京では人気がないって本当?

922: 2022/01/28(金) 00:43:40.09
>>916
味が薄すぎ。

938: 2022/01/28(金) 00:45:54.99
>>916
白菜入ると残飯の臭いになっちゃうのがw

957: 2022/01/28(金) 00:48:28.89
>>938
まあ俺も、白菜の主張が強すぎと思うわ。それでいて野菜主体かと思えば結構脂っこいし。

あれは別に関西スタンダードじゃないと思われ。

921: 2022/01/28(金) 00:43:37.90
ラーメンは滅多に食べんけど
神座はすきw

935: 2022/01/28(金) 00:45:36.81
>>921
神座って何て読むの?
かぐら?

945: 2022/01/28(金) 00:46:52.43
>>935
かむくら
検査して確認したから間違いないw

951: 2022/01/28(金) 00:48:12.23
>>945
かぐら(神楽)の語源がかむくら(神座)だからな

940: 2022/01/28(金) 00:46:09.56
>>921
逆にめったにラーメン食べない人だから神座が良いと思うんじゃないのかな。

923: 2022/01/28(金) 00:43:40.48
うどん いなり おでん あとなんだっけ 納豆とか?
美味しんぼでやってたな

924: 2022/01/28(金) 00:43:40.62
創味のつゆ、で検索すると、やっぱ蕎麦つゆとの違いをググッてる奴多いw

932: 2022/01/28(金) 00:44:47.58
関西人ってお好み焼きをおかずに白米食うって本当?

947: 2022/01/28(金) 00:47:15.39
>>932
ふっ、近所の千房のランチタイムは
お好み焼きでも焼きそばでも、同料金で味噌汁と御飯とサラダが付くんだぜw

949: 2022/01/28(金) 00:48:01.32
>>932
食うよ

953: 2022/01/28(金) 00:48:16.87

968: 2022/01/28(金) 00:49:56.98
>>953
関西はお好み焼きは普通の「おかず」なんだね
毎回炭水化物祭り

987: 2022/01/28(金) 00:52:22.21
>>968
やきそばパンと同じや

983: 2022/01/28(金) 00:51:39.68
>>953
お好み焼きを肴で酒飲んで
飯に味噌汁かけて締め 

992: 2022/01/28(金) 00:52:40.53
>>932
うちはしない。お好み焼きにはビールだな

ところでよく炭水化物✕炭水化物って笑われてるけど、関東にはラーメン定食ってないの?

933: 2022/01/28(金) 00:44:55.66
語りたいなら薄口醤油じゃなくて「淡口醤油」な

937: 2022/01/28(金) 00:45:53.06
>>933
あわぐち?
10年ぐらい前に巨人にいたよな

941: 2022/01/28(金) 00:46:11.20
ミシュランガイドブック2020 星総数
東京 226個 世界一
京都 106個
大阪 98個

955: 2022/01/28(金) 00:48:19.59
>>941
人口比と店舗数考えろ。
京都市の人口は東京23区の何分の一だ?
それなのに東京の約半分の数だぞ。

964: 2022/01/28(金) 00:49:20.66
>>955
>>959
これが第三者の意見や

977: 2022/01/28(金) 00:51:04.60
>>955
まぁ、お前の負けだw
だいたい、京都はともかく大阪は値段が違う。

959: 2022/01/28(金) 00:48:48.83
>>941
せらから金の問題やな
トンキンに何かさせるといつも金の問題になる

942: 2022/01/28(金) 00:46:20.22
専門店はトッピングだから
なまのカレーにしたらルーだけだろ

950: 2022/01/28(金) 00:48:10.72
天津飯

954: 2022/01/28(金) 00:48:19.11
何がギャグなんだかさっぱりわからん
ギャグと逆をかけてるのかなにそれ

956: 2022/01/28(金) 00:48:22.06
ハマダが大好きだったシナノソバの肉うどんが食べてみたかった

960: 2022/01/28(金) 00:48:51.21
おかかに醤油ご飯 普通にウマい +玉子や海苔も好き
みそ汁かけご飯  見た目から気持ち悪くて食えない

980: 2022/01/28(金) 00:51:08.98
>>960
ごはんに味噌汁をかけるんじゃない
味噌汁にごはんを入れる
ほっこりおじや

996: 2022/01/28(金) 00:53:24.19
>>960
世間では卵かけご飯が持てはやされているが、鰹節ごはんもなかなかのものだよな
味噌汁の中にご飯を入れて温める、生卵を落とし、半熟にする 味噌汁おじやにすると美味いよ

965: 2022/01/28(金) 00:49:25.00
タヌキは不味い。

そもそもの旨味が無いうえに、むやみに筋張ってて焼くと太い麻紐を齧ってる気分になるし、
煮込めば柔らかくなるかと煮てみれば、ぶっくぶくにアクが出て来て鍋が溢れる。

ヤギの方が100倍マシ

976: 2022/01/28(金) 00:51:00.98
>>965
ところで婆さんの姿が見えないんだが

990: 2022/01/28(金) 00:52:27.69
>>976
最近は改編された話が出回っているらしい

966: 2022/01/28(金) 00:49:45.39
シチューと白飯合わせるのって地域関係ないんかな
家庭によるんか

975: 2022/01/28(金) 00:50:59.56
>>966
山梨名物と聞いた

978: 2022/01/28(金) 00:51:05.05
>>966
ホワイトシチュー作った翌日、あまったシチューを
白飯にかけてさらにチーズをかけて焼き目をつけて、簡易ドリア
ならよくやる

985: 2022/01/28(金) 00:52:13.94
>>966
シチューはシチューっしょやね 北海道
缶詰のコーンとベーコン他 皿にバターでジャガイモ

997: 2022/01/28(金) 00:53:29.20
>>966
兄弟でもわかれる

969: 2022/01/28(金) 00:49:59.82
ねこまんまを猫や犬に食わせると健康によくないってほんと?

973: 2022/01/28(金) 00:50:33.73
>>969
塩分と玉ねぎがやばすぎ

974: 2022/01/28(金) 00:50:48.99
>>969
味噌汁にネギ入ってたらヤバいだろうな

971: 2022/01/28(金) 00:50:19.62
江戸の幽玄の世界は、
欧州の漆黒のゴシックに通ずるものがある。

989: 2022/01/28(金) 00:52:27.05
>>971
あークッサクッサwww

981: 2022/01/28(金) 00:51:28.55
関西って言っても西日本って言っても、
上流の食べ物はいいだろうけども、、、

982: 2022/01/28(金) 00:51:38.11
関西のラーメンチェーン有名どころだと天一、横綱、新福菜館、あと何があったっけ?

994: 2022/01/28(金) 00:52:58.85
>>982
第一旭

988: 2022/01/28(金) 00:52:25.96
とりあえず「かえし」という調味料は覚えておこう

993: 2022/01/28(金) 00:52:48.00
日本式ラーメン、ナポリタン、牛鍋、ドリアとかも横浜で生まれたけどあいつら自慢しないからな

995: 2022/01/28(金) 00:53:06.19
織田信長「儂を見習え」

999: 2022/01/28(金) 00:54:08.53
トーキョーもんはタヌキ食うんかいな!

1001: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 18分 9秒

1002: Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

コメント

タイトルとURLをコピーしました