1: 2024/01/25(木) 13:31:13.22
2024.01.25 Thu posted at 12:05 JST
ロンドン(CNN) 英国人がこよなく愛する紅茶のいれ方を巡り、英米間で250年前のボストン茶会事件以来となる外交論争が勃発している。
発端は米国の科学者で大学教授のミシェル・フランクル氏が、紅茶はひとつまみの塩を加えると完璧な1杯が出来上がると主張したことだった。
フランクル氏は飲料の分子科学に関する著書を執筆した専門家。紅茶の苦味を抑えるためには塩を加える必要があると説いている。
だが最高の紅茶のいれ方は自分たちだけが知っているという認識で悪名高い英国人からは、この提案に対して激しい反発が巻き起こった。
ジャーナリストのモリー・クウェル氏はX(旧ツイッター)に「我々は再び戦争になるかも?」と書き込み、コメディアンのマット・グリーン氏は「いったいどうなってるんだ?」と疑問をぶつけた。
フランクル氏はCNN提携局のITVニュースに対し、塩を加えるという一見斬新なアイデアについて、「味を感じないくらいのほんの少量の塩で、苦味の感覚が遮られることが分かった」と強調した。
大西洋をはさんで緊張状態が極限に達する中、介入に乗り出したのは在英米国大使館だった。
同大使館はフランクル氏の見解とは距離を置く姿勢を鮮明にし、「このような法外な提案が、我々の特別な関係の根底を脅かす事態を傍観するわけにはいかない」とXに投稿。「英国の国民的飲料に塩を加えるなどという考えられない発想が米国の公式な政策ではないことを、英国の善良な人々に約束したい。今後も決してそうなることはない」と言い添えた。
英国のメディアもフランクル氏の提案に対し、ひとつまみの塩以上の反応を示している。
ガーディアン紙は「水道のぬるま湯で紅茶をいれる国の科学者が、完璧な1杯のためのレシピを発見したと主張している」と報じた。
デイリー・メール紙も「フランクル教授は自分の発見が確固たるものだと主張した。紅茶がコーヒーの脇役にすぎず、氷を入れて出される国から来たにもかかわらず」と伝えている。
米大使館が水を差したことで事態が収まるかどうかはまだ分からない。しかし同大使館は当面の間、「引き続き紅茶は正しい方法でいれ続ける。電子レンジで温めて」と表明した。
ロンドン(CNN) 英国人がこよなく愛する紅茶のいれ方を巡り、英米間で250年前のボストン茶会事件以来となる外交論争が勃発している。
発端は米国の科学者で大学教授のミシェル・フランクル氏が、紅茶はひとつまみの塩を加えると完璧な1杯が出来上がると主張したことだった。
フランクル氏は飲料の分子科学に関する著書を執筆した専門家。紅茶の苦味を抑えるためには塩を加える必要があると説いている。
だが最高の紅茶のいれ方は自分たちだけが知っているという認識で悪名高い英国人からは、この提案に対して激しい反発が巻き起こった。
ジャーナリストのモリー・クウェル氏はX(旧ツイッター)に「我々は再び戦争になるかも?」と書き込み、コメディアンのマット・グリーン氏は「いったいどうなってるんだ?」と疑問をぶつけた。
フランクル氏はCNN提携局のITVニュースに対し、塩を加えるという一見斬新なアイデアについて、「味を感じないくらいのほんの少量の塩で、苦味の感覚が遮られることが分かった」と強調した。
大西洋をはさんで緊張状態が極限に達する中、介入に乗り出したのは在英米国大使館だった。
同大使館はフランクル氏の見解とは距離を置く姿勢を鮮明にし、「このような法外な提案が、我々の特別な関係の根底を脅かす事態を傍観するわけにはいかない」とXに投稿。「英国の国民的飲料に塩を加えるなどという考えられない発想が米国の公式な政策ではないことを、英国の善良な人々に約束したい。今後も決してそうなることはない」と言い添えた。
英国のメディアもフランクル氏の提案に対し、ひとつまみの塩以上の反応を示している。
ガーディアン紙は「水道のぬるま湯で紅茶をいれる国の科学者が、完璧な1杯のためのレシピを発見したと主張している」と報じた。
デイリー・メール紙も「フランクル教授は自分の発見が確固たるものだと主張した。紅茶がコーヒーの脇役にすぎず、氷を入れて出される国から来たにもかかわらず」と伝えている。
米大使館が水を差したことで事態が収まるかどうかはまだ分からない。しかし同大使館は当面の間、「引き続き紅茶は正しい方法でいれ続ける。電子レンジで温めて」と表明した。
引用元: ・紅茶のいれ方を米科学者がアドバイス、英国人の憤慨に水を差した米大使館 [朝一から閉店までφ★]
2: 2024/01/25(木) 13:35:44.92
もともと水にナトリウムが含まれている地域もあるから
そこまで反発する話でもなかろう
そこまで反発する話でもなかろう
22: 2024/01/25(木) 16:59:55.01
>>2
それな
水質がちごてるしな
それな
水質がちごてるしな
3: 2024/01/25(木) 13:38:55.78
エゲレス野郎は、キムチ宗主国の朝鮮人みたいな反応をするなよ
4: 2024/01/25(木) 13:44:09.59
伊丹十三を思い出した
5: 2024/01/25(木) 13:44:43.04
>ガーディアン紙は「水道のぬるま湯で紅茶をいれる国の科学者が、
完璧な1杯のためのレシピを発見したと主張している」
完璧な1杯のためのレシピを発見したと主張している」
我が国の国民は、ぬるま湯どころじゃない状態。
ゼラチンまで溶かしてコーヒーゼリ―にして食べてる。
日本人が口出しすると恐ろしい目にあいそう。
6: 2024/01/25(木) 13:46:38.02
スリランカの債務はイギリスが引き受けるのがセイロンというものだな
7: 2024/01/25(木) 13:57:37.75
>同大使館は当面の間、「引き続き紅茶は正しい方法でいれ続ける。電子レンジで温めて」と表明した。
幕引きする気皆無だろ
8: 2024/01/25(木) 14:02:20.68
紅茶がコーヒーの脇役になったメリケンの歴史をヤンキーは誇りとしてんじゃねえの?
9: 2024/01/25(木) 14:11:14.04
紅茶紳士激おこ
10: 2024/01/25(木) 14:13:43.13
エゲレスの紅茶道
11: 2024/01/25(木) 14:32:30.92
でも、茶葉はインドやスリランカ産だよね。
12: 2024/01/25(木) 14:36:29.11
紅茶キノコ見たらどんな反応するかな
16: 2024/01/25(木) 15:50:20.37
>>12
やめてええええええええええ
大きな瓶詰めの紅茶キノコは子ども時代のトラウマだわ
やめてええええええええええ
大きな瓶詰めの紅茶キノコは子ども時代のトラウマだわ
13: 2024/01/25(木) 14:53:01.07
スイカに塩ふる我が国を見たらエゲルス人は何て言うのだろうか
14: 2024/01/25(木) 14:55:56.06
>>13
イタリア人に見せたら拒絶反応見だった
イタリア人に見せたら拒絶反応見だった
15: 2024/01/25(木) 15:14:52.77
ブラインドテストしてみればいい
17: 2024/01/25(木) 16:24:43.24
やってみるわ
18: 2024/01/25(木) 16:25:44.77
コーヒーでやり返せ
19: 2024/01/25(木) 16:45:45.53
塩コーヒーってのはあるみたいね。
20: 2024/01/25(木) 16:46:02.01
「紅茶花伝」のロイヤルミルクティーとかが分かりやすいけど、ほんのわずかだけど塩分を足してるんだよね
30年以上前に始めて飲んだ時に、子供舌ながら、塩味がもたらす奥深い味わいに感動した
30年以上前に始めて飲んだ時に、子供舌ながら、塩味がもたらす奥深い味わいに感動した
「午後の紅茶」のミルクティーにも塩が入ってるけど、かなり控えめ
21: 2024/01/25(木) 16:49:29.82
イギリスも島国だから、もともと牛乳の塩分濃度が高かったりしてなw
23: 2024/01/25(木) 17:17:11.01
ストレートティーでやってみたけど、これは賛否両論分かれるかもしれない
たしかに塩分を塩味と認識する下限を下回ったときの「まろやか味」があって、
苦味とのハーモニーが浮かび上がってくるんだけど、
紅茶にフレッシュな苦味を求める層にはうるさく感じられるかもしれない
たしかに塩分を塩味と認識する下限を下回ったときの「まろやか味」があって、
苦味とのハーモニーが浮かび上がってくるんだけど、
紅茶にフレッシュな苦味を求める層にはうるさく感じられるかもしれない
31: 2024/01/25(木) 19:59:56.87
>>23
緑茶から渋みが無くなる感じかな
でもそうすると何か緑茶とは違う気がするな
緑茶から渋みが無くなる感じかな
でもそうすると何か緑茶とは違う気がするな
24: 2024/01/25(木) 17:50:39.61
緑茶に砂糖とかもビックリしたわ
25: 2024/01/25(木) 18:07:43.55
ここまで右京さんなし
26: 2024/01/25(木) 18:20:57.07
うるせぇ日本のナポリタン食わすぞ
37: 2024/01/26(金) 19:32:26.74
>>26
ナポリタンを作る時に、耳かき4分の1くらいの重曹(=アルカリ性)を入れると、
酸味が中和されて日本人の舌にあう味になる
邪道も邪道なのでイタリア人には絶対に伝えられない豆知識
ナポリタンを作る時に、耳かき4分の1くらいの重曹(=アルカリ性)を入れると、
酸味が中和されて日本人の舌にあう味になる
邪道も邪道なのでイタリア人には絶対に伝えられない豆知識
39: 2024/02/04(日) 01:30:58.83
>>37
しょっぱくなるだろ
ケチャップをしっかり炒めれば酸味は飛ぶよ
隠し味は中濃ソースだ
しょっぱくなるだろ
ケチャップをしっかり炒めれば酸味は飛ぶよ
隠し味は中濃ソースだ
27: 2024/01/25(木) 18:36:57.38
苦いのが嫌いならダージリンのファーストフラッシュ飲めば良いだろ
28: 2024/01/25(木) 19:38:02.24
大西さん板挟みか
29: 2024/01/25(木) 19:42:10.50
ウィットに富んだやり取りでいいね
さすが英米の仲の良さとお互いを小馬鹿にするバランスが良い
さすが英米の仲の良さとお互いを小馬鹿にするバランスが良い
30: 2024/01/25(木) 19:52:04.69
コーヒーはなあ、ティーポットで淹れると上手いんだぜ?
32: 2024/01/25(木) 20:04:19.73
これ中央アジアやチベットでは普通の飲み方だよ
というか砂糖(貴重品なので)は入れず塩とミルクを入れて飲む
というか砂糖(貴重品なので)は入れず塩とミルクを入れて飲む
33: 2024/01/25(木) 21:05:22.51
ジェイムズ・ボンドに『あんな泥水みたいなもの』と言わせたイアン・フレミングはどうなる。
34: 2024/01/25(木) 21:17:32.75
硬水向けの紅茶を日本で淹れるときに塩を少し混ぜるのは実際やる
35: 2024/01/25(木) 23:11:43.34
腎臓をいたわり隊
じじいです
じじいです
36: 2024/01/26(金) 18:06:11.97
正しい紅茶の入れ方は
港に投げ込むんだよ
港に投げ込むんだよ
38: 2024/01/27(土) 17:12:50.39
正しい言葉のプロレスは見習いたいなw
日本に足りないのはこういう所www
日本に足りないのはこういう所www
40: 2024/02/04(日) 10:56:46.55
アメリカ人が衝撃受けるのは
銃乱射事件か飛行機テロが
あったときだけじゃないんか?
銃乱射事件か飛行機テロが
あったときだけじゃないんか?
41: 2024/02/04(日) 11:07:02.22
紅茶はインドネシアで作ってるちゃうんかい!
42: 2024/02/04(日) 11:25:13.48
日本でも江戸時代から焙じ茶に僅かな塩を入れて味を良くするって方法があるからな。
紅茶でも同様の効果があるはず。
紅茶でも同様の効果があるはず。
43: 2024/02/04(日) 12:25:49.27
紅茶はイギリスのアジア侵略による産物
44: 2024/02/04(日) 12:27:50.50
イギリスはアジアから紅茶を
アフリカからはアフリカ人をさらってアメリカに売ってた
アフリカからはアフリカ人をさらってアメリカに売ってた
コメント