スポンサーリンク

【食文化www】関東と関西とでは「別もの」で驚く食べ物 3位:ねこまんま、 2位:ぜんざい、1位は?【PART5】

まとめてグルメ うどん ウドンご飯・米
スポンサーリンク
1: 2022/01/28(金) 00:54:32.06
https://news.livedoor.com/article/detail/21573425/

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643290564/

ランキングの専門サイト『ランキングー!』が『関東と関西「別もの」で驚く食べ物ランキング』なるタイトルの記事を配信していた。

『株式会社CMサイト』がインターネットリサーチをした結果を集計したもので、有効回答者数は10~60代の男女12,637名──
「どーだっていい」と言ってしまえばマジどーだっていいテーマであり、この手のランキングサイトの編集部に日々はたしてどれくらいの記事作成ノルマが課せられているのかは知るよしもないが、「じつは高学歴なお笑い芸人ランキング」だとか「実家が農家の芸能人ランキング」だとか……の「どーだっていい」よりは、こういった “身近なあるあるネタ” の「どーだっていい」のほうが私個人としては読んでいてほのぼのしい気分になれる。

ってなわけで、さっそくその「TOP10」を見てみると……???

1位:たぬき

2位:ぜんざい

3位:ねこまんま

4位:イカ焼き

5位:肉じゃが

6位:ところてん

7位:どん兵衛

8位:うなぎのかば焼き

9位:ひなあられ

10位:すき焼き

3位の「ねこまんま」(おもに、関東では「鰹節かけご飯」、関西では「みそ汁かけご飯」のことを指す)、4位の「イカ焼き」(おもに、関東では「イカの丸焼き」、関西では「阪神百貨店地下で売っているイカ入りのお好み焼き」のことを指す)にも、少なからず関東と関西の “認識の差” に驚きはあるが、もっともそのズレの幅が大きいのは、やはり1位の「たぬき」であろう。

関西人の私にとって、「たぬきそば」とは「甘辛味の三角形のお揚げが乗っているそば」のことである。
それはすなわち関東で言うところの「きつねそば」のことで、(原則として)関西には「きつねそば」と「たぬきうどん」は存在しないのだ。

いっぽう、関東の「たぬき」とは、天ぷらのタネを抜いた「タネ抜け」が「たぬき」に転じた……というのが通説となっており、天かすをふりかけたそばやうどんを「たぬきそば」「たぬきうどん」と呼んでいる。

つまり、いささか曲解気味になってしまうのかもしれないが、関西は「うどん?そば」といった反意語(的なもの)に「きつね?たぬき」といった反意語(的なもの)をかぶせるという、いわゆる “ギャグ” によるネーミングを由来とし、対して関東は「タネ抜き→たぬき」という “洒落” によるネーミングを由来としているのが、関東人と関西人の気質の違いを端的に象徴していて面白い。

さらに、同じ関西でも京都だけは「味付けなしの薄揚げと九条ネギを細かく刻んで熱々のあんをかけたそば、もしくはうどん」を「たぬき」とする独自路線を貫いている点も、また興味深い。
そう。畿内でも雅(みやび)な京都人だけは、いかにも関西人(正確には大阪人?)チックな「すぐギャグに走る」という “お調子者っぽい感じ” をいささか小馬鹿にしている?……のかもしれない。

……と、私の思考を刺激して促し、仮にそれがたとえまったくの見当はずれな方向へと突っ走ってイッてしまったとしても(笑)
……こんなにもあれこれとした妄想を掻き立ててくださる非生産的なランキングは「いつでも大歓迎!」なのであった。

引用元: ・『関東と関西とでは「別もの」で驚く食べ物』 3位:ねこまんま 2位:ぜんざい 1位:たぬき ★5 [鬼瓦権蔵★]

15: 2022/01/28(金) 01:00:10.64
0986 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/28 00:52:15
>>1
育ち関西だが、ねこまんまは鰹節ごはん
味噌汁かけごはんはいぬまんま

↑いぬまんま、聞いたことある
犬は玉ねぎNGだから廃れて良かったけど

19: 2022/01/28(金) 01:00:36.49
>>1の記者さん?が何を言いたいのかさっぱり分からんのにスレだけが勝手に伸びとるwww

100: 2022/01/28(金) 01:15:16.37
>>19
ライブドアのお仲間が書いた記事でスレ立ててるんだろ
小銭稼ぎだよ

32: 2022/01/28(金) 01:02:31.22
>>1 これも追加で
玉子サンド
関西:厚焼き玉子をパンで挟む
関東:玉子サラダをパンで挟む
俺はどっちも好き。関東の玉子サンドの方が有名なのかな?

48: 2022/01/28(金) 01:05:30.83
>>32
コンビニで玉子サラダのを食べてからは玉子サラダ派
厚焼きのピリッとカラシの効いたのも好きやけど

88: 2022/01/28(金) 01:12:21.73
>>32
関西も昔から玉子サラダはあるけど焼いた玉子の方が好きかな
あと玉子サラダよりツナサラダの方が好きだな

882: 2022/01/28(金) 04:57:42.21
>>32
厚焼き玉子は関東、関西だとだし巻き卵と思ってた

84: 2022/01/28(金) 01:11:43.34
>>1
いや桜餅だろ

157: 2022/01/28(金) 01:24:05.20
>>1
ワシ実家は東京足立区。鰹節ご飯がねこまんまで、味噌汁かけご飯は (味噌汁) ぶっかけ飯と呼んでいた。

192: 2022/01/28(金) 01:30:02.14
>>178
紅生姜自体が関西発のものだから、それは関東亜流

309: 2022/01/28(金) 01:50:11.94
>>1
> 関西人の私にとって、
> 畿内でも雅(みやび)な京都人だけは、

関西人による京都人イジリか
記者は和歌山か滋賀の出身かな

317: 2022/01/28(金) 01:51:15.33
>>1
気を付けないといけないのは、関東由来と思ってたら実は関西のもっと西の
長州や薩摩や土佐からだったって場合。たとえば標準語。
江戸/東京/関東訛り(東日本方言)というのは、遠州弁や東北弁とほぼ同じなので。

423: 2022/01/28(金) 02:13:30.41
>>1
鰹節ちらしてから味噌汁ぶっかけるもんなんじゃない?

628: 2022/01/28(金) 03:24:03.92
>>1
>それはすなわち関東で言うところの「きつねそば」のことで、(原則として)関西には「きつねそば」と「たぬきうどん」は存在しないのだ。

???
たぬきうどんはあるんでしょ???

664: 2022/01/28(金) 03:40:50.78
>>658
>>1によると
天ぷらのタネ(中身)がない→タネぬき→タヌキ
らしい

677: 2022/01/28(金) 03:43:39.08
>>664
天かすだけのメニューなんて、あんまりないけど
大阪ではハイカラそばって言えば通じるわ

たぬきは絶対に通じひん
何かわからんから、聞き返されるか、適当なもん出されるわ

688: 2022/01/28(金) 03:46:06.07
>>677
1回くらいは立ち食いに行って、憮然と「たぬきひとつ」って言ってみろよ。
普通にきつねそばが出るからw

689: 2022/01/28(金) 03:46:22.53
>>677
ハイカラは聞いたことあるな
もっとも個人的にはそもそもあんまり温蕎麦を食べる習慣がないというか
蕎麦といえばざる蕎麦というか

716: 2022/01/28(金) 03:58:32.22
>>1
『関東と関西とでは「別もの」で驚く食べ物』 

そば  関東:まずい 関西:うまい

うどん

2: 2022/01/28(金) 00:55:16.55
2

3: 2022/01/28(金) 00:55:33.97
関西って剥がれないから桜餅の葉っぱ一緒に食っちゃうらしいな

バカじゃねぇのw

7: 2022/01/28(金) 00:58:35.38
>>3
関東だけどふつうに食っちゃうよ

39: 2022/01/28(金) 01:03:11.03
>>3
桜餅は江戸向島長命寺が起源だろ。葉っぱごと食うのが江戸っ子だ。お前はどこの産だw

52: 2022/01/28(金) 01:06:10.50
>>39
長命寺桜餅が剥がして食うのを勧めている

ってかしょっぱ過ぎるし葉脈とか歯ざわり舌触り気持ち悪いやん
まー長命寺よりも言問団子まで歩くのおすすめ

85: 2022/01/28(金) 01:11:59.14
>>52
そろそろ完全リタイアの齢なんで、故きを温ねて食べ歩いたりしてみたいんだよね。
情報サンクス。

104: 2022/01/28(金) 01:16:12.26
>>52
関西の方が関西をバカにしてるのはどのような感覚なの?

482: 2022/01/28(金) 02:29:10.59
>>104
関西人は自虐ネタで笑いをとる
つまり自分を下げて見せるのが得意

対して東京人は見栄っ張りで
ちょっとのことですぐ怒る、余裕がない

関西人の方が大人やね

487: 2022/01/28(金) 02:31:27.81
>>482
自虐ネタに走れるのは心に余裕があればこそ。大体明治維新までは大阪が上方で東京よりも
上だったんだからな。

513: 2022/01/28(金) 02:40:10.92
>>482
漫才とか漫談の演芸の基本姿勢は
関西 自分が馬鹿になって笑いを取る。
関西 他人を馬鹿にして笑いを取る。
だったんだけど、今は混ざってるからなあ。

516: 2022/01/28(金) 02:40:55.95
>>513
オチつけw

520: 2022/01/28(金) 02:42:18.10
>>513
どっちも関西w

574: 2022/01/28(金) 03:02:54.56
>>520
関東漫才師のツービートやラッキーセブンのギャグ知らんのか。
・・・・・・・・って今では知らん方が多いぞ。
ビートたけし(北野武)の「ブスは死ね」なんて有名だったのに。
 松田聖子いじめのギャグやっていた 春やすこ・けいこ なんか
関東局中継ではバカ受けだったのに関西局の舞台中継では客席から
笑いがひとつもおこらず「帰れ」「へたくそ」なんて罵声がそのまま
流れてたから。こいつら関西出身だったのに東京式ギャグするからだよ。

578: 2022/01/28(金) 03:04:08.52
>>574
>>513のレスが両方関西になっとるでよ?
ってことだよ

241: 2022/01/28(金) 01:37:46.13
>>3
剥がれないからじゃない
葉っぱの塩加減が絶妙にあんこと合う

255: 2022/01/28(金) 01:40:47.48
>>3
それ個人の食い方の違いだろ
温州ミカン(手のひらサイズのミカン)の中袋食わずに中身をチューチュー吸ってんだろアンタ?

656: 2022/01/28(金) 03:37:04.01
>>3
バカはお前だ

683: 2022/01/28(金) 03:45:42.38
>>3
寿司も似たようなのあったな

725: 2022/01/28(金) 04:02:12.57
>>3
お前みたいなヤツのことをキチガイと呼ぶんだよ

840: 2022/01/28(金) 04:43:00.19
>>3
トンキンの桜餅ってショボくね?
貧乏臭い

946: 2022/01/28(金) 05:23:53.96
>>3
これが馬鹿の見本か

960: 2022/01/28(金) 05:28:47.26
>>3
朝鮮人だからバカなんだよ

4: 2022/01/28(金) 00:56:07.82
関西人やけどそんなたぬきそば知らんわ

29: 2022/01/28(金) 01:02:17.61
>>4位の「イカ焼き」(おもに、関東では「イカの丸焼き」

これはびっくりした
大阪では卵とイカをお好み焼き風に焼いたおやつ

5: 2022/01/28(金) 00:57:27.16
関西人だけど桜の葉はめんどくさいけどはがして食べるな
東京の桜餅は食べたことない
売ってるのも見たことない

6: 2022/01/28(金) 00:58:26.09
前スレで狸の味の話の時にカチカチ山が改編されてると言う話を聞いたのだが、
爺さんが二人で住んでたりするの?

8: 2022/01/28(金) 00:58:41.99
?がして食べるモノじゃないと思うけど

9: 2022/01/28(金) 00:58:49.27
ねこまんまは味噌汁をご飯にかけたものだと思ってた(東北)

246: 2022/01/28(金) 01:38:35.11
>>9
九州もそうだよ

10: 2022/01/28(金) 00:59:00.44
いやぁ・・・マジで大阪できつねうどんを注文して、きつねそばが出たときは驚いたわw

11: 2022/01/28(金) 00:59:12.35
関東人の語る関西も関西人の語る関東も勘違いが多い

12: 2022/01/28(金) 00:59:14.09
葉っぱおいしいねんw

13: 2022/01/28(金) 00:59:40.59
ホワイトシチューのもとになったBlanquetteってフランス料理があるんだが、あれはフランス料理なのにご飯にかけて食う
だからパクった日本人がご飯にかけるかけないで揉めてるのはちゃんちゃらおかしいw

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3f/Blanquette_de_veau.jpg

22: 2022/01/28(金) 01:00:53.09
>>13
純粋に合わないやん

44: 2022/01/28(金) 01:04:43.47
>>22
フランス人にとって米は野菜と同じカテゴリだからな

69: 2022/01/28(金) 01:09:11.60
>>44
フランス人って穀物と野菜の違いも分からんの?

117: 2022/01/28(金) 01:18:41.76
>>69
元々インドからヨーロッパに米が入ったからパサパサの甘味のないお米だし…

135: 2022/01/28(金) 01:20:07.73
>>117
それでも穀物は穀物やん?
穀物が瑞々しくて甘くても果物にはなれんのよ

136: 2022/01/28(金) 01:20:13.69
>>13
醤油を少し滴らしたい

831: 2022/01/28(金) 04:41:00.87
>>13
ごはんにかけて少し醤油たらして食うの

14: 2022/01/28(金) 00:59:45.13
江戸前は調理師などではないからな。
侍の刀さばきが江戸前の全てだ。

16: 2022/01/28(金) 01:00:11.86
もっとまともなものを食え。

17: 2022/01/28(金) 01:00:33.37
寿司は関西でも江戸前なの?

25: 2022/01/28(金) 01:01:09.68
>>17
押し寿司じゃね?

66: 2022/01/28(金) 01:08:31.66
>>17
>>25を補完すると押し寿司と区別するために江戸前寿司と付けたにすぎない

83: 2022/01/28(金) 01:11:29.69
>>66
知ってるとは思うけど押し寿司と江戸前寿司じゃ仕事が全然違うよね

46: 2022/01/28(金) 01:05:18.34
>>17
江戸前ってのは、あんまり見ないな・・・盛り合わせにサーモンとか入ってるしw

124: 2022/01/28(金) 01:19:09.78
>>17
ミシュランで評価される寿司屋は全て江戸前で
主人も東京の有名店で修行してきた人ばかり
これは札幌も同じ

18: 2022/01/28(金) 01:00:34.19
桜餅の葉っぱって塩味がめっちゃいい感じやん
てか日常であんま食うもんじゃないけど

20: 2022/01/28(金) 01:00:38.29
あーかいきつねとみどりのたぬき♪
は、関西では売ってないの?

38: 2022/01/28(金) 01:03:09.03
>>20
あんまたぬきは食わんけど天ぷらじゃなかったっけ?

21: 2022/01/28(金) 01:00:44.25
昔から赤いきつねと緑のたぬきあるから関西人でも分かってるよ
驚くとかはない単なるイキリ

557: 2022/01/28(金) 02:58:24.47
>>21
そうだよね
猫まんまも自分は昔から鰹節御飯の認識だった
味噌汁のは普通に味噌汁御飯って言う

573: 2022/01/28(金) 03:02:11.38
>>557
奈良住まいのオレもそう。ごはんに醤油でからめた鰹節をかける。鰹のでんぶだったら
なおさら美味しいんだけどね。

23: 2022/01/28(金) 01:00:54.72
ミシュランガイドブック2020 星総数
東京 226個 世界一
京都 106個
大阪 98個

関東の勝利

37: 2022/01/28(金) 01:03:08.78
>>23
はいそれ金でどうとでもなるのがバレたからなあ

41: 2022/01/28(金) 01:03:33.36
>>34
>>23
お前の負けっ!

285: 2022/01/28(金) 01:46:21.97
>>23
人口比と店舗数考えろ。
京都市の人口は東京23区の何分の一だ?
京都市の店舗数は東京23区の何分の一だ?
それなのに東京の約半分の数だぞ。

890: 2022/01/28(金) 05:00:32.90
>>23
あのラーメン屋の一件でもう信じられん

24: 2022/01/28(金) 01:00:59.74
東日本は赤いきつね
西日本はどん兵衛のイメージ

26: 2022/01/28(金) 01:01:36.98
武田鉄矢だっけ
あいつ嫌い

823: 2022/01/28(金) 04:39:56.62
>>26
だな
暑苦しくて仕方ないからイライラするわ

27: 2022/01/28(金) 01:01:51.72
いぬまんまって言葉は聞いたことないで
ご飯に汁かけは、ねこまんまって言う
犬のエサやけどなw

28: 2022/01/28(金) 01:01:52.51
焼きそばって偉大だと思う
炭水化物なのに、どんな炭水化物とでも仲良く出来るから

ご飯×焼きそば
パン×焼きそば
餃子×焼きそば

だからお前らも仲良くしろよ

71: 2022/01/28(金) 01:09:35.67
>>28
串屋物語にも何故か焼きそば置いてあるしな

30: 2022/01/28(金) 01:02:18.76
ご飯にかける用のホワイトシチューのルー
いまは売ってるね

35: 2022/01/28(金) 01:03:02.50
>>30
買った
濃いかったわ~リピはないかな

31: 2022/01/28(金) 01:02:23.54
出し汁なんて甘ったるいことを言わないでくれ。
失礼な大阪の丁稚は何も、おしえてもらってない。

江戸老舗のそば屋はそれぞれのそば屋独特の
飛ばし醤油(発酵食品)が全てだ。

33: 2022/01/28(金) 01:02:54.52
アベのせい

34: 2022/01/28(金) 01:02:57.36
関西人西日本人としては、東京に偉そうにされると頭にくる
でも食い物関係の話題だけは東京人が何言おうがニヤニヤして余裕で眺めてられるから好きww

51: 2022/01/28(金) 01:06:07.20
>>34
でもここで険のあるレスしてんの関東人ばっかりやで

54: 2022/01/28(金) 01:06:15.26
>>34
やたら東京を誇ってるやつは東京に住んでることしか誇りがないゴミだから無視していいよ

74: 2022/01/28(金) 01:09:47.92
>>54
誇れることなら関西に住んでようが関東に住んでようが良い事じゃない
ゴミだとか東京人が気に食わないとか言う人より日本人ぽくて良いよ

297: 2022/01/28(金) 01:48:23.66
>>34
地方生まれはそんな事気にしないとイケナイとか
めんどくさい人生だな

36: 2022/01/28(金) 01:03:06.65
大判焼きだろ

40: 2022/01/28(金) 01:03:27.83
すき焼きも違うよな

42: 2022/01/28(金) 01:03:38.71
ところてん?何が東西で変わるの??

47: 2022/01/28(金) 01:05:25.85
>>42
たれ
関西 黒蜜
関東 酢醤油

64: 2022/01/28(金) 01:08:30.14
>>47
関東だけど、これは関西のほうがうまそうだな
酢醤油は、なんで酢醤油で食おうと思いました?としか思えない
でも黒蜜で食ったらあんみつやみつ豆の寒天のと大差ないか?

351: 2022/01/28(金) 01:57:13.52
>>64
テングサから作ると磯臭いから酢醤油じゃないとキツイ
寒天から作ると匂いがしない
でその寒天が京都発祥やから関西ではお菓子として広まったんじゃない?

61: 2022/01/28(金) 01:07:55.87
>>42
この記者?が書いとることを理解しようとするのは無駄だから
1/3くらいまで読んで後はスルー汁

43: 2022/01/28(金) 01:04:09.03
「ねこまんま」
常時外で飼われてる雑種犬の主食
主に余った白飯に味噌汁をかけたエサの通称

45: 2022/01/28(金) 01:05:12.87
沖縄のぜんざいも本土とは別物

118: 2022/01/28(金) 01:18:45.15
>>45
小学生のときに飛行機乗る前からおぜんざい食べたくて、
沖縄ついて早速お品書きにあったから
買ってもらったらかき氷でてきて
泣いちゃったことあるw

138: 2022/01/28(金) 01:20:46.06
>>118
ふっ、俺は焼きそばの大盛りを頼んだ後に
味噌汁も欲しいな・・・なんかえらい高いけど、具沢山なのかなと思って味噌汁を注文した。

知らない奴はググれw

49: 2022/01/28(金) 01:05:42.85
犬が納豆食って歯をカチカチさせる動画見たから、犬って大豆好きなんだなとは思う

92: 2022/01/28(金) 01:13:24.23
>>49
近所の犬みんな納豆好きやわ
感触が面白いのかなと思ったけど
フジッコのおまめさんも好きだから大豆が好きなのかも

111: 2022/01/28(金) 01:17:52.09
>>92
関東人も「フジッコのおまめさん」て言うのかな
屈辱感ありそう

127: 2022/01/28(金) 01:19:26.35
>>111
イントネーションがゴリゴリの関西弁やからな

50: 2022/01/28(金) 01:05:54.80
江戸の幽玄の世界だ。
飛ばし醤油の黒。
欧州の漆黒のゴシックにあい通ずるものがある。

53: 2022/01/28(金) 01:06:13.25
関東ではバインミーをひっぱたく 
https://youtu.be/A7KJFN6Wmys

55: 2022/01/28(金) 01:06:28.02
東京 お茶・コーヒー
大阪 ひやしあめ

63: 2022/01/28(金) 01:08:28.98
>>55
俺は高知の育ちだが、お茶って喫茶店でコーヒーの後に出てくるもんだろ?
俺は昆布茶でお願いとか言ったりするがw

当然に無料だ。

79: 2022/01/28(金) 01:10:49.62
>>63
アフターの昆布茶は、京都のぶぶ漬けと同じ意味だろ。
サクッと席をたてよw

96: 2022/01/28(金) 01:14:30.51
>>79
高知って、そういうところじゃないんだよ。土地だけは無駄に広いからな。

高知に来たら必ず喫茶店のモーニングを食って、最後の茶を楽しんでいけ。
あと、鰹の叩きは忘れんなw

154: 2022/01/28(金) 01:23:39.37
>>96
お前、父親とケンカして幡多から飛んだ中村ニートか?

181: 2022/01/28(金) 01:28:04.05
>>154
俺は、お袋はともかく、親父とは喧嘩した事ないなぁ・・・
両親連れて、ヨーロッパ半月とか周ってるしw

ジュネーブで「足が痛い・・・あんたが歩かせるからだ!」って文句言ってたお袋が
モナコに着いた途端にシャカシャカ歩きだしたのにはポカンとしたわ。

198: 2022/01/28(金) 01:30:57.63
>>181
自慢のマフラーがパンパンやかましいシビックで国道439を凱旋帰郷してるか?
あや食堂で旧友と再会してモロゾフプリン配ってるかい?

56: 2022/01/28(金) 01:06:46.59
きざみうどん

57: 2022/01/28(金) 01:07:17.28
大阪人は醤油が嫌いなんだよね
日本食文化の象徴である醤油が。
醤油ってのは醸造発酵させた手間暇掛かってる一品なんだよ
出汁なんつうラーメン屋でも簡単に出来るものとは違うんだw

65: 2022/01/28(金) 01:08:30.48
>>57
醤油は中国やろ
老抽みたいな名前です売ってる

420: 2022/01/28(金) 02:13:14.50
>>57
薄口醤油の塩分が濃いからあまり使わなくてもちゃんと味がつくだけだ。東京のつゆは
オレからしたら墨汁のイメージ。

441: 2022/01/28(金) 02:17:50.21
>>420
昆布出汁に白醤油のツユ好きだわ

58: 2022/01/28(金) 01:07:36.11
東京でレイコーにフレッシュつけといてんかーゆうたらつうじひんかたわ

93: 2022/01/28(金) 01:13:28.66
>>58
名古屋はスジャータ
ラジオの時報でも有名

98: 2022/01/28(金) 01:14:41.41
>>93
やっぱスジャータよな
あとよー納豆は大阪人ようけ食わんよ
豆腐っとるやんゆうてな

59: 2022/01/28(金) 01:07:38.22
道民はフォークとナイフの使い方が上手いが
関東出身者は総じて下手だしマナーも知らない

60: 2022/01/28(金) 01:07:52.61
ハイカラ丼って食ったことないな
すげえ美味そうだけど栄誉バランス悪そう
ジャンクフード的な感じなのかな

68: 2022/01/28(金) 01:08:50.87
>>60
天かす丼や

62: 2022/01/28(金) 01:08:27.40
「ねこまんま」って要はキャットフードだと思ってた @群馬

73: 2022/01/28(金) 01:09:43.86
>>62
あ、群馬さんには発言権ないんでよろしく

77: 2022/01/28(金) 01:10:32.18
>>73
あんまり面白くないな

119: 2022/01/28(金) 01:18:55.37
>>73
面白いと思っちゃったのな。流石にセンス古いんでアップデートしようね

67: 2022/01/28(金) 01:08:32.39
醤油好きやで
濃口、薄口、たまり、さしみ、だし醤油
常時5種類あるw

70: 2022/01/28(金) 01:09:21.29
関東 しょうゆ
関西 ポン酢

こがいなイメージやわ

72: 2022/01/28(金) 01:09:37.68
変に見えても未だに見掛けるのは需要があるからだ
バジリコスパゲティなんて全く見掛けなくなったんだぞ
昔は喫茶店の定番メニューだったのに

75: 2022/01/28(金) 01:09:59.40
ねこまんまってのは猫の餌の事だろ
そのまんまだよ
なんつってなw

76: 2022/01/28(金) 01:10:01.06
関西ってラーメンのイメージ無いけどラーメン嫌いなの?

78: 2022/01/28(金) 01:10:38.81
関西の人って東京や神奈川にコンプレックスあるの?

86: 2022/01/28(金) 01:12:01.02
>>78
東京には負けへんみたいなガッツは大阪にはあるで
神戸なんかは上位互換の横浜になんや思うとこあるんちゃうの

80: 2022/01/28(金) 01:10:58.02
大学で関西の大学に行って学食でたぬきうどん頼んだら
たぬきうどんはないって言われて蕎麦を無理やり出された

81: 2022/01/28(金) 01:11:21.53
ラーメン高いっしょ??
並んで食うとかマジかよ?って思う

82: 2022/01/28(金) 01:11:25.80
関東は肉まん、肉と言えば豚だから
関西は豚まん、肉と言えば牛だから

91: 2022/01/28(金) 01:12:55.55
>>82
北海道だっけ、焼き鳥っていうのに豚肉なの
あれが一番納得いかない

175: 2022/01/28(金) 01:26:38.02
>>91
北海道の一部地域だな
室蘭とか函館近郊
諸説あるが養豚推奨された時代に
余った豚肉を焼き鳥のたれに漬け込んで焼いたら
美味かったんで焼き鳥屋で提供されて
そのまま豚肉の焼き鳥のたれ漬け焼きも焼き鳥の呼称で定着したらしい

87: 2022/01/28(金) 01:12:01.84
猫飯は昔玄米食ってた頃のなごりやろなあー

89: 2022/01/28(金) 01:12:27.20
東京もんですけど
仕事で初めて関西行ったとき、道中の関西圏の高速で後ろのトラック右ウインカー出しっぱなしだし・・
中華屋で冷麺たのんだら冷やし中華出てくるし。。。訳解らんかった・・・
外国だなって思った。。

95: 2022/01/28(金) 01:14:14.96
>>89
高速でトラックが右ウインカー出しっぱなしなのはオラオラどけよという煽りだろ

329: 2022/01/28(金) 01:54:08.86
>>89
高速道センターライン側での右ウィンカーは

「あんたは遅くて追い越し車線ふさいでる。追い越しさせろ」

と覚えてください。何十年も前からある非公式合図。
サンキューハザードも非公式合図のひとつ。

345: 2022/01/28(金) 01:56:40.43
>>329
関東もんだが知っているけど、あれかな
普段車に乗らない人が知らないだけだろ。

360: 2022/01/28(金) 01:59:24.16
>>89
え、冷麺と冷やし中華って違うの?

370: 2022/01/28(金) 02:01:04.30
>>360
冷麺はそば粉を混ぜることによって歯ごたえがしっかりした麺を使う
冷やし中華は小麦粉主体の柔らかい麺

412: 2022/01/28(金) 02:10:59.94
>>370
へー、知らんかった
ありがとう

372: 2022/01/28(金) 02:01:24.83
>>360

冷麺は朝鮮料理で中華じゃないと思う。

中華屋で出してるかどうかしらないけど。

366: 2022/01/28(金) 02:00:29.17
>>89
そりゃ冷麺は朝鮮料理だから中華で頼むのが間違ってる

393: 2022/01/28(金) 02:07:02.74
>>366
ソウルに旅行に行った時、店でジャージャーメンを
食べたのですっかり韓国料理だと思い込んでいたら、
中国料理だってさっき気づいた。w

451: 2022/01/28(金) 02:21:13.09
>>393
ジャージャー麺自体は中国料理だが
韓国のチャジャンミョンは韓国中華料理で韓国独自のものだよ。

90: 2022/01/28(金) 01:12:43.44
ポールウィンナー  東京では売ってないで

109: 2022/01/28(金) 01:16:57.28
>>90
ググってみたけど美味そう
マトン入ってるのいいな

94: 2022/01/28(金) 01:13:57.87
>関西では「阪神百貨店地下で売っているイカ入りのお好み焼き」のことを指す

そんな話聞いたことないけど
どん兵衛も味の違いなんて判らんかったわ

115: 2022/01/28(金) 01:18:13.95
>>94
1>>が言ってることは何ひとつ深く考えてはいけない
最初の2行だけ読んであとはスルーするのが普通だから

97: 2022/01/28(金) 01:14:36.38
>中華屋で冷麺たのんだら冷やし中華出てくるし
あたりまえやろが 
韓国料理屋とちがうんやから

106: 2022/01/28(金) 01:16:26.36
>>97
韓国料理屋で冷麺頼むとどっちが出てくんのw?

99: 2022/01/28(金) 01:15:07.07
くず餅も追加で
きなこをまぶすの共通だけど
関西:透明ぷるぷる
関東:白い。酸っぱくないけど酸っぱい系臭い

155: 2022/01/28(金) 01:23:40.67
>>99
くず餅とわらび餅って似てるよね。味は違うけど
こっちはわらび餅のお店が多いな。中にあんこが入ってるのもある。おいしい

101: 2022/01/28(金) 01:15:17.41
もんじゃ焼きとかなんだろね。ー気持ち悪いので作り方調べないけど
お好み焼きに似たもんなんだろうけど

110: 2022/01/28(金) 01:17:10.33
>>101
お好み焼きはゲロが原料で
もんじゃ焼きはビール飲み過ぎの奴のゲロが原料だよ

121: 2022/01/28(金) 01:19:01.15
>>101
似て非なるもの
見た目はお好み焼きをドロドロにしてるだけのように感じるが全く別物

147: 2022/01/28(金) 01:22:41.14
>>121
お好み焼きドロドロにしたもんかと思ってた
耳にはするが西のものはほとんど未体験かとおもわれる食べ物

125: 2022/01/28(金) 01:19:18.87
>>101
別名ゲロ焼きだな。お好み焼きとは全然違う。あれは微妙な焦げを味わうもんだ。

駄菓子なみなのだろうが、なかなかよろしいと思われる。

150: 2022/01/28(金) 01:23:05.06
>>101
そういや
材料調べたら簡単に作れそうだけどあんまり家で作るって聞いたことないな

102: 2022/01/28(金) 01:15:43.31
納豆は、年に何回か
たまに食べるとすごいおいしい
いつもはよう食わん

103: 2022/01/28(金) 01:16:03.83
関東では関西の桜餅を「道明寺」として売ってて
今では関東の桜餅(長命寺)より売れてる

105: 2022/01/28(金) 01:16:22.75
関東は全部まずい。

107: 2022/01/28(金) 01:16:28.05
東京生まれ東京育ちだけど
M-1のときに肉うどんて聞いてなんだそりゃそんなもんあるかと思ってしまった
あとぜんざいも聞いたことないなぁ

108: 2022/01/28(金) 01:16:51.71
関西は全部まずい

163: 2022/01/28(金) 01:24:39.83
>>108
滝沢馬琴はそう酷評していたらしいねえw

112: 2022/01/28(金) 01:17:54.20
紅しょうが天もないね

122: 2022/01/28(金) 01:19:05.53
>>112
逆に関西のそばうどん屋で見かけないものと言えば、春菊の天ぷらやな

379: 2022/01/28(金) 02:03:57.01
>>122
見ないね
あれ上手いけど関西の饂飩だと匂い負けそう

225: 2022/01/28(金) 01:34:34.80
>>112
軽く調べたが元々紅しょうが自体が関西圏の食べ物みたいね
ガキの頃からあるからそんな認識はないけどさ

なんで、関西以外だと、味の濃いものへのアクセントとしか使ってないんだと思う
関西では食材の一つって認識なんだろうけど

113: 2022/01/28(金) 01:18:02.48
もんじゃ食べるのは東京の東側だけだよ
俺はくったことほとんどない

126: 2022/01/28(金) 01:19:23.72
>>113
へー豆知識ありがとう

270: 2022/01/28(金) 01:43:03.16
>>126
寅さんとか両さんとかの所謂下町だね
江戸城→江戸城周りの山手→更に東側離れた下町って感じ
ちなみに東京の西側の多摩、武蔵野は農村地帯

114: 2022/01/28(金) 01:18:08.78
京都人も所詮は関西人
薄味イメージの押し付けストレスはコッテリラーメンで解消

130: 2022/01/28(金) 01:19:36.11
>>114
そういえば昔は京風らーめんの店がよくあったけど、安くてうまかったな
本当に京風だったのか、何が京風だったのか知らないけど

116: 2022/01/28(金) 01:18:16.86
肉吹?旅行で言ったとき食べておいしかった
東京だとどこで食べられるかな

120: 2022/01/28(金) 01:18:56.29
蕎麦だけは東京に負ける それは認めるわ
天丼も負けるかな

133: 2022/01/28(金) 01:20:01.08
>>120
寿司とラーメンは論外だけどね

140: 2022/01/28(金) 01:21:32.80
>>120
天ぷらも江戸文化発のものだから関西は勝てないよ
寿司、天ぷら、鰻、蕎麦は関西は勝てない

376: 2022/01/28(金) 02:03:13.24
>>120
天丼は東京の無理やったわ
ガリガリの固い衣にクドい甘ダレとキツイ胡麻油臭

392: 2022/01/28(金) 02:06:59.27
>>376
金子半之助の天丼は美味しい。見た目ほどくどくなくて全部食べられた

123: 2022/01/28(金) 01:19:07.27
たぬきなんて食べる地域あるのか

128: 2022/01/28(金) 01:19:27.15
定食の汁物の位置。
普通手前右側なのに、関西だと左奥じゃね?
食い辛いわ。

129: 2022/01/28(金) 01:19:35.05
京都人ってな、観光客には抹茶だの和食だのでぼったくるけど
あいつら、パンと牛乳の消費が日本一やしなw

145: 2022/01/28(金) 01:22:09.30
>>129
わろた
今度それで京都人いじったろ

159: 2022/01/28(金) 01:24:12.22
>>145
いや逆に京都は美味いパン屋が多い、とマウント取りに来るだけだぞ。
実際京都のパン屋巡りは楽しい。

131: 2022/01/28(金) 01:19:40.09
「ねこまんま」って暑い季節に冷や飯に出汁かけて食べる庶民の料理だよね
別名「冷や汁」って呼ぶけど

132: 2022/01/28(金) 01:19:52.46
四国人だけど甘い味付けが苦手。
肉うどんの甘辛く煮つけた牛肉、砂糖でテリテリ煮た油揚げ、煮魚の甘味。
こういうものに接するたびに(東京から戻って来るんじゃなかった。。)と後悔する。
コロナ禍がおさまったら東京に飛んで1日3杯立ち食いそばを爆食いしたい。

134: 2022/01/28(金) 01:20:04.08
関西だと紅しょうが天だけは好きだよ
粉もんはあんまグルテン取りたくないから食べない
うどんも嫌い

137: 2022/01/28(金) 01:20:20.93
もんじゃ焼きの店大阪にもあったで
食ったがあないなん腹ふくれへんがな
わしゃ合わんわ
関東もんはあないなんがええんかのー

146: 2022/01/28(金) 01:22:12.43
>>137
あれは東京の一部だけですよ
東京全体て言えるのはうどんより蕎麦のほうが圧倒的に人気なくらいかな?

177: 2022/01/28(金) 01:27:14.81
>>137
駄菓子で腹がふくれると思いますか、って話ですよ

182: 2022/01/28(金) 01:28:08.87
>>137
べつに東京はお好み焼きは普通にあるよ。
ただ、創作お込み焼きみたく具が多かったり分厚かったり、
あるいは目の前で分厚い鉄板でいなせな兄貴が焼いてくれたりも。

139: 2022/01/28(金) 01:21:04.61
京都の人というと、質素なイメージがあるな
特におかん
お茶漬け

151: 2022/01/28(金) 01:23:17.11
>>139
パンと牛乳wwwwwwwwww

156: 2022/01/28(金) 01:23:47.42
>>139
京都は質素というか、海から遠くて、食材が乏しかった
お魚は、運んで来るのに何日もかかるし、腐るしで
超高級でなかなか手に入らん

だから、豆腐やら湯葉やら生麩やら
一生懸命に加工して、華やかにみせかけるんや

141: 2022/01/28(金) 01:21:43.14
実際お茶漬けって確か奈良に文化根付いてたよね

142: 2022/01/28(金) 01:22:00.36
かわいいたぬきさんを食べるなんてとんでもない!

143: 2022/01/28(金) 01:22:01.83
食材も料理も、全般的には東日本>西日本。
これは揺ぎ無いのよ。
ただ旅行や出張くらいの数日間は、カルチャーギャップを愉しむ余裕はないのかね?と思う。

162: 2022/01/28(金) 01:24:36.90
>>143
そりゃ、お前がバカ舌だからだよw

第一に値段が違う。
東京でいくら出そうが、高知の鰹の叩き定食1480円には届かない。

170: 2022/01/28(金) 01:26:09.34
>>162
魚介類も東京周辺は千葉神奈川しぞーか有名漁港が多いぞ

174: 2022/01/28(金) 01:26:32.40
>>162
ああ、宮城の気仙沼港からカツオを仕入れてるひろめ市場がどうした?

195: 2022/01/28(金) 01:30:25.79
>>174
あのな・・・文化全般がそうだが、飯の味ってのは客層で決まるんだよw
天才料理人が居ても、客が味を解らなきゃ続いていかない。

日本の叉焼や飲茶が、全く香港に対抗できないのも同じ理由だ。

211: 2022/01/28(金) 01:32:47.28
>>195
新今宮でトマトスライス食ってるお前が言うと説得力あんなあ。

222: 2022/01/28(金) 01:34:13.74
>>211
誰かと勘違いしてると思うわ・・・俺はトマトと飯は一緒には食えないw
モスバーガーだと大丈夫だから、パンとはいけるみたいだが。

251: 2022/01/28(金) 01:39:27.37
>>222
背伸びするなよ。
京橋のとよで墓地を眺めながら発泡酒が最高の贅沢なんだろ?

265: 2022/01/28(金) 01:42:10.41
>>251
香港の食べ物を知らないのに知ったかで語るやつだなこいつ。

271: 2022/01/28(金) 01:43:25.81
>>265
香港クンがID:CO1UUUGE0だね。

283: 2022/01/28(金) 01:46:12.78
>>271
そうだね。飲茶しか知らずに香港の食を語る人

282: 2022/01/28(金) 01:46:08.56
>>265
なんでも教えてやるぞw
つーか、香港って飲茶と叉焼と粥以外は、高級レストラン以外は大したことないがな。

299: 2022/01/28(金) 01:49:02.29
>>282
十三西口のションべン横丁にある平八で、お前みたいな奴がウインナー炒めを突きながら風呂敷広げてるの見たわ。

291: 2022/01/28(金) 01:47:05.75
>>251
四国民が面白くて大阪のワシ辛い

313: 2022/01/28(金) 01:50:35.01
>>291
やすきよもカンペーちゃんも、ID:CO1UUUGE0と同じ高知だったわな

223: 2022/01/28(金) 01:34:23.37
>>195
高知はメシマズで有名だもんな

236: 2022/01/28(金) 01:36:37.17
>>223
田舎者は黙ってろw
高知の飯がうまいのは、最近では外人も知っている。

つーかさっきも書いたろ。東京でいくら出そうが高知の1480円の叩き定食には届かない。

247: 2022/01/28(金) 01:38:41.56
>>236
高知県民というだけで、お前が日本一の田舎物だけどな
しかも、メシマズで名高い高知のな

257: 2022/01/28(金) 01:41:02.91
>>247
無理な話はやめとけ・・・
お前みたいな田舎者と違って、俺はワールドトラベラーだw

その舌で吟味した上で、高知の飯が美味いと言っている。

276: 2022/01/28(金) 01:44:42.56
>>257
イベリコ豚より窪川ポーク、まで読んだ

287: 2022/01/28(金) 01:46:22.81
>>257
ああ、色々なスレで自分はワールドトラベラーだと自慢してる割に
突っ込むと、一切、内容の無いレスばかりする短期滞在で世界を知った気になってるお登り旅行者のお前は
高知県民のド田舎者だったんだなw

これまでの、常識はずれの異常なレス内容がこれで合点がいったわw
そもそもが極端な田舎者だから、人間性がズレてたのな。

お前より俺の方が欧州とアメリカに関しては知ってるわw
以前にも論破してるがな

295: 2022/01/28(金) 01:47:52.31
>>287
長い駄文じゃなく、1回くらいは突っ込んでみろよw
説明されても分かるだけの知識と経験が無いんだろうが。

311: 2022/01/28(金) 01:50:13.49
>>295
お前のレスには、突っ込むだけの具体性のあるレスが一つも無いけどな

305: 2022/01/28(金) 01:49:37.20
>>287
論破してるのに295みたいなレスするからね。困ったもんですよ。

240: 2022/01/28(金) 01:37:36.99
>>223
高知のカツオは美味しいぞ
カツオ以外美味しかった記憶があまりない、皿鉢料理も普通に唐揚げとか串揚げてんこ盛りだし
あ、ウツボのタタキは美味しかった

242: 2022/01/28(金) 01:37:53.22
>>223
高知がメシマズなのは同意だが、ソイツの故郷である幡多地方だけはメシがいけるんだよね。
高知県で唯一、カツオが旨いと思ったのも中村や土佐清水。
塩だれが旨いね。

203: 2022/01/28(金) 01:32:00.44
>>174
いうて気仙沼の市場の食堂も結構ぼったくってるんよな…
客が少ないから一人辺りの単価上げようとしてるのか知らんけど
塩釜辺りが質と鮮度の釣り合い良く感じる
松島は観光客多くて観光地価格になってるしそんなに美味しい店もないからその場で食べたい人以外にはお勧めできない

気仙沼なら気仙沼ホルモンオススメ
一見あんま変わらん気もするんだが白モツだけじゃなく赤モツ混ざってるのがアクセントになってて、キャベツにウスターソースかけたのが箸休めにちょうどいい
まぁどこでも作れるんだけど

262: 2022/01/28(金) 01:41:20.15
>>203
今は塩甕市場の朝飯やてるんだっけ?

166: 2022/01/28(金) 01:25:09.92
>>143
関東ってか北関東、千葉茨城栃木群馬、ついでに埼玉って、生産量トップクラスの野菜の産地だしな
東京の青物野菜は日本一って言っていいだろ

まー作ってるのグエンくんだけれどもw

169: 2022/01/28(金) 01:26:01.44
>>143
食材って言っても一部の上流階級向けやろ。
瀬戸内側の地方民やが、東京のスーパーの生肉、鮮魚コーナーのレパートリーの少なさよ。
東京の庶民はずいぶん貧しい食文化なんだと察したわ。

183: 2022/01/28(金) 01:28:19.63
>>169
スーパーよりも下町の魚屋行ってみ

3千円握りしめて深川の魚三酒場行ってみ
あるいは観光ついでに御徒町の吉池行ってみ

201: 2022/01/28(金) 01:31:34.04
>>183
だから東京はいちいちそんな所に行かなきゃいけないってことなんでしょ。
庶民が気軽に毎日よれる場所ではないわな。

224: 2022/01/28(金) 01:34:26.21
>>201
どこの街にも行列している下町の名物魚屋みたいなのがあってそこは品が確かだぞ

あと下町の井之頭五郎が間違って入りそうな酒場系の店な
江戸っ子は魚食いだから、魚が不味い店は客が入らない
マグロのブツと煮込みがうまい店は間違いない

186: 2022/01/28(金) 01:28:39.05
>>169
「瀬戸内海の身の締まってコリコリした旨い魚を食うとると、他所の魚なんか食えたもんじゃないけん」
こういう地元民と接するたびに、映画のコイサンマンを連想させるわ。

213: 2022/01/28(金) 01:33:20.17
>>143
食材が首都に集まるのは当然やが江戸時代って何故か大阪に集まってたんやで

230: 2022/01/28(金) 01:35:24.87
>>213
それ、最終的に江戸へ送るための物流倉庫だっただけやでw

250: 2022/01/28(金) 01:39:17.73
>>230
実際関東ってかなり不便な土地だったんやね

415: 2022/01/28(金) 02:12:02.68
>>230
ただの物流倉庫でなんで藩邸建ちまくるんですかね?

543: 2022/01/28(金) 02:51:02.15
>>143
それはないな東京とか今でも本当ハズレ店多くて当り少ない
ごく平凡な味の店や入って失敗レベルの店がそうやってすごい持ち上げられてると思った
まあ大したことないものに誇大広告文化なのは美食家の谷﨑純一郎も同じこと言ってたし
西日本が欧州なら東は移民文化の豪州や北米の食文化みたいなもんでねえの
>>230
江戸とか物流最終地だからに醤油も食材も時間かかり過ぎて味が落ちてて不味かった
食文化も日雇い労働者向けのファストフードみたいなもんばっかだし
それでも大阪から移住した漁師等が乏しい材料で何とかやりくりして作ったのが佃煮

548: 2022/01/28(金) 02:53:07.20
>>543
東京の店は味が大した事もないのに辺にえらそうにしてるイメージがあるな。

552: 2022/01/28(金) 02:54:32.87
>>543
つーか、ミシュランに信用をおいてるわけではないが
ミシュランの人口当たり星店数でも判るだろ。東京は、旨い店以外は美味くない。

609: 2022/01/28(金) 03:14:50.87
>>543
つ~かさあ
江戸幕府直轄が大坂の物流倉庫を仕切ってたんだよ
天下の台所の天下ってのは徳川将軍のことだ
なんで大阪人が天下人より先につまみ食いなんか出来ると思ってんだ?w
ほんと救いようのない阿呆だなw

614: 2022/01/28(金) 03:16:51.99
>>609
朝鮮人、おまえのいる大阪いうのは丁稚という名の奴隷の国だ。
大阪だけは藩ではなく徳川の直轄領だったからだ。

234: 2022/01/28(金) 01:36:10.93
>>213
何故かも何も、東京以北の太平洋側は明治時代の蒸気船になるまで航路が無かったもんな。
帆船だと三陸沖でジョン万次郎を量産だし。
だから海上輸送は日本海ルート、とりわけ大阪湾に地の利があったと。

258: 2022/01/28(金) 01:41:05.44
>>234
大阪だけじゃなく生産するところも関西の方が多かったんやろうな

272: 2022/01/28(金) 01:43:36.25
>>234
京都奈良はこれぞ和食ってのが伝統的にあるけど関東は握りとか二八とかファーストフードのイメージしかないのはそういうことなんだな

387: 2022/01/28(金) 02:05:42.65
>>143
寒いところのが美味いって考えてるの?w

503: 2022/01/28(金) 02:37:02.54
>>143
お前の偏見さが揺るぎないけどなw

144: 2022/01/28(金) 01:22:08.73
緑のたぬきって、天ぷらそばじゃん

172: 2022/01/28(金) 01:26:28.14
>>144
海老天とも違う、天かすともまた別のもので、あの丸い衣の集合体を天ぷらって言うね

148: 2022/01/28(金) 01:22:41.94
喉頭ガン注意喚起されてた→奈良

149: 2022/01/28(金) 01:22:48.29
お好み焼きのへら
関東 こて
関西 てこ
どっちでも通じるけどね

152: 2022/01/28(金) 01:23:29.03
関西ってきつねうどんは無いの?

165: 2022/01/28(金) 01:25:02.09
>>152
(あー面倒くさい)  ないない ないぞ 

179: 2022/01/28(金) 01:27:46.49
>>152
きつねうどん→うどんにあげさん
たぬきうどん→そばにあげさん

ただ関西で売ってる緑のたぬきはそばにあげさん

187: 2022/01/28(金) 01:28:51.89
>>179
間違えた
ただ関西で売ってる緑のたぬきはそばに天麩羅

194: 2022/01/28(金) 01:30:22.90
>>187
アホな質問に丁寧に答えるあなた相当いい人

153: 2022/01/28(金) 01:23:34.97
あれよな
関西の人はやはり関西の優しい味が好きなんや
こらしゃーない

158: 2022/01/28(金) 01:24:08.94
京都のぶぶ漬けは恐ろしいな。
以前に京都を旅行して、鴨川沿いで昼食した時、食後に茶漬け出てきた時は戦慄したものだ

214: 2022/01/28(金) 01:33:21.15
>>158
京都のいけずを逆手にとって、観光客に本当にぶぶ漬けを出している店もあるそうだな
やはり皆一瞬凍りつくとかw

160: 2022/01/28(金) 01:24:18.10
関西に対抗して関東って言いたがるが
トンキンなんて東北だろ
必死に標準語で話しても田舎者特有の食べ物の呼び名を間違えて覚えたりすぐアラが出る

161: 2022/01/28(金) 01:24:30.00
東京の天津飯みたいにまずいのは大阪では淘汰されるよ
なんで東京はいまだにあるの?
あれをおいしいと思ってるの?

168: 2022/01/28(金) 01:25:39.18
>>161
こういう風に食文化をバカにする人って普段からさもしい生活してる人なんだなって思う

190: 2022/01/28(金) 01:29:13.33
>>161
天津飯けっこう好きやで
っていうか中華あんが好き

193: 2022/01/28(金) 01:30:20.80
>>161
丼ものは、牛丼でもなんでもいきおいだからな。

164: 2022/01/28(金) 01:24:50.41
もんじゃって
モダン焼きをぐちゃっとした感じ?

167: 2022/01/28(金) 01:25:31.16
関東でお茶漬けはあんま食べない気がするなー
俺が知らんだけかもだけど
あれなら米とインスタント味噌汁がいいわ

176: 2022/01/28(金) 01:26:46.25
>>167
食べるよ
永谷園のな

171: 2022/01/28(金) 01:26:18.41
関西だけど、イカ焼きは両方ある
阪神百貨店のイカ焼きも有名だし、夜店のイカ焼きも定番

173: 2022/01/28(金) 01:26:30.48
京都出身者って異様にプライド高いよね
周りの奈良、滋賀、大阪をかなり下に見るし

371: 2022/01/28(金) 02:01:20.15
>>173
東京は日本中を見下してるよな。

 京都出身だけど、近在府県を見下すなんて、そんなことは
無かったけどな。今はちがうのか?

178: 2022/01/28(金) 01:27:36.12
関東にも紅ショウガ天はあるけど

関西は紅生姜の薄切りやかたまりを揚げていて
関東は千切り紅生姜をかき揚げにしているのが多い

180: 2022/01/28(金) 01:28:00.17
神奈川・京都・東京
↑幕府や朝廷があった神都

他は全て衛星国
ひかえおろう

382: 2022/01/28(金) 02:04:39.76
>>180
 鎌倉って一度も都(みやこ)になった事ないのに「古都」って
名乗ってるよな。

416: 2022/01/28(金) 02:12:18.00
>>382
鎌倉幕府を知らんのか?

424: 2022/01/28(金) 02:13:33.30
>>416

流石に幕府は都じゃない。

444: 2022/01/28(金) 02:18:48.98
>>424
朝鮮学校、帰れ。
おまえに権利は無い。

475: 2022/01/28(金) 02:27:03.77
>>444

都とは陛下の御座される場所の事。

現在では政治の中枢である都市を指す場合もあるが鎌倉時代にそれはない。

479: 2022/01/28(金) 02:27:56.86
>>475 公安に通報した

489: 2022/01/28(金) 02:32:07.43
>>479
実は俺、混迷の茶華賓館で、同じドミの中国人大学生に通報されたことがあるんだよな。
外人相手だとビビったのか、公安は来なくて相手の大学生はメッチャ憤ってたけどw

北京空港も北京西駅も日本の援助で出来たんだよ。って、当たり前の事実を言っただけなんだが。

463: 2022/01/28(金) 02:23:45.68
>>424
都と幕府の区別も出来ないバカは相手にするな。京都が明治維新までずっと都だったんだから。

453: 2022/01/28(金) 02:21:38.91
>>416
 江戸時代、徳川幕府があった江戸は都(みやこ)だったのか?

459: 2022/01/28(金) 02:22:53.35
>>453
キチガイは相手にしたら負けだよ。

474: 2022/01/28(金) 02:26:35.48
>>459
原住民の猿が危険。間違いなく完全消滅させておかないといけない。

466: 2022/01/28(金) 02:24:10.05
>>453
江戸が大発展してたの知らなそう

478: 2022/01/28(金) 02:27:37.53
>>466
都ってのは『天皇陛下のおられる所』って意味だぞ。政治の中心地とはまた違うんだよ。

484: 2022/01/28(金) 02:29:24.32
>>478 公安に通報した

朝鮮学校に権利は無い

公安、仕事をしろ!

486: 2022/01/28(金) 02:31:06.57
>>478
天皇陛下がここを都(朕のメイン所在地)とするよ、と詔を出すことによって決まる
で、日本の場合、桓武天皇の「平安遷都の詔」が最新バージョンで上書きされなかったため、
江戸時代の真の都は平安京のままですね

東都というのは、東にある都っぽい栄えたところ、という隠喩表現でしょうね

493: 2022/01/28(金) 02:33:08.23
>>486
そんな古い詔がずっと有効だったんだね。大したものだ。

511: 2022/01/28(金) 02:39:34.81
>>493
とはいえその後、2018年の内閣答弁で、
安倍首相(当時)が、
「法的根拠はないけど、東京が首都だとみんな思ってるし、
 事実上東京が首都ということでいいんじゃないでしょうか」
という見解を出しておりまして

いつからか明確ではないが現状では東京がデファクト首都、というのが一般的な考えかと
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon_pdf_t.nsf/html/shitsumon/pdfT/b196048.pdf/$File/b196048.pdf

542: 2022/01/28(金) 02:50:26.10
>>511
これって
「首都が東京であるという法的根拠はない」
と、言ってるんだな。
 つまり、首都指定の最新法的根拠は[桓武天皇「平安遷都の詔」]
であると言うことか。

個人的には、今の東京見れば「首都でないほうがいい」と思ってるんだが。

544: 2022/01/28(金) 02:51:09.52
>>542
> つまり、首都指定の最新法的根拠は[桓武天皇「平安遷都の詔」]
>であると言うことか。

Exactly.(その通りでございます)

592: 2022/01/28(金) 03:08:40.74
>>544 公安に通報している

朝鮮学校に権利は無い

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

495: 2022/01/28(金) 02:33:13.91
>>478 公安に通報している

朝鮮学校に権利は無い

公安、仕事をしろ!

491: 2022/01/28(金) 02:32:15.45
>>466
江戸時代(といっても長いが)世界最大の人口かかえる都市だもんなあ。

で、発展具合と都(みやこ)とどういう関係が?
 日本は帝(みかど)のおわすところが首都だぞ。
第一今の東京は明治帝が単に仮住まい・・・・以下略。

472: 2022/01/28(金) 02:26:04.35
>>453
江戸の人間が「東都」と自負してた事すら知らないんだろうなあ

488: 2022/01/28(金) 02:31:56.66
>>472

するってぇと何か 田舎の〇〇銀座商店街は 銀座なのか?

404: 2022/01/28(金) 02:09:37.89
>>180
マジレスすると
奈良、大阪、滋賀、兵庫とちゃんと朝廷があったぞ

414: 2022/01/28(金) 02:11:21.65
>>404
卑弥呼の国はどうする?

426: 2022/01/28(金) 02:13:53.83
>>414
統一国家、勢力かどうかが怪しいからなあ
あと北九州一帯のどこよ?と範囲がザッパ過ぎるのも

429: 2022/01/28(金) 02:14:31.20
>>426
九州に卑弥呼はないわ
なんも遺跡ないし

433: 2022/01/28(金) 02:15:30.59
>>429
卑弥呼なんて、シャーマンの野蛮な部族酋長は、朝鮮半島。
日本国内ではない。二次大戦中の天皇朝鮮人には似てるけど。
おまえは帰れ。

434: 2022/01/28(金) 02:15:39.03
>>429
そうなるとさらにどこやねん?となるから都認定は難しいな

430: 2022/01/28(金) 02:14:58.94
>>414
卑弥呼なんて、シャーマンの野蛮な部族酋長は、朝鮮半島。
日本国内ではない。二次大戦中の天皇朝鮮人には似てるけど。
おまえは帰れ。

435: 2022/01/28(金) 02:16:06.53
>>430
斬新すぎる考え方だなww ネトウヨは何でも朝鮮を絡めないといけないのか。

440: 2022/01/28(金) 02:17:47.57
>>435
べつに、公安に通報してたら、
首相が学者を敵国工作員扱いするようになったけど。

184: 2022/01/28(金) 01:28:26.65
おめこ

関東 昆布まき
関西 女性器

185: 2022/01/28(金) 01:28:28.82
関東はマジでうどんがマズい
蕎麦は美味しいけどね

204: 2022/01/28(金) 01:32:09.01
>>185
麺類はいきおいだからな。
うどんなんてかったるいものは喰えない。

231: 2022/01/28(金) 01:35:59.20
>>204
>麺類はいきおいだからな。

名言出ました
まあ俺はうどん30秒で食うけどな

245: 2022/01/28(金) 01:38:17.68
>>231
新今宮にうどん喉に詰まらせて倒れてるオッサンよくおるわ

205: 2022/01/28(金) 01:32:10.42
>>185
そりゃうどんを主食とするエリアだとつけ汁うどん中心だからね。
そうじゃないと吉田のうどんぐらい。

188: 2022/01/28(金) 01:28:53.69
えっ!?
関西のねこまんまってもしかして…

189: 2022/01/28(金) 01:29:07.11
関東はそば
関西はうどん

226: 2022/01/28(金) 01:35:05.80
>>189
落語の「時そば」も
関西の「時うどん」を面白いんで関東でもやろうと
3代目の小さんが持ち帰って
関東じゃうどんより蕎麦の方が馴染みがいいって
アレンジしたものらしいね

191: 2022/01/28(金) 01:29:50.27
くいもんに関して関西と張り合おうという考えがそもそも間違おとる
横綱と、幕下の力士が戦うようなもん、勝負にもならん

207: 2022/01/28(金) 01:32:31.21
>>191
その考えというか、井の中の蛙の感覚が韓国人そのもの
実際、関西なんて東京の足元にも及ばない
京都なんて過去の名声、大阪は言うに及ばず下衆な食文化

219: 2022/01/28(金) 01:34:04.91
>>207
真面目な話、西日本の男はマザコン気質が多々あるからさ。
オフクロの味、地元の味をなかなかリセットできない面があるんだわ。

235: 2022/01/28(金) 01:36:19.64
>>191
焼肉屋なら勝負にならんよ。
東京の安い焼き肉屋レベル低すぎるすぎわ。

254: 2022/01/28(金) 01:40:12.11
>>235
東京には宮迫がいる!

263: 2022/01/28(金) 01:41:36.72
>>191
関西人は何の知識もなく食文化なら勝てる!と思ってるけど
江戸後期あたりからずっと食い物の主導権は関東なんだよね
寿司、天ぷら、鰻から始まって丼物とか洋食、中華等々
現在日本人に馴染みのある食べ物は関東から広まったのものばかり

196: 2022/01/28(金) 01:30:30.42
うどんは好みの差があるよね
俺は生麺より稲庭水沢みたいな乾麺うどんのほうがおいしいと思うけどね
生パスタ嫌う人とかいるでしょ?あんな感じ

197: 2022/01/28(金) 01:30:39.48
お揚げが入ってるのがきつねと言われるのは神社のきつねになぞらえてるからじゃないの?
どういう理由でたぬきと呼ばれてるの?

217: 2022/01/28(金) 01:33:50.74
>>197
所説あるらしいけど
天ぷらの「種抜き」が転じてたぬきになったとかなんとか

238: 2022/01/28(金) 01:37:15.70
>>217
たぬきが天かすなのがその理由ってのはわかる
なんでお揚げでたぬきになるのかがわからない

199: 2022/01/28(金) 01:31:14.88
つかうどんってまずいよな
あれ体にもよくないだろ
糖尿病になるわい

206: 2022/01/28(金) 01:32:16.53
>>199
グルテン料理が増えて胃下垂の日本人が増えたという説があるね

200: 2022/01/28(金) 01:31:33.64
そういや年末年始にカップ麺で東と西の味があるやつあったけど
安売り待ってたら東の味だけしか売ってなかったわ

関東なのに・・・

202: 2022/01/28(金) 01:31:41.44
味噌汁かけご飯は、わんこ飯やろが

208: 2022/01/28(金) 01:32:33.47
もう訳わからんから赤いきつねと緑のたぬきを信じてる

209: 2022/01/28(金) 01:32:38.07
西日本どんべえは東日本でも常時売って欲しい
あれ食うとこっちのやつが不味く感じるんだよ

210: 2022/01/28(金) 01:32:38.18
関東でも蕎麦を好むのは南関東
北関東はうどんを好む(ただしつゆは蕎麦と同じ)

232: 2022/01/28(金) 01:36:03.33
>>210
北関東じゃなくて利根川荒川沿いだ
栃木も茨城もそこから離れてる地域はうどんではなくそば。

212: 2022/01/28(金) 01:33:11.26
関西人って蕎麦よりうどんでしょ
年越しうどん

215: 2022/01/28(金) 01:33:27.84
ねこまんま→ご飯に鰹節乗っけて醤油かけて食うもん
ぜんざい→善哉とお汁粉の区別なんか普段気にしない
たぬき→そもそもお揚げさんと一緒に食うのは饂飩だけだから蕎麦を頼まない

ちな関西出身

216: 2022/01/28(金) 01:33:35.75
話ぶったぎるが、ドラマで店屋物のうどんを買ってきて行きつけの飲み屋で作ってもらうという件があった
東京もんにとってうどんってそういう位置づけだと考えると、スレ意見も納得できる
関西人にとってうどんは土日の昼食メニュー 子供でも作れる 焼きうどんも作れる
関東人にとってうどんは、関西人にとっての、東北のご飯を竹の周りにくっつけた奴、みたいなものかなあ?

218: 2022/01/28(金) 01:33:55.48

220: 2022/01/28(金) 01:34:05.86
関西でも乾麺のうどんて食べるの?
細い乾麺はけっこう好き

233: 2022/01/28(金) 01:36:04.88
>>220
ストック出来るから便利だからね

221: 2022/01/28(金) 01:34:11.24
関西の生まれ育ちだけど
たぬきそばはかき揚げ入りのそばをイメージする
イカ焼きもイカの丸焼きの方

227: 2022/01/28(金) 01:35:13.96
だってお揚げはきつねの好物という謂れがだからきつねうどんと言うんでしょ?
関西ではたぬき稲荷とかあるの?

228: 2022/01/28(金) 01:35:19.71
>関西人の私にとって、「たぬきそば」とは「甘辛味の三角形のお揚げが乗っているそば」のことである

ハァ?
大阪人の俺にはたぬきそば言うたら刻んだだけの油揚げが入ってるやつやが?どこの田舎もんやねん

229: 2022/01/28(金) 01:35:20.90
大阪と京都ってなんで仲悪いの?

237: 2022/01/28(金) 01:36:56.44
>>229
京都は糞やからみんなに嫌われてる

244: 2022/01/28(金) 01:38:17.52
>>237
一方的過ぎるって

253: 2022/01/28(金) 01:40:05.07
>>229
高齢の人同士の話かも
京都のアラフォーだけど大阪に対抗心とか全然ないよ
あらゆる面で大阪のほうが上って思ってる
大学生終わったら京都を出ていく人多い
メーカーの就職少ないもん

239: 2022/01/28(金) 01:37:28.78
関西っておいしいおいしいきつねそば無いの?
あましょっぱいきつねさん最高だよ
https://i.imgur.com/iZwfaeb.jpg

256: 2022/01/28(金) 01:40:49.83
>>239
これが蕎麦を勘違いさせてるんだよね
暖かい蕎麦とか論外。もりかざるこそが蕎麦
暖かい蕎麦って2日目の蕎麦って言って前の日残した蕎麦を暖めたものが起源
蕎麦は基本伸びないからね

293: 2022/01/28(金) 01:47:47.48
>>239
あるに決まってるだろ
ゆずの皮が入ってるのが好きだな

296: 2022/01/28(金) 01:48:12.60
>>239
関西でそれを食べたいときは「たぬきそばください」と言えば出てくる

303: 2022/01/28(金) 01:49:31.40
>>296

316: 2022/01/28(金) 01:50:59.19
始まりで送られてしまった・・・>>296、たぬきだけでいいんだよw
たぬきと言われた以上、蕎麦に決まってるんだから。

243: 2022/01/28(金) 01:37:53.46
結構ごっちゃごっちゃになってると思うぞ

248: 2022/01/28(金) 01:38:42.91
ブブ漬けって何さ

249: 2022/01/28(金) 01:39:03.05
東京・神奈川・埼玉・千葉 割と仲良し
大阪・京都・兵庫・滋賀・三重 仲悪い

なんで?

264: 2022/01/28(金) 01:42:09.89
>>249
歴史の差だろう。
東京その周辺はの移民の農民家系で似た者同士だから。

269: 2022/01/28(金) 01:42:56.17
>>264
俺は関東だけど大阪も京都も好きだから仲悪いと悲しいよ

284: 2022/01/28(金) 01:46:19.14
>>269
それは本物の京都人に会ったことがないから

294: 2022/01/28(金) 01:47:50.02
>>284
何回か京都に旅行に行ったけどみんな普通だよ
相手を気遣ってやんわり言うのは関東に似てる

266: 2022/01/28(金) 01:42:19.29
>>249
>東京・神奈川・埼玉・千葉 割と仲良し

嘘つけ、腹の探り合いばっかりしとるやろ

290: 2022/01/28(金) 01:47:03.37
>>266
腹の探り合いからの罵り合いを、口に出して言えてる時点で仲良いぉ

682: 2022/01/28(金) 03:44:28.91
>>249
関西で三重以外は全部一度は都になってるからじゃないかね

687: 2022/01/28(金) 03:46:01.86
>>682
和歌山「てがえやん」

693: 2022/01/28(金) 03:48:21.90
>>687
すまんのぉ紀州は数に入ってないのや

694: 2022/01/28(金) 03:48:42.80
>>687
ぶっちゃけ三重も和歌山も畿外ですし

728: 2022/01/28(金) 04:04:39.14
>>249
埼玉と千葉は仲悪そう
京都と兵庫は比較的仲良さそう

731: 2022/01/28(金) 04:06:15.05
>>728
京都と兵庫はお互いに見下しあってるから、埼玉千葉よりも険悪だよ

763: 2022/01/28(金) 04:18:14.77
>>731
京都と兵庫は大阪という共通の別格な敵が居るから あそことは違うと思ってる

773: 2022/01/28(金) 04:21:15.48
>>763
バンコクで出会った日本人に、発音で
「大阪の人ですか?」って言ったら、めっちゃ睨まれて「京都です!」って言われた・・・

そんなに怒らなくても・・・と思ったw

791: 2022/01/28(金) 04:29:37.04
>>773
関西は大阪と非大阪以外で明確な区別をしてるからなぁ 実際人間の気質も全然違うし

796: 2022/01/28(金) 04:30:52.34
>>773
京都の人は自分以外のところを全方位で見下してるからな。性格が悪いのは京都市内の
人だけだけどね。

786: 2022/01/28(金) 04:27:17.41
>>763,773
なんか妙に笑えるw

748: 2022/01/28(金) 04:13:16.75
>>728

それは千葉さんがイジメ気質だから。

埼玉と千葉じゃ千葉圧勝でいいのになぜか埼玉をバカにする事に必死。
遥か下をイジメないで神奈川さんとはりあってればいいのになぜか格下の埼玉をイジメ倒す。
いつもいじめられてる埼玉さんはそりゃ千葉さんが嫌いなのよw

782: 2022/01/28(金) 04:24:08.20
>>748
千葉埼玉はどちらが三番手の争いが凄いからな

965: 2022/01/28(金) 05:30:52.59
>>249
関東は東京とその取り巻き達、子分達って感覚だろ
いわば東京ありきの地域
近畿はそれぞれに歴史、文化があって独立性が強く
地域の誇りを大切にしつつも共存共栄の関係でで成り立っている

990: 2022/01/28(金) 05:49:49.01
>>965
関東は東京都心が1番偉く、離れるほど格が下がるという中華思想

あれほど嫌っている支那人と同じメンタル

997: 2022/01/28(金) 05:53:12.47
>>990
いや・・・昔、中央大の法学部に行った同級生が言ってたけど
「茨城や千葉やグンマーはバカにするけど、高知だと遠過ぎてどうやってバカにしたらいいか解らない感じw」ってさw

994: 2022/01/28(金) 05:51:11.86
>>965
弱者連合なので机の下で蹴り合っている

252: 2022/01/28(金) 01:39:28.57
丸川と小池の赤いキツネと緑のタヌキを関西人は知らないの?

259: 2022/01/28(金) 01:41:06.08
関西ってこれ売ってる?
これが東京のそばの味だよ
おいちいよ食べてみて
https://i.imgur.com/SRYs10I.jpg

324: 2022/01/28(金) 01:52:06.86
>>259
これなに?
関西じゃ見たことないわ

350: 2022/01/28(金) 01:56:59.33
>>324

赤いきつねもないの?

398: 2022/01/28(金) 02:07:53.49
>>259
初めて見た
今度行った時買ってみる

406: 2022/01/28(金) 02:10:01.09
>>259
これ関西で売ってないの?
Amazonで買えるから関西の人に食べてもらいたいわ

448: 2022/01/28(金) 02:19:37.17
>>406
売ってない
取り敢えず一個でいいから今度行った時に探してみる

456: 2022/01/28(金) 02:22:15.02
>>448
この前ローソン100で、関東風だしと関西風だしの両方売ってた。
醤油ベースとカツオベースで味が違ってたな。

417: 2022/01/28(金) 02:12:25.26
>>259
https://www.sankei.com/article/20150819-BYX46VHYKNPZFHKO6JJPZZXSNU/
つーか、コロッケそばはともかく、スタミナうどんそばでコロッケが入ってるのは普通に見るけどな。

260: 2022/01/28(金) 01:41:12.27
ぜんざい とたぬき は逆なんだよな。
関西のねこまんまはなんだろ? 関東はご飯に味噌汁かけるだけだけど。
あれ?と思ったら違うな。関西が汁かけなのか オカシイな。

261: 2022/01/28(金) 01:41:12.60
うどん文化のメッカってやっぱり四国かな?
四国周辺の県から讃岐とかに食べに行く話は
よく聞くが・・・。

267: 2022/01/28(金) 01:42:25.32
>>261
四国民だけど、どこかの地域みたいに「地元サイコー!」なんてみっともない言い草はしたくないなあ。
稲庭うどんも好きだし。

268: 2022/01/28(金) 01:42:39.39
>>261
稲庭のほうがはるか上だと思うよ
好みの問題かもだけど

273: 2022/01/28(金) 01:43:50.89
>>261
つーか、讃岐うどんはめっちゃ安い。
かけうどん4百円で生き残れてる店ってのは、相当な味だと考えて間違いない。

274: 2022/01/28(金) 01:44:28.21
そもそも天かすに金取るのがおかしい

281: 2022/01/28(金) 01:46:07.23
>>274

天かすじゃなくて揚げ玉だから。

275: 2022/01/28(金) 01:44:33.77
かやくご飯って関西方面の言い方かな
最初に聞いたときは違和感を感じた。

277: 2022/01/28(金) 01:45:18.34
ねこまんまってオカズとか汁ものを全部ぶっかけたご飯だと思ってた(北海道)
まあそんなもの食うやつはいないけど
カツオ節をかけたらカツオ節ご飯だな
肉じゃがの違いが気になるが
関西のすき焼きは醤油に砂糖混ぜたタレで糞甘くてびっくりした事がある
クソアマイを変換しようとしたらソクアまで言った所で糞安倍と出てきてもっとびっくりだ
チョンモメンじゃあるまいにそんなワード入力した事ないぞw

278: 2022/01/28(金) 01:45:36.72
深夜に美味いもんの話するなゃ
通報するぞ

279: 2022/01/28(金) 01:45:59.30
関東の人はカスうどんと言ったらどんなの連想するのかな?

288: 2022/01/28(金) 01:46:51.23
>>279
天かすの入ったうどんかな
だいたい意味は通じるはず

300: 2022/01/28(金) 01:49:05.80
>>288
簡単に言うとホルモンうどん

308: 2022/01/28(金) 01:50:01.57
>>288
www

312: 2022/01/28(金) 01:50:32.14
>>288
違うんだなー。
牛の腸をカリカリに揚げたものを油カスって言うんだけど、それを出汁に入れるんだよ。

328: 2022/01/28(金) 01:52:58.99
>>312
神奈川の厚木シロコロも、歴史由来(人権的由来?)はあぶらカスやさいボシと一緒なんだが、
向こうはタブー感が無いというかあけすけだよな。

304: 2022/01/28(金) 01:49:33.22
>>279
それは朝鮮語だよ。関係が無い。

けつねうどん、マクド も朝鮮語。
こんな言葉は普通はしゃべらない。

375: 2022/01/28(金) 02:02:06.10
>>304
けつねうろんはセーフでよかったw

319: 2022/01/28(金) 01:51:36.08
>>279
麺がめっちゃ細切れになってる惨状のイメージ

341: 2022/01/28(金) 01:56:02.72
>>319
油ぎとぎとのうどんだよ。

352: 2022/01/28(金) 01:57:48.35
>>341
マジかー。寂しそうな語呂の印象とは正反対なのね

368: 2022/01/28(金) 02:00:42.49
>>279
もう答え知っちゃったけど、ニュアンスだけなら油で焦がしたネギをたっぷり入れる感じ

280: 2022/01/28(金) 01:46:00.21
うどんはヒガシマルのうどんスープが定番だけど、関東には売ってない?

301: 2022/01/28(金) 01:49:06.08

286: 2022/01/28(金) 01:46:22.47
出雲の釜揚げ蕎麦とか、割後蕎麦って判る?

310: 2022/01/28(金) 01:50:12.94
>>286
知ってるけど蕎麦はワサビで普通に食うのが一番だと思う
特に釜揚げはちょっといただけない

289: 2022/01/28(金) 01:46:51.28
小売業なんだけど。お客から どん兵衛のラーメンはある?と言われて困った。
そばとうどんしか無いと思ってたので。ウチに帰ってきて、 日清を開いて どん兵衛のラーメンがないことを確認した 安心した。

292: 2022/01/28(金) 01:47:09.75
広島出身の貴闘力がちゃんこ鍋をちゃんと出汁とって作っても
東日本出身の親方は味がしないってブン殴られたっていう話してて笑った。
適当に濃口醤油足したらこの味だよって教えられたって。

326: 2022/01/28(金) 01:52:18.45
>>292
貴乃花の部屋もちゃんこで何か暴露されてたね
親子二代に渡ってまったく

338: 2022/01/28(金) 01:55:42.59
>>292
バカ舌関東人に繊細な味の理解は無理

349: 2022/01/28(金) 01:56:48.95
>>292
なんか最近極端な薄味文化を強要されること増えたけどそういうのの反動なのかな
いやほどほどにソースがかかっててほどほどに味がある方がええやんって思う

365: 2022/01/28(金) 02:00:22.52
>>292
なんで部屋に代々受け継がれてきた味を変えようとするわけ?
何で勝手なことするわけ??
その時点でボコボコでしょ
あとで醤油足したのは合格点出したのは親方の優しさだよ

298: 2022/01/28(金) 01:48:55.29
大阪のうどんって言ったらやっぱり肉うどんだよな

331: 2022/01/28(金) 01:54:13.70
>>298
大阪の肉うどんは牛肉入り?都内のコンビニで
よく買うのは豚肉入りなんだが・・・。

333: 2022/01/28(金) 01:54:41.95
>>298
肉うどんを考えた人って天才だよね
肉とうどんはシンプルで旨いし、ネギで見た目もいい

302: 2022/01/28(金) 01:49:20.52
大阪人はウンコ付いた手が発酵…

306: 2022/01/28(金) 01:49:37.44
俺は両親ともども生まれも育ちも山梨だが
未就学児からねこまんまは味噌汁のぶっかけ飯だったぞ。

327: 2022/01/28(金) 01:52:19.74
>>306
山梨のどの辺?
詳しい地名は求めないから、東西南北で。

777: 2022/01/28(金) 04:22:39.41
>>327
峡東。

307: 2022/01/28(金) 01:49:42.26

321: 2022/01/28(金) 01:51:47.02
>>307
きざみそばだろこれ

314: 2022/01/28(金) 01:50:43.47
キツネは油揚げだろが
何がタヌキだよ

315: 2022/01/28(金) 01:50:44.03
紺のきつね。ならたまに買うわ

318: 2022/01/28(金) 01:51:20.95
京都って大阪人に一方的に絡まれて叩かれてるんだなぁとこのスレを見て理解したわ

320: 2022/01/28(金) 01:51:40.52
関東でヒガシマルのうどんスープとイカリのソースが欲しいなら、ダイソーに行くとええ

332: 2022/01/28(金) 01:54:16.61
>>320
関東だが、それら普通にスーパーにあるぞ。

340: 2022/01/28(金) 01:55:55.68
>>332
どこにでもあるようになったのはこの10年くらいだな
1990年代までは大きいところだと東急ストアにしかなかった。

357: 2022/01/28(金) 01:58:29.56
>>340
じゃあんた、結構な老人だな?

363: 2022/01/28(金) 01:59:52.29
>>357
5chも高齢化が進んでるからな

401: 2022/01/28(金) 02:08:55.92
>>340
ヒガシマルスープと イカリソース は 10年以上前から首都圏ライフにあったぞ  デタラメ言うな

335: 2022/01/28(金) 01:54:50.10
>>320
ヒガシマルはラーメンスープもうまい

322: 2022/01/28(金) 01:51:53.69
関東でも猫まんまは味噌汁かけだと思うが。
肉じゃがに差があるのか?肉とか?

323: 2022/01/28(金) 01:52:05.65
かすうどん・けつねうどん・マクド等などが
以前からある言葉だという人がいたら笑ける。
これらは朝鮮韓国語だから。

まともな言葉使いは東京へ行ったと思うよ。

334: 2022/01/28(金) 01:54:43.92
>>323
カスうどんとか、カルビより前からあるぞw

355: 2022/01/28(金) 01:58:19.61
>>334
カルビとか知らない、食べたことも無い。
朝鮮人韓国人が来てから関西ではうどんを食べる人はいない。

369: 2022/01/28(金) 02:01:00.47
>>355
なんの病気か知らんが、カルビは日本の焼肉屋が上バラを高く売ろうとバブル期に考えたものだ。
朝鮮人の焼肉屋では1960年代にはメニューにあった。

最近は韓国でも普通に日本式焼肉を売ってるがなw

378: 2022/01/28(金) 02:03:29.58
>>369
こんなところで何やってるんだ。帰れよ。

405: 2022/01/28(金) 02:09:59.60
>>369
1960年代だとフィリピン以下の発展途上国韓国で焼肉なんて食えたのか?
ごく一部上流階級や日本人アメリカ人向けの店くらいしかなかったんじゃないのか。

427: 2022/01/28(金) 02:14:20.73
>>405
それは韓国の話だろ・・・日本では江戸時代から牛焼肉を食ってる。
韓国人の庶民が牛肉を食い始めたのは、牛肉自由化の後だ。

428: 2022/01/28(金) 02:14:21.83
>>405
そもそも牛が上流階級の食べ物じゃないんだが。
昔はトラクターなんてないから、農業に牛が欠かせなくていくらでもいたんだよ。
その牛が年老いて働けなくなると食べるわけ。

439: 2022/01/28(金) 02:17:28.35
>>428
自分で書いてて気付かないか?
それだと、牛が寿命を迎えるまで食えない。

日本では近江牛の養殖なんかをしてたから、将軍献上品としても普通にある。

449: 2022/01/28(金) 02:20:39.00
>>439
寿命が来なくても、労力として使い物にならないとなると食べてたんだよ。
民俗史しらべればすぐにわかることでしょ。

458: 2022/01/28(金) 02:22:48.71
>>449
同じだ。毎年、同じ様に種付けをして
いつでも出荷できる様にするのが養殖だ。

子牛を食うのも、成牛を食うのも客の注文次第。

452: 2022/01/28(金) 02:21:18.44
>>439
『薬食い』って名目で、結構牛肉も食ってたんだよな。井伊家の彦根藩は牛肉を将軍に
献上してたんだっけ。

325: 2022/01/28(金) 01:52:15.85
居酒屋メニューで関東で通じなかったもの
ずり
きずし
おばけ

330: 2022/01/28(金) 01:54:11.02
おしるこって、関東でいうと 小豆のおしるこ つぶあん
ぜんざいというと、関東ではこしあん  なはず。めったに出てこないし。
関西は逆なんでしょ 確か。

364: 2022/01/28(金) 02:00:18.40

476: 2022/01/28(金) 02:27:05.84
>>364
これは関西?? うちの実家は関東の喫茶店だけど、40年以上、つぶあんをおしることして出して来てたけどな 。 関東じゃy 、そもそも こしあんのおしるこなんか見たこと無い

483: 2022/01/28(金) 02:29:20.66
>>476
ぜんざいを濾して小豆の殻を取り、汁だけにしたのが汁粉じゃないのか?

532: 2022/01/28(金) 02:46:57.16
>>483
YOUは関西人だね。全くその通りだと思うけど、関東ではつぶあんを温めたものがおしるこになる。こしあんを温めたものはまず出てこないな。

536: 2022/01/28(金) 02:48:17.71
>>532
オレは奈良県に住んでるよ。

541: 2022/01/28(金) 02:50:16.99
>>532
途中で送信してしまったから追記。
じゃあ、東京で汁粉って書いてても関西のぜんざいのイメージでいいんだね。一度食べてみたいな。

386: 2022/01/28(金) 02:05:40.06
>>330>>364

>>354
ややこしいなあ(´・ω・`)

336: 2022/01/28(金) 01:55:09.60
たぬきって関西でも天かすの入ったうどんのことだよ
大昔は油揚げのはいったそばだったらしいが
少なくとも30年前にはたぬきとは天かすの入ったうどんだった
関西以外発祥のうどんの立ち食いチェーン店が関西にも進出してからはそうなってる

337: 2022/01/28(金) 01:55:24.15
宇治田原町のある店にはラスカル鍋というのがあって、アライグマを

339: 2022/01/28(金) 01:55:43.74
京都のたぬきは別もんやで
刻んだお揚げさんにお汁は片栗粉入れてゆるい餡や

342: 2022/01/28(金) 01:56:04.96
出身地岐阜なんだけど、岐阜だと色々混ざってるからなぁ
蕎麦→たぬき・キツネ、どっちも蕎麦もうどんもある
単純にたぬきは天かす、キツネはお揚げ
でも大抵たぬきって言ったら蕎麦でキツネって言ったらうどん
あと冷やしたぬき(うどんも出来るけど皆蕎麦で頼む)っていうメニューが名物の店があるけど天かすとお揚げどっちも乗ってるw
あ、あと大抵の昔ながらの蕎麦屋にはニシン蕎麦がある
うどんは中間の味
でも関東と関西とどっちのうどんのツユが好き?となると関西の方がすぐに馴染む人が多い
ぜんざいはつぶあんの汁、お汁粉はこしあんの汁
肉じゃがは牛の方が多数派

ごちゃ混ぜ地域だなぁ…

356: 2022/01/28(金) 01:58:25.98
>>342
どこの都道府県も混じってるから大丈夫
大島みたいな小さな島は一緒かもしれないが

343: 2022/01/28(金) 01:56:19.13
ぜんざいが良く分からないな
個人的に全部おしるこって呼んでる(´・ω・`)

344: 2022/01/28(金) 01:56:20.03
で、軽く調べたけど、ねこまんまって冷めた飯に味噌汁掛けて素早く食べられる賄い飯って説もあるみたいね

346: 2022/01/28(金) 01:56:44.70
関東だけど鰹節ご飯をねこまんまなんて聞いた事ないぞ
それはおかかご飯だ
ねこまんまはみそ汁ご飯だ

373: 2022/01/28(金) 02:01:32.83
>>346
同じく
両親ともに東京生まれ東京育ち
自分も東京生まれ東京育ちで
親族に関西人一人も居ないけど
ねこまんまは味噌汁かけご飯

377: 2022/01/28(金) 02:03:13.88
>>373
それ犬ごはんだわw
なんで削り節がねこまんまなのか、少しは考えろ。

403: 2022/01/28(金) 02:09:25.10
>>346
ねこまんまは猫に対する愛情の度合いだろ

347: 2022/01/28(金) 01:56:46.51
ラーメン、ナポリタン、牛鍋、ドリア、食パン、かき氷、コーヒー牛乳、けんちん汁、国歌を生んだのに自慢しない神奈川県とかいう聖人

358: 2022/01/28(金) 01:58:47.02
>>347
福岡の奴らなら毎日叫びまくるだろうな

348: 2022/01/28(金) 01:56:46.90
ヒガシマルといえば ちょっとぞうすい
風邪をひいたとき世話になった

353: 2022/01/28(金) 01:57:51.34
うなぎ蒲焼きは関東の方が圧倒的に旨い
蒸さない蒲焼きって、、、

354: 2022/01/28(金) 01:57:56.65
ぜんざいは関東はこしあん、関西はつぶあん

402: 2022/01/28(金) 02:09:24.11
>>354
こし餡だったら汁粉じゃないのか?

413: 2022/01/28(金) 02:11:12.04
>>354
ぜんざいは出雲のが本物のぜんざいや。つまり関西と同じ

359: 2022/01/28(金) 01:58:58.74
ところで、本物の京都人()て何や?
詳しく聞こうか
朝鮮やアカと混ぜんなや

361: 2022/01/28(金) 01:59:29.37
創価学会は国民には増税を課し、公共事業の中抜きなど、税金でボロ儲けしているが、自身は脱税で有名なパナマ文書にも名前が載っている。

国民に税金を払わせ、自分は払わない🤤

オリンピックや助成金事務手数料中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/jWRVges.jpg
https://i.imgur.com/caSi5It.jpg
https://i.imgur.com/LavxA3w.jpg
https://i.imgur.com/z6mAqzC.png
https://i.imgur.com/GqG1aa6.jpg

362: 2022/01/28(金) 01:59:46.25
関西人にとって納豆といえば甘納豆だろ
平成に入るまで水戸納豆は売ってなかったんだよな

388: 2022/01/28(金) 02:05:52.64
>>362
なんであのお菓子が甘納豆なんだ? 納豆とはまるで別物

395: 2022/01/28(金) 02:07:40.29
>>388
じゃあ寺納豆は?

464: 2022/01/28(金) 02:23:54.95
>>362
毎日は食べないが地味に地元メーカーあるし
京都に納豆会社(甘納豆ではないw)あるぞ

367: 2022/01/28(金) 02:00:36.91
京都では心太を黒蜜で食べるのを知ったのは大河ドラマの新選組
山本耕史の土方歳三が驚いてた

374: 2022/01/28(金) 02:01:55.52
京都て、観光都市ていうわりに
京都駅出たところの地下でサービス定食頼んだら、
キムチが載っていた。
頼んでないのにキムチは、京都が初めてだった。
キムチだけ食べられなかったので残した。

380: 2022/01/28(金) 02:04:20.58
イカ焼きはたい焼きと同じ
関東のイカ焼きは、大阪だと焼きイカやな

381: 2022/01/28(金) 02:04:25.60
台東区生まれが来ましたよ
ねこまんまが味噌汁かけご飯はありえない
ねこまんまは鰹節ご飯と教えられたし実際猫には醤油をかけない鰹節ご飯を食べさせていた
どこでもそうだった
味噌汁食わせたら死ぬだろ猫

383: 2022/01/28(金) 02:04:41.13
大阪へ行ったら、気をつけましょう。
いったい何に大腸(ウンコ付き)が入っているかがわかりません。

390: 2022/01/28(金) 02:06:11.90
>>383
でも、西成ホルモンって旨くて安いんだよな・・・w

384: 2022/01/28(金) 02:04:59.87
ねこまんまは、冷ご飯に味噌汁ぶっかけたもん以外は認めないだろう。かつお節かけご飯って、ねこまんまじゃないよ

385: 2022/01/28(金) 02:05:34.71
御座候も回転焼きとか言うなぁ

389: 2022/01/28(金) 02:05:58.33
関西のぜんざいは餅が入るのが必須条件。

391: 2022/01/28(金) 02:06:11.90
ねこまんまのおにぎりがこどものおやつだろ
どうやって握るんだよ味噌汁で

394: 2022/01/28(金) 02:07:06.21
もはや大阪の調理師界(無学歴界)は、
すでに朝鮮韓国学校卒に完全に乗っ取られました。
大阪では、糞尿味付けのトンスル酒風味料を
主体に使われています。気をつけて。

396: 2022/01/28(金) 02:07:43.24
御座候って姫路かどっかが本店の回転焼き屋の名前ちゃうん
デパ地下とかによく入ってるような

397: 2022/01/28(金) 02:07:51.08
コロッケそばという、関西人に一瞬隙ののできる食物

399: 2022/01/28(金) 02:08:02.96
関係ないけど横浜のタコスうまかったわ
景色も良かった
https://i.imgur.com/NIRdYpj.jpg
https://i.imgur.com/c3gfrrw.jpg

400: 2022/01/28(金) 02:08:21.56
おしるこはインスタントで粉みたいなのから作るからこしあんだと覚えていたよ
懐中汁粉っていうのがあってモナカの中に餡子の粉が入ってる
それにお湯をかけて食べるんだ

411: 2022/01/28(金) 02:10:50.35
>>400
ああ、懐中しるこは 前から関東でも売ってたな こしあんの

407: 2022/01/28(金) 02:10:04.42
ここの自称関東間違いだらけだな

408: 2022/01/28(金) 02:10:10.69
朝鮮半島の人って、文字の無かった原始人の世界。
糞尿を食べるように宗主国様の中国によって品種改良が
されているんだよ。これが、今の大阪だからな。
みんな、大阪には気をつけよう。あなたも大阪では
知らないうちに糞尿を食べています。

409: 2022/01/28(金) 02:10:25.26
京都のたぬきは絶品やな 生姜も入ってるから温まるし全国的になって欲しい

421: 2022/01/28(金) 02:13:19.83
>>409
それすごく食べたい
最近アゲにはまってるし

432: 2022/01/28(金) 02:15:24.88
>>421
あんかけドロドロで冬に食べたらかなり美味いよ 大阪にはあまり無いんだよね

445: 2022/01/28(金) 02:18:53.77
>>432
ケンミンショーで知ってからずっと気になってるから京都に行ったら食べてみるわ

504: 2022/01/28(金) 02:37:25.57
>>445
ケンミンショーでやってたんだ たぬきは存在感が薄くなってきてるから、是非食べてみて

437: 2022/01/28(金) 02:17:20.88
>>409
知らずに京都でたぬきを食べて美味しかった記憶がある。あんがかかってるから冷めにくいんだよね。

497: 2022/01/28(金) 02:34:47.22
>>437
なんで他エリアにないんだろ 冬にもってこいのメニューなのに

505: 2022/01/28(金) 02:37:39.09
>>497
あってもいいと思うんだけどね。作るのもそんなに難しくなさそうだし。オレは京都に行ったら、
食べる事にしてる。まあ、冬限定みたいにはなると思うけど。

519: 2022/01/28(金) 02:41:21.81
>>505
夏に冷やしたぬきという物もやってるとこがあったけど、今は少ないよな たぬきの話してたら食べたくなってきたわ

522: 2022/01/28(金) 02:42:58.90
>>519
それは、讃岐うどんのぶっかけ(冷たい)に侵略されたなw

533: 2022/01/28(金) 02:47:12.97
>>519
そんなのがあったんだ。知らなかった。どうもありがとう。

410: 2022/01/28(金) 02:10:30.72
大阪産まれ大阪育ちだけど、ねこまんまは鰹節ご飯だわ。
味噌汁ご飯はどっちかと言うと犬まんまって感じ。

418: 2022/01/28(金) 02:12:32.77
>>410
関東では鰹節とかあんまり流通してなかったのかな

425: 2022/01/28(金) 02:13:44.71
>>410
自分は冷えたご飯に味噌汁やったな

431: 2022/01/28(金) 02:15:01.61
>>410
オレもそう思う。鰹節とごはんを混ぜて醤油をかけるイメージ。オレが子供の頃にいた犬に、
婆ちゃんが玉ねぎの入った味噌汁をやって、死んでしまった事がある。

419: 2022/01/28(金) 02:12:34.57
そういえばカールは手軽な関西土産になりつつあるな 関東では手に入らないし

422: 2022/01/28(金) 02:13:26.00
自動販売機には「おしるこ」と「ぜんざい」があるけどね

436: 2022/01/28(金) 02:16:38.95
はいからうどん、衣笠丼、木の葉丼あたりもローカルメニューだよね

438: 2022/01/28(金) 02:17:21.47
味噌汁には玉ねぎが入ってるから犬に食べさせちゃダメって教わった
東京の自分がうん十年前の修学旅行で関西行ってうどんそばメニューで分からなかったのはしっぽくとかのっぺいとかあと当時は釜あげもなかったからびっくりした
しっぽくは東京で言うおかめ、のっぺいは東北の餡掛けみたいなのか?

442: 2022/01/28(金) 02:18:36.10
鰹節にご飯の人
・猫が大好きねこまんま

味噌汁に冷飯の人
・猫舌でも安心ねこまんま

猫にご飯の人
・猫が大好きねこまんま

454: 2022/01/28(金) 02:21:40.88
>>442
ネコ肉の土手煮をごはんに掛けた奴だったらどうするの?

443: 2022/01/28(金) 02:18:37.29
関東のスーパー勤めだけど、前に どん兵衛だったか? 赤緑のどっちだったか???(・∀・)
東西味比べで、関東 関西 味付け を両方並べる事があったな
関西は売り切るのに 結構時間がかかった。
ちなみに、ケース12コ入りに ○東 ○西 と書いてある

446: 2022/01/28(金) 02:19:06.50
イカの姿焼き

447: 2022/01/28(金) 02:19:26.08
関東関西あいだを取って名古屋のきしめんが好き
新幹線ホームのきしめんたべたい

455: 2022/01/28(金) 02:21:58.23
>>447
名古屋出身だけど
唯一、関西も関東からも最低限は認めてもらってる食べ物はきしめんだけだろうなって思うよ
他はもう駄目だろうからw

470: 2022/01/28(金) 02:25:56.07
>>455
名古屋って食べたいものにストレートに正直な感じでいいじゃん
うなぎとご飯をぐちゃぐちゃにして食べたいひつまぶしとか
甘ーい味噌にカツまぶして食いたいとか
めんどくセーからモーニングであんこ出せとか

492: 2022/01/28(金) 02:32:48.85
>>470
アハハハwありがと
オブラートに包めない県民性なのよ名古屋はw
自分は京都に住んでからのほうが長くなったけど名古屋の食べ物は体に悪いと思うw
きしめんを除いてw

496: 2022/01/28(金) 02:33:28.19
>>470
矢場とんの味噌カツは美味しいけど、味噌カツは好き嫌いが別れるね

499: 2022/01/28(金) 02:34:58.10
>>496
意外だろうとは思うが、三重県の味噌カツは名古屋ほど甘くなくて美味いw

485: 2022/01/28(金) 02:29:58.06
>>455
巨大なエビフライ最高!
鰻も美味かった

490: 2022/01/28(金) 02:32:14.66
>>485
エビフリャーはタモリがディスったから広まったイメージで
名古屋名物でも何でもないぞ

498: 2022/01/28(金) 02:34:50.85
>>490
それを逆手に取って名物にしたんでしょ

507: 2022/01/28(金) 02:38:29.24
>>490
そうなのか?
わらじみたいなのとか30センチぐらいのとか「名古屋名物って書いてなかったかな」

510: 2022/01/28(金) 02:39:28.98
>>507
わらじみたいなエビフライってww トンカツだよな。

501: 2022/01/28(金) 02:35:50.90
>>455
5~6年ぐらい前に京都の取引先に出張に行って味噌カツをご馳走になった事があるけど、
やっぱり普通にトンカツソースで食べた方が美味しい、って思ったわ。もう1度他の店でも
食べてみたけど、やっぱりウーンって感じだった。

508: 2022/01/28(金) 02:38:33.46
>>501の京都は名古屋の間違い。ごめんなさい。

514: 2022/01/28(金) 02:40:32.95
>>455
たしかに 名古屋は江戸時代から 江戸 大坂 京 に続く四番目の都会だったのに、
五番目だった金沢より食文化が貧弱な感じがするな なんでだろ

457: 2022/01/28(金) 02:22:19.25
>>447
伊勢うどん食べたい

462: 2022/01/28(金) 02:23:40.72
>>447
関東関西に挟まれて、あんなに平べったくなったからなあ。

450: 2022/01/28(金) 02:20:42.21
普通に汁かけご飯とは言わないのか?ねこまんまって。
汁かけご飯の地域でのことね。

460: 2022/01/28(金) 02:23:01.66
関西のひなあられ
普通のあられがメイン
甘いあられも少し入ってる

関東のひなあられ
全部柔らかくて甘い米菓子

461: 2022/01/28(金) 02:23:17.85
ねこまんま鰹節圏だけど
味噌汁ぶっかけは「おみおつけごはん」っていう

465: 2022/01/28(金) 02:24:04.60
自分のすき焼きの食い方は、鍋に牛脂を引いて肉を片面だけ軽く焼き、そこに砂糖と醤油をかけてさっと取り出し、黄身だけの卵と絡めて食べる。

しかし、鍋に野菜や豆腐を並べて肉を載せたら大量の割り下を入れてぐつぐつ煮込み、
黄身と白身をかきまぜたドロドロ卵につけて食べるものを「すき焼きです」と言われたときには「えっ?」てなった。
何処が焼いてますの?それ茹でてますよ~?しかも不味いでしょその食べ方。

477: 2022/01/28(金) 02:27:06.01
>>465
煮てるだろw

初回だけがすき焼き、追加はすき煮だ。
お前はすき焼きしか食わんのか?俺は両方共好きだが。

471: 2022/01/28(金) 02:25:57.83
>>477
『きしめん』って本来は『紀州麺』って書くんじゃないのか? 和歌山の御三家から
尾張の御三家に伝わったみたいな話がない?

467: 2022/01/28(金) 02:24:15.32
丼物一式、これを地方で見つけたら
必ず入りますね
宝物を拾う事があるが、夢に出るから
困る

468: 2022/01/28(金) 02:24:21.43
東京は知事が緑のたぬき

469: 2022/01/28(金) 02:25:44.54
>>468
江戸時代もあおいのたぬきだ

473: 2022/01/28(金) 02:26:13.62
すき焼きの違いって割り下か砂糖醤油かってやつ?

480: 2022/01/28(金) 02:28:32.67
朝鮮学校卒に権利は無い

481: 2022/01/28(金) 02:28:55.13
お雑煮だろ

494: 2022/01/28(金) 02:33:08.35
最初は焼いた肉に砂糖と醤油をかけて野菜を入れてうすまったのをまた煮詰めて
どろどろになってきたところに肉をからめると濃厚な味でおいしい

500: 2022/01/28(金) 02:35:27.73
味噌汁に玉子潰して混ぜておかゆみたいに煮込んだ(雑炊みたいな)やつはおじや

502: 2022/01/28(金) 02:36:54.90
味噌カツって名古屋じゃないのか?

506: 2022/01/28(金) 02:37:45.44
関西人は無知蒙昧だね

509: 2022/01/28(金) 02:38:36.26
ID:8UBkGgKX0 [17/17]

この人陛下を朝鮮人認定してるの?

515: 2022/01/28(金) 02:40:37.74
>>509
朝鮮人ってのは、ほとんどがそうだ。
百済の嫁を迎えたことだけで、天皇家は朝鮮人の血筋ってことになってる。

そもそも、朝鮮人と百済人に関わりが無いのになw

593: 2022/01/28(金) 03:09:32.96
>>515 公安に通報している

朝鮮学校に権利は無い

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

577: 2022/01/28(金) 03:04:00.36
>>509 公安に通報している

朝鮮学校に権利は無い

公安、仕事をしろ!

512: 2022/01/28(金) 02:39:50.61
俺は「ベタ焼き」が京都にしかないということを最近知ったわ。

517: 2022/01/28(金) 02:40:56.48
うなぎのカバ焼ってなにが違うの??関西は白焼きでしょ?
関西は関東で言う白焼きを蒲焼きと言うのかな?

524: 2022/01/28(金) 02:43:28.42
>>517
関西は白焼を蒸さないでタレをつけて焼く
関東は白焼を蒸してからタレをつけて焼く

526: 2022/01/28(金) 02:44:01.65
>>517
関西でも普通にかば焼きあるだろw

関西は腹開きで直接直火で焼く
関東は背開きで一回蒸してから表面を焼く

俺は野趣あふれる関西のうなぎが好きだが
関東のほうが柔らかくて上品なので関東風を好む者も多い

518: 2022/01/28(金) 02:41:19.74
京都って寒いからかあんかけ多いね
ていうか葛かけなのかな
蕪蒸しとか
子供の頃は東京であんかけいったら中華しかなかった
和食であんがかかってるとお洒落と言われた

530: 2022/01/28(金) 02:45:56.07
>>518
本来は葛らしいけど、葛は結構高いみたい。いい料亭だったらちゃんと使ってるんだろうけどね。
石川県で食べた『治部煮(じぶに)』もあんがかかってたから、保温の意味もあるんだろ。

521: 2022/01/28(金) 02:42:57.95
ぜんざいは訳わからんわ
https://i.imgur.com/rcCmnRG.jpg

528: 2022/01/28(金) 02:45:36.73
>>521
それの東に同意だわw
汁なしってのが食べたことないかな、あんころ餅?みたいな
だから全て「おしるこ」の枠w

531: 2022/01/28(金) 02:46:00.31
>>521
ああこういうことなのか
言われてみればこの感覚だ
関西の金時ってなんだ 宇治金時というものが不思議だった

545: 2022/01/28(金) 02:52:16.96
>>531
金時→坂田金時=金太郎=顔が赤い→赤いものは金時と呼ぶようになった
という説

681: 2022/01/28(金) 03:44:25.29
>>521
こう見ると京都のたぬきは特別やな

523: 2022/01/28(金) 02:43:22.56
たぬきうどん?
素うどん頼んで自分で無料の天かす入れるもんやで

525: 2022/01/28(金) 02:43:31.91
関西の猫まんまを良く煮込んで汁気がなくなるとうちのおじやが出来る
雑炊というものは大人になってから出会ったよ

527: 2022/01/28(金) 02:44:06.90
ぜんざいって関西でどんなの出るんだ?

535: 2022/01/28(金) 02:48:05.71
>>527
粒あんをお湯で溶いた感じの汁物に焼いた餅を入れる

917: 2022/01/28(金) 05:13:33.14
>>535
餅を焼くかどうかは無関係。
小豆を炊いて、さらさずに(皮をとらずに)そのままのやつに餅を入れたやつ。
おしるこは。そうだなあ、あんころ餅を作った時に餅が切れて余りに水を足して団子を入れておやつにしちゃった感じだな。

529: 2022/01/28(金) 02:45:53.12
どん兵衛以外にも赤いきつねも4つの味がある

534: 2022/01/28(金) 02:47:14.14
素うどんに自分で天カス入れりゃたぬきになるんだから関西はいいな
関東だと揚げ玉だけ注文もできないしな

558: 2022/01/28(金) 02:59:01.30
>>534

親から聞いたんだけど最近かけうどん頼んで揚げ玉ヨコセってのがそこそこいるから
一々断るのメンドクサイから 揚げ玉200円とかお品書きに加えておいたら
稀にかけうどん + 揚げ玉の人がいるんで驚いたって聞いたことがある。

たぬきは + 120円で 揚げ玉 の他 青身となるとがつくのに

断るのが面倒で200円にしたみたいだから今はやってないかも。

563: 2022/01/28(金) 03:00:00.25
>>558
関西の丸亀製麺は無料で入れ放題だけど関東は有料なん?

588: 2022/01/28(金) 03:06:24.60
>>563

丸亀は讃岐だから無料なんじゃないの?
天ぷらを胡麻油で揚げてる昔ながらの関東の蕎麦屋じゃ無料なんて無理。

あ蕎麦屋といっても大概うどんもやってるから。

591: 2022/01/28(金) 03:08:24.56
>>588
まあ丸亀製麺は加古川(兵庫)やけどね
関東の丸亀製麺は揚げ玉有料なんてアコギなことしてるんかなー?と疑問に思ったもんでw

599: 2022/01/28(金) 03:10:56.59
>>591
オヤジの血筋が丸亀でとか、丸亀を名乗る程度まではなんとも思ってなかったが
アメリカで商標登録して、丸亀の店の人に丸亀を名乗らせない!ってのは、めっちゃムカついたわ。

607: 2022/01/28(金) 03:13:50.10
>>599
キッチリ香川から追い出されそうになってるしw

615: 2022/01/28(金) 03:16:57.72
>>607
部外者が名前没収とか手口がその筋だわ
母体は焼き鳥なのにな
「多くの市民悪く思っていない」:香川県民が丸亀製麺を猛批判 | ビジネスジャーナル
biz-journal.jp/2019/09/post_119412.html
(1)丸亀製麺は香川県の会社でもなく香川県でうどん店や製麺業をやっていた実績もないのに『讃岐うどん』を名乗り
(『讃岐釜揚げうどん』の看板を掲げて)、単店舗の『讃岐うどん店』ではなく、『讃岐うどんチェーン』として全国展開を始めたこと。
(2)その経緯において、香川に『丸亀製麺所』という会社があるのに『丸亀製麺』という名前を付けたり
(店舗展開を始めた後からアリバイ作りのように香川県に出店し、香川に『丸亀製麺所』という店があるので香川の店だけ『亀坂製麺』
という名前にし、後にほとぼりが冷めたら『丸亀製麺』に名称変更した)、
丸亀の『夢う』の大将が教えた職人がロサンゼルスに『丸亀もんぞう』という名前で店を出したら
『丸亀製麺と紛らわしいから名前を変えろ』という内容証明付きの文書を送りつけたり、
丸亀市の公用車に『丸亀製麺』の広告を出して走らせたり(丸亀市もようそんなものを受けるわ・笑)等々、
讃岐うどんを我が物のように扱い始めたこと。
(3)自らが讃岐うどんの大家か代表であるかのように、全国ネットのテレビや雑誌等で『讃岐うどんの歴史や文化や技術』を語り始め
(学研と組んで『讃岐うどんのひみつ』という本の監修をしたり、冒頭のようなテレビ番組で讃岐うどんの歴史や技術を全国に向けて語ったり)、
しかしその内容の多くは表面的に集めた讃岐うどん情報を頭の中で組み立てて並べただけの怪しいレトリック(表現)や間違いが多いこと。
(4)ところが、無知な全国のマスコミやジャーナリストたちが丸亀製麺を讃岐うどんの代表の一つであるかのように扱い始めたこと。
例えば、『丸亀製麺』と『はなまる』をうどんチェーンビジネスとして比べるならまだしも、『讃岐うどんチェーン対決』みたいな扱い
をする番組や雑誌から新聞までいくつもあったし、今年に入ってはNHKの『クールジャパン』でも、『うどん』の回で丸亀製麺を
『讃岐式うどん店(何じゃそりゃ)』の代表として紹介していた。

698: 2022/01/28(金) 03:50:30.41
>>563
関東は天かすでも金とるな

702: 2022/01/28(金) 03:53:07.15
>>698
その辺は謎だな・・・讃岐うどんも葱と天カスは入れ放題の店が多いし。
ハイカラうどんを初めて食ったのはダイエーのフードコートだったが「天かすとナルトだけやん・・・」と思ったw

744: 2022/01/28(金) 04:11:00.55
>>702
讃岐うどんは関西寄りルーツだから、天かす無料にしてるイメージあるな

750: 2022/01/28(金) 04:13:53.41
>>744
どちらかというと、讃岐うどんの方が先だと思うわw
讃岐うどん屋には、当たり前に天ぷらとおでんが置いてあるからな。

廃棄物の天カスをタダで盛っただけだと思う。

778: 2022/01/28(金) 04:22:57.08
>>750
捨てる様な天かすを揚げ玉名目で金取るのにビックリした事がある

690: 2022/01/28(金) 03:47:01.35
>>534
関西は天かすは無料で盛り放題だったりするし、素うどんじゃ寂しいからな

537: 2022/01/28(金) 02:48:26.72
いきなりくび

https://youtu.be/AgPLXYuJnsw

538: 2022/01/28(金) 02:49:07.07
小学校のとき
給食食うのがおそくて
昼休みになったら
残った全部の食事を混ぜて
泣きながら食ってた奴がいるけど
そのいじめしてた教師がねこまんまって言ってたわw

なおそいつはずっと虐められてたが
その教師が原因なのは言うまでもない
因みに女教師

539: 2022/01/28(金) 02:49:45.98
まあ、おしるこ ください と言って こしあんの方が出てきても、ああ くらいで、 なんとも思わないですけどね自分は @関東

550: 2022/01/28(金) 02:53:42.21
>>539
そんな感覚
基本は粒だが、こしあん出てきても驚きはしないみたいな

家ではそもそも粒つか使わないからかな

540: 2022/01/28(金) 02:49:57.78
あじまんは?

546: 2022/01/28(金) 02:52:42.20
http://imepic.jp/20220119/043660 中指を立てる草野マサムネ(これが本性)

547: 2022/01/28(金) 02:52:54.23
正月にイチビキのぜんざいの素こうてこうたが名古屋も関西圏と同じなんだな

565: 2022/01/28(金) 03:00:16.38
>>547
イチビキは名古屋の会社だけど大阪のどこのスーパーでも売ってる感じ

549: 2022/01/28(金) 02:53:35.88
関東ではおしること書いてあってもこしあんつぶあんかは霧がかかっている
期待と外れたのが出てきてもああそうかで終わる
それを防ぐため最近はつぶあんのおしるこをぜんざいと呼ぶことが多い

551: 2022/01/28(金) 02:54:24.17
居残り給食って給食室併設の学校だけじゃないのか
昼休み中に回収トラックが来るからむしろ教師の方が片付けを急かしてたわ

553: 2022/01/28(金) 02:54:34.72
白ネギ以外受け付けないわ 緑の部分は捨てる部位だし

554: 2022/01/28(金) 02:55:59.82
>>553
そばつゆにも緑のところは入れないのか? 普通ついて来るだろ。

567: 2022/01/28(金) 03:00:41.73
>>554
白ネギ…緑の部分の中身がスポンジみたいで苦手なんだわ!

579: 2022/01/28(金) 03:04:13.84
>>567
あのどろどろの部分にネギの旨味が凝縮されているので、
スープに溶け込ませるようにすると良いよ

572: 2022/01/28(金) 03:02:04.35
>>554
青ネギと白ネギは別物だから。
さすがに白ネギの青い所は生で食べないでしょう。

575: 2022/01/28(金) 03:03:06.82
>>572
そういや別物だったな。でもすき焼きには青いところも入れたりするぞ。

555: 2022/01/28(金) 02:56:25.19
関東だけどねこまんまは味噌汁かけご飯でしかない

556: 2022/01/28(金) 02:56:54.78
>みそ汁かけご飯

これ犬だろ、猫は食わないよこんなの
きつねとたぬきの区別もつかないし、関西人はニセ日本人だよね

559: 2022/01/28(金) 02:59:04.65
おかしい。ねこまんまと言えば、ご飯に味噌汁ぶっかけご飯だったのにな。しかも冷えたまま。@関東 鰹節を掛けるだけなんかしたこともない。

560: 2022/01/28(金) 02:59:05.63
赤いきつねと、緑のたぬきは全国区じゃないの?
金八が宣伝していたぞ、ばかちんが

561: 2022/01/28(金) 02:59:06.92
白ネギの緑のところは固くて食べられない
土に埋めるか焼豚煮る時の出汁に使うしかない

582: 2022/01/28(金) 03:04:40.52
>>561
青ネギの白いところは固くて食べにくい
煮物に使うか焼豚煮る時の出汁に使うしかない

562: 2022/01/28(金) 02:59:13.49
生まれてこの方東京都民だけどねこまんまは味噌汁ご飯の認識だった
この前居酒屋でねこまんま頼んだら鰹節ご飯が出てきて地方ではこういうものなんだーって思ってたのに。長崎出身のやってるお店だったかな

570: 2022/01/28(金) 03:01:22.06
>>562
名前で判らんか?味噌汁掛けご飯は犬まんまだw

564: 2022/01/28(金) 03:00:02.91
関西人からしたら緑のたぬきやどん兵衛は奇妙に見えるの?
天ぷらのたぬき扱いはこっちでも違和感あるが

566: 2022/01/28(金) 03:00:41.58
いいやねこまんまは鰹節かけご飯だよ
先祖代々台東区の自分が保証する

568: 2022/01/28(金) 03:00:55.89
天ちゃんは帝都なんちゃら法とか首都なんちゃら法みたいなのに御名御璽しちゃってるやろ

590: 2022/01/28(金) 03:07:56.62
>>568 公安に通報している

朝鮮学校に権利は無い

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

569: 2022/01/28(金) 03:01:11.50
都民だけどねこまんまなんか食べた事ないぞ
イメージ的にはかつお節をごはんにかけただけの野良猫にくわすようなもん

571: 2022/01/28(金) 03:01:29.78
そもそもソバには油揚げ無いな
油揚げはうどんに入れるもので関東味の醤油汁が染みこんで稲荷ずしみたいな味になる
そばには揚げ玉(たぬき)か天ぷらが相場
たぬきうどんに入れる揚げ玉も本来は100円玉くらいあって専用に作りデカい
揚げ玉も甘しょっぱい醤油汁によく合う

576: 2022/01/28(金) 03:03:25.24
鰹節ご飯のねこまんまは子供の食べ物って感じ
好き嫌いのある子でも猫まんまなら食べる

585: 2022/01/28(金) 03:05:27.63
>>576
オレはコンビニのおにぎりでも、おかかのヤツが一番好きだけどな。

605: 2022/01/28(金) 03:12:56.78
>>576
鰹節というよりふりかけ自体を腐す奴いるよね
貧乏臭いだの可哀想だの同情したがる奴

612: 2022/01/28(金) 03:15:15.10
>>605
そんな、頭悪い奴は放っておけ。
俺は、卵掛け御飯にのりたまが大好きw

食いもんには、美味いかそれ以外しかないんだよ。
栄養とかの話は別にしてな。

621: 2022/01/28(金) 03:19:45.96
>>612
のりたまをアツアツの握りたておにぎりにくっつけて食べるの好きだわw
ああいうのは市販じゃまず売って無くて家でしかできないもんなあ

625: 2022/01/28(金) 03:21:30.44
>>576
これはある
「まんま」自体が幼児語だし

580: 2022/01/28(金) 03:04:33.56
猫まんま、白ごはんに鰹節、醤油垂らしたものに海苔を乗せ、例のあれらをその上に乗せると
海苔弁!

581: 2022/01/28(金) 03:04:36.87
東西でたぬきが違うのは有名だけど緑のたぬき売ってんだろ
あれどう思ってんだよ

586: 2022/01/28(金) 03:05:50.08
>>581
あれはたぬきではなく、単なるかき揚げ蕎麦だ。

596: 2022/01/28(金) 03:10:34.55
>>586
じゃあネーミングおかしいと思わないわけ?

602: 2022/01/28(金) 03:12:17.11
>>596
日本語はどれくらい出来る?
あれは、たぬきではなくかき揚げそばだと言ってるんだ。

おかしいとかいうレベルではなく、詐欺だ。

608: 2022/01/28(金) 03:14:47.14
>>602
化かされるから、たぬきなんですよ

620: 2022/01/28(金) 03:18:42.45
>>602
なんだこいつ馬鹿すぎて会話にならなかった
他の人も言ってるようにチョン

帰れボケ!

626: 2022/01/28(金) 03:21:43.04
>>620
日本語も味も音痴かw
朝鮮人同士、仲良くやってろ。

629: 2022/01/28(金) 03:24:52.47
>>626
緑のたぬきはどう思ってんだと言ってんだよ
他の人は理解できてるぞ

お前だけ馬鹿だからだろう理解できなかったのが現実

くたばれ低脳馬鹿チョン!

631: 2022/01/28(金) 03:26:28.62
>>629
まだ理解できんのか?あれはたぬきではないw
朝鮮人には理解不能かも知れんが。

633: 2022/01/28(金) 03:28:06.20
>>631
まだわからんのかこのゴミは

生きる価値ねーよ糞掃き溜め、半島でもお前は馬鹿にされる

634: 2022/01/28(金) 03:28:09.79
>>631

じゃたぬきの定義は?

676: 2022/01/28(金) 03:43:32.28
>>629
そいつとまともに会話しようとしても無駄なんだよなあ。
自分からレスつけておいて答えないってどうかしてるわ

611: 2022/01/28(金) 03:15:08.54
>>586
キムチ、おまえは帰れ。

大阪では糞尿がわざと混ざっていて何も食べられない
いうことぐらいはわかっている。

604: 2022/01/28(金) 03:12:35.22
>>581
「東京じゃたぬきってこうなんだ」
と地域差の確認になってます。

…だが、本当に関東が本社かは知らない・・・。

618: 2022/01/28(金) 03:18:33.41
>>604
キムチ、おまえのいる大阪のような徳川直轄領は丁稚奴隷の国だった。
文化も言葉も、ムチャクチャ。誰も大阪などは信用してない。

583: 2022/01/28(金) 03:04:47.19
ぜんざい?
何か違うん?

584: 2022/01/28(金) 03:05:16.07
そう!小馬鹿にしとります

587: 2022/01/28(金) 03:06:22.03
関東だとねこまんまは鰹節ごはんだけどあまりねこまんまとは言わない
ちなみこれに高い卵かけて食べると本気で美味い
田舎が東北でそっちじ味噌汁ぶっかけご飯の事だった
そもそもまんまてのが東北の方言だし

589: 2022/01/28(金) 03:07:32.71
もともと八百屋で買うときは緑のとこ切ってというくらい
白ネギの青い部分は不過食部分
白と緑の境目はこんがり焼くと美味しいけどね
根っこの方は薬味に使って上の硬い方は味噌汁や鍋に入れてトロトロに煮込む

594: 2022/01/28(金) 03:09:33.60
美味しんぼでやってたのはうどん、稲荷寿司、おでん
納豆も関東じゃ水戸納豆だけど関西じゃ大徳寺納豆と全然方向性が違うよね

595: 2022/01/28(金) 03:09:50.13
長ねぎの青い部分もカレーとか入れて食うと美味いよ
スーパーの安いのはイマイチだけど

600: 2022/01/28(金) 03:11:07.96
>>595

蕎麦屋の青い部分はカレーの出汁にしてるよw
出汁とったら捨てちゃうけど。

597: 2022/01/28(金) 03:10:38.22
わるいがそもそも東西に関係なくソレがなにかわからんのだが。
ぜんざいと肉じゃがはわかるがそんな変わらないだろ。
わざとご当地出して極端にしてんじゃないよ。
他のは名前は知っていても実際食べないから知らん。

598: 2022/01/28(金) 03:10:50.53
鰹節ねこまんまは「貧乏で今日もねこまんま」って自虐とか食が細かったり好き嫌い多い子にねこまんま食べるー?って親が機嫌とる感じで使う

601: 2022/01/28(金) 03:11:36.37
公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

603: 2022/01/28(金) 03:12:33.47
とりあえず砂糖と油食べさせとけば満足だよ

606: 2022/01/28(金) 03:12:58.80
味噌汁をかけた猫まんまみたいな塩分が多いものを猫に食わすとすぐ肝臓壊すから注意して

610: 2022/01/28(金) 03:15:06.78
無料の酸化したような揚げカスとかあっても絶対入れないわ
廃油臭くなって汁が不味くなる

708: 2022/01/28(金) 03:55:19.74
>>610
金が無い人にしたら無いよりマシだからな

711: 2022/01/28(金) 03:56:29.38
>>708
てんぷらつくるときについでに作るんだけどな・・・

752: 2022/01/28(金) 04:14:11.21
>>711
関西的に天ぷら揚げてた時に出てきたカスだからな わざわざ作ってない気がする

757: 2022/01/28(金) 04:15:58.41
>>752
作らないともたないと思います。みんな天かすとねぎいれるから

788: 2022/01/28(金) 04:27:31.48
>>757
ネギは入れ放題はそんな多い?
天かすはわざわざ作ってるかどうか知りたいなぁ

797: 2022/01/28(金) 04:31:31.49
>>788
職人が箸で仕上げる天かすと違って、今は先細のボトルに入った液体の小麦粉を
ピーっと油にオシッコみたいに入れて、混ぜて分離させるのが主流

もちろん繋がってたりしてるが、その程度の店は多い  無料なら猶更

761: 2022/01/28(金) 04:17:31.19
>>752
そうか。前に食品産業展みたいな食品を製造する機械の展示会に行った事があるけど、
ちゃんと作る機械があったぞ。

718: 2022/01/28(金) 03:58:47.52
>>708
俺は最初からたぬきで注文するより
うどんを食い終わった後に、汁にたっぷりと投入して染み込ませて食うのが好きw

613: 2022/01/28(金) 03:15:41.35
ネギの青いところだと下仁田ネギが美味い
青いところがほぼ主役になると九条ネギ
青いところが主役なのが、あさつき、わけぎ、万能ねぎ

616: 2022/01/28(金) 03:17:39.04
本場の香川讃岐うどんやはなんか好きだったなあ
民家でセルフするスタイルで、立ち食いで和気あいあいと
みんなでしゃべくりながら食べるの楽しかった
まぁ今はコロナだからそういうのも無くなったのかね、、、

617: 2022/01/28(金) 03:17:56.03
白ネギとサクラエビのかき揚げが東京の庶民の家の天ぷら

619: 2022/01/28(金) 03:18:39.98
関東は長ネギ、関西は葉ネギと聞いた

622: 2022/01/28(金) 03:20:08.77
つか、負け惜しみに韓国人やらチョン認定するバカが増えてきたね

623: 2022/01/28(金) 03:20:23.51
関東には京野菜コーナーっていうのがあって
青ネギとかみぶなとか丸いナスとか唐辛子みたいなのが置いてある

624: 2022/01/28(金) 03:21:11.62
>>623
青ネギではなく、九条ネギ
丸い那須ではなく、加茂茄子
唐辛子みたいなのではなく、万願寺度唐辛子な

627: 2022/01/28(金) 03:23:08.09
>>623
水菜が未だに京菜でインプットされてるな
なんかこう、さらっと頂く綺麗なイメージ
うち根が太い小松菜地域だから尚更上品に見える

630: 2022/01/28(金) 03:25:13.23
ねこまんまは、幼児語やもんな
ちびっ子なら許されるかな
離乳食的な

632: 2022/01/28(金) 03:26:30.12
大阪で、たぬきって注文しても
何も出てこないで
なんですか?って聞かれるだけやわ

635: 2022/01/28(金) 03:28:12.84
>>632
んなわけあるか・・・ちゃんと「たぬきうどん!」って注文してもきつねそばが出る。
「たぬき」以降は聞いてないw

636: 2022/01/28(金) 03:29:21.53
>>635
そんなんないし
メニューにないから
たぬきって呼ばれる食べ物のイメージがない

643: 2022/01/28(金) 03:32:54.99
>>636
まぁ、そういうことなんだよ。

昔、モーターサイクリストってバイク雑誌に投稿があったのを覚えてる。
大阪人のライダーが北海道まで行って「たぬきお願いします」って注文したら
店員のおばちゃんが「うどんですか?そばですか?」って訊いたんだと。
そいつは「たぬき言うとろうが!」って激怒したのを真面目に投稿してたw

649: 2022/01/28(金) 03:34:47.29
>>643
悲惨w

661: 2022/01/28(金) 03:39:24.98
>>643
たぬきって、そば前提なのか

668: 2022/01/28(金) 03:41:22.44
>>661やった

669: 2022/01/28(金) 03:41:51.47
>>661
大阪ではなw
外人(関西人でない者)以外、たぬきかきつねでしか注文しない。

うどんとか蕎麦を言うのは、たぬきときつね以外だ。

670: 2022/01/28(金) 03:41:53.71
>>643
食べ物スレで40以上も投稿してる
内容も相当幼稚だしガイジ男だろwwwww
てめえの勝手な言い分なんて知るかアホ

644: 2022/01/28(金) 03:33:43.78
>>635
高速のPAやらで試してみたいけど、食券なのが残念w

657: 2022/01/28(金) 03:37:34.00
>>644
立ち食いうどんに行けw
老舗ほど券売機使ってないから。

651: 2022/01/28(金) 03:36:01.98
>>635

じゃ うどん!! たぬきでぇ

と言えばいいね。

660: 2022/01/28(金) 03:39:22.78
>>651
朝鮮の人っすか?たぬきってのは蕎麦なんですよw って言われるだけだよw

666: 2022/01/28(金) 03:41:10.93
>>660
嘘だ~w

637: 2022/01/28(金) 03:29:22.13
たぬきの隠語ってあるのかな
猪→山のくじらみたいな

638: 2022/01/28(金) 03:30:21.81
そいや北条の汁かけエピソードは味噌汁と言われてたけどあれ茶漬けという説が出てきたらしいね
まぁそれはともかく、背徳感あるけど味噌汁にめしかけるのは美味い
特に豆腐とわかめ入れたのが殺人的に美味い、漁港だった北条もこのスタイルを好んでたと信じたい・・・w

639: 2022/01/28(金) 03:30:27.64
ところてんがあんまり話題になってないけど辛子酢醤油と黒蜜の違い?

642: 2022/01/28(金) 03:32:44.31
>>639
スーパー行けばどっちも売ってるんだから話題になる訳がない
好きな方を食えって話

640: 2022/01/28(金) 03:30:46.05
 昔、都内某所の天下一品で「京都産九条ネギラーメン(正式名失念)」
注文したら白ネギたっぷりの食わされた。それ以来天一には行ってない。
 あの味と色は関東産しか考えられない。

641: 2022/01/28(金) 03:32:39.82
たぬき鍋はこんにゃくなべのこと

655: 2022/01/28(金) 03:36:52.76
>>641
味噌おでんはコンニャクに味噌をかけたもの

645: 2022/01/28(金) 03:33:59.07
関東はどろソース手に入れにくいとか聞いたことあるけどマジ?
普通のソースにどろソースで味調整するの美味いんだけどな

701: 2022/01/28(金) 03:52:50.35
>>645
オリバーは割と売ってる。ばらソース欲しい・・・

726: 2022/01/28(金) 04:02:41.44
>>701
そうかばらも全国区じゃないんか知らんかった
食べ慣れてる調味料ないのは辛いよな
一般流通が理想やけど通販あるし高望みはあかんて事かね

646: 2022/01/28(金) 03:34:13.22
黒蜜のところてんは売ってないよ
葛切りって感じで売ってるかな

647: 2022/01/28(金) 03:34:15.33
ところてんは醤油で食ってるな

648: 2022/01/28(金) 03:34:16.38
たぬきっかき揚げのこと?

650: 2022/01/28(金) 03:34:51.05
なんなんたぬきって

652: 2022/01/28(金) 03:36:10.88
 土方の前で、ご飯に味噌汁・ご飯にラーメン汁かけて食べると
怒り出す「縁起が悪い」と。土砂崩れを連想させるからだとか。
逆に、味噌汁にご飯・ラーメン汁にご飯入れたら何も言わない。

659: 2022/01/28(金) 03:38:49.96
>>652
そんな奴おらんやろ

653: 2022/01/28(金) 03:36:34.00
東京だとたぬきは「丸い揚げ玉」のこと
天かすは花を散らす天ぷら主流の関西から来た言葉
かき揚げと言ったら具とタネを混ぜてあげた天ぷらのこと

654: 2022/01/28(金) 03:36:42.70
わらび餅ならスーパーでよく売ってるの見るけどところてんはわからんな

658: 2022/01/28(金) 03:38:38.17
天かすのことを、たぬきって言うの?

671: 2022/01/28(金) 03:41:57.43
>>658
関東ではそうだよ
でも天かすはパン粉みたいなギザギザした黄色いのだけどあげだまは焦げ茶色で丸くて胡麻油の味がする
関西ではアゲが乗ったあんかけそばのことみたいだね

662: 2022/01/28(金) 03:40:12.41
じゃあ、天かすのうどんは、なんて呼ぶん

673: 2022/01/28(金) 03:42:27.30
>>662
素うどん

680: 2022/01/28(金) 03:44:24.80
>>662
場所にもよるけど天かすは無料で好きに入れられる

663: 2022/01/28(金) 03:40:16.95
>>1関西では「阪神百貨店地下で売っているイカ入りのお好み焼き」のことを指す

阪神百貨店が関西全域に有ると思ってんのか?
一部の関西人で妄想かいてんじゃねーよボケカス

674: 2022/01/28(金) 03:42:39.22
>>663
というか、阪神百貨店といえば梅田しか思い浮かばんから。

665: 2022/01/28(金) 03:41:04.55
>>861
稀にうどんやってる店もあるけどそばがデフォだろうな

667: 2022/01/28(金) 03:41:16.44
安い謎メーカーの縦カップうどんは天カスでたぬき名乗ってるな

672: 2022/01/28(金) 03:42:21.02
どん兵衛とかでキツネとタヌキは関西でも認識変わってんじゃねーのら

675: 2022/01/28(金) 03:42:56.96
神戸生まれだがねこまんまとイカ焼きは両方言うな
たぬきは知らんかった

678: 2022/01/28(金) 03:43:38.92
3位:ねこまんま 関西では「みそ汁かけご飯」のことを指す  ← 違います
4位:イカ焼き 関西では「阪神百貨店地下で売っているイカ入りのお好み焼き」 ← 違います
「たぬきそば」とは「甘辛味の三角形のお揚げが乗っているそば」 ← 違います

嘘ばっかこいてんじゃねーぞ  大阪のバカが書いたんか?

679: 2022/01/28(金) 03:44:17.95
40レス以上してる真性ガイジいて草

684: 2022/01/28(金) 03:45:49.05
関西人がそば食うのが意外 ほぼうどんしか食わんでしょ マイナーだからギャグに走ってるじゃね 

関東におけるたぬきもマイナーなんだよな ふつーそばにはかき揚げでしょ
お揚げはそばに入れない、蕎麦屋にたぬきそばなんて無いところも多い

713: 2022/01/28(金) 03:57:39.76
>>684
それ立ち食いの天ぷら蕎麦でしょ?

かき揚げがない方のが多いと思うけど。
天ぷら蕎麦は大正海老1尾 を巨大化させたもの とキスとかの白身 ナス に季節のなんかてな感じ。

だいぶ昔に家をでたから昔の値段だけどコレで900円

かけ蕎麦380円  たぬき蕎麦500円
そば汁にごま油がよく合うから手軽に風味を楽しめるたぬきはワリと人気 
きつね3 たぬき7 ぐらいででると思う 出前手伝ってた時の感覚だけど。

685: 2022/01/28(金) 03:45:54.91
ややこしいのう

686: 2022/01/28(金) 03:45:58.94
関東 濃口しょう油  関西 薄口しょう油

関東 ブルドックソース  関西 イカリソース

関東 カツオだし     関西 昆布だし

関東  伊勢丹百貨店 東急百貨店 小田急百貨店 京王百貨店
関西  阪急百貨店 阪神百貨店 近鉄百貨店 大丸百貨店 

関東  そば       関西 うどん 

関東  肉じゃがの肉は豚 関西 肉じゃがの肉は牛

692: 2022/01/28(金) 03:47:21.76
>>686
これw

696: 2022/01/28(金) 03:49:50.69
>>686
醤油の区分は小豆島-龍野ラインで大阪は濃い口だぞ
淡路島以東は濃い口の発祥の地の和歌山湯浅のテリトリーだ

742: 2022/01/28(金) 04:10:09.84
>>696
何を言ってるんだ。関西は薄口醤油だよ。湯浅も元々は薄口醤油。濃い口は関東発祥。

700: 2022/01/28(金) 03:52:21.73
>>686
イカリソース  とかの激マズソース出すの辞めてくれへん?

あんな糞マズ いったいドコが使ってんねん
ソースはカゴメ おたふく  

706: 2022/01/28(金) 03:54:57.21
>>700
社印つこうて取り込み詐欺やってブルドックソースに買収された関東資本の会社やでイカリソース

736: 2022/01/28(金) 04:08:27.13
>>686
関東はすき焼きも豚使うよな
百貨店でいえば、関東には三越があり高島屋は元々関西

743: 2022/01/28(金) 04:10:53.99
>>736
そごうはどっち?

756: 2022/01/28(金) 04:15:34.75
>>743
そごうってとっくに潰れたと思ってたけど、まだ店が残ってるところがあるのか?

781: 2022/01/28(金) 04:24:05.14
>>756
沸騰した油の中に、上から溶いた小麦粉を雫の様に落としてつくる。面白かったのは、
インスタントのテンプラうどんに入ってる様な、少量のエビでデカイテンプラを作る
機械。30cmぐらいの丸い型に少量のエビと小麦粉をいれて棒みたいなのを作って
輪切りにして使う。

774: 2022/01/28(金) 04:21:32.84
>>743
そごうは関西発祥だけど強いの横浜だったりするし、地域色が薄まってる百貨店じゃないかな

691: 2022/01/28(金) 03:47:08.82
天かすだけいれたうどんは素うどんやな
素うどんに天かす入れたやつ

695: 2022/01/28(金) 03:48:51.76
東京のスーパーではバッテラが売ってない。似たようなものはあるが

697: 2022/01/28(金) 03:49:57.45
2006年まで梅田本店しかなかった阪神百貨店に、なんで関西人全員がイカ焼き買いに行くん?
普通にイカの丸焼きが祭りの屋台で売ってるのに?

阪神百貨店とは違うwwwwwwwwwwwwwwwwww  って言うんか? アホなん? 大阪のバカが関西を語んな

699: 2022/01/28(金) 03:51:34.40
キチガイジジイが吠えてるけど関西のド田舎アホだけだ、まだたぬきがそばかうどんか分からんようなのは
さすがに現代人はそのくらいは把握してる

704: 2022/01/28(金) 03:53:29.01
>>699
お?
なら蕎麦にお揚げ乗せたらなんて言うの?

703: 2022/01/28(金) 03:53:12.76
情報をアップデートできないやつは老害と呼ばれる

705: 2022/01/28(金) 03:54:21.25
ねこまんま知らんかった。

707: 2022/01/28(金) 03:55:05.97
三重は名古屋圏で関西文化とは別
滋賀と和歌山と兵庫の大半は畿内じゃない

712: 2022/01/28(金) 03:56:37.45
>>707
関西なのは言葉だけか

732: 2022/01/28(金) 04:06:45.39
>>712
関西人に関東弁の区別がつかないように
関西弁と一括りにしてはいるが全然言葉が違うんだよね
和歌山は近畿の塊で見ると一つだけどほぼ陸の孤島と言っていいレベルだから言葉もかなり独特

709: 2022/01/28(金) 03:55:35.78
関東すき焼きは肉野菜同時煮焼き タレはすき焼き用タレ
関西すき焼きは砂糖で肉を先に焼いて 後から野菜 すき焼き用タレはなし 砂糖と醤油のみ。

719: 2022/01/28(金) 03:59:46.73
>>709
エバラすき焼きのタレだったわ

710: 2022/01/28(金) 03:56:16.67
荒れてきたな。あらしも出現してるし。もうすぐ終わりかな。

714: 2022/01/28(金) 03:57:52.26
関東では蕎麦におあげさん入れなくね 辛みの利いたカツオ出汁使うから、甘ったるいお揚げさんは合わない気がする
関西人はうどん出汁で蕎麦食ってるんでしょ、どーせ 

715: 2022/01/28(金) 03:58:23.14
関東のコンビニでも味付け海苔のおにぎり売って欲しい

720: 2022/01/28(金) 04:00:16.37
>>715
あれベタベタしていや

717: 2022/01/28(金) 03:58:33.99
畿内とは大和、山城、摂津、河内、和泉
神戸から西や京都の北すら外れる
特に中心は大和、山城、摂津エリア

721: 2022/01/28(金) 04:01:20.31
『関東と関西とでは「別もの」で驚く食べ物』 

そば  関東:まずい 関西:うまい

うどん  関東:まずい 関西:うまい

ラーメン 関東:まずい 関西:うまい

関東は、とにかく 醤油 入れときゃ なんとかなる! って味つけ

何食っても 佃煮を伸ばした味つけ まずい

722: 2022/01/28(金) 04:01:21.72
ソース  売り上げランキング 商品別

1 オタフクソース
2 ブルドックソース
3 カゴメ
4 カゴメ
5 ブルドックソース
6 カゴメ
7 オタフクソース
8 コーミ
9 オタフクソース
10 コーミ
11 イカリソース
12 ブルドックソース
13 カゴメ
14 ブルドックソース
15 オタフクソース
16 オタフクソース
17 イカリソース
18 イカリソース
19 カゴメ
20 ブルドックソース

関西ではイカリソース ( ー`дー´)キリッ   っと今日も捏造  関西でもソースはカゴメ、オタフク

723: 2022/01/28(金) 04:01:41.53
肉じゃが カレーの具は関東は豚 鳥 
肉じゃが カレーの具は関西は牛 
食パン 関東は6枚切り 関西は5枚切り 
関東 赤味噌   関西 白味噌 
関東 たまごサンド 茹で卵を細かくしてマヨネーズあえ  関西 たまごサンド 厚焼き玉子焼き

卵焼き 関東 砂糖たっぷりしょう油入り  関西 砂糖なし 塩と 昆布だし

724: 2022/01/28(金) 04:02:00.16
関西の天ぷらは一回タネを油に入れて衣を上からビシャ~って散らすんだ
だから天ぷらがトゲトゲして花が咲いた状態になって天かすがいっぱいできる
関東の天ぷらはもったりした衣でじわーっとあげるからあ飛び散り方の天かすは出ない
お箸でトントンって衣を落として揚げ玉を作ったりする

727: 2022/01/28(金) 04:04:25.96
>>724
中国料理じゃあるまいし、油通しとかするかよw
天ぷらってのは油でやる蒸し料理なんだよ。

737: 2022/01/28(金) 04:08:33.69
>>727
あぶら通しとは違うよ頭おかしいのかな
衣を絡ませたタネを揚げてる途中にまた衣を上から花咲かせるように継ぎ足すの

740: 2022/01/28(金) 04:10:00.91
>>737
>一回タネを油に入れて衣を上からビシャ~って散らすんだ
もう少し、料理も日本語も勉強しろw

730: 2022/01/28(金) 04:05:39.41
>>724
んなもん、汁に漬ければ一緒w

729: 2022/01/28(金) 04:05:37.22
もうあまりないだろうけど
東京風のごま油の香りがする衣の薄い天ぷらが濃い茶色のつゆのうどんに乗っかって、うどん自身の表面もすこーしだけ茶色で染まってて
ほうれんと三つ葉とゆずが乗った古の東京の天ぷらうどんも美味しいものだよ

733: 2022/01/28(金) 04:07:04.15
>>729
浅草だっけ?ごま油の天ぷらがあるらしいね

735: 2022/01/28(金) 04:08:17.81
>>729
それ、ネパールで残ってると思うわ。
なんでゴマ油?と思ったのは記憶にある。

大抵な店が、日本の平均以上の天ぷらだった。

734: 2022/01/28(金) 04:07:50.73
2006年まで、梅田にしかない阪神百貨店で、アホの大阪人が買い物

イカ焼き っと書いたお好み焼きをアホが購入 ← 普通に関西ではイカ玉

関西ではイカ焼きはお好み焼きwwwwwwwwwwwwww っと発狂

大阪のアホがなにか書いてるぞ 大阪人ww誰か教えてやれよ

738: 2022/01/28(金) 04:08:55.96
7位のどん兵衛てなんだろう

746: 2022/01/28(金) 04:12:24.48

751: 2022/01/28(金) 04:13:59.70
>>746
味付けが違うだけで同じものじゃないか

739: 2022/01/28(金) 04:09:29.12
京都と神戸なんて接点すらないし
大阪で分断されてお互いまったくいかない
仲いいのは尼崎西宮の旧摂津エリアと大阪
あと奈良和歌山と大阪ぐらい
ここら辺は完全な大阪依存
あと滋賀と京都で同じ経済圏

745: 2022/01/28(金) 04:11:43.14
>>739
大阪→お山の大将
京都→いけず
神戸→一緒にせんといて
こんなイメージ

741: 2022/01/28(金) 04:10:07.01
卵焼き 関東 砂糖たっぷりしょう油入り  関西 砂糖なし 塩と 昆布だし

寿司  関東 握り寿司  関西 押し寿司
イナリ寿司  関東 茶色の砂糖 醤油が強く味 俵型  関西 薄味のイナリを裏返した白っぽいいなり 三角形

おにぎり おむすび   関東 三角形おにぎり   関西 たわら型おむすび     

754: 2022/01/28(金) 04:14:40.80
>>741
関西のコンビニで三角形のお稲荷さん見て、ナニコレと思ったw

764: 2022/01/28(金) 04:18:24.42
>>754
20年程前に帝京大だったかで関西出身のインフルの後輩に五目稲荷差し入れてこんなの稲荷寿司やない言われて殴って逮捕された奴が居たな

770: 2022/01/28(金) 04:20:10.23
>>764
ひでぇw

747: 2022/01/28(金) 04:12:48.38
イカ焼きの説明がクソ過ぎて草
お好み焼きみたいだけど独特の器具みたいなので、上からしっかり押し付けて薄く作ってた気がするんだけど
大阪の人教えて

749: 2022/01/28(金) 04:13:50.05
いやいや豚は使わないよ
あと東京でもいい肉のすきやきは最初はただ牛脂で焼いて砂糖醤油だけで食べるよ
その後割り下と野菜を入れて牛鍋にする
家庭では牛鍋をすき焼きだと思ってる人が多いよね

753: 2022/01/28(金) 04:14:27.19
関西人のベロ死んどるからなー

758: 2022/01/28(金) 04:16:17.60
>>753
ベロ死んでるのは関東人だろ。
醤油ぶっかけてりゃなんでもありがたがるからなw

766: 2022/01/28(金) 04:18:50.94
>>758
そりゃ、あんな墨汁つゆみたいなのをありがたがってるんだからな。江戸前の鮨も材料は、
ウンコまみれの東京湾の魚だしな。

755: 2022/01/28(金) 04:15:22.03
大阪住だが25年ほど前まで関東住んでたがどん兵衛の味の違いがわからなかった

759: 2022/01/28(金) 04:16:50.24
>>755
お前・・・味音痴過ぎだろw
濃さも違うが、甘さが違う。

767: 2022/01/28(金) 04:19:31.02
>>755

どん兵衛ならまだいいじゃん

大阪の人に紅茶にヒガシマルで作ったうどん食わせたら、関東のうどんはしょっぱくて食えない!
とかなんとか言われたというレスを何回かみた事あるし。 色が黒ければしょっぱいんだよきっと

775: 2022/01/28(金) 04:21:42.72
>>767
新潟のスキー場で食べたうどんはしょうゆ臭かった

794: 2022/01/28(金) 04:30:22.76
>>767
関西はしょっぱいと言わない

875: 2022/01/28(金) 04:53:14.78
>>794

それも書いてあったけどw

関西の人って関東弁で言った事を一字一句間違えないで完璧に覚えてるの?
関西弁に変換しておぼえてたり使ったり普通にするよね?

なんでこんな下らないツッコミするのか謎でしょうがない。

760: 2022/01/28(金) 04:17:01.02
最近でこそ関東の方も関西風の味付け文化が広まって
やっとまともな店も増えてきたが
30年くらい前は本当に酷かった
東京行ってもまずい店ばかりだった

776: 2022/01/28(金) 04:21:51.19
>>760
なんでもあまじょっぱかったからな
あと粉物は圧倒的関西だね
昔の東京のお好み焼きなんてどんどん焼きって言ってうどん粉に申し訳程度に野菜乗せて焼いたまずいクレープみたいなのだった

762: 2022/01/28(金) 04:17:43.09
それは無い
好みの問題

765: 2022/01/28(金) 04:18:45.57
天カスを作る機械なのかw

768: 2022/01/28(金) 04:19:34.68
今じゃ出す所も少ないけど
昔風の関東風つゆは関東出身者でもビビるレベル

769: 2022/01/28(金) 04:19:49.59
天かすは箸で生地をピッピッと飛ばして作るんだよ

779: 2022/01/28(金) 04:23:04.53
>>769
昔の職人はそうだったよな   最近のは酷いけど

771: 2022/01/28(金) 04:20:53.17
木村祐一「関西のしょうゆは色が薄いだけで味は濃いいんや」

772: 2022/01/28(金) 04:20:56.57
他はともかくなんで味噌汁かけたのがねこまんまなん?
鰹節から猫連想するのは分かるけど、味噌汁ってバカなの?

801: 2022/01/28(金) 04:32:16.15
>>772
味噌汁をご飯に掛けると美味い
でもそれやると猫まんまになるから駄目と親に叱られた事ない?
見た感じ猫まんまでしょ

804: 2022/01/28(金) 04:33:00.30
>>772
ねこにやる餌
おしるかけごはん

780: 2022/01/28(金) 04:23:28.82
かつお節でだしをとるとかもうやってないだろ・・・

785: 2022/01/28(金) 04:27:01.83
>>780
ちゃんとした料亭だったらやってるんじゃね?

789: 2022/01/28(金) 04:27:56.56
>>785
お店はさすがにやってるだろうな
家じゃ理研のかつおだしといりこだしとこんぶだしなんだな・・・

793: 2022/01/28(金) 04:30:19.85
>>780
お雑煮はそんな感じやな

783: 2022/01/28(金) 04:25:11.18
東西で一番違うのは寿司だな、大阪の寿司屋行くとドン引きするで
生きた海老をそのまま捌いて握りにするんだよ
そいつらを海苔で巻いてシャリの上でまだバタバタ動いてんだよ
それ食えってんだからキッショイわ

787: 2022/01/28(金) 04:27:21.35
>>783
お前、アホやろ・・・そこまで徹底しといて、海苔で巻くとかないわw
味の意味とか、全く理解してないよな。

792: 2022/01/28(金) 04:29:58.28
>>787
頭悪いな、あるんだよ高級店に行くと
お前みたいな貧乏人は知らんだろうけどw

798: 2022/01/28(金) 04:31:52.17
>>792
世界を股に掛けたグルメの俺が言ってんだよ。
お前じゃ説得力がない。

で、なんで海苔で巻くんだw

799: 2022/01/28(金) 04:31:57.97
>>792
エビの鮨でノリを巻いたのなんか見た事がないわ。

784: 2022/01/28(金) 04:26:13.09
関東の駅そば 醤油のみの味付け まずい!

関西の駅そば 出汁が効いてて うまい

コレにつきる 

関東の料理は 醤油 ぶっかけただけ とにかく まずい!

790: 2022/01/28(金) 04:28:26.62
>>784
関東の濃口醤油は、塩分が薄めだから尚更沢山入れないといけなくなって、真っ黒になるんだよな。

795: 2022/01/28(金) 04:30:47.99
>>784
関西の駅蕎麦はなんの出汁?

805: 2022/01/28(金) 04:33:45.56
>>784
関東だろうが、関西だろうが、ド田舎だろうが、そばうどんに、出汁を入れない店が現代にあるわけないでしょ、おジイサン

808: 2022/01/28(金) 04:35:20.64
>>805
生醤油うどんってのが香川にあった

817: 2022/01/28(金) 04:37:42.22
>>808
それは、うどんに自信がないと出せない。
どの店にもあるわけじゃない。

店主、勘違いしてるだろ・・・って醤油掛けも経験あるがw

800: 2022/01/28(金) 04:32:15.04
寿司も、関東は握りずしだけど、
関西は、ちらし寿司を寿司って言ってるよね  ちらし寿司が幅利かせすぎ

806: 2022/01/28(金) 04:35:02.28
>>800
東京のチラシが独特なだけだろ  
五目チラシの事を言ってるんだろうけど、いちいち五目ってつけるのがダルイだけ

文句は永谷園に言え

816: 2022/01/28(金) 04:37:38.53
>>800
立派な鮨だろ。押し鮨もあるけどな。

802: 2022/01/28(金) 04:32:36.19
東京人は今や濃口と薄口両方を使い分けるよ
寿司とか冷奴とか肉じゃが、煮魚納豆はガツンと濃口
うどんや炊き合わせとかあっさりにしたい煮物は薄口
おでんはヒガシマルのうどんだし、紀文のおでんだしは関東人の自分でもしょっぱい
関西でわざわざ濃口買って使う人いないんかな

815: 2022/01/28(金) 04:37:38.10
>>802
薄口醤油を濃い口と同じ分量で入れてるんじゃねーの?

なんで薄口のほうが塩分が濃いいか分かるかな?
使用料量を押さえて、料理の色を薄く薄くするのが目的 しょっぱい=入れすぎ 

821: 2022/01/28(金) 04:39:18.57
>>815
素材の色を崩さない様に、少量で味がつく様にしてあるんだよね。京料理を見たら分かると
思うけど、色がついてない様に見えてちゃんと味はついてる。

803: 2022/01/28(金) 04:32:44.87
ハラヘッタ

807: 2022/01/28(金) 04:35:17.56
真っ赤な天津飯
さっさと死ねよ

809: 2022/01/28(金) 04:35:26.57
関西すき焼きは肉を先に焼いて まず肉から食べて
次に野菜と食べる順番が決まっていて 主に女 女房がすき焼き焼いて亭主 子供達に食べさせていた。

関東すき焼きでは全具材同時煮焼き 同時完成スタイルで、主にエバラすき焼きのタレで
好きな肉 具材をそれぞれ勝手に選んでくっていた。
主に女 女房は、足りなくなった肉 野菜を補充していた。

826: 2022/01/28(金) 04:40:11.46
>>809
関西行った時、すき焼きで肉と醤油と砂糖が出された時の無力感

810: 2022/01/28(金) 04:36:19.80
ヒガシマルのよせ鍋のつゆ関東で再販してくれ

811: 2022/01/28(金) 04:36:50.71
幼稚園の時初めて大阪に行って家族でうどんを食べた
そのときの全員の反応
「味がない」「色がない」とザワっとした

812: 2022/01/28(金) 04:36:54.29
大阪はラーメン糞不味い
蕎麦も薄すぎるというか
関西のうっすい出汁で
うどんと同じ汁ぶっかけるとか頭おかしい
関東って基本蕎麦でうどんは食わないし

813: 2022/01/28(金) 04:37:32.20
伊勢うどんって出汁入り醤油だよね

822: 2022/01/28(金) 04:39:31.87
>>813
甘いよね。麺がやわっこいのは許せるけど
あの甘さがダメだわ・・・

814: 2022/01/28(金) 04:37:32.53
東京 どじょう
京都 はも
大坂 ふぐ

東京の味覚のひどさよ。。

824: 2022/01/28(金) 04:39:56.72
>>814
どじょうは九州もだろ
柳川鍋っていうし

825: 2022/01/28(金) 04:40:07.83
>>814
逆に関西の方が食い意地が張ってるとも言えるw

829: 2022/01/28(金) 04:40:34.38
>>814
ドジョウなんかドブにいる臭い魚のイメージしかないわ。

843: 2022/01/28(金) 04:43:58.56
>>829
ドジョウは田んぼだぞ?

847: 2022/01/28(金) 04:45:19.63
>>843
田圃もドブも変わらん。大体、淡水魚は臭い。

854: 2022/01/28(金) 04:46:51.51
>>847
鮎は?

891: 2022/01/28(金) 05:01:22.67
>>814
もんじゃとお好み焼きもあるぞ

818: 2022/01/28(金) 04:37:46.72
関西のお母さんは すき焼き鍋の現場責任者で

関東のお母さんは すき焼き鍋の欠品具材補充係 

819: 2022/01/28(金) 04:38:03.78
大阪の寿司屋は基本的にどこも不味い

820: 2022/01/28(金) 04:38:50.79
>>819
味音痴の話は、もういいよw

833: 2022/01/28(金) 04:41:40.55
>>820
お前は鼻も舌も腐ってるだろwアホに味は分からんよ

836: 2022/01/28(金) 04:42:43.54
>>833
いや、どう考えてもお前は味音痴。ジャンクフードしか食ってないだろ。

848: 2022/01/28(金) 04:45:21.64
>>836
お前はどう考えても無能舌。味わからん自称海原は舌切り落とせwwww

861: 2022/01/28(金) 04:47:41.40
>>848
何でも真っ黒だったら『味がついてて美味い』としか思ってないだろ。

827: 2022/01/28(金) 04:40:13.49
大阪はラーメンも不味いな
麺がグニュグニュ

828: 2022/01/28(金) 04:40:14.04
関東と関西の言葉の意味の違いより
筆者のギャグと洒落の使い分けに違和感感じまくり

830: 2022/01/28(金) 04:40:54.85
薄口醤油は一度だけ買おうかと思った
きっかけは茶碗蒸しw
好きだもんで
本に薄口と書いてあった記憶
濃口入れたけどな

832: 2022/01/28(金) 04:41:22.24
美味しいものを美味しくいただく心の余裕がないと、
こうして他郷の味をあげつらうだけの心の貧しいレスが続く
心が貧しいと何を食べても味気なくなる
そういうもんだ

838: 2022/01/28(金) 04:42:44.21
>>832
美味いものは美味い。それ以外はそれ以外。
それだけの話だ。

ママンの料理とか、病院食とかは別にしてな。

834: 2022/01/28(金) 04:42:16.60
今でも古いスーパーの魚売り場にクリーム色のあの樽?があってドジョウ泳いでる地区あるお(´・ω・`)

853: 2022/01/28(金) 04:46:39.97
>>834
いけすがあるスーパーたまにあるよね。カンパチとかうなぎが泳いでてうきうきした

863: 2022/01/28(金) 04:48:18.54
>>853
かんぱち、でか!w
つい眺めちゃうよね

865: 2022/01/28(金) 04:49:56.61
>>853
こちらだと生きた伊勢エビがいたw

871: 2022/01/28(金) 04:51:34.48
>>865
オレが子供の頃は、伊勢エビの釣れるクレーンゲームがあった。

874: 2022/01/28(金) 04:53:00.99
>>871
www

835: 2022/01/28(金) 04:42:17.04
大阪はラーメンまずいな
全国最低かもしれない
基本飯がまずい京都や奈良より酷い
道頓堀神座は奈良発祥だしろくなのがない

842: 2022/01/28(金) 04:43:33.61
>>835
なんであんな不味いんだろうな
天一みたいなのが最高っつうんだもんw笑っちゃうよな

846: 2022/01/28(金) 04:44:38.01
>>835
揚子江ラーメン食べたい

859: 2022/01/28(金) 04:47:32.20
>>846
俺は中国長いけどさぁ・・・中国の主食はやめとけ。
あいつら、主食には興味ないからw

上海のザリガニとか旨いぜw

850: 2022/01/28(金) 04:46:07.25
>>835
和歌山行け
和歌山ラーメンの豚骨醤油は横浜のラーメン博物館で最多販売記録してる

837: 2022/01/28(金) 04:42:43.79
うなぎ も 

関東焼き かたい まずい 醤油かけただけ!か?

関西焼き やわらかい うまい!

だもんな とにかく関東は 味覚音痴

839: 2022/01/28(金) 04:42:53.35
ちらし寿司
江戸前寿司においては、白い酢飯の上に、にぎり寿司に用いる寿司種を並べたものを指す

東京以外じゃ海鮮丼っという

日本各地にあるちらし寿司、本当の名前はバラ寿司

バラ寿司を、永谷園(東京の企業)が、五目チラシ寿司 っとして全国に販売
バラ寿司の事をチラシ寿司って言っちゃうややこしい事態になってるのが今

876: 2022/01/28(金) 04:53:23.37
>>839
ほんとそれ
江戸前のあのちらし寿司にいまだに慣れない

889: 2022/01/28(金) 05:00:22.48
>>839

調べたら違うじゃないかw

>銀座の江戸前寿司の職人さんに話を聞くと、「海鮮丼はそれはそれで美味しいけれど、江戸前寿司のちらしとは別物です」と言います。「刺身におろすだけなら魚屋さんにもできることで、寿司屋としての仕事を施すために、寿司職人の腕が必要になるんです」と語ります。
>実際のところ、酢飯の上に刺身をのせてすし桶に入れたものを「ちらし寿司」としているところもあり、江戸前寿司の店でもちらし寿司については内容やスタイルが異なります。東京の寿司屋のちらし寿司メニューによくあるのが、「ばらちらし」や「吹き寄せちらし」です。

903: 2022/01/28(金) 05:06:44.57
>>889
東京の人間が言ってるだけで、他所に東京のチラシ見せてこいや
普通に海鮮丼だ っつーの!

江戸の非常識を、江戸の料理人に聞いてどうすんだよ アホか

922: 2022/01/28(金) 05:15:11.18
>>903

https://dancyu.jp/read/2019_00001422.html
https://urbanlife.tokyo/post/4876/2/

違いがわかるように海鮮丼の写真もあるから注意

926: 2022/01/28(金) 05:17:09.78
>>922
ハイハイ  分かったからマイナーな江戸前寿司で誰も食わないチラシを頼んでろよマヌケ

954: 2022/01/28(金) 05:27:21.17
>>926

他にもいくらでもあるんだが? 
名店とかで検索すると海鮮丼とは違うやつがでてくる。

じゃー海鮮丼をちらし寿司といってる名店教えろよ。

968: 2022/01/28(金) 05:32:29.11
>>954
全国が思ってるチラシ寿司 っと江戸前のチラシは違う って言ってんだぞ低能。
その勘違いを生んだのも、江戸のせい って言ってんだぞ低能

江戸前の基地外職人が、江戸前のチラシは海鮮丼と違うwwww  
白米の上に刺身を並べたもののドコが海鮮丼なんだ!!  ←海鮮丼じゃん ( ´,_ゝ`)プッ  アホなん?

970: 2022/01/28(金) 05:35:22.93
>>968

だから刺し身を並べたものじゃないだろ? リンク先みなかったのかよ?

976: 2022/01/28(金) 05:38:17.87
>>970
ご飯の上にたくさんの生魚の切り身をのせた食品 を海鮮丼っていうんですよ 
もっと世間を知ろうね

979: 2022/01/28(金) 05:41:32.15
>>976

海鮮丼の話なんてしてませんから。 

てか食ったことないクセになに偉そうにかたってるんだ?

986: 2022/01/28(金) 05:46:19.15
>>979
いいからいいから 引っ込みがつかないんだろ?
江戸前のチラシ ググって見たやつ全員、オマエのことアホだと思ってるよ ( ´,_ゝ`)プッ

どこがチラシなん? 海鮮丼じゃん ( ´,_ゝ`)プッ
まあ本当は全国のチラシのイメージこそが間違っているんだが、それをやったのも東京だろアホタン
ちょっとは反省しろよ

989: 2022/01/28(金) 05:48:27.91
>>986

いいから海鮮丼をちらし寿司として売ってる名店一つでも出せよ。

996: 2022/01/28(金) 05:53:10.55
>>989
理解力ないん? 誰がそんな事言った? アホなん?

チラシ寿司
江戸前の海鮮丼のこと

東京の企業が、五目チラシっという名前で、正式名称バラ寿司を販売

バラ寿司のことを、チラシ寿司って言うようになってしまった

本来の江戸前のチラシ 全国での見た目は海鮮丼 ( ´,_ゝ`)プッ

誤解をうんだのも全部オマエラ東京のせい  理解できましたか?低能

841: 2022/01/28(金) 04:43:32.19
今の関西料理は京料理がベースで京都の料亭 宿 金持ち 身分が高い奴が食ってた料理 味付けがベースになってんだろ。

今の関東料理は味付けは江戸時代 圧倒的に男が多く、特に肉体労働 町民が多く、
それ結果、甘い強い味付け濃い醤油味が町民から好まれたのだろう。

関東は赤みそ 関西は白みそ。

858: 2022/01/28(金) 04:47:30.21
>>841
大きな区分として近畿ってのが有る  (関西はその下位互換な)

近畿の下に、京、大阪 って分類が有る

京、大阪は近畿だが、近畿は京都 では無い

844: 2022/01/28(金) 04:44:24.12
どじょうは親が買ってきて煮てたのをみてトラウマになって食べられない
でも田んぼにいたのを味噌汁に入れて食べてたって岐阜の人が言ってたよ

849: 2022/01/28(金) 04:45:53.96
>>844
でもアサリやシジミと同じじゃない?
サワガニも季節なるとそれなりに売ってるが元気だしなw

867: 2022/01/28(金) 04:50:25.26
>>849
子供の頃繊細で一時貝もダメだった
ベロ出して動いてるのみて生きてるんだって思って
沢蟹やいいだこは今もたべられない 何故かホタルイカはいける

845: 2022/01/28(金) 04:44:32.14
味噌汁かけごはんは
いぬごはんじゃないの?

851: 2022/01/28(金) 04:46:14.57
基本関東のほうが飯はまずい
今現在主流なおでんは関西人が開発したもの
最初の関東のおでんは醤油に具材をぶち込んだだけでとても料理とは言えないものだったらしい

852: 2022/01/28(金) 04:46:39.91
鯉の甘っ辛く煮たのとか鮒のつくだにとかもだめだったわー

868: 2022/01/28(金) 04:50:52.14
>>852
鯉の洗いの酢味噌和えとか美味いと思うけどな

877: 2022/01/28(金) 04:53:32.37
>>868
そいつは病気だ・・・段々とヤバい匂いがしてきてる。
避けておけ。

883: 2022/01/28(金) 04:58:03.80
>>868
家族で長野の善光寺に参拝に行った時に泊まった旅館で、鯉の洗いやら鯉濃とか出てきたけど、
クソ不味くて誰も食べなかったぞ。

888: 2022/01/28(金) 05:00:22.13
>>883
まぁ、外人はそういう感想だわなw
舌が無いってのは、そういうことだ。

鮎の塩焼きとかでも同じだろ。

893: 2022/01/28(金) 05:02:36.57
>>888
奈良に住んでるから南の紀伊半島に行くと、美味しい鮎の塩焼きが食えるけど。

898: 2022/01/28(金) 05:03:58.28
>>893
そうか?俺は中村市の育ちだw

907: 2022/01/28(金) 05:07:52.60
>>893
南紀行くなら太刀魚がよっぽど美味しく食えるだろうに

910: 2022/01/28(金) 05:09:11.43
>>907
淡水魚の話だから、淡水魚の鮎で返しただけだ。

921: 2022/01/28(金) 05:14:30.83
>>910
したら、ワカサギの唐揚げはどうよ?

940: 2022/01/28(金) 05:22:01.12
>>921
西日本では食わない
ふと思えば全然美味くないやろ
シシャモもこの類やな

950: 2022/01/28(金) 05:25:52.09
>>940
西日本では氷穴釣りとかしないのかな

955: 2022/01/28(金) 05:27:34.58
>>950
人が乗って割れないほど、池が凍る事がないんじゃね? ワカサギがいるのかどうかも
わからないけど。あまりワカサギ釣りって言わないな。

966: 2022/01/28(金) 05:32:09.37
>>955
お薦めはしないけど、試しに体験してみるといいかも

977: 2022/01/28(金) 05:40:03.01
>>966
何か火をつけた七輪で油を沸騰させて、釣ったそばから唐揚げにして食べるイメージがあるな。
七輪の熱で氷が溶けないかな。ハマったらシャレにならん。

983: 2022/01/28(金) 05:44:52.54
>>977
溶けないと思うけど、板でも敷けばいい
季節限定の上に、湖が凍ってくれないとダメだからハマるとやばいかもw

961: 2022/01/28(金) 05:28:56.80
>>950
湖の上で必死とかないからwww

969: 2022/01/28(金) 05:33:45.10
>>961
ん?
必死ではないよ
寒いだけw

975: 2022/01/28(金) 05:38:12.26
>>969
ワカサギ釣りとか必死だろー大して美味くもないのに
まさに必死だなwwwの世界だなwww

894: 2022/01/28(金) 05:03:00.63
>>883
ん~、好みもあるから何とも言えんけど
イワナやヤマメの塩焼きも美味いと思う

924: 2022/01/28(金) 05:15:57.57
>>883
ご家族が皆信仰心篤いならそういう殺生丸出しな料理が食えないのは普通
無理しないで本場のおそばとか精進料理を喰えばよかった

944: 2022/01/28(金) 05:23:21.44
>>924
温泉旅館だったから、普通に地元のモノが出てきただけだよ。

修学旅行でも長野に行ったけど、幹事が長野出身の教師だったんでハチの子を出された。
誰も食えなくてその教師に怒られた。幹事の教師以外、同行してる教師も食えなかった。

956: 2022/01/28(金) 05:27:39.39
>>944
その教師が鬼畜かなw

964: 2022/01/28(金) 05:30:20.52
>>956
それがバレて、校長と教頭に散々怒られたみたいだよ。当たり前だよな。

855: 2022/01/28(金) 04:46:56.20
北海道のやきとりの驚きを超えるものある?

864: 2022/01/28(金) 04:49:24.23
>>855
豚肉を焼き鳥と称して売ってる蝦夷土人がなんだって?

897: 2022/01/28(金) 05:03:50.36
>>864
落ち着いて
もし俺が北海道民だったらやきとりに驚きも疑問もないはずだ

856: 2022/01/28(金) 04:47:01.51
東京生まれなんだが

来週大阪出張して途中から観光する予定。これだけは食べとけってある?

道頓堀とか行く予定

857: 2022/01/28(金) 04:47:29.60
>関西では「みそ汁かけご飯」

2、30代続く東京だが味噌汁だぞ

860: 2022/01/28(金) 04:47:38.33
大阪のラーメンといえば高井田系だろ

862: 2022/01/28(金) 04:47:46.35
関東とばして東北の方が東日本の味代表してる
砂糖使う郷土料理とか お雑煮とか
大阪が天下の台所でものが集まってたけど江戸は端っこでどぜう料理ぐらいしかない

866: 2022/01/28(金) 04:50:22.29
>>862
海流っと風で船を動かしてたからな・・・・しゃーない

869: 2022/01/28(金) 04:51:04.10
握り寿司の漬け 醤油漬けは、
当時 生の切り身のままでは魚介の劣化痛みが激しく、
特に身の色が変色が激しい事から客からもネタの新鮮度が色で判る事から、
寿司ネタ食材廃棄を減らす為に、寿司ネタの醤油漬けが出来た。と一部で言われている。

また江戸の佃煮というのは、江戸幕府が摂津国佃村(大阪市西淀川区佃)の漁民たちを
江戸に引っ越しさせ 漁業権を与え、漁民たちが余った魚 売れない貝 小魚を自分達が食べるように保存できる今の佃煮にして、
それが美味しいと広まって今の佃煮食品が出来たのです。

930: 2022/01/28(金) 05:18:40.35
>>869
醤油も関西から行ったひとが作ったんだよな。
というか、醤油やが引っ越したのか分家したのか。

937: 2022/01/28(金) 05:21:24.70
>>930
たまたま居着いたお坊さんが指南したと聞いたけど

941: 2022/01/28(金) 05:22:06.45
>>937
関西の醤油ね

957: 2022/01/28(金) 05:28:12.24
>>930
吉宗が将軍なったときに関西から醤油職人つれてったんだよね

870: 2022/01/28(金) 04:51:11.53
大阪はガチでラーメン文化ない
大阪のラーメン店で一番多いのが
かもくらで全国20店舗 
これも一号本店は奈良みたいだし
大阪じゃ京都の天一が一番うまいレベル

878: 2022/01/28(金) 04:55:55.97
>>870
お好み焼きの店舗が圧倒的一位、2万8000もあるからな  アレもコレもは無理

ちなみに2位は兵庫県、1万9000だったかな
広島?1万5000くらい  広島は兵庫を倒してから大阪に文句言えよレベルの雑魚

ちな東京で断トツで多いのは、意外にもうどん屋

899: 2022/01/28(金) 05:04:58.79
>>878
カントンのお好み焼き屋はあっても高いからなー
うどん屋もあっても入らん
関西だと駅うどん程度なのがなんか高い

872: 2022/01/28(金) 04:51:47.31
山形の芋煮が甘くてしょっぱくてでもあっさりしてて美味しかったなー
肉や野菜の旨味が出てて

873: 2022/01/28(金) 04:52:50.65
コナモノは段違いに美味いけど、関西のラーメンはひどかったなぁ、最近はましになったのかな
揚子江ラーメンは・・・あれはラーメンじゃない うっすい何か 

879: 2022/01/28(金) 04:56:28.52
あ、でも関西でもお寿司屋さんのちらし寿司はあんな江戸前だったけれどなんか違う

886: 2022/01/28(金) 04:59:52.85
>>879
ここまできたら永谷園にのっかるしかないからな  しゃーない

ただ本当の名前はバラ寿司 もう湯ババの風呂屋で働き続けるしかない

880: 2022/01/28(金) 04:56:30.27
京都は海鮮手に入らなかったから
今の京懐石とか昭和以降の手法が多くて
海鮮系使った煮物焼き物、刺身、天婦羅は
江戸前や大阪懐石や金沢から真似たの多い
だいたい大阪ベースに江戸前や金沢の模倣
名古屋っぽいのもあるな
こんなの有り難がる意味がわからない

881: 2022/01/28(金) 04:57:03.00
ラーメン は

確かに 関西のは まずいwwww

でも 東京 も 有名店が移転出店してるだけで

本来の 東京のラーメンは しょうゆ ぶっこんだだけw まずいwww

884: 2022/01/28(金) 04:59:17.31
桜餅とカニ玉かな

885: 2022/01/28(金) 04:59:52.83
江戸前寿司があるのは関西人の八木輝昌のおかげ

887: 2022/01/28(金) 05:00:18.98
江戸前握り寿司の寿司ネタ漬け 醤油漬けは、
当時 生の切り身のままでは魚介の劣化痛みが激しく、
特に身の色が変色が激しい事から客からもネタの新鮮度が色で判る事から、
寿司ネタ食材廃棄を減らす為に、寿司ネタの醤油漬けが出来た。と一部で言われている。

また関西押し寿司というのは、
違ったアプローチをしていて魚介ネタ 痛みを強い酢漬け 酢の力と
空気と触れる所から寿司ネタ シャリは痛む 腐敗進行する事を見抜き、
それなら、寿司全体を強く押して、空気に触れない押しずしにすれば良いのではないか。と言う事から出来たと一部で言われている。

913: 2022/01/28(金) 05:10:54.52
>>887
関西は押し寿司が多いのかね
でも一応繁華街には山ほど握り寿司屋あるけどねマズいけど

892: 2022/01/28(金) 05:02:31.39
関東って、寿司の文化がないのか?
江戸前って要するに握りしかないとか?
笹ずしとかちらし寿司とか押し寿司とか多彩なもんはなんにもないのか?

911: 2022/01/28(金) 05:09:39.91
>>892
握りだけで世界に認められた関東江戸前寿司
押し鮨やらなれ鮨を広めてみれば?

895: 2022/01/28(金) 05:03:37.76
出汁とかいう誰でも簡単に作れるものをありがたがってんなよw
ただ食材を煮てるだけだから
煮出汁の略が出汁なだけだからw

901: 2022/01/28(金) 05:05:54.02
>>895
富士そばの汁を飲んでみろよ。ありがたみがわかるぞ

906: 2022/01/28(金) 05:07:17.65
>>895
アホが・・・日本料理でもフランス料理でも、それが全てだ。
火加減とか料理人の技術は加味されるが、土台を超えることはできない。

896: 2022/01/28(金) 05:03:50.19
関東人に静岡の西より関西のイメージと言われてびっくりしたわ。

900: 2022/01/28(金) 05:05:18.62
たぬきは実際はアナグマなのは常識。

902: 2022/01/28(金) 05:06:15.96
愛媛のタルトは洋菓子のタルトとは似ても似つかない

908: 2022/01/28(金) 05:08:13.35
>>902
何であんなユズ餡の和風ロールケーキをタルトって言うんだろうな。今は愛媛にも普通の
ケーキ屋が沢山出来てるから、本来のタルトとややこしくなってるみたいだよ。

909: 2022/01/28(金) 05:09:08.27
>>902
愛媛でももみまん作ってる

904: 2022/01/28(金) 05:06:52.36
笹寿司とか押し寿司は保存するためのもんでしょ
江戸前は前の海からもってきてすぐ食べるという売りだから
そういう保存技はないのだよ
でも実際は握りでも全部ただの刺身じゃなくて漬けだったり甘いつめが載ってたり湯引きしたり何か仕事がしてあるのが東京の古い寿司文化
マグロは赤身が主で足が速くて脂っこい中落ちとかトロは捨てられてた

905: 2022/01/28(金) 05:07:06.02
同じ大きさ 表で
玉子を沢山使用してるのは砂糖と醤油入りの関東の卵焼き

関西の卵焼きはだし汁を多めに使い卵の使用料を減らしたあっさりした味の卵焼きと言われている。

912: 2022/01/28(金) 05:10:29.71
タルトってラテン語圏では火が入ったお菓子って意味なんだよ
そういうのの第一号があれだったんでしょ

914: 2022/01/28(金) 05:12:00.40
江戸前寿司  「チラシ寿司です」  ご飯の上に、寿司ネタ、つまり刺身がいっぱいのってるドンブリ  がドーン!

北海道  海鮮丼だな
東北  海鮮丼
名古屋 海鮮丼
近畿 海鮮丼
九州 海鮮丼

915: 2022/01/28(金) 05:12:49.84
まんまんちゃん・・・
関東「女子の股間」
関西「先祖の霊」

どうしてこうも違うのか?

916: 2022/01/28(金) 05:13:16.71
子供の頃はなれずしとかみてあんな恐ろしいもの食べる人の気がしれないと思っていたが
今はまあちょっとならいいかなと思う バッテラや押し寿司系も大人になってから好きになった

923: 2022/01/28(金) 05:15:42.27
>>916
冷凍 冷蔵技術って知ってるか?

寿司、寿司っていったところで、今の生寿司を食いだしたのはチョー最近
アメリカとかの欧米先進国でも冷凍以外はヤバイ  って事を知ろうな

933: 2022/01/28(金) 05:20:15.35
>>923
意味不明な言いがかりきもい
アメリカとか先進国とか馬鹿みたい

934: 2022/01/28(金) 05:20:24.61
>>916
オレの妹の旦那は滋賀県出身だけど、あまりに臭いんで親の代から食ってないって言ってるぞ。

918: 2022/01/28(金) 05:14:04.52
東京:アニメ ラーメン そば 焼きそば もんじゃ おでん 
ヨガ 格闘技 サーフィン スノボー

大阪:お笑い うどん お好み焼き たこ焼き イカ焼き 明石焼き 
エアロビ 空手 ダイビング 釣り

919: 2022/01/28(金) 05:14:08.62
かしわ・・・
関東「柏市、かしわの木」
関西「鶏肉」

920: 2022/01/28(金) 05:14:12.96
醤油は江戸時代から長く研究・品質改良を繰り返し明治中期に完成したもの。
完成品なんだわw
完成されてんのよ
醤油は醸造技術を駆使した日本の調味料の完成品なわけ
味噌や酢と同じ 
出汁とかいう原人の発想とは違うんだわw

938: 2022/01/28(金) 05:21:31.80
>>920
日本人も外国人も勘違いしてるが
日本料理の真の味は「醤油」ではなく
「そばつゆ」と「白だし」だろう。

952: 2022/01/28(金) 05:26:31.80
>>938
成田は醤油の臭いがするらしい

925: 2022/01/28(金) 05:16:33.38
焼肉しようぜ・・・
関東「牛」
関西「牛」
韓国「豚」
北海道「羊」

931: 2022/01/28(金) 05:18:57.25
>>925
カレーに入れるのは?
で、違う結果がw

927: 2022/01/28(金) 05:17:10.49
初めて大阪行ってうどん食ったら味薄すぎて醤油ドバドバ入れてなんとか間食した思い出

928: 2022/01/28(金) 05:17:38.06
生きてるときはにわとり死んだら戒名がかしわ

929: 2022/01/28(金) 05:18:17.93
海鮮丼とか誰が発明したのか知らないけど
暖かいご飯と刺身の方が普通に食いやすいやろ
海鮮丼出してる店はさっさと死ねばいいのに

932: 2022/01/28(金) 05:19:34.97
>>929
おめー 漁師が沖で食いだしたモンに暖かいご飯を用意すんのか? 
どこにコンセントが有るんだよ

935: 2022/01/28(金) 05:20:50.11
>>929
御飯と刺身が合わないから海鮮丼にしたんだよ・・・
寿司を考えてみても解るだろ。

俺は焼きそばやお好み焼きで御飯は食えるが、たこ焼きや刺身では食えないw

936: 2022/01/28(金) 05:21:00.76
ステロタイプの押し付けウザい

それから大阪
お前、関西の代表ヅラすんなよw

939: 2022/01/28(金) 05:21:53.83
ヘーソウナンダー

942: 2022/01/28(金) 05:22:40.63
美女度
東京>>>>>大阪

イケメン度
大阪>>>>>東京

何故なのか?

945: 2022/01/28(金) 05:23:27.75
>>942
整形度やろ普通に

958: 2022/01/28(金) 05:28:17.11
>>945
いや・・・俺は整形してないけどイケメンだぞ。

若い頃、当時の彼女だった香港人に連れられて親戚周りをして
「あんなイケメンを、どうやって騙した?」って、彼女が親戚に言われたんだと。
彼女、めっちゃ怒ってたわ。まぁ、俺は昭和系のイケメンで、おばちゃんにはモテるからなw

949: 2022/01/28(金) 05:24:52.27
>>942
笑わすな東京渋谷コンプレックス関西土人(^_^;

951: 2022/01/28(金) 05:26:24.03
>>949
いや整形度やろ普通に

943: 2022/01/28(金) 05:23:04.07
ただのイカ入りのお好み焼きをイカ焼きって呼ぶの意味がわからない
関西には普通のイカ焼きってないのかな

953: 2022/01/28(金) 05:26:37.20
>>943
イカの丸焼き=イカ焼き だぞ 
それを大阪の梅田にしかない百貨店が、イカ焼きっとしてお好み焼きみたいなおやつを出しただけ

100歩ゆずっても、両方イカ焼きだよねー だし、
どっちがパチモン? って聞かれたら、百貨店で売ってるほう

947: 2022/01/28(金) 05:24:09.91
関東だけどねこまんまは味噌汁ぶっかけ飯だわ

948: 2022/01/28(金) 05:24:43.11
関西のイカ焼きってイカゲソとか小麦粉をぺったんこにたこせんべいみたいにプレスしたやつだと思ってた

959: 2022/01/28(金) 05:28:39.81
昔は全国で美味しいものの企画が統一されてなかったから地方に行くと口に合わないってことが多かった
特に子供の頃は山に行けばなんでもしょっぱいし魚料理は生臭かったし沖縄行けばあぶらっぽすぎたり甘すぎたり
今は美味しいものに対する感覚が皆同じになってるからどこのものも大体美味しく食べられる

962: 2022/01/28(金) 05:29:33.40
勿論大阪は除外だよな
話はそこからだ

963: 2022/01/28(金) 05:30:00.05
関西人じゃなくて大阪人だろ?

967: 2022/01/28(金) 05:32:20.81
関東でも寿司屋のちらし寿司と家で作るちらし寿司は全く別物だな
寿司屋のは酢飯に刺身のっけた海鮮丼
家で作るのは錦糸卵やレンコン、椎茸など野菜中心

971: 2022/01/28(金) 05:35:59.63
>>967
つーか、江戸前チラシはおろか
寿司自体を東京で食ったことがないわ・・・まともな寿司を出す店は高いんだもん。

金沢で食う方がいいw

972: 2022/01/28(金) 05:38:02.28
でも海鮮って名前自体が最近じゃないの
昔は料理で海鮮って中国料理でしか見ない言葉だったよ
魚料理とか磯料理って言ってた
要するに冷凍技術の発展でどこでも刺身が食べられるようになってその凄さを誇るように海鮮って言葉が生まれた
海鮮なんとかって店ができたのも最近だよ
それだけのこと 

978: 2022/01/28(金) 05:40:55.99
>>972
漁師飯だしな
売り物にならないクズ魚をぶった切ってご飯にのせて食っただけだし
皿洗いもすくなくていいし一石二鳥だしな

982: 2022/01/28(金) 05:44:12.80
>>972
昔って、あんたいくつだよ?
俺が物心ついたときには海鮮はあったよ。

カルビなんかよりは遥かに前に。

991: 2022/01/28(金) 05:49:54.96
>>972
田舎寿司は火の通った魚がのっかってた。
今は生の魚ものっかってるけど

998: 2022/01/28(金) 05:53:17.14
>>991
それはなに寿司っていうんだろう?

973: 2022/01/28(金) 05:38:02.69
東京のはお出掛け文化かなあ、それか下町な

974: 2022/01/28(金) 05:38:03.44
元々、ひと手間二手間かけるのが江戸前寿司

980: 2022/01/28(金) 05:41:36.99
最近のマンデラエフェクト

・セガのソニックの腕が肌色
・東京ビッグサイトが金色
・フランス国旗の青の部分は、水色系だったはず(18世紀から濃い青⇔紺で変遷してきた事になっている)
・在日コリアン人口が約45万人(約200万人だったはず)
・ひらがなの「や」の二画目の向き
・ザビエルの一番有名な肖像画の、白いヒラヒラ襟が無くなった
・天の川銀河内での太陽系の位置は、もっと外側だったはず
・(甲賀忍者、甲賀市等の)甲賀の読みが『こうか』
・象の前足が長くなった
・ゴキブリの脱皮、、

981: 2022/01/28(金) 05:44:07.54
値切り自慢の関西人と高値自慢の東京人

984: 2022/01/28(金) 05:45:00.71
ねこまんまは知らなかった
味噌汁にご飯入れたの出されたら驚いてたなw

988: 2022/01/28(金) 05:46:37.21
>>984
逆ですがなw

985: 2022/01/28(金) 05:45:08.28
イカを焼いたやつのことを関西で何と呼んでいるんだ?

987: 2022/01/28(金) 05:46:27.72
>>985
イカの姿焼き

992: 2022/01/28(金) 05:50:25.18
まあ東京は付け焼き刃の歴史しかないのでwイキらしといてやれよ

993: 2022/01/28(金) 05:51:05.85
海鮮料理って言葉は中国料理店が日本人に向けて売り文句にしてきた言葉だよ
海鮮丼ってなんとなく昭和の終わり頃とか北海道の刺身が全国に流通してきた辺りに広まった言葉なような気がするんだよな
サンマの刺身とかが食べられるようになった頃ね

1000: 2022/01/28(金) 05:55:56.45
>>993
あのな・・・中国人が秋刀魚の塩焼きを食う様になったのは今世紀に入ってからだw
お前、中国に行ったことすらないだろ?

995: 2022/01/28(金) 05:52:08.96
騙された
たぬき食べたことないなと覗いたら

999: 2022/01/28(金) 05:53:37.13
1000ならトンキン壊滅

1001: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 1分 24秒

1002: Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

コメント

タイトルとURLをコピーしました