視聴者からは、「知らなかった…」と驚きの声が相次いでいる。
■東京のポークカレーに対し…
番組で挙げられたその最大の違いは「肉」だ。
東京の場合、ビーフカレーやチキンカレーなど種類はあるものの、基本的にはポークカレーであることが多い。
それに対し、大阪の場合は「牛肉」。
実際にスタッフが大阪に赴き、東京ではカレーに豚肉を入れる旨を府民に伝えると「嘘やん」「カレーに入れる肉ちゃう」と騒然。
スタジオの久本雅美も「豚肉なんて絶対いれない」と驚きの表情を見せた。
■カレーに限らない?
しかしこのことは、「カレーの違い」というよりは、そもそも大阪で「肉」と言った場合「牛肉」を指すという点が、大きく関係しているのだそう。
そのため、たとえば都民にとっては当たり前の呼称である「肉まん」も、府民からすると「豚肉なのに『肉まん』はおかしい」ということになり、「豚まん」という風に、いちいち訂正を入れるかたちになるそうだ。
これらのことについて、しらべぇ取材班が大阪在住の30代女性にインタビューをしてみると、やはり「カレーは必ず牛」と即答。
さらに「カレーだけではなく、たとえば肉じゃがにも牛肉を使います」と話す。
どうやら「肉=牛肉」という図式は、本当のようだ。
■東・西日本で違いくっきり
今回の放送に、視聴者からも「カレーくらいシンプルな料理でも地域性が出るのか」「豚と牛って全然違うじゃん…」と相次ぐ驚きの声が。
また、ネット上で確認できる限りだが、中国地方や四国地方でも「カレーは牛」「肉=牛肉」という認識が多い様子。
どうやら東日本・西日本で、大きく分かれているようだ。
■6割以上「カレーは牛肉派」
しらべぇ編集部が全国20~60代の男女1,342名を対象に「カレーに入れる肉」について調査を実施したところ、およそ6割の人が「牛肉」と回答。
大阪府を要する近畿地方にいたっては、75%の人が「牛肉」と答える結果となった。
この大きな違いを知り、唖然とする都府の両民。
この際、お互いの文化を試してみて、その味の違いを堪能してみるというのも良いかもしれない。
http://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12189-20162320725/
★1=2020/05/08(金) 12:53:54.92
前スレ
【ケンミンSHOW】東京と大阪の『カレーライスの違い』に驚き 大阪は牛肉 久本雅美「豚肉なんて絶対いれない」★9 [ストラト★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589000940/
引用元: ・【ケンミンSHOW】東京と大阪の『カレーライスの違い』に驚き 大阪は牛肉 久本雅美「豚肉なんて絶対いれない」★10 [ストラト★]
韓国・ゲイクラブ集団感染、発端の男性は下痢症状もクラブ3カ所を訪問 [疣痔★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1589003599/
韓国ホモクラスター40人感染 範囲はソウルからプサンまで拡大し数千人を検査へ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589007728/
「大阪 ポークカレー」で検索すれば結構な数の店が出てくる
久本の「豚肉なんて絶対いれない」というのは嘘
というか、久本は東京に住んでる年月の方が長いはずで白々しい
中野の飲み屋街で美味い、美味いって食ってるよ
カレーはチキンかマトン
牛豚はダメ
カレーごときで罵り合いまだやってんのか
くだらない奴ら
カレーの具なんて気分で変えれば良いだろw
まあ関西に比べると首都圏のほうが何でも喰うよな
カレーも肉じゃがも牛肉ってレシピに書いてあるやん
金川家民は豚肉を使わない。
豚肉を使うのは東北あたりから来た田舎者だけ。
神奈川県の郷土料理|(選定料理)よこすか海軍カレー
農林水産省選定「農山漁村の郷土料理百選」で選ばれた神奈川県の御当地人気料理。
カレー粉と小麦粉を炒めてルーを作り、牛肉や鶏肉、にんじん、じゃがいも、玉ねぎなどと共に鍋で煮こんで作られる「よこすか海軍カレー」。
その発祥は海軍食。
明治時代、調理が簡単で栄養バランスが良いメニュー「イギリス海軍のカレーシチュー」に、日本海軍が注目。これにとろみをつけて、日本人好みの味に調えご飯にかけて食べるようにしたのがはじまりです。
日本のカレーのルーツともいわれています。
日本海軍の軍港があった横須賀市では、カレーの食べくらべを目玉にした「よこすかカレーフェスティバル」が開催されています
http://www.location-research.co.jp/kyoudoryouri100/recipe/recipe/140208
カレーライス発祥の横須賀海軍が牛か鶏を使ったカレーなのになぜ横須賀から近い東京で豚肉が広まったのか?
豚肉カレーで満足してる奴は軽く味覚障害者
関東人は安っぽい脂身が異様に好きだからなw
関東人の味の好みはだいたいがコッテリで、しかもやたら脂身好き
関東が上品で薄味というのは嘘
関東の味はだいたいクドいw
そんな個人の感想言われても、豆腐だけ食ってろとしか言いようがない
>豚肉の脂でカレーが死ぬからな
>
>豚肉カレーで満足してる奴は軽く味覚障害者
どうした?
ブルブルおしっこ漏らして??
早く実家から出て一人で生き延びなよ
インターネットの契約名義が何でお父さんなの?
うん???
恥ずかしくないの??
バカ丸出し
コロナやな
関東民だが、カレーはともかく肉じゃがが牛肉に驚いたわ!
探偵ナイトスクープでいちおうの結果は出てる ようつべ辺りで見てみ
美味しいカレー屋を
おしえてください!
とりあえず東京駅で降りたら、八重洲地下街のエリックサウスにいって、ミールスか野菜ビリヤニ
>東京で
>
>
>美味しいカレー屋を
>おしえてください!
ココイチってところ美味いぞ
なんであの味が出せるのか??
俺は食べるたびに泣きそうになる
もうやんカレー
ランチタイムはライスやルーやトッピング盛り放題で味もコスパも良し
もう牛肉のカレーは食べない
レトルトのカレー一生食えないな
レトルトカレーなんて不味いのばっかり
関東人乙w
無理して捏造するなw
関東は食文化に関しては田舎もん
自分が好きなものを主張するのは良いが
それ以外をけなしまくるからなあ
まして相手が東日本だとなると余計に
本来恥ずかしくて人に言えない歴史があるのに。
ネットで、思わせぶり、知ったかぶりのコメントはやめてくれ。
その歴史とやらを教えてくれ。
利権、、、、、あ!誰かが来たようだヤバイ
欠乏すると心不全になるから、健康のために豚肉を食べましょう。
健康のためとか言うなら鶏肉食えよ
牛豚は脳卒中リスクも上がり癌になりやすいとかいうのに
もっといえば魚こそ食えよってなるけど
いわしの水煮の缶詰を1日おきに食べてます
納豆の方が吸収も良いし
何でもあり
田舎者は黙ってろ!
http://njiko.linville.net/tn?iltoq8/6gi68ypp6pd.html
居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった
関東来たことない人なの?
逆に牛は料理が限られる、味も香りも強すぎる
豚はとにかくクセがない
鳥はちょいとクセがあるけど結構調理しやすい
羊は・・・ははは、あれこそカレー向き
その肉の認識がもう理解不能。豚こそ臭みが強い。鳥は白身ならクセなんて無いだろ
それは初耳w
餌が変わったのか知らんが、最近の豚はかなりマシになった気もするが、それでも牛よりは臭みがある。
だからこそ豚は油で揚げたり、生姜焼きにしたり、味噌と合わせたりするんだと思う
トンキンは自分=正義、なのででっち上げからの妄想は年中してるでw
日本では豚肉だよ
大阪民国では牛なの?
チョンガー病のお前の脳内ではそうでも、
北陸や関西より西では肉じゃがは牛肉が主流って
知らないの?
へぇ、韓西では牛なんだ
犬かと思った
なにコイツ?
マジで肉じゃがは豚肉だと思ってんの?
日本人ぶってるチョンコはさっさと帰れよ
お前んちの肉じゃがにはキムチがたっぷり入ってるようだけど臭くて食えないから
焼肉が豚肉のチョンコが何言ってんの?
日本では焼肉も肉じゃがも牛肉なの
チョンコは知らないだろうけど
焼肉に詳しいな。さすが本場の人だ。
日本から出てけ
ザイコのなりすまし日本人乙
肉じゃが発祥の京都舞鶴が牛肉だよ
大阪は肉料理は東京より安くて美味い
そのかわり魚関係は全然ダメダメ
寿司とか刺身とかは東京の方が圧倒的に美味い
大阪の人、これ否定しますか?
関西と関東では食べる魚も違う。太平洋の魚なんか食えない。
ああ、やっぱりそうか。朝鮮海の魚じゃないとお前は食べないのね
朝鮮海なんて何処にあんねん。チョンコのお前の頭の中にしかないやろ。
大阪は瀬戸内の魚や。 坂東胡の貧乏人の口には入らん高級食材や
瀬戸内の魚は美味いけど、それを満喫できるのは大阪ではないよ
ちなみに関東住みだけど、実家は中国地方。
大阪とは比較にならないぐらい美味い瀬戸内の魚が普通にスーパーで売ってる
なるほど。
マグロもサンマも食わないということか。
日本の食文化とはだいぶ違うな。
差別主義者^^
わけわからん妄言だな
どういう教育受けたらこんなカスができあがるのか^^
産んでくれたおかあさんにごめんなさいは?
その辺の居酒屋や寿司屋へ適当に入った場合は
魚介は、ほぼ関東の方が美味い
値段気にせず店を選ぶなら、そこまで変わらんよ
大阪は魚の食い方は知らんな
フグに漬けてポン酢飲んでるだけ
マグロも水っぽいキハダが大好きだし
>仕事で毎月何日かは大阪行って飯食ってる身だけど
>
>大阪は肉料理は東京より安くて美味い
>そのかわり魚関係は全然ダメダメ
>寿司とか刺身とかは東京の方が圧倒的に美味い
>
>大阪の人、これ否定しますか?
トンキンの食うさかなってなに?
ゴキブリ????
まずお前が食ってる魚から挙げてみ?
大阪湾で何が獲れるん?
ちなみに瀬戸内の魚は大阪の魚じゃないよ
瀬戸内の魚は銀座で死ぬほど食えるし
大阪湾で獲れた魚って見たこともないから興味あるわ
>>>257
>まずお前が食ってる魚から挙げてみ?
>大阪湾で何が獲れるん?
>
>ちなみに瀬戸内の魚は大阪の魚じゃないよ
>瀬戸内の魚は銀座で死ぬほど食えるし
>大阪湾で獲れた魚って見たこともないから興味あるわ
大阪湾?何それ?
トンキンはゴキブリばかり食ってるから読解力も無くなったの?
今日はカツオ食った
こないだはウナギも食ったし、エビも、シャコも食った
銀座で魚食うのが凄いのか?
手垢ばかりのゴキブリ食って悦に浸るの?
お母さんからちゃんとしたご飯与えられてなかったらこんな悲惨なことになるんだな。
どうした?気がふれたか?
あぁ、大阪人の日常かぁwww
>>>364
>どうした?気がふれたか?
>
>あぁ、大阪人の日常かぁwww
お母さん泣いているよ
大阪の魚はサバだけだろ
日本海の魚を鯖街道から持ってくるんだろ
いい鯖はほとんど京都で消費されちゃうんじゃない?
値は張るけど京都の棒寿司で使われる鯖はめちゃくちゃ美味い
まあ大阪のバッテラもリーズナブルで美味いが
鯖めっちゃ上手いよね
こっちでもコンビニとかでいつも売ってるけど
丸ごと買って食うわ焼き鯖
でなんだっけ
大阪まではあまり届かないんだ
関サバよく食べる
関サバ高えよ
大分行って食ったけどあんなの茨城行きゃゴロゴロ獲れるぞ
関サバ、関アジは刺身で食ってこそ、その凄さが分かる
これだけはホントに別物
食ったけど高えよ
その位なら茨城の漁村の民宿でも食えるって
一回行ってみ?
寿司、天ぷらといった江戸前のもんはそりゃ東京のほうがレベル高い店が多いよ
というか東京は色んな地方から人が集まるから食に関しちゃなんでもありで、これはありえないとかはあまりないよね
カレーにしても豚も牛もどっちもうまいし、鳥もシーフードもうまいって感じで基本的にノンポリだよ
東京じゃ自分達の地域文化しか認めないという視野の狭さじゃやってけないしな
「ナマタマゴガー!!」
串カツもあるしね
お好み焼きも豚玉が基本だし
東京にもビーフカレーはあるし、大阪にポークカレーだってあるだろ?
大阪人って東京に対して意地張りすぎw
牛肉の方が高いけど、うまいのは豚肉だよ
脂こってり、ソースどばどば
病気になって早死にしそう
どうやって食ってる?
牛のスネ肉をぶつ切りにしたやつを
赤ワインで炒めてからカレーに使ってるわ。
あとブイヨンで煮込んだり
高いけど、確実にカレーにおいて
豚肉より牛肉の方が美味しいのは間違いない。
関東が関西が言ってるやつは
目を覚まして欲しいわ。
いいなあ、ホテルカレーみたいな濃厚な奴できそうだなあ
そういうのはルーとご飯だけでいいくらい
具なしでもいけるくらいうまいんだよな
別になに入れようがいいと思うがそんなの好みだし。
どっちが美味しいなんて人しだい。
ただ間違いない事は関東は豚に決まってるワケじゃないって事
関西?が牛に決まってるのかしらんが同じに考えないで欲しい。
貧乏だと値段の安さからカレーは鶏や豚の方へに行く
牛とかマジ高級食品
カレーに入れるのではなく、そのまま焼いて食べた方が良い
安いやつならそんなに値段変わらなくない
鶏さん安いよ。
今日の朝もスーパーで鶏胸肉、手羽先、手羽元を各100g38円でゲットしてガッツポーズしてた。
豚も細切れなら安い。
牛肉はアメリカ輸入ならたまに安いやつあるけど
国産は基本高いわ。
カレーに入れる牛肉なんて輸入もの買うでしょ
たいていの人は
いい肉ならわざわざカレーにして旨味を潰す必要もない
ステーキで食った方が絶対美味い
でも安すぎると筋っぽくて歯に挟まる
そこそこの牛肉がカレーには合う
アメリカンビーフの肩ロースとか、スネとか
ポイントはよく煮込んだ牛すじと合わせる事
これが旨味の元になる
関東住みだけど、カレーは牛肉が多い
たまに鶏肉。年に何回かはポーク
大阪人も頻度は別として絶対ポークカレー食べてると思う
意地でも言わないけど
実際、大阪の食堂でポークカレー売ってるしw
あんな不味いの入れないよ
噛んでも旨味が出てこない臭いだけ
国産の牛肉カレーに使うの?
もったいなくない?
勿体ないもなにも全く味違うし
それ、納豆と隠し味にチョコレート入れると最高だろうな
次がビーフ
カレー 豚肉
肉じゃが 牛肉か豚肉
肉うどん 豚肉
焼肉定食 牛肉か豚肉
お好み焼き 豚肉
焼きそば 豚肉
焼き鳥 鶏肉一部豚肉
すき焼き 牛肉か豚肉
しゃぶしゃぶ 牛肉か豚肉
コロッケ 豚肉
とんかつ 豚肉
冷しゃぶ 豚肉
親子丼 鶏肉
牛丼 牛肉
他人丼 豚肉
肉まん 豚肉
関西
カレー 牛肉
肉じゃが 牛肉
肉うどん 牛肉
焼肉定食 牛肉
お好み焼き 豚肉
焼きそば 豚肉
焼き鳥 鶏肉
すき焼き 牛肉
しゃぶしゃぶ 牛肉
コロッケ 豚肉か牛肉
とんかつ 豚肉
冷しゃぶ 豚肉
親子丼 鶏肉
牛丼 牛肉
他人丼 牛肉
肉まん 豚肉か牛肉
関西には牛肉の中華まんなんてあるのか?
臭くて不味そう
アホか
めっちゃ美味いわ
南京町行ってこい
牛肉が臭いって味覚障害か?豚肉の方が臭いやろ
コロッケも牛肉100%とか普通にあるからな
極みコロッケでggrks
牛肉は臭いというお前はそうだってだけでコンビニで
牛すき焼き風の肉まんがあったり牛丼の松屋
とか吉野家とか牛肉まんは出してたりする
モモもムネも好き
家で食べるすき焼きも豚肉で代用していた
豚のカレーも旨いよな 牛丼のカレーあいがけでいいだろ
チキンカレーを否定されたくもないわ!!!
日本を作った大和王権の大阪
その大王達が眠る王の国 大阪
大和の王の英霊達が住むキングダム大阪へようこそ
それが目的か
10年前は肉じゃがもカレーも基本牛肉なのはわかってるけど豚肉も美味いって主張だったのに
今では豚肉が基本って思ってる奴居るんだな
貧乏な家庭で育って本物の肉じゃがやカレーを食べさせてもらった事ないのかな?
100年前ですら今の価値感は通用しない
マグロはトロの部分が捨てられてたのは有名だし
肉汁たっぷりハンバーグなんて
ガキの頃はなかったよ
東京にない伝統と歴史があり日本を作り上げた実績と自負がある大阪
大阪なんて奈良からしたら赤ちゃんみたいなもんや
奈良w
京都が何えらそうにしとんねんって感じ
大阪と奈良はどっこいどっこい
河内は物部一族の本拠だし
さすがにそれはねーわ
都を置かれたのが少し奈良のが早いってだけで歴史は変わらんから
歴史は変わらんからこそ、その差は大きすぎるくらい大きい
大阪出張のとき、ビフカツの店を見つけて食べたけど、これならトンカツのほうがよっぽど美味しいって思った。
新橋駅前のビルに入ってる牛カツの店知らないの?
肉ジャガに関してはどう考えても牛のがうまいわな
関東に育って生まれながらに食ってたけどあまりにも違う
関東でも牛なの?前スレじゃ関東の肉じゃがは豚に決まってるて話だったよ
どうしても牛の乳臭さや身体への悪さが気になってしまう年齢。
豚だと疲労回復に効くビタミンB1が、牛・鶏の10倍もあるし。
(牛は亜鉛やヘム鉄{レバーがお勧め}、鶏は低カロリーでたんぱく質が同じくらい・消化に良いというメリットもあるが)
やっぱり、牛を食べ続けるのは年齢いってからは、少なくした方がいいと思うよ。
(動脈硬化や血中コレステロール、なにより消化器、大腸・直腸がやばいことになる)
結局5月7日の番組だったじゃないか、怒り。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2140952.jpg
この盛り合わせで999円
・ウニ
・イクラ
・あわび
・マグロ
・エビ
・カツオのたたき
まさに王の国 大阪の真骨頂
いかにも大阪って感じのマグロだね
断言できる
この刺身は不味い
大阪はマグロがダメなんだよね
その写真もパッと見ただけでマグロが微妙そう、って分かるよな、関東人にはw
だから握り寿司も旨くない
バッテラとかバラ寿司とか押し寿司みたいのばっかり
そのかわりうどん、たこ焼き、お好み焼きあたりは大阪は美味い
あと焼肉や鉄板焼き、ホルモン、もつ鍋なんかも最高だね
それぞれの土地で美味いもの、不味いものはある
なんでも大阪が東京より美味い、ってが鳴り散らすのはとてもみっともないし、卑しい根性だよね
大阪は昔ながらの箱寿司が衰退してるらしい。
恵方巻なる怪しいのが蔓延ってるせいで。
箱寿司は江戸前とはまた違った美味さがあるのに衰退するのは残念だなあ
人の移動が激しくなって味付けが全国的に均一化されてしまうのはある程度仕方ないが、
地域に根付いた伝統的な料理はできる限り存続してほしい
大阪は王の余裕
日本という国を最初に作った大和王権の大王達の大阪
その歴史的英雄の日本武尊を生み出した王様で
日本で最も伝統と歴史をもつ王都大阪
東京は歴史が無いし、ただの地方民の集まりでしかない
王の前には無力
これが噂のコリアンシンキング
宇宙の起源は大阪
過去の栄光に縋るしかないとも言う
よっ大阪王将!
金龍ラーメン!
味覚障害!
そいやNHKで関西から中国地方あたりは高い魚と言うと鯛を連想するっていうのを調査してたな
それ以外の地域はマグロだと
まぁでも九州は本音ではマグロよりも鯛よりもブリが美味しいと思ってそうだけどw
親の実家が瀬戸内なんだけど、あっちでは高級魚といえば鯛。
でも瀬戸内産で美味いのはチヌ、サワラ、シャコ、ゲタ
これらはホントに東京ではありえないぐらい美味いよ
ゲタって言うのはこっちで言う下平目の一種だと思うけど、身の厚さが全然違う
サワラも脂が乗っていて刺身で食える
シャコは東京のシャコの倍ぐらいデカくてホントに美味いよ
あと、地味に美味いのがアミの塩辛とかママカリ
ご飯何杯も行けちゃうw
散々俺に絡んでる「ゴキブリ」君は瀬戸内の魚って言ってる割に、具体的な名前が全然出てこない。実は東京住みの俺の方がはるかに詳しかったりしてw
何だこれは
バチマグロか
大阪らしいわ・・・
これは辛い
わかってない
なんか豚オンリーに扱われてる気がする。
ウチはポークチキンビーフで大体同じぐらいな感じだけど。
お店行っても全部あるか店によって違っても豚だけってことないよね~
てか全国平均で60% 牛 であるなら関東も豚もよく食べるけど牛の方が多いんじゃない?
で大阪が75%なら そんなに言うほどじゃないじゃん。
とはいえ、ビーフシチューとは似ても似つかないし牛でなくてはならない理由はないよな
だから言ってるだろ
肉じゃが発祥の舞鶴が牛と決めたんだよ
正しくは牛だよ
別に舞鶴というわけではない
海軍が作ってたわけだから
香り高くて脂の甘い美味しい豚を知らないんだろう
もういいよ、このスレ…
おそらく改良されたんだと思う
大阪の人の「食べられない」 ってどういう意味なの????
今まで3~4回あるんだよね、全部完食してるのに しょっぱくて食べられない!!
って言われた事。
あと最上級に断定的な物言いしておいて、知らんけどと最後に言うのがわからん。
3~4回は盛ってると思うけど、聞かんなあ、かなりローカルな地域やないの?>完食して、食べられない
知らんけどは、「一応間持たせに喋るけど、深くは突っ込むなよ。つーかそんな細かい話振んなよ」の意
とりあえず整理して思い出してみた。
一人目は大阪市在住で研修で東京に来ていた人とてソバ屋にいった時。
ソバ屋だがうどんもあってカモ南蛮セット カツ丼付きを注文
全部食べて 東京のうどんはしょっぱくて食べられない!!!
(ん?? と思ったがスルーした)
二人目はスポーツイベントで東京にきてた吹田市の人
うどん屋に入って色をディスリ始めたが完食してた。
そして東京のうどんはしょっぱくて食べられない!!!
(突っ込んだが早口でキレてたのでそこでやめた)
3人目は西宮市から来た友達の知り合い。
ソバもある食堂でソバを食べてたが、ツケ汁に全投入してグルグル回して食べてた。
そしてやっぱり完食して 東京の食べ物はしょぱくて食べられない!!!
食べ方を批判するつもりはないが、なぜしょっぱくて食べられないのにそんな食べ方するのか
(前もキレられたので突っ込まなかった)
4人目は多分大阪市じゃない大阪府の人で、おでん屋で俺より沢山食べて
しょっぱくて食べられない!!!!
(ココでいつか誰かに聞いてみようと思った)
ここまで大体10年
うどん・そばマウント以外に東京都sage出来ないのかね?
とりあえず東のものには何でもケチつけたいのが大阪人なんじゃね?太古の昔は西が中心地だったのに自分は生まれてからずっと東の下に押さえつけられて生きてきたから理想と現実のギャップに相当ストレスを感じてるように見える
観光行やってる人なんじゃない
関西人が東日本にきてラーメンうどん蕎麦に完食してんのに文句言ってんのアルアルだから
「大阪のオバチャン舐めたらあかんで~」とか至るところで言ってるね
恥ずかしい
市販のルー入れるカレーなら牛肉
トッピングならカツカレー
要はカレーは何の肉使っても美味しい
カレーだけじゃなくすき焼きも豚肉
牛のすき焼きなんて生きてる間100年食ってなかってわ
誰だよこんなバカなフェイク言ってヤツは
昭和生まれだが、いつもビーフだったぞ、大人になってポークの美味
さを知った。
関西人って、かの国と同じで「息を吐くようにウソを・・」なのか
この番組は東京の会社が作ってるんだぞ
ココイチがカレーの基本ですか?wwwww
美味いのはビーフカレーだけどね
あとは育ちの違いで賛否両論だと思う
他所の物を認めないって基本田舎者なんだよな
井の中の蛙
そう、まず喧嘩売ってくるのが大阪
東京は売られない限りどことも敵対しない、する必要がねえから。
カレーはポークか鶏、ビーフカレーはダシが出てない
市販のルゥ使うのにダシとか気にしないでよくない?
つまらんこだわり
地域は勝ち組ですね
西日本を中心にカレー牛の府県が45%
東日本を中心にに豚肉派が42%他が10%がチキン派との事
関西は特に神戸牛、近江牛、松坂牛、京都牛と
牛にはこだわりがある。
気持ち悪いくらいウシが好き
やっぱチョ、
大阪人はそんなもんに拘り持ってんのか
牛肉はレパートリーが少なくて可哀想w
大阪は、よく勉強しなさい。
「明るい店は、商売繁盛する良いお店」
https://www.youtube.com/watch?v=toAeyN_8a58
もっと色んな肉をバランスよく食えよ
関東
カレー 豚肉
肉じゃが 牛肉か豚肉
肉うどん 豚肉
焼肉定食 牛肉か豚肉
お好み焼き 豚肉
焼きそば 豚肉
焼き鳥 鶏肉一部豚肉
すき焼き 牛肉か豚肉
しゃぶしゃぶ 牛肉か豚肉
コロッケ 豚肉
とんかつ 豚肉
冷しゃぶ 豚肉
親子丼 鶏肉
牛丼 牛肉
他人丼 豚肉
肉まん 豚肉
関西
カレー 牛肉
肉じゃが 牛肉
肉うどん 牛肉
焼肉定食 牛肉
お好み焼き 豚肉
焼きそば 豚肉
焼き鳥 鶏肉
すき焼き 牛肉
しゃぶしゃぶ 牛肉
コロッケ 豚肉か牛肉
とんかつ 豚肉
冷しゃぶ 豚肉
親子丼 鶏肉
牛丼 牛肉
他人丼 牛肉
肉まん 豚肉か牛肉
他人丼って何?
親子丼の鶏肉の代わりに牛肉で作ったやつ
関東では豚肉を入れた開花丼って呼ばれてるやつ
豚肉を入れた開花丼なんてあるのか
関東だけど知らなかったわ
肉うどん頼んで豚肉やったらキレるわ
関東人はおとなしく食うの?
バカじゃね?
関東ではうどんなんてガキと女の食い物だから誰も何にも言わんよ
蕎麦とラーメンがメイン
そりゃ、うどん頼んだのに肉がでてきたらキレるだろう
お前それ肉吸い頼んでんねやろw
意味わからないだろ?
関西人は爆笑してるわw
肉うどん頼んだのに豚肉だったらキレると言ってるのは>>152だ
そりゃそうだ
豚肉だけ出されてもな
でも牛肉だとキレないぞ
例えうどんが入ってなくても
うどんなんて粉もんの安物は関西にお似合い
うどんなんか食えへんわ
大坂人はうどん抜きの肉うどんを食べるんじゃ
でもこれ>>124見ると豚肉の比率多すぎひん?
関西の方が明らかに色んな肉食べてる
ルーが薄いのはライスが見えてしまうので苦手
ポークカレーは未だ食べたことがない
家では野菜入りのビーフorチキンカレーが主流
なんかノリが昭和の給料日のすき焼きテイストだよな
美味いか不味いかより値段しか見てなさそう
逆に貧乏クセェと思ってしまった
関東で言う牛とじ丼のことなんだな
食の王様である中華料理なんて中に何か詰めるとなったら豚肉オンリーだからな
牛肉の餃子やシュウマイなんて食いたいか?
食いたいか以前にないだろ
何で無いかって美味くないからだよ
煮たり蒸したりすると直ぐに味が抜けちゃう
精々甘辛く煮て味を誤魔化すすき焼きかその亜流の牛丼くらいだろうな
高い肉買えるのかというねw
逆に言えば高級和牛をカレーに入れるという蛮行よ
値段でマウント取ろうとすんな
どんだけ貧乏人w
元が大阪のうどん屋だからか
「肉ゆうたら牛のことやろ、豚は肉ちゃうやろ豚は豚やろ」
「豚まんは豚まんやんか、肉入ってないのに肉まん言うたら嘘になるやん、だましやん」
関東人としては、肉=牛肉という転換が納得いかなかったのを覚えてるが
「肉というのは種類の話ではなく、共通の部位の用語でしょ
牛肉は肉だけど牛の肉、豚肉は豚の肉、人肉は人の肉で肉自体は種別を表さないよね
肉を特定種別にだけ専用にしたら、肉という言葉が他に使えないからおかしくない?」
といったら、滅茶苦茶嫌な顔されて 場の空気が悪くなったのを覚えてる
「これやから関東人は嫌いや、肉は肉で牛の事やん、豚とはちゃうわ、アフォかと」と切れられた(笑)
ただ、違和感があった「豚まん」というのはそのままの意味やったんか
と納得したのを覚えてる
「あんこ入れたらあんまんや、鳥いれたら鳥まんやし、豚入れたら豚まんや
あたりまえやんか」
「じゃあ牛入れたら牛まんでも良いんじゃない?」
「あほか、牛は肉やからそれは肉まんでええねん、牛マンでもええで肉入っ取ったらな」
「・・・。」
俺は豚肉はだけど別に牛dめお構わないし、地域間の対立とか煽らない
因みにカレーはマトンカレーを作る
そもそも牛だろうが豚だろうが日本式カレーは不味いんだよ
魚もマグロばっかじゃ飽きるだろ
肉決めないと大阪人は死んじゃうんwww
久本が異常なだけ
関西だって普通に豚も鶏も使う
カレーに豚肉使うのは出自が卑しい家庭だけ
仮に友人宅に呼ばれてご飯に豚肉カレーが出て来たら色々疑うレベル
残念だがそんな事で他所様の見る目を変えるお前の性根が卑しいだけ
いやいや卑しい家庭を疑われるのは豚肉カレーを出す家庭
豚肉食は朝鮮人の文化
日本では牛肉カレーがスタンダードなのにわざわざ豚肉使うのは出自や身分を疑われても仕方ない
キミは三代遡って戸籍を確認したほうがいい
さすがにそれはないわ… 昭和でもそこまで歪んだ見方しなかったぞ
お主どこ出身よ?
関西人は呼ばれないから安心して
うどんにもたこ焼きトッピングがあって楽しいよ大阪は
そこが東京人の常識的なところ
こら敵わん参ったと素直に頭下げる
だけどな煮るとか蒸すとか味が抜けても真価を失わないのはどっちかってなったら
そんなの豚肉だろって世界中の料理人が満場一致で言い切るだろう
これは大阪人の常識が試されてんだよ
ホンマ往生際悪いわ君達
完全にアウェーであることにすら気付いてない
日本語もわからんチョン
三重のトンテキは批判しないダブスタ
大阪人は府内から出た事無いんだよ
ウスターソース&マヨネーズで舌がおかしくなってる
全国各地に美味しいモノたくさん有るのに認められないぐらいめっちゃ好きやねん大阪が
まあ素晴らしい郷土愛だが日本国民としてはキモい
王様は自分が大好き
当たり前のことだろ
チキンカレー1000円
ポークカレー1000円
お前らはどれを食いたいんや それが答えだ
同じ値段だったらビーフカレーが一番ショボい可能性高いだろ
俺ならチキンカレーだな
お主仲々の見識の持ち主だな
肉じゃがに豚肉使うのだけは、絶対に許さない
俺は肉じゃがはまだ許せるわ
肉うどんだけはマジで許せない
豚肉の方が会うよ
牛丼とかすき焼き系の醤油と砂糖の味って牛肉の方が好きだわ
肉じゃがは豚肉
@中国地方
関西でカレーは牛以外は邪道だからな
そんな事はない
普通にチキンカレーもポークカレーも作る
大阪の極一部は知らんけど
それはお前の家が変わってただけ
肉なんて入れなくても問題無し
関西人ってかわいそうとしか思わんわ
「関東人は信じられへんわ、
なんで納豆なんてあんな豆の腐ったの喜んで食うとんの
ぜったいアホやわ、食われへんわ
なんであんなもん食わなあかんのおいしいもんほかにようけあるやろ」
ランチなどで偶々納豆が選べるようなときは、本当に嫌がられた
「やめて、納豆食うなら横にこーへんといて、横におるだけで臭いわ
向こう行って―な」
しっしって感じだったな
これ読んだ限りでは大阪人って人として糞だな。リアルでこんなヤツいんの?>>173が不憫でならないw
名古屋発祥のココイチにはあるけど
神戸じゃとんかつよりもビフカツの方が多い
ビーフカツ?なにそれ?ビフカツやろが!
不味いものは不味いという判断をされてるだけ
牛肉が高いって言っても何倍も高い訳じゃないだろ
関東じゃ牛肉は豚肉の何倍も高いのか?
元々和牛を絶滅させたような所に文化も食もあるわけがない
安い牛肉は食わないって事じゃないかな
東京人も牛肉大好きだよ
安くて不味い牛肉よりは豚肉の方が好きってだけじゃないの?
じゃあ関東人は吉野家とか行かないんの?
関東人というくくりはないよ
日本人だよ
大和朝廷時代
大阪人=大和王権の王達
関東人=蝦夷(エミシ)の民
無礼者!王に逆らうな
あ!今思いだしたけど東京人不味い牛肉並んでまで食べてたやん
いきなりステーキ
あんな肉金もらっても食いたないわ
こっちじゃ神戸牛になれなかった和牛が安く買えるからなぁ
地元民でもさすがに神戸牛は高くて気が引けるけど加古川和牛とか黒田庄和牛とか三田牛なら買える
神戸牛になれなかった和牛は君たちにお似合いかもね
関東人が食べるのは神戸ビーフとか三田牛な。
出来損ないなんか喰わない
並んでたらなんだよ。
都心のランチタイムなんて立ち食いそばや牛丼チェーンにすら行列できるわ!
田舎住みは、自分たちが全ての基準に
して考えるけど世の中は広いんだよ!
豚丼300円
どちらを食うんや それが答えじゃ
そんなチェーン店知らんけど、何処にあんねん?
まず牛肉が無ければカレー作らんから
それぐらいカレーに牛は主役
だから豚肉だと許せない
「にく=牛肉」「豚=豚肉」という用語の問題でしょ
彼等は、豚肉を肉というのが受け入れがたいだけだと思うよ
お好み焼き=豚限定というのは嘘
豚玉を頼めば 豚肉のバラ肉と卵を使うだけ
すじ焼は 牛筋が入って牛肉使うし
お好み焼きはお好みと言う様に
具はお好みオーダー、豚を頼めば豚というだけ
まあ似たような東西の違いに
立ち食いソバ屋のめにゅーがあるよな
(関西は立ち食いうどん屋と言った方が良いくらいそばのオーダーが少ないが)
きつねうどんはあってもきつねそばの表示はなく、
タヌキ頼むときつねそばが出て来るという奴ね
関東で言うたぬきうどんとたぬきそばはない
正確に言うとたぬきとは言わない
たしか神戸ではいから、大阪で天かすだったか
きつねもたぬきはどちらも「油揚げ=関西風には「お揚げさん」」
うどんとそばとで油揚げがきつねとたぬきに呼称が「化ける」のだ(笑)
幼い頃牛肉がなかったから豚肉でつくったら美味しいと思わなんだ。
最近、牛カツを食べたが美味しいとは思ったが、もういいやと思った。
カツは豚肉が良い。
幼い頃から食べてる物が基準になるんだろうな。
神戸はどこの喫茶店でも絶対メニューにあるし
加古川にはどこの喫茶店でもかつめしがメニューにある
え?かつめし知らない?
こんなやつ ビフカツにデミグラスソースがかかってる
https://i.imgur.com/jcjc3Fk.jpg
https://i.imgur.com/CGvn1Up.jpg
カレーなら豚でも牛でも鳥でもなんでもいいよ
カレーの最高峰はチキンカツカレーだし
江戸時代でも関西は特例で牛肉食ってたけどさ
だから明治ぐらいから飼育しやすい豚肉の養豚が関東で盛んになった
鶏は全国だが
味優先で牛肉を使う大阪人
関東人 肉=牛豚鳥 全部同じ
大阪人 肉=牛肉 豚=ぶた 鳥=とり 使い分けている。
ソースどばどばが何を言ってんだかw
「マック、なんやそれ気色悪いわ、マクドやろ
東京のマックはなにけ、豚使こうとるんか、気色悪。」
確かに外で食べるカレーって豚多いことに気付いた
関西行くとそれが牛になるんだねぇ。地域で違いがあって面白い
肉じゃがは豚の方がクセが無いから作る時豚のが多いけど、こっちでも
肉じゃがは牛で作る人のが多いと思う
ルーの味が変わるから嫌やねんな
甘くなるし豚臭いし
ドロドロで辛いと何の肉かあんまり分らんようになるが
家のカレーだとすぐわかる
日本の王様は大阪
わかるか
個人個人で生活してた日本をまとめ上げて大和王権を作った王が大阪だった
だからいまだに王様のふるまいをする
多少は鼻につくがたとえばスポーツ選手で海外で活躍するのは王のメンタリティをもった関西人が多いだろ
> 日本の王様は大阪
ああ、大阪王将のことですか
はいはい
日本の王様?
あ、日王、日王言う民族の方でしたかw
世界で一番ポピュラーな肉は羊だよ
つーかあっても人がはいらんのとちゃう
子供の頃のように生卵入れてる
推したところで通らんよ
お呼ばれしてもらって、子供の為の甘口のカレーなんだけど
うちの母ちゃんカレーとは全然違うくて
マジで感動した
鰻が蒸し焼きでも蒸さなくても、すき焼きが焼いてから割下を加えようと割下ヒタヒタの牛鍋タイプであろうと、饂飩の汁が透き通っていようと黒かろうと、
旨けりゃなんでも良いのさ。俺は特に
拘りなく旨ければ喰うし不味いのは
ダメだな。
錦織は島根だけどまあ西だな
スポーツ選手は王様のメンタリティをもってる関西人が強い
日本人っていうより朝鮮系だな。まぁ大阪人で間違いないか
豚カツよりビフカツの方が美味い肉と言えば牛肉でんがなって真顔で言うからな
好きな物食べたらいい
九州の他のザコ共は何派なんだ?
明日もカレーだわ
うどんは認めないがカレーは東京
豚じゃなく牛だと肉の味がカスカスになるんだよな
食も文化も有りもしない歴史にしがみついて来た腐った性根とコンプレックスが見え隠れして面白い
ありえへんみたいな否定しがちな関西人の方が日本に合わない
でも牛は高いから豚の頻度の方が高い
スーパーにカレー用の牛肉、豚肉どっちも売ってる
全国どこもこんな感じでしょ?
おいお大阪のスーパーにカレー用の豚肉なんて無いぞwwww
全て牛肉だ
こんなのを食べてるんだろ? 原価はいくらの肉を使ってるんだよ?
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/chi-midoro/20190321/20190321150930.jpg
やすー 半額じゃないよね?
まぁ量も少なそうに見えるけどそれにしたって~
豚も鳥も無いわ
インド人に殺されるぞ
インド人ブチ切れ不可避
本場インドはチキン主体だし
そのインドを植民地にした英国はカレーを欧州に伝えた
そして欧州で生まれたのが洋食のシチューとフュージョンさせた
欧州ビーフカレー、日本のカレーのルーツは明治の文明開化で
西欧から入ってきた洋食がルーツでインド直じゃないので、
カレーはビーフカレーが正式だった
そのカレーを高額な牛の代わりに庶民的に代用したのが
豚、ポークカレーの馴れ初めで東京というか横須賀海軍とかで始まった訳だ
関西は、西欧イギリス式のカレーを其の儘踏襲してきたんだろうな
実際、大阪のカレー屋を回ると50%くらいの確率で欧風ビーフカレーという
イメージで売ってる レーズンなんか入れる奴ね 関東人は知らないと思うよ
どうせお前ら加古川和牛と神戸ビーフの味の違いわからんやろ?
同じ牧場で同じ餌で育てられた牛だぞ
違いなんてほんのわずかなサシの違いだぞ
三田牛の話だろ?
近年加古川から神戸格上げなんてどれぐらいいた?
即答出来るよな?
知ってたか
加古川の牧場の牛は加古川和牛として地元で町おこしに利用してるから神戸牛として売る為には育ててないな
でも三田牛と但馬牛と神戸ビーフの違いなんてお前らわからないだろ
神戸牛って鉄板屋でシェフが焼いてくれる高級のやつのイメージしかないなあ
15000円くらいしたけど加古川とかはもっと美味しいのん?
神戸ビーフにはもちろん敵わないけどコスパで言ったら加古川和牛最高
大浦ミートなら全国通販やってるから食べてみるといい
安すぎてビビるぞ
結局安くて美味いものが正義なのよ
探して買ってみる
ありがとう
だから、それになり損ないの紛い物を君らが食べるんだろ?
お似合いだと言っている
なんで大阪人がカレーの起源主張して怒鳴り散らしてるのかホント意味不明w
起源主張と言えば?
カレーの消費量は全国下位だからな
牛肉しか使わないから頻繁に食えないもんなw
モモ肉派が多いんじゃないかな
でも胸肉にもそれなりの旨さはある
安いから量的にたっぷり使えるのも魅力
ただ個人的には鶏なら骨付き肉がいいな
海老のスープカレーやバターチキンカレーも美味しいって言ってくれたけどなー
今でもチキンカレーが1番好き
あんなもん豚でも牛でもいいわ、それらしい味さえしてれば。貧乏人に限って食い物にうるさくて意地汚いってのが定説
つか肉じゃがって誰でも作れる簡単な料理なのにな
味付けに好みの違いは出るけどそれだけ
レシピ見て適当に作れば誰でもおいしいものが出来る
フライやコロッケの方が片付けめんどくさいのに一々作ってくれるんだって感謝が沸く
欧州、イギリスから輸入文化で入ってきたんだよ
カレールー、カレーパウダーも西欧、英国から、
インドにはカレールーもパウダーも無い 英国人が白人好みにガラムマサラを改良した
日本のカレーは洋食として入ってきたんだよ
この時は100%ビーフカレー
そして明治の東京でビーフの代用で豚肉を使用して日本でいや東京、横須賀?
でポークカレーが生まれたんだよ
皆さんはその名残で継承されてるだけ
本場インドは豚も牛も無いチキンだろメインは
具無しが一番うまいんだって
カレーに豚入れるぐらいならトンカツにして入れるわ
遺伝子組み換えの餌、成長ホルモン剤、抗生物質のオンパレード
中共の肉は食べるとドーピング検査に反応する。
https://www.sankei.com/world/news/160514/wor1605140001-n1.html
柔らかくて子供が好きそう
豚肉って違和感やわw
関東は豚肉代用カレーを発明して庶民に定着したのを伝承
インド人が聞いたら両方を嗤う
昔の真黒な東京ラーメンや東北の真っ黒な料理見たらわかるけど全てがしょうゆ辛いんだよ
大阪人そんなに辛いの好きじゃないし
カレーも辛いのはニガテ
昔ながらのラーメンは、こんなのだな
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/67471/640x640_rect_67471684.jpg
一周回って意識高い系ラーメン一杯1200円に見えるわ
30年前の東京知らん奴が言うな
30年前はアキバが面白かった。
辛いのとしょっぱいのと区別つかない奴らの味覚なんて当てにならない
ウスターソースぶっかけて
ソースマヨネーズ青海苔オカカのコンビネーション大好きで一般的な海苔を
味がしないって言って味付け海苔やわ
好む大阪人がよそ様に味音痴だのどの口が言うのか?
あぁ、バカ舌の口かぁ!www
オーソドックスな東京ラーメンって黒くないし。
黒いのもあるだろうけどさ。
東京のらーめんと大阪のらーめんの比較ってブログあったけどさ
どう見ても東京らーめんって感じのが大阪のらーめんって紹介されてたぞ???
https://king-blog-slime.com/?p=2857
富山ブラックとか尾道らーめんでしょ黒いの。 どっちも関西圏でしょ
富山のうどんは関西風だったし。
キムチ人は醤油が苦手なんだよ。本国の奴らも醤油ラーメンは苦手だってさ。辛ラーメンは好きみたいだから唐辛子の辛さは平気なんだな
ストレスがたまってるおっさん達が叩く対象が欲しい
久本嫌いだから名前見ただけで叩きたくなる
以上
大阪の食生活のショボさがバレてオジサン中心に一致団結
最終決戦だわ
久本雅美が今度は炎上するな
大袈裟過ぎる
あれは不潔だし貧乏臭い
大阪以外は小皿出してそこにソース入れて漬けてくださいってスタイルが普通だな
あれは洗い物出るのを省略して手間と水道料金を節約したいってドケチ路線だろ
まあ、大阪は朝鮮成分が濃いから仕方がない
あいつらうどん屋しか行かないから大丈夫
スリランカカレーは鰹節ベースだからとやかく言われる筋合は無いがな
ビーフカレーはなるべく食べないように心がけてる
不思議でしかない
最近は臭いがひどい豚肉少ないんちゃう?
スパイスで臭い消されると思う
マトンもそうだし
各地の港の船が直接東京港まで航行してきて収穫を置いていく
だから太平洋中の魚が手に入る
日本海の魚もすごいよね
大阪湾なにそれ
秋葉原経験したあとだとさ、日本橋のショボさはマジでヤバい
アメ村とかも原宿経験したあとだとくそつまらん
日本は牛だよ
日本の食肉なんて大して歴史ないんだから好きなの食えや
流石にそれは無いわ
こっちがびっくりするわ
豚の焼き肉なんてどうやって調理するんだ
生姜焼き?
焼肉屋にそんなのないぞ
みんなでつついて食えんじゃん
食中毒起こすわ
豚肉のロース肉なら家でホットプレートで焼いて市販のタレで食べる。
馬鹿にしたいからそうであって欲しいって素直に言えよ、事実違うけど
日本人のメンタリティじゃねぇな
大阪みたいに豚キムチかよみたいな態度はとらないけど
大阪は日本の王の態度を取ってるだけだ
王様待遇を要求する
大阪王将ね
はいはい
自由軒も王将と同じくお家騒動で分離してんだよな
確か暖簾分けの店が破産して経営者が代わったから本家は関係ないというスタンスになった
スマホってなんの情報源ツールなの?意味なくね?持つこと自体が
実際どの辺までポークなん?
まあご家庭とココイチレベルはポークとして
もうチョイ上の個人でやってるようなこだわりのカレー屋でもポークなん?
近くのキッチン○○の出前メニューにはビーフとポークとシーフードと野菜
店ではビーフが一番でてると思う。
800円~ 安いみせだよ。
あと、インドではビーフカレーがないのを否定しているのか>久本
カレーもへっちゃらなんでしょうよw
よく豚食いに染まらなかったよな
袋叩きにしたいだけなんだよな。
昨日も食べたわ
豚と牛どちらのカレーが好みでしょうか?
豚でしょう?
味噌だよ
大阪湾の魚なんて誰が食うか
そもそもそんなに漁師おらんし
ああイルカ食べるとこか
くだらぬ議論だ
え?鶴橋とかいう所が一番美味いって
大阪人の知り合いから聞いたけど?
お前、大阪人じゃないんだろ?
色々設定崩れてるぞw
388 名前:名無しさん@恐縮です :2020/05/09(土) 22:00:14.42 ID:5VlJ0vz60
>>360
え?鶴橋とかいう所が一番美味いって
大阪人の知り合いから聞いたけど?
海の名前で言うんじゃないんだ
発想が不思議だわ
山梨のマグロの消費額は・・・・
産地で
和歌山は熊野の山中この国の神がいるからだろ
魚ならクジラ漁とかマグロ、クエあたりが有名かな
海に県はないぞ
まじで海産物オンチなんだなw
和歌山なんて漁師だらけやぞボケ
あと三重の魚の大阪に入ってくる
たこ焼きだけは自慢していいぞ
他は全部東京の勝ち
8枚切とか口の中ケガするで
バカな大阪土人のお前に教えてやるが4枚切りでも8枚切りでも質量は変わらんぞ
関西のパンが分厚いのは客がセコくてがめついからだな
具を挟んで食べないんだな?
そういう前提になるね
8枚はトースト用でしょ? 具を挟むのはサンドイッチ用でもっと薄いやつ
8枚切りをホットサンドメーカーで挟む。 10枚切りは中々売ってない。
今時、いろんな食文化簡単に経験出来るのに偏ってて憐れな人達だね
逆転するもんだな。
ちょっとショック
あそこより美味しい焼肉屋教えて大阪の人
牛肉食べてる事が自慢でも何でもなく関西では普通なんだよ普通
人に口や目がある様にな
だからカレーに豚は考えられないんだわ
自慢ではなくシンプルにカリーに豚使うトンキンのこと軽蔑してるだけ
人の事はほっとけよ。東京人が何食ってるかなんて気にすんなwオレらもお前らが絡んで来ない限り興味はない
大阪人は独自の文化を歩んで下さい
和解案
関東人はたこ焼きとお好み焼きを食べない
大阪人はトンカツを食べない
これは等価な取引き
落とし処
ビーフカレーの方が絶対に美味い
これに異論は許さない
まだそんなステージなんだ
みんなより低いところにいるな
豚肉カレーあり得ない前提なのに食ったことあるの?
ココイチでな
食えんことはないがなんかキレがないな~
と思ったらポークやったと後で知った
ココイチのカニクリームコロッケは好きやから
時々行くんやが
カレー自体はご家庭のビーフカレーの方が絶対に美味い
ココイチなんて一部の信者以外からは散々不味いって酷評されてるぞ
しかも大阪企業のハウスの関連だし
ベースのカレーをビーフに替えればいいじゃん
いやココイチはビーフに変えても
ルー自体は大してうま無かったわw
カニクリームコロッケと混ぜるとうまいw
さすがに後でしったはエアプだろ??
牛と豚がわからんでバカにしてるの??
本当だったらどっちがバカ舌なんだか。
いやホンマやで?
大阪ではカレー言うたらビーフやからな
メニューに○○カレーとしか書いてないから
当然ビーフや思うやんか
食ってわからんのにバカにしてんの??
後で知るって信じられるかw
ココイチ行った事ないけどエキスだけで肉が入ってないとか??
入ってて気が付かないなんて人をバカにする資格なし。
アイドル文化とかテレビ芸人文化とかAV文化とか
恥さらしでしかない
テレビ芸人?吉本芸人しか映ってないよ?
食パンっちゅうモンはフワーっとモッチリしたんがエエんじゃ!
東京にはろくな文化ないわ
名だたる漁港の魚が豊洲に集まるからな
ビラか?自営、、、ムムっ
金の雨を降らす「岡田、カズ!チカ!」役ww
岡ちゃん、予選「岡!ノー!」
おか、、、繋がり
かお、、、繋がり
下手くそ、、ヤジ、、、ヤジンww
どの地方の魚もほとんどの一級品は全て東京に流れる
東京が一番高値で取引してくれるから
もちろん例外はあるけどな
高知のカツオだったり山口のふぐだったり
築地や豊洲のシェアなんて全国の一割もないぞ
各漁港で獲れた魚のそれぞれ上位1割が豊洲に直行して、残りの9割が全国に散らばるってことだろ?
実際、三崎のマグロは三崎港で食うより築地で食った方が美味い
ちなみに俺が今まで食ったマグロで一番うまかったのは青森の市場で食った大間マグロだけど、2番目に旨かったのは、築地の競り後に業者が使う食堂の朝食で出てきた中落ちだよ
たまたま仕事でマグロの競りに立ち会う機会があって、そのあと業者の人に連れて行ってもらった
なかなか出来ない体験だったわ
カレーは牛肉しかダメっていう理由分るわ
東京の奴はそんなもんとっくに食ってるよ
その上で、ビーフもポークもチキンも旨いカレーは旨いって知ってる
オオクラ?オークラのこと?
行ったことないのに無理すんなよ
オークラのカレーなんて、本家のホテルじゃなくても都内で食えるとこいっぱいあるのになw
大阪の奴は憧れと想像に嫉妬が絡むから始末に負えないねw
カレーにするとうまい。
まぁ漁港のある町はどこも新鮮で上手いだろうな
だがあれは大阪ではあまり売ってない
関西には歴史がある老舗ホテルって無いの?
泊まった事あるけど、レストランは普通だった記憶
値段は高かったけどね
リーガは中華だよ。フレンチなら安定のオークラ
カレーとか100年早いんじゃぼk
好きなようにすりゃ
たらふく食って「食えたもんじゃないわ」と吐き捨てるのが大阪人のイメージ
表向き感謝して後から田舎料理と笑うのが京都人のイメージ
いいか?カレーに豚か牛かというのは味や値段の問題ではない
その肉を使う家庭の程度が知れるということ
日本のカレーはイギリスのビーフカレーがルーツ
それを日本で発展させた東郷平八郎の作った海軍のカレーもビーフ
東郷平八郎記念館にあるレストランの海軍カレーもビーフ
日本のカレーというのは牛が基本でありスタンダード
それにあえて豚を入れるというのは、お近くにある豚肉食文化の朝鮮人がルーツ
日本ではまともな家庭のカレーは牛肉であり、豚肉を入れる家庭は在日部落民や卑しい身分の家庭であることを疑われる
それは東京も大阪も変わらない
東京でも明治大正までは牛肉が基本だったが、昭和戦後に入って在日朝鮮人や帰化中国人あたりが東京近辺で養豚を始めて豚を使い始めた
しかし今でもキチンとしたホテルやレストランのカレーは牛肉であり、豚肉のカレーは底辺向けの店
繰り返し言うが旨い不味い高い安いなどどうでもいいことで、カレーに豚肉は卑しい身分の家庭であることを疑われるということ
個人的にはカレーは肉じゃなくて野菜の旨さを味わうものだと思ってる
アホやろお前?
朝鮮人も高い安いも関係ないわ
食いモンは味が全てや
ビーフが一番美味いからビーフ入れとるだけや
それが食い倒れの街大阪の心意気や
正肉と内臓肉の話ならあながち間違ってもないと思う
でも俺ホルモン好きなんだよね
言いたい事は分かったが今の大阪人が主張してるのはイギリスカレーではなくてクズ肉ビーフカレーなんだよね
600㎏以上有る牛のクズ、骨、スジ、ホルモンを消費してるだけ
関東ではそれ以外の価値が有る部位を食べてる
関西圏のブランド牛でも一緒
高値で売れるところは東京に集まる
そこから全国に流れていくんだよね
関東人は牛肉のカスは買わないし食べないだけ
美味しいところだけ食べてんの
魚も野菜も果物も一緒
豚肉がチョンとか言ってる時点であんたは終わってる
畜肉業者は出自が怪しいのは多いがそれは牛肉も豚肉も同じだから
オジサンさあ頭の中身アップデートしてくれない?
外国産の鶏の方が危険なの分かってるよね
ホルモンもスジも美味しいのに
ハラミもホルモンだよ
全部アリだなあバターチキンカレーとかウマー
金がないのかと思われるから
大阪ってそんなに牛肉を有難がるカルチャーなの?
別に東京ではカレーに入ってる肉の種類でステータスなんて考えないけどな
大抵の家庭でビーフもポークもチキンも同じように作ってると思う
いつの時代の話だよ
下等な牛なんて食わないし、そもそも不浄とされてる豚なんて論外だわ
本場インドはカエルかと思ってた
肉が食べたかったらとんかつ入れてカツカレーにするし
俺地元横浜なんだけど、大学で知り合った京都出身のやつが横浜にあるバーグのカレーにめちゃくちゃはまってる
そこにのってるは豚肉なんだけど
スタミナ生おくれやすとか笑うw
別にそんな変な注文の仕方はしてなかったけどねw
たまに食うならいいけど、しょっちゅう誘ってくるからね
こっちも疲れる
あれはもはやサバじゃなくて「関サバ」って言う別の魚だよな
普通のサバは生で食えないもんな。
そんなことはないんだけどな
いけすにいるの生で食べたことある
大丈夫なんかなと不安だったけど平気だったわ
基本、サバには虫がいるから生では食べられないよ
特に本州の太平洋産は虫が内臓から身に浸食するからダメ
九州のサバは虫の種類が違うので内臓さえキレイに捌けば大丈夫らしい
瀬戸内海産と言うか姫路の漁港の販売所で食べたの
さすがにダメなの出さないと思うんだけど不安だよね
カレーなんて何入れようがカレー味になっちゃうだろ
安い肉でいいんだよ できるだけ脂身の多い 安い豚肉で正解だよ
同意
家で作るなら
豚肉を大きめゴロゴロ肉で作るとうまい
牛肉を同じように大きめゴロゴロ肉にするなら他の料理にする
店で食うビーフカレーはまた別だけどな
>>476
自分も関西人だけどカレーって入れる肉で味だいぶ変わるけどなあ
どれがうまいかは個人の嗜好でいいけど
何入れても変わらんっていうのはなあ
やっぱり大阪人は朝鮮人の遺伝子が濃いのかね
銀座ナイルレストランのムルギカレーを馬鹿にしてるのかワレ
>>490
カレーライスね
ムルギーな。
肉は骨から外してポテトも一緒によーく混ぜて食べる。最初に食べた時に店の人によーく混ぜて!って言われて、最初から混ぜたの出せよって思ったな。
スリランカはグチャグチャに混ぜるよ
南インドもスリランカほどじゃなあけど混ぜる
何のためにビーフカレービーフシチューって言葉があるんだ
牛は特別枠だろ
日本人の生活の中では豚の方が汎用性が高いのだ
特に外房の干物はかなり美味い
要らんだろw
東日本の食べ物は東日本に譲るわw
西日本の物だけを食べて、健康に生きていきたい
人それぞれ自由だから別にいいけどもったいなくないかい?
東日本でしか捕れない魚介類もいくつかあるわけだし
まあ、そうかもしれんが、健康の方が大切やからなw
東日本の魚介類は怖くて喰えんよ
悪いけど
お前みたいな奴な。
食い過ぎだって健康を害するよ。節制もしないと
ワロタ
海原雄山に殺されそうw
このカリーを作ったのは誰だ!
カレーの真髄
https://livedoor.sp.blogimg.jp/higashihom/imgs/f/2/f2549e59.png
鰹出汁に合いびき肉でキーマカレーで良いんじゃねーの?
前々から海原雄山の言うことは信用できないと思ってたけど
とうとう馬脚を現したなw
馬鹿舌雄山
番組の策略だよ
使う肉で家庭のランク格付けしてマウント取る馬鹿は生きてて何が楽しいんかね?
猿山の猿だってもうちょっとましな理由でマウント取るぞ?
ちなみに私個人は牛煮込み肉派
野菜だけでも結構入れて甘くなるので
豚肉煮込むとちょっと甘すぎてきついのよね
ここで「大阪人はビーフカレー以外はカレーじゃない」みたいに力説してる奴って、実は煽りたいだけのニセ大阪人なんじゃないかな?
俺の知ってる生粋の大阪人なら「具なんて関係あらへん。うまくて安けりゃなんでもええんや」とか言いそう
ちなみにその人、大阪に本社がある某会社の役員さんだけど、とにかく安くて旨い店知ってて、よく連れて行ってもらってたよ。汚い狭い店ばっかだったけど、とにかく旨かったわ
だから、このスレの「自称」大阪人はだいぶイメージが違うわ
安いとこしか連れて行ってもらえなかったってだけなんじゃないのかな
食べる場所は人に合わせるだろうからな
もちろん、俺が当時下っ端営業マンだったからね
でもその人には惚れこんだなぁ
普段口は悪かったけど、東日本大震災の時、その人が大阪から一番に電話くれて、
「おい、生きとるか?東京で仕事無くなったらウチに来いや。給料安いけど、ちゃんと食わしてやるで」って
これが大阪人なんだなぁって思ったよ
俺の中では大阪人のイメージはこれ。口は悪くてお節介でセコいけど、困った時は一番に気にかけてくれる人情に厚い人柄。
東京は逆の人が多い。
大阪の庶民の家のカレーは安い牛肉で作るから何もおかしくないで
安い牛より安い豚を下に見て書き込んでるのが多いんやと思う
豚が主流じゃないことで人格でも否定されたと思ってるのかな?
恥ずかしいとか?
主流じゃない、程度なら全然許容範囲。実際ウチはビーフカレーが主流だし
全否定するから反論したくなるだけじゃないの?
カエルって食べられんのか?非情にガセっぽい情報だが
カエルって鶏肉みたいな味だった
炉端焼きと中華で食べたことある
肉じゃがは豚だろ
何いってんだバカ
両方食べたけど牛のが美味しかった
それは無い
ちびまる子ちゃんでも笑い話やぞ
鶏肉と里芋の煮物は江戸時代からある。
明治維新後に馬鈴薯と豚や牛で魔改造しただけ。
カレーは牛肉
最近は鶏の時もあるが、子供の頃から牛が普通だったから違和感がある
牛肉に親でも助けられてのか
どんだけ恩義感じてんだよ
剛力彩芽級にゴリ推ししてくるわ
牛肉なんて煮たら味抜けてただのボロ雑巾だろ
昆布ずっと沈めてる味噌汁みたいなもんだぞ
あんな出涸らし有り難がってるの大阪だけだ
世界のキッチンからノーオオサカーシンデシマエー言われるよ
欧州、イギリスから輸入文化で入ってきたんだよ
カレールー、カレーパウダーも西欧、英国から、
インドにはカレールーもパウダーも無い
英国人が白人好みにガラムマサラを改良してS&Bがぱくった元のカレー粉を作った
日本のカレーは西欧文化の洋食として入ってきたんだよ
この時は100%ビーフカレー
そして東京でビーフの代用で豚肉を使用して日本でいや東京でポークカレーが生まれたんだよ
関東はその名残で継承されてるだけ
本場インドは豚も牛でも無いメインはチキン。
関西は明治の洋食文化をそのまま継承したんだろう
関西には明治以来の伝統的な洋食屋がいまも多数残ってるし
古参の欧風ビーフカレーの専門店も多い
絶対食えないのがビーフカツ
歴史も文化も無くパクり損ねのニワカw
哀れすぎるw
俺はビーフもポークもそれぞれ美味いとしか思わんけどな
「肉ゆうたら牛のことやろ、豚は肉ちゃうやろ豚は豚やろ」
「豚まんは豚まんやんか、肉入ってないのに肉まん言うたら嘘になるやん、だましやん」
関東人としては、肉=牛肉という図式が納得いかなかったので、
「肉というのは種類の話ではなく、共通の部位の用語でしょ
牛肉は肉だけど牛の肉、豚肉は豚の肉、人肉は人の肉で肉自体は種別を表さないよね
肉を特定種別にだけ専用にしたら、肉という言葉が他に使えないからおかしくない?」
といったら、滅茶苦茶嫌な顔されて 場の空気が悪くなったのを覚えてる
「これやから関東人は嫌いや、肉は肉で牛の事やん、豚とはちゃうわ、アフォかと」
とツッコミいれられた(笑)
ただ、違和感があった「豚まん」というのはそのまま豚の饅頭の意味だったのか
と納得したのを覚えてる
「あんこ入れたらあんまんや、鳥いれたら鳥まんやし、豚入れたら豚まんや
あたりまえやんか」
「じゃあ牛入れたら牛まんでも良いんじゃない?」
「あほか、牛は肉やからそれは肉まんでええねん、ま牛マンでもええで肉入っ取ったらな」
「・・・。」
ほんと関西人て関東コンプ強いよな
へーそっちではそうなんだぐらいでいいのに
レベル低い
豚肉の角煮と煮卵をじっくりと煮込んだ料理なんだ
どうして牛肉を使わないんだろうな
中国は肉といえば豚のことだし、牛をあんまり食べないのかな
中国や朝鮮で庶民でも牛肉食えるようになったのは戦後になってからだぞw
(牛は農耕用家畜として貴重品。大陸は太古から豚肉文化圏)
沖縄だって牛肉が安くなったのは戦後、米占領下になってから。
西日本に牛肉の生産地が多かったので西日本、特に関西では東日本より牛肉は安かったが。
東坡肉(トンボ―ロー、豚の角煮)から来てるんじゃねえの?
牛肉は角煮サイズで切って煮ると固くなると思う
ビーフシチューとかは下拵えとかあるし
久本の間違い
サムギョプサルの様な豚肉の方がポピュラーらしいしな
あと焼肉より、サムゲタンやタッカンマリみたいな鳥料理
牛はあんまり食わんらしい
日本での韓国焼肉は牛というイメージだが本国は少し違うらしいと聞いた
肉は多くても100gで20g程度しか含まれてない
300gは食べる必要がある。
塩分は6g以下
油脂や炭水化物は極力減らす必要が有る。
生活習慣病で国民皆保険制度などの社会保障制度が崩壊する。
ささみや皮を取り除いた胸肉を食え!
プロテイン飲んでます
事ある毎に関東、東京を目の敵にしたり張り合ったりする関西人?大阪人?の事はみんなが嫌いなのは間違いないよ。
井の中の蛙大海を知らず
恥ずかしげもなく使う田舎訛りも
全てが不愉快。
劣等感と対抗意識が強すぎて一緒に酒飲むのが苦痛
付き合いなんだろうけど、あんまし
うざい時はシカトするのが一番だよ。
返事も相槌もせずに、スマホを見たり
メニューを見たりすりゃ良いのさ。
自分はコロコロした牛肉が好きなんだけど子供が豚こま大好きだからつらい
ググってきた
冬に知りたかった
上方だからね、東京はいわば下の手
元々日本文化の発祥は関西から始まって、関東に移ったのは江戸以降
関西が日本文化の発祥の地であり本家、
関東は分家の田舎者みたいにおもってるんじゃない
実際、江戸城崩落で大政奉還して天皇家に明治に実権が戻ったわけで
天皇家の居住地は関西の京都だった訳で
本来明治維新は関東の実権から関西の天皇家に実権が戻ったようなもの
天皇が居住地を江戸幕府後にある意味征服して東上しただけだから
関西人から見たら明治維新以降は
関東の江戸から関西の京都に実権が戻ったという意識があるんじゃないの
関東人はほとんどその意識はないけどな
じっさい標準語、共通弁は明治の時に天皇家の言葉=京都弁になる寸前だったんだしな
そういう意味で関西が本当は俺らが本家なんやぞ
という意識があるのは仕方が無いのかもよ
そうだとして
100年以上経ってもアップデート
出来ないってのが気持ち悪いわ。
日本全国みんな嫌いなんだからな。
でも生まれてきたときはすでに自分達にはもう何の威光も残されてなかったのに。きっと関西人は爺ちゃん、父ちゃんの代から口伝えで恨み節を刷り込まれて来たんだろうねw
一番おかしいのはすき焼きの作り方
割下で煮込むやつ
あれくっそ不味い
牛肉は焼かずに煮るとまずいよね
どんな調理法でも美味しいのは一定数あるんだからお前が食べたのが不味かっただけか、若しくは好みじゃなかったと
言うだけだろう。個人的感想は構わないが他所を貶すのは器が小さいね。
安い店しか行ってないんだろ
おまえ今半とか米久行ったことないだろ?
高級店は霜降りの良い肉を最初は牛脂で焼いて出してくれる
その後割下だ
関西は醤油と砂糖だっけ?貧乏くせーんだよ
米久は本当に美味いよなー
鴨居低くて頭ぶつけるけど
わしのことか
割した煮立ってから肉入れるわけじゃないよな
まあ俺は関東式も関西式も両方食った事あるが
まあ肉を活かすのは関西式かな、肉を食うのが目的的な感じ
関東式は鍋料理、甘辛煮込み鍋的な感じ
どっちも一長一短
うなぎも東西違うよね、うなぎは野趣味が残るが油もガツンとある
関西式の蒸さないでいきなり焼く方が好きかな
先に蒸すと身がほろほろになって歯ごたえがなくなるからな
ただまあ板さんの腕の差は店によってあるけどな、腕がいいと
関東式の方が淡白で生臭く無くて香ばしい焼味がでるうまい店もあるしな
ウナギは蒸さない方が油が乗ってて好き
東海地方濃いタレのは関西とまた違って好き
すき焼きにしても鰻にしても、
よく関西人がディスるうどんの汁に
しても、関東、東京の人間が他所や
関西を全否定したり目の敵にしたり
しないでしょ?
あのホロホロが良いのになw
これでドヤるのが大阪人
東京の豚は、今でも近隣の千葉、群馬、栃木、茨城が生産ランク上位だから、
地物で質のいい肉を使ってる
すきやきだけは牛肉だな
なんで砂糖入れんだよ
それ以外「今日はチキンにしよ」「あ、私はビーフ」「じゃあ俺はカツカレー!」
張り合い、目の敵にしてるのが
本当に気持ち悪いし、自分たちが
日本中からうざいと思われているのを
理解すべきなんだよ。単なる食の
違いなのに自分たち意外は認めず
他所を貶すのは最低だね。
お前が一番気にしてるぞ
広島風w
ゲテモノまで出回っているらしいから、安物イメージがスゴイんじゃねw
もしかしたらジャガイモベースの野菜カレーだったかもしれん
日本全国でそう
唐揚げは鶏肉で作るもんだし、お好み焼きには豚肉しか入れない
でも牛肉は高いから貧乏人が豚とか鳥とか入れ始めたってこと
関東とか関西とかって問題じゃない
ハンバーグも合挽きがいい
自分からケンカ売ってきてあいたたた!のチョンとまったく同じメンタリティやね、関西人は
敵意じゃなくてうるさいんだわ大阪人て
それぞれで習慣的なもんだってあるし、美味しかったらそれでいいのに
羊おいしいよね
インド人にマトンは山羊って言われたので山羊もいけるんだと思う
ちなみに私はチキンカレーとマトンカレーと豆カレーが好きです
一時期金に糸目をつけずに肉やシーフードこってりカレー作って学んだこと
野菜たっぷりに作るのが基本中の基本
「いやこれが美味いんだよ!」って強がるのは東京人の特徴だよね
そばとかw
ついからかいたくなるw
インドカレーはマトンカレーとチキンカレーと豆カレーと茹で卵カレーと野菜カレーだからな
インド5000年の歴史から鑑みると日本と日本人は皆カッペだからカレーを論ずるべからず
豚を食べないのはムスリムだけかと思ってたけどインドも食べないんだってね
そう、インド人も豚は食べない
東京来て こんなうまい豚肉があるんだと感動したもん
東京あたりだとどこの豚肉になるの?
こっちだと宮崎や鹿児島の黒豚とかが多く出回ってて
東日本の産地の豚肉は出回ってない印象
関東の豚肉は、鹿児島の黒豚や、東京Xなんてのもあるけど、
基本は、千葉、群馬、茨城、栃木あたりでしょ、豚肉生産ランクベスト10中、4県関東がランクインしてるから地産地消
明治頃銀座・上野界隈から広がりだしたトンカツ需要契機に、豚肉生産が盛ん
へーそうなんだ
大阪だと美味しい豚肉が流通してないんだね
ラーメンの本場は中国とか思ってるのかなw
いやベースはインドだから
どこが本場なんだ?
無知っていいな
幸せそうでw
パキスタンのが好きだけど
ワイはネパール料理屋のカレー好き
本場のパキスタンのカレーを食ったことあるか?
ギー油が3センチはカレーの上に浮かんでるぞ
銀座デリーのパキスタンカレーは絶品だけどな
町中華のカレーも味があって好き
>>623
日本でしか食べたことないんだけどそんなに強烈なのか
ハリームとかニハリとかパヤとか大好きよ
俺は町中華とか蕎麦屋の出汁が効いたとろみのあるカレーかなり好き
カレー好きの人には怒られちゃうけど南、東南アジアの辛いスープカレーは苦手だわ
でも神保町でよく食ってた洋風カレーはめちゃくちゃ好きだった
お店で食べるときはビーフがいいな
韓国が本場かどうかは分からん
豚か鳥のもも肉だな
スーパー行けば、牛、豚、鶏、それぞれカレー用の肉が売ってるし。
こだわってないからね
普通にブイヤベースからのプロヴァンス風カレーも作るし豚肉なんてとかいう言い回しもしない
日本人なら絶対に好きな味
あれ牛肉じゃあの味は出せない
牛丼サンボとどちらが美味いんだ?
こっち
牛丼がそこまで好きじゃないのもあるけど
主旨は逸れるけど秋葉なら関取ラーメンが本当にホッとする味
高、大と学校茶水だったから高校の頃からいもやと同じくらいよく通った
今は3代目のめちゃくちゃ若いあんちゃんが一人で回してる
話戻すけどどん亭の焼肉ライスは日本人なら絶対に好む味
上手く言えないけど行けるなら一度は食ってほしい
情報サンクス 近いうちにどん亭の焼肉ライス食べに行ってみる
熱い味噌汁も付いてくるけど個人的には蕎麦も頼んで汁を味噌汁代わりに食べるのが好きw
ハードル上げちゃったけど多分気に入ると思うよ
ラーメンの方食べログ見たけど西の俺にはだめそうな感じ
わけわからんラーメン屋が増えてるから典型的な東京ラーメンっぽいから東京行って食べるならこういうのがええかな
ラーメンの方はそんなに人に勧めるようなものじゃない
昔からあまり味が変わらずに結構長くやってるから懐かしいんだよ
今は少し上がったけど安さで人が来てた側面もあった
典型的な下町の味なら立ち蕎麦、路面蕎麦になるけど六文そば、一由そばは勧められる
これは東京のそば(うどん)だから
こっちでも汁の黒さはトップレベル
タネもゲソ天が一番人気だし関西で人気あるらしい紅しょうが天も置いてあってこれも人気ある
ゲソ天、紅しょうが天、ネギも混ぜて関西のたこ焼きみたいなジャンク風のミックス天もある
これも悪くない
一由そばを勧めるのかwジャンボゲソ天に生卵にネギマシマシマシだなww
美味しいねw
あのネギは真夏は怖くて入れないかな
六文から独立して始めた店の主人がかなり高齢なのに頭柔らかくてリクエストだの、ゲソ寿司、ゲソバーガー、終いにはそばを箸で挟んですくい上げたちょっとカッコいいwTシャツまで店で販売してたこともあった
味もだけど六文よりファンが多いのはわかる
そこまで美味くはないけど冷やかしも含め、ファンが多いんだよなw
一由デーは昨年開催したの?
最近は行ってないからわからない
行くなら同じ系統の味の六文の方が多い
黒地に黄色の蕎麦の丼、麺リフトのTシャツがカッコ良かったんで比較的混んでる時間帯で恥ずかしかったけど一枚Tシャツ買っちゃったw
サービス精神旺盛過ぎなんだよなw
ゲソバーガーやTシャツはやり過ぎだよなw
六文そば、一由そば調べてみたけどなんとなくイメージはわかった
一由そばって方は食べログの口コミも多いし店主?がTwitterやってたりなんか凄いな
あと味のことだけどうどんにすりゃ問題はないものの蕎麦にしても関西の人も抵抗なく食べられるかもしれない
蕎麦が本格的な蕎麦じゃなく太くてホクホクのうどんに近い食感だから
んでチャーハンが牛肉だったらどうする?
町中華には実は美味いオムライスを置いてる店も多いがこれもチキンライスじゃなくチャーシュー使ってポークライスにしてるとこが多くてやっぱりこっちの方が合うんだよな
大阪はインディアンカレーか自由軒のカレーがツートップだから推して知るべし
大阪ってスパイスカレーが流行ってるんじゃないの?
貧乏とか関係あらへん
関東では見ない
ココイチのトッピングにビーフカツがあるで
言われてみれば
牛肉の方が美味しいだろ
豚はあっさりし過ぎて味の強いカレーに負ける
チキンはチキンで世界があるけど、これは外食でチキンカレーとして食べるイメージ
やっぱり牛肉だな
3大和牛が身近だしな
牛肉文化なんだろう
関西人は美味い牛肉を知ってる
切れ端なんかをカレーに入れたのかも
を検索して通報しよう
北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465
https://www.youtube.com/watch?v=dy3sb2sAYTs
:;
本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です
360000再生を越えていた罪状告発動画を削除した認知症の不正アクセス常習犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。
生活保護不正受給する詐欺常習犯
創価学会員を教唆し窃盗や住居侵入や盗撮性犯罪を実行させ一般市民のプライバシーを侵害する言語道断の在日朝鮮人凶悪犯!!!
ネットでの罪状告発を妨害する
小心者の税金泥棒は細野晴臣。
twitterやLineで拡散しましょう!
越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣
一般市民のトイレや寝室を盗撮。
dark webやtorを悪用し人権侵害を
行う性犯罪常習犯は細野晴臣。
オウム真理教の残党アレフと交流する宗教学者中沢新一と懇意なテロリスト凶悪犯は細野晴臣。
一般市民のトイレや寝室を盗撮。
dark webやtorを悪用し人権侵害を
行う性犯罪常習犯は細野晴臣。
オウム真理教の残党アレフと交流する宗教学者中沢新一と懇意なテロリスト凶悪犯は細野晴臣。
● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。
● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
上記の事件は警視庁職員や埼玉県警職員も把握する事実です。
● 2007年11月に埼玉県の
全国酪農業共同組合連合会狭山工場で発生した威力業務妨害事件の
主犯格は細野晴臣です。
主犯格細野晴臣が北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し配電盤に細工し発火&停電させた悪質かつ卑劣な威力業務妨害事件。
卑劣な凶悪犯を商業CMに起用したサッポロビールに苦情を
入れましょう!!!
三菱電機で発生した大規模な不正アクセス事件の主犯格!!!!!
2019年10月31日に発生した沖縄県の首里城発火テロ事件の主犯格は
在日朝鮮人テロリスト凶悪犯細野晴臣です!!!
● 090-6993-7274 ←窃盗犯・住居侵入犯・性犯罪者の携帯番号
https://www.youtube.com/watch?v=l4Pt3sCxAWE
.,,…
●杞山岳史(きやま たけし)革マル派の工作員であり指名手配犯の在日朝鮮人です。
一般市民の部屋を違法手段で盗撮・盗聴し住居侵入や窃盗も行う北朝鮮国籍の犯罪者。
現在は小林岳史という通名(偽名)を名乗っている。
2007年5月より埼玉県鶴ケ島市南町2-1-16-201に居住。妻の名前は美幸。〒350-2215
生活保護不正受給し子供手当も詐取する詐欺犯・盗撮犯・性犯罪者
鶴ヶ島市立南中学校に通学する
小林睦弥の実父は生活保護不正受給する詐欺常習犯!!!
鶴ヶ島市立南中学校に通学する
小林睦弥の実父は指名手配犯!!!
しかも盗撮性犯罪常習犯!!!
杞山岳史 盗撮 Googleで検索!‼
.;
● 147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:15:20.93 ID:YPB/7Oc50
● 在日韓国人が、市役所の福祉課に入り込んで、同じ仲間に生活保護を垂れ流しにしています。
● その見返りに賄賂もらっています。 これって、在日韓国人による、税金横領で犯罪じゃないの?
● 埼玉県警西入間警察署と鶴ケ島市役所福祉課に入り込んでるカルト創価枠採用の在日
● 朝鮮人職員が細野晴臣という朝鮮人犯罪者の教唆を受け生活保護の不正受給や組織的な
● 犯罪を幇助しているのです。ナマポ不正受給で高級車を購入しドヤ顔してるから(笑)
● 埼玉県警西入間署は補導員だった菊地知子という朝鮮人職員が轢き逃げで川越署員に逮捕されてる。
● なぜかネット上から一斉に削除されてるのが笑える。事実だろ事実。 裏金作りに励む朝鮮人。
↓
https://www.youtube.com/watch?v=8hGD8VXApOo
← (*目を整形加工済)
関東人は食い物の質も人間の質も三流だからある意味お似合いの組み合わせかもなwww
豚肉の店も多いけど
だし汁が効いたたこ焼きなのはわかるんだけど、あのソースとだし汁が喧嘩するんだよな俺の口の中で
特に大阪で名店扱いされてる店は十中八九こんな感じ
ラムーの100円たこ焼き(たこは入ってないに等しい)のほうが味付けは好き
というかソースの味しかしないから口の中で喧嘩することもない
まぁたこ焼き食べるなら天王寺にある俺の行きつけの明石焼きの店行くけどね
明石焼きは普通にうまいと思う
だし汁効かせたならソースはいらんと個人的に思う
生地にダシきかせてソースなしのたこ焼き屋もある
自分は京阪の地下に入ってることが多い
アスカってところのたこ焼きが好きだけど
そこはソースなし
枚方市では色々な味付けが普通だったよ
俺はいつもポン酢
そういう店はあるな
花園町のイズミヤ本社の裏あたりにある店も確かそんな感じだったし普通に旨かったわ
わたしも明石焼が好きだけど、関西以外ではたこ焼と違って出す店がほんと少ないんだよね
神戸の祖父母に連れられて三宮で食べた思ひで
明石焼きは本当に美味しい 明石焼き巡りをしたくらいにハマった
って 聞いてくる
神戸は出汁とソースのハイブリッドのわけわからんたこ焼きが絶滅危惧種で生き残ってた
ハイブリッドが問題というよりソースとだし汁があってない
家で作るときは喧嘩することもまずない
生地にもだしちゃんと入ってる
市販品で揃えると変な味になることはまずない
明石焼でもソースつける人いるし意外とそうでもないらしいよ
豚肉鶏肉牛肉で消費量が一番少ないのは昔も今も牛肉
関西の庶民が牛肉を多く食べるようになったのも70年代以降
歴史が違う
昔から美味いものは関西に集まってたんだから
600円くらいで美味しいし種類もまあまあ、辛さの調節もできる。なんといっても安い。
カレー好きのおいらにとって、松屋は牛丼屋じゃなくて
カレー屋です (´・ω・`)
松屋のカレー専門店には牛丼松屋の独特な
スパイシーなカレーは無いから要注意。あの
牛丼屋のカレーは癖になるよね。
牛丼や単品のカレーだと吉野家やすき家もでも食べるけど
カレー牛のメニューに関しては松屋一択
今日はカレー食ったよ
ポークカレー
朝鮮人の食肉文化と片言日本語の影響じゃなかろうか
闇市で朝鮮人が焼き肉やホルモンを売ってた影響も大きい
韓国は豚肉文化では
そうそう
韓国人の食肉消費量は圧倒的に豚肉が多い
朝鮮は中世から牛肉食禁止令が何度も出るくらい牛肉を食っていた
仏教を捨てて儒教に片よった事とモンゴルの肉食文化の影響。
大正時代に日本の食肉牛の輸入先で一番の多いのも朝鮮半島
数年前に韓国反応の掲示場見たら大阪は韓国に似てるって言われてましたよ
江戸時代には太鼓用の革を取るため
彦根藩だけに牛の屠殺が許されてた
そのため
牛肉が「薬」という建前で周辺に普及してて
彦根藩から水戸へ「牛肉の味噌漬け」を送ったりしてた
江戸時代から関西では「薬」として食べられてたんだよ
皮革産業をする被差別民が関西に多く居るのも
潜在的な食文化で牛肉を好む下地なのかもしれない
逆でしょ。
牛肉食文化があったから皮革産業が盛んだったが答えじゃないか。
ちなみに関東は農耕に馬を使っていたから、牛を食う文化がなかった。
関西では馬が育てにくいらしい。植生か、気候かどちらのせいか知らないが。
牛肉食文化なんて言えるほどの畜産穀物も放牧地も近代日本には無い
単に皮革産業で残った肉が食料源だった民が一定数いたということ
そしてそれが関西に多いということ
農民が、牛耕に使ってた牛がくたびれてくると食べたんだよ。
農耕で使ってる牛が死ぬのなんて短く見積もっても10年は有るだろう
しかも農民の隅々まで仏教と神道が浸透してる日本では
薬事用として食う人間が少数居ただけで大多数が常食してたなんてないんよ
一頭の牛を10軒で分ければ、年一回食える。
一頭の食牛からとれる肉は約230~300kg
農耕用の牛ならそれより肉は全然ないわな
食用の牛は穀物を大量に必要だから農民が飲まず食わずで
穀物を育てて食わせなければならない。
年貢や肉の保存方法の観点からみてもありえない。
200キロあったら10件で分けても20キロ
冷蔵庫ない時代だから100件くらいで分けないとダメそうだけど
豚汁の味は牛じゃ出ないし、肉吸いの味は牛でなければ出ない。
思い出したら食いたくなったから、今日は肉吸い作ろw
コスパなら豚
今思い出したぜ
1687年 元禄年間 彦根藩で牛肉の味噌漬けを考案「反本丸(へんぽんがん)」と称する
1771年 安永年間 彦根牛肉を諸侯に振る舞う
1781年 天明年間 彦根藩で牛肉の味噌漬けを将軍家斉に献上する
1788年 寛正年間 彦根藩で乾燥牛肉製法を始め、将軍家斉に献上する
1848年 嘉永年間 蒲生郡内において、尾州藩士の指導で牛の肥育がはじまる
1853年 安政年間 彦根魚屋町の勘治が、彦根牛の看板をあげ江戸で開業する井伊直弼は殺生禁断のため水戸斉昭に恒例の牛肉献上を中止する
1866年 慶応年間 江州彦根産の牛肉が薬用として売られ「牛鍋屋」が開業される
他を認めないってのも可笑しな話
色々取り入れて高めれば良いのになぁ
西暦 年号 近江牛をめぐる歴史
1869年 明治2年 県内から陸路で17?18日間を要し横浜まで牛を追い、外国人との直接取引が始まる
1877年 明治10年 逢坂、武佐、大町、豊郷、今津と場で日々50頭のと畜が行われる
1879年 明治12年 竹中久次が東京に進出し、牛肉卸売小売業「米久」を開業。江州産を中心に1日40頭と畜される
1882年 明治15年 神戸港から海運により牛を東京に出荷する
1884年 明治17年 四日市港から海運により牛を東京に出荷する
1887年 明治20年 と殺条例が制定。東京府下のと畜数は2万頭(産地別内訳は近江33%、摂津32%、播州11%、伊勢7%)
1890年 明治23年 前年の東海道本線開通により、八幡駅より牛の輸送が始まる
1892年 明治25年 朝鮮半島より牛疫が伝播し、生牛の輸送が禁止される
1907年 明治40年 近江牛育ての親の西居庄蔵翁が蒲生郡牛馬商組合を設立する
1910年 明治43年 家畜市場法の制定交付により県内家畜市場改組、草津、八日市、貴生川の市場整備される
1911年 明治44年 常設家畜市場開設される(草津・貴生川・湖東・八日市・瀬田・野洲・西押立・木之本)
本マグロとビンチョウマグロ
キハダマグロとビンチョウマグロくらい違う
西暦 年号 近江牛をめぐる歴史
1906年 大正3年 東京上野公園で全国家畜博覧会開催、蒲生郡の牛が優等1位となる
1932年 昭和7年 県立種畜場が野洲町市三宅に設置される
1935年 昭和10年 東京芝浦家畜市場の共進会で蒲生郡の牛が優等3位となる
1942年 昭和17年 役肉用種牝牛貸付規定により、和牛飼育を奨励する
1948年 昭和23年 滋賀県に畜産課が新設される
1951年 昭和26年 近江肉牛協会が設置される
1952年 昭和27年 近畿東海北陸連合肉牛共進会(第1回)が開催される
1954年 昭和29年 日本橋・白木屋で近江牛の大宣伝会が開催される
1959年 昭和34年 和牛生産団地育成事業、肉蓄団地設置事業等により肉用牛の生産を図る
1962年 昭和37年 滋賀県家畜商業協同組合が設立される
1966年 昭和41年 株式会社「滋賀食肉地方卸売市場」が設立される
1991年 平成3年 牛肉が輸入自由化となる
世界が平和であってほしい
県民は誇りに持っていい
だから、牛肉でカレー作るときは工夫しないと旨くない
豚かトリ肉が一番カレーにあってるよ
関東は豚肉文化
カレーに入れる肉は、豚でも牛でも鶏でもそれぞれのよさがある
そもそも、日本人は牛豚鶏ぐるみで、肉はそんなに食わなかった
歴史も何もない話、にわかの主張なんかどうでもいい
牛肉カレールーに黒砂糖、豚肉カレールーに醤油。
隠し味でっせ。てんごになっても責任はこらえてな。
関西人は豚カツより牛カツを好むだろう
関東人はやっぱり豚カツを好む
六文そばとか日暮里の話もしてたけど高校の頃の友達が日暮里に住んでて今から考えると典型的な通名なんだけど絶対に日暮里駅の近くまでで家は教えてくれなかった
ある日放課後上野にいたらそいつを見掛けたんだよね
少しつけていったら通り挟んで渡って東上野の朝鮮人街に入っていくのが見えて更につけていったらちっこい個人の焼肉屋に入ってくのが見えた
おそらくそいつの親か親戚がやってる店
そいつは自分からチョンチョン言ってきてバカにしてたけどコンプレックスだったんだろうな
その後大学になってからそのこと思い出してその店に行ったけど正直美味かったw
器具やらなんやら適当で小汚いんだけど肉がとにかくいい肉なのが素人でもすぐにわかった
ちなみに嫌韓だがそいつ個人は悪い奴じゃなかった
自分でチョンチョンバカにしてるってことは本当は帰化したいのにできないんだろうな
今はこういう時代だから帰化してるかもしれん
話が長くなったけど関西もやっぱり朝鮮人のそういうルートの良い肉が出回ってんのかな
韓国内の牛肉の値段は一番高いのに日本より年間10%多く消費している
カレーに高級牛肉なんて使わないしな
船場自由軒?が関東進出してきた時に食ったけど
切り落としというのも烏滸がましいくらいのクズ肉使ってたぞ
まあ関西人がカレーに牛肉ってのはダシにするくらいの感覚なのかも
日本で人気ある霜降りとかの脂じゃなく赤身が好まれてる
日本以外に欧州だとドイツ、スペインとかは豚肉の国
ちなみに極東は世界的に肉食わない民族でその中でも日本人は中韓より更に食わないみたい
これは日本の歴史と文化だね
モンゴルだけは極東で唯一世界トップレベルの肉消費国で羊がメイン
確かに体格良いのは多いけどモンゴルは土地柄、肉とか乳製品で栄養取るしかない部分もある
極端に言うとエスキモーとかは生肉食ってビタミン取ってるって言うんだから
普通は寄生虫で終わるけど土地土地で環境に適応した人間がいる
人が住むのに適した土地は英独の半分以下しかない
しかし人口が昔から世界でも多い方で国力があるのは
生産性の低い畜産肉食ではなく穀物主体が徹底してたから
だから江戸時代には朝鮮と日本では人口が3倍以上の差があった
使わなかった肉凍らせておいてカレーの時、肉増量に使ったり
してた子供の頃の思い出
やっぱりカレーは牛だわ
あんなのどこの池沼が買うってのよ
ダメなんだよ関東は
高い和牛は置いてるがその下が糞ぞろい
それが格差だよ、成型肉のサイコロステーキを敬遠するのも考えものだよな
本物の霜降りみたいに美味ければどうでもいいのに細かいこと気にしやがって
もんじゃも小麦粉ケチった、お好み焼のなり損ねだろ。
料理として完成してないんだよな
ケチのくせに
大阪でのケチってのは誉め言葉でもあるぞ
国のトップが海外へヘリ下り良いカッコしいに散在したら困るだろ?
それは会社でもそして個人の家庭単位でもアカンでしょ
大阪は日本を作った大和王権時代の世界最大級の大王の天皇の墓が何個もある
王の墓も何個もある。文献の歴史がある時代より前だから大河ドラマとかにならないだけで
これが解明されたら大阪が日本の王様ってわかるだろうな
海外いっても関東民はへり下るが、大阪気質もってる人とかは自分が日本と作った王だとしってるから
例えばイタリア、イングランド人と話しても上から私が大阪だって対等で臆することなく堂々としてる
スポーツ選手みても海外にマッチしてるのは関西人ばかりだろ
サッカーは本当に結果残して認められてるのは中田、中村、小野とか東日本の人間が多いな
本田はハブられ村八分になってたし長友は一見コミュ力高そうに見えるけどバカにされいじられてそれに合わせてヘラヘラ笑ってるだけ
中田は本当に対等で一目置かれてたし小野とかもオランダ代表が何人も本気で尊敬してた
中村もグラスゴーでレジェンドになってる
香川真司は「止められなかった」英メディア絶賛…「ドルトムント究極の25人」発表
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200509-00260943-soccermzw-socc
ダル、まー君、香川、岡崎、本田、乾、大坂なおみ
とか居るだろ
大坂ってテニスの?
それなら関西ってジャンルじゃないだろw
乾なんて大した結果残してないし釣り目バカにされて自虐で一緒になって釣り目ポーズしてるくらいのヘタレ
あれだけバカにされてる川島ですら川島福島と言われた時にキレたからね
岡崎も中田や小野みたいな対等な関係じゃなく長友同様いじられキャラでヘコヘコしてるタイプ
出てないけど宇佐美も入れるなら完全な内弁慶だな
日本では意外に明るく話も面白い奴みたいだが本田同様向こうでは孤立してた
日本のカレーの話題でインドのことを持ち出す奴は総じてバカだだろ
もはや完全に別の料理なのだからインドなんか関係ねーんだよ
豚も食わない
インドのカレーは鶏か羊
問題であるな
東京でもイタリアでもイングランドでも関係なく我々が大阪、日本を作った豪族の王達の末裔
こういう堂々としたスタンスでどこいっても全く問題にならない
近畿=ヨーロッパ 関東=アメリカ
だからな
マジでゴミ
お前がゴミ
昔から東京の家庭のカレーは豚コマカレーが主流
トロッとしたカレールーと豚コマが合うんだよ
牛はステーキか焼肉しか食わん 中途半端な牛肉は高い割に不味い
日本全国どこでもビーフポークチキンシーフードカレーくらいある
インチキばかりの番組
飲食店には一通りあっても家では東西で豚と牛に割れるって話だろ
ヤラセでも何でもなく普通に主流の話だ
東京民「ああそうなんでか。合えば牛・豚・鶏、何の肉でも良いのではないでしょうか」
──東京ではカレーには豚肉入れるみたいですよ
大坂民「「嘘やん。カレーに入れる肉ちゃう。豚肉なんて絶対入れない」大発狂
つくづくアホな民国人だと思うわ
顔も似てるけど民族的に血の混ざりも含め韓国人に近いんだよな
本物の韓国人が大阪は韓国に似てると言ってるくらいだから
どんなに飢えていてもチクワカレーだけはお断り
道北ではタコカレーが一般的 とケンミンショーで言ってた気がする
タコうまそう!!でも自分でおいしく作るのは難しそうだなぁ 高いし失敗した時のダメージ恐ろしい
上方だからね、東京はいわば下の手
元々日本文化の発祥は関西から始まって、関東に移ったのは江戸以降で短い
関西が日本文化の発祥の地であり本家、
関東は分家の田舎者じゃんみたいに心のどこかでおもってるんじゃないのかな
実際、江戸城崩落で大政奉還して天皇家に明治に実権が戻ったけど
天皇家の居住地は関西の京都だった訳で
明治維新で関東の実権から、関西の天皇家に実権が戻ったようなものだ
東京は、天皇が居住地を江戸幕府の後地を征服して東上したようなものだから
関西人から見たら明治維新以降は
関東の江戸から関西の京都に実権が戻ったという意識があるんじゃないの
つまり明治以降は、関西の天下だと。
当の関東人はほとんどその意識はないけどな(笑)
じっさい標準語は明治の時に天皇家の言葉=京都弁になる寸前だったんだしな
もめにもめて今の東京弁に決まるまで35年もかかったんだよな
そういう意味で関西人は、本当は俺らが本家なんやぞという意識がある
のは仕方が無いのかもよ
>>766オマエ、朝鮮! 半島へ帰れ!
🔵⭕ 上野寛永寺 日光東照宮
●● 京都龍安寺石庭
オマエの、いったいどこが、黄金の国ジパング なのか!
カレー専門店 マルコも知ってる朝鮮人はアホで、ニッポンの恥
>>791
画像検索してみたけど、下克上の戦国時代の騒乱を経た後、
江戸の建築物は、きっぱりといって下品になったナ。
日本の古代独特の優美さは、やはり漢王朝文明をそのまま
受け継いでいたからだ。アレキサンダーザグレートの東征
でシルクロードの国々も征服され、ギリシャ文明を引き継ぐ
ヘレニズム世界文明圏に北方騎馬民族も入っていた。
その後、この西域シルクロード方面の遊牧民が秦漢唐の
中国征服王朝となって、それがそのままエレガントな
日本の古代王朝へと受け継がれていったのだ。
物の名前や愛称なんてのは主流派になったものが正義だからどうでもいいよ
大阪民「肉まんてなんや?豚肉やから豚まんや。豚肉なのにおかしいやろ」
──じゃあ牛まんもあるんですか?
大阪民「ぐぬぬ・・・・」
つくづくアホな民国人だと思うわ
それさ、関西の人は全く逆のことを言うんだよ
牛はダシが出て美味い、豚はダシが出ないって
「これは旨い!こんなに旨い〇〇食ったの初めて。東京なんかと全然違いますね!」
大阪行ったら、とりあえずこれ言ってれば、みんな友達になれる。
「そやろ、旨いやろ?東京のは、あれは〇〇とは言わんわ。あんた東京もんのくせに、よう分かっとるわ」
ってニコニコ顔になる。
とりあえず、嘘でも良いから、これ言う。そして何があっても絶対言い返したり、否定しない事。
禁句は「これ、東京でも食えます」
大阪人のプライドが崩壊する。
「今大阪ではこれがブームなんや。こんなん初めてやろ?」って顔の真横でツバ飛ばす勢いで聞かれた場合、たとえ昨日東京で食って来ていても、「そうですね!こんなの初めてです。旨いですね」って返すのが基本。
あと、吉本も否定しちゃダメ
どんなにつまんない芸人も、「東京芸人はダメだ。やっぱりお笑いは大阪だね」って言っとけば平和。
大阪で散々仕事をした、俺の結論。
スレタイで言えば、「そうだね。東京はポークカレーが主流だから、こんなに旨いビーフカレーは初めて食ったわ」って言っとけば良い。
間違っても、「東京の〇〇ホテルのビーフカレー」の話はしない事。30レスぐらい返される羽目になる。
俺が昨日、うっかり「大阪は魚が旨くない」って一言言ったら、そうなったのが典型。
な?当たってるだろ?大阪人。
大人な対応が過ぎるw
なんかバカ女相手にしてるみたいだなw
ほとんど関西の歴史みたいなもんだからな(笑)
鎌倉幕府の足利市も京都清和源氏の流れをくむ関西系
江戸幕府を作った徳川家も三河の国出身で江戸は東進して開拓した新開地
日本史の本家の関西人からみたら、関東は未開拓地を開発したど田舎がベース
という伝統的な自負みたいなものがあるんだよ
日本史の本家www
そういうウリナラ起源みたいな発想が嫌われてんだよ
それがわからないところもかの国とそっくり
確かに牛肉好きだが、料理によって牛、豚、鳥を上手く使い分けている。
でも問題は、今はその全部が東京でも食える事。
大阪のアドバンテージは、東京より安い、の一点
青森はラーメンがめちゃくちゃ美味かった
都内にある完全ニボニボ青森ラーメンじゃなく普通の醤油ラーメンに適度に入ってる煮干しがちょうど良い美味さだった
あと海産物も美味かった
イクラは好きな人多いと思うけど青森は筋子が美味くてあれ以来筋子の方が好きだ
山形はなめこが美味くて印象に残ってる
関西と九州は行ったことないからわからない
沖縄はいいとこだけど飯は俺の口には合わなかった
青森ののっけ丼で、通路の奥のほうにめちゃくちゃ旨いマグロを置いてる店がある。
大間マグロの中トロ切り身なんだけど、お願いすると、わざわざ奥から切りたてを持って来てくれる。
これはホントに旨い。大間の現地で食う大間マグロなんかより旨い。
これを食うだけのために、今すぐ青森に行きたくなるぐらいに旨い。
山形の鶴岡で食った手打ち蕎麦が最高に美味かった。
今思い出しても唾が湧くよ。
単に穢多非人や朝鮮人の食文化をそのままうけいれてるだけだろ
ナンセおでんにすら牛すじ入れる国だから。
阪在者たちは上流階級の食べ残しである
すじ肉や内臓肉喜んで食うんだろうけど
生粋の江戸っ子はそれはプライドが許さないからあえて豚肉食ったんだろうな
単に穢多非人や朝鮮人の食文化よりも江戸の食文化はレベルが低いってことでしょ
江戸前寿司なんて幼稚で下品極みみたいな料理
素手で握った酢飯に刺身をのせただけ
大阪寿司の箱寿司は手間隙かけて見た目も非常に美しく、作るのには高度な技が必要。
■日本初のカレー粉
1905年(明治38年)に、大阪のハチ食品(当時:大和屋)が日本で初めてカレー粉を製造し、「蜂カレー」と名付けて販売を開始。
■世界初のレトルトカレー
1968年、現・大塚食品が阪神地域限定でレトルトカレーの「ボンカレー」を発売。
■カレールー販売シェア全国一位
ハウス食品は、カレールーの販売シェアが全国一位。
>>2015年12月8日、ハウス食品グループ本社が壱番屋(カレーハウスCoCo壱番屋)にTOBを行い、壱番屋を連結子会社化した。
■自由軒
創業明治43年。
ルーとライスが混ざったカレー。
織田作之助も愛した自由軒のカレー。
■スパイスカレー
スパイスカレーは、多彩な香辛料を使った大阪発祥のカレー。スパイスを強調しつつ日本人の口に合わせた創作カレーの総称。
普段のカレーは安い豚肉
ポークカレーの方が何杯もお代わりできる
たぬきったらそばに決まっとるやろ
カレーったら牛肉に決まっとるやろ
もし当初案通りに京都弁が採用されてたら、
今頃ニュースキャスターも練習してでも関西弁をしゃべってたことになる(笑)
でもな、旨いんだよ確かに
社会人なって生まれて初めてココイチ行った時に衝撃うけたよ。
ココイチのカレーに肉って入ってたか?
ハヤシは牛、カレーはチキン、青椒肉絲は豚で青唐辛子、渋いべ?
なんか成り済ましっぽい話し方だなw
この間久しくハヤシを市販ルーで作ってみたんだけど恐ろしく不味くてほぼ廃棄
こんなに不味かったんだなハヤシて
多分もう2度と作ることはないんじゃないかと思う
むしろ、シャベルとスコップの認識が逆の方が驚いた
好きだねぇ
こっち(九州)の牛肉の安さに驚いていた。
肉に限らず物価の安さに驚く事はあるよ
部屋代とか駐車場代とかも含めてだけど
欧州、イギリスから輸入文化で入ってきたんだよ
カレールー、カレー粉も英国からの輸入文化。
インドにはカレールーもパウダーも無い、スパイス各種の自家調合だからな
インドを植民地支配してた英国人が、白人好みにガラムマサラを改良して、
いちいち調合しないで済むS&Bがぱくった元のカレー粉、調合済みのスパイスミックスを作った訳
で欧州ではビーフシチューの変形、カレー味のシチューの一種として欧州カレーが出来た。
日本のカレーは洋食として英国から入ってきたんだよ
この時、欧州カレーは100%ビーフカレー ビーフカレーシチューみたいなもの
インドのカレーとは別物になつていた訳。
そして東京ではビーフの代用で安くて手軽な豚肉を使用して日本式、
東京式でポークカレーが生まれたんだよ、普及したのは戦後の庶民の家庭で
関東はその名残でポークが今に継承されてるだけ
本場インドは豚も牛でも無いメインはチキンのカレー。
関西は明治の洋食文化をそのまま今に継承したんだろう
関西には明治以来の伝統的な洋食屋がいまも多数残ってるし
古参の欧風ビーフカレーの専門店も多い
ビーフカレー=インドを支配してた英国発祥の欧風カレー
ポークカレー=牛の代わりに安い豚肉を代用した東京式カレー
チキンカレー=本家本元 インドカリーが元になってる。
端っこにほんの少し鶏肉とハムがあって、牛肉が全然置いてなかったときは、
いったいどんな国に島送りにあったんかと絶望したもんじゃ。
今でも栃木の奴らは豚肉ばかり食って満足してるんだろうな、牛いっぱい飼ってる癖に。
しかも、西日本ではショーケースの大半は牛肉だと言ったら、
栃木の連中驚いてた。
栃木にいた間、美味しいと感じることが殆ど無かった。
あんなまずいものばかり食ってるから、未だにヤンキーが単車転がしてるんだろうな。
しかも、西日本ではショーケースの大半は牛肉だと言ったら、
栃木の連中驚いてた。
栃木にいた間、美味しいと感じることが殆ど無かった。
あんなまずいものばかり食ってるから、未だにヤンキーが単車転がしてるんだろうな。
梅田の東通り商店街?の「揚子江」って名前の中華料理屋のラーメン。透明のスープに細麺、チャーシューとモヤシと青菜だけのシンプルな塩ラーメンなんだけど、とにかくスープが旨くてクセになる。出張のたびに寄ってた
御堂筋線、西中島南方駅にほど近いガード下の屋台のたこ焼き。小ぶりのたこ焼きを竹船に山盛りにして、緑の紙乗っけて輪ゴムで巻いて出してくれるのを買ってホテルの夜食で食う。まん丸だけど爪楊枝刺すとプシューってなる。激ウマ。
どっちも30年近く前の話だから、もう無くなってるだろうなぁ
今日の昼はカツカレーだな…
でも最近の大阪のたこ焼きは「大だこ入り」だの「チーズ入り」だの、邪道が増えて来て、「これなら東京でも食えるから要らない」ってのが増えていて悲しい
昔ながらの小ぶりのたこ焼こそ大阪の宝なのに
圧倒的に腐りやすいのが豚だから
カレーの日持ちが短くなる
「肉ゆうたら牛のことやろ、豚は肉ちゃうやろ豚は豚やろ」
「豚まんは豚まんやんか、肉入ってないのに肉まん言うたら嘘になるやん、だましやん」
関東人としては、にく=牛肉という図式が納得いかなかったので、
「肉というのは種類の話ではなく、共通の部位の用語でしょ
牛肉は肉だけど牛の肉、豚肉は豚の肉、人肉は人の肉で肉自体は種別を表さないよね
肉を特定種別にだけ専用にしたら、肉という言葉が他に使えないからおかしくない?」
といったら、滅茶苦茶嫌な顔されて 場の空気が悪くなったのを覚えてる
「これやから関東人は嫌いや、肉は肉で牛の事やん、豚とはちゃうわ、アフォかと」
とツッコミいれられた(笑)
ただ、違和感があった「豚まん」というのはそのまま豚の饅頭の意味だったのか
と納得したのを覚えてる
「あんこ入れたらあんまんや、鳥いれたら鳥まんやし、豚入れたら豚まんや
あたりまえやんか」
「じゃあ牛入れたら牛まんでも良いんじゃない?」
「あほか、牛は肉やからそれは肉まんでええねん、ま牛マンでもええで肉入っ取ったらな」
「・・・。」
中国語が嫌い
>>821
英語、
チャーコールと硫黄を混ぜたら、黒色火薬
まあ焼き飯と言ったほうが、上品
ポークと同じ東京式カレー
「カレーはルーの味を楽しむもの」って母ちゃん言ってたぞ
そこから北や南に行くほど不味くなるよな
東京の人が、大阪はカレーに牛肉入れると聞けば、そういう地域もあるんだと考える。
同じこと何回も何回書いて、
お前ら、痴呆老人だろ。
好むと好まざるに関わらず事実は曲げたら駄目でしょ
それこそ精神性が彼の国になっちゃうぞ
九州じゃないの?
>>830
オマエが、関西という言葉を使うな 恥になる
まえにも書いておいたはずだ、大阪は巨大な被差別部落、
江戸時代、大阪では読み書きをけっして教えなかった
江戸時代、日本の識字率はじつに、世界一位だったのだぞ
たとえば、大阪の古書店へ行ったら、
古書店でなくてエロ本屋だった。
作るにしても食いたい方を作る
個人の嗜好で地域代表を語るなってこの番組はずっと言われてるのに
久本も局に頼まれて無理に喋ってるんだろうな
あの歳で、大阪ではビーフカレーしか食わない、と本気で思ってるとは思えない。
実際、大阪でポークカレーは普通にどこでも食える
怖い
>>836死ね、土人
塩コショウ効きすぎて通うと味が濃過ぎて飽きるというかあんまりうまくもないかな
と思うようになるよ
まだ店あるの?無くなったという噂もあったよな
濃い味に慣らされた東京人には程よい薄味に感じたよ
ベースのスープの出汁が旨いんだよね
あと、あそこの焼き飯も旨かったな
イカだかタコだったかが入ってた
こっちは味は濃い目だったな
当時は若かったから両方頼んだりもしてた
チャーハン一口食って、そのあとラーメンのスープすする、みたいな感じで。
いやいや水のように透明な見た目に騙されてるだけで
スープの味は薄口じゃないよ
滅茶苦茶濃い味系
もう一度食べる機会があったら目をつぶって食べてごらん
意味が分かると思うよ
関西は色が薄いだけで、見た目に騙されやすいが
味も塩分も関東より実は濃いんだよ 有名な話じゃん
だしの取り方も関東より濃いのを好むのが向こう
そうだったかも知れないね。
何しろ当時は若かったから、ある程度濃くないと旨いと感じない年ごろだったし。
薬味で置いてたオニオンフライ?を入れたら、「あー、これ入れない方が旨い」って思ったから、結構濃い味だったのかもね。
今食ったら、「塩辛いなー」ってなっちゃうかもw
横レスだけど、濃口醤油と淡口醤油の塩分濃度の話と、
料理の塩分濃度は、また別の話だと思うけどなあ。
それに味噌の塩分濃度なんかは、塩分濃度の高い順に、
北日本>関東甲信越>愛知>>九州>>中四国>>関西(金山寺>西京)で、
味噌汁そのものの塩味の濃さも、東京を含む東日本は兎に角、超塩辛い。
飲食店の味付け全般も、やはり関西が薄く、関東が濃い。
関東は化学調味料がしっかり効いていて、物凄く味が濃い料理が多い。
化調不使用のミシュランガイド掲載店でも、関東は味が濃い店が多い。
食べログ等の書き込みを見ても、「味が薄い」と店に文句を付けてるのは、
殆どが東京・神奈川(・千葉・埼玉)の人で、西日本の飲食店でのクチコミ。
(※住所非表示者のクチコミ以外で。)
もう一度良く調べてごらん
味付けで塩分が多い、濃いのはむしろ関西系という話は沢山出て来る
関西は薄口というのは先入観か見た目の薄い色に騙されてる可能性が高い
実際らーめんでも濃い味、濃厚な味が関西系には多い
淡口はほとんど見ないよ
天一の濃厚どろどろスープ見たいなのは関東ではむしろ生まれてない
関西では天一以上の濃厚スープの店は沢山ある
チャーシューも豚バラ肉厚切りの濃厚塩味付の油ギトギトチャーシューとか好きだしな
なんせチャーハンにソースかけちゃう文化だし
どろどろギトギトのラーメンと言えば札幌のすみれじゃねーの?
薄口じゃなくて薄味な。
薄味っていうのはいわゆるお出汁がよくきいた味。
関西には江戸時代から明治時代に北前船貿易が盛んで、北海道から日本海側を通って各寄港地で貿易をしながら大阪へたどり着く。
なので江戸時代から明治時代には北海道の利尻昆布をはじめとしたうまいもんが大阪に集結した。
関西が薄味の出汁文化なのはそのため。
富山経由で入ってた来たらしいね。
だから富山では、富山湾では取れないのに昆布が有名。
>>839土人!
オマエのブラウザは、ヤクザのひろゆきの作だろ。
スパイやりまくりの個人情報の販売しまくりだぞ
逆やろ
豚より牛が明らかに肉として格上で旨いのに
必死で否定してくる意味が解らんわ
牛肉は高いやつは確かに旨いけど、毎日食える代物でもないだろ?
家計的には基本は鶏肉や豚肉で、たまに牛肉って感じになるだろ
安い牛肉買うぐらいなら、同じ値段の豚肉の方が旨いし、色々な料理に使えるし
カレーの話やから毎日は食べへん
豚の方がレパートリー多いのは認めるで
ほんとそっくり
でも言ってるのは東京に住んだことなくて、
東京に知り合いもいない関西人
東京にいたら東京の人は関西人に対抗意識なんか持ってる奴いないとわかるのに
俺は上京組の関西人だからよくわかる
>>996
もはや「韓国にそっくり」は誉め言葉にしかなってないけどな・・・
それはないw
牛肉を使うと言うスピリッツで
東京の負け
日本文化発祥、発展の地=京都、関西機内
江戸文化発祥の地=江戸、関東
文化様式的に
日本文化(和)≠江戸文化(江戸様式)
>>844土人! かってに、書くな!
京都・奈良 は、 中国の秦漢唐の都のあった
西域シルクロード方面の 長安 と、
建築様式などそっくりだ
中国人も、同じことを言っている。現在の中国は
揚子江方面の南宋から始まっているから全く関係は無い
そうだよな、カレーは牛でも豚でも鳥でも全部受け入れて、それぞれ旨い
出来上がった料理な訳で肉はこれじゃなければいけないとか
全然ナンセンス
元々日本人のなんでもありの感性から生まれたものだろ
>>855
カレーが、インド発祥あるいはインド独自のものだと
思うのが大間違い
欧米の料理は、数多くのスパイスを使うことは知ってるだろ。
カレーに使っているスパイスぐらいは、全種を欧米の料理でも
使っているぞ。まあ欧米ではあまり使わないほうなのは
土臭いターメリックとエロ臭いクミンだけだ。それ以外の
カレーのスパイスは欧米の料理のオールスパイスに普通に
入ってるよ
日本にカレーが伝わってきた経緯は明治時代当時インドをイギリスが統治してて
イギリスの料理として入って来てるんだわ
やっぱり厳密にはインドでいいんじゃないのか
>>866
まあビクトリア女王が、インド料理をことのほか愛されていた。
それで、当時のイギリス貴族階級は、みな女王にならっていたんだ。
明治3年にオリエンタルホテルが兵庫県で開業していた
オリエンタルホテルのカレーとして、兵庫県で知られていて
うちなども製法が、玉ねぎや牛肉などそっくりだ
東京は鶏肉
一度、近い方で、って梅田駅に近い店舗にも行ったけど、そっちの方が広かったけど、味が違ってた記憶。
鶏皮はそういうものだと思って食べるけど
牛霜降りは最悪
シイタケが入ってた。まずくはなかった。
肉はきっと牛肉だったんだろう
しかも大阪はいつもネタやし
それから1500年日本の歴史は関西中心だったのも事実
大和時代は東京のあたりはエミシの国っていって日本じゃなかった扱いだし
あと朝鮮を討伐した神功皇后とか豊臣秀吉とかは大阪出身で
世界に打って出るヤツらの宝庫だった
昔の話しても意味ないんじゃないの?
もっと昔は関西なんてど田舎で、文明の中心は九州だったりするんだろうしさ
九州は倭国だから
大阪の孔舎衙つまり日下が日の下であって日の本
すなわち大阪こそ日本そのものなんだよ
でも今は違うだろ?
そしてお前は単に大阪で生まれたってだけで、歴史になんの貢献もしてないからなんの関係もないだろ
この際大阪で独立国家でも作ったら?
貢献してるよw
おそかれはやかれ独立国家のようになるよ
東京のコロナ被害が大きいのは5Gのせい
小池では舵を切れない
うわっ、こんなデマを信じてるやついるんだw
北海道が被害出て
東北は被害出ない
違いは5G
電波塔たてまくる場所は蝙蝠のようにしにまくる
単に人口比率の違いだろw
田舎は人の出入りが少ないからな
メディア関係者の感染が多いのも偶然ではない
そりゃあメディア関係者ってのは人と合う機会が多い職種だからな
三密の権化だろw
コロナの裏で何が動いているかを考えれば容易に分かるはず
東京はそれに従うしかない
おいおい、5Gがコロナウィルスに及ぼす影響を科学的根拠に基づいて説明してくれよw
お前の主張ってコカ・コーラ飲むと骨が溶けるってレベルだぞw
兵庫県に異人館というのが数多くあって、これらが欧米財閥の
別館だったんだな 横浜には無いのが、コレだ
メディアは取り上げないだけで
京都なんか実際最近の都だし
滋賀以下
それもメディアはスルーしてる
現代もその歴史の一部だよ
あんまり言うと、「今、大阪はここまで落ちぶれました」って自分で言ってるようなもんだ
日本人は今だに大仙古墳を上回る建造物を作れないんだぞ
あの古墳もなかなか世界遺産になれなかった
大阪が意図的に封殺されていたのがよく分かる事例
でも通天閣はショボい建物だよな
しかも若いのにルール脳が多いのがまたなんともな・・。
シーフードカレーの存在は全否定かよw
そりゃざわつく
でも大阪にもポークカレーあるだろ?
「大阪、ポークカレー」で検索してみろよ?
それはポークシチュー
言われてみれば、大阪って名物の独自の漬物ってなんかあったっけ?
大阪で困るのはお土産関係。
「面白い恋人」みたいなふざけたのばっかで、ちゃんとしたところに持ってける、上品なやつがなかなか見つからない
まぁ東京もろくなのないんだけどさw
南高梅は?
大阪の特産じゃないけど高速のサービスエリアには必ず置いてるぞ
良いヤツは一粒200円くらいでワンパック2000円~3000円する
南高梅って和歌山の何とか南高校で開発されたんじゃなかったっけ?
東京ばななに言われたくないw
だから、東京もろくなもんない、って書いてるだろ?
で、大阪では何があるの?
割とマジで知りたい。
よく大阪行くから、ちゃんとしたお土産買って帰りたい。
水なすの漬物はめっちゃおいしい
そうなんだ、ありがとう!
このスレで唯一、為になるレスだわw
メーカーとしてはダブルの方が手間やコストがかからないらしいんだが
シングルの需要が無くならないので作ってるらしい
幕府を構えるのに未開の東国、人の住めない湿地帯の関東平野を
与えられた
これはある意味京都の天皇家の嫌がらせと
自分の居住地京都から遠くに幕府を置きたいという意志の表れだつたんだろ
関東平野は当時は水はけが悪くて泥沼状態の湿地帯で人が住める土地ではなかった
稲作も泥水まみれの作業が必要な酷い不毛の荒れ地だった
家康は幕府開幕前に治水工事、河川工事、河川バイパスを作って
湿地帯を乾燥させて人が住める土地にする土壌改良工事から江戸の街づくりを始めた
そうやって人の住めない辺境の土地を広大な平野を誇る江戸の町に改造したのが家康
彼が優秀だったのか部下に天才が居たのかは知らんがあの時代に土地改造から
築城した手腕は凄い
でも関西から見たら、元々関東平野は人の住めるようなところではない
辺境の地で未開拓地のど田舎という印象だったんだろう
それがいまも残ってるんだろう意識として
関東の田舎者みたいな優越意識
でも、実際大阪のうどんは旨い。
これは全肯定するよ。
だけど、大阪人が東京に来て、わざわざうどん食って
大声で「なんやこれ、不味くて食えん」ってやるのは頂けない。
東京の立ち食いや街の蕎麦屋でうどん食って旨いわけないのにバカだよな
大阪で蕎麦やラーメン食って不味いと言うのと同じことと気づけないほど知能が低い
その代わり大阪の蕎麦は残飯以下だがなw
それは東京も一緒
立ち食いそばの正体は「茶色いうどん」
https://toyokeizai.net/articles/-/41557
底辺が酷いのはどこも一緒。
東京はもとより東日本一帯で名店と言われる店はどこも独自性があってうまい。
大阪の蕎麦みたいに上から下まで残飯並みというのとは違うw
後うどんだと伊勢うどんという関西うどんの常識をぶっ壊してるのがあるぞw
あれはあれでうまいがw
真っ黒でふにゃふにゃw
でもあれ、クセになるね
俺は好きだけど、俺以外の家族は一度食べたらもういいや、って言ってる。
だから伊勢に家族旅行行くと、俺だけ食ってるw
30歳近くまでずっと大阪に住んでたが確かにビーフかチキンが多いけど普通に豚肉も使うぞ?
味は出汁をしっかりとるのが関西流だろ
出汁については、ちょっと大阪人が勘違いしてるのが、「大阪の食いもんは旨いやろ?昆布でしっかり出汁とるからな。東京はカツオ出汁で昆布使わんから下品にどぶどぶ醤油入れて味濃くするんや。」
系のやつ。
東京もしっかり昆布も使うのにな
そもそも昆布なんて、北海道産のやつが全国に回ってるだけだから、大阪の昆布が特別なわけでもないし
本当にそんなこと言う大阪人がイマドキいるのか?
食の地域差なんて現代ではほぼなくなってるだろ
いや大阪は標準で他の土地の食べ物貶すから
食われへんとか言いつつ完食するけどね
カレーに一番合うのは牛でも豚でも鳥でもなく・・・イカだわw
とにかく初見で仰天するくらいもはや液状が固形化する寸前というぐらい
どろどろのスープ
あれをうまいうまいと言って食ってる関西人は最初衝撃的、
俺はなんとか食ったが、連れはそれ以降豚骨系のスープは
二度と受け付けなくなったくらいのインパクトの濃厚さ
あれは豚骨じゃなくて鳥骨なのかもしれんけど
札幌の味噌ラーメンも凄いぞ
油膜が張るくらい脂っこい
京都は実はあまり旨いものがない。
でも京茄子だけは別格に旨い。
京都の料亭でフルコース食った時、仲居さんに「メイン料理の時、教えて下さい。みんなで記念写真撮りたいので」ってお願いしていたら、そのあと、刺身やら肉料理やら出てきても一向に教えてくれなくて、
「こちらがメイン料理でございます」
で出てきたのが京茄子の肉詰め焼き。
「はあ?」って思ったけど、食ったらビックリする旨さだったよ
貧乏だから高級料亭なんぞで食ったことはないけど懐石の本場ってのは一応京都なんじゃないのか?
懐石料理の発祥は大阪
京都で食った懐石料理のフルコースは精進料理みたいのばっかりだったよ
「俺は修行僧か?」ってぐらい
まぁお寺の街だから当たり前なんだけどw
京都は有名寺院は多いけど寺院数そのものが特別多いわけではなかったはず
何で出汁を取ってたのか非常に気になる
イタリアの郷土料理とか日本で一般的になってるものとかイタリア人が
日本に来て初めて食ったとかw
「本当のうどん知らんのちゃう」みたいな
で、どこが不味いのか聞くと
最初に醤油色の真っ黒なスープに反応「なんや真っ黒、醤油飲むんかいこれ」
そして、濃い味かと思うと「なんやこれ、醤油の味しかせーへん」
「出汁なんぼも味せーへんやん、なんじゃこりゃ 色だけで味が無い」
さいごに「麺がぼろぼろで腰も無い、こんなんうどんちゃうやん」
「ほんまのうどん知らんのんちゃう」「金出して食う食いもんちゃうわ」
という感じになる
今は丸亀製麺やはなまるのチェーンがあるから
関西風出汁の味は関東でも広まってきて
この関西人が言ってる意味を関東でも理解できる人が増えてるとは思うけどな
それでもこっちでは「この醤油の香りが利いた出汁がいいんじゃん」という人も多い
関西人だがうどんと言えば讃岐か名古屋のイメージです
俺は東京人だけど、うどんと言えば大阪だなぁ
讃岐うどんも現地で食ったけど、大阪の立ち食いうどんの方が美味いと思った。
だから鰹節と濃口醤油で味付けしてるんだが、よく味わってみると濃口醤油には旨味が多く含まれてる
関西土人は無学だし舌が昆布出汁にしか反応しないから東京のつゆを醤油の汁としか感じないんだろな
猪肉ならどうなんだろう?
あれなら長時間煮込んでも堅くならないだろ?
ただ蕎麦は絶対的に関東が美味い
そば自体の味、つゆ、温、冷共に蕎麦は関東で食うべき
関西のそばは、蕎麦じゃない、立ち食いだとまるで細うどん
関西人だけど、
あったかいお蕎麦頼んでうどん出汁で出されると本当に腹立つ
合わない
俺はうどんはざるを大根おろしと醤油で食うのが好きだから出汁はあんまり気にしないw
天ざるなんかにしなくても普通のざる蕎麦として美味しかった
むしろ天ざるが邪道に思えるぐらいだった
その蕎麦、関西由来の可能性あるからな。
ないわ
信州行って、現地の手打ち蕎麦食ってから、どこに大阪の要素があるのか具体的に示してみろよ
ただし、信州蕎麦には東京由来の香りもしないけど
信州蕎麦の旨さは水と空気の旨さだね
牛の代用肉として豚肉を使い始めた
戦後、学校給食や家庭で、安くて巧くて作るのも楽と
庶民層に東京では広まったんだろ
ただカレー自体は明治に洋食の一種として
欧州、英国から入ってきたから
欧州風カレーのビーフ=カレーだったんだよ
インドはチキン
一回福井のおろし蕎麦が食べたい
大阪のメーカーの納豆は関東人には無理 食っても美味くない
具材に対してカレーをあわせてないから不味い説
昔、大阪出身の職場の同僚が、大阪人は納豆なんて絶対食わない、とか言ってたけど、初めて出張で大阪行った時、セルフ式の街の大衆食堂で冷奴の隣に普通に置いてあったし、それとって食ってる関西弁のやついっぱいいたw
ほとんどマスコミの影響よ
そのせいで大阪人も関西人も嘘つきだらけになった
消費量最低は四国
納豆なんか食わへんがなとか喚いてる関西人は徳島香川あたりが出身の田舎者だろな
両方住んだけど同じだよ
嘘を広めるところもチョンとそっくり
ビーフカレー希望の場合はそれで注文してないとポークカレーが出されるぞw
ビーフの需要が低いからだわな。
たまに食べるけどあくまで健康のために食べてるのであって好きで食べてるわけじゃない
よって気づくと賞味期限切れになってて時々捨てるハメになる
どこはどうだからオレは受け入れらんとか
ただ難癖つけてるだけの勘違いジジイは相手にする必要なし…
世界はもっと広い…
年取ると豚や鶏がよくなってくる
ガツガツ食べれなくなったし
戦後までこの法律がいきていた
お好み焼きに豚玉ってのかなかったっけ?
ただそれだけ。
カレーはいれてる肉でカテゴライズされるけど肉じゃがの場合はないな
牛肉入れてたけど豚でも美味いんだよな
どっちでも美味いよね
スーパー行って、その日に美味そうに見える方の肉買ってきて作れば良い
カレーも同じ
特に牛肉は日によって品質がバラバラだから、決め打ちするのはもったいない
東大阪にメーカーがあって関西産のが主流で流通している
関西人は知ってる「におわなっとう」は関東では流通してない
納豆菌を弱めてるのか納豆独特のにおいがしない代わりに
糸も引かない
もう一つの特徴は納豆の粒が関東主流の小粒でなく大粒が多い
もはや大豆の大きさ
大豆の煮豆の様な糸のひかないような納豆は関東には置いてない
まあおいても売れないとは思うけどな
全国流通は俺の居た頃はタカノフーズくらいで
ほとんどが関西の地場メーカー 関東の納豆が恋しかったのを覚えてる
におわなっとうは一時期東京にも来たなCM打ってたし
流行らなくてすぐ見なくなったが
茨城の納豆は大粒~中粒が主流だったな
18歳で東京出てきたから今は小粒なのかもしれないけど
「ビーフしかありえんやろ」
大阪のイメージが勝手にTVに出てる人間に作られることに
本当にウンザリする。
大抵はTV局側から言われてるのか下品で大げさなイメージが根付くように
作られてる。
特にわざと汚い言葉で話すやつらには本当にウンザリ。
~でんねん、~でんがなとか普通の人はまず使わない。
大阪の奴はみんな面白い、ってのもイメージだけだよね
大人数の時は冗談ばっかり言ってても、二人きりになると黙りこくって暗くなる大阪人、結構多い
そう言う人って、大阪人のイメージ勝手につけられて、その期待に応えようとしていて、とてもかわいそうだと思う
ダンスの下手なアフリカ系も苦労するって聞くなw
街頭インタビューとかタレントが言ってるだけだから
「豚肉なんて絶対いれない(個人の感想です)」だから虚偽じゃないんだよな
まあステレオタイプなイメージを撒き散らさないでくれって抗議するくらいしかできないんじゃね?
ナレが大阪は笑いが全ての街って断言しちゃってる
笑いの英才教育を受けて来た府民とか普通に言うし、大袈裟でしょ
@福岡
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 50分 3秒
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
コメント