スポンサーリンク

【のり弁www】アニメの影響も? 中国人に「のり弁当」が人気

のり 海苔 まとめてグルメ弁当
スポンサーリンク
1: 2019/09/04(水) 21:09:25.80
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/4/f4f58_1641_d360878c_33b272c7.jpg

中国人の間でなぜか、庶民派の弁当「のり弁」が人気です。

その食べ物に私たちはどんなイメージを抱いているでしょうか。のり弁。ふたを開けた瞬間、視界に飛び込んでくる黒い光沢。
惜しげもなく一面に敷き詰められた、のり。
しかし、このぜいたくな素材使いに対峙した時、私たちの胸に去来するのは誇らしさよりもむしろわびしさではないでしょうか。ところがです。
中国版ツイッター「ウェイボー」で今年の5月以降、のり弁の口コミが急増しているのです。

日本人にとっての哀愁ののり弁になぜ今、中国人が関心を寄せているのでしょうか。
SNSの書き込みを詳しく見ると、のり弁というワードはどうやら日本の弁当という意味で使われているようです。
何しろ、食事といえば必ず温かいものを求めるのが中国人。
つまり、温めずに食べるのが前提の日本の弁当はそれだけで彼らにとってはカルチャーショックなのかもしれません。

ところが、日本を訪れる中国人観光客の増加。
それが駅弁やコンビニ弁当など冷たい弁当に触れる機会を増やし、日本のアニメやドラマの影響もあって弁当に対する興味を助長している。
中国の市場動向を調査している中国トレンドExpressの森下編集長はそのように分析しています。

https://news.livedoor.com/article/detail/17031806/
2019年9月4日 19時46分 テレ朝news

引用元: ・【海外】アニメの影響も? 中国人に“のり弁”が人気

15: 2019/09/04(水) 21:12:43.52
>>1
そんなことより
アニメの影響で中国でも
一家団欒する家が増えたんだよな。

167: 2019/09/04(水) 21:47:35.70
>>15
どういうこと?
以前は殺伐としてたん?

394: 2019/09/04(水) 23:02:23.81
>>167
中国では男が食べてる間は女が給仕して
残り物を女が食べてたんだけど
日本のアニメの影響で一家団欒を
是とする家が増えて、文化侵略だと
中共が騒いでたこともある。

703: 2019/09/05(木) 10:15:16.16
>>394インドや南アジアにも多そうだな
どこも核家族化と小子化で若い世代は一家団欒で飯食ってそうだ

728: 2019/09/05(木) 11:34:50.17
>>167
日本も昔は御膳で個々勝手に食べていた
一般家庭で家族みんなで食卓を囲むようになったのは大正くらいから(ちゃぶ台が普及したのもその頃)
中国は今過渡期にあるのかなと

43: 2019/09/04(水) 21:17:47.61
>>1
この海苔は海苔弁の海苔じゃない。

92: 2019/09/04(水) 21:30:03.75
>>1っておかしくね?
のり弁をみて「わびしい」と思った事は一度もねえよ。
韓国人的な発想だよね

378: 2019/09/04(水) 22:55:00.59
>>92
だよね
わびしいとか哀愁とかないわ
白米+海苔の組み合わせは日本人の魂

103: 2019/09/04(水) 21:33:24.84
>>1
何だこの緑でパリパリの海苔は
真っ黒でメシに色が付かないとのり弁じゃ無い

191: 2019/09/04(水) 21:53:55.87
>>1
こんなんのり弁ちゃう
白身魚のフライとちくわの揚げ物がないとのり弁を名乗るのは許さん

204: 2019/09/04(水) 21:57:09.83
>>1
>惜しげもなく一面に敷き詰められた、のり。
松茸や松坂牛じゃないんだからのりなんて一面に敷き詰めてもちっとも惜しくないだろ

218: 2019/09/04(水) 21:59:51.06
>>1
のり弁はちくわを別なものに変えてほしい
不味ぎる

235: 2019/09/04(水) 22:02:55.41
>>218
それは残念だな
ちくわを上げた旨いモノがあるのに

243: 2019/09/04(水) 22:04:58.55
>>1
ちくわの磯部揚げくらい入れろよ

271: 2019/09/04(水) 22:14:44.96
>>243
ちくわの穴にポテトサラダを詰めて磯辺揚げにした「ちくわサラダ」って、一般的なん?

258: 2019/09/04(水) 22:10:24.90
>>1
思ってたのと違う
のり弁て卵焼きとウインナーと塩キュウリとプチトマトがセットで付いてるのを
イメージしていたんだが

273: 2019/09/04(水) 22:15:09.76
なんで>>1の海苔弁は海苔が乾いて浮いてるんだ?

289: 2019/09/04(水) 22:19:35.88
>>1
梅干しと紅しょうがで、旭日旗弁当

295: 2019/09/04(水) 22:22:21.88
>>1
おかずはよ?

348: 2019/09/04(水) 22:44:02.93
>>1
ちょっと違くないか。

375: 2019/09/04(水) 22:54:36.78
>>1
贅沢な素材使い?
誇らしさが去来?
わびしさが去来?
哀愁ののり弁?

感覚おかしいアル

420: 2019/09/04(水) 23:28:40.82
>>1をよく読まない人が多いな。

446: 2019/09/04(水) 23:59:39.63
>>1

のり弁って・・・

浅く敷き詰めた白米のうえにノリ
そこに醤油を垂らして、再び白米を敷き詰めた

食材は握り飯と変わらないという、アレ!

451: 2019/09/05(木) 00:02:37.70
>>1
ちくわ天が最高っす

452: 2019/09/05(木) 00:02:59.19
>>1
それはのり弁じゃないし日本人でものり弁は温めて食べるのが普通

476: 2019/09/05(木) 00:30:01.14
>>1 >>2 >>100

日本人の血税を使い、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、韓国に媚びる番組やニュースを垂れ流しまくる反日NHK。

>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんはご存じですか。

【NHKのスクランブル化 を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/

.

499: 2019/09/05(木) 00:51:48.06
>>1
気持ち悪い懐柔記事だよな
ライブドアはやたらと虫国の反応的な記事が多い気持ち悪いサイト

虫国による対日工作が増えている
騙されるなよ

六四事件

打倒中共
FREE HONGKONG
FREE Tibet
FREE Uyghur

501: 2019/09/05(木) 00:55:37.84
元来虫国人は魚なんか喰わなかったのにいまはどうだ
日本で旨さを覚えてマネしてガツガツ喰うようになってしまった
そして魚がいなくなる

イナゴ、ゴキブリの類だな
虫黒人に旨いものを教えてはならない
のり弁は日本のものだ

>>1
打倒中国共産党
FREE HONGKONG

528: 2019/09/05(木) 01:45:30.14
>>1
最近やたら中国人との友好ムードを演出しようみたいな狙いの記事が多いね

537: 2019/09/05(木) 02:08:23.08
>>528
中国はアメリカと不仲だからな。
日本にすり寄ってきてる。

705: 2019/09/05(木) 10:23:27.19
>>537
アメリカから仕入れた小麦高く売りつけよう

611: 2019/09/05(木) 07:50:51.37
>>609
その前に>>1をよく読もうか。

616: 2019/09/05(木) 08:20:21.69
>>1
中国産の米、インディカ米はまずい。
甘くなく、乾いた感じで、さめたらまず食べる気もしない。
お粥、または。油でいためでおいしく食べられるというもの。

冷えても美味しい日本の米があるから、弁当も美味しい。

623: 2019/09/05(木) 08:32:31.83
>>1
2019/04/14 – 能登半島の旧・鹿西町、弥生時代の遺跡である「杉谷チャノバタケ遺跡」から、おにぎりの化石が発見されています。
現時点で、日本最古のおにぎりと言われているそうです。 面白いのは、おにぎりの化石の形が三角形だったこと。

636: 2019/09/05(木) 08:45:40.29
>>623
日常の食事用なのか、贈答やお供え物的な立ち位置なのかが気になるな。。

633: 2019/09/05(木) 08:44:22.82
>>1の画像、何が何やらw

697: 2019/09/05(木) 09:58:17.15
>>1
なんか勘違いしてるなw

720: 2019/09/05(木) 10:50:19.82
>>1
不思議なのり弁だな
でもきれいだな

732: 2019/09/05(木) 12:17:26.79
>>1
>しかし、このぜいたくな素材使いに対峙した時、私たちの胸に去来するのは誇らしさよりもむしろわびしさではないでしょうか。

1番美味しいと思うのだが (・ω・`)

739: 2019/09/05(木) 16:34:13.37
>>1
貧乏くさい弁当の代名詞だけどな。
ただ、なんというか素朴というか見た目に拘る弁当でなんとも家庭的な感じはあるね。

776: 2019/09/05(木) 19:05:57.91
>>1
コンビニなんかののり弁ご飯がボソボソでね
テイクアウトの弁当やの方がおかずも選べていい

788: 2019/09/07(土) 01:12:58.89
>>1  CHINAのり弁 ← 韓国のりnida

807: 2019/09/07(土) 18:27:15.56
>>1
やめろお
海苔が無くなる

829: 2019/09/09(月) 20:21:54.78
>>1
日本でノリ弁と言ったら白身魚のフライと竹輪の磯辺揚げ、コロッケときんぴらが入ってるもんだ
唐揚げは駄目だぞ
それはノリ唐弁当だからな

2: 2019/09/04(水) 21:10:11.42
日の丸弁当は?

300: 2019/09/04(水) 22:23:15.69
>>2
朝鮮人がそのうちクレームつけてくるぞ!
戦犯弁当だって

312: 2019/09/04(水) 22:27:36.36
>>2
旭日旗弁当でも作るか

367: 2019/09/04(水) 22:51:36.50
>>312
光条は紫蘇か

568: 2019/09/05(木) 04:11:53.61
>>312>>367
それナイスだな!

608: 2019/09/05(木) 07:48:28.04
>>2
子供の頃貧乏でよく食べてた。
文句を言ったら下半分を海苔で敷き詰めて
日の出弁当になった。

618: 2019/09/05(木) 08:25:38.19
>>2
ついつい日の丸じゃなくて旭日旗弁当にしてしまいました。すみません><。

714: 2019/09/05(木) 10:33:59.52
>>2
ちょっと残念な出来だが・・・(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/DfrSTLTUcAEh_eV.jpg

743: 2019/09/05(木) 18:02:34.23
>>714
むしろ、ライダーに変身できそうな・・・

745: 2019/09/05(木) 18:05:40.48
>>743
それだ!!

812: 2019/09/07(土) 18:46:25.30
>>714
せめて真ん中がイシイのミートボールなら(´・ω・`)

3: 2019/09/04(水) 21:10:37.15
のり弁ホントすこ

4: 2019/09/04(水) 21:10:45.48
日本人じゃなくても、海苔は焼いてあれば消化・吸収できるらしいね。
生海苔OKは日本人だけらしいが。

17: 2019/09/04(水) 21:13:13.04
>>4
実は海藻類を消化できるの日本人でも半分もいない

108: 2019/09/04(水) 21:35:00.88
>>17
何で「日本人だけ〜」みたいな偽情報が広く出回っているんだろぅ?

121: 2019/09/04(水) 21:38:12.01
>>108
四季も、うま味もホントだからw
1回くらいは日本から出ろよ。

134: 2019/09/04(水) 21:41:03.70
>>108
あと虫の鳴き声云々

322: 2019/09/04(水) 22:31:56.37
>>108
日本人に限らないかもしれないけど、特別感を肯定してくれるのは気持ちいいんでしょう、誤情報であってもね

>>213
自分も

350: 2019/09/04(水) 22:45:38.85
>>213
>>322
日本人としての世代が若いんじゃ

423: 2019/09/04(水) 23:33:42.93
>>108
秋の虫の鳴き声は日本人とポリネシア人以外には雑音にしか聞こえないそうだ
調べると、アメリカ人でも日本生まれ日本育ちで日本語を使える人ならキリギリスの声を綺麗だと思うし、日本人でもアメリカ生まれアメリカ育ちで日本語が使えない人なら綺麗だと思わないという結果が出たとか
虫の声の場合は、日本人かどうかではなく日本語話者かどうかが重要らしい

425: 2019/09/04(水) 23:35:49.09
>>423
ガチなのかネタなのか判断が難しい

429: 2019/09/04(水) 23:39:54.29
>>425
調査して言ってるわけじゃないが、俺は違うと思う。

日本の文化に「虫の音」なんて感性が刷り込まれてるだけ。
日本で生きていくと、そういう価値観が刷り込まれるだけだと思う。
だから、フォーシーズンは世界中に有っても、四季は日本にしか無いんだ。

540: 2019/09/05(木) 02:26:08.56
>>425
東京医科歯科大の教授がそんな研究結果を報告してるらしい
調べたら出てくるぞ
ただ、その教授の研究結果が本当に正しいかは知らん

546: 2019/09/05(木) 03:09:32.73
>>540
そもそも虫の音を楽しむ文化は中国由来だし、漢詩もあるよなw

643: 2019/09/05(木) 08:51:32.56
>>108
アイルランドかどこかにもいる 乗りの佃煮みたいのをパンに塗って食べてるらしい

213: 2019/09/04(水) 21:58:50.49
>>17
ワカメ食った次の日は、ほぼそのままの形でトイレに浮いているわ。

351: 2019/09/04(水) 22:46:06.71
>>213
え?まじで?見たことねえわ

357: 2019/09/04(水) 22:47:19.59
>>351
ちゃんとウンコ見てみろ。
俺みたいなプロの日本人でも、調子が悪い時はワカメ混じってるw

363: 2019/09/04(水) 22:49:16.16
>>357
毎回、腹の調子が悪いのはすでに日常だろ

374: 2019/09/04(水) 22:54:24.59
>>213
早く祖国に帰りなよ

522: 2019/09/05(木) 01:27:51.85
>>213
日本人…だと思い込んでる系?

687: 2019/09/05(木) 09:49:26.24
>>213
トウモロコシとえのきとオクラの種をなんとかしてほしい

619: 2019/09/05(木) 08:27:16.84
>>17
どこに住んでるかで違うのかな
三陸や千葉や伊豆や北海道沿岸部だと
海藻がやたらと入ってるから消化出来ないと大変そう

737: 2019/09/05(木) 14:49:53.40
>>17
お台場に海苔便が浮いてたりするのかな?

201: 2019/09/04(水) 21:56:21.19
>>4
まじで

538: 2019/09/05(木) 02:10:19.28
>>4
日本人だけってか、欧米以外は調査対象が日本人だっただけで他のアジア人は調べてもいない
あと海苔じゃなくてノリの中の一部の糖類だったはず

5: 2019/09/04(水) 21:10:46.75
おいおい安倍ちゃんどうすんのこれ

6: 2019/09/04(水) 21:11:15.27
日本の弁当をのり弁と呼んでるだけだからな

7: 2019/09/04(水) 21:11:22.20
のり弁に脚光

8: 2019/09/04(水) 21:11:24.00
弁当ないんだ、橋使ってるのに

19: 2019/09/04(水) 21:13:53.24
>>8
豆知識だけど、日本の弁当文化が異常
これは江戸時代の参勤交代で大名が弁当持参が義務だったため

ある意味日本の江戸幕府というガラパゴスが無かったら成立しなかった

38: 2019/09/04(水) 21:16:52.13
>>19
イギリスだって狩りに行くときの携行食として、
煮込んだものを小麦粉の皮に包んで焼いてパイが誕生した

590: 2019/09/05(木) 06:30:09.46
>>38
信州だと野良仕事行くときのおやきだな

41: 2019/09/04(水) 21:17:43.44
>>19

お弁当のおかずで張り合った某北方二国のせいで
弁当に規制入ったんだっけw

175: 2019/09/04(水) 21:49:09.27
>>19
ググっても見つからんけどどっかソースある?

188: 2019/09/04(水) 21:53:17.16
>>175
毛利公の参勤交代弁当ってやつだろうか?

189: 2019/09/04(水) 21:53:39.78
>>175
参勤交代に限った話じゃないぞ
旅人は旅籠を出発する際、握り飯を作ってもらって道中で食べた

210: 2019/09/04(水) 21:58:17.49
>>19
お前、インドの弁当文化を知らないだろ
インドは「弁当を配達するカースト」が存在するんだぞ
業者からの弁当を配達するんじゃなくて、
自宅から妻や母親が作った弁当を届けるカースト

212: 2019/09/04(水) 21:58:43.19
>>210
映画になったよね

230: 2019/09/04(水) 22:02:08.39
>>212
そうそう
親子代々、ずっと弁当を届け続けるカースト

てか、そんなカーストも、
それなりにちゃんと収入が得られて、
配達してる家庭からも感謝されて、
そんなに悲惨な感じでもなかった
少し意外なカーストの話だった

524: 2019/09/05(木) 01:29:17.12
>>230
もしかしてカースト=利権?

711: 2019/09/05(木) 10:31:11.39
>>524
あれだけの人口を食わせていくには意味がある とは言うねえ

215: 2019/09/04(水) 21:59:17.02
>>210
料理人になるのにも階級が決まっているとかそんな話を聞いたわ

257: 2019/09/04(水) 22:09:33.36
>>19
そんなことねーよ
江戸時代の職人は弁当持って仕事に行ったし
農民も遠くの田畑には弁当を持って行った
江戸の庶民も芝居や歌舞伎では弁当を買って食べた
戦国時代には大名の戦争を農民が弁当持って見物したという

263: 2019/09/04(水) 22:12:03.08
>>257
弁当持って合戦場が見渡せる山で見物→合戦が一段落したら落ち武者狩りや死体から金目の物を剥いで小遣い稼ぎ
田畑を荒らされた損失をそこで回収してたとか

272: 2019/09/04(水) 22:15:01.21
>>263
そこまでやるのかw
冷めたメシ受付ないんだな

359: 2019/09/04(水) 22:48:34.55
>>257
そしてうちのかーちゃんは旅行先にも弁当持参で行って毎回旅行先の旨いものを食いそびれてる

336: 2019/09/04(水) 22:38:52.35
>>19
江戸滞在中に、江戸城登城して業務するのに
昼の弁当持ちだったという意味?

幕の内弁当とか庶民文化のせいだと思うけど
こっそり武士も歌舞伎見て弁当食ったから

390: 2019/09/04(水) 23:00:18.73
>>19 外で鉄棒してる大名もいたんじゃないかな

461: 2019/09/05(木) 00:12:26.73
>>19
平安時代の野遊び(花見や野立、和歌読み)等で食べ物や酒を楽しんでたし
にぎりめしの携帯や長期移動には押し寿司を携帯したりもっと古いで~

605: 2019/09/05(木) 07:45:08.14
>>19
こりゃ勉強になった。

624: 2019/09/05(木) 08:34:04.02
>>19
源氏とか今昔とかに割子だったかな?
木の箱にお食事詰めたのがお出掛けや奉納の度にでてきたような

724: 2019/09/05(木) 11:01:25.72
>>19
握り飯の弁当ってだけだったら化石で少なくとも2000年の歴史があると判明している
また、日本書紀で携行食文化が書かれている

40: 2019/09/04(水) 21:17:25.30
>>8
基本温かい食事しか取らない

129: 2019/09/04(水) 21:39:59.76
>>40
ビールも温めて飲むもんなw

131: 2019/09/04(水) 21:40:46.58
>>40
冷たいのは身体に害しかないからな

146: 2019/09/04(水) 21:43:52.31
>>131
冷えた飯は吸収されにくいから
ダイエット向きで現代社会にピッタリ

156: 2019/09/04(水) 21:46:04.71
>>146
吸収されにくいんじゃなくて、胃の中である程度まで温度上げる必要あるから
胃に負担がかかって胃もたれとかになるだけだよ

198: 2019/09/04(水) 21:55:42.58
>>156
レジスタントスターチで検索してみ?

207: 2019/09/04(水) 21:57:40.68
>>198
消化とかじゃなくて温まらないと胃から出ていかない

58: 2019/09/04(水) 21:21:50.35
>>8
冷たい御飯は食べないとか
あとあっちこっちに厨房作っちゃう程にすごい熱意がある

178: 2019/09/04(水) 21:49:37.33
>>58
日華事変で蒋介石が部下たちに
「お前らは朝起きたら湯を沸かして顔を洗い炊きたての飯しか食わないから弱い。水で顔を洗い冷や飯をかっ込んで突撃してくる日本兵を見習え」
と言ったらしいがそういうことなのか

80: 2019/09/04(水) 21:27:48.64
>>8
そら橋くらい使うがな

123: 2019/09/04(水) 21:38:39.44
>>8
冷たい飯を食べる文化がないからな

264: 2019/09/04(水) 22:12:33.13
>>8
ビルの内装工事現場でも炊飯器と電気保温器で昼飯作って埃の中で飯食ってるぞ

268: 2019/09/04(水) 22:14:04.71
>>264
https://yy5zymc9.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2018/01/61Wun1MzJdL._SL1000_.jpg
ランチジャーじゃないの?30年ぐらい前から使われてるよ

301: 2019/09/04(水) 22:23:39.02
>>268
そこまで食にこだわるなら店で食え

308: 2019/09/04(水) 22:26:21.79
>>301
山奥に店があるわけねえ!

439: 2019/09/04(水) 23:51:11.55
>>268
ランチジャーなら50年前からある

298: 2019/09/04(水) 22:23:00.40
>>8
川を渡るから

343: 2019/09/04(水) 22:41:43.85
>>8
弁当あるよ

ただし、ほか弁みたいな感じで作りたて前提の弁当って感じ
その弁当をほっておくと、ご飯がカチカチでパッハパサになって食べられない

今はどうかわからないけどコンビニ弁当、日本で言う弁当のようなものはなかったな
完全にシールされてて長期間保存できてレンチンしなさいみたいな感じ

360: 2019/09/04(水) 22:48:38.82
>>8
台湾に疎開していたおじいちゃんの話だと、向こうの米は冷めるとパラパラでまずく、ひっくり返すと四方八方に散らばったらしい
あと、中国では、冷めた飯は、罪人が食べるものとの風潮があるらしい

589: 2019/09/05(木) 06:28:14.03
>>360
中国よ地方都市は労働者向けに、お昼時に弁当屋台で容器に温かいご飯とおかずを2品選んで食べた
ご飯が水が悪いし、米も不味いから温かくおかずが味が濃く香辛料効いてないと食べられない
冷めるとなぜか変な臭い
高い店は違うが、庶民的に

493: 2019/09/05(木) 00:48:25.57
>>8
持って行った弁当をなんか蒸気の機械に入れて保温するとか言ってたわ

500: 2019/09/05(木) 00:52:11.66
>>493
蒸籠だセイロw
そういえば昔は路上で火を炊いて、中華鍋に水入れて蒸籠で蒸してくれる商売を観たことあるな・・・

何回も見た記憶はないが。

9: 2019/09/04(水) 21:11:26.86
こんなのり弁見たことないけどどこで買えるんだろう

362: 2019/09/04(水) 22:49:09.04
>>9
後のせサクサク

10: 2019/09/04(水) 21:11:33.96
アンダーヘアの話かな

11: 2019/09/04(水) 21:11:44.05
のり弁食べてものり便するだけだぞ
日本人以外。

12: 2019/09/04(水) 21:11:50.84
のり弁だけはたまに無性に食べたくなる

800: 2019/09/07(土) 14:33:45.15
>>12
まあわかる

13: 2019/09/04(水) 21:12:41.28
できれば海苔はご飯の間に挟んでほしい

14: 2019/09/04(水) 21:12:41.78
フィッシュ&チップスが最高の御馳走のイギリスでは
のり弁はよだれが出るほどの御馳走

627: 2019/09/05(木) 08:39:17.31
>>14
出来立てはうまそうなのに

16: 2019/09/04(水) 21:13:09.94
白身魚のフライと、ちくわの天ぷら、きんぴらゴボウがないぞ。

113: 2019/09/04(水) 21:35:23.46
>>16
これ

224: 2019/09/04(水) 22:00:50.07
>>16
これの発案者に勲章を

488: 2019/09/05(木) 00:43:35.04
>>224
人轢いても捕まらなくなる奴デスか?

428: 2019/09/04(水) 23:39:22.51
>>16
逆にどうものり弁の白身フライがいまいち信用できんからあまり食べない
アジフライとかで身元がちゃんとわかったやつだと喜んで食べるだが

だからマックのフィレオフィッシュも絶対食べない

430: 2019/09/04(水) 23:40:56.80
>>428
謎魚の白身だからうまいんじゃねーかよ

434: 2019/09/04(水) 23:43:11.70
>>428
白身魚のフライは一応魚であることは間違いないから気にしない
それより市販のハンバーグとかミートボールとかの方が何入ってるか分かったもんじゃない

442: 2019/09/04(水) 23:52:14.92
>>16
漬物もつけてよな(´・ω・`)

599: 2019/09/05(木) 07:33:32.33
>>16
醤油なのかソースなのかで戦争が起きる

695: 2019/09/05(木) 09:55:01.58
>>16
タルタルソースも付けろや

18: 2019/09/04(水) 21:13:51.01
違う!

20: 2019/09/04(水) 21:13:57.14
分かってると思うが、のり弁の起源は李の弁当だからな

545: 2019/09/05(木) 02:48:07.56
>>20
NO 李弁当

21: 2019/09/04(水) 21:14:09.13
本来ののり弁はおかずなしだが
いま店で売ってるのは決まって竹輪の天ぷらと白身魚のフライが付いてるよな。

37: 2019/09/04(水) 21:16:51.84
>>21
あれのルーツはほっかほっか亭って言われてるな
旨いのはその系列の鰹節・昆布の佃煮敷いて海苔かぶせて揚げ物ときんぴらのっけてるやつ

所さんの目が点で解析してたけどうまみ成分が他の弁当の比じゃないそうな

128: 2019/09/04(水) 21:39:54.90
>>37
ちきしょー
食いたくなってきた

157: 2019/09/04(水) 21:46:06.31
>>37
鰹節も昆布も出汁の元だもんな、そりゃ美味いわ

22: 2019/09/04(水) 21:14:31.97
うちの猫も海苔が大好きだったっけ。
もう居ないけど。

46: 2019/09/04(水) 21:18:14.59
>>22
うちのも大好きだった

630: 2019/09/05(木) 08:42:18.79
>>22
一時期ゲインズのキャッティに海苔味があったがすぐに消えた
大量に与えてはいけない食材らしい
セブンイレブンのざるそばの刻みのりを時々カリカリに少量かけてる

23: 2019/09/04(水) 21:14:36.26
のり弁が出てくるアニメってなんだろう

24: 2019/09/04(水) 21:14:42.79
のり弁の白身魚のフライにかけるのがソースの時のガックリ感
そこはタルタルだろうと

147: 2019/09/04(水) 21:44:11.62
>>24
しょう油希望
ソースが海苔とかごはんに掛かると、イマイチ

377: 2019/09/04(水) 22:54:57.55
>>24
そそ
フライからチョットこぼれたタルタルが
海苔おかかご飯と合うのなんのって

578: 2019/09/05(木) 05:26:53.04
>>24
醤油だろ!

580: 2019/09/05(木) 05:47:47.72
>>578
その醤油が中国人にとっては決め手になってたりして

709: 2019/09/05(木) 10:27:12.89
>>580
中華は酢醤油が多い気がする

635: 2019/09/05(木) 08:45:36.59
>>24
ホモ弁は、
のり弁と
のりタル弁当がある

815: 2019/09/07(土) 18:56:57.28
>>24
言えば醤油に変えてくれるよ

25: 2019/09/04(水) 21:15:07.19
国会でも流行ってるしな

26: 2019/09/04(水) 21:15:17.80
おにぎりと同じじゃんこれじゃあ

27: 2019/09/04(水) 21:15:23.88
のり弁だと1合分くらい食べれるわ。
ご飯のみだと一膳しか食えない不思議。

28: 2019/09/04(水) 21:15:31.75

29: 2019/09/04(水) 21:15:50.21
のり弁とハチワレにゃんこは似てる

30: 2019/09/04(水) 21:15:53.77
シナ-は海苔だいじょぶなん?

31: 2019/09/04(水) 21:16:01.71
せっかくだから韓国海苔使って経済援助してやればいい。

32: 2019/09/04(水) 21:16:02.05
のり弁が好きなアニメキャラなんて居たっけ

79: 2019/09/04(水) 21:27:14.79
>>32
漫画の「のんちゃんのり弁」かな?
ドラマか実写映画だかやったと思う

794: 2019/09/07(土) 12:08:18.26
>>79
あれ 完結してないよな。 20年前か

96: 2019/09/04(水) 21:30:47.88
>>32
アイカツの主人公が弁当屋の娘で得意料理がのり弁

33: 2019/09/04(水) 21:16:06.69
のり弁は安い弁当のイメージだが。美味しいんだよな

634: 2019/09/05(木) 08:44:39.88
>>33
のりは他の食材にない栄養素持ってるけどな

34: 2019/09/04(水) 21:16:18.94
ドカベンも流行らないのか

35: 2019/09/04(水) 21:16:34.69
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 この画像ののり弁はなんかおかしいな
      白見魚のフライも磯辺揚げもない

36: 2019/09/04(水) 21:16:46.33
海苔はもはや高級食材……

581: 2019/09/05(木) 05:51:47.84
>>36
韓国が戦略物資として禁輸してるからな

683: 2019/09/05(木) 09:47:22.84
>>581
マジか。あのトイレットペーパーの欠片混じりのやつ禁輸されてるのか

39: 2019/09/04(水) 21:17:20.89
13億人相手にのり弁ビジネス

儲かるよ

42: 2019/09/04(水) 21:17:43.83
ホカベンでのり弁かシャケ弁で迷う貧者の味方

82: 2019/09/04(水) 21:27:56.86
>>42
内容はともかく、のり弁で足りるほど歳を食ってないw
「のり弁食いたいな・・・」なんてときは、290円のを二個買ってたわ。

150: 2019/09/04(水) 21:44:41.77
>>82
あの手の弁当、腹は足りないけどカロリー高いんだよな。
海苔弁大盛りで900kcalくらいあったかな。

163: 2019/09/04(水) 21:47:17.05
>>150
まぁのり弁ってのは
弁当の中でのジャンクだから。
付け合わせが揚げ物系主体だからそりゃ激カロリー高いわな

44: 2019/09/04(水) 21:17:56.30
日の丸弁当 食わせてやれ

45: 2019/09/04(水) 21:18:12.81
ドクターストーン見て、ラーメン食べたくなった

47: 2019/09/04(水) 21:18:58.45
ここまでのり弁が出てくるアニメの情報なしw

50: 2019/09/04(水) 21:20:09.06
>>47
検索したら食卓のソーマというアニメらしい

55: 2019/09/04(水) 21:21:34.05
>>50
食戟(しょくげき)のソーマや

112: 2019/09/04(水) 21:35:13.54
>>50
あージャンプでやってたミスター味っこみたいな漫画か
ありがとう

57: 2019/09/04(水) 21:21:43.16
>>47
書いてる記者もよくわからないから日本のアニメやドラマの
影響ということにしておこうということにしてるんじゃないか

48: 2019/09/04(水) 21:19:02.93

56: 2019/09/04(水) 21:21:37.26
>>48
なかなかいい曲げわっぱ使ってるじゃないの…

49: 2019/09/04(水) 21:19:38.09
韓国のり美味しいよ

349: 2019/09/04(水) 22:44:48.87
>>49
パッケージ開けるとぷぅ~んと
マジうんこ臭い

368: 2019/09/04(水) 22:52:23.48
>>349
東京湾の浅草海苔かな?

485: 2019/09/05(木) 00:39:44.09
>>368
無知乙
今時東京湾で海苔の養殖なんてやってないよ
脊髄反射でレスすると恥をかくぞw

673: 2019/09/05(木) 09:40:37.57
>>485
行徳でまだやってるらしい
http://www.city.ichikawa.lg.jp/gyo07/1111000055.html
あとはダッシュ海岸か

51: 2019/09/04(水) 21:20:25.67
横浜中華街の中にある中華系の小中学校はお昼になると親が温かい弁当持っていくんだよね

52: 2019/09/04(水) 21:20:29.74
邪道かもしれないけど
ゴマ油ちょっと効かすのも美味しそう。

53: 2019/09/04(水) 21:20:43.20
白身魚のフライの安定感

54: 2019/09/04(水) 21:20:46.70
中国に海苔なんてあったっけ。
韓国がパクってるのは知ってるけど。

68: 2019/09/04(水) 21:23:48.11
>>54
日本でも岩ノリとかスサビノリとか、色々あるみたいだから、あちらにも同じような種があってもおかしくないと思う
海がそこそこ汚れてないと育たないみたいだし

87: 2019/09/04(水) 21:29:01.24
>>54
柴菜っつー名前で色の悪いボロボロの海苔が有る。
普通はスープにして食うかな。

637: 2019/09/05(木) 08:46:07.30
>>54
中国の領土内で海苔が健全に育ちそうな環境が思いつかない

59: 2019/09/04(水) 21:22:10.02
俺達が知っている物質と違うかもしれんな。

60: 2019/09/04(水) 21:22:32.32
一緒に食うか?舌出してもいいか?
http://imgur.com/32HB8Lg.png

61: 2019/09/04(水) 21:22:36.50
この写真にグッとくるのは、世界の美意識はこんなに違った!
http://wwlive.fosskultur.com/iogw.html

62: 2019/09/04(水) 21:22:52.98
人気なのは魚のフライであって海苔は邪魔だから最初に食べちゃうんだよね

69: 2019/09/04(水) 21:24:13.40
>>62
それはない
ごはんにおかかと海苔があるから美味しい
魚のフライはあくまでもサブ

63: 2019/09/04(水) 21:22:54.67
罪悪感を感じるほどの贅沢なのり弁:

海苔の下のおかかが高級ふりかけ錦松梅

ただし、甘さ控えめでメッチャ美味い

64: 2019/09/04(水) 21:22:59.82

111: 2019/09/04(水) 21:35:12.23
>>64
4人で食っても残しそうな量だな

149: 2019/09/04(水) 21:44:39.30
>>64

 成人病まっしぐら
 

65: 2019/09/04(水) 21:23:18.93
梅干しの赤い汁が偶然放射状にご飯に染みた
日の丸弁当を見た韓国人が発狂

66: 2019/09/04(水) 21:23:28.67
そんなアニメあるんか?
タイトルは?

67: 2019/09/04(水) 21:23:30.90
前に入院した時に同室だった中国人と仲良くなったが、毎日病院食食わないでマジにカップ麺食ってたな(朝も)

冷たい飲み物も飲まなかった

70: 2019/09/04(水) 21:24:37.49
2ちゃんねるが中国に乗っ取られた

71: 2019/09/04(水) 21:24:47.21
おかかと海苔と醤油のコンビネーションは最高

827: 2019/09/09(月) 20:03:51.71
>>71
おかずなくてもそれだけで幾らでも食べれるわw

72: 2019/09/04(水) 21:25:39.02
アニメ関係なくて吹いた

73: 2019/09/04(水) 21:25:39.25
アイカツか

74: 2019/09/04(水) 21:26:26.43
わびしさとかねーよw

75: 2019/09/04(水) 21:26:30.69
じゃあ、おかかのオニギリが代わりになるかというと
ちょっと違うんだよなぁ。

641: 2019/09/05(木) 08:47:59.82
>>75
総菜コーナーにある海苔がくっついちゃったおにぎりは割と近い
あれもあれでうまい

76: 2019/09/04(水) 21:26:54.83
のり弁当は、おかかと醤油とフニャッた海苔コラボだからな…
発明したやつ天才だろ

77: 2019/09/04(水) 21:26:57.98
あああ 久しぶりにのり弁食べたい

78: 2019/09/04(水) 21:27:04.29
<ヽ`∀´> 韓国海苔の在庫一掃のチャンス

81: 2019/09/04(水) 21:27:56.65
寿司屋の息子の海苔弁が一番旨かった
やっぱ、海苔が厚くて時たまおかかの代わりに煮穴子とか入ってた

83: 2019/09/04(水) 21:27:59.82
海苔は二段でしっとり醤油が染みてるのが肝要
おかずは焼たらこと玉子焼き
おかかは要らぬ

91: 2019/09/04(水) 21:30:03.09
>>83>>86
半島に帰れや!おかか無しで、何がのり弁だ。

101: 2019/09/04(水) 21:32:58.33
>>91
どこの半島だ?知多半島か?
重ねて言ってやろう、おかかは不要

84: 2019/09/04(水) 21:28:11.61
今年は海苔が歴史的な不作だってのに…

85: 2019/09/04(水) 21:28:27.05
卑しいイナゴがのり弁に目をつけおったわ、オムツとコンドームの次はのり弁の爆買いか?
来るなよイナゴが。

86: 2019/09/04(水) 21:28:33.46
鰹節いらんのじゃ

88: 2019/09/04(水) 21:29:03.29
日本のコンビニが中国に進出した時のニュースで
中国では海苔がパリパリしてるおにぎりは売れないって言ってたな
パリパリ嫌いなんだと
しっとりしてる方が良いらしいね

95: 2019/09/04(水) 21:30:47.11
>>88
なんでパリパリは嫌いなのかな?
単純に好みだろうけど食べなれてないとかかな

172: 2019/09/04(水) 21:48:21.99
>>88
日本でもコンビニおにぎり以前の家庭で作るおにぎりの海苔は普通に湿気っていてそれが
当たり前だったのでは?

89: 2019/09/04(水) 21:29:22.43
安全保障上、中国人が冷や飯を食えるようになるのはマズイぞwww

335: 2019/09/04(水) 22:38:34.44
>>89
陸軍の糧食が貧相になり
飯炊きタイムなくなるwwwww

90: 2019/09/04(水) 21:29:56.30
弁当は冷めた方がウマいよね

93: 2019/09/04(水) 21:30:23.56
ほっともっとの、のり弁はおかずが少なすぎる。
安いから仕方ないのかな

94: 2019/09/04(水) 21:30:42.42
のり弁が出るアニメって、どんなのがあるんだろう

478: 2019/09/05(木) 00:32:20.36
>>94
ボトムズ

97: 2019/09/04(水) 21:31:05.31
のり明太好きだわ

98: 2019/09/04(水) 21:31:18.61
日本人以外ノリ消化できないんだけど
さすがの中国人でも無理かもしれんぞ

107: 2019/09/04(水) 21:34:59.60
>>98
中国で、二肉三菜/十元なんて安めの作り置きぶっかけ飯屋に入ると
お代わりし放題のスープの具が、あおさっぽい海藻だったりする。

99: 2019/09/04(水) 21:31:56.96
あちらでは弁当ってものが一般的ではないんだっけ?

100: 2019/09/04(水) 21:32:37.44
中国の米は故に冷えるとまずい、convenience storeで中国の米を使いづらい理由

102: 2019/09/04(水) 21:33:23.36
これ大真面目に言うけど中国の国策だよ。
以前、養殖の海苔とか昆布は日韓にしか存在しなかった。
でも現在は中国が断トツの世界一。
黄海の富栄養化に頭を悩ませた中国政府が日本からヒントを得て
海岸線をびっしり海藻養殖場でうめた。

104: 2019/09/04(水) 21:33:47.69
中国人がこっちのまねすると何でも資源不足になりそうで心配

105: 2019/09/04(水) 21:34:02.66
旭日旗弁当はないのか

106: 2019/09/04(水) 21:34:04.84
大多数の中国人って海草が胃で分解できないんじゃ?

109: 2019/09/04(水) 21:35:02.57
最近「エチゼンクラゲ」って聞かなくなったろ?
中国が海藻養殖を始めて黄海の富栄養化が改善したため
巨大エチゼンクラゲが姿を消した。

110: 2019/09/04(水) 21:35:04.24
昔ほか便のノリ便は210円だったよなあ

114: 2019/09/04(水) 21:36:18.34
家畜の支那人は食うなよ
害獣となった家畜に人間様の食べ物なんな百億年はええ

115: 2019/09/04(水) 21:36:37.43
あとベトナムとフィリピンが日本の商社が広めた「海ぶどう」の養殖場でいっぱいになってる。
日本にも一部は輸出してるよ。もともと海藻の養殖は日本のお家芸だが
日本がアジア全体に広めてる。商社がそれに熱心。

645: 2019/09/05(木) 08:52:25.86
>>115
海ぶどうが単細胞生物という話は仰天した

116: 2019/09/04(水) 21:36:44.64
海苔弁が美味そうなアニメつうと、アイカツ(無印)か。
主人公の「星宮いちご」の実家が弁当店で、おしゃもじをマイクに持ち変えてアイドルになります!というキャッチフレーズは一期途中でどっかに行ったなー。

117: 2019/09/04(水) 21:37:03.08
湿った海苔の匂いとか味がダメなんだよね
おにぎりの海苔もパリパリ派

118: 2019/09/04(水) 21:37:33.20
中国は粗食は食べないでいつも美味いもの食ってる文化のイメージなんだが
あえてそれほどうまくないもの食ったりするんか?

133: 2019/09/04(水) 21:40:53.81
>>118
一般労働者は、白米とザーサイだけのランチやぞ?

145: 2019/09/04(水) 21:43:50.90
>>133
労働者っつーか、朝飯付きの宿に泊まったとき
具無しの肉まんと搾菜と白粥だけだったときは、ちょっと哀しかったw

119: 2019/09/04(水) 21:38:03.17
サンマみたいなことになったら困るだろ
中国人に変なもの教えるなよ

120: 2019/09/04(水) 21:38:05.99
絶対レコチャイだと思ったらテレ朝だったか
ほぼ正解だったが惜しかったw

それをチェックしに来ただけなんで記事は敢えて読まずに即ログ削除
こういうのは中国人に親近感を持たせるための政治プロパガンダだからな
話題に乗った時点で負けだよ
お前らも早く気付いてこのスレを離れろよ
じゃあな

122: 2019/09/04(水) 21:38:16.56
中国には冷蔵庫が最近まで普及していなかったんだよ。
だからあたたかいうちに食べるのが基本。

629: 2019/09/05(木) 08:40:48.07
>>122
アメリカ開拓時代に各国の出稼ぎで中国人だけ死亡率が低かった
なんでも直前にちゃんと火を通して食べたからだって

124: 2019/09/04(水) 21:39:03.11
アメリカ人は一切海藻を食べないのだが
海藻からアルギン酸が抽出できる事が分かりサプリメント業界がジャイアントケルプを
収穫しまくりサプリを作りまくった。
そのせいで北米太平洋岸の巨大なジャイアントケルプの森が消滅しつつある。

753: 2019/09/05(木) 18:18:54.55
>>124
カリフォルニアロール

125: 2019/09/04(水) 21:39:34.99
海苔が薄くて安物っぽいな
わっぱとおかかってのは正解だが

つかなんのアニメの影響だよ

126: 2019/09/04(水) 21:39:37.87
おまえら海苔消化できるんやっけ

127: 2019/09/04(水) 21:39:49.99
もう海苔の高騰は避けられないな

130: 2019/09/04(水) 21:40:45.53
鮭きんぴら沢庵おかか醤油白身魚のフライ
唐揚げかきあげなどがおかずでご飯は多め
でも35歳くらいだとカロリーオーバーだな

575: 2019/09/05(木) 05:00:48.44
>>130
1日一食は理にかなっている

132: 2019/09/04(水) 21:40:50.23
「海苔消化できるのは日本人だけ!」
これネトウヨの間だけで広まってる有名なデマだから。
評論家ののび太が言い始めたデマ

139: 2019/09/04(水) 21:42:01.00
>>132
日本人でも調子悪い時は、ワカメがウンコに混じってたりするんだぜw

135: 2019/09/04(水) 21:41:04.30
何のアニメで流行ったんだ?

136: 2019/09/04(水) 21:41:10.60
海苔を2段にするだけで海苔弁のレベルが上がる

137: 2019/09/04(水) 21:41:48.43
昔は海苔の端が容器に挟まっていたが、
最近は少し足りないぐらまで小さくなってしまった。

138: 2019/09/04(水) 21:41:51.39
バブル期はマルビだったからのり弁より最安値だったかき揚げ弁当をよく食べてたわ。

140: 2019/09/04(水) 21:42:28.49
ラーメンの海苔は食べるタイミングが分からない
麺を包んで食うのか

148: 2019/09/04(水) 21:44:36.04
>>140
https://youtu.be/iWktWd0em5s?t=128

これみとけ

648: 2019/09/05(木) 08:54:29.36
>>140
脇に置いて時々齧る

141: 2019/09/04(水) 21:42:38.98
中華には地味に日本で広まってない美味しい食材(調味料)あるみたいだから
コンビ二進出を機にそれらを逆輸入してほしいもんだ

142: 2019/09/04(水) 21:43:08.80
昔コンビニ出展の際に、海苔の香りが中国人に合わない 的なコメントあったような気がしたが

143: 2019/09/04(水) 21:43:25.55
でも世界中に海藻の養殖を勧めるのは素晴らしい事
海中の二酸化炭素を吸収して莫大な酸素を吐くことが分かってる。
つまり地球温暖化を防いでくれる

144: 2019/09/04(水) 21:43:44.19
日本の兵士は飢えたら革靴を食ったからな
海苔くらい消化できなくてどうする

151: 2019/09/04(水) 21:44:59.98
ジュゴンとかマナティとか海獣は海藻を食べるし
海藻の養殖はそういう動物を守る事にもつながるだろ。

649: 2019/09/05(木) 08:55:39.16
>>151
アマモは海藻ではなく海草

152: 2019/09/04(水) 21:45:05.55
ほっともっともほっかほかも
御飯がおいしい

153: 2019/09/04(水) 21:45:24.84
のり弁だって温めるだろjk
冷えた白米で美味いモノがあんのかよ。

常温でも美味しい米料理ってのは存在するけど。
日本の白米じゃ到底不可能やん。

573: 2019/09/05(木) 04:40:44.17
>>153
白米じゃねぇけどいなりやちらし寿司を温めて食わないだろ

707: 2019/09/05(木) 10:26:33.69
>>573
うちだと温めることもあるな
チラシは魚卵はいってるとレンジは禁忌だが

154: 2019/09/04(水) 21:45:38.17
やめろ!中国人が食い出すと海苔が枯渇する

155: 2019/09/04(水) 21:46:04.17
のり弁の起源は韓国海苔よ
韓国海苔使いなさい

158: 2019/09/04(水) 21:46:14.13
ほっともっとは唐揚げが微妙になって
もうノリ弁くらいしか・・・

159: 2019/09/04(水) 21:46:30.07
中国の弁当って見た目も味も餌だからな。

171: 2019/09/04(水) 21:48:18.50
>>159
そもそも屋台って軸があんのに弁当が発達するわけがないからな。

160: 2019/09/04(水) 21:46:36.50
有明海の白骨化進度は、普通の海の30倍だからな
あっという間に白骨化する

161: 2019/09/04(水) 21:46:45.26
ノリ弁出るアニメ一個も浮かばないよw

162: 2019/09/04(水) 21:47:15.93
のり弁のおかか多いところはどこや。
ホットモットはすずめの涙程度しか入ってないやん

164: 2019/09/04(水) 21:47:22.36
最近のアニメで
のり弁って出てきたっけ?

しんちゃん、ドラえもん?

165: 2019/09/04(水) 21:47:27.05
弱ってる時に冷たい水飲むと吐くからね
風邪の時にクスリは白湯で飲まないと

166: 2019/09/04(水) 21:47:34.13
昔のり弁が好きだったなー一番うまいだろほか弁で

168: 2019/09/04(水) 21:48:02.17
のり弁はのりじゃなくておかかごはんが美味しいんではないだろうか

176: 2019/09/04(水) 21:49:29.58
>>168
そうかもね
しらすとか小エビとか菜飯もうまいもんな

169: 2019/09/04(水) 21:48:02.47
これ、アイカツか?

330: 2019/09/04(水) 22:34:41.10

170: 2019/09/04(水) 21:48:13.96
韓国産海苔なのでどんどん食ってください

173: 2019/09/04(水) 21:48:22.69
海苔を分解する酵素は日本人しか無いって
フランスの研究者が発表してたな
細かいこと忘れたが 

183: 2019/09/04(水) 21:51:11.10
>>173
生の海苔を分解しきれないってだけで
別に食っても何の影響もないし 焼き海苔なら分解されるって話。

あとその話に付け加えるべきことがもう1つ。
 ×日本人だけが消化出来る
 ○日本人の一部からは発見されている

サンプル数が少ない論文だったってこと。

174: 2019/09/04(水) 21:48:55.40
のり弁というか弁当全般やろ
市場開放の流れで00年代から都市部では日系コンビニチェーンが爆発的に進出し
日式コンビニ弁当も一気に認知された
それから10年以上な訳でもう相当受け入れられているんちゃう

177: 2019/09/04(水) 21:49:36.16
「冷たい弁当」というけれど、「常温の弁当」という意味。
日本人だって、温かいか常温かを選べるんだったら誰でも温かい方を選ぶ。
中国には携帯食どうしてるのよ。

190: 2019/09/04(水) 21:53:47.23
>>177
昔は、例えばビル建設が始まると、中華鍋を持ったおっちゃんがさっそうと現れて炒飯を作ってた。
客が居れば、飽和するまで屋台すら無い道売りの素人料理人が集まる。

205: 2019/09/04(水) 21:57:14.59
>>177
中国は保温器であたためている。
日本は冷めてもうまいようなおかずを入れているから
弁当を温めたりはしない。

179: 2019/09/04(水) 21:49:41.12
日本人は絶対に朝鮮海苔は使うなよ
ていうか、朝鮮海苔を食うなよ
朝鮮海苔は人糞を撒いて養殖してるからな
コレは本当に本当だぞ
だから、たまに朝鮮海苔を見ると、
トイレットペーパーの崩れカスの白い紙が混ざってたりするからな

180: 2019/09/04(水) 21:49:48.37
最近幕の内弁当が何処にもない
なんでなん?

181: 2019/09/04(水) 21:50:55.17
こういう質素な美味しさも日本料理の良さのひとつ

195: 2019/09/04(水) 21:54:57.71
>>181
世界のどこでもだいたいそうだろ。
日本だけって 必ず沸くやつがいるが
そりゃ母国が世界一だと思う世界中の現地人と同じなだけだ。

182: 2019/09/04(水) 21:51:09.10
支那人に日本食紹介するなよ!
イナゴにエサを与えるな!

184: 2019/09/04(水) 21:51:33.42
かまどやみたいに海苔の下に昆布ないと寂しいよな
おかかでもええけど
むしろそっちのが味的にはメインだよなあ

185: 2019/09/04(水) 21:52:23.00
最近は買ってないけど、ほか弁の300円でお釣りが来る満足感はちょっと凄かった

186: 2019/09/04(水) 21:52:24.73
のり弁がゼイタクと表現する奴はじめて見たわ
韓国海苔にベトナム産養殖ナマズとちくわの揚げ物
素材原価100円してないだろ
まさに底辺メニュー

187: 2019/09/04(水) 21:52:24.72
桃屋のごはんですよとかアジア全体に進出してみたら?
案外うけいれられる気がする

197: 2019/09/04(水) 21:55:34.09
>>187
無理だと思う・・・ああいうのは、御飯そのものが日本式にしっとりと旨くないと。

208: 2019/09/04(水) 21:57:46.54
>>197
まぁ調理法とトッピングが、最適化されてないなら
美味いものも不味いモノに早変わりだからな。

タイ米のほうが場合によって日本米よりはるかに美味い っていうね。

220: 2019/09/04(水) 21:59:58.96
>>208
炒飯なんかは、長粒種を茹でたものを炒めた方が明確に美味い。
御飯が汁を吸うから、野菜もたっぷり入れられるしな。

192: 2019/09/04(水) 21:54:08.66

193: 2019/09/04(水) 21:54:16.94
ちくわの磯部揚げはないとな

194: 2019/09/04(水) 21:54:27.11
昔はほか弁で牛スタ、スポーツ、のりスペのローテだった
牛スタはBSEの影響で無くなったけどほか弁史上最高のメニューだと思う

196: 2019/09/04(水) 21:55:26.48
キンピラは必要なのか

199: 2019/09/04(水) 21:56:05.19
おにぎりじゃダメなの?

200: 2019/09/04(水) 21:56:11.77
海のミルクと言われる牡蠣が中国でもヨーロッパでもアメリカでも受け入れられてるわけで
海苔も受け入れられる可能性は高いと思う。
実際、寿司として受け入れられてるし。

586: 2019/09/05(木) 06:17:27.26
>>200
海苔は欧米人には黒い紙に見えて、食べる気にならないらしい
ビーガンも栄養あるのに、海苔は食べようとしない
お寿司もカリフォルニアロールみたいに中に巻き隠すし
日本に来たことある人は、違うと思うけど
日本でのり弁食べた人は勝ち組かな

595: 2019/09/05(木) 07:22:18.41
>>586
チョコやコーヒー飲み食いしてるじゃん
ただの貧乏人特有の保守的食品感で見知らぬもの拒絶するのは色は関係ないでしょ

202: 2019/09/04(水) 21:56:27.38
まて
具が上に載ってない

203: 2019/09/04(水) 21:56:34.00
白飯におかかをまぶして一面に海苔
その上にちくわの磯辺揚げと白身フライ

なんて最高な弁当なんだろう。

206: 2019/09/04(水) 21:57:15.38
のりのしたに振りかける奴は塩昆布かカツオ節かでもちがう

209: 2019/09/04(水) 21:58:05.72
世界的海苔不足

211: 2019/09/04(水) 21:58:23.13
「味付け海苔」はなぜかタイでブームなんだよな。
純粋におやつとしてウケてる

214: 2019/09/04(水) 21:59:02.95
コンビニの海苔弁だと、磯部揚げと白身魚フライが定番だが、
自作だったら、海苔と醤油おかかと卵焼きぐらいあれば充分だな
海苔と醤油おかかの組み合わせを考えた人すげーわ

219: 2019/09/04(水) 21:59:51.13
>>214
俺ならソーセージ2~3本に卵焼きかな

250: 2019/09/04(水) 22:07:47.79
>>219
安っぽい赤ウインナーじゃないと気分が出ない。

216: 2019/09/04(水) 21:59:31.73
よくわからんが
アンダーでは女体盛り弁が旬だと思ふ(´・ω・`)

ただし、女体はシナ人留学生アルバイトというオチでもあるw

217: 2019/09/04(水) 21:59:38.25
今度は海苔が日本で不足するのか嫌だなぁ

221: 2019/09/04(水) 22:00:12.60
中国は韓国からのりを輸入するように

222: 2019/09/04(水) 22:00:14.74
中国人は冷めた飯を食わないっていうが、海苔弁美味いのだろうか

223: 2019/09/04(水) 22:00:39.96
トランプ「シンゾー。海苔と米を食べるの禁止な。農薬入りの米国コーンと大豆を食え」
安倍「はい」

225: 2019/09/04(水) 22:01:09.85
というか海苔って別に味ないよね?

234: 2019/09/04(水) 22:02:53.97
>>225
しょせん海藻だからw

265: 2019/09/04(水) 22:12:39.61
>>225
味付け海苔があるだろ!
子供の頃はおやつ代わりに食べていた
おやつが無くても味付け海苔があれば良かった

270: 2019/09/04(水) 22:14:30.24
>>265
海苔に味つけてるだけやないかーい

489: 2019/09/05(木) 00:43:54.54
>>225
えっ…

491: 2019/09/05(木) 00:47:22.22
>>489
虐めはよくないと思うわ・・・世の中には、髪の毛の不自由な人も舌が不自由な人も居るんだよw

497: 2019/09/05(木) 00:51:08.25
>>491
ごめんなさい

226: 2019/09/04(水) 22:01:14.07
<#`Д´>のり弁の起源は韓国ノリニダ

232: 2019/09/04(水) 22:02:22.60
>>226
日本から技術が入るまで、半島に板海苔は無かったんだぜw

227: 2019/09/04(水) 22:01:37.53
安いのが良いが海苔が手強くて食べづらい時が

228: 2019/09/04(水) 22:01:38.02
乳首とか割れ目を海苔で隠す表現のことかと思った

229: 2019/09/04(水) 22:01:41.67
在原業平の時代から干飯を携帯していたから
弁当は日本の伝統食と言っても過言ではない

231: 2019/09/04(水) 22:02:13.36
まぁ海苔の分解酵素に関しては 日本では半分以下しかおらんが
ミクロネシアならもっと多いだろうね。
でないと、この話の理屈が破綻するだけだもの。

233: 2019/09/04(水) 22:02:45.41
年寄りは、のり弁大好き
俺は人生で一度も注文したことがない
うまいけどね

237: 2019/09/04(水) 22:03:34.77
>>233
食ってるやんけ!

241: 2019/09/04(水) 22:04:26.82
>>237
ほら食えって、親が買ってきたもの食べましたよ

245: 2019/09/04(水) 22:05:57.64
>>241
あ、自分で作ったんではないのかw
そっちだと思った

236: 2019/09/04(水) 22:03:27.82
消化できるの?
日本人はできるが
腹壊すぞ

239: 2019/09/04(水) 22:04:05.82
>>236
バカかよ、過去レス漁ってこい

255: 2019/09/04(水) 22:08:42.92
>>236
だいたい消化できません!だけで腹壊す理論だったら
難消化性セルロースやら 食物繊維取るたびにおまえ腹下してるぞw
ちょっと考えりゃわかるだろアホやん

471: 2019/09/05(木) 00:25:36.03
>>236
日本人以外は

・海苔を消化できない
・秋の虫の音色を楽しめない

こういのメディアが作った嘘なんじゃなかった?

482: 2019/09/05(木) 00:36:33.20
>>471
虫の音については大学教授の研究があるぞ

https://www.mag2.com/p/news/233784/2
>西洋人は虫の音を機械音や雑音と同様に音楽脳で処理するのに対し、日本人は
>言語脳で受けとめる、ということが、角田教授の実験であきらかになった。
>日本人は虫の音を「虫の声」として聞いているということになる。
>このような特徴は、世界でも日本人とポリネシア人だけに見られ、
>中国人や韓国人も西洋型を示すという。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)

671: 2019/09/05(木) 09:38:05.10
>>482
中国はコオロギ飼う文化あるのになあ
あれは喧嘩させる目的かな

667: 2019/09/05(木) 09:36:21.17
>>471
幽霊怖がるのは日本人で海外で主に恐れられてるのは悪魔

674: 2019/09/05(木) 09:41:58.01
>>471
海苔の話はフランスの学者の発表
サンプルにした人たちの中で日本人だけだっただけよ
サンプル数は少なかった

238: 2019/09/04(水) 22:03:51.11
ご飯がプラスチック米
おかかがおがくず

240: 2019/09/04(水) 22:04:26.63
海苔よりとろろ昆布の味噌汁を考えた奴、出てこいよ。
うますぎるだろ!

242: 2019/09/04(水) 22:04:43.72
日の丸弁当の梅干しから梅のりで放射線をだして
旭日弁当をつくればネトウヨに売れそうだ

251: 2019/09/04(水) 22:07:54.47
>>242
ネタ見つけた二ダ
早く発売する二ダ

244: 2019/09/04(水) 22:05:20.94
唐揚げと白身フライと昆布佃煮ときんぴらゴボウがないぞ

246: 2019/09/04(水) 22:06:27.57
冷えた飯は食わないんじゃなかったのか、中国人

247: 2019/09/04(水) 22:06:34.29
安倍「福島産の海苔を輸出しよう」

248: 2019/09/04(水) 22:06:47.84
ほっかほっか亭ののり弁は安くてうまかった
ほっともっとののり弁は高くてクソ

249: 2019/09/04(水) 22:07:08.09
まあ中国のご飯は冷めたらおいしくない
暖かくてもおいしくないのがさらにまずい

256: 2019/09/04(水) 22:08:52.06
>>249
それでも、天安門事件の頃と比べたら、中国は美味くなったわ。

355: 2019/09/04(水) 22:47:07.70
>>256
冷えたら変な匂いするやん
美味いも何も無いわ

252: 2019/09/04(水) 22:08:08.55
のり弁美味いわ😋

253: 2019/09/04(水) 22:08:13.22
のり弁は、イカフライが付いたのがいい

254: 2019/09/04(水) 22:08:20.91
のり弁って、おかかおにぎり作るのが面倒でそのまま弁当にしたんじゃないのか?

259: 2019/09/04(水) 22:10:29.07
食べ物のスレはいろんな知識が集まってくるから好きだなあ

260: 2019/09/04(水) 22:10:37.24
中国人の作るアニメ奇抜で好きやで
物語としては破綻して常識作画崩壊してるけどw

261: 2019/09/04(水) 22:11:23.70
実際には鰹節と醤油で味付けしてて海苔は関係ないよな

262: 2019/09/04(水) 22:11:32.40
白飯の真ん中に梅干で放射状に明太子散りばめて旭日弁当を流行らせよう

266: 2019/09/04(水) 22:12:50.86
のり弁たろう

267: 2019/09/04(水) 22:12:58.95
昔は海苔を敷きつめたご飯と別におかずがあった
それを今のスタイルにしたのがほっかほっか亭

269: 2019/09/04(水) 22:14:17.16
次は精神のり弁が政府から目を付けられるね

274: 2019/09/04(水) 22:15:19.30
のり弁ってのは実は、色んな味がちょっと染みた複雑さを楽しむ弁当なんだぜ

275: 2019/09/04(水) 22:16:02.47
昔中国人は海苔がダメって聞いたことあるが
最近は慣れてきたのか

276: 2019/09/04(水) 22:16:08.99

277: 2019/09/04(水) 22:16:13.41
中国に海苔あんの?

278: 2019/09/04(水) 22:16:25.93
のり弁はスタンダードにうまい

279: 2019/09/04(水) 22:16:32.33
うまいよな。

280: 2019/09/04(水) 22:16:33.11
のんちゃんのりべん

281: 2019/09/04(水) 22:16:36.01
のり弁のときはたいていおかずが手抜きで、しかも弁当箱の蓋の裏に海苔がついてて始末が悪い。

282: 2019/09/04(水) 22:17:08.72
香港行政逃亡犯条案撤回した
記事何処だ、 香港頑張ったな!

283: 2019/09/04(水) 22:17:56.64
香港行政逃亡犯条案撤回した ×
↓訂正
香港行政逃亡犯条案撤回した らしい

284: 2019/09/04(水) 22:18:04.62
Twitterとかの馬鹿舌メニューに確実に入るのが、

卵黄 w

ごま油 ww

めんつゆ www

285: 2019/09/04(水) 22:18:43.82
いやいや、おまえらが喰う予定のトウモロコシが
山になって日本に来るんだけど
コーン喰えよ、コーン

286: 2019/09/04(水) 22:18:50.43
子供の頃のり弁に箸折られたのがトラウマ

287: 2019/09/04(水) 22:18:57.38
今度は海苔が食えなくなるのか・・・

288: 2019/09/04(水) 22:19:02.42
全型海苔にご飯をうすーく引いてまた海苔・・・を10枚重ねにしたのを端からモチモチ食う

290: 2019/09/04(水) 22:20:44.36
おまえら自分の思い出ばかり語って中国人スルーしてんな

291: 2019/09/04(水) 22:20:53.26
のり弁の起源は韓国だとx中国人に教えてやりたい

292: 2019/09/04(水) 22:21:45.44
梅干しとカニカマで作ってた人居たわw

https://i.imgur.com/cjL1vxB.jpg

296: 2019/09/04(水) 22:22:33.64
>>292
それな

323: 2019/09/04(水) 22:32:10.11
>>292
韓国人が発狂しそう

503: 2019/09/05(木) 01:04:58.79
>>292
ライダーベルトにしか見えないw

293: 2019/09/04(水) 22:21:46.28
安いからだろバカな記事だ
マスゴミほんとクソ

294: 2019/09/04(水) 22:22:08.32
近年海苔も不漁なのにやめてくれよ海苔の取り合いとかもう勘弁して

297: 2019/09/04(水) 22:22:46.91
ノリの下におかかを砂糖と醤油で和えたやつ敷いて付け合わせにツボ漬と磯辺揚げ

299: 2019/09/04(水) 22:23:10.65
のり弁より前に日の丸弁当っていうのがあってだな・・・

302: 2019/09/04(水) 22:24:22.38
お茶漬の味がわかればライセンス1級進呈する
新米と新茶だけの簡単なものだけどな

655: 2019/09/05(木) 09:11:40.66
>>302
茶漬けって古米のほうがよくね

303: 2019/09/04(水) 22:24:38.74
のり弁食べたくなった
ほっともっと行ってくるか

310: 2019/09/04(水) 22:27:04.03
>>303
かまどやとか、ほっかほっか亭とかは近くにないのか?
ほっともっとはコメからダメだ。

317: 2019/09/04(水) 22:29:30.95
>>310
ワイもかまどや派

304: 2019/09/04(水) 22:24:39.48
そういや銀座にできたのり弁1000円の店はどうなったのだろう

305: 2019/09/04(水) 22:25:04.57
つまり日本の弁当美味しいてことよ

306: 2019/09/04(水) 22:25:10.81
ガキの頃、ふにふにタイプののり弁と
パリパリタイプののり弁を持てくる子がいて
うちはパリパリ派だったから、ふにふに派が羨ましかった
けど、ふにふには飯が熱い時に蓋を閉めるので
今から思うと食中毒の危険があったんだろう
おふくろに感謝

316: 2019/09/04(水) 22:29:26.34
>>306
そのふにふに派ってのは恐らく海苔を醤油につけてご飯に乗せるんだよ
醤油漬けみたいなもんだから食中毒とか起きない

321: 2019/09/04(水) 22:30:44.46
>>316
つーか、ママンが弁当詰めてから6時間後で食中毒とか、虚弱過ぎだろw

332: 2019/09/04(水) 22:35:58.65
>>316
そうなんか?
おふくろは熱いうちに蓋を閉めるとそうなると言ってた
騙されたかw

307: 2019/09/04(水) 22:26:05.54
ベントー

309: 2019/09/04(水) 22:26:57.51
中国でそんなセックスが流行っているのか!!

311: 2019/09/04(水) 22:27:05.35
のり弁が出てくるアニメなんて一つも思い浮かばん_:(´π`」 ∠):

313: 2019/09/04(水) 22:28:03.37
日本人は小麦粉を消化出来ないからパンやパスタはゼロカロリーやで?幾ら食ってもOK_:(´π`」 ∠):

314: 2019/09/04(水) 22:28:19.90
冷めててもうまい
それがのり弁だ!

315: 2019/09/04(水) 22:28:59.94
おにぎりとたくあんと緑茶の方が美味いのに

318: 2019/09/04(水) 22:30:12.46
ほか弁って街から消えた気がする

319: 2019/09/04(水) 22:30:22.13
ちょっとのり弁買ってくる_:(´π`」 ∠):

320: 2019/09/04(水) 22:30:35.22
中国人がつくるのり弁にはどんなおかずをのせるかな?

328: 2019/09/04(水) 22:33:18.38
>>320
豚の耳とか鶏の足
うーん
普通に焼豚とか、ピータンとか

333: 2019/09/04(水) 22:36:33.64
>>328
俺の印象だとこれだな。煮玉子は鉄板w
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2011/10/biandang.jpg

505: 2019/09/05(木) 01:07:58.33
>>320
海南チキンライスみたいになりそ

510: 2019/09/05(木) 01:10:39.82
>>505
煮玉子と鳥腿は絶対に載るw

511: 2019/09/05(木) 01:11:30.28
>>510
のりそう(´・ω・`)おいしそう

516: 2019/09/05(木) 01:20:25.50
>>510
うむ食いたい

527: 2019/09/05(木) 01:42:34.51
>>510
どっかの番組でやってほしいわw

678: 2019/09/05(木) 09:44:47.05
>>510
中華屋が作ってた油淋鶏弁当美味かった

696: 2019/09/05(木) 09:56:10.97
>>678
今の油淋鶏は本格のがとても少ない
鳥には骨がないし、パセリの香ばしさもない
取ってつけたのばかり
よだれ鳥っ何だよ
怪味鶏のことなのか
わけがわからん
偽中華だ

520: 2019/09/05(木) 01:25:53.43
>>320
チャーシューとザーサイとか?

324: 2019/09/04(水) 22:32:42.62
近所のスーパーでも幕の内と並んでプライベートのり弁売ってるからな
このスタンダードを作った功績は大きいね

325: 2019/09/04(水) 22:32:43.66
のり弁、を日本の弁当として扱う
てことは

中国は

日の丸弁当を
ぜったい、日本の弁当としては、扱いたくない

ということらしいww

326: 2019/09/04(水) 22:32:47.24
のり弁は
のりが噛み切れないから好きじゃない
刻み海苔ならOK

327: 2019/09/04(水) 22:33:10.39
スーパーで売ってるのり弁は
いろんなおかずが乗ってて安くて美味しい
唐揚げ入ってると嬉しくなってしまう

329: 2019/09/04(水) 22:34:30.86
一番安くて一番カロリーが高い肉体労働者にはコスパ満点ののり弁

331: 2019/09/04(水) 22:34:52.81
中国人は日本食を好まないイメージ

334: 2019/09/04(水) 22:36:59.52
のり弁好きだけどほっともっとで
のり弁注文するのちょっと恥ずかしいんだよな
貧乏人みたいで

370: 2019/09/04(水) 22:53:18.16
>>334
お金もちや著名人でも安い食べ物好きな人は割といるはず
人前で買う、食べるのがダメなら一人で内緒で食べよう

337: 2019/09/04(水) 22:39:35.43
のり弁の起源は…

338: 2019/09/04(水) 22:40:07.72
のり弁食いたいけど社食の弁当で今まで出た事ないな

339: 2019/09/04(水) 22:40:25.30
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!
重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、
吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった


ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな~健康な若者はみんな立ってた」★3

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!


【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』


売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw

売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り

マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた

N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw5

340: 2019/09/04(水) 22:41:12.72
のり弁って安くて手軽なのが売りだろ。

341: 2019/09/04(水) 22:41:19.01
のり弁って食ったこともないし売ってるのを見たこともないわ
いや見たけど印象に残らなかっただけかも知れんが

358: 2019/09/04(水) 22:47:53.39
>>341
ノリの上に揚げチクワがどーんと1本乗ってる弁当
見たことないか?
だいたいどこの弁当屋にもあると思うが

342: 2019/09/04(水) 22:41:28.43
主人公サイドでのり弁食ってるところ探せなかった
https://i.imgur.com/zii9EuI.jpg

344: 2019/09/04(水) 22:42:33.19
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

.524564+64+64

345: 2019/09/04(水) 22:42:38.38
安くて美味いからだろ 飯と揚げ物と塩気でうまくないはずはない 食ってみたら美味かったから人気ってやつじゃね

346: 2019/09/04(水) 22:42:57.40
これプラス漬物でも食っとけば栄養的には問題ないよな

661: 2019/09/05(木) 09:17:56.87
>>346
日本の漬物は塩分がな

347: 2019/09/04(水) 22:43:44.51
のり弁にわびしさなんて感じた事が無いけど…
白い飯より一手間掛かって嬉しいわ

352: 2019/09/04(水) 22:46:20.55
久々にのり弁食いたくなったわ。明日ほっともっと行こう

353: 2019/09/04(水) 22:46:23.53
四川省の男は海苔だけは食えないと言っていたな
あと日本の中華料理は全部四川料理ですとも、これは多分に誤解があるが

354: 2019/09/04(水) 22:46:34.19
のり弁が乱獲されて日本近海で獲れなくなってしまうな

356: 2019/09/04(水) 22:47:14.86
こんなのり弁知らない
のりの上に白身フライとちくわ天、ピンクの漬物とちょこっとのきんぴらまでがのり弁でしょうよ

361: 2019/09/04(水) 22:48:55.14
フライはソース派だけど、のり弁の時だけはしょうゆだな
ほか弁かローソンのがいい

364: 2019/09/04(水) 22:50:34.12
やべぇ腹減ってきた

365: 2019/09/04(水) 22:50:43.04
日本人ならほっともっとののり弁限定だろ?
あれ考えた奴はもっと称えられるべき

373: 2019/09/04(水) 22:54:17.62
>>365
出来たてだとめちゃくちゃうまいよ

パンガシウスだけど

381: 2019/09/04(水) 22:56:14.76
>>365
自分はオリジン派

386: 2019/09/04(水) 22:58:22.68
>>365
俺はローソン派
唐揚げ入ってるし明太ペーストも悪くない

366: 2019/09/04(水) 22:50:45.32
ちゃんとちぎった海苔を乗せるんだぞ

369: 2019/09/04(水) 22:53:16.33
シナ人に海苔が消化できるかな?

371: 2019/09/04(水) 22:53:48.26
何の影響だよ
美味しんぼにはねえぞこんな話

692: 2019/09/05(木) 09:53:31.09
>>371
ベントーという深夜アニメが中国でも流されてたような気が
数年前の配信。5年くらい前カナ?

372: 2019/09/04(水) 22:54:07.89
出張で中国行った時の運転手は
もう海鮮料理ではワサビがないと食えなくなったと言ってたな

376: 2019/09/04(水) 22:54:56.59
のり弁のトッピングは揚げちくわと漬物だけでいいかなぁ
のりの下にはオカカを必ず敷き詰めてくれ

379: 2019/09/04(水) 22:55:19.35
間にノリがあって二重でないノリ弁などノリ弁ではないわ

380: 2019/09/04(水) 22:55:53.34
そりゃのり弁でも中国人にはご馳走だろう。
オレにとってはもっとご馳走だが。

382: 2019/09/04(水) 22:56:48.00
社食やしな、とよく考えたら海苔ぐらい持参したらええんかw

383: 2019/09/04(水) 22:56:49.42
のり弁食べると必ずノドにのりが貼り付くんだよな

384: 2019/09/04(水) 22:57:48.89
ほっかほか亭やホモ弁ののり弁は、海苔が小さいのが不満
見本の半分くらいしかない

完全に詐欺

387: 2019/09/04(水) 22:59:46.07
>>384
最近はのり弁買っても海苔めっちゃ小さいよね
海苔以外のおかずの方が多いし

385: 2019/09/04(水) 22:58:13.61
支那でミシミシっていったら本当に食事が出てきた
北京の中華丼うめえ

388: 2019/09/04(水) 22:59:48.60
職場にいた中国人はいっつも近くのほか弁の高菜弁当食ってたなあ
そんなに好きなのかなと思って聞いてみたら「これは麻薬です」つうから
味濃いめの漬け物やら塩辛やらプレゼントしたら「あなたは悪魔だ、ご飯が足りない」て喜んでたわ

389: 2019/09/04(水) 23:00:02.26
審査員が試食で口からビームを出す3大アニメ
・ミスター味っ子
・焼きたて!!ジャぱん
・食劇のソーマ

391: 2019/09/04(水) 23:00:42.13
近くにほっともっとあるから海苔弁ばっか食べてるわw
あと、1コインで買える鮭弁当とか鯖弁当、幕の内弁当お勧め。

392: 2019/09/04(水) 23:01:46.39
中華って冷えたら不味いの多いからってのもあるんじゃない?
近所の中華料理屋は店先で弁当も販売してるけど油ベチャベチャ系で冷えたやつが糞不味かった

393: 2019/09/04(水) 23:02:11.99
中国人って遠足とかでは何食ってるの?

400: 2019/09/04(水) 23:05:35.39
>>393
そもそも遠足がない
つか、学校行事なんて皆無だぞ
日本でいうところの予備校みたい感じ

395: 2019/09/04(水) 23:03:31.43
アニメの影響って結論は
なんか適当な気がするが
それなりに調べた結果なんだろうか

396: 2019/09/04(水) 23:04:00.77
のり弁に魚の白身のフライ

397: 2019/09/04(水) 23:04:35.85
>>396
ちくわ天もね

407: 2019/09/04(水) 23:11:35.71
>>396
のり弁のメインはやっぱ白身魚フライ
なのに何で海苔が主役みたいな名前になったんだろうか

435: 2019/09/04(水) 23:43:47.36
>>407
持ち帰り弁当屋の功績じゃねwww

どこで出してるのり弁もそう、竹輪の天ぷらもね

398: 2019/09/04(水) 23:04:43.47
中国人は海苔嫌いだろ
ほんとに人気あるのか?

463: 2019/09/05(木) 00:17:00.70
>>398
海苔とかわかめとかは沿岸に野生のが沢山放置されてたはず

399: 2019/09/04(水) 23:05:33.12
戦場ですら温かい飯を食いたがるから戦争で勝てないって笑い話があるじゃん

401: 2019/09/04(水) 23:06:02.08
のり弁のルーツってどこなの?
わし関東に来るまで知らんかったぞ

441: 2019/09/04(水) 23:52:09.72
>>401
どっから関東に行ったんだよ
それを言わなきゃ話がふくらまないだろ

402: 2019/09/04(水) 23:06:51.17
スーパーで売っているパック海苔って有明産か韓国のり
両方ともおかしいだろ
ほかに産地たくさんあるだろ

403: 2019/09/04(水) 23:07:43.17
うちの中国人留学生はバーキンでセットばっかり食ってるな、何か格差を感じるわ。

405: 2019/09/04(水) 23:09:26.17
>>403
せめて、モスに行けと教えてやれw

404: 2019/09/04(水) 23:07:52.56
ざっと調べると食戟のソーマってマンガに出た
のり弁を再現して流行みたいな流れっぽい・・・?

406: 2019/09/04(水) 23:09:59.13
一度贅沢してやろうと思って
寿司海苔と錦松梅、おかずはエビフライで作ってみたんだが
なんか贅沢過ぎて残念に感じたなあ

408: 2019/09/04(水) 23:12:21.77
おいおい、中国はそんな易々と日本から文化侵略受けていいの?
こんな有様じゃ、もう一回文化大革命で中華文明を取り戻さないといけないんじゃないの?

409: 2019/09/04(水) 23:13:49.20
のり弁にソースはやめろよ
合わない

410: 2019/09/04(水) 23:16:57.26
中国人冷や飯は絶対喰わんとか言ってなかったか?
おのれの主義をそう簡単に曲げるなや w

414: 2019/09/04(水) 23:19:19.89
>>410
食うためってよりインスタ映え的なやつらしいが

411: 2019/09/04(水) 23:17:10.30
のり弁だけどのりは重要じゃないだろ
どのタイミングで海苔食うか迷うし、ラーメンに海苔は邪魔でしかない

412: 2019/09/04(水) 23:18:22.48
中国人的にはのり弁はおかかが敷いてあるやつと昆布の佃煮敷いてあるやつどっちが人気なんだろうか

413: 2019/09/04(水) 23:18:32.41
大丈夫かな。のり弁って足が早いから当たるヤツが続出しそうだが。

415: 2019/09/04(水) 23:19:50.75
何年も食べてない  食べたくなってきた

416: 2019/09/04(水) 23:21:02.15
カッパ巻きが海苔レシピ一番 かけそばにやたら刻み海苔投入もいいな

417: 2019/09/04(水) 23:24:33.33
のり弁だけは食べたことがないな。
美味しいとか以前の問題。
あれ食べると貧乏人にランクダウンする気がするから。

421: 2019/09/04(水) 23:29:08.44
>>417
蕎麦が美味い店では、盛り蕎麦にしとけよw
「貧乏だと思われたら恥ずかしい・・・」なんて理由で、ザルにしたら風味が台無しだ。

424: 2019/09/04(水) 23:34:05.29
>>417
分かる
貧乏の象徴みたいな感じあるからな
己の矜持、プライドを失う感じあるよ
ただ、一回食べてると美味くてビックリする

418: 2019/09/04(水) 23:26:32.32
のりは日本人しか消化できないと聞いたが

426: 2019/09/04(水) 23:37:27.17
>>418
その手の話は大抵の場合大袈裟よ

419: 2019/09/04(水) 23:28:20.90
一番安い弁当って印象

422: 2019/09/04(水) 23:33:34.41
中国はマジで民主化して、融和的な政権になって欲しいわ
世界的に平和に繋がるだけでなく、
中国でも表現の自由が認められるから、
面白い作品が作られるかもしれん

664: 2019/09/05(木) 09:30:57.50
>>422
多分中国の影響下にあるアフリカかどっかの国が人工知能政権になって
大丈夫だとわかったら本国もそうなると推測

427: 2019/09/04(水) 23:38:19.21
ホモ弁のノリ弁は白身フライがサクサクでいいね
コンビニのノリ弁は白身フライがヘナヘナでいただけない

431: 2019/09/04(水) 23:41:34.44
のんちゃんのり弁

432: 2019/09/04(水) 23:42:37.57
セブンイレブンのイカフライおかか弁当は至高の味

433: 2019/09/04(水) 23:43:10.69
>>432
あれいいよね
一時期食いまくってたわ

436: 2019/09/04(水) 23:44:48.31
>>432
美味いねw
PayPayで2割引だったから、先月何回か食べたw

437: 2019/09/04(水) 23:46:20.97
アニメの影響で世界総日本化が出来れば平和になるんじゃないか

438: 2019/09/04(水) 23:48:53.92
ご飯て何故か海苔を乗せるだけで本当に美味しくなるんだよな
乾燥しないから?風味が増すから?
とにかく海苔があるとないじゃ全然違う
おむすびも海苔無しではおむすびの素晴らしさが半減する

440: 2019/09/04(水) 23:51:45.23
のり弁はうまいよ

443: 2019/09/04(水) 23:55:54.96
でも、今って日本人もあんまり冷たい弁当って食ってないよな
コンビニ弁当は温めるし、あとはほか弁ぐらいだし
学生時代もパンが多かった気がする

447: 2019/09/04(水) 23:59:52.18
>>443
温められれば温めるだろ。

随分と昔の話になるが、北海道を夜行列車で旅してた時にホーム売のライラック弁当を買った。
列車内は暑いくらいだから意識してなかったが、すぐに食おうとしたら箸が御飯に跳ね返された・・・
そりゃ、マイナス10度のホームで売ってんだから凍ってるよなw 足元の暖房が熱いのは、弁当を温める為でもあったんだよな。

450: 2019/09/05(木) 00:02:16.17
>>447
昔のスキー遠足は、凍れたしゃっこいおにぎりを魔法瓶に入った熱い番茶で流し込んだもんだw

454: 2019/09/05(木) 00:03:46.18
>>443
コンビニ弁当は加熱することを前提に調理してあるから暖めないと喰えたものではない。
一方、駅弁は冷めた状態で使用されるのが前提で調理してあるので美味しく食べられる。

570: 2019/09/05(木) 04:20:31.12
>>443
んなこたーないよ
駅弁は温めないで食うのが普通だし
おにぎりだって温めないし
冷や飯を食う機会が多い

662: 2019/09/05(木) 09:20:50.01
>>443
温めません

780: 2019/09/05(木) 20:13:49.93
>>443
シウマイ弁当

加熱するジェットシウマイは歯車が狂って不評だったろ

444: 2019/09/04(水) 23:59:16.91
磯辺揚げと白身魚フライと昆布煮は?

445: 2019/09/04(水) 23:59:26.16
あのお客さんのり弁ばかり買ってる
気持ち悪い

458: 2019/09/05(木) 00:06:32.47
>>445
のりデラックスは?

448: 2019/09/05(木) 00:01:08.02
中国は海苔の養殖して海の富栄養化解消したほうが良い

453: 2019/09/05(木) 00:03:03.06
>>448
江戸前の海苔なんて最高だねwww

449: 2019/09/05(木) 00:01:36.61
中国人は海苔食っても消化できずにウ〇コにそのまま出てきちゃうって聞いたぞ

455: 2019/09/05(木) 00:04:10.44
この調子なら駅弁も愛されていそうだな。

456: 2019/09/05(木) 00:04:50.21
日本人ののり弁観と違うな。
のり弁には白身のフライと磯辺揚げやろ。

457: 2019/09/05(木) 00:04:50.82
牛丼食うなら質も量ものり弁食った方が満足出来るんだよな

459: 2019/09/05(木) 00:09:08.19
中国人はとりあえずこの海苔を食べて駆除しとけ
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110718/000cf1bdd0480f8e18b607.jpg

502: 2019/09/05(木) 00:59:39.54
>>459
支那はすごいな、草原で水着かよ

えーーー?

460: 2019/09/05(木) 00:10:09.70
給食と弁当のスレは伸びるなあ

462: 2019/09/05(木) 00:15:23.59
ほか弁で注文したのり弁は確かに悲しみに満ちているけど
お袋が作るのり弁はふつうだよ

464: 2019/09/05(木) 00:17:04.79
ここまで海苔明太なし

465: 2019/09/05(木) 00:19:36.19
> 哀愁ののり弁
記事書いてる奴やべぇ・・
郷愁の間違いか?それでも「郷愁ののり弁」とは書かない、「郷愁あふれるのり弁」とかでしょ

477: 2019/09/05(木) 00:32:08.09
>>465
貧乏くさいって言いたいんだろ

466: 2019/09/05(木) 00:20:08.99
ベン・トー
ソーマ
辺りか?

467: 2019/09/05(木) 00:20:19.81
中国人が弁当食べるようになるとか

468: 2019/09/05(木) 00:21:40.35
お前ら知らんだろうが
去年の駅弁グランプリの優勝は郡山駅の海苔弁なんだぜ

469: 2019/09/05(木) 00:22:53.10
本当に海苔だけは海苔弁じゃないっしょ

いわゆる、ほかほか弁当の海苔弁形式が正式な海苔弁でしょ

483: 2019/09/05(木) 00:36:44.85
>>469
> のり弁当のスタイルはどのようにして生まれたのですか?
> 昭和30年代当時、家庭に広まっていた「のりおかか弁当」がモデルです。
> 白ごはんの上に、かつおとしょうゆでまぶした猫まんまをのせた弁当で、給食が無い時代はみんなが食べていました。
> 1976年にほっかほっか亭第1号店を出す時にそれを「のり弁当」として発売したのです。

海苔、海苔はどこったのだろう?

495: 2019/09/05(木) 00:49:38.58
>>483
たしかに海苔の記述がないww

470: 2019/09/05(木) 00:24:51.22
人が何食おうと買ってだろ。オフィス清掃の仕事しているとそんなのいちいち気にしてられん。
生ごみとか分けてないんだぜ、日立の子会社でも。国立大出の社員様が何やっているんだか。

472: 2019/09/05(木) 00:26:47.12
買って→勝手。まちがえた。これが北総工大出の国語力です。日立系企業では雇って貰えませんね。

479: 2019/09/05(木) 00:33:18.99
>>472
むしろ誤変換のまま投下するのが5ちゃんのたしなみ

473: 2019/09/05(木) 00:26:50.38
ほんとののり弁は白飯に鰹節のせてちぎった海苔のせて醤油とマヨネーズだろ

474: 2019/09/05(木) 00:27:02.60
白米多すぎ あんなチープなおかずで食いきれない
コメ半分にしろよ

475: 2019/09/05(木) 00:29:00.55
(´・ω・`)ママン、学生時代毎日お弁当ありがとう

480: 2019/09/05(木) 00:35:10.24
のり弁って層になってる奴だろ?

481: 2019/09/05(木) 00:35:11.71
昔ながらの海苔弁(海苔だんだん)作って食べたくなった
ご飯にちぎって醤油に浸した海苔を敷いてゆく、それを2段に・・・
隅の方に漬物を数切れセット

ほか弁の海苔弁とは別物の家庭オカン弁当

486: 2019/09/05(木) 00:42:30.38
>>481
湿気でしなっとしたのがいいんだよね

490: 2019/09/05(木) 00:45:50.49
>>481
うむ
オカンの海苔弁はいいものだ

496: 2019/09/05(木) 00:49:38.95
>>481
いいなぁ、オレも食いてえ
クラスメイトの2段ノリ弁、羨ましかった
どんだけ金持ちなんだと思ったぞw

781: 2019/09/05(木) 20:16:38.02
>>481
カーチャン弁当が一番

811: 2019/09/07(土) 18:45:00.60
>>481
カーチャンの弁当食いたいなぁ…(‘A`)

822: 2019/09/09(月) 00:43:35.33
>>481
うちはおかんが、こうすれば
おにぎりと変わらんやろ?という理由でそれにした
作ってもらった手前、文句は言えないが寂しい理由だった

484: 2019/09/05(木) 00:37:53.39
戦場に中華なべ持参必須なほど
冷めたメシを食うことを嫌がる支那人が
のり弁を食べるようなったか。
勢い余って民主化してもいいんだぞ。

487: 2019/09/05(木) 00:43:30.57
これって今度は海苔の爆買あるってこと?品薄になるから止めてくれよ・・・

492: 2019/09/05(木) 00:48:15.96
消化できるの?

494: 2019/09/05(木) 00:48:42.46
欧米人が日本のbentoがオウサムだと15年くらい前から騒いでるが
遅れて虫国人がマネてるだけ
何をいまさらだ

先進国の欧米白人がbentobento騒ぐのは気持ちいいが
虫国人じゃ鬱陶しいだけ
後進国が先進国の文化に憧れるのは当たり前
むしろ虫国人に目をつけられて食材が値上げするのではと心配になる

498: 2019/09/05(木) 00:51:17.78
アニメ禁止だな

504: 2019/09/05(木) 01:05:41.99
ご飯に浸みた醤油に覚えるラッキー感を中国人が理解する日が訪れるとはね

506: 2019/09/05(木) 01:07:59.67
中国人弁当食べないあるね

507: 2019/09/05(木) 01:08:42.65
卵かけご飯はわからんだろうな中国人

508: 2019/09/05(木) 01:10:08.15
コンビニの弁当は普通に暖めて食うだろ

512: 2019/09/05(木) 01:13:30.45
>>508
コンビニ弁当と、ほか弁を比べるのは違うと思うぞ。
コンビニ弁当は、作る段階で温めて食う前提。

車内で食う駅弁が日本のスタイル。

509: 2019/09/05(木) 01:10:10.36
韓国のりでも食ってろ

514: 2019/09/05(木) 01:16:21.61
>>509
ぶっちゃけ単体で食うなら味付け海苔より韓国海苔の方が美味いんだよな

ただ、醤油付けてご飯食うなら味付け海苔の方が美味いから味付け海苔買ってるけど

515: 2019/09/05(木) 01:20:15.69
>>514
ヨン様の頃にお土産で貰った大量の韓国海苔が押し入れに入ったままだが、貰ってくれないかw

684: 2019/09/05(木) 09:47:27.72
>>515
海苔はまあ半年以内には食ったほうがいいだろうな
色が褪せてまずくなる あぶっても無駄

693: 2019/09/05(木) 09:54:00.86
>>515
韓国のりはごま油?使ってるはずだから
油の部分が酸化してるんじゃないのか、それは

513: 2019/09/05(木) 01:14:10.20
具の無い海苔巻きが最高

517: 2019/09/05(木) 01:21:07.81
のり弁が食べたくなってきた

518: 2019/09/05(木) 01:21:25.05
これでチョンコゴミ海苔の輸出先が決まって一件落着やんけ
チョン海苔は日本に持ち込むなよ。

519: 2019/09/05(木) 01:25:05.40
のり弁は、やっぱり日本の海苔じゃないとな
おかかも手作りで作ったやつがいい

521: 2019/09/05(木) 01:26:01.82
中国人って海苔食えるんだ?

523: 2019/09/05(木) 01:28:12.86
のり弁は安いのに上手いよな

525: 2019/09/05(木) 01:32:57.00
のり弁が安いだと、、、
すべて厳選された材料を使えば
高級のり弁が出来るだろ
板海苔10枚5000円とか、10キロ15000円の高級米とか

526: 2019/09/05(木) 01:35:20.78
>>525
のり弁は320円までだ。それ以上は、のり弁だと認めないw

529: 2019/09/05(木) 01:46:57.68
ちくわ天ときんぴらがいい

530: 2019/09/05(木) 01:47:08.69
中国料理のほうが火力強いから弁当向きな気がする

531: 2019/09/05(木) 01:51:12.80
>>530
中華料理って基本出来たてじゃないと美味しくないでしょ

532: 2019/09/05(木) 01:51:56.98
>>530
中国のは、王将の持ち帰りみたいなもんなんだよw
二肉三菜/十元、パッドから選択の作り置きなんて店は、たいていが持ち帰りも出来る。

ほか弁と同じで、冷める前に食わないとダメだが。
ビールを置いてない店とかで、たまに持ち帰りでコンビニでビール買って道端で食う。

533: 2019/09/05(木) 01:59:49.88
韓国起源ののり弁が日本を経由して中国に広まるとか胸熱

534: 2019/09/05(木) 02:00:07.31
中華料理で冷めても美味いって炒飯くらいかね

704: 2019/09/05(木) 10:20:00.91
>>534

535: 2019/09/05(木) 02:04:21.16
白身魚フライとちくわ天が載ってないのり弁なんか認められん。

536: 2019/09/05(木) 02:04:27.68
アイカツですか

539: 2019/09/05(木) 02:23:31.35
脂っこいホカ弁屋の中で
ノリ弁はあっさりして美味い弁当だ

541: 2019/09/05(木) 02:29:16.91
冷たい弁当の話なら
日本人もほぼ電車で食う駅弁以外は好きじゃないだろ
海苔弁は基本ほか弁だしスーパーのでもレンチンするからあったかい

542: 2019/09/05(木) 02:34:11.21
最近ディズニーランドに弁当持ち込んで騒いでなかったか?

543: 2019/09/05(木) 02:35:34.98
弁当は冷たいまま食べたほうが方が太らない

これ豆なw

544: 2019/09/05(木) 02:47:24.64
のり弁ってなんのアニメにでてくるんだ???
ところで幕の内弁当と銘打っているのに
ちっとも幕の内じゃ無い弁当だらけなのはいったい何なんだ???

735: 2019/09/05(木) 12:26:13.13
>>544
俵型にご飯を纏めるのが面倒くさい。
それでも以前は俵型になるように型押ししてた弁当もあったがそれすら省略してる
のは怠慢だと思う。

547: 2019/09/05(木) 03:30:08.86
ドラゴンボールのヤムチャ小林は笑えた
この前宇多丸のラジオに出てたオタの中国人て人が即座に反応してたから、日中両方知ってる中国人には基本的なネタっぽい

548: 2019/09/05(木) 03:30:25.91
銀座シックスの高いのり弁食いたいわ
シャケがうまそうなんだよな

569: 2019/09/05(木) 04:15:32.25
>>548
シャケが入ってるならシャケ弁だろ

549: 2019/09/05(木) 03:34:39.85
320円以上ののり弁、450円以上の鮭弁を俺は認めないw
(大盛りや、普通以上のトッピングは別)

550: 2019/09/05(木) 03:37:47.63
あいつらに海苔のうまさを教えなきゃ(使命感

551: 2019/09/05(木) 03:40:13.86
>>550
ウナギの次は海苔が消えるやん?

554: 2019/09/05(木) 03:50:53.23
>>551
中国人は昔から海苔食ってるw
板海苔は浅草だけれども

557: 2019/09/05(木) 03:54:06.75
>>554
食わないの椅子だけだって言うけど、海苔が使われてる
代表的な中華ってなんだろうな

559: 2019/09/05(木) 03:56:44.71
>>557
海苔のスープはどこでも出てくるぐらいすごいメジャーって聞いたことがあるが
紫菜(日本でも海苔の古名)とか言ったはずだからググれば出るんじゃね?

562: 2019/09/05(木) 03:59:27.05
>>559
http://jp.ndish.com/img/2012/08/120825.jpg
中国と、日韓では、海苔の食べ方が違っていて、
日本や韓国では海苔はたいていシート状で、
中国では岩のりをフリスビー状に固めて売ってあるものが多いです。

フリスビー…

565: 2019/09/05(木) 04:03:51.05
>>562
中国はお茶もフリスビーだぞ

566: 2019/09/05(木) 04:06:23.27
>>559
出汁に海苔の佃煮(ごはんですよとか)を溶いて、香味野菜とごま油で
ばっちりですよw

552: 2019/09/05(木) 03:43:38.25
安くて美味いからな

553: 2019/09/05(木) 03:46:58.37
おにぎりでええやん

555: 2019/09/05(木) 03:50:57.80
政宗くんのリベンジかな?

556: 2019/09/05(木) 03:51:32.27
のり弁の本体は魚のフライだよな?
カロリー効率が最高

561: 2019/09/05(木) 03:58:13.25
>>556
まて、それはちくわの半身を揚げたもんだw

558: 2019/09/05(木) 03:54:41.62
日本のうなぎは日本人が食いつくしたのであって中国は関係ないかな

560: 2019/09/05(木) 03:57:03.99
中国人の食に関するバイタリティは認めざるをえん

563: 2019/09/05(木) 03:59:40.60
海苔が湿ってないのり弁は信用できない(´・ω・`)

564: 2019/09/05(木) 04:01:21.38
ぶっちゃけのり弁ののりいらんよね
まあ、飾りなんだろうけど

576: 2019/09/05(木) 05:01:42.49
>>564
おにぎりには必要

602: 2019/09/05(木) 07:40:19.06
>>564
弁当や寿司の中に入っている
ギザギザの緑の葉っぱのセロハンだかビニールがむしろ要らない

606: 2019/09/05(木) 07:45:46.66
>>602
味移りを防止してるんだよ

610: 2019/09/05(木) 07:50:40.71
>>602
あれの名前は
「人造バラン」!
特撮ヒーローです

567: 2019/09/05(木) 04:09:09.95
のり弁は韓国が起源です
紀元前に韓国から日本へ伝えた弁当だ
韓国の漁師が竹島で取った海苔をソウルで栽培してるコシヒカリに載せて食べたのが最初だ
これが日本に伝えられ日本人が最初に食べたお弁当である

571: 2019/09/05(木) 04:27:29.42
海苔食べるのか

572: 2019/09/05(木) 04:29:53.68
のり弁の下はおかかで海苔には醤油を付けて欲しい
ほっともっとみたいなおかか昆布じゃなくておかかと昆布の佃煮は別々にしてくれ

574: 2019/09/05(木) 04:49:50.85
中国人はパリパリの海苔が食えないと聞いたことがある

577: 2019/09/05(木) 05:12:42.26
のり弁て言うけど実際は魚フライ弁当だよな

579: 2019/09/05(木) 05:47:41.68
金落とさない観光客www

582: 2019/09/05(木) 05:56:38.65
この記事はいいけど、中国の食番組は日本の食レポの100倍豪華
中国cctvの番組製作能力は規模では完全に日本超えてる
番組を視聴者に見せて喜ばす能力は30年遅れてるけど
のり弁を中国人が挙げるなんてくだらなすぎ

600: 2019/09/05(木) 07:36:03.74
>>582
見せて喜ばすのも制作能力の規模の内だろ。
予算が多いって表現すれば言いたいことが伝わると思うから、もう少し日本語を勉強しような。

583: 2019/09/05(木) 06:02:40.00
冷めたごはんに海苔とかつお
ヘタッたアジフライが旨いんだ

584: 2019/09/05(木) 06:12:24.94
> 日本のアニメやドラマの影響もあって
のり弁はでてこないだろう

585: 2019/09/05(木) 06:15:54.03
のり弁毎日食ってたらデブって来たので半年くらい断ってたけど痩せたし久しぶりに食おうかな

587: 2019/09/05(木) 06:25:37.86
ほっともっとの魚フライは謎魚でもアジでもバンガシウスでもなく深海魚のホキな

588: 2019/09/05(木) 06:28:12.57
ノリの下のマヨネーズみたいなのが凶悪すぎる

591: 2019/09/05(木) 06:32:36.80
そういえばのり弁って食ったことないわ。

592: 2019/09/05(木) 07:08:49.58
三層くらいになると、高級だよなw

593: 2019/09/05(木) 07:17:18.26
ギルガメッシュ叙事詩によると不老不死の薬は海草なんだよな
つまり、海苔ということだ

594: 2019/09/05(木) 07:18:20.53
ミニ白身魚フライ・養殖マスの塩焼き薄切れ・ミニちくわ磯辺揚げ・ミニクリームコロッケ・ミニ卵焼き・筑前煮・牛しぐれ・
マカロニポテトハムサラダ・ひじききんぴらゴボウ・鶏竜田揚げミニ・
おかか・海苔弁当 これで480円ぐらいにしてくれ

596: 2019/09/05(木) 07:28:36.66
カーボン紙でごはんを巻くと、ほぼ見分けがつかないwまあ芸人が口にしていたから、やらせなのかな?

597: 2019/09/05(木) 07:28:59.38
何だアジフライ載ってないのか。
フライの翌日は多めに揚げたアジを載っけるためにのり弁作るけどw

598: 2019/09/05(木) 07:30:26.25
のり弁はなんといっても白身魚のフライ
深海魚だけど

601: 2019/09/05(木) 07:39:45.58
コンビニ弁当の上げ底スタイルなんとかしろよ
ご飯見た目の半分もねーよ

603: 2019/09/05(木) 07:40:29.99
https://www.onigiri-japan.com/archives/1805

うま味の中でも、

主に昆布に含まれるうま味成分(グルタミン酸)
主にかつおぶしに含まれるうま味成分(イノシン酸)
主にしいたけに含まれるうま味成分(グアニル酸)

の3つを3大うま味成分といいます。
かつおに昆布に椎茸と言えば、どれもよくだしに使われるものですね。
実は海苔には、この3つのうま味成分すべてが含まれているのです。

この3つを含む天然食品は海苔以外にないといわれています。

海苔が旨いのはこういう理由です。
ちなみに、戦国時代でも名古屋城とかでは海藻を蓄える櫓(倉庫)があったといわれています。
昆布や海苔は色々と栄養が高いのです。
とくにイノシン酸は、植物系で取れるのは海苔だけです。

604: 2019/09/05(木) 07:43:23.16
のり弁から消費税10%を巻き上げる鬼畜国家

607: 2019/09/05(木) 07:47:03.52
弁当そのものは織田信長が作ったからなあ
その流れなんだろ>江戸時代の弁当

609: 2019/09/05(木) 07:49:19.00
中国人って海苔食うのか?
中華料理で、海苔使うようなものってあったっけ?

612: 2019/09/05(木) 08:00:14.73
かーちゃんが作ってくれた海苔2段弁当

613: 2019/09/05(木) 08:06:53.78
冷や飯にびちょっとなった海苔を旨いと思うようになってからだ!

614: 2019/09/05(木) 08:13:56.81
俺ものり弁が一番好き

飽きにくい

615: 2019/09/05(木) 08:20:09.82
休日の昼飯は自炊面倒くさい時は近所のスーパーののり弁だわ。ほか弁もコンビニののり弁も太刀打ちできん。

617: 2019/09/05(木) 08:22:45.38
のり弁て中国人が考えたんだろ

621: 2019/09/05(木) 08:28:41.89
>>617
縄文後期か弥生時代か忘れたが、遺跡からおにぎりが出てきたんだよ。
日本人のご飯弁当はそうとう古い。

620: 2019/09/05(木) 08:28:21.97
そういえば昔は海苔とおかかが段々になってたなぁ。
そんな昔からシュリンクフレーションってあったんだな。

622: 2019/09/05(木) 08:31:15.34
ノリなんて採って食ってるのにほんと韓国ぐらいだろ
欧米人には評判悪い
まあこれでまた手なずけれれる業者さんが出てくるわけだ

626: 2019/09/05(木) 08:37:18.43
>>622
ウェールズ人「・・・」

638: 2019/09/05(木) 08:46:20.26
>>622
海苔って欧米では「養殖の魚のえさ」だからな。
抵抗があるのはそういうこと。

625: 2019/09/05(木) 08:36:56.99
漢民族は消化できるんかね
ありとあらゆる海産乾物食べてるからいけるのか

628: 2019/09/05(木) 08:40:44.75
ほっともっとでノリ弁の良さを知りました。
おかずとご飯のバランスもいい。

631: 2019/09/05(木) 08:43:06.33
中国人ってノリ食べるの?

632: 2019/09/05(木) 08:44:00.14
結局のり弁食べるアニメって何?

639: 2019/09/05(木) 08:46:28.62
中国クオリティの海苔弁当ってホントに焼き海苔が1枚乗ってるだけってイメージ

640: 2019/09/05(木) 08:47:51.02
のり弁と言っても、唐揚げやらシャケやら鱈フライやら何かしらオカズがあるからな。

642: 2019/09/05(木) 08:48:34.31
のんちゃんのり弁

見たことないけど記憶に残るタイトル

644: 2019/09/05(木) 08:51:52.39
美味しいは正義だ
なんでのり弁が侘しいんだよレッテル貼るなよ

よしまだシウマイ弁当はバレてないな

646: 2019/09/05(木) 08:52:49.01
海外ドラマだと茶色い紙袋にリンゴとピーナッツバターサンドを入れて出掛けるよね。

647: 2019/09/05(木) 08:53:28.44
昆布バージョンとおかかバージョンあるけど
おかか派です

650: 2019/09/05(木) 08:56:41.44
ちくわの天ぷら
白身フライ

651: 2019/09/05(木) 08:59:45.24
中国食材の鮮度の問題であって
炒めないと 怖くて食べれないが大前提
日本だと その辺大丈夫だから 食べれる

652: 2019/09/05(木) 09:01:24.43
「のり弁と言えばなんといっても白身魚フライだよ。ご飯の蒸気に蒸されてすこししんなりとした食感がのりご飯に合うんだ。あとなんといっても刻みたくわんこれははずせないね!」

「私はちくわの磯辺揚げだね。磯の香りのちくわを楽しみながらのりと鰹節ご飯、そして昆布の佃煮、海をまるごと頂く醍醐味がある」

「私はウインナーが好きですね。母に赤いウインナーをタコさんにしてもらってお弁当に入れてもらうと嬉しかったなぁ」

「俺が究極ののり弁を御馳走しますよ。」

「究極ののり弁!?そんなものがあるのかね」

「ハハハ、お前が究極ののり弁を御馳走しますだと!?笑わせるな」

「海原雄山!」

653: 2019/09/05(木) 09:06:53.34
のり弁当って有名だけど実際に食ってる人を見たことがない物だなw

654: 2019/09/05(木) 09:07:56.78
これはのり弁か?練り物やコロッケが入るもんだが

656: 2019/09/05(木) 09:13:18.49
のり弁の起源は中国アルといわないのが エラい

660: 2019/09/05(木) 09:17:39.44
>>656
そのうち韓国のりを使ったベタベタののり弁が起源を主張してくるよ

657: 2019/09/05(木) 09:14:02.66
中国人が冷や飯を嫌うのは冷や飯は死者の供物で縁起が悪いから食いたがらないという話を聞いたが

690: 2019/09/05(木) 09:51:36.69
>>657
冷たいものを避けるのは米だけじゃないし
単に冷たい食べ物は体に悪いと思ってるだけ

658: 2019/09/05(木) 09:15:25.55
前に公園でのり弁食べてたら
トンビに白身のフライ持っていかれた

賢いから、前からではなく、気づかれないように後ろから取りに来るぞ

659: 2019/09/05(木) 09:17:39.36
だんだんにして。のりだんだん。

663: 2019/09/05(木) 09:21:48.59
実家の白キジ柄猫のあだ名はのり弁ちゃん

665: 2019/09/05(木) 09:34:53.53
中国に海苔あるの?
韓国海苔使ってるってオチ?

669: 2019/09/05(木) 09:37:27.65
>>665
中国の伝統的な海苔は岩海苔

666: 2019/09/05(木) 09:35:21.07
うまいもんなあ
でも中国人海苔食うのか

668: 2019/09/05(木) 09:36:40.78
そういや、関西の海苔弁はどうなん?味付け海苔なん?

670: 2019/09/05(木) 09:37:29.25
もっと高いモノ食って金落とせよw

672: 2019/09/05(木) 09:39:55.55
飽きにくいと言えば幕の内だろ。

675: 2019/09/05(木) 09:42:35.49
のり弁に哀愁なんて感じないよ
勝手に決めんなよ

676: 2019/09/05(木) 09:42:43.96
今ののり弁はノリがことごとくダメ
せめて一帖二千円のが欲しい
開けた瞬間海苔の香ばしい香りが脳天まで届いて
悦楽が支配しないとのり弁とは言わん

677: 2019/09/05(木) 09:44:11.07
日本でものり弁は大人気だし
会社でもみんなのり弁食べてるし
自分も10年は毎日のり弁、一番安いし
食べ物と言えばのり弁を指すのが日本

679: 2019/09/05(木) 09:45:08.49
のり弁は大韓が起源ニダ

680: 2019/09/05(木) 09:45:40.76
食べにくいのになあ

681: 2019/09/05(木) 09:45:52.18
海苔弁が出てくるアニメなんてアイカツくらいしか知らない

682: 2019/09/05(木) 09:46:56.75
うちは貧乏だったから毎日めしと海苔だけの弁当だった
それでも海苔の香りが香ばしかったな
あの海苔を食べたいな
仙台駅前の今のEビーンズのトコにあった千葉海苔屋

685: 2019/09/05(木) 09:48:15.61
30年前ころのほか弁は美味しかったなぁ
のり弁も唐揚げ弁当もまだ保存料とかを沢山使う前だったのか?

ところで昔日本より乾燥してる地域で、おむすび作ったけど、作るはしから
どんどん表皮が乾燥して、とても日本で食うようにはいかなかった
世界のほとんどの地域は日本より乾燥してるから、おむすびの文化が
育たなかったんだろうと思う。かろうじて韓国で、海苔巻き?かなんかが
残ったようだが、乾燥防ぐ何かを米の周りに巻いてるなら、まだしも食えるんだろうが
それとて、日本で食うようなわけにはいかないはず

686: 2019/09/05(木) 09:49:07.16
白身魚のフライが最高に好きだ、ちくわの磯辺揚げも良い
つまりのり弁が好きだ

688: 2019/09/05(木) 09:50:18.25
日本人のほとんどがのり弁しか食えないし
鮭弁とか、プチセレブだし
から揚げ弁当とか、年に数回、うなぎ弁とか
一生に1回、それが日本人

689: 2019/09/05(木) 09:50:33.28
震災前の宮城の海苔は
七ヶ浜と奥松島のがおにぎりにぴったりだったな
ちょっと海苔が厚めなのでおにぎりの型が崩れない
香りもなかなか良い
もう食えないのかな

691: 2019/09/05(木) 09:51:41.31
日式VS韩式VS泰式 それに比べて中式は
https://new.qq.com/omn/20190513/20190513A0I4L4.html

694: 2019/09/05(木) 09:54:52.47
今度は海苔が不足したらどうすんだ

698: 2019/09/05(木) 09:59:32.94
のり弁なのに、主役は白身魚のフライなんだよなぁ‥‥‥‥
80年代はコロッケが主役だったから、そっちの方がシックリ来る。
脇役の竹輪揚げと金平ゴボウは変わらず、肝心の海苔はまさしく「黒子」役だな。

699: 2019/09/05(木) 10:00:28.97
支那人様にはキムチとかビビンバは大人気じゃねえの?w

700: 2019/09/05(木) 10:07:40.23
少食で魚嫌いだった俺がサンマと白米を愛するようになったのはドカベンの影響

701: 2019/09/05(木) 10:09:50.94
二段ののり弁は高級弁当

702: 2019/09/05(木) 10:14:27.93
意外とのり弁の方が美味しかったりする

706: 2019/09/05(木) 10:24:12.86
いやのり弁も冷めたらアカンやろ

708: 2019/09/05(木) 10:27:01.30
函館のハセガワストアで買った、焼き鳥弁当もある意味
のり弁かな?塩ダレの大が美味しかったなぁ。

710: 2019/09/05(木) 10:28:21.47
ちくわ入ってないと認めん

712: 2019/09/05(木) 10:32:04.71
>>710
ちくわと白身魚のフライにタルタル

713: 2019/09/05(木) 10:32:50.58
中国なんだからジェットボックスシウマイ式おにぎりパック
お好み中華五点セットとかコンビニやキオスク駅売りしても
不思議でない世界なんだろ。

おにぎり5種具材 和風梅干、海老チリ、麻婆茄子、豚帆立焼売、葱叉焼
付け合せ2種漬物 支那竹煮付け、搾菜炒め

715: 2019/09/05(木) 10:34:20.32
「僕はのり弁が嫌いな訳じゃないんです。むしろ好きなんです。でも…塩分が気になって」

「確かにのり弁にはお醤油を使うし、ご飯に塩、おかかにも醤油が使ってありますね。」

「市販のものには添加物、保存料、化学調味料がふんだんに使われている。塩分も多い。決して体にいいとは言えない。だが…」

「俺たち今の日本人はのり弁を誤解してるんだ。」

「誤解?」

「誤解を解きに一緒に行きませんか。」

「どこに行くんです、山岡さん。」

「佐賀です。体にいい、本当ののり弁を御馳走しますよ。」

716: 2019/09/05(木) 10:35:35.62
のり弁がでてくるアニメなんてちょっとおもいつかないが?

717: 2019/09/05(木) 10:41:49.43
>>716
アニメは日本の弁当文化の話しで
中国では日本の弁当の事を「のり弁」と言う人がいるという記事

718: 2019/09/05(木) 10:48:21.55
親方日の丸

719: 2019/09/05(木) 10:48:49.47
重層型のり弁がいい。

https://dailyportalz.jp/kiji/jyuso-gata_nori-ben

723: 2019/09/05(木) 10:59:36.07
>>719
これが旨いんだな

721: 2019/09/05(木) 10:58:27.72
現実的には海苔の上に主賓を並べて乗せる「乗っけ弁当」って、感じだよな。
深い弁当箱なら、海苔が何重にも地層の様に重ねてあるとかさ。

ちなみに市販の白身魚のフライの原材料の魚を見ると、結構いかつい
顔をしたヤツで「おお~!」ってなる。

722: 2019/09/05(木) 10:58:46.36
彼奴らに教えるなよ

ノリが高騰するぞ

725: 2019/09/05(木) 11:18:31.34
ちゅうごくじんは話が分かるな!
僕も好きです

726: 2019/09/05(木) 11:20:21.99
ちくわフライと白身魚フライが載ってるのに「のり弁」。
その奥ゆかしさが愛おしく侘び寂びで粋。

727: 2019/09/05(木) 11:25:30.65
なんのアニメだ?
メシ話刑事タチバナ?のんちゃんの海苔弁?
両方ともアニメなってないよね

729: 2019/09/05(木) 11:42:37.07
食戟のソーマの影響なのか?スレ画のとは違うけど
作中のり弁は味付け海苔を駄菓子の発想でキャビア風に球状に固めたもの
それを敷き詰めたご飯、マグロ節の佃煮、ご飯の四重構造になってる
おかずも定番ラインナップだけど作り方には多少凝ったものがある
・衣にビールを使った軽い食感のちくわの磯辺揚げ
・マグロ節と昆布の出汁で煮てから揚げた上品な旨味の鱈のフライ
・バルサミコ酢とマヨネーズを隠し味にしたきんぴらごぼう
・マグロ節の出汁を使ったベーコンと玉ねぎの味噌汁
最後の〆として残ったご飯にマグロ節と昆布出汁の濃厚葛餡をかけて食べる

再現するのは面倒だし、前提がランチジャーに詰めて保温する事だけど、この点が中国人に受けてるのかな

730: 2019/09/05(木) 11:49:15.24
母さんの作ったのり弁が2重だった時の嬉しさといったら

731: 2019/09/05(木) 12:15:05.53
中段に鰹節、上段に海苔
さいこう

733: 2019/09/05(木) 12:19:10.68
きのこvsたけのこ

のり弁vsしゃけ弁

また新たな戦いの火種が

736: 2019/09/05(木) 13:41:08.97
>>733
きのこvsたけのこ→山菜弁当
のり弁vsしゃけ弁→のりしゃけ弁当

757: 2019/09/05(木) 18:20:52.67
>>736
きのこvsたけのこ

お菓子の話だろw

784: 2019/09/06(金) 09:34:51.91
>>736
そして
のりしゃけ弁当vsのりから弁当

734: 2019/09/05(木) 12:20:49.09
弁当屋の海苔弁と、牛丼チェーンの牛丼はチープな味だが
そのチープな味がたまに食べたくなる。
本当にたまにだがな。

738: 2019/09/05(木) 16:12:15.56
ファイルメーカーがクラリスに社名を戻した記念に
bentoも復活させてくれ

740: 2019/09/05(木) 17:49:51.50
なんで中国人に美味しいもの教えるかね
サンマとかマグロみたくなるだろ馬鹿か

741: 2019/09/05(木) 17:59:37.00
正直いうと
のりの部分が食べにくくてあんまり好きじゃない

751: 2019/09/05(木) 18:16:45.23
>>741
ほっともっとのは、海苔に切れ込み入ってるよ。
それでもしぶとくくっついてるけど、たぶん弱い海苔は美味くないかと。

海苔、結構コスト係ると思うけどね。

742: 2019/09/05(木) 18:01:53.03
揚げ魚が旨ければ、のり弁当は結構いい。なぜか激安だし。

744: 2019/09/05(木) 18:05:28.94
あいつらに日本の食いもん教えるなあの人口で食われたら資源が枯渇する

746: 2019/09/05(木) 18:08:03.14
ほか弁で、のり弁+から揚げのおかずのみ
これ最高、でも太る

747: 2019/09/05(木) 18:09:12.09
おかかが大事

750: 2019/09/05(木) 18:12:14.74
>>747
賛成。

ところで、あのおかか、出汁取ったあとかな。
それでも十分美味いけど。

758: 2019/09/05(木) 18:21:33.55
>>750
市販のおかか昆布だろ?

762: 2019/09/05(木) 18:26:33.90
>>758
そうだとしても、そのおかか。
つまり、市販のボトルで鰹だしとかいっぱいあるじゃん。
あの辺取るのに工場で大量に鰹節使ってるはず。
それで作ってないかな、と。

家庭で出汁とったら、そのかつ節とかこんぶで佃煮作ったりするじゃん。
それでも十分美味いから、市販品でも再利用かな、ちがうかな、という疑問ね。

748: 2019/09/05(木) 18:10:36.48
無理に中国のイメージアップしなくていいから

マスゴミの思想誘導にはウンザリなんだ

先日みたTBSニュースは酷かったな

アタマの弱そうな女が平壌に言って

「恋はしないんですか?」とかアホかと

749: 2019/09/05(木) 18:11:20.64
のり弁のポイントは
鰹節佃煮(海苔の下に敷く)
あとは、
揚げたてなら、白身魚のフライ。魚種不明。

栄養価としては、ビタミン不足か。
でも、腹減ってると美味いよな。(何でもおなじだろ、と突っ込まない)。

752: 2019/09/05(木) 18:17:25.97
おにぎりにしろよ
アニメにこんなノリ弁あるのか?

754: 2019/09/05(木) 18:19:07.59
海苔のみののり弁ってあるか?
戦時中じゃないぞw

755: 2019/09/05(木) 18:20:08.74
小さいときに冷たいもの食べないと、どうしてもね。
それはそれでしょうがないでしょ。

中国で流行ると、食材の取り合いになりそうで。
海苔の高騰とか、海苔作ってる人はいいだろうけど。

756: 2019/09/05(木) 18:20:09.42
鰹節ひいてから海苔乗せてくれ

759: 2019/09/05(木) 18:22:00.15
朝鮮大腸菌
のり弁当

771: 2019/09/05(木) 18:43:20.07
>>759
それは東京湾の海苔だろw

760: 2019/09/05(木) 18:25:44.07
シウマイ弁当を食え。

761: 2019/09/05(木) 18:26:19.47
海苔が全滅するぞ!
中国は韓国産海苔を使えよw

763: 2019/09/05(木) 18:27:09.84
のり弁は持ち帰り弁当屋が一杯できてから初めて食べたなあ。
家で作る似たような弁当だと、上段がいり卵で下段がおかかの構造が多かった。
手抜きのときは弁当箱一面がそれだったけど、お腹を膨らますには十分だった。

764: 2019/09/05(木) 18:29:39.61
中国人にはその辺の草でも食わせておけばいい!とでも言っておこう。とりあえず。

765: 2019/09/05(木) 18:29:40.17
中国人が弁当喰うようになったのかw
歴史の転換点だな。

766: 2019/09/05(木) 18:31:54.61
海苔なんて飾りです
偉い人にはそれがわからんのです

で、味は?

米だけで100%性能が出せます!

767: 2019/09/05(木) 18:33:22.40
ほっともっとののり弁よく食べてたけど
値上がりしてからは買わなくなった
のり弁は安いのが取り柄だわ(´・ω・`)

768: 2019/09/05(木) 18:37:18.28
ノリ弁は海苔やオカカよりタラ?ナイルパーチ?のフライが重要
あれで腹壊したことが何度もある

769: 2019/09/05(木) 18:38:23.61
海苔、おかか、縦に半分に切ったチクワの揚げ物

これがあればのり弁だという認識(´・ω・`)

775: 2019/09/05(木) 19:04:01.61
>>769
白身魚フライの欠如は許さない

770: 2019/09/05(木) 18:42:30.86
アニメでのり弁出るか?

774: 2019/09/05(木) 18:57:34.85
>>770
検索したらアイカツとかに出てたみたいだぞ
学園物多いし、探せば結構あるんじゃね
海外だと放送時間の概念ないから妙にマイナーなの見てたりするし

772: 2019/09/05(木) 18:47:40.66
これってすごいことなんだぜ?
中国人は絶対に冷たい食い物なんて食わない国民だったのに
アニメが中国人の食生活まで変えちまった

789: 2019/09/07(土) 08:45:36.91
>>772
いや中国人は弁当を必ずレンジで温めてから食っているw

773: 2019/09/05(木) 18:49:55.69
アニメというか、日本に旅行に来て冷たい弁当もそれはそれで美味しいなって気づいたんだろう

777: 2019/09/05(木) 19:12:55.66
まずくはないだろうが、海苔と醤油と飯だけで栄養が足りるとはとても思えない
極貧の時代ならともかく、今食うもんじゃない

779: 2019/09/05(木) 19:20:47.39
>>777
お前アホだろ

778: 2019/09/05(木) 19:19:28.75
これはもう日本アニメ禁止にしないとな

782: 2019/09/05(木) 21:04:45.82
のり弁が頻繁に出てくるアニメってあるの

783: 2019/09/05(木) 22:07:09.30
>>782
政宗くんのリベンジ

785: 2019/09/06(金) 19:39:05.90
ラーメンに乗ってる海苔ってどうやって食うもんなの?
底のほうに沈めてから最後に食ってるけど

786: 2019/09/06(金) 20:36:57.49
>>785
浸してからラーメンまいて食ったり、ご飯があればそれまいて食ったり。

787: 2019/09/06(金) 20:50:59.18
冷たい蕎麦やうどんには海苔使うけど何故かソーメンには使った事ない。

790: 2019/09/07(土) 10:27:32.05
早く中国行って起業しなきゃ

791: 2019/09/07(土) 10:44:59.91
東京駅エキュートで高級のり弁売ってるね
大阪で番組企画の5000円のり弁食ったことあるけど
値段に相応しい旨さだった

792: 2019/09/07(土) 11:56:42.45
ほも弁チャンス到来!

793: 2019/09/07(土) 11:57:20.96
アンダーヘアーも海苔型に

795: 2019/09/07(土) 13:04:29.20
中国人は海苔を消化できないよね

796: 2019/09/07(土) 13:20:08.79
>>795
加熱してあれば何人でも消化できるよ

797: 2019/09/07(土) 13:24:16.08
中国人は基本加熱したものしか食さない。中国人の異様な生存率の源泉はそこに有る。
弁当文化でそれを破壊すればどうなるか興味ある。

798: 2019/09/07(土) 13:44:05.48
俺ごく普通の日本人なのについ半年くらい前に
人生で初めてのり弁を食べた
フランチャイズの弁当屋で買ったんだけど
安いのに美味しくて驚いたよ
それから週に一度は通って、今までの分を取り返してる

799: 2019/09/07(土) 14:02:06.12
何気にハイカロリーだから気をつけなよ

801: 2019/09/07(土) 15:20:04.81
アニメの影響ってw
のり弁なんかフィーチャーしているアニメがあるのか?

802: 2019/09/07(土) 15:52:34.17
値段上がってしまってのり弁も買えない(´;ω;`)ウゥゥ
スーパーの雑菜で50円の魚のフライ買ってと佃煮と海苔で自分で作るか
ちくわの磯部揚げが高い気する
コメ入れて材料費幾らでできるかな

803: 2019/09/07(土) 17:00:00.94
海苔の下に敷き詰めてある昆布の佃煮みたいなのマジやめて欲しい

804: 2019/09/07(土) 18:23:44.59
まじかよ???

805: 2019/09/07(土) 18:25:27.63
なんかちょっと前からダイエー(イオン)で謎ののり弁が出てるんだが…これなの?
いつも売れ残ってる

816: 2019/09/07(土) 18:57:45.59
>>805 400円のり弁だろ。フライは大きい方だと思う。残ってたら半額で買うだけ。

806: 2019/09/07(土) 18:26:57.96
2段3段となるほうが豪華なんやで

808: 2019/09/07(土) 18:27:40.16
駅弁では、イケないのか

809: 2019/09/07(土) 18:27:44.24
おまえらと意見が合ってたわ。
韓国海苔が良いぞキャンペーン賛成。
刺身みたいに中国人に食い尽くされたくねーもんな。

810: 2019/09/07(土) 18:38:23.20
>>809
韓国海苔、冗談じゃなく美味しいじゃん

813: 2019/09/07(土) 18:53:47.56
>>810
栄養豊富だからな

814: 2019/09/07(土) 18:55:14.55
のり弁の本体は青のりのついたちくわの天ぷらだと思ってる

817: 2019/09/07(土) 18:58:21.37
のり弁じゃないけど、イカフライおかか弁当は昔良く食ったなー

818: 2019/09/07(土) 19:14:49.00
イオン系でのり弁買うくらいなら・・・・フライ物パイキング半額時間にエビやイカフライ他買って、パック飯に乗せたほうがいい。

819: 2019/09/07(土) 19:39:34.28
のり弁にはマヨネーズ

820: 2019/09/08(日) 22:54:52.57
日の丸弁当って人気無いの?

821: 2019/09/08(日) 22:56:01.55
何でもかんでもアニメにからめるな

823: 2019/09/09(月) 06:57:50.70
東京の便所臭い海と中国の汚れた海は海苔の養殖でもして富栄養化を解消したほうが良い
何だったら白身魚のタラetcの養殖と並行してやれば海藻類の栄養も確保できるし一石二鳥何じゃないか

824: 2019/09/09(月) 08:31:26.44
まあいいか・・・

825: 2019/09/09(月) 19:11:47.36
和食の宣伝するなよ。周辺国の海産物乱獲や食品の高騰の原因になっている。

826: 2019/09/09(月) 19:44:15.68
値上げ勘弁w

828: 2019/09/09(月) 20:09:32.04
どんな肉でもうまくなる宮のタレとか冷蔵輸出できるか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました