スポンサーリンク

【〇〇焼きwww】あのお菓子はなんて呼ぶ? 今川焼、大判焼き、回転焼き…え、33種類も呼び方があるの?【PART2】

おかし お菓子 菓子 まとめてグルメお菓子
スポンサーリンク
1: 2021/11/30(火) 21:43:14.05
今川焼、大判焼き、回転焼き、あるいは……。あの餡子やクリームが入った、丸いお菓子。見た目も中身もほぼ同じなのに、なぜこんなに呼び方が違うのか。(取材・文:昼間たかし)

■いったい呼び方はいくつある?

この美味しい菓子の呼び名を紹介した記事は様々あるが、中でも秀逸なのが食品大手のニチレイの商品紹介ページ。同社の冷凍食品「今川焼」は、レンチンすればすぐに食べられるということで、冷凍チャーハンと並ぶ人気商品だという。

商品名は「今川焼」だが、同社サイトでは「大判焼き」と「回転焼き」という名前の由来も紹介。さらに、全国における呼称の分布や呼び方の一覧まで掲載している。ちなみに商品名の「今川焼」で呼ばれる地域は関東地方に限られている。

だが、この菓子、もともとは「今川焼」として始まったようだ。1889?1891年にかけて刊行された日本初の国語辞典『言海』にはこうある。

〈〔東京、今川橋ニ始マル〕銅版ニごまのあぶらヲ延キ、銅ノ輪ヲ載セ、うどんこヲ水ニ溶シタルヲ注ギ入レ、餡ヲ包ミ、打返シテ炙キタルモノ〉

今川橋は神田駅付近にあった橋。「銅版にごま油を引いて、銅の輪を乗せ、そこに水溶きの小麦粉を注ぎ、それで餡を包んで、ひっくり返して焼く」ということだから、作り方は今もだいたい同じだろう。

この辞典には「今川焼」という呼び方しか載っていない。『広辞苑』も「今川焼」だけ。そのほかは、まだ広まっていない地域で商売を始めた人がどんな呼び方をしたかに由来しているようだ。

中でも比較的最近生まれたのは「大判焼き」である。愛媛県の会社「松山丸三」が昭和30年代に名付けたとされる。

愛媛新聞(2005年3月5日付朝刊)によると、とある業者が「太鼓まん焼き機」の焼き型を大きくしたのに合わせて、松山丸三は「大番焼きのもと」を計画。ところが人気小説「大番」の舞台になった同県宇和島市で銘菓「大番」が発売されたので、松山丸三は漢字を変えて「大判焼きのもと」として発売したのだとか。ただ地元・愛媛県では大判焼よりも、沢井本舗の「ひぎりやき」のほうがメジャーな呼び方とのこと。ややこしい。

一方、関西では「今川焼」でも「大判焼」でも「回転焼」でもなく「御座候」がもっとも普及した呼称である。これは兵庫県姫路市に本社を構える「御座候」の商品名。もとは商品名なのに広まるうちに一般名詞に変わった典型例である。

同社は1950年創業なので、こちらの歴史も戦後から。もとは関西でよく用いられている「回転焼」として売っていたようだが、屋号を「お買い上げたまわり、ありがたく御座候」ということで「御座候」としておいたら、客が「御座候ください」というようになり商品名になった流れという(『朝日新聞』2009年3月4日付大阪地方版)。

この、商品名由来の地域はほかにもあって、宮城県・山形県・秋田県では「あじまん」と呼ばれている。これも山形県天童市に本社を置いている「あじまん」が由来。とりわけ山形県では「大福まんじゅう・あじまん」としてテレビCMもしていたことがあるので普及度は抜群だ。

一方、山梨県では甲府市にある「富士アイス」の販売している「じまんやき」の呼称がメジャー。なのだが、その由来は謎である。

さらに、広島県だけで使われている「二重焼き」という呼称も由来は謎。二つの生地を重ねる工程から生まれたと考えられるが、なぜ広島県内だけで広まったかは不明である。ちなみに「御座候」は広島駅にも出店しているのだが「二重焼きちょうだい」という客もいるという(『朝日新聞』2012年6月3日付大阪地方版)。

それにしても、全国各地でここまで名前が異なるお菓子も珍しい。ニチレイが紹介しているだけでも33種類。

 「今川焼」「大判焼き」「回転焼き」「おやき」「円盤焼き」「ドラ焼き」「甘太郎焼き」「ホームラン焼き」「七越焼き」「がめこもぢ」「あまやき」「あじまん」「ぎし焼き」「どてきん」「じまん焼き」「黄金焼き」「太鼓焼き」「花見焼き」「太郎焼き」「ピーパン」「三笠焼き」「きんつば」「七尾焼き」「焼き饅頭」「どりこの焼き」「こがね焼き」「満月焼き」「あずま焼き」「黄金饅頭」「ちゃっぽろ焼き」「画廊まんじゅう」「天輪焼き」「ロンドン焼き」

とある。

2021年11月30日 17時18分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/21276972/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/4/44200_1591_4f297b8d148d4d54040a3d21401b6cf4.jpg

★1:2021/11/30(火) 19:19:19.20
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638267559/

引用元: ・【話題】あのお菓子なんて呼ぶ? 今川焼、大判焼き、回転焼き…え、33種類も呼び方があるの?★2 [ひぃぃ★]

14: 2021/11/30(火) 21:45:39.24
>>1
もっとホットケーキみたいな焼き目の画像にしろよ。うまそうじゃない

50: 2021/11/30(火) 21:49:33.64
ヘ ・・ ッ  ・  ド  ・ ラ ・  イ ・  ン

壊 ・ す ・ な

キ ・ チ ・ ガ ・ イ  し

>>1

132: 2021/11/30(火) 22:04:00.72
なんや…とんぼの英二とあずさの会話思い出したわ…>>1

143: 2021/11/30(火) 22:05:16.19
>>132
共感

134: 2021/11/30(火) 22:04:20.55
>>1
蜂楽饅頭九州外でも売ってくれんかなあ
土産でいつも買うくらいにはちみつが入ってるだけで他のと全然違うのよ

163: 2021/11/30(火) 22:09:51.59
>>1
>>1が長すぎる
いくつかに分けろボンクラ

189: 2021/11/30(火) 22:15:10.09
>>1
>「きんつば」

いくらなんでもコレはちゃうやろ

222: 2021/11/30(火) 22:21:33.53
>>1
これマフィンやろ

304: 2021/11/30(火) 22:36:49.65
>>1
蜂楽饅頭みたいに風味が明らかに違う感じなのってこの中にある?

325: 2021/11/30(火) 22:39:36.89
>>1
たいの形してないたい焼きやん

443: 2021/11/30(火) 23:04:42.28
>>1
どうでもいい事はニュー速に上げないでくれ

475: 2021/11/30(火) 23:13:09.20
>>1
ロンドン焼き
聞いたことあるw
なんでやw

512: 2021/11/30(火) 23:26:06.28
>>1
兵庫県民は100人中99人が『御座候(ござそうろう)』だろ…?

518: 2021/11/30(火) 23:29:01.89
>>512
山陰や県中部や岡山にあまりに近い人たちは御座候を知らないと思うよ
姫路の会社だから

596: 2021/12/01(水) 00:02:19.25
>>518
それが岡山では かなり昔に御座候のCMが流れていたんだよ

519: 2021/11/30(火) 23:29:23.22
>>1
ハンチョウの沼川はなぜ笑われたのか

546: 2021/11/30(火) 23:39:10.44
>>1
どりこの焼きというのも長野市で長年細々とやってた店だ、今はない
薄味の野菜が入っていた
かき氷の方が美味しかった

601: 2021/12/01(水) 00:03:23.46
>>1

ぎしあん
ぎっしり詰まったあんて意味

656: 2021/12/01(水) 00:41:44.59
>>1
北海道は大判焼きかおやきだな
食べたいと思って買っても半分くらいで飽きるんだよなこれ…

714: 2021/12/01(水) 01:46:40.85
>>656
あんこだからだぞ
チョコやクリームのおやきは今でもクソ美味い

672: 2021/12/01(水) 00:54:04.02
>>655
じゃあ>>1の記事書いた奴は自分の知識だけで調べずに書いたんだろうな

682: 2021/12/01(水) 01:01:14.89
>>1
尾身クロン

749: 2021/12/01(水) 02:57:22.67
>>1
御座候

758: 2021/12/01(水) 03:03:23.71
>>1
滋賀だけど「太鼓饅頭」と言っていたな。

867: 2021/12/01(水) 05:59:09.19
>>12
俺もそう呼んだことある
>>1にあるが漢字表記が太鼓焼きとは考えなかった

905: 2021/12/01(水) 06:47:35.41
>>893
大阪で食えんのか
て一瞬歓喜したら九州だけかよ…
蜂楽饅頭通販あれば食べたいなあ
>>901
まあ味も別もんだからいいかなと
>>1

908: 2021/12/01(水) 06:58:59.91
>>1
台形? (´・ω・`)

945: 2021/12/01(水) 08:29:20.49
>>1>>943でいうと最初期レベル
10〜20年前の記事かな?という感覚

987: 2021/12/01(水) 10:56:59.73
>>1
今川焼きとどらやき,きんつばじゃぜんぜん違うだろ
大判焼きは断面が長円形だし
33種類もあるわけない
こんな記事書くmoro)は相手にするな

2: 2021/11/30(火) 21:43:42.20
回転焼に統一しようぜ!

3: 2021/11/30(火) 21:43:51.34
蜂楽饅頭

152: 2021/11/30(火) 22:07:18.03
>>3

鹿児島県民やな?

245: 2021/11/30(火) 22:26:02.93
>>152
福岡の西新やろ

861: 2021/12/01(水) 05:53:44.52
>>152
ケンミンショーが広めた誤解ですな
鹿児島で蜂楽饅頭と呼ばれてるのが事実だとしても発祥は熊本県水俣市
水俣といえばアレと蜂楽饅頭と村下孝蔵
三つセットで覚えときましょう

251: 2021/11/30(火) 22:27:39.01
>>3
ほうらく饅頭は熊本やろ!
熊本県人が言っとった

324: 2021/11/30(火) 22:39:31.12
>>3
福岡県の名物だよね?

346: 2021/11/30(火) 22:42:37.39
>>3
筑豊の炭鉱に差し入れで持って行った日には怒られそうなネーミング

炭鉱が崩落したら困るでしょう

365: 2021/11/30(火) 22:46:30.68
>>346
リニアの工事現場に差し入れしてくる!

369: 2021/11/30(火) 22:47:05.23
>>365
やめなさいw

393: 2021/11/30(火) 22:51:35.04
>>365
知事にも差し入れを

977: 2021/12/01(水) 10:41:55.29
>>346
炭鉱労働者向けで縁起がいいのは成金饅頭やね

388: 2021/11/30(火) 22:51:11.81

399: 2021/11/30(火) 22:54:01.76
>>3
コバルトアイス(´・ω・`)

748: 2021/12/01(水) 02:57:22.08
>>399
独特な甘さでうまい

407: 2021/11/30(火) 22:55:14.13
>>3
これ
ちな西新

460: 2021/11/30(火) 23:09:04.79
>>407
水俣でそ?(´・ω・`)

496: 2021/11/30(火) 23:20:58.93
>>460
ググったらそうみたいね
知らんかった
オレが並ぶのは西新

560: 2021/11/30(火) 23:44:33.58
>>496
蜂楽饅頭が福岡だと思ってる阿呆に言いたいんだが
もし本当に蜂楽饅頭が福岡だったら今頃どうなってるか考えてみろ
「回転焼き?大判焼き?なんち言いよっとか!あれは蜂楽饅頭ていうとばい!博多が元祖ばい!」と全国で言いまくって顰蹙買ってるに決まってるだろ
現実はそうなってないってことはどういうことか少しは頭使って考えろ

571: 2021/11/30(火) 23:50:30.21
>>560
的確で草

444: 2021/11/30(火) 23:04:57.87
>>3
おれ白餡派

573: 2021/11/30(火) 23:51:01.80
>>3
沼川ぁ~

611: 2021/12/01(水) 00:06:00.76
>>3
熊本は蜂楽饅頭とかおふくろ饅頭とか他所じゃ通じない名称ばっかり

643: 2021/12/01(水) 00:28:46.15

680: 2021/12/01(水) 01:00:49.05
>>3
福岡県民だけど、西新では蜂楽饅頭、一般的には回転饅頭かな。

717: 2021/12/01(水) 01:48:24.47
>>3
沼川

753: 2021/12/01(水) 02:58:32.43
>>3
鹿児島県民だけど白あん大好きです

917: 2021/12/01(水) 07:15:00.60
>>3
もう40年以上前だが西新のリヤカー市場に行くたびに母親に買ってもらってたな。
なつかし 地元離れて30年 まだお店あるのかな…

4: 2021/11/30(火) 21:44:00.63
どら焼きではないだろ

5: 2021/11/30(火) 21:44:20.33
商品名まぜんな

6: 2021/11/30(火) 21:44:41.04
今川焼き 江戸時代

大判焼き 大正時代

回転焼き 昭和時代

29: 2021/11/30(火) 21:47:27.33
>>6
今川焼きは18世紀の文献に確認できるから
最も古い名前ではあるだろうな

974: 2021/12/01(水) 10:38:12.63
>>6
今川焼一択じゃん

7: 2021/11/30(火) 21:44:48.26
風立ちーぬ今川焼

635: 2021/12/01(水) 00:25:18.16
>>7
もっと評価されるべき

733: 2021/12/01(水) 02:27:36.66
>>7
懐かしい「のんき君」だったけ?

863: 2021/12/01(水) 05:55:35.24
>>7
おもちろいw

898: 2021/12/01(水) 06:35:48.36
>>7
ロボッ太くん

967: 2021/12/01(水) 10:17:35.76
>>7
最高!

8: 2021/11/30(火) 21:44:53.84
きんつばは違うだろう

241: 2021/11/30(火) 22:25:55.85
>>8
違わない 餡を衣で包んだものだから
お上品な和菓子の食べられない所では立派に「きんつば」

361: 2021/11/30(火) 22:45:23.44
>>241
大福もアンパンもきんつばなのか?

9: 2021/11/30(火) 21:44:55.09
俺んとこではおやきだな

372: 2021/11/30(火) 22:48:28.05
>>9
ワイも
北海道??

637: 2021/12/01(水) 00:26:09.42
>>372
私も~!
北海道はおやきだね

762: 2021/12/01(水) 03:07:24.53
>>9
北海道出身だが、おやきだ

996: 2021/12/01(水) 11:32:37.95
>>9
おやき
北海道

10: 2021/11/30(火) 21:45:09.43
まだ語るのかよw
食いもののスレは伸びるね

11: 2021/11/30(火) 21:45:10.68
子供の頃オヤキって親が読んでてそうだと思ってたな
今は冷凍食品に書いてある今川焼きって印象

202: 2021/11/30(火) 22:17:30.44
>>11
おやき(野沢菜、野菜)
入ってる長野のまんじゅうのイメージ

912: 2021/12/01(水) 07:07:48.39
>>202
あれを見るたびに
生の青菜も手に入らず虫を食べるほど困窮してるって
長野県はきっと日本で最も貧しい地域だったのだなと思う

12: 2021/11/30(火) 21:45:18.76
たいこ焼きって呼び方もあったと思う

60: 2021/11/30(火) 21:51:08.52
>>12
たいこ饅頭なら言うかも

915: 2021/12/01(水) 07:14:25.18
>>12
実家の近所にあった店はたいこ焼きだったな、もう廃業しちゃったけど
友達とかお客さん来るとお使いで買いに行ってたな

13: 2021/11/30(火) 21:45:25.90
茨城県ではべっちょ焼きという

27: 2021/11/30(火) 21:47:18.99
>>13
べっちょって女性器じゃね?

283: 2021/11/30(火) 22:34:22.35
>>13
鹿島では「甘太郎」が有名
千葉県銚子市では「きんつば」

290: 2021/11/30(火) 22:35:14.50
>>283
房総だが甘太郎だったわ

306: 2021/11/30(火) 22:36:53.10
>>290
埼玉では今川焼きで甘太郎は栗の皮のまま焼いたやつ名前忘れた

383: 2021/11/30(火) 22:50:25.71
>>283
金鍔は違う食べ物やないですか

554: 2021/11/30(火) 23:42:17.36
>>283
東京と千葉では「きんつば」の概念が違うな

575: 2021/11/30(火) 23:52:58.83
>>283
銚子は甘太郎だよ
嘘教えるなよ笑笑

15: 2021/11/30(火) 21:45:44.20

16: 2021/11/30(火) 21:45:58.31
神戸人は御座候

46: 2021/11/30(火) 21:49:19.37
>>16
たいこまんじゃ

497: 2021/11/30(火) 23:21:06.78
>>16
そうそう
ガラス越しの実演販売を見ながら行列に並んで買う

621: 2021/12/01(水) 00:15:03.65
>>16
>>17
ござそうろうって
このお菓子の中での商品名というかブランドみたいな印象

17: 2021/11/30(火) 21:46:00.90
ござそうろう

18: 2021/11/30(火) 21:46:05.53
イッパイアッテナ

19: 2021/11/30(火) 21:46:21.92
きんつば民だけど本当のきんつば食べたことあるか?
俺は見たこともないわ

113: 2021/11/30(火) 22:00:00.97
>>19
> きんつば民だけど本当のきんつば食べたことあるか?
> 俺は見たこともないわ

キンツバ…小松の名物かな? 小松の自動車博物館で受付の娘に名物を聞いたら「キンツバ」だと教えられたよ

「キンツバ」は、サイコロの様な四角いアンコの塊で少量の小麦粉を着けて鉄板の上で転がして焼くやつだろ

124: 2021/11/30(火) 22:01:23.39
>>19
東京だとセブンイレブンで売ってるぞ

494: 2021/11/30(火) 23:20:42.74
>>19
あるよ
甘すぎなくておいしい
すごく薄い皮がついてる

795: 2021/12/01(水) 04:18:57.43
>>19
本当のきんつばは丸型
刀の鍔(つば)を模したモノ

20: 2021/11/30(火) 21:46:26.94
あんことか甘いのが入ったのは今川焼き
おかず系が入ったのはお焼き

30: 2021/11/30(火) 21:47:34.63
>>20
おやきは生地が全然別物

52: 2021/11/30(火) 21:49:48.06
>>30だからなエリアによって呼び名が違うっての

40: 2021/11/30(火) 21:48:55.04
>>20エリアで呼び名はかわるんだぜ

21: 2021/11/30(火) 21:46:31.22
肉まんとあんまんどっちが好き?

45: 2021/11/30(火) 21:49:14.82
>>21
あんまん好きなんだけど、あんまり売ってないんだよぉ

22: 2021/11/30(火) 21:46:35.46
冷凍で一番あんこがぎっしり詰まってるやつ教えてくれ

23: 2021/11/30(火) 21:46:46.81
ベイクドモチョチョ

24: 2021/11/30(火) 21:46:54.79
たい焼きも紅葉焼きも人形焼きも原料は同じだよなね

25: 2021/11/30(火) 21:47:03.88
あーおやきのことか

26: 2021/11/30(火) 21:47:10.58
今川焼?愛媛は松山ではひぎり焼き一択だろ

28: 2021/11/30(火) 21:47:19.16
泳げたいやきくん

31: 2021/11/30(火) 21:47:53.04
あじまん
太鼓焼きかな

36: 2021/11/30(火) 21:48:26.85
>>31
山形県民?

32: 2021/11/30(火) 21:48:12.04
二重焼き
びっくりまんじゅう

221: 2021/11/30(火) 22:21:12.28
>>32
びっくりまんじゅうは広島の一部地域

581: 2021/11/30(火) 23:57:01.79
>>32
ちっちゃい頃そごうの地下で飽きもせず作業を眺めてたわ
(´・ω・`)

33: 2021/11/30(火) 21:48:22.31
三重県津市のソウルフード「カレー焼き」
あんこやクリーム入りもあるでよ
https://icotto.jp/presses/7665

38: 2021/11/30(火) 21:48:44.76
>>33
ステマ?

34: 2021/11/30(火) 21:48:24.45
いろいろあるだろうけど
御座候はおかしいわ
なんやねん御座候て

167: 2021/11/30(火) 22:10:35.28
>>34
名前は今川焼回転焼派だけど
現物は御座候かな
皮が薄くて美味しいお
東海からなので遠出しないと買えないがw

404: 2021/11/30(火) 22:54:48.18
>>34
あれ、ふた周りくらい小さくない?(´・ω・`)

35: 2021/11/30(火) 21:48:25.81
昔からたいこまんに決まっとるやろ
御座候や今川焼きって中途半端な若造か

37: 2021/11/30(火) 21:48:28.92
糖尿病まっしぐら焼き

39: 2021/11/30(火) 21:48:49.83
知立名物 藤田屋の大あんまきも仲間に入れてやってくれよ
形状違うだけでほぼ原料一緒だし

49: 2021/11/30(火) 21:49:24.04
>>39
どっちかっていうとあれはどら焼きに近くね?

224: 2021/11/30(火) 22:21:55.89
>>39
形状違ったら別ものじゃね?
名古屋の小倉パンケーキみたいなのも含まれてしまう

781: 2021/12/01(水) 03:26:01.46
>>39
あれはどら焼きだろ

41: 2021/11/30(火) 21:49:07.31
最近、大判焼食ってないな

42: 2021/11/30(火) 21:49:07.81
今川焼がオリジナルで真似した地方が勝手に名前つけたってことだね

43: 2021/11/30(火) 21:49:10.79
呼び方違うのに作り方はほぼ同じって珍しい気がする

「お好み焼き」とかは、地方によって作り方や具材違うし。

565: 2021/11/30(火) 23:48:44.89
>>43
だご汁すいとんの類

44: 2021/11/30(火) 21:49:14.59
毒まんじゅうだろ

47: 2021/11/30(火) 21:49:20.19
たいこ焼き

48: 2021/11/30(火) 21:49:20.95
だから
鹿児島・熊本
回転焼き(回転饅頭)
蜂楽饅頭

255: 2021/11/30(火) 22:28:45.68
>>48
山形屋で機械で作られるのを
おもしろくてずっと見てた
自分がいる

51: 2021/11/30(火) 21:49:38.21
あ○ことマ○コの違いは?

64: 2021/11/30(火) 21:51:15.14
>>51
食べ比べたら分かる

929: 2021/12/01(水) 07:46:42.67
>>51
前者は男性のような女性=和田
後者は女装した男性=デラックス

971: 2021/12/01(水) 10:27:35.48
>>929
評価する

53: 2021/11/30(火) 21:50:12.66
うちの嫁は御座候買ってきた時に名前度忘れして「なんとかでござる買ってきたで」って言ってた

54: 2021/11/30(火) 21:50:18.99
おまる焼き

55: 2021/11/30(火) 21:50:25.35
御座候って大判焼のことだよなあ

513: 2021/11/30(火) 23:26:06.61
>>55
>>67
大阪出身の嫁がいまだに御座候って呼んでる
今川焼だって言ってるのに

東京に来て6年も経つのに…
頭のネジが2本くらい抜けてることは薄々気づいていたけど、
これほど頑なでアホだとは思わなかった

小さな事と思う人もいるだろうが、
他にも『大阪のまま』で生き抜こうとしてる
『豪に入れば郷に従え』が出来ないのは、馬鹿としか思えない

623: 2021/12/01(水) 00:16:31.51
>>513
本人だけがそうしてるのは自由にさせとけばいいんじゃないの
子供がそれで覚えて学校で恥をかく、というようなことがなければ

633: 2021/12/01(水) 00:24:10.47
>>623
恥の意味がわからないわ
「母親が関西出身で」で済む話なのに理解不能

630: 2021/12/01(水) 00:22:54.30
>>513
好きにさしたれよwwwww

636: 2021/12/01(水) 00:25:43.89
>>513
おまえが大阪嫌いなだけだろ
呼び方に正解はない

56: 2021/11/30(火) 21:50:45.26
定期的に立つスレね

66: 2021/11/30(火) 21:51:41.29
>>56
思い出したように立つ
ジジイのチンコのように

57: 2021/11/30(火) 21:50:53.70
おやきはあんこがいちばんだけどチーズも店によっては美味いな
クリームチーズっぽい邪道なのを使ってる店はアウト

359: 2021/11/30(火) 22:45:02.08
>>57
チーズやばすぎるほど美味い
初詣の屋台でよう買ってたわ

58: 2021/11/30(火) 21:51:01.34
「巴焼き」がないな
落語の「代書屋」に出てくる有名な呼び名

59: 2021/11/30(火) 21:51:03.60
ひぎりやきは松山だけだろ。東予は大判焼き

391: 2021/11/30(火) 22:51:22.57
>>59
ばあちゃんは太鼓まんつってた

61: 2021/11/30(火) 21:51:11.60
知名度なら今川焼、御座候だな
あとはドングリーズ

62: 2021/11/30(火) 21:51:12.65
こういう食べ物で地方に呼び名が違うっての、ややこしいからいい加減統一しろよとは思う
魚とかも全然違うし

73: 2021/11/30(火) 21:52:54.75
>>62
マクドナルドでさえ解決出来んのに

75: 2021/11/30(火) 21:53:57.82
>>62
きつねうどんは全国おそらく同じだけど、「たぬき」に関しては結構違うよな。

148: 2021/11/30(火) 22:06:03.34
>>75
京都の「きつねうどん」は味付けしてない切った油揚げを使うらしいぞ

172: 2021/11/30(火) 22:11:26.37
>>148
それは、きざみうどん

63: 2021/11/30(火) 21:51:13.09
しばらく…

私は『暫」派です

103: 2021/11/30(火) 21:58:21.93
>>63
今川焼きでもなく、回転焼きでもなくなんだったっけ、って思い出せなかなったけど、それだ。暫
滋賀、長浜出身です。

大阪とか東京引っ越して、違和感あったな

65: 2021/11/30(火) 21:51:18.56
アポロ焼きで売っていたところもあった

67: 2021/11/30(火) 21:52:09.10
御座候

68: 2021/11/30(火) 21:52:20.70
太鼓まんじゅう

69: 2021/11/30(火) 21:52:24.03
大判焼き、ひぎり焼き、宝饅頭ぐらいだな。

70: 2021/11/30(火) 21:52:31.34
クリーム入りの大判焼きが好き

71: 2021/11/30(火) 21:52:34.76
冷凍のやつでいい
レンジのあとにトースターかフライパンで表面カリッとさせればOK

72: 2021/11/30(火) 21:52:47.26
千葉は「あまたろう」だったと思うが
小2で引っ越したから記憶は定かではない・・・

74: 2021/11/30(火) 21:53:26.71
御座候?大判焼?地域で違う「回転焼」の呼び名のナゾ – 炎の探偵社/マイ大阪ガス
https://services.osakagas.co.jp/portalc/contents-2/pc/tantei/1281857_38851.html

76: 2021/11/30(火) 21:54:08.66
キタネージジィが焼いてるやつやん

77: 2021/11/30(火) 21:54:11.45
太鼓饅頭か夫婦饅頭のどちらか

81: 2021/11/30(火) 21:55:18.90
>>77
夫婦饅頭は奈良で見たな。

78: 2021/11/30(火) 21:54:26.86
名古屋市中村区だが、おやつ饅頭。

79: 2021/11/30(火) 21:54:42.43
まさかの★2かよ

おれの田舎では別名おぼこ泣かせと
17歳以下の女の子にこうやって食べさせるのがデフォみたいな
at長野の秘境
https://i.imgur.com/zuqbSuO.png

95: 2021/11/30(火) 21:56:39.40
>>79
長野って変な風習多いな
虫刺さったソフトクリーム食うんだろ?

184: 2021/11/30(火) 22:14:03.30
>>95
長野はこれにもよく使うけどね
これはなんという呼び名か知らないが
https://i.imgur.com/U9jMHOw.png

802: 2021/12/01(水) 04:33:11.12
>>79
なにそれ
俺らの思う丸い形じゃなくて勃起したチンポの型でいきり勃ったデカいチンポの形した菓子だろ?

985: 2021/12/01(水) 10:55:12.77
>>79
長野か
老人は姨捨山に捨て
女の子にはいきり勃った棒状の焼き菓子をむりやり口に突っ込んでアレを咥え込む練習をさせ性調教するんだろう

80: 2021/11/30(火) 21:54:52.07
崩落まんじゅう

228: 2021/11/30(火) 22:22:45.46
>>80
ぐちゃぐちゃやがなw

82: 2021/11/30(火) 21:55:28.81
おやき

83: 2021/11/30(火) 21:55:30.22
古畑で今川焼かたい焼きかのやつやってたな

84: 2021/11/30(火) 21:55:34.11
にじゅうやきだろ

85: 2021/11/30(火) 21:55:40.42
御座候

86: 2021/11/30(火) 21:55:44.69
どうでもよさそうだが、ヘッドライン的に
見に来た

87: 2021/11/30(火) 21:55:47.56
昔々、、当地に「御越安」なる回転焼き屋が有っての、フォントが「御座候」と同じ勘亭流だったw 勘亭流で書くと見分けがつかんのよ
その後居酒屋に、そしてドライブインに、最後は宴会場付きの料亭になったわ
当市には、ショボい回転焼き屋とタイヤキ屋が一軒ずつしか無いんや、、昔はスーパーには付き物だったのになぁ

88: 2021/11/30(火) 21:55:57.13
あ、御座候買いに行かなきゃ

89: 2021/11/30(火) 21:55:57.72
回転焼きと言っても回転しないよねw

98: 2021/11/30(火) 21:57:06.12
>>89
え!?

805: 2021/12/01(水) 04:34:24.86
>>89
回したら回転するよ

90: 2021/11/30(火) 21:56:25.54
ニチレイの分布図みたいなの見たら
回転焼きとかまったく聞いた事なかったけど西日本だとそう呼ぶのか
今川焼か大判焼きしか聞いた事ない

91: 2021/11/30(火) 21:56:27.83
蜂楽饅頭だわ

92: 2021/11/30(火) 21:56:36.19
御座候の回転焼き
551の豚まん
ペヤングの焼きそば

110: 2021/11/30(火) 21:59:22.38
>>92
ペヤングは関東だろバカ

114: 2021/11/30(火) 22:00:08.57
>>92
関西は金ちゃんヌードルだな

93: 2021/11/30(火) 21:56:36.79
お好み焼きだろ

94: 2021/11/30(火) 21:56:38.42
ミルクまんじゅう

96: 2021/11/30(火) 21:56:47.57
根性焼きも回転焼きはどっちが美味しいの?

97: 2021/11/30(火) 21:56:59.41
俺の地元では昔から「お焼き」だった
ちなみに俺は「チーズお焼き」が好きだったわ

99: 2021/11/30(火) 21:57:10.65
生春巻き

100: 2021/11/30(火) 21:57:33.29
北海道はおやきだな

101: 2021/11/30(火) 21:57:38.86
台湾でも紅豆餅と車輪餅があり統一されていない

107: 2021/11/30(火) 21:58:33.29
>>101
台湾すら2つかw

でも漢字でなんとなく想像は付くな

102: 2021/11/30(火) 21:58:11.83
熊本は蜂楽饅頭
回転饅頭とも言ってたかな

104: 2021/11/30(火) 21:58:22.74
江戸発祥の今川焼を地方で好きな名前付けて売ってるのか

657: 2021/12/01(水) 00:43:36.48
>>104
土着地方から上京したての三多摩村民風情が江戸を語るとか傍痛しw

105: 2021/11/30(火) 21:58:27.29
御座候 定期😃

106: 2021/11/30(火) 21:58:31.56
今川焼が最古でそこから派生していったんだっけ、話変わるけど御座候は冷めても美味すぎる

108: 2021/11/30(火) 21:58:36.75
地元の駅前の店は「おやき処」って名前だな

109: 2021/11/30(火) 21:58:57.92
春日部と羽生の甘太郎焼きは経営者が兄弟らしい
今でも1個50円は凄いし安いのに美味しい

510: 2021/11/30(火) 23:25:03.63
>>109
川口でも昔、甘太郎焼きって売ってたよ
埼玉の呼び方か

111: 2021/11/30(火) 21:59:46.18
涙そうそう

112: 2021/11/30(火) 21:59:56.74
群馬は、じまん焼き

338: 2021/11/30(火) 22:42:00.35
>>112
長野もじまん焼き

115: 2021/11/30(火) 22:00:13.52
こしあんとつぶあんどっちが好き?

159: 2021/11/30(火) 22:08:46.97
>>115
白あん(*^ー^)ノ~~☆

116: 2021/11/30(火) 22:00:15.61
御座候(*^ー^)ノ~~☆

117: 2021/11/30(火) 22:00:16.30
御座候買ってきたで~

118: 2021/11/30(火) 22:00:18.01
11月の秋田のあじまん食べたかった。
越境すればよかった。

119: 2021/11/30(火) 22:00:18.93
太鼓焼きだったんだ
太閤焼きかと思ってた

120: 2021/11/30(火) 22:00:35.83
今川焼きかな
千葉

121: 2021/11/30(火) 22:00:45.45
ちんぽ焼きで良くね?

122: 2021/11/30(火) 22:00:47.63
御座候は安定の美味しさ

123: 2021/11/30(火) 22:01:17.51
へぇー

125: 2021/11/30(火) 22:01:41.39
昔はあんこだったけど
クリームが出てきて今ではこっちのが人気じゃないかくらいだな
他にも色々あるんだろうけど

126: 2021/11/30(火) 22:01:49.43
茨城県民たけど今川焼
お好み焼きみたいな今川焼は
明石焼
でも同じ会社の大阪出身の人は回転焼って言ってる

127: 2021/11/30(火) 22:02:00.88
これを「焼き饅頭」なんて呼んだら群馬県民が激怒するぞ

128: 2021/11/30(火) 22:02:12.91
今川焼きか大判焼きしか聞いたことない
大判焼きに統一しとくか

813: 2021/12/01(水) 04:48:43.52
>>128
それで良いな
ルーツから考えると今川焼きだけど
名前のマッチ感と認知度から大判焼きでいいと思う
関東民だから今川焼きって呼んでるけど

825: 2021/12/01(水) 05:03:43.44
>>128
異論なし
ルーツはルーツとして、全国区になった現在は
大判焼が一番ニュートラルと言うか普遍的な感じがする

129: 2021/11/30(火) 22:02:40.46
びっくり饅頭が無い

130: 2021/11/30(火) 22:02:50.96
宮城だけどあじまんなんて聞いたことも無いわ

131: 2021/11/30(火) 22:03:27.01
広島はたいこまんじゅう1択

133: 2021/11/30(火) 22:04:13.47
井筒屋饅頭

135: 2021/11/30(火) 22:04:21.06
蜂楽饅頭やな

136: 2021/11/30(火) 22:04:31.50
カットバン🩹やろ

137: 2021/11/30(火) 22:04:36.77
糖尿一直線焼き

138: 2021/11/30(火) 22:04:48.89
おやき

139: 2021/11/30(火) 22:04:52.16
ワイはこれも大好き
土産らしいけど普通に買ってよく食べてる

https://i.imgur.com/xHVVmEx.jpg

140: 2021/11/30(火) 22:04:58.36
太鼓焼き。
ちなみに奈良。

141: 2021/11/30(火) 22:05:03.22
そもそもこれってお菓子なの?

149: 2021/11/30(火) 22:06:48.88
>>141
おやつだとは思うけどお菓子かどうかは微妙だな

142: 2021/11/30(火) 22:05:12.13
各地区製造店で名付けしてるだけで
もともとは形から、たいこまん呼びだ

144: 2021/11/30(火) 22:05:19.33
 あの民族なんて呼ぶ?
在日
パヨク
奴隷民族
朝鮮人
ゴキブリ
糞食い
火病患者

145: 2021/11/30(火) 22:05:27.05
今川焼ってパッケージで店で売られてるからなあ
他の地方だと円盤焼きやホームラン焼きで袋に書かれてるのかな

146: 2021/11/30(火) 22:05:32.66
自民党が創価学会を切れないワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金になる

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会
https://i.imgur.com/azzLKfi.jpg
https://i.imgur.com/zpGWA20.png
https://i.imgur.com/OG4j17T.jpg
https://i.imgur.com/GJ6xhNc.png
https://i.imgur.com/BvF2ol1.png

147: 2021/11/30(火) 22:05:41.35
蜂楽饅頭

150: 2021/11/30(火) 22:06:52.83
関西では「ござそうろう」や!

151: 2021/11/30(火) 22:07:12.93
因みに、「ドラ焼」は関西では「三笠」と呼ぶんだよ
ドラえもんのせいで「ドラ焼」が勢力を伸ばして来ているのが辛い
更に三笠の皮に黄色い縞模様を付けた「トラ焼き」なる物もある

160: 2021/11/30(火) 22:09:30.34
>>151
三笠呼びは神戸高砂屋から
大阪はどら焼き

213: 2021/11/30(火) 22:19:37.59
>>151
mi casa ってスペイン語みたいな(*´ω`*)

237: 2021/11/30(火) 22:25:10.83
>>213
mia casa tua casa俺の家はお前の家ってイタリア人に教わった。俺の家はお前の家だからいつでも来いよっていうジャイアニズムの反対らしいよ

153: 2021/11/30(火) 22:08:01.98
兵庫は 御座候 だよね

154: 2021/11/30(火) 22:08:02.24
“あじまん”は、商品名だ。
大判焼きを ”あじまん” として売っているとHPに書いてある。
https://ajiman.co.jp/company

155: 2021/11/30(火) 22:08:33.77
あんこが入っている今川焼きはうんこ
クリームでこその今川焼きよ

156: 2021/11/30(火) 22:08:38.74
小麦粉の生地であんこを包んだ菓子類多すぎ

157: 2021/11/30(火) 22:08:43.21
名前多い割に糞不味い食い物

166: 2021/11/30(火) 22:10:21.33
>>157
特別美味ってものではないけど、不味くなりそうな材料入ってないと思うけどな

215: 2021/11/30(火) 22:19:44.91
>>166
あんこが嫌いなのかもな
子供ってあんこ嫌い多いよな
街のパン屋のアンパンマンパンも中身はチョコレートだったりするし

158: 2021/11/30(火) 22:08:45.41
大阪は 回転焼き だよね

161: 2021/11/30(火) 22:09:30.48
 あの民族なんて呼ぶ?
在日
パヨク
奴隷民族
朝鮮人
ゴキブリ
馬鹿ちょん
ゴキちょん
糞食い
犬食い
火病患者
タカリ民族
パクリ民族

162: 2021/11/30(火) 22:09:34.03
黄金まんじゅう

164: 2021/11/30(火) 22:09:59.87
千葉そごう焼き

165: 2021/11/30(火) 22:10:13.24
このネタでスレ立てたら永遠に争いが絶えないだろ
分断を煽るな

168: 2021/11/30(火) 22:10:53.69
一番うまいのは定番の あずきのあんこ だよ。カスタードとか白あんとか…その他は全てが邪道! (*´ω`*)

169: 2021/11/30(火) 22:11:01.78
おばあちゃんが太鼓饅頭ゆうてた

174: 2021/11/30(火) 22:11:59.32
>>169
正解

170: 2021/11/30(火) 22:11:03.41
たい焼きとやってること同じだよな

171: 2021/11/30(火) 22:11:24.51
これは太鼓焼きだ

173: 2021/11/30(火) 22:11:39.14
今川焼と形は同じだが少し大きめで中身はほぼお好み焼きの「大阪焼き」という屋台の食べ物
お好み焼きよりコスパいいし食べやすいし好きなんだが、あれ大阪にはないらしいな

212: 2021/11/30(火) 22:19:28.10
>>173
キャベツ焼きとは違うのか

232: 2021/11/30(火) 22:23:50.77
>>212
キャベツと卵と紅生姜は確実に入ってる
東京と埼玉では大阪焼きって名前だ

264: 2021/11/30(火) 22:30:13.47
>>232
大阪焼きって何のこっちゃ?と思ったが今川焼きの型で焼いた葱焼きだった。

746: 2021/12/01(水) 02:55:18.04
>>173
お好み焼きを輪っかの中で焼くのは、30年程前に今宮戎神社のエベッサンで見たよ
輪っかはセルクルと言う西洋料理の道具な

756: 2021/12/01(水) 03:00:28.31
>>173
リング焼きって屋台のれんに書いてあったの見たことある

175: 2021/11/30(火) 22:12:06.38
今川焼きと今川義元なんか関係ある?

193: 2021/11/30(火) 22:15:57.77
>>175
今川の家紋が今川焼きと似ている

176: 2021/11/30(火) 22:12:17.08
兵庫京都は御座候だけど、大阪は少しおかしい
大阪はいいかげんにしとけ

177: 2021/11/30(火) 22:12:44.94
回転焼きでし!

178: 2021/11/30(火) 22:13:22.04
九州の人が俗に言う一般的な今川焼食べたら違いに新鮮さ感じるかもね

179: 2021/11/30(火) 22:13:33.12
回転焼き

180: 2021/11/30(火) 22:13:39.12
貧乏焼き

181: 2021/11/30(火) 22:13:39.56
金萬

187: 2021/11/30(火) 22:14:26.41
>>181
秋田で食った、あれは旨い

182: 2021/11/30(火) 22:13:48.84
食い物スレ大好き。おたけまんじゅうやろ

183: 2021/11/30(火) 22:13:56.45
おやき、と言われると、信州名物のあの食べ物を思い出す。
どうしても回転焼きのイメージが浮かばない。

528: 2021/11/30(火) 23:31:03.64
>>183
自分も
ナスが入ってるような気がする

185: 2021/11/30(火) 22:14:14.43
 あの民族なんて呼ぶ?
在日
パヨク
奴隷民族
コンプレックス民族
朝鮮人
ゴキブリ
馬鹿ちょん
ゴキちょん
プロの被害者
職業は生活保護
糞食い
犬食い
パチンコ屋
火病患者
タカリ民族
パクリ民族
ブサイク民族
美容整形民族
粘着質ストーカー民族
犯罪民族
強姦民族
半分成功民族

186: 2021/11/30(火) 22:14:16.87
御座候だろ
関西だけじゃなく新宿高島屋にもある

188: 2021/11/30(火) 22:15:02.65
みやこ焼きは違うのか?

190: 2021/11/30(火) 22:15:36.23
黄金焼き…ちなみに横浜奥地

191: 2021/11/30(火) 22:15:38.86
でも…たい焼きと形が違うだけなんでしょ(笑)

204: 2021/11/30(火) 22:17:42.32
>>191
中身と皮は同じでも別々に売ってた

192: 2021/11/30(火) 22:15:45.54
御座候、今川焼き、回転焼き、大判焼き使いたいやつで言えば通じる。
御座候だけ「ん?」ってなるけどな。

194: 2021/11/30(火) 22:15:59.23
友達からこれ作る為の銅板借りられたんで、今年の夏に玉造でまんじゅう屋やろうかなと準備したんやけど、錆落としが面倒くさかったのと夏のあまりの暑さに結局やらなんだ

227: 2021/11/30(火) 22:22:32.41
>>194
鉄板より銅板がキレイに焼けるらしいなー

195: 2021/11/30(火) 22:16:00.30
たいこ焼き

196: 2021/11/30(火) 22:16:01.68
俺は大判焼き
ちなみにクリームが好き

197: 2021/11/30(火) 22:16:04.28
おやきは長野の名物のが浮かぶ
ベーキングパウダーが入ってないモチモチした皮の方が好きだ

198: 2021/11/30(火) 22:16:31.20
唐突な食い物スレのステマ嫌いじゃない

199: 2021/11/30(火) 22:16:33.76
川口駅から見える店は太郎焼
犬の名前も太郎(故)

531: 2021/11/30(火) 23:32:13.24
>>199
甘太郎焼きじゃないの?

540: 2021/11/30(火) 23:36:44.45
>>531
川口は昔から太郎焼きだな。
話による70年ぐらい歴史ある

200: 2021/11/30(火) 22:16:35.89
食い物のことに関してはスレ伸びるなぁ。

201: 2021/11/30(火) 22:16:38.49
こういう名称に統一性が無いのは全て安部のせい

203: 2021/11/30(火) 22:17:41.46

943: 2021/12/01(水) 08:20:38.96
俺の認識

前スレ21

>>712

>>203

ベイクドモチョチョ

205: 2021/11/30(火) 22:18:04.95
まる焼

206: 2021/11/30(火) 22:18:22.39
七越焼きは経営権を広島の会社に譲渡されてたな

962: 2021/12/01(水) 09:44:45.49
>>206
七越が引越ししたのか
子供の頃クリームあんが好きだったわ

207: 2021/11/30(火) 22:18:22.63
松山ではひぎりやきっていう言い方もあるけどね。
日切地蔵ってのがあってそのそばで売ってるこれがひぎりやきってのよね。
それが一般化してるところがある。

208: 2021/11/30(火) 22:18:40.40
大判焼きな🤗亜流な呼び方やめてな

209: 2021/11/30(火) 22:18:51.76
御座候使う奴見たことないわ
豚まんを蓬莱って言っているようなもんやん

244: 2021/11/30(火) 22:26:01.42
>>209
551って呼ぶときは有るで

210: 2021/11/30(火) 22:18:54.48
おいしいけどあんまり食べる機会ないw

211: 2021/11/30(火) 22:19:08.93
  

   _ノ乙(、ン、)_ヘッドライン壊すな! またケンミンショーのごり押しのガセネタ?  大判焼きだろ!!JK

214: 2021/11/30(火) 22:19:42.97
どう考えても御座候しかありえない

216: 2021/11/30(火) 22:20:03.34
あずきが良い

217: 2021/11/30(火) 22:20:07.35
よく考えたら鯛焼きとかわらんだろ

223: 2021/11/30(火) 22:21:45.23
>>217
食感がかなり違うだろ
物にもよるがたい焼きの皮は薄い

238: 2021/11/30(火) 22:25:10.94
>>223
お前目つぶって食ったらわかるか?!
俺はわからん自信がある!!

257: 2021/11/30(火) 22:29:06.50
>>238
皮が薄いたい焼きなら多分区別できる
冷凍食品のたい焼きみたいなのだと分からないだろうなあ

340: 2021/11/30(火) 22:42:03.92
北関東民
屋台とかスーパーで売ってるのは大判焼きか今川焼き
現物見て御座候と言う人もいる

あじまんは近所のホムセンに秋冬限定で店出してる

>>217
ポップアップトースターに入るか入らないかは結構大きな違いだと思うの

218: 2021/11/30(火) 22:20:15.82
 あの民族なんて呼ぶ?
在日
パヨク
奴隷民族
コンプレックス民族
寄生虫
キムチ野郎
朝鮮人
馬鹿ちょん
ゴキちょん
ゴキブリ
プロの被害者
職業は生活保護
手首切るブス
人類の恥部
ウソつき民族
恩を仇で返す連中
大便なめ
糞食い
犬食い
パチンコ屋
火病患者
ヒステリー民族
タカリ民族
パクリ民族
ブサイク民族
美容整形民族
粘着質ストーカー民族
国旗焼き民族
犯罪民族
強姦民族
半分成功民族

219: 2021/11/30(火) 22:20:35.67
富士アイスがある地域はじまんやき

220: 2021/11/30(火) 22:21:07.23
滋賀ではしばらくまんじゅうって言うで

225: 2021/11/30(火) 22:22:03.13
たい焼きより皮はふっくらしっとり係かな

226: 2021/11/30(火) 22:22:17.75
九州では回転焼きって言ってたな
今は関西にいて御座候の店がある

229: 2021/11/30(火) 22:22:56.18
間食で食べるものではあるがお菓子って言われてもピンとこないし
売ってる店がなんて呼んでるか程度で自分はこう呼んでるとかない

230: 2021/11/30(火) 22:23:37.55
関東は回転焼きだよ

253: 2021/11/30(火) 22:28:05.64
>>230
大阪も回転焼き
初めて食べもんで気が合ったな

231: 2021/11/30(火) 22:23:40.48
尾張だと大判焼きだわ

呼び名の地図あったろ

233: 2021/11/30(火) 22:24:23.48
大井競馬場名物の「大判焼き」はさつま揚げだな

239: 2021/11/30(火) 22:25:43.40
>>233
薩摩揚げの事を関西では「てんぷら」と言うそうだ

263: 2021/11/30(火) 22:30:07.41
>>239
さつま揚げと丸天と角天の違いがわからない
おでんセット買うとはいってる。ごぼ天はぎりぎりわかる

274: 2021/11/30(火) 22:32:18.19
>>263
じゃこ天は?

302: 2021/11/30(火) 22:36:40.35
>>274
じゃこ天ははいってない。
けど愛媛名物ってことは知ってる

>>279
なんで同じ味なのに名前が違うんだろ?
形か?

279: 2021/11/30(火) 22:33:02.05
>>263
薩摩揚げって魚のすり身を揚げたやつの総称じゃないの?

547: 2021/11/30(火) 23:39:36.01
>>263
さつま揚げは上位概念だよ

330: 2021/11/30(火) 22:40:28.98
>>239
よばねぇよアホ
なんでも知ったかすんな

357: 2021/11/30(火) 22:44:27.14
>>330
言うで@大阪
「今日はてんぷら」とおかんに言われて
ワクワクして帰宅したらさつまあげが出てきた時の絶望感
https://togetter.com/li/1120967

380: 2021/11/30(火) 22:49:46.98
>>330
>>357
別にさつま揚げに限らずあの手の練り天全般だろ
練り天がまず練り天ぷらなんだからな
年寄りは天ぷらって言うのもいる
まぁちえおくれちゃんは自分の知ってる知識以外は全部ないものと思っちゃうもんだからしょうがない
ちえおくれちゃんなんだから

580: 2021/11/30(火) 23:55:51.53
>>380
わかる、なんか
東京は揚げで、大阪は天なんだ
揚げ玉と天かすの違いもそこからだな

370: 2021/11/30(火) 22:47:10.45
>>330
関東人「さつま揚げ食べよ!」関西人「それ、天ぷらやろ」 地域で違う呼び名、境界線はどこだ
https://j-town.net/2017/06/16244749.html?p=all

386: 2021/11/30(火) 22:51:03.00
>>370
薩摩ではさつま揚げともてんぷらとも呼ばないのは不思議

652: 2021/12/01(水) 00:33:58.03
>>239
薩摩揚げって名前自体が偽物だろ

234: 2021/11/30(火) 22:24:36.91
焼きまんじゅうだろ。けっきょくのところ

235: 2021/11/30(火) 22:25:06.01
>>234
焼きまんじゅうはグンマーに別のものがあるんだわ

236: 2021/11/30(火) 22:25:06.43
ぱんじゅうがない

240: 2021/11/30(火) 22:25:53.57
たい焼きが違う名前の地域はあるのだろうか

242: 2021/11/30(火) 22:25:56.44
広島は二重焼き。

243: 2021/11/30(火) 22:25:59.67
今川焼
なお大判焼きなら分かる

246: 2021/11/30(火) 22:26:11.32
大判焼きだな(栃木)

247: 2021/11/30(火) 22:26:36.10
今川焼きじゃないの?

248: 2021/11/30(火) 22:26:50.50
回転焼き一択やん

249: 2021/11/30(火) 22:26:57.59
京阪民は御座候

250: 2021/11/30(火) 22:27:26.43
御座候ってのは会社の名前であり、そこの商品名だから、御座候以外の店で売ってるのは御座候じゃない。

252: 2021/11/30(火) 22:27:54.00
なんでもいいけどはみ出るほどあんこが入ってるほど良いって風潮やめてほしいね
生地に甘さを添える程度あればいい

258: 2021/11/30(火) 22:29:07.15
>>252
わかる
生地を食いたいねん

254: 2021/11/30(火) 22:28:24.27
「ドラ焼き」「甘太郎焼き」「ホームラン焼き」「がめこもぢ」「どてきん」「ピーパン」

もう、この辺、面影なし

256: 2021/11/30(火) 22:28:59.24
生地にシナモンが入ってるやつだっけ?

259: 2021/11/30(火) 22:29:15.38
倉敷では、ふーまん

260: 2021/11/30(火) 22:29:18.66
たい焼き

261: 2021/11/30(火) 22:29:38.80
神奈川で大判焼き、東京で今川焼きだった。

262: 2021/11/30(火) 22:29:39.60
もう面倒くさいから、天皇が呼んでる呼び方で統一しろよw

265: 2021/11/30(火) 22:30:33.58
赤胴焼き!

266: 2021/11/30(火) 22:30:42.13
大判焼きじゃけえ。

267: 2021/11/30(火) 22:30:46.07
おっぱいパッド

268: 2021/11/30(火) 22:31:05.58
東京ケーキとは違うんじゃろげ

269: 2021/11/30(火) 22:31:18.46
まるいとこに動物の刻印したらあんこ嫌いな子供にもウケるんじゃね

270: 2021/11/30(火) 22:31:25.64
回転焼きで美味いのは熊本のホウラク饅頭ってやつだな

293: 2021/11/30(火) 22:35:29.38
>>270
でも言ってるわりには熊本で見かけんかった。
国道沿いにたこ焼きと一緒に売ってるのは見た!
観光スポットには見かけねえぞゴラ!

704: 2021/12/01(水) 01:30:27.35
>>293
熊本人なら誰でも知ってる鶴屋デパートの地下と
熊本人なら誰でも知ってる上通りの本店
熊本市ではその二か所でしか売ってないのではないかな

餡がとにかく美味い
熊本に来たらぜひぜひ
私は白あんが好き

271: 2021/11/30(火) 22:31:30.26
ばあちゃんは太鼓まんって呼んでたけど買いに行くとお店には回転焼って書いてあった@九州・福岡

272: 2021/11/30(火) 22:31:35.21
大判焼き コロナだからって 過去の記事をやってるね
取材出来無いから仕方無いけどさ

273: 2021/11/30(火) 22:31:43.08
昭和に東京都杉並区永福では根性焼き

275: 2021/11/30(火) 22:32:35.09
子供の頃から御座候

276: 2021/11/30(火) 22:32:35.93
太鼓焼きだよ
うちのお母ちゃんがよく食ってた

277: 2021/11/30(火) 22:32:48.91
これは大焼きだよ

278: 2021/11/30(火) 22:32:52.85
太鼓まんだろ?
お前らが間違ってんだよ

280: 2021/11/30(火) 22:33:35.83
たい焼きとかコレとか昔は小さな店で焼いていたのをよく見かけたけど最近は全然見なくなったなー

430: 2021/11/30(火) 23:00:33.46
>>280
今はチェーン店ばかりだからな
都内だけど市場の中に子供の頃母親と買い物に行く度に買って貰った、当時でも古めかしい個人店のたい焼き屋があった
引っ越し後に約30年ぶりに行ったらまだあって感動したよ

493: 2021/11/30(火) 23:20:38.67
>>430
いい話だなぁ
心が温かくなったわ

281: 2021/11/30(火) 22:33:39.36
御座候 回転焼き 大判焼き
この辺は見るな

284: 2021/11/30(火) 22:34:27.61
>>281
関東では何ひとつ見かけないがw

289: 2021/11/30(火) 22:35:10.97
>>281
こざいますそうろう?
何て読むの?
関西のひと?

303: 2021/11/30(火) 22:36:42.84
>>289
ござそうろう

408: 2021/11/30(火) 22:55:27.75
>>303

>>308
サンキュー

308: 2021/11/30(火) 22:37:25.84
>>289
ござそうろう

282: 2021/11/30(火) 22:33:52.44
今川焼だよ
今川義元の子孫の俺が言うんだから間違いない!

285: 2021/11/30(火) 22:34:32.97
>>282
マジかよなんか面影あるわ!

292: 2021/11/30(火) 22:35:26.51
>>282
まじで?すげぇ
お金貸して

311: 2021/11/30(火) 22:37:52.70
>>292
マジだぞw
お寺は東京都杉並区今川にある

317: 2021/11/30(火) 22:38:36.10
>>292
でもただのリーマンだから無理だw

286: 2021/11/30(火) 22:34:34.27
見事にバラバラだな
どうしてこうなった
ちな回転焼きだろこれは

287: 2021/11/30(火) 22:34:36.78
今川焼き以外聞いたことないよ

288: 2021/11/30(火) 22:35:08.76
崩落饅頭

291: 2021/11/30(火) 22:35:25.46
ござそうろう

294: 2021/11/30(火) 22:35:35.36
食べたくなってきた。あれおいしいよね皮が柔らかくてホカホカしてる。

299: 2021/11/30(火) 22:36:21.83
>>294
最近寒くなってきたし食べたいね

295: 2021/11/30(火) 22:35:40.88
ウチの周辺では今川焼だな
ところで今川焼って今川義元が好物だったからってつけたんじゃないの?

328: 2021/11/30(火) 22:40:24.96
>>295
麻呂のフリしてこんなの食べてたんだ。やっぱ蹴鞠とかした後は美味かったりしたのかな

296: 2021/11/30(火) 22:35:47.82
後座早漏

297: 2021/11/30(火) 22:36:02.21
俺の田舎、貞子とマンドリン焼きで流通しているお

298: 2021/11/30(火) 22:36:20.65
東京いた時は今川焼き
秋田に引越したら大判焼き
今は京都で御座候

300: 2021/11/30(火) 22:36:24.63
蜂楽饅頭が一番好き

301: 2021/11/30(火) 22:36:30.53
カスタードクリームは邪道

309: 2021/11/30(火) 22:37:41.18
>>301
だな、皮だけ食べたい

318: 2021/11/30(火) 22:39:01.95
>>309
ホットケーキミックスではダメなのかい?

350: 2021/11/30(火) 22:42:49.78
>>318
ダメ、あの絶妙なもちもち具合がない

323: 2021/11/30(火) 22:39:30.32
>>301
あったあったw
高島屋の回転焼きにカスタードあったわ
外から見たら判別不能だからカスタードが出てきたときのこれじゃない感

371: 2021/11/30(火) 22:47:10.63
>>323
カスタードにはゴマとかの目印付けてくれないのか
地元の大判焼き屋は白ゴマ黒ゴマとかで見分けられたぞ

305: 2021/11/30(火) 22:36:52.89
おやきって言ってるやつは道民

307: 2021/11/30(火) 22:37:11.22
六法焼

310: 2021/11/30(火) 22:37:43.68
ガキの頃は回転焼きだった

312: 2021/11/30(火) 22:37:54.48
古畑の今川焼の回は名作だった

327: 2021/11/30(火) 22:40:19.92
>>312
気になる
呼び方で出身地がバレたのか?

376: 2021/11/30(火) 22:49:20.75
>>327
鈴木保奈美の回よ
バスの中だけで事件解決する珍しい話だった

433: 2021/11/30(火) 23:01:23.32
>>312
古畑が実質負けみたいな締めが良かったわ

313: 2021/11/30(火) 22:38:15.74
成分はみんなおなじなのになんでたい焼きだけ突き抜けて旨いの?

427: 2021/11/30(火) 23:00:03.72
>>313
自分は皮が今川焼きのが好きだけどな

436: 2021/11/30(火) 23:02:01.13
>>313
皮が薄くてパリッとした食感がいいね
あんまり分厚くなくて食べやすい

314: 2021/11/30(火) 22:38:16.60
秋田県民から見ると細かい様だが記事とは認識が違う
あじまんはあくまでも売ってる店名(露天の様なもの)であってあの食い物の名称とは思っていない
大判焼(大半がこれ)もしくは今川焼(マイナー)が本来の呼び名だとわかっている
あじまんは生地が大判焼のそれとは若干違うと思われるので同一のものとされていないという見方も出来る
そこら辺に売ってる大判焼をあじまんとは呼んでいない
適当な記事は書かないで頂きたい

315: 2021/11/30(火) 22:38:19.87
御座候は関西のデパ地下、大きな駅の中にあるね

316: 2021/11/30(火) 22:38:31.47
南蛮貿易によってカステラが日本に持ち込まれた。
戦後武将の信長、秀吉、家康もこよなく愛したカステラ。
日本人は食の好奇心探求心が旺盛な民族である。
洋菓子の影響を受けながらも、日本は日本で小豆と砂糖を併せた独自の和菓子文化へと昇華させてみせた。
江戸時代に考案された桜餅は京和菓子と並んで今も和を代表するスイーツである。
今川焼きもそうである。関西なので御座候が馴染み深い。赤餡白餡。
後はりくろーおじさんのチーズケーキである🎂
後は551のアアイスキャンデーである🍦

319: 2021/11/30(火) 22:39:02.16
福岡では梅ヶ枝餅とも言うとか

331: 2021/11/30(火) 22:40:35.35
>>319
梅が枝餅は米が原料でしょう?
違う物だよ

341: 2021/11/30(火) 22:42:04.56
>>331
松ヶ枝餅だったかな?

362: 2021/11/30(火) 22:45:55.56
>>319
おめーそれ太宰府名物で別物だろ。千葉県民のオレでも知っているわ散々食べたわ

320: 2021/11/30(火) 22:39:18.92
御座候

321: 2021/11/30(火) 22:39:20.97
ここまで東海道なし

322: 2021/11/30(火) 22:39:27.86
東海道だよなぁ

326: 2021/11/30(火) 22:40:11.78
中学の頃だったかこれを人形焼きって言ってる奴が1人だけいた

329: 2021/11/30(火) 22:40:25.55
岡山にいた時はふーまん、今は大阪なので御座候
何が違うんだと何度も食べ比べたが解らんかった
名前の違いだけなんかい

332: 2021/11/30(火) 22:40:47.42
回転饅頭ってよんでた

333: 2021/11/30(火) 22:40:50.70
長野式食べさせ方にこだわりが
https://i.imgur.com/xfVKTY9.png

334: 2021/11/30(火) 22:40:53.80
これアンコよりも生地が美味しいんだよな

348: 2021/11/30(火) 22:42:48.47
>>334
餡子はちょっとでいいな
半分ぐらい寄せて食べてる

351: 2021/11/30(火) 22:42:50.35
>>334
ソフトクリームのほうが好きだった。必ずあったよね

911: 2021/12/01(水) 07:03:53.86
>>351

旨そうだけど知らん! (´◎ω◎`) 何それ!

335: 2021/11/30(火) 22:41:28.97
カルメ焼きも出来るな。

336: 2021/11/30(火) 22:41:36.81
ニチレイの冷凍食品だと今川焼きって商品名で売ってるな

339: 2021/11/30(火) 22:42:00.93
>>336
イトーヨーカドーのポッポも今川焼

337: 2021/11/30(火) 22:41:58.73
言い伝えでは今川義元が上洛のための土産として持って行ったのが始まりらしいが桶狭間の合戦で敗れて織田信長が結果として食したらしい

356: 2021/11/30(火) 22:44:18.08
>>337
あのとき持ってたとかちょっと縁起悪いな

342: 2021/11/30(火) 22:42:07.65
うちの実家では甘太郎と呼ばれているよ

343: 2021/11/30(火) 22:42:09.21
富士アイスって山梨だったのか
諏訪岡谷のローカル店かと思ってた

379: 2021/11/30(火) 22:49:43.66
>>343
元々は東京から甲府に店を移した
今ある店舗は皆親族経営なんだってな

403: 2021/11/30(火) 22:54:47.99
>>379
ほぉそうなんだ
東京出身で仕事で甲信越行ったり来たりしてるけどまさか甲府に本店あるとは知らなかった発祥が東京なのももちろん初めて知った

476: 2021/11/30(火) 23:13:12.87
>>403
富士アイスは甲府だけでも3店舗もあるぞ

344: 2021/11/30(火) 22:42:11.39
蜂楽饅頭

345: 2021/11/30(火) 22:42:33.27
嫌儲の伝統スレやんか

347: 2021/11/30(火) 22:42:47.42
自慢焼きが抜けてるな

349: 2021/11/30(火) 22:42:48.57
スレチだけど男の人ってなんであんなにローストビーフが好きなの?
ランチにローストビーフ丼あったら絶対頼むよね
そんなに美味しいかー?っていつも思う

364: 2021/11/30(火) 22:46:22.76
>>349
くっそスレチで草
男も女のアボガド好きがわからん

394: 2021/11/30(火) 22:52:23.20
>>349
ローストビーフ焼いてる間はオーブン塞がってるから今川焼きをオーブンで温めることはできないよね(´・ω・`)

406: 2021/11/30(火) 22:55:08.29
>>394
イギリス人が金曜日に食べるたらしいぞローストビーフ

352: 2021/11/30(火) 22:43:01.05
蜂楽饅頭ッ・・・!

353: 2021/11/30(火) 22:43:04.57
カスタードクリームって冷たいと美味しいけど、温かいと不味くないか?

354: 2021/11/30(火) 22:43:09.17
大あんまき食べる機会のないまま東海地方とおさらばしてしまった

355: 2021/11/30(火) 22:43:55.65
こいつは群馬でピーパンと呼ばれてた。
埼玉の方でも同じ呼び方をするエリアがあるらしい。

358: 2021/11/30(火) 22:44:39.44
金生まんじゅうだろ

360: 2021/11/30(火) 22:45:16.19
呼び方としては大判焼き、今川焼き、回転焼きの3巨頭が強すぎて他はカルトみたいなもんだな

363: 2021/11/30(火) 22:46:04.16
やっぱり御座候は美味い

366: 2021/11/30(火) 22:46:35.43
回転焼きってどう回転してるんだ?
型をパタンと回転させて、っていうんだったらたい焼きも回転焼きだろ

398: 2021/11/30(火) 22:53:53.83
>>366
半身だけ焼いて
もう片方の半身の上に乗せるんだよ。
そのときに鉄板に触れていた面を持つから無茶苦茶熱い
指先の皮が自然と固く厚くなるんだわ

367: 2021/11/30(火) 22:46:36.31
二重焼

368: 2021/11/30(火) 22:46:39.47
あじまんの季節だな
今年もホームセンター前に店で来てるかな

373: 2021/11/30(火) 22:48:32.15
しかしごま油なんて使ってるか?

374: 2021/11/30(火) 22:48:39.48
今川焼き

375: 2021/11/30(火) 22:49:12.48
呼び方がたくさんあるものほど昔からのものだってこと
統一されてないとか言ってる奴は言葉を知らない学校教育のテストだけが知識と思ってる大バカ

377: 2021/11/30(火) 22:49:26.61
千葉に住んでた時は今川焼きで山形に引っ越したらあじまんになった

378: 2021/11/30(火) 22:49:40.75
炭鉱の男を激怒させるのは猫まんま。ご飯に味噌汁かけたやつ

381: 2021/11/30(火) 22:49:53.30
ものもらいと今川焼は地域ごとの呼び方が多すぎて、初対面の奴と理解しあうのが難しい。

390: 2021/11/30(火) 22:51:19.30
>>381
めいぼ めばちこが主流の地域だけどものもらいで良いだろって思ってしまうw

401: 2021/11/30(火) 22:54:14.71
>>390
こっちは「めかいご」w

382: 2021/11/30(火) 22:50:17.71
きんつばで育って、東京できんつば買ったら別物であった。

409: 2021/11/30(火) 22:55:48.38
>>382
え?そうなの?
和菓子屋で芋きんくださいって言っても通用しないのか。

423: 2021/11/30(火) 22:59:13.08
>>382
東京のきんつばの写真を見たがうちの地元のきんつばと同じなんだが。

456: 2021/11/30(火) 23:07:54.01
>>423
何十年か前は新潟ではいわゆる今川焼きとか御座候を「きんつば」って言ってた。今はどうだろう?

384: 2021/11/30(火) 22:50:47.36
八王子の超有名店では
都まんじゅう

385: 2021/11/30(火) 22:50:51.50
ずぼら焼き

387: 2021/11/30(火) 22:51:11.67
俺の北海道のふるさとでは、おやきと呼んでいたな。

389: 2021/11/30(火) 22:51:13.36
皮だけ食べたい

392: 2021/11/30(火) 22:51:24.86
中のあんこに蜂蜜の甘味をミックスで、
蜂楽饅頭という商標は福岡市早良区西新。

411: 2021/11/30(火) 22:56:31.13
>>392
この手の工夫で風味変えてるのって他にもあるのかなあ
大体似たような味だ

428: 2021/11/30(火) 23:00:16.90
>>411
北海道の某所で売っている店がいろいろ創意工夫しているみたいだな。
百貨店の催事で出店しているところでよくみかけるわ。
豆を入れたり

441: 2021/11/30(火) 23:03:14.67
>>428
呼び方が違うだけの中、こういうのは気になるなあ

450: 2021/11/30(火) 23:06:47.58
>>411
そもそも今川焼きに限らず
何か加えて風味を変えたあんこってのが珍しいだろ
胡麻あんとかかぼちゃあんとか定番のものならともかく

463: 2021/11/30(火) 23:09:51.67
>>411
上野のみつばちって甘味処では生地に蜂蜜入れてるのか「ハニー焼き」という名前で売ってる
中身も求肥とか抹茶とか栗とか甘味処っぽい

592: 2021/12/01(水) 00:00:08.80
>>392
蜂楽饅頭の本店は水俣市じゃないの?

395: 2021/11/30(火) 22:52:35.41
関西だけど普通に今川焼だろ
なんだよ御座候ってw

425: 2021/11/30(火) 22:59:27.78
>>395
関西で御座候知らんって同じ関西でも相当田舎の方に住んでるだろ

396: 2021/11/30(火) 22:52:51.10
大丸饅頭以外は却下

397: 2021/11/30(火) 22:53:13.80
今川焼きを売ってる店が御座候
という認識

400: 2021/11/30(火) 22:54:03.86
関西では「三笠焼」だけど、「今川焼」とは微妙に違う。
「きんつば」はもう全然別のお菓子だと思う。

よく似てても、それぞれ別のお菓子と考えた方がいいんじゃないの?

402: 2021/11/30(火) 22:54:28.71
東京の鯛焼き食べたら全然違うね田舎と
全く別の食べ物くらいの衝撃だった
皮が薄樹てパリッとして尻尾までしっかり餡が入ってる
初めて鯛焼きがうまいと思った
東京の鯛焼き大阪のたこ焼きだな

405: 2021/11/30(火) 22:54:59.48
水平真っ二つに割ってオープンサンド風に食べるのがオレ流

410: 2021/11/30(火) 22:56:17.45
関東圏が今川焼きって言ってるから一般名称みたいな感じだが、全国的には大判焼きが多数だった記憶。

412: 2021/11/30(火) 22:56:38.32
太鼓饅頭より蜂楽饅頭のがうまいね

413: 2021/11/30(火) 22:56:39.06
黒派と白派に分かれる

子どもの頃は白派だったけど
黒派になった(´・ω・`)

418: 2021/11/30(火) 22:57:46.01
>>413
赤派でした・・・

414: 2021/11/30(火) 22:56:39.10
姫路に行ったら御座候買って隣で御座候の担々麺とジャンボ餃子をワンコインで食って帰る
たまに近所のたこ焼きを食う

播州人の定番じゃね?

420: 2021/11/30(火) 22:58:01.08
>>414
駅そば 「・・・・・。」

426: 2021/11/30(火) 23:00:00.48
>>420
駅そばくんは姫路から出るときに食うものだから…

535: 2021/11/30(火) 23:34:54.47
>>414
播州らーめん 「・・・・・。」

539: 2021/11/30(火) 23:36:40.04
>>535
播州ラーメンなんて地元民すら認識してないレベルの村おこし的なものじゃね?
成功してるずんどう屋の方がずっと有名だろう

415: 2021/11/30(火) 22:57:18.46
回転饅頭やろ

416: 2021/11/30(火) 22:57:28.79
画像見てないけどカットバン

417: 2021/11/30(火) 22:57:44.38
桶狭間

419: 2021/11/30(火) 22:58:00.65
今日の昼にカスタードクリームの回転焼きを食べた。

421: 2021/11/30(火) 22:58:43.90
御座候って初めて聞いた

422: 2021/11/30(火) 22:58:49.79
おやき って芸人がいて
東北の方でアンコ入れた饅頭を焼いたイメージだったけど 大判焼きだったんか~い!

424: 2021/11/30(火) 22:59:23.66
愛知のヤマナカでは「東海道」で売ってるな

429: 2021/11/30(火) 23:00:23.69
たい焼きの美味しいのなら回転饅頭よりうまいな
皮が違う

431: 2021/11/30(火) 23:00:37.59
万古焼き – 三重県

ちょっ・・・三重県の人いるー?なんて読むの?

432: 2021/11/30(火) 23:00:57.43
祭りの屋台だとどっちもあるな

434: 2021/11/30(火) 23:01:29.11
地元の岐阜では大判焼きだなぁ

435: 2021/11/30(火) 23:01:40.44
ドラ焼き、おやき、きんつば
は他の商品やろ

437: 2021/11/30(火) 23:02:08.48
福山だとふーまん

438: 2021/11/30(火) 23:02:11.31
白あん入ったタイプが好きだけど
引っ越してから全然見掛けなくなった
まさか地域ローカルだったのか

442: 2021/11/30(火) 23:03:53.69
>>438
悪い
俺は出会った事が無い

446: 2021/11/30(火) 23:05:22.30
>>438
御座候でもあったはず
割と全国区では?白あん自体の人気がないだけで

464: 2021/11/30(火) 23:09:58.89
>>446
御座候の白餡はより甘党の人が好んでた記憶
普通の赤いアンコより豆っぽさが少なくてクセがない分ダイレクトな上ネットリ舌に残る甘さだけど白インゲンみたいな独特の風味は強かったから好みによるけど

481: 2021/11/30(火) 23:15:29.43
>>446
白あん自体の人気は確かに
ヤマザキパンの白あんぱんも最近見てないわ

447: 2021/11/30(火) 23:05:49.62
>>438
昔はたいてい白か黒かだったな

439: 2021/11/30(火) 23:02:32.58
萩の月は?

440: 2021/11/30(火) 23:02:45.54
あずきマリトッツォ

445: 2021/11/30(火) 23:05:04.44
地元じゃ赤あん白あんカスタードクリーム玉子の4種類

448: 2021/11/30(火) 23:06:14.66
おやき(北海道)

449: 2021/11/30(火) 23:06:47.51
アンコ白アン芋風味アンとクリーム

451: 2021/11/30(火) 23:07:00.76
つか
そんなに美味しくなかった
ニチレイのやつ
次は買わない

452: 2021/11/30(火) 23:07:07.00
少なくとも焼くときに回転させながら焼かないだろ
鉄板に挟んで焼くんだから
回転焼きは誤り

453: 2021/11/30(火) 23:07:07.85
そういや
「がんづき」
が都会で通用しなかった

468: 2021/11/30(火) 23:10:23.78
>>453
都会じゃなくて別の地域ってだけの話だ
都会じゃなくても通じないところはあるのが普通

都会vs田舎で思考するように仕込まれてる
都会のバカメディアがそうしてる
巻き込まれてる

454: 2021/11/30(火) 23:07:22.04
一般名称は今川焼きと認識してるが
思えば冷凍のもの以外で今川焼きを食ったことないな
実家の近所にあったのは富士アイスの志゛まん焼き
学生時代にたまに食べてたのは高田馬場の大判焼き

455: 2021/11/30(火) 23:07:25.11
白あんの優しい甘さが好きなんだがやっぱ少数派なんだな家族もみんな赤のアンコの方が好きって言ってたわ

459: 2021/11/30(火) 23:08:31.16
>>455
今、冷凍でも一番売れてるのはカスタード

457: 2021/11/30(火) 23:07:54.03
あんこは
おはぎ or ぼたもち 
ぜんざい or おしるこ

これらの論争もあるからなw
 

462: 2021/11/30(火) 23:09:45.96
>>457
おはぎとぼたもちは季節によって名前が変わるだけでお汁粉とぜんざいは粒アンが入っているか入ってないかの違いだっけ

472: 2021/11/30(火) 23:12:37.95
>>462
おしるこ

関西 こしあんを使った汁物
関東 あずきをつかった汁物

ぜんざい
関西 つぶあんを使った汁物
関東 大量の餡の中に具が入っているもの

479: 2021/11/30(火) 23:13:38.73
>>472
東西で定義まで違うのかよ…知らんかった

495: 2021/11/30(火) 23:20:53.93
>>472
まさにそれ
お汁粉は粉って書くくらいだから粒がない=こしあんだし具があったとしても白玉くらいですごく上品なイメージ
善哉は粒が残ってて栗やら小さくスライスしたカボチャや他の甘い豆が入ったりデカい餅が煮込まず焼いて入れてある感じで田舎のおばあちゃん宅で出てくる素朴な雰囲気

465: 2021/11/30(火) 23:10:04.08
>>457
関東で言うぜんざい(固形物に近いやつ)は
関西だと亀山って言うらしいよ

458: 2021/11/30(火) 23:08:05.14
長崎市は昔から今川焼だったが1970年代から『回転焼き』とも呼ぶようになった

さつま揚げは九州では蒲鉾、関東で言う蒲鉾は九州では板蒲鉾と別けて呼称

さつま芋は、長崎でも鹿児島でも唐芋『からいも』と呼んでいた

469: 2021/11/30(火) 23:10:44.50
>>458
長崎ではさつま揚げを蒲鉾と呼ぶの
福岡は蒲鉾は蒲鉾あ、さつま揚げはさつま揚げだよ
サツマイモはサツマイモだし
カライモというのも昔聞いたことはあるけど

490: 2021/11/30(火) 23:18:35.55
>>469
>>471
今は長崎市のスーパーでも さつま芋で売られている

471: 2021/11/30(火) 23:12:25.42
>>458
親は佐世保と大分だけどそういう呼び方は聞いたことないよ

461: 2021/11/30(火) 23:09:12.80
御座候は昔は1個55円だったのにな

467: 2021/11/30(火) 23:10:13.61
>>461
それ30年前やw
学生の頃に買ったときその値段だったわ

466: 2021/11/30(火) 23:10:10.64
うちの実家(宮城)では甘太郎⇒あまたろ だな。

470: 2021/11/30(火) 23:12:22.12
愛媛は太鼓まんだろふざけんな日切焼きは澤井本舗のやつて位置付けだ

473: 2021/11/30(火) 23:12:58.19
ひぎりやきやな

474: 2021/11/30(火) 23:13:03.74
蜂楽饅頭が無いとか、このアンケート信憑性を疑うわ

477: 2021/11/30(火) 23:13:17.67
皮は薄くてギリギリまであんこが詰まってなきゃ何と言おうがただのパチモン

478: 2021/11/30(火) 23:13:23.71
ほんとうに1部ではきんつばって言うらしいな

480: 2021/11/30(火) 23:15:00.30
よし、ここまで「横綱まんじゅう」出てないな。
岡山県北部ではそう呼ぶのだ。

482: 2021/11/30(火) 23:16:03.25
太鼓饅頭

483: 2021/11/30(火) 23:16:10.96
今川焼き一択
by愛知県民

484: 2021/11/30(火) 23:16:14.41
太鼓まんじゅうが無いからダメ

485: 2021/11/30(火) 23:16:17.19
花びら大回転焼きが好き

486: 2021/11/30(火) 23:16:39.93
東海だと からすみ って 切った山形の
餅みたいなやつだけど
カラスミは魚の卵巣の塩漬けらしいな?
同じ名前でも 全く違って面白いね

487: 2021/11/30(火) 23:17:28.27
今川焼きはふわふわに焼いてる奴だよね
たい焼きは今はパリパリに焼いてるね

488: 2021/11/30(火) 23:17:45.92
大阪市内では「御座候ござそうろう」
阪神百貨店梅田の地下で売っていて
阪神電鉄に乗って甲子園に行く時、または帰る時に
イカ焼き、ミックスジュース、御座候は人気のオヤツ
東大阪市の一部では太鼓饅頭

500: 2021/11/30(火) 23:22:07.78
最近御座候買ってたわ。
>>488
私は千里中央でよく買います。イカ焼きはよく買うけど御座候は地元方面で買います

https://i.imgur.com/qcZXoS6.jpg

489: 2021/11/30(火) 23:18:03.24
フーマン

491: 2021/11/30(火) 23:19:46.98
田舎のお菓子屋は回転焼き、お祭りのときの屋台は今川焼き
うちのばあさんはきんつばって呼んでた

492: 2021/11/30(火) 23:20:36.94
関西出身だが御座候って聞いたことないわ。大判焼き、回転焼き、今川焼の3択やろ。

498: 2021/11/30(火) 23:21:16.31
今川焼がいちばんしっくりくる
他の商品名だと困惑するというかダサい

499: 2021/11/30(火) 23:21:29.62
鹿児島では蜂楽饅頭

501: 2021/11/30(火) 23:22:39.62
御座候は商品名だろ
一般名的には回転焼きじゃない?

511: 2021/11/30(火) 23:25:55.60
>>501
何にも知らない子どもの時は駅デパートに行かないと買えない贅沢な回転焼きか御座候で
祭りで売ってたりたまに冷凍食品で見かけるのが回転焼きって思ってた

502: 2021/11/30(火) 23:22:39.75
ニチレイのも販売地域で名前違うんだよな

503: 2021/11/30(火) 23:23:04.71
田舎の冬の初市の大判焼きの屋台
あんこ凄くて、母親10個も20個も買って
父親に怒られていた。
母親曰くだって明日から買えないから。
あの陶磁まだ、冷凍食品の大判焼きは、無かった。

504: 2021/11/30(火) 23:23:13.43
大昔、川口の駅前で甘太郎焼きっていって売ってなかったか

505: 2021/11/30(火) 23:23:23.58
長野の上田のじまん焼き
甘さ控えめのクリームのが好き

506: 2021/11/30(火) 23:24:06.16
ロンドン焼きだろ

507: 2021/11/30(火) 23:24:08.97
黒あんと白あんとあるけど白あんって何のために存在するの?

508: 2021/11/30(火) 23:24:11.07
御座候は御座候の回転焼でしか言わないだろ
豚まんを全部551と言う奴と同レベルじゃん

509: 2021/11/30(火) 23:24:32.15
白あんも
ホワイトチョコも苦手

514: 2021/11/30(火) 23:26:09.50
なんJでよくスレたってるやつじゃん
キャリコネ何してんの

515: 2021/11/30(火) 23:26:19.04
普通は二重焼きよのう

516: 2021/11/30(火) 23:27:09.03
御座候は6個か10個で頼むと箱にピッタリ入るから通
それ以外で頼むやつはド素人

517: 2021/11/30(火) 23:28:40.25
クリーム派

520: 2021/11/30(火) 23:29:24.38
コロナ収まりかけたけど
足で情報収集しない 利己な記者ばかり
若い人には新鮮

521: 2021/11/30(火) 23:29:46.74
今川か大判だな

522: 2021/11/30(火) 23:30:03.06
円盤焼きに決まっとる

523: 2021/11/30(火) 23:30:09.07
たい焼きやお汁粉は好きだけど
元々あんこはあまり得意ではない
今川焼系はクリームいったく

524: 2021/11/30(火) 23:30:17.25
そもそもひぎりやきてそんな美味しくないよな伊予鉄の地下に売ってるやつのほうがうまかった思い出

525: 2021/11/30(火) 23:30:43.50
たい焼きや大判焼きは持ち帰りじゃなくてその場で立ち食いするのが一番美味かった
今はコロナで食べ歩きよくないとか言われちゃうけどな

526: 2021/11/30(火) 23:30:51.81
愛媛の東予東部だが地元民は太鼓まんと言ってる。
俺は今川焼き。

870: 2021/12/01(水) 06:00:43.16
>>526
宇和島も太鼓まんって言ってたぞ

527: 2021/11/30(火) 23:30:54.56
一言でいえば鯛じゃない焼き

529: 2021/11/30(火) 23:31:41.48
これの小倉チーズが激ウマで高校生の時にハマった

530: 2021/11/30(火) 23:31:59.73
家の北海道では お焼き 小判焼き 大判焼きがうちの地元ではあったけど
全く同じ材料でどら焼きと中華饅頭っていうのもあって
中華饅頭が多分全国的には意味が分からない物体なのかもしれない
しかし地元の大手のパン屋では未だにコンビニ商品として出している中華まんじゅうというものが 今となっては
今川焼きのような形態よりもメジャーになった感もある

532: 2021/11/30(火) 23:33:19.38
>>530
道民なら円盤焼きだろ

543: 2021/11/30(火) 23:37:43.60
>>532
円盤やきって北海道のどこに売ってるの 中華饅頭はロバパンや日糧製パンの定番商品だと思う

533: 2021/11/30(火) 23:34:06.33
太郎焼きもあった
よかった

534: 2021/11/30(火) 23:34:27.86
サザエのおやき

548: 2021/11/30(火) 23:40:24.14
>>534
30個スタンプがたまったら
5個もらえる

536: 2021/11/30(火) 23:35:36.55
上京当時中野にお店があってあら回転焼きじゃんとメニューみたらハムマヨとか芋あんだかかぼちゃあんだか変わったのがあって何やってんすか…と思いながらも試しに買ったら美味かったなあ
もう何年も食ってない

537: 2021/11/30(火) 23:35:55.92
へぇ~ あんたもgozasoroって言うんだ

589: 2021/11/30(火) 23:59:13.83
>>537
御座候ってのはブランド名で、回転焼。

538: 2021/11/30(火) 23:36:15.98
嬉しがってカスタード2つとか食ったら頭が痛くなってくるんだよな。

541: 2021/11/30(火) 23:37:01.04
何十年も食べてないわ
子供の頃は母ちゃんがスーパー行った帰りにたまーに買って来てくれるのを喜んで食べてたな

542: 2021/11/30(火) 23:37:38.73
北海道はお焼きだな

544: 2021/11/30(火) 23:39:00.94
帯広高橋まんじゅう店のお焼き、美味いよ
チーズが好き

545: 2021/11/30(火) 23:39:08.95
御座候たべたいな
明日かってくる

549: 2021/11/30(火) 23:40:24.15
私の地区では御座候ですね…

550: 2021/11/30(火) 23:41:05.14
関西の御座侯はなぜクリームがないのだろう

551: 2021/11/30(火) 23:41:06.03
おやきだろ

552: 2021/11/30(火) 23:41:31.46
知ってるぞ!群馬だと焼きまんじゅうだろ!

553: 2021/11/30(火) 23:42:09.02
おやき
サザエのをよく食べる
今はカボチャクリーム

555: 2021/11/30(火) 23:42:19.31
テレビで長野のおやきに野沢菜が入ってると聞いてなんじゃこれとは思ったな
あれはちょっと意味がわからなかった

564: 2021/11/30(火) 23:48:43.52
>>555
そっちがオリジナルだと思ってたけど違うの?

588: 2021/11/30(火) 23:58:50.20
>>564
甘いおやきは東北から北海道の広い地域で使われている
野沢菜の入っているおやきというのは長野県でもごく一部のものだから
野沢菜を団子生地で包んで焼いた物に おやきは偶然か甘いお菓子への憧れから来たのか謎 古舘でも分かるかな

567: 2021/11/30(火) 23:49:53.64
>>555
普通に昔から入ってるよ
おやきはなぜかあんこのは好きだ

569: 2021/11/30(火) 23:50:17.59
>>555
それ食べてみたい
メチャクチャ美味しそう

587: 2021/11/30(火) 23:58:13.67
>>569
長野の「おやき」はお菓子じゃなくて、農作業の合間の昼食や間食に食べられた
あんこもあるが主流は野沢菜の油炒めや茄子や切り干し大根などおかず系が多い
皮に甘味は無く、中華まんの皮みたいにふっくらさせた物と、発酵させないでモチモチした皮の2種類がある
SAや県外イベントなどで売ってるおやきはふっくらタイプが多くてモチモチタイプはあまり見かけない

595: 2021/12/01(水) 00:01:45.94
>>587
野沢菜はアタリなす味噌はハズレ
それはともかくおやきって具が多すぎね?

610: 2021/12/01(水) 00:05:58.40
>>595
昔の長野ではおやきがおにぎりみたいなもんだったからじゃないかな
米より蕎麦や小麦の食文化

602: 2021/12/01(水) 00:03:33.27
>>587
うまそう

556: 2021/11/30(火) 23:42:29.88
どりこの焼き

557: 2021/11/30(火) 23:42:53.54
母の実家にバイクで墓参り行ったら
おはぎを沢山出してくれた
子供の頃はアンコ好きだったけど
酒呑む様になったら 甘い物 食べなくなった
歓迎だから 食べたよ

558: 2021/11/30(火) 23:43:00.79
名前を呼んだことがないけどうちの田舎では店にだいたい大判焼きて書いてあったような

559: 2021/11/30(火) 23:44:07.09
サザエのおやき
クリームが無性に食いたくなるのよ

561: 2021/11/30(火) 23:47:27.56
大判焼きというのは多分あの焼き台を作っているメーカーの名称でサイズを表していて
小判焼きというのもあってあれの小さいタイプが小判焼ということで
あの機械を使っているところではどこでも大判焼きという言葉はありそうな気もする
同じメーカーの鉄板で作るパンケーキタイプのものはどら焼きというのが一般的だが
少しそのパンケーキのサイズを大きくして2つ折形態にすると北海道の中華まんじゅうという ちょっと独特なものも生まれてくる

562: 2021/11/30(火) 23:47:40.65
京都は何て呼ぶ?
色々見すぎてわからなくなってきた

563: 2021/11/30(火) 23:48:13.94
多分大判焼きだと思うがなんて呼んでたやろ

566: 2021/11/30(火) 23:49:38.22
アポロ焼き
は、漫画のネタ以外に見たこと無い。

568: 2021/11/30(火) 23:50:15.16
じゃりん子チエで回転焼きって言ってたな
おやきのことだったんだな

570: 2021/11/30(火) 23:50:27.56
御座候の餡はマジ別格

572: 2021/11/30(火) 23:50:59.48
おやきか甘太郎

574: 2021/11/30(火) 23:52:16.84
松山のおばちゃんは市駅のひぎりやきのお店で買ったらひぎりやき、他で買ったら太鼓まんとか大判焼きとか言ってたな。
平成初期の記憶。

576: 2021/11/30(火) 23:53:06.08
香具師が祭屋台で売ってる大阪焼きなるものも、あの型を使ってるよな

577: 2021/11/30(火) 23:53:41.91
みーんな大好き
あ!じ!まん!

578: 2021/11/30(火) 23:53:53.45
きんつば

579: 2021/11/30(火) 23:54:14.64
御座候のアンコの缶
あれが異様に重い
物流センターでバイトしてた時、決まって深夜にやってくる御座候をみんなラスボスと呼んでいた

582: 2021/11/30(火) 23:57:23.21
たまにホットサンドメーカーで作ると美味よね

583: 2021/11/30(火) 23:57:26.13
大判焼きか回転焼きだな

584: 2021/11/30(火) 23:57:39.37
普通に今川焼きだけど

御座候のインパクトが強すぎて
御座候と呼ぶことにしてる
実際は兵庫のごく一部でしか言ってなかったのに
全国区にw

585: 2021/11/30(火) 23:57:50.31
太鼓焼きとも言ってたな子供の頃

586: 2021/11/30(火) 23:57:53.06
後継者不足や消費税増税やコロナとかで、
大判焼など売ってた個人商店が、最近どんどん無くなって悲しい

594: 2021/12/01(水) 00:01:13.49
>>586
あずきの価格高騰が原因。

640: 2021/12/01(水) 00:27:53.71
>>586
都内だけど何十年もやってたおじいさんの店がやめた
たまにしか買わなかったけど、便利だったわ
今川焼は小倉あん、白あん、クリーム、チーズがあって
おいしくないけどたこ焼きがあって
お好み焼きを丸めたようなのもあって

590: 2021/11/30(火) 23:59:21.76
おやきだっつうの

591: 2021/11/30(火) 23:59:40.32
糖尿病上等焼き

593: 2021/12/01(水) 00:00:32.56
御座候
ごめん読めない

600: 2021/12/01(水) 00:03:02.76
>>593
ござそうろう。
関西圏で一番の回転焼きブランド。
デパ地下にもほとんどあって平日で1時間待ち、
休日にもなると2時間待ちの行列が出来るトップブランド。

641: 2021/12/01(水) 00:28:05.34
>>600
話盛るなよ
阪神地下とか新大阪駅にあるけど
最長でもせいぜい15分程度だろ
551なら30分くらいかもっと並ぶかも知れんが

597: 2021/12/01(水) 00:02:42.66
きんつばは違うだろw

598: 2021/12/01(水) 00:02:45.36
関西に50年住んでるけど、御座候なんて初めて聞いたわ
回転焼きと呼んでたわ
今は今川焼と言ってるけどな(誰でもわかるように)

604: 2021/12/01(水) 00:03:53.55
>>598
50年住んでて聞いたことないってのは、
友達いないか、和歌山に近い人間。

651: 2021/12/01(水) 00:32:04.73
>>604
ぐぐったら兵庫県が呼んでるらしいぞ
京都大阪奈良和歌山は回転焼きだ
ちなみに俺は奈良県

655: 2021/12/01(水) 00:40:46.14
>>651
神戸市民だけど
兵庫県でも今川焼とか太鼓焼が普通で御座候は特定のメーカーの奴
20年ほど前までは競合がモールの屋台とかだけだったし圧倒的なクオリティ誇ってたけど今は普通で

今はもう洋菓子店とかが別ブランドで始めたたい焼きとか今川焼がレベルあがって
かといって御座候は伝統ありすぎてもはや現代の味に変えられない1年に1度くらいでいい代物
味変に大成功した鮎の笹焼の方が有名なくらいになってきてる

一般で御座候って使うのは、もうかなりの高齢世代だけだと思われ

673: 2021/12/01(水) 00:54:12.28
>>655
大学や転勤や帰郷や結婚その他の理由で人口移動が活発なこの時代に於いて
「大阪ではああ呼ぶ、関東(などという括りもないが)ではこう呼ぶ、兵庫では福岡では」という決めつけこそが無意味なんだよ
ましてや元祖だから今川焼と呼ぶべきなどと烏滸がましい
統一するべき理由もないんだよ、それこそ無駄な軋轢を生むだけ

って三成さんが言ってました

951: 2021/12/01(水) 09:08:02.17
>>651
奈良そごうにも出店していたことあったんだぜ。
もう15年近く前だけどさ。

599: 2021/12/01(水) 00:02:51.87
富士アイスのカスタードはちょっとチーズ入っててめっちゃ美味い
山梨来たら食ってみ

603: 2021/12/01(水) 00:03:34.35
お焼き以外の呼び方あるってどこの田舎よ?

605: 2021/12/01(水) 00:04:14.98
ばあちゃんが太鼓饅頭って言ってたから
ずっと太鼓饅頭って言ってる

606: 2021/12/01(水) 00:04:23.71
じゃりんこチエで回転焼き食べてるシーン多くて気になってたが
なんだただの今川焼きだったのか

607: 2021/12/01(水) 00:04:48.28
あじまんは限定フレーバーがあるんだぞ
食べたことないけど

608: 2021/12/01(水) 00:05:11.35
あじまんとタコポン売ってるよ

609: 2021/12/01(水) 00:05:27.29
あじまん
12月の土日限定あじまんは何だろ

612: 2021/12/01(水) 00:06:07.62
関東だけど屋台ののれんがもっぱら「大判焼き」だったな
だから大判焼きと認識

613: 2021/12/01(水) 00:08:21.10
御座候と蜂楽饅頭は商品名だよね
御座候たまに買うけどいつも赤2つ白1つ買う
旦那は赤しか食べないけど自分は二種類食べたいから
子供は饅頭苦手で生地しか食べない

614: 2021/12/01(水) 00:08:31.86
幼少期に近所のテキ屋が倉庫でカレーやら焼きそばやらツナマヨやらハムチーズやらな今川焼きを試験販売してた

620: 2021/12/01(水) 00:14:21.18
>>614
アンコ入れすぎてはみ出したのを 生クリームかけて
流行りの今川トッツオ

622: 2021/12/01(水) 00:15:46.88
>>614
それと似たやつなら福岡にむっちゃん万十ってのがあるよ
ハムエッグとかハンバーグの具があってボリュームあって結構美味しい

649: 2021/12/01(水) 00:31:57.21
>>614
コロナ前くらいに目玉焼きとキャベツとハムの回転焼きを祭りの屋台で食べたけど黒胡椒効いてて美味かったわ

658: 2021/12/01(水) 00:44:26.66
>>649
関東では大阪焼きと呼ばれているものだな

615: 2021/12/01(水) 00:08:52.44
北海道のおやきは大きさが違うから一目で分かるぞ
長野のおやきは「あのお菓子」ではなく、白くてあんまり分厚くない。あんこ入りもあるけどしょっぱい系が多い

御座候って自分が学生の時は65円だった気がするけどガッツリ値上げされてるね

952: 2021/12/01(水) 09:11:09.51
>>615
まだ1個100円以下だぞ。
恐ろしいくらい人件費抑えているだろw

あの値段だから客が買うというものあると思う。
周りの競合店の商品は100円以上とっているところもあるだろうから。

昨今の原材料の価格高騰でそろそろ値上げしないとダメなのかもしれないが・・・。

616: 2021/12/01(水) 00:11:52.63
子供の頃は小判焼きが直径5 CM くらいで一個5円 大判焼きが直径8 CM くらいで一個15円くらいだったかなと思うけど
小判焼きも大判焼きも総称はおやきということで良かったと思うんだけど
そういう店って夏はかき氷作って冬はおやきだったんだけど
そういう店で現存している店がたまにあるけど 今はほとんどソフトクリーム屋になったということもあるよね

617: 2021/12/01(水) 00:13:31.34
親戚が昔やってたけどその時の名称は甘太郎焼だったな

618: 2021/12/01(水) 00:14:04.01
今川義元の今川だと思っていたは

「ござそうろう」のラッピング動画はたまに見たくなるね

619: 2021/12/01(水) 00:14:20.78
久々に食いたくなった
明日買ってこよ

624: 2021/12/01(水) 00:16:57.63
それよりファミマのホットケーキまん食べたいんだが、今期はやらんのかな

625: 2021/12/01(水) 00:18:12.13
たい焼きの方が美味しい

626: 2021/12/01(水) 00:19:14.33
地方ごとに生地とかがちょっとずつ違うんだろう

629: 2021/12/01(水) 00:22:43.06
>>626
あれは焼き台と一緒に生地やあんこも同時に問屋がおろすシステムとしてビジネスモデルがあったんじゃないかなと思うんだよね
だからあれもアタッチメントを変えることによってたい焼きにしたりどら焼きにしたり色々作れる便利なものでもあったということもあって
地域のその代理店によって生地やあんこも違っていたりすることもあったのだろうということもある

627: 2021/12/01(水) 00:20:10.14
カスタードのたい焼きって美味いよな
あんな美味い食いもんはなかなかないよ

650: 2021/12/01(水) 00:31:58.04
>>627
そんなんで満足できてんのかよwww
さすがにカスタードたい焼きで満足とか可哀そうすぎて笑えないぞ?

世界で一番美味い食い物はカスタードたい焼きにメープルシロップとバターとバニラアイス乗せてチョコシロップかけたやつ

662: 2021/12/01(水) 00:46:52.24
>>627
ツナマヨたい焼きを初めて食べたときの今まで食べた中で最も正解に近いのだがたいして美味しくはない感

628: 2021/12/01(水) 00:22:35.13
お竹まんじゅう
玉子焼き

631: 2021/12/01(水) 00:23:22.25
甘い玉子焼きにこいくち醤油も美味いけど

632: 2021/12/01(水) 00:23:59.96
お腹が空くわ

634: 2021/12/01(水) 00:25:07.04
小判型の小判焼きってのもあるよね

638: 2021/12/01(水) 00:26:12.24
そんな事よりいきなり団子食おうぜ!

639: 2021/12/01(水) 00:26:49.15
「あまたろう」って言ってるの茨城らへんかな

なんかピンとこないネーミングね

642: 2021/12/01(水) 00:28:43.81
あんこ入った丸いやつ

644: 2021/12/01(水) 00:29:27.97

645: 2021/12/01(水) 00:30:27.99
焼きたての回転焼きにバターたっぷり塗って食べてみろ!世界が一変する

646: 2021/12/01(水) 00:30:30.32
兄ちゃん回転焼き食べない?

647: 2021/12/01(水) 00:30:43.70
大判焼きだボケ

648: 2021/12/01(水) 00:31:04.56
大阪府池田市周辺限定ことぶき饅頭略して「ことまん」
本家は微妙に形が違うがこの手のお菓子総称してことまんて呼んでる人多し。
大判焼きは文字のごとく大判型で縦長の楕円形でしょ。

653: 2021/12/01(水) 00:37:30.50
この類だと「こしあんまん」が最強だと思う

油断するとやけどするぜ

654: 2021/12/01(水) 00:38:47.64
確かに御座候で二重焼き買ってた

659: 2021/12/01(水) 00:44:45.26
千葉の甘太郎って成田山の参道にある大判焼き屋の名前では ?

660: 2021/12/01(水) 00:44:48.82
うちは神奈川だけどこれだ!って呼び名は無かった気がする。
今川焼きか大判焼きならどちらでも通用すると思う。
俺は今川焼き派だけどね。

661: 2021/12/01(水) 00:46:26.16
回転饅頭よ!

707: 2021/12/01(水) 01:35:50.90
>>661
うち辺りも回転饅頭だ@久留米

663: 2021/12/01(水) 00:46:56.76
松山はお日切さんで買ったら日切焼
あとは大判焼って言ってた
その昔お好み焼き屋の葵で売られてた葵焼っていうのもあったな

664: 2021/12/01(水) 00:47:29.19
確かに二重焼きって言ってた
ほんと何でだ?

665: 2021/12/01(水) 00:47:46.19
スネア焼き

666: 2021/12/01(水) 00:48:14.85
北九州では回転焼き

667: 2021/12/01(水) 00:48:46.50
二重焼きでした

668: 2021/12/01(水) 00:50:04.42
大判焼きと今川焼しか聞いた事ないぞ
地域によってほんと違うのね

669: 2021/12/01(水) 00:52:14.75
大判焼きだったな俺は
冷凍食品では今川焼きだな。あんこがパッサパサだけど、たまにむしょうに大判焼きを食いたくなった時に冷凍食品を買う

670: 2021/12/01(水) 00:53:34.16
東海地方だけ 飛んでる
三重は関西圏だけど 不思議?

671: 2021/12/01(水) 00:53:51.72
チョコ今川焼きは一口目がピーク

674: 2021/12/01(水) 00:54:23.50
大きさは同じなのか?

675: 2021/12/01(水) 00:55:25.25
福岡はムッちゃん万十

676: 2021/12/01(水) 00:55:41.09
実家だと大判焼きの方が良く見たな
今川焼きも見るけど他は知らねー

677: 2021/12/01(水) 00:55:44.94
むっちゃん万十

678: 2021/12/01(水) 00:57:38.44
今川焼き大好きすぎる。
高級あんこを国産小麦で作った皮で包んだ奴

679: 2021/12/01(水) 00:57:42.08
ラーメンやカレーなどと比べ
大判焼は、個人商店で売ってるやつの方が、美味しい確率高い気がする

681: 2021/12/01(水) 01:00:54.28
フルーツサンド流行ってるけど、
昔からあったよね
切り口は フルーツが地味
インスタ映えしない横置き

966: 2021/12/01(水) 10:16:13.14
>>681
子供の頃家で作ったりしてた
母がケーキとかクッキー作るの苦手だったから簡単に出来るホットケーキやフルーツサンドがケーキ代わりだった

683: 2021/12/01(水) 01:01:15.57
小さい頃は行動範囲の商店街に店があって小遣いで買ってたな。回転焼きだっけか。今は商店街とか行かないからあるかどうか分からない。大阪駅の改札外街に御座候があるから少量ちょくちょく買う。

684: 2021/12/01(水) 01:03:17.30
ほうらく饅頭一択

685: 2021/12/01(水) 01:04:05.32
あじまんは餡の量が凄いから
今川焼きとかいうバチものとは違う

691: 2021/12/01(水) 01:14:40.99
>>685
餡が多ければ良いってのが実に田舎臭い

692: 2021/12/01(水) 01:15:20.96
>>685
今川焼きと違うならそれこそパチモノの類似商品だぞw

701: 2021/12/01(水) 01:25:54.11
>>692
元祖の今川焼と少しでもあんの比率や材料が違えばパチモノと言うならば
「関東では今川焼」という主張も崩れる訳だが
福岡で蜂楽焼きを見て「これは今川焼だ!」と言うのもやめるべき
大判焼きも然り、二重焼き然り
今川焼とは形が同じだけなのだから

686: 2021/12/01(水) 01:07:24.69
御座候よく買ってた
あそこのあんこが好き
価格も良心的

688: 2021/12/01(水) 01:12:35.83
>>686
最近の店の鯛焼きとか平気で一匹150~200円くらいするもんな

687: 2021/12/01(水) 01:11:11.10
呼び方はなんでもいいけど白あんが先にできたってことは明確にしておきたい
白あんタイプは鎌倉室町小豆あんは江戸時代以後

689: 2021/12/01(水) 01:12:37.54
「大判焼き」かな
昔は、「太鼓焼き」とも言ってた気がする

690: 2021/12/01(水) 01:13:45.08
ニチレイが今川焼きでだしてるからなぁあ

693: 2021/12/01(水) 01:16:14.91
よこまんと呼ぶ

694: 2021/12/01(水) 01:16:26.43
あんこ以外にも色々バリエーションがあった気する

695: 2021/12/01(水) 01:20:17.18
これのクリームまんが家だと冷凍のを解凍しても全然美味しく再現できないんだよな
どうしても熱でたんぱく質が凝固してしまうという

699: 2021/12/01(水) 01:22:34.03
>>695
分かる
レンチンしたら毎回カスタードがプルプルのゲル状で卵臭くてかなわんわ

696: 2021/12/01(水) 01:21:31.11
御座候一択

697: 2021/12/01(水) 01:21:44.19
ニチレイの今川焼き美味しいよね

698: 2021/12/01(水) 01:22:12.39
仙台では「牛タン焼き」が一般的

700: 2021/12/01(水) 01:24:23.83
山形民はあじまんだよな

702: 2021/12/01(水) 01:27:54.70
和風マカロン

703: 2021/12/01(水) 01:28:48.58
今川焼きがあるなら織田焼きもあっていいだろ
いや、織田が焼かれたらイヤか

705: 2021/12/01(水) 01:32:10.25
親や祖母はぎしまんって呼んでた
語源は知らないっぽいけど

706: 2021/12/01(水) 01:33:26.48
御座候一択

708: 2021/12/01(水) 01:36:47.88
ほうらくまんじゅう

709: 2021/12/01(水) 01:38:17.10
「まだかぇ、早くしとくれよ」
「待たっしゃれ、今、皮焼ける」
いつしか人々、これを呼んで今川焼と言ふ。

710: 2021/12/01(水) 01:42:01.93
兵庫生まれだから幼少時より「ゴザソーロー」とインプットされてた。
回転焼きとか今川焼ってのはピンとこない。

711: 2021/12/01(水) 01:42:31.21
ちなみに蜂楽饅頭の本店は熊本の水俣です
福岡ではありません

712: 2021/12/01(水) 01:45:32.06
https://i.imgur.com/zsnZ1xe.jpg

この上に全国から全国に人の移動が加わる
もう「うちの地域ではこう呼ぶ」という問題では片付けられないのである

713: 2021/12/01(水) 01:46:12.81
太鼓焼きか蜂楽饅頭

715: 2021/12/01(水) 01:47:38.75
オストアンデルのこと?

716: 2021/12/01(水) 01:48:12.27

741: 2021/12/01(水) 02:50:27.67
>>716
たまご!そういうのもあるのか

841: 2021/12/01(水) 05:30:01.25
>>741
スキー場のハムチーズはおいしかった

718: 2021/12/01(水) 01:50:43.10
二重焼きなんだがやっぱり広島だけなのか

719: 2021/12/01(水) 01:53:22.05
たいやきの薄皮ブームはよ終われ

甘すぎて食ってて疲れるんじゃ

720: 2021/12/01(水) 01:54:52.35
御座候(ござそうろう)と関西では呼んでる

723: 2021/12/01(水) 02:06:28.10
>>720
関西ではという括りで語るなと言っている
今川焼呼びを強要する江戸っ子と同じ事だぞ
御座候だって姫路の会社の商標にすぎない
そんなもん関西にだって沢山ある

721: 2021/12/01(水) 01:57:39.58
新幹線の新大阪駅の直売店でも御座候(ござそうろう)で売ってる

722: 2021/12/01(水) 02:04:26.75
地元の名店の黄金焼が潰れて残ってるのは御座候(横浜)
黄金焼は餡なしやチーズが美味かった

724: 2021/12/01(水) 02:08:35.24
お日柄さんの前で売ってたからひぎり焼きやな

725: 2021/12/01(水) 02:11:55.90
餡子嫌いだから東京ケーキの方が好きやったわ
でも東京では東京ケーキと言っても通じなかったorz

726: 2021/12/01(水) 02:14:05.99
岩手だが「きんつば」だったな

731: 2021/12/01(水) 02:24:51.72
>>726
きんつばは一口大に切った羊羹に水溶き小麦粉付けて鉄板で焼いたやつな東京

727: 2021/12/01(水) 02:15:07.66
太鼓まんって言ってた

728: 2021/12/01(水) 02:17:41.36
「きんつば」明らかに違うぢゃろ?

呉ぢゃけど「びっくり饅頭」出た?

729: 2021/12/01(水) 02:20:05.66
CR回転焼

730: 2021/12/01(水) 02:23:37.88
近隣で大判焼き以外の表記を見たことないな@広島県

732: 2021/12/01(水) 02:26:28.38
あじまんはアンコが美味いんだわ

734: 2021/12/01(水) 02:34:18.70
回転焼きは機械が出来るときに回るからだと思う。客側から見えるし

735: 2021/12/01(水) 02:34:57.30
SuicaだろICOCAだろと同じ

736: 2021/12/01(水) 02:35:38.01
今川回転大判焼きで良い

737: 2021/12/01(水) 02:38:59.45
うちのほうじゃあ「きんつば」だね
今川焼きも知らないではないが会話では使わない

738: 2021/12/01(水) 02:40:16.69
今際焼き

739: 2021/12/01(水) 02:41:07.47
ペコちゃん焼きは大判焼きの亜種という公式見解に驚愕

740: 2021/12/01(水) 02:48:53.04
大判焼きが楕円で
今川焼きが丸
鯛の形ならたい焼き
人形なら人形焼き
二枚に挟まってたらどら焼き
なお味はアンコだから同じ

743: 2021/12/01(水) 02:52:03.02
>>740
今川焼き類たい焼き人形焼どら焼きそれぞれ生地が違う気がしたりしなかったり

755: 2021/12/01(水) 02:59:37.73
>>740
人形焼とどら焼きは砂糖やベーキングパウダーが入ってる
ホットケーキみたいな生地だからちょっと違うと思う

742: 2021/12/01(水) 02:51:09.81
地域で若干違うだけだな

744: 2021/12/01(水) 02:52:33.26
県民ショーで、関西芸人は大阪では回転焼きと呼んでいると言っていた。
西日本で、今川焼って言うとこあるか?

745: 2021/12/01(水) 02:52:37.96

750: 2021/12/01(水) 02:57:30.88
>>745
グロ

747: 2021/12/01(水) 02:55:54.17
メニューだと大判焼きで箱には今川焼ってプリントされてたりする

751: 2021/12/01(水) 02:58:05.74
夫婦饅頭言うてた
載ってないな

752: 2021/12/01(水) 02:58:14.31
中身あんこ以外邪道みたいな雰囲気感じるけど、ぶっちゃけカスタードとかハムエッグとか洋風の具のやつが好きです

754: 2021/12/01(水) 02:59:17.01
御座候の太鼓まんじゅうやろ?

757: 2021/12/01(水) 03:00:46.39
大阪市東住吉区今川で売ってたから大阪発祥と思ってたわ
東京なんや

759: 2021/12/01(水) 03:03:47.97

760: 2021/12/01(水) 03:04:09.38
あって良かった
おやき

761: 2021/12/01(水) 03:05:53.90
3大呼び方

 今川焼き、大判焼き、回転焼き

766: 2021/12/01(水) 03:10:32.47
>>761
太鼓饅頭

768: 2021/12/01(水) 03:11:10.67
>>761
回転焼きはじゃりン子チエで知った
関東じゃなじみが薄いし大阪の食い物だと思ってた

763: 2021/12/01(水) 03:08:52.17
おやき

764: 2021/12/01(水) 03:09:15.02
関東は今川焼き、関西は大判焼き、どっちでもまあ通じるのがおやき、だと思ってた

814: 2021/12/01(水) 04:50:09.24
>>764
おやきって餡子じゃなく、野菜の具が入ってるヤツだろ。

836: 2021/12/01(水) 05:23:29.36
>>814
違う。具はアンコ、野沢菜漬、カボチャなど何でもいい。

765: 2021/12/01(水) 03:09:22.47
ここまでたこばんなし

767: 2021/12/01(水) 03:10:42.86
一番シンプルなおやきに統一しようぜ
これから増えていく移民にとってたくさんの呼び名は大変なことだ

771: 2021/12/01(水) 03:13:00.12
>>767
おやきは、長野あたりに別のものがあるぞ。

779: 2021/12/01(水) 03:23:56.19
>>771
長野のおやき好きだわー
薄く煮たシイタケ入りのと野沢菜っぽいのが入ってるのが好きで
出張行くたびに食べてた

769: 2021/12/01(水) 03:11:21.98
お店で焼き立てのを買うときはおやき
冷凍食品は今川焼

こんな感じかな。物は同じなんだけど

770: 2021/12/01(水) 03:11:39.26
正式名はふーふーまんじゅう

772: 2021/12/01(水) 03:14:20.63
集約化のステップとして第一段階は、
おやき、今川焼き、回転焼き、太鼓饅頭、大判焼き以外は禁止すべきでは?
ブランドとして御座候はあってよいが、今川焼き『御座候』などの表記を義務づけること

774: 2021/12/01(水) 03:18:17.66
>>772
他とかぶる「おやき」は真っ先に排除されるがそれでも良いのか

773: 2021/12/01(水) 03:17:48.68
実家の方ではたいこまん
たい焼きはカメ焼き(実際亀の形、鶴もある)

775: 2021/12/01(水) 03:20:21.30
太鼓饅頭 はいいが、太鼓焼き と言ってしまうと、一時違いの たい焼き と
混同しそうな気もするな。

776: 2021/12/01(水) 03:20:24.78
和菓子なので、太鼓饅頭でもいいが。

777: 2021/12/01(水) 03:21:18.64
九州だがデンデン焼きいうぞ

778: 2021/12/01(水) 03:23:15.19
太鼓まんじゅう

780: 2021/12/01(水) 03:24:24.82
宮城だけどあじまんて商品名じゃなかった?
昔はあじまんなんて無かったし今川焼きはあったけど

895: 2021/12/01(水) 06:30:23.09
>>780
「あじまん」の呼称は新し過ぎるからね
山形県で「あじまん」が発売されたのが「昭和55年」だから
40歳以上であれば東北人でも知らなくて当然なのでは?

782: 2021/12/01(水) 03:34:54.02
おやきだと長野の全国区の超有名な食べ物があるが
北海道の人はあの食べ物は何て呼んでいるのだろう
あれもおやきなのかな

785: 2021/12/01(水) 03:39:49.84
>>782
春巻き

877: 2021/12/01(水) 06:11:29.17
>>785
それは一般的には挽き肉やタケノコなどを薄い餃子の皮みたいなので長方形に巻いて揚げた中華料理だろう
中華料理の春巻きはなんて呼ぶんだ?

783: 2021/12/01(水) 03:36:23.46
少なくとも御座候は太閤焼き、太閤饅頭に平定されれば良いと思う。
関西人は異常に御座候好きだし

784: 2021/12/01(水) 03:37:35.97
あれをお菓子と呼ぶのが一番違和感がある

和菓子だろうけど和菓子をお菓子と呼ぶのが

786: 2021/12/01(水) 03:41:43.48
ピーナッツが中に入ってるまんまるおかきもいろんな名前あるよね
スズメの卵とか

787: 2021/12/01(水) 03:45:07.03
太鼓饅頭

788: 2021/12/01(水) 03:52:25.04
金つば

789: 2021/12/01(水) 03:57:56.71
まさに定期スレ

790: 2021/12/01(水) 03:59:07.94
どら焼きかな

791: 2021/12/01(水) 04:09:39.30
たいこやきとたいやき
どっちにするか悩むのが良い

792: 2021/12/01(水) 04:13:22.10
韓国では御座候のパクリ商品としてテグ孝道餅として駅で売られてたなご丁寧に姫路の古地図までパッケージに使ってた。テグはなんやねんと思った。

793: 2021/12/01(水) 04:15:44.63
ああやはり今川焼きが正しかったのか
かっぺは声高にパクリのまがい物名称叫びやがる
チョンみたい

794: 2021/12/01(水) 04:18:23.06
おはぎとぼたもちみたいな感じ?

796: 2021/12/01(水) 04:23:45.85
赤福とお福餅

797: 2021/12/01(水) 04:27:20.02
数え切れないぐらいこのネタ見たぞ

798: 2021/12/01(水) 04:30:30.92
岡山じゃ「岡田更生館」ってあれのことを呼ぶね

799: 2021/12/01(水) 04:31:11.44
東北の片田舎だが、マ○コ焼きって言ってた。
ウン十年前の自分が子供の頃だけど、ジジババ年寄りはそう呼んでた。

804: 2021/12/01(水) 04:34:12.08
>>799
東北は何でもコをつけるからな
丸いものはやマンがつくものはマ○コなんだろう

800: 2021/12/01(水) 04:31:34.47
広島風お好み焼きの話しでいいのけ?

801: 2021/12/01(水) 04:33:08.02
甘太郎。文房具屋さんで売ってた。

803: 2021/12/01(水) 04:34:11.19
初めて食べたのがダルマチェーンの大判焼だった
その後、一般的には今川焼と呼ばれていると知った

806: 2021/12/01(水) 04:38:30.00
高知県西部たいこまんだ、あれ?名簿にない
じゃ33どころではない

819: 2021/12/01(水) 04:53:58.53
>>806
オレの婆ちゃん(愛媛出身)は、『太鼓饅頭』って言ってた。高知県とは違うけど関係があるのかな。

807: 2021/12/01(水) 04:39:35.19
蜂来饅頭が本物

808: 2021/12/01(水) 04:39:50.68
ずぼら焼き以外は認めない

809: 2021/12/01(水) 04:41:56.99
お菓子たまには良いけど基本は控えるが、正解なんだろうね。でも大判焼とかはそこまでheavyではなく良さそう

も様、賛様。他の見て思ったのは、これだ…っていうwだからこそ丹念にふたつがまわってきたのを凄い尚更どれだけ凄いことかと思うし、世の中はもっと世知辛いんだ、と思わされた。だから大事な言葉を大事にしてマインドフルネスで行くのが、万人の課題って感じました。本当に大事な事。リアルに各自の課題しっかりと。頑張ります

810: 2021/12/01(水) 04:45:16.65
御座候w
まじかよあり得ない

811: 2021/12/01(水) 04:45:30.08
日本はこういう話が沢山有って楽しい

812: 2021/12/01(水) 04:48:36.01
今川焼か大判焼

815: 2021/12/01(水) 04:50:54.10
今は冷凍もので気軽に買えて美味しいからいい時代だわ

816: 2021/12/01(水) 04:51:02.84
奈良に住んでるけど、御座候だな。近鉄デパートでもその名で売ってるし。

817: 2021/12/01(水) 04:51:07.47
太鼓まんじゅうといってた
でも今思うとまんじゅうというのは蒸し系に使う名だから
~焼きが正解だと思うわ

818: 2021/12/01(水) 04:53:49.05
アラモード焼きの事もたまには思い出してあげて下さい

822: 2021/12/01(水) 04:55:53.86
>>818
親父に聞いた事があるけど、御座候の皮の生地でエクレア状に焼いて、中にカスタードクリームや
チョコレートクリームが入ってたんだってな。で、上にはクリームの名前の焼き印が押してあった
んだってね。

820: 2021/12/01(水) 04:54:23.44
蜂楽饅頭の発祥は熊本の水俣市だよ。それから福岡や鹿児島に宮崎へと店舗を広げて行った各県によって味は違う。

821: 2021/12/01(水) 04:55:21.36
広島だけど
うちは今川焼き

823: 2021/12/01(水) 04:59:20.08
ニチレイの冷凍のは今川焼きだな

824: 2021/12/01(水) 05:03:04.90
なんかこれにハム卵マヨネーズを入れ込んだやつ売るとこあるよね
あれ何焼きなんだろうかw

827: 2021/12/01(水) 05:05:15.45
>>824
見た事がないけど、お祭りの屋台とかではあるのか?

830: 2021/12/01(水) 05:15:03.36
>>827
たこ焼きやお好み焼きで店を構えてる所が今川焼きのあんこ以外にそれもやってたりした
旅行先がどこか思い出せないんだけどね

834: 2021/12/01(水) 05:19:05.79
>>830
ポッポでやってくれんかな
今川焼とお好み焼きメニューにあるし

835: 2021/12/01(水) 05:21:57.65
>>830
こんなの見つけた。美味しそうだね。
https://ameblo.jp/radio-reporter/entry-12191737420.html

840: 2021/12/01(水) 05:27:12.67
>>827
博多いなほ焼きの名でチェーン展開してる人がいるよ?
元ネタは不明
味は色々あるけどあの形のお好み焼きだね

842: 2021/12/01(水) 05:30:02.68
>>840
その店のHPを見たけど、九州でしかチェーン展開してないじゃん。

844: 2021/12/01(水) 05:33:44.33
>>842
オレは全国とは言ってないよw
魚の形のむつごろう饅頭がルーツかもしらん

829: 2021/12/01(水) 05:13:56.33
>>824
美味そうだな
これとかたい焼きとか、生地のみで焼いてほしいわ
なんでバリエーションが白あんだクリームだチョコだと
おやつ的な甘いのばかりなのかね
普通に家で具を挟んで食いたい
どら焼きの皮だけは最近売られる事も多くなってきたけど

833: 2021/12/01(水) 05:17:10.64
>>829
それが最初抵抗あったけど美味しくてさw
小腹空いたらいいかもって思ったわ

868: 2021/12/01(水) 06:00:21.01
>>824
クレープ屋みたいに10種類くらいのバリエーションある店もあるよ
カレーとかチーズも美味しい

826: 2021/12/01(水) 05:05:14.25
屋台とレンチンどっちがうまいの?

828: 2021/12/01(水) 05:11:08.80
昔、溝の口駅の近くにあった金太郎焼おいしかったな

831: 2021/12/01(水) 05:15:27.58
大判焼き大好きだけど小豆の味が昔とかなり違って風味が薄いのは残念

832: 2021/12/01(水) 05:17:03.57
あれは「ひぎりやき」って言うんだよ

837: 2021/12/01(水) 05:25:05.33
今川焼きの由来は江戸の日本橋近辺にに今川橋ってのがあって
そこにあった店が「今川焼き」と称して売り出したんだな
明治期にも大流行したらしい
これはルーツは江戸の今川焼きじゃね?

838: 2021/12/01(水) 05:25:51.52
昔、たまに福井に行く時に西武百貨店近くの今川焼き屋に寄ってたが、その店はカレーやチョコが中に入った今川焼きが売ってたわ。

839: 2021/12/01(水) 05:26:18.82
夫婦まんじゅうだろ

843: 2021/12/01(水) 05:33:29.73
少なくとも今川焼と大判焼とどら焼きの3つは違うお菓子だぞ(他は食べたことがないので分からない)

887: 2021/12/01(水) 06:19:43.10
>>843
「どら焼き」は明らかに違うと思う

891: 2021/12/01(水) 06:24:02.72
>>852 >>887
どら焼きだけはホワイトボードに貼り付くと思う

845: 2021/12/01(水) 05:34:33.26
太鼓まんてゆうてたけど
@大阪

846: 2021/12/01(水) 05:35:40.25
蜂楽饅頭はハチミツ入れなきゃダメだぞ

847: 2021/12/01(水) 05:36:28.51
大阪
一般名称は回転焼き
御座候は商品名

848: 2021/12/01(水) 05:36:36.73
冷食の今川焼きって自然解凍でも食える

849: 2021/12/01(水) 05:36:36.93
回転焼は初めて聞いた

850: 2021/12/01(水) 05:39:28.46
福岡天神岩田屋の地下で蜂楽饅頭で売られてる
福岡県人なら大体知ってるだろ

851: 2021/12/01(水) 05:41:02.95
ジャップバームクーヘン

855: 2021/12/01(水) 05:44:07.86
>>851
おまえバームクーヘン食った事ないだろw

852: 2021/12/01(水) 05:41:11.37
今川焼き、大判焼、たい焼き、どら焼き
これ形が違うだけで実体は小麦粉練った生地で餡を包んでるという同じもの

853: 2021/12/01(水) 05:41:49.03
おやき@宮城

854: 2021/12/01(水) 05:43:25.91
回転焼き1択

856: 2021/12/01(水) 05:44:30.44
蜂楽饅頭だなぁ、今川とか回転焼きとか言われてもなにそれになってしまう。

857: 2021/12/01(水) 05:46:59.57
あれは大判焼き

858: 2021/12/01(水) 05:47:26.54
チョチョ デ モンティ

859: 2021/12/01(水) 05:48:47.10
もっと小さくて二つ巴の型が入ったのをドラ焼き言ってる

860: 2021/12/01(水) 05:51:20.40
関西で御座候ってごくごく一部だろ
少なくとも大阪じゃ誰も言わんわ
回転焼きだろ

862: 2021/12/01(水) 05:54:15.55
東海道

864: 2021/12/01(水) 05:57:04.65
ふうまん

865: 2021/12/01(水) 05:57:44.67
太鼓まん

866: 2021/12/01(水) 05:58:05.79
甘太郎

869: 2021/12/01(水) 06:00:33.79
なんで今川っていうんや?

871: 2021/12/01(水) 06:02:15.13
明石焼きだろ

872: 2021/12/01(水) 06:02:57.60
おやきは、おやきだろう

876: 2021/12/01(水) 06:09:11.49
>>872
長野の名物だろ?全然違うぞ?

873: 2021/12/01(水) 06:06:46.35
蜂楽まんじゅうって言ってる人が居るけど
丸いアレ(名称不明)の中てガワにハチミツを使ってる奴の事だろ?
同じアレでもハチミツ使ってなきゃただのアレ(名称不明)だからな?

874: 2021/12/01(水) 06:07:05.67
みやこ焼き

875: 2021/12/01(水) 06:07:56.51
「どんど焼き」が色々あるみたいなもんか
「左義長」なんて全然知らんかった

878: 2021/12/01(水) 06:13:05.62
今川焼き、たいこ焼き、が普通かな?
回転焼きはマジで初耳

879: 2021/12/01(水) 06:13:08.51
大洗では餡香焼き(あんこうやき)

880: 2021/12/01(水) 06:13:25.59
オレの町は 宮城だけど回転焼きだった

881: 2021/12/01(水) 06:15:16.46
蜂楽饅頭は会社名
http://www.houraku.co.jp/

882: 2021/12/01(水) 06:16:08.87
新潟県だけど、大判焼き、今川焼き、おやきと呼び名が3つある。
どれでも通じる。

883: 2021/12/01(水) 06:17:52.37
「太鼓焼き」

884: 2021/12/01(水) 06:17:53.67
回天焼きって聞いたことないわ。ひっくり返して焼くから?

885: 2021/12/01(水) 06:18:50.60
今川焼と大判焼きはよく論争になるねw
持論は完全な丸型は今川、楕円の大判型は大判としている、分かりやすいし
何を以て今川かと問い詰められても困る

892: 2021/12/01(水) 06:25:59.42
>>885
楕円形の大判焼きってあるんだ
見たことないな

899: 2021/12/01(水) 06:38:30.88
>>892
特に関東はほとんど丸型だけど地方行くとたまに見るよ

886: 2021/12/01(水) 06:19:08.45
> 「今川焼」「大判焼き」「回転焼き」「おやき」「円盤焼き」「ドラ焼き」「甘太郎焼き」「ホームラン焼き」「七越焼き」「がめこもぢ」「あまやき」「あじまん」「ぎし焼き」「どてきん」
>「じまん焼き」「黄金焼き」「太鼓焼き」「花見焼き」「太郎焼き」「ピーパン」「三笠焼き」「きんつば」「七尾焼き」「焼き饅頭」「どりこの焼き」「こがね焼き」「満月焼き」「あずま焼き」
>「黄金饅頭」「ちゃっぽろ焼き」「画廊まんじゅう」「天輪焼き」「ロンドン焼き」

東京では少なくとも、今川焼、ドラ焼き、きんつばの3つは、それぞれ違った菓子なんだが…

888: 2021/12/01(水) 06:21:48.59
おやきはやっぱクリームだわ
今白いおやきもあるね

889: 2021/12/01(水) 06:21:53.97
呼び方たくさんありすぎ!w
たべたくなってきたなあ

890: 2021/12/01(水) 06:22:22.34
よもやよもや

893: 2021/12/01(水) 06:26:26.21
大阪蜂来饅頭が本家や
熊本蜂楽饅頭はパクリやねん

924: 2021/12/01(水) 07:25:23.44
>>893
蜂来はたこ焼きだろ

894: 2021/12/01(水) 06:29:11.59
大判焼きの型でたこ焼き作るとめちゃうま。また食べたいな

896: 2021/12/01(水) 06:30:34.65
ちゃっぽろ焼きかわいい

897: 2021/12/01(水) 06:35:18.23
蜂楽饅頭は今川焼きの別名としては創業昭和28年で一番歴史が古く他はそれより遅いから単なるパクリな
蜂来饅頭調べたら創業昭和59年であのタイプを饅頭と呼ぶのは蜂楽饅頭だけだから多分パクリ

900: 2021/12/01(水) 06:40:41.91
大判焼き(地域的一般名)

御座候(1店だけこの名称)

901: 2021/12/01(水) 06:40:43.83
蜂楽饅頭 創業昭和28年←本物
御座候  創業昭和34年←パクリの偽物

パクリは本物より創業年が遅い

902: 2021/12/01(水) 06:42:55.12
御座候の店員さんの紙で包む早さがすごい

903: 2021/12/01(水) 06:45:40.14
岡山の西では夫婦饅頭、略してふうまん

904: 2021/12/01(水) 06:47:03.07
「どら焼き」は関西では三笠あるいは三笠焼きという

906: 2021/12/01(水) 06:51:23.24
俺らの地域は「たいこまん」だけどね

今川焼きとか大判焼きとかは知らん

907: 2021/12/01(水) 06:57:06.23
>江戸時代中期の安永年間、江戸市内の名主今川善右衛門が架橋した今川橋付近の店で、
>桶狭間合戦にもじり「今川焼き」として宣伝・発売し評判となったため、一般名詞化して広がったとする説
何故、優勢からまさかの当主討死、その後ピークから衰退していった側をもじって宣伝したんだ

909: 2021/12/01(水) 07:01:45.98
> 東京、今川橋ニ始マル

東京がメディアを握っているから、たとえ他の県で先行していても“諸説”の扱いになります。

932: 2021/12/01(水) 07:58:43.03
>>909
安永六年(1777)の『富貴地座位』の中に「今川やき 那須屋弥平 本所」とあるんだよ
江戸に「今川焼き」という食い物があったのは間違いない
大阪人はいつも願望で物を言うけど先行する記録があるなら出せばいいんじゃない?

910: 2021/12/01(水) 07:03:49.12
徳川焼き武田焼き上杉焼きも作ろう

913: 2021/12/01(水) 07:08:11.71
「大判焼き」

914: 2021/12/01(水) 07:11:45.15
会津に引っ越した時、きんつばと皆が言っていた。きんつばはこんな皮厚くねえだろっていつも思っていた。お祭りの屋台でもきんつばとデカデカと看板掲げていた。

916: 2021/12/01(水) 07:14:55.87
山梨は確かにじまん焼きだけど甲府近辺に限る

918: 2021/12/01(水) 07:15:42.39
おやき
冬になるとあちこちにあじまんの店ができるけど
あじまんって店の名前だよな

919: 2021/12/01(水) 07:16:31.58
大阪だけど、「御座候」の一般名詞化って実感が無いわ。“偏狭な大阪人像”を広めるための捏造(誇大)か、それに乗ってそういう大阪人像を冗談として演じているのか。あれは回転焼きでしょう。
敢えて敢えて考えると、デパートとか和菓子屋とかで売っている物としての一般名詞化が御座候で、そのへんのお店のとか冷凍食品とかが回転焼きかもしれない。関東煮きとおでん、ひろうすとがんもどき、豚まんと肉まんの位置みたいな。

923: 2021/12/01(水) 07:23:24.78
>>919
たぶん兵庫県民も御座候と回転焼きとで使い分けてると思うけどね
御座候は御座候
スーパーの露店で売ってるのは回転焼き

あの形してたらみんな御座候なんてことはない

920: 2021/12/01(水) 07:19:39.42
今川焼を今村焼と間違って覚えていた
今村行き(大村市今村町)のバスがあるせいで

978: 2021/12/01(水) 10:42:56.42
>>920
俺は子供の頃からあれのことを「ベイクドチーズタルト」思い込んでずっとそう呼んでいたが近年違うことに気づいたよ

921: 2021/12/01(水) 07:20:09.98
道民はお焼きと呼ぶが、我が家から一番近い売り場が丸井地下2階の御座候
姫路の皆様いつもお世話になってますだわ

922: 2021/12/01(水) 07:22:04.66
あじまん、が正式

925: 2021/12/01(水) 07:33:19.54
最近、スーパーに売りに来ねえから食ってねえな

926: 2021/12/01(水) 07:34:07.23
今川焼屋の袋に
客がせかすから
「今皮が焼ける待て」といったところから
「今川焼」という言葉になったとか
本当かウソか知らんが

927: 2021/12/01(水) 07:39:37.35
うちのおかん:太鼓まんじゅう買うてきたったでぇ

928: 2021/12/01(水) 07:43:39.89
たい焼き買ってきてっつったのにコレのウグイス餡買ってきた時は流石にブチ切れた

930: 2021/12/01(水) 07:54:22.49
甘太郎

931: 2021/12/01(水) 07:57:37.23
京都は、大文字焼きと呼ぶぞ

933: 2021/12/01(水) 08:01:15.13
関西は回転焼かと思っていたが御座候なんだな
あれって兵庫限定かと

937: 2021/12/01(水) 08:02:59.76
>>933
元々は回転焼きだったけど、御座候の店があちこちにできなから、名前が変わった感じ。
御座候は姫路の店なんだよね。

972: 2021/12/01(水) 10:34:26.23
>>933
どら焼きは三笠だろ。ドラえもんが好きなヤツ。

934: 2021/12/01(水) 08:01:40.98
名古屋では、ほぼ大判焼
例外はスーパー「ヤマナカ」の東海道と、太閤通のおやつ饅頭

935: 2021/12/01(水) 08:01:43.17
熊本やったら銀丁饅頭じゃないのか

936: 2021/12/01(水) 08:02:35.76
子供の頃は親が御座候を買ってきてくれたな
商品名・ブランド名だが、一般名詞化もしていた

938: 2021/12/01(水) 08:03:57.99
あじまんに馴染みすぎて他の名前だと別物に聞こえる。

939: 2021/12/01(水) 08:04:02.87
ベイクドモチョチョでググってワロタ
破壊力すげえなw

940: 2021/12/01(水) 08:08:58.37
回転饅頭だな
黒あん派と白あん派

941: 2021/12/01(水) 08:11:15.13
おまん焼き

942: 2021/12/01(水) 08:20:18.80
おちょんちょん焼き

944: 2021/12/01(水) 08:28:59.89
大谷焼き
コロナ焼き
聡太巻き

946: 2021/12/01(水) 08:34:04.32
おまん  マジです

947: 2021/12/01(水) 08:37:35.71
回転焼き

948: 2021/12/01(水) 08:52:47.32
あーうちの田舎は「たいこまん」て言ってた。高知県。

949: 2021/12/01(水) 08:58:19.20
ベイクドチョメチョメ

950: 2021/12/01(水) 09:01:22.29
ふぅ饅

953: 2021/12/01(水) 09:12:31.79
三重県四日市市の生まれだが
一般名称は「どら焼き」だったな
御座候が近鉄に入ってたけど
それは御座候として区別されてた

954: 2021/12/01(水) 09:16:24.76
>>953
三笠ではなくどら焼きとな?

969: 2021/12/01(水) 10:20:23.31
>>953
四日市は「なが餅」だろw

955: 2021/12/01(水) 09:33:44.38
関西だけど御座候はあくまで商品名
あの食べ物自体はこちらでは回転焼きとして認知されてる

958: 2021/12/01(水) 09:41:20.23
>>955
おめえんとこは関西じゃないだろ

956: 2021/12/01(水) 09:36:16.20
大牟田も回転饅頭だ。

957: 2021/12/01(水) 09:39:32.16
たい焼きみたいに、海外でもその物や派生が広まったりしないの?

965: 2021/12/01(水) 10:10:36.01
>>957
以前海外に今川焼きをって東南アジアに進出した人の話を見た記憶
その後どうなったかは知らないけど

980: 2021/12/01(水) 10:46:16.88
>>965
その後「よく考えたら馬鹿じゃねえの?ベイクドチーズケーキ食べたいわ」とか言われ海に放り捨てられ店は閉店した

959: 2021/12/01(水) 09:42:58.49
太鼓まんじゅう

960: 2021/12/01(水) 09:43:16.42
太鼓焼き

961: 2021/12/01(水) 09:43:51.88
ほうらくまんじゅう(熊本)

963: 2021/12/01(水) 09:50:28.81
もう定番になったけど、カスタードクリームやチョコクリーム、グラタンとかも美味しい。

964: 2021/12/01(水) 09:56:11.65
宮城県に半世紀住んでるがあじまんなんて初めて聞いたわ
今川焼か大判焼きだな

968: 2021/12/01(水) 10:17:48.91
今川焼だと中身が餡子限定のイメージ。うちの地元には甘いモノからハンバーグやピザ、角煮まで入ってる
店があるが、甘くない系が入ってるのは大判焼きのほうがしっくりくる。

981: 2021/12/01(水) 10:46:21.33
>>968
流石にどこの地方だよとw
すんげー無節操ぶりだなぁ…
こういうのって普通、あまりニオイがキツくないのを入れるイメージあるけどな

うちは東京の郊外だがワゴン車で屋台やってるのが駅前にいたな
最近使ってないから今もいるのかわからんが
小豆あん以外だと白あんもあったかな?
あとはクリーム(カスタード)、チーズ(しょっぱい溶けるチーズでほぼチーズまん)、チョコクリームが定番かな
季節によっては限定でイチゴクリームやマロンあんもあったと思う
名前が今川焼きだったか大判焼きだったかちょっと思い出せないが、たぶん大判焼きだった気がする

982: 2021/12/01(水) 10:47:28.78
>>981補足
小豆あんとチーズを半分ずつ入れた変わり種もあった気がするけど記憶違いかもw

970: 2021/12/01(水) 10:21:12.62
このスレ見てると食べたくなるやん

973: 2021/12/01(水) 10:37:07.70
御座候だな

975: 2021/12/01(水) 10:39:25.65
ずっと今川焼て呼んでた
カスタードクリーム入りが最強

976: 2021/12/01(水) 10:39:32.96
あの菓子は岡山じゃ「津山三十」とか「岡田更生館」って呼んでるよ

979: 2021/12/01(水) 10:43:57.91
俺の地方じゃあの菓子は「サマラ」と呼んでいるよ

983: 2021/12/01(水) 10:48:35.61
そうだなあ
俺の地方じゃ婆さんの代から「グレートパンサー」ってあの菓子のことをみんな呼んでるよ

984: 2021/12/01(水) 10:53:51.76
ケンミンショースレw

986: 2021/12/01(水) 10:56:12.28
およげ!たいやきくんのような大ヒット曲ができたら全国統一できるかも

988: 2021/12/01(水) 11:00:12.84
は?おやきだろ?みんな何を言っているんだよww

989: 2021/12/01(水) 11:10:20.96
普通は今川焼き
それ以外は王道ではない

998: 2021/12/01(水) 11:40:21.60
>>989
それ

990: 2021/12/01(水) 11:18:56.40
さいか屋まんじゅう

991: 2021/12/01(水) 11:20:25.11
関西エリアの「御座候」に関しては
在京メディアが雑に繰り返し報じることで
既成事実化していったように思うがな

実際、屋台の表記はどこもいまだに「回転焼」だし
太鼓饅頭と呼ぶ人がたまにいたくらいだよ

992: 2021/12/01(水) 11:29:37.69
パップラドンカルメ

993: 2021/12/01(水) 11:31:10.21
回転かロンドンだな

994: 2021/12/01(水) 11:31:43.48
それを含めて「おやき」と言うんだ

995: 2021/12/01(水) 11:31:44.36
太鼓焼きはあるのに、太鼓饅頭が無い!

997: 2021/12/01(水) 11:35:55.38
安倍焼きえ

999: 2021/12/01(水) 12:11:50.62
ふうまんじゃろ!

1000: 2021/12/01(水) 12:15:25.84
今後は回転焼きということに統一しよう。
ちなみに白が好き。

1001: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 32分 12秒

1002: Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

コメント

タイトルとURLをコピーしました