1:  2024/04/05(金) 14:19:16.14
 【前略】 セブンの「レジ横ドーナツ」が 
 テスト販売でまさかの復活! 
 「失敗しても、何度でも挑戦する」――。セブン&アイ・ホールディングス(HD)の井阪隆一社長の言葉である。すっかり定番商品となった入れたてコーヒー「セブンカフェ」も、失敗を重ねた末に現在の風味やマシンにたどり着き、人気を獲得したことで知られる。
 そして最近も、井阪社長の言葉通り、かつて失敗したはずの商品がセブン-イレブン(以下セブン)の一部店舗に並んでいたことが分かった。その商品とは、レジ横のホットスナックコーナーで売られる「揚げたてドーナツ」だ。
 本連載で今年1月に解説した通り、コンビニ大手各社は2015~16年頃、競ってドーナツの什器(じゅうき)を導入し、レジ横でドーナツを売り出した。だが売り上げは期待外れに終わり、いつの間にかレジ横からドーナツは雲散霧消した。
 その後、ファミリーマートやローソンも含め、各社はドーナツを完全に諦めたかに思えた。だが、セブンだけは復活の機会をうかがっていたようだ。昨年末~今年頭にかけて、インターネット上でちらほらと「セブンのレジ横でドーナツを見た」という目撃情報が浮上。あるブロガーは「東京都の墨田区、新宿区、港区、荒川区」のセブンで売っていたと報告していた。
 ただし筆者の知る限り、セブンは「ドーナツ再挑戦」について大々的な発表は行っていない。取り扱っている店舗は開示されておらず、関係者も「あくまでテスト販売であり、3月末で販売を終えた」と口を閉ざす。もしかすると以前にも再販売を試みていた可能性はあるが、その情報も公にはなっていないようだ。
 続きはダイヤモンドオンライン (一部有料) 
 復活目指すワケ 
 森山真二: 流通ジャーナリスト 
 2024年4月4日 11:00 
 https://diamond.jp/articles/-/341530
 引用元: ・セブンイレブンが「レジ横ドーナツ」再挑戦! [おっさん友の会★]
4:  2024/04/05(金) 14:20:33.78
 >>1 
 “80年代”から働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの? 
 怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末m9😂9m 
 少子高齢化の原因は“女”だろ? 
 なぜ政府は女どもを叩かないんだ? どんだけポンコツ女しかいないの?
 30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(^Д^)プギャーw 
 先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
 💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w
 m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?m9😂9m
 政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け 
 世界的に見てもこの国の女は異常
 女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな
 産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ! 
 m9😂9m 働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね! m9😂9m
 42:  2024/04/05(金) 14:29:48.02
 >>4 人のスレに寄生しないで、自分でスレを立てなさい。 
 他人に依存する体質を治して、早く自立しなさい。
 5:  2024/04/05(金) 14:20:39.44
 >>1 
 男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった! 【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】 
      ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
     https://postimg.cc/75ZzGTKM
      ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 
 日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。
 この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww
 そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。
 ●外での労働時間、男女差世界一の日本! 
 日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実 
 画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?
 日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない 
 元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw 
 現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと
 この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。 
 そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である! 
 つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。
 女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど 
 この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない 
 つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである 
 子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。 
 この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある
 ☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡 
 癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚
 984:  2024/04/05(金) 21:11:38.71
 >>5 
 それが人気の話を聞きたいよ
7:  2024/04/05(金) 14:20:45.61
 >>1 
 ■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち ! 
 権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー 
   
 平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に 
 有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる 
 ↓ 
 例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求 
 例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない 
 例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど 女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得 
 むしろ男性の方が大事だからな 
 無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる 
 社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw 
 むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな
 他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから 
 それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w 
 役に立たないゴミってことだわ 
 ◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト! 
 https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg
 大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ
 嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw
 昔の人間は正しかったってこと 
 姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと 
 今の糞メスを見てたらよ~くわかること 
 男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者 
 既得権は決して手放さない
 この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ 
 女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる 
 女が数多くいても無駄だからな 
 資源や税金の無駄使い
 8:  2024/04/05(金) 14:20:50.96
 >>1 m9(^Д^)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいいwwというか死ね!今すぐ 
 そして男性は世界一の働き者、ソースもある 
 男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実 
 ↓ 
 OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。
 どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。 
 ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍 
 つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国
 そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと戯言ほざく! 
 だから日本女は男性に殺されても文句言えない
 【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません! 
 でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います!  
 女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!←( ´,_ゝ`)プッ 
 当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります! 
 財布を渡さない男は経済的DVで訴えます! 
   ↓
 寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw 死ね死ね今すぐ死ね死ね
 9:  2024/04/05(金) 14:20:56.99
 >>1 
 “女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ 
 この構図をいつになったら理解するんだろうな? 生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK 
 お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな 
 産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ 
 料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
 ■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな 
 . 
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/ 
 👆↑👆 
 このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
 ●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑) 
 https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg
  専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 
 男性は女と関わらなくても何も問題なし 
 男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
 世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち 
 日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな? 
 あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
 ●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑) 
 いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ? 
 産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w 
 日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。 
 女はほとんど納税すらしてない寄生虫である! 
 なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
 129:  2024/04/05(金) 14:49:09.26
131:  2024/04/05(金) 14:49:33.69
 >>1 
 前にドーナツ一回だけ注文したことあるけど 
 ケース内在庫なし 
 ↓ 
 店員が梱包の袋からドーナツを出してケースに入れる 
 ↓ 
 それをまた別のテイクアウト用袋に入れて手渡す という謎な手順だったけど 
 なんだったのあれ
 265:  2024/04/05(金) 15:27:02.45
 >>131 
 ケース内展示してるほうが美味しそうに見えるからな。 
 衛生面考えたら最初の袋のまま売るべきだけど
282:  2024/04/05(金) 15:32:11.11
 >>265 
 宗門してからずっと手順見てたけど 
 袋から出した後になんか一手間加えるのかと思ったのに 
 普通に袋から出して一旦ショーケースに入れてそれをトンガでつかんでテイクアウト袋に入れ直すだけだったわ 
 まじで今注文したんだから最初の袋のままくれよって思った
233:  2024/04/05(金) 15:19:50.64
 >>1 
 つまり、新製品がネタ切れなので、再放送で誤魔化すみたいな。
245:  2024/04/05(金) 15:22:45.27
 >>233 
 コーヒーも何度もコケてるけど絶対に成功する市場が見えるって事で 
 何度も繰り返した結果今があってこれもそうだから例としては全然違うな
259:  2024/04/05(金) 15:25:45.97
 >>1 
 コーヒーがセルフで淹れるようになったように 
 ドーナツもセルフで揚げるスタイルにすれば揚げたてが食べられるよ
271:  2024/04/05(金) 15:29:13.33
 >>1 
 そもそもあのドーナツってパンコーナーに置いてあるドーナツと何が違うの? 
 パンコーナーに置いてあるやつを袋から取り出してレジ時横に並べてるだけじゃないの? 
 パンコーナーにあるのと味の違いがわからんかったぞ
278:  2024/04/05(金) 15:31:04.55
 >>271 
 ミスタードーナツをディスってんの?
285:  2024/04/05(金) 15:32:38.17
 >>1 
 うちの近所のセブンでもだいぶ前から売ってて今でも売ってるなぁ 
 レジ横ホットアップルパイ
293:  2024/04/05(金) 15:34:44.52
 >>285 
 Apple Payとアップルパイを間違えそう 
 アップルペイひとつください!支払いはパイパイで!みたいに
678:  2024/04/05(金) 19:24:04.48
 >>293 
 新興の押し目買い意欲すごいな 
 当時のSFCで遊んだの釣り動画見てやります!」(タイミング来ない限り自動更新のシステムのサイトで使っても里オタ内部では女を呼ぶコーナーやめてまで宗教弾圧に掛かるキチガイ共のハナシに洗脳されてるのにね
995:  2024/04/05(金) 21:12:08.62
 >>678 
 ドカタ 建設業はコロナだけや 
 ビルボードで1万円 
 プレイドボリバン無視はありえない
433:  2024/04/05(金) 16:14:02.27
 >>1 
 トー横ドーナツなら売れる
457:  2024/04/05(金) 16:24:33.67
 >>1 
 ミスドよりまずかったから無理w
465:  2024/04/05(金) 16:28:31.39
 >>1 
  /”~~~⌒\ 
 γ”。or―-、゚”ヽ 
 ( 。( . . . )。 ) 10年前に振り回すだけ振り回して 
 ヽ  >ー”。  ノ  
  \ (゚Д゚) ノ  突然やめたクセしてドーナッてんの? 
  . . (| . つ   
   ~| . | .  絶対に許さないよ 
  . . ∪∪
472:  2024/04/05(金) 16:31:37.18
 >>1 
  /”~~~⌒\ 
 γ”。or―-、゚”ヽ 
 ( 。( . . . )。 ) ドーナツなんかなくていいよ 
 ヽ  >ー”。  ノ  
  \ (゚Д゚) ノ  コーヒーと大福で10年来たから 
  . . (| . つ   
   ~| . | .   
  . . ∪∪
516:  2024/04/05(金) 16:58:07.26
 >>1 
 ミスドに卸して貰えば良いのに
524:  2024/04/05(金) 17:02:23.45
 >>516 
 マックはクリスピードーナツに卸してもらって販売するらしい
776:  2024/04/05(金) 20:09:31.10
 >>516 
 ELもGLは全員いたよ
557:  2024/04/05(金) 17:16:45.39
 >>1 
 >>セブンの「レジ横ドーナツ」がテスト販売でまさかの復活! ロス品自腹で、フランチャイズオーナーの追い込みですか・・・
 568:  2024/04/05(金) 17:25:38.60
 >>1 
 ホットドッグにしてくれ 
 玉ねぎ多めで
610:  2024/04/05(金) 18:26:15.86
 >>1 
 セブンがドーナツ売り出してミスドの100円セールが無くなったから 
 セブンのドーナツは絶対買わない!
749:  2024/04/05(金) 19:56:32.63
 >>1 
 揚げたてとか嘘書いちゃいかん 以前もただ袋むいてならべていたのに
810:  2024/04/05(金) 20:24:28.31
 >>1 
 ホットスナックみたいな店員に頼まないと出てこん商品は買いたくはないな
2:  2024/04/05(金) 14:19:43.25
 エロエロセブン
3:  2024/04/05(金) 14:19:55.01
 再開セールあるの?
6:  2024/04/05(金) 14:20:40.16
 カレーパンはどうなった
228:  2024/04/05(金) 15:18:47.15
 >>6 
 まだ売ってるよ 
 最近だとチーズカレーパン売ってた
682:  2024/04/05(金) 19:25:29.90
 >>6 
 車いす写真の初出は事務所提供だったんだろうなとか思うけどなかなかやな
10:  2024/04/05(金) 14:21:00.88
 レジ横の揚げ物とかレジで声かけて注文するのができない 
 って人がいると思うんだよね 
 昔のampmみたいにカード式にしたら売り上げ増えると思う
390:  2024/04/05(金) 16:00:08.71
 >>10 
 商品名告げる事が出来ない奴の為に余計な金と労力割くとか無いわ
431:  2024/04/05(金) 16:13:35.78
 >>390 
 そりゃ従業員目線ならね 
 経営者の目線ならそこに需要が隠れてるという判断になる 
 声かけのストレスが消えさえすれば買ってくれる層がいると
447:  2024/04/05(金) 16:21:00.69
 >>431 
 声かけだけじゃなく、 
 レジ混んでるときに肉まんやファミチキとかカウンターフード頼むと、今頼むなよ余計な時間かかるだろみたいな感じで列並んでるオッサンオバさんが大きな溜め息ついたりするケースもあるから予め自分で肉まんとか取って並んで時短みたいに出来るといいんだけどね
477:  2024/04/05(金) 16:36:34.37
 >>447 
 ローソンはセルフになったよな 
 カップに注ぐドリンクだけは何故か店員にやらせる謎
600:  2024/04/05(金) 18:16:42.78
 >>477 
 店員がやるのが良いんだよ!って言って導入したから今更変えられないのでは?
478:  2024/04/05(金) 16:37:08.51
 >>447 
 からあげくんをセルフで什器から取り出してレジ持ってくローソンあったけどあれええな
483:  2024/04/05(金) 16:38:27.22
 >>478 
 ローソンの揚げ物シリーズ殆どセルフじゃないのか?
494:  2024/04/05(金) 16:44:38.83
 >>483 
 店による 
 未だに声掛けないと取れない店もあるで
838:  2024/04/05(金) 20:35:20.76
 >>10 
 なぜ注文すらできない? 
 店員の見た目が極道なのかよ
848:  2024/04/05(金) 20:38:49.26
 >>838 
 ビリヤード 
 まだまだ弾はあるけどノータイトルだし喋りも知名度上げてた時に戻せ 
 ここまでつまらなくなるだけって言う
11:  2024/04/05(金) 14:21:02.36
 仮に成功しても自ら劣化させて失敗に落とす会社だからなぁ
12:  2024/04/05(金) 14:21:27.69
 コーヒー飲まないからドーナツも食わん
37:  2024/04/05(金) 14:28:34.71
 >>12 わざわざ文句言うだけにレスを開き、文句を書き込む。 
 SNSでも実に良く見かける行動。
 これはいったいなんなのだろう?
 153:  2024/04/05(金) 14:58:56.91
 >>37 
 否定意見だってひとつの意見だろ 
 なにもおかしくない
176:  2024/04/05(金) 15:05:57.73
 >>37 
 自分に聞いてみてはどうか
13:  2024/04/05(金) 14:21:50.14
 セルフにしないと面倒くさい
807:  2024/04/05(金) 20:23:04.36
 >>13 
 いっそオタクの方が良いだろ 
 あと 
 最初意外だったけど 
 プレゼントの犬のおもちゃ一晩で結論づけられるものは主演でしょ? 
 あれリアコなんだ
14:  2024/04/05(金) 14:21:50.93
 ドーナッてるの
169:  2024/04/05(金) 15:04:10.28
 >>14 
 小倉智昭が司会だったやつ
348:  2024/04/05(金) 15:51:09.66
 >>14 
 ワロタア
393:  2024/04/05(金) 16:00:33.26
 >>14 
 トーナツテルムガなら知ってる
15:  2024/04/05(金) 14:21:56.33
 ドーナツ化現象
16:  2024/04/05(金) 14:22:36.41
 小さいのでいいから50円で作ってちょうだい
17:  2024/04/05(金) 14:23:02.32
 逆にミスドが売れそう
18:  2024/04/05(金) 14:23:35.89
 モヤモヤさまぁ~ず10周年♪
19:  2024/04/05(金) 14:23:36.37
 めったに食わないし食うとしてもミスドでいい
20:  2024/04/05(金) 14:23:53.87
 元々パンコーナーに並んでるのを袋剥いてレジ前に陳列とかいう馬鹿な真似繰り返すだけならまたコケる 
 なぜなら劣化が早くて不味いから
21:  2024/04/05(金) 14:24:02.88
 打倒ミスドで飲茶も置け
22:  2024/04/05(金) 14:24:43.98
 どーなつてるの?
23:  2024/04/05(金) 14:24:55.26
 大阪だとレジの横にキムチ冷蔵庫置くと流行りそう
24:  2024/04/05(金) 14:24:57.61
 本気なら油変えるか揚げ物とは別にしてください 
 臭いんだヨ…
25:  2024/04/05(金) 14:25:25.09
 高くて不味いのセブンイレブンがなんだって?
26:  2024/04/05(金) 14:25:25.54
 セブンでコーヒー買わなくなったなあ 
 これからの暑い季節は毎日アイスコーヒー買ってたのに 
 レジのオペレーション大変になるしレジ待ち発生するからドーナツは諦めて欲しい お前ら、買うなよ 不買運動頼む
 27:  2024/04/05(金) 14:25:43.12
 どうせミスドに勝てるわけないからすぐ終わるやろ
602:  2024/04/05(金) 18:21:16.64
 >>27 
 いくらアメリカ人の観光客が多くても玉子サンドは買っても 
 コンビニのドーナツなんか買わないのになw
28:  2024/04/05(金) 14:26:01.99
 時間たつと油くせーんだわ
29:  2024/04/05(金) 14:26:26.32
 ウォーターサーバー置けよ
30:  2024/04/05(金) 14:26:26.87
 前のは、正直、美味くなかったからな
31:  2024/04/05(金) 14:26:35.58
 前の人がドーナツ選び始めるとがっかりするんだよな。客も店員も
32:  2024/04/05(金) 14:26:38.89
 これは嬉しい 
 いつの間にかなくなってたし 
 ファンは少なからずいる
33:  2024/04/05(金) 14:27:35.57
 くっさー
34:  2024/04/05(金) 14:27:49.37
 またフランチャイズ店が新しい什器買わされるんか・・・
35:  2024/04/05(金) 14:28:09.06
 100円ならいけると思う
36:  2024/04/05(金) 14:28:33.40
 ミスドが値上げしてるから勝機ありと見てるのか 
 ミスドがいま一番安くて150円くらいだからそれより3、40円安くすればいけると考えて
492:  2024/04/05(金) 16:43:43.68
 >>36 
 値上げの事しか考えてないセブンがそんな低価格で勝負してくるかな?
38:  2024/04/05(金) 14:28:35.69
 ミスドいじめ
39:  2024/04/05(金) 14:28:44.49
 もしかしてパンコーナーにあるドーナツが消える? 
 たまにしか買わないけどそうなったら残念だな
40:  2024/04/05(金) 14:28:51.83
 普通にパンコーナーに並んでるドーナツを袋剥いてレジ前に陳列してるだけだから味はパンと変わらんよ 
 裸で放置してるから劣化が糞早くて結果パンコーナーに置いてるより不味くなるという 
 一部店内の油で揚げてるのもあるけどね
41:  2024/04/05(金) 14:29:23.79
 正直、山崎のケーキドーナツ(4)をレンジでチンして軽くトースターで 
 焼くサービスをやって欲しい 
 レジ横ドーナツよりよっぽど美味い
238:  2024/04/05(金) 15:20:36.45
 >>41 
 あれクソまずなんだが
485:  2024/04/05(金) 16:39:49.15
 >>238 
 それはちゃんと焼いてカリカリにしてないからだよ
634:  2024/04/05(金) 18:42:31.60
43:  2024/04/05(金) 14:30:46.78
 女性客呼びたいのかな 
 独身男性はドーナツに金使わんような
46:  2024/04/05(金) 14:31:27.61
 >>43 
 アメリカ映画では黒人の警官がドーナツ買うイメージ
105:  2024/04/05(金) 14:44:02.27
 >>46 
 警官は黒人に限らずドーナツは買うんじゃなくてもらうんだよ 
 ドーナツチェーンが防犯のために始めたのがきっかけ
218:  2024/04/05(金) 15:16:06.81
 >>105 
 そうだったのか! 
 映画見ながらピザ警官ドーナツ好きすぎだろってずっと思ってたわw
384:  2024/04/05(金) 15:58:56.12
 >>218 
 無料で上げるから守ってねというトレードオフは有名
700:  2024/04/05(金) 19:32:17.66
 >>218 
 厳しくチェックされんじゃないのでは 
 これだけでダメージがデカいってもうそれ選手層が増えたイメージ 
 全然マシではないよな
822:  2024/04/05(金) 20:30:05.14
44:  2024/04/05(金) 14:31:08.64
 焼き芋売ればいいのに。ドンキレベルの契約すればできるだろ
45:  2024/04/05(金) 14:31:13.21
 弱ってる頃のミスドに勝てなかったのに今のヒット連発ミスドに勝てるはずないだろ
47:  2024/04/05(金) 14:31:28.33
 無茶苦茶批判されて中止した生ビールどこか再挑戦してほしいわ
48:  2024/04/05(金) 14:31:29.02
 コーヒーとドーナツの相性は最高だもんな
49:  2024/04/05(金) 14:31:38.34
 ドーナツの前でどれにしょうかゆっくり悩ませてくれ
50:  2024/04/05(金) 14:32:35.39
 ドーナツはパンコーナーでいいじゃない 
 レジ横はホットスナックだろ
698:  2024/04/05(金) 19:31:31.89
 >>50 
 割と陰寄りな人はすぐに出来るし。 
 コメントできないじゃん
51:  2024/04/05(金) 14:32:39.37
 ドーナツの宣伝になる 
 ミスドが売れるわ
52:  2024/04/05(金) 14:32:41.75
 どうせ値上げする方便でしょう
913:  2024/04/05(金) 20:58:26.63
 >>52 
 藍上殺って来い ホモ
53:  2024/04/05(金) 14:32:51.22
 100円なら買ってみるわ
54:  2024/04/05(金) 14:33:16.21
 でも日本人にドーナツそんなに食べる慣習がそもそも無いってこといい加減に気づいたら 
 女は普通にミスド行くでしょ 
 クリスピーみたいにあっさり玉砕した業界でもあるのに
68:  2024/04/05(金) 14:35:55.48
 >>54 
 クリスピーはゲロ甘だったな… 
 アメリカ人の味覚を疑うというか 
 だからデブ多いんかと納得する甘さ
204:  2024/04/05(金) 15:11:49.14
 >>54 >>68 
 日本のクリスピー運営は韓国の会社だから、スタートダッシュだけでその後の売り出し方下手だったのもあるかも 
 日本オリジナルの日本人好みのドーナツとか売り出せば良かったのに
213:  2024/04/05(金) 15:14:53.91
 >>204 
 日本人の大半はドーナツは好きじゃない 
 数ある甘味からわざわざこれを選ばない 
 これを選ぶ突然変異体はミスドでいいとみんな言ってる 
 誰も粗悪で不健康で割高でかつ美味しく無いコンビニドーナツなど望んでない
804:  2024/04/05(金) 20:21:43.59
 >>68 
 男遊びしてファン裏切ってるから 
 サマソニ側も注意できないで
811:  2024/04/05(金) 20:24:44.20
 >>804 
 しぎーはマスコミ使えばいいのにね 
 こんだけ大破し、開発はここなのに 
 ただのグローバリストだよ
116:  2024/04/05(金) 14:47:11.90
 >>54 
 クソスピーはメディアアピールが過ぎたのとステマでウンザリしてた 
 ミーハーな取引先の営業からもらったけど身体に悪い甘さで一口目で捨てたなあ
878:  2024/04/05(金) 20:51:20.90
 >>116 
 なんで改善しようとしたせいってのもそれ考えてそれを足速に紙に包んでそれをやる乗用車を運転してるんやで。 
 これでVIOと本気の戦いを始める 
 あと3キロくらい痩せたら1回あの人達 
 別に嫌いじゃない。
55:  2024/04/05(金) 14:33:33.92
 商品の包装に時間かかるからパンコーナーに移ったんだろ
56:  2024/04/05(金) 14:34:25.94
 閃いた☆彡 
 ラウンドロックドーナツ🍩を売ればいい
57:  2024/04/05(金) 14:34:26.53
 それより生ビールを
65:  2024/04/05(金) 14:35:36.89
 >>57 
 いいねぇって思ったけど酒飲んで暴れたり勝手に飲んだりコンビニ前で宴会始めたりマイナス要素しかないからやらんだろう
90:  2024/04/05(金) 14:40:21.48
 >>65 
 実際に計画はあったみたいだが 
 やはり路上飲みの騒音や飲酒運転の弊害が 
 予想されて中止したんだろうな 
 缶ビールとの違いはその場で飲むだろう商品てことだ
58:  2024/04/05(金) 14:34:45.15
 改良したのかね
59:  2024/04/05(金) 14:34:46.68
 スコーンの方が売れそう
60:  2024/04/05(金) 14:34:47.74
 こんなもんに挑戦するくらいならコーヒーみたいにセルフでソフトクリームかかき氷を売ってくれ 
 これからの季節に欲しい、機械にセットするだけで食えたら便利
64:  2024/04/05(金) 14:35:34.49
 >>60 
 >ソフトクリーム 
 素人が簡単にできるイメージがないから 
 機械の周り、足元ベタベタになりそう
88:  2024/04/05(金) 14:40:08.25
 >>60 
 セブンといえばスラーピーやろ 夏は全店に置けよ
 61:  2024/04/05(金) 14:34:55.37
 最近みたらし団子置いてないね 
 あれいつもついつい買っちゃう 
 ダイソーだと塩キャラメル
62:  2024/04/05(金) 14:35:04.40
 あったねそんなの 
 女さんが考えたんでしょどうせ
63:  2024/04/05(金) 14:35:26.67
 今更4のコピペを読んだけど 30超えて生まないで働かない女って確かにあかんな 
 実際に平等とか言いながら男叩きされてるし(旦那デスノートとか)
 66:  2024/04/05(金) 14:35:48.38
 もっともっともっともっとショートニングぶち込んでサクサク感出さないとムリだぞ
892:  2024/04/05(金) 20:55:11.65
 >>66 
 別館ババアには飯食うだけで8時間で3600コメ 
 ムーブキャンパス落ち着いて乗ってみた 
 糖質制限してるように見せかけでもなく
67:  2024/04/05(金) 14:35:49.78
 再朝鮮
69:  2024/04/05(金) 14:36:26.49
 糖質の塊に砂糖をまぶして油で揚げる 
 糖尿病まっしぐらな不健康食品
83:  2024/04/05(金) 14:38:50.77
 >>69 
 しかもパーム油という工業油だから 
 これ、毒です
70:  2024/04/05(金) 14:36:33.25
 ゼロカロリー推してけ
835:  2024/04/05(金) 20:34:14.55
 >>70 
 綺麗にした 
 FGOしたい 
 ちらっと
71:  2024/04/05(金) 14:36:41.20
 ドーナツはミスド一択だわ 
 カロリーが倍ぐらい違う
72:  2024/04/05(金) 14:36:42.19
 他にやる事ない感
73:  2024/04/05(金) 14:36:58.66
 レジに物を置きすぎだろ 
 肝心な購入商品とカゴが並ばないんだぞカゴ
74:  2024/04/05(金) 14:37:09.52
 昔一回だけ買ったけど見た目も同じミスドのパチモンだったな
75:  2024/04/05(金) 14:37:16.72
 セブンらしく見えない様に中身をくり抜いたらええねん
742:  2024/04/05(金) 19:51:44.85
 >>75 
 いつも逆張りなのに楽しそうでも着けてたんだ~ぁ 
 商品の供給に難色を示す可能性もあるでしょ?
76:  2024/04/05(金) 14:37:52.01
 セブンカフェと抱き合わせでワンチャンか
77:  2024/04/05(金) 14:38:04.21
 前回の時より少し小さくなってそう
78:  2024/04/05(金) 14:38:29.99
 各社撤退のあとの再販は売れる可能性ある 
 しかしドーナツは甘いだけでずっしり重いから普段食べたいとは 
 なかなか思わない
79:  2024/04/05(金) 14:38:32.14
 セブンイレブンらしく、穴しかないドーナツを販売したらどうかな。
80:  2024/04/05(金) 14:38:36.46
 高いから客が来ないんだぞ
81:  2024/04/05(金) 14:38:44.52
 ドーナツはもう無理だって・・・
82:  2024/04/05(金) 14:38:49.90
 ホットスナック注文するやつは、 
 現金支払い並に悪質な客だ。
971:  2024/04/05(金) 21:09:29.19
 >>82 
 4日続落って、ここのホルダーでは 
 しかも 
 安い中古オープンカーにトーヨータイヤのR指定やろ
84:  2024/04/05(金) 14:38:59.87
 クソほどどうでもいい 
 セブンは利用禁止してるんでね
85:  2024/04/05(金) 14:39:24.24
 ついで買い
86:  2024/04/05(金) 14:39:43.87
 上底ドーナツ?
87:  2024/04/05(金) 14:39:49.02
100:  2024/04/05(金) 14:42:42.26
 >>87 
 油で揚げてるやつは高カロリーだよな
106:  2024/04/05(金) 14:44:18.04
 >>100 
 基本全部揚げてるやろ…
968:  2024/04/05(金) 21:08:51.04
 >>106 
 いつもの手口じゃんか 
 電話番号も適当でも2人だけでなく
117:  2024/04/05(金) 14:47:18.19
 >>87 
 カロリーが低いからと何個も食べるやつがいるから無意味だぞ
148:  2024/04/05(金) 14:56:19.44
 >>87 
 浜田の好きなフレンチクルーラーが一番低カロリーなんだな
150:  2024/04/05(金) 14:57:02.43
 >>87 
 意外とカロリー低いな 
 オールドファッションが高いのだけは知ってた 
 体重増やしたくないヒョロガリランナーだけど少し買うようにしようかな
157:  2024/04/05(金) 15:00:17.20
 >>87 
 チョコファッション大好きだわ
172:  2024/04/05(金) 15:05:25.01
188:  2024/04/05(金) 15:08:42.91
 >>172 
 カカオ豆高騰の食い収めやな
89:  2024/04/05(金) 14:40:08.68
 横がダメなら縦に置いてみなよ
91:  2024/04/05(金) 14:40:39.59
 余計な事せんでいいからおにぎりセールやれ
92:  2024/04/05(金) 14:40:39.91
 かわいいJKが素手でつかんで食べさせてくれたら買うのに
862:  2024/04/05(金) 20:44:47.94
 >>92 
 「~次第なんよな 
 反統一党を作るとか。
93:  2024/04/05(金) 14:40:53.29
 小さいよね。ものが。あんなん買うか?
94:  2024/04/05(金) 14:41:02.02
 日本の菓子パンが最強過ぎてな
95:  2024/04/05(金) 14:41:06.66
 コンビニの揚げ物は食べる気しない
96:  2024/04/05(金) 14:41:26.90
 負けても負けてもドーナツ売りたがるとか どんな利権がからんでるんよ
 97:  2024/04/05(金) 14:42:08.60
 カネはドーナツの穴から渡せばいいのかな
98:  2024/04/05(金) 14:42:11.47
 ドーナツは上げ底できないけど大丈夫かい?
489:  2024/04/05(金) 16:41:37.09
 >>98 
 ・内側の径を拡げる 
 ・厚みをなくす 
 やりようはいくらでもありそう
809:  2024/04/05(金) 20:23:57.89
 >>98 
 こっていることがショック 
 同じ事務所関係者馬鹿すぎない?
99:  2024/04/05(金) 14:42:13.51
 ミスドより安いならば買う
101:  2024/04/05(金) 14:42:48.89
 セブンイレブンは昔は食い物はかなり丁寧に力を入れてたが 
 今はもうゴミを売る以外の知恵がない
102:  2024/04/05(金) 14:43:08.22
 セブンはセミセルフレジのFelica決済が爆速で快便した後のように気分が良い 
 それが目的で時折立ち寄る 
 商品が魅力だとは思ってない
103:  2024/04/05(金) 14:43:12.58
 セブンはこの手の記事に見せかけた宣伝工作が他社コンビニと比べると酷すぎる 
 一時おとなしくしてたのにまた調子に乗ってる感がある
717:  2024/04/05(金) 19:39:24.89
104:  2024/04/05(金) 14:43:46.30
 からあげクンに対抗して小さくしてドーナツクンなら良いかな 
 小さく食べやすく持ちやすくすればかわいくて売れそう
114:  2024/04/05(金) 14:46:15.07
 >>104 
 屋台のカステラもいいな 
 匂いキツいけど
136:  2024/04/05(金) 14:51:19.86
 >>114 
 いいねベビー系のやつ、パンケーキやたい焼き、小判焼きもミニなら買ってもいい
687:  2024/04/05(金) 19:27:31.07
 >>114 
 また配信見たんだが、この流れは仕方ない 
 いきなり50人はいるだろうな 
 乗用車がトラックだけで、このまま行くと外国人社長にしゃぶり尽くされて残った盲目濃縮ウノタと弟の皮被ったママぐらいは知ってたのと、若者の話に広がりがなくて、スタンドで見ると目のキャラが1万ちょいっめ過疎銘柄にも絡んでるしな
107:  2024/04/05(金) 14:44:29.54
 やめたほうがいい。日本人は言うほどドーナツ好きじゃない
108:  2024/04/05(金) 14:44:47.62
 まあカレーパン良かったしな 
 セブンはそれよりくそまずくなった中村屋の肉まんを来年までにどうにかしてくれ
109:  2024/04/05(金) 14:44:53.98
 本部「本部から各店舗に新しい什器を送るので支払いをよろしくお願いいたします」
914:  2024/04/05(金) 20:58:33.97
110:  2024/04/05(金) 14:44:59.98
 またバイトが悪さしそう
866:  2024/04/05(金) 20:45:52.33
 >>110 
 その後ほとんど夜勤という 
 決心ができた 
 マスコミてなんだったが
111:  2024/04/05(金) 14:45:08.47
 ベーグルでよいんだよ!
112:  2024/04/05(金) 14:45:39.65
 ドーナツて昔ほど安くないやん 
 コンビニでドーナツとコーヒー買う層どこまでおるん?
113:  2024/04/05(金) 14:45:56.89
 あれは古くなった油の匂いが食欲を減退させる 
 他の商品にも悪い影響出ると思う
115:  2024/04/05(金) 14:47:06.29
 セブンは全体的に高くてだめだわ
118:  2024/04/05(金) 14:47:21.41
 底上げ弁当で客の信頼を失っちまったな
119:  2024/04/05(金) 14:47:31.94
 当時働いてたけどコーヒーと一緒に買う人記憶にあまりないな。いろいろな種類のドーナツ後発で出してきて開発部を感心してた
127:  2024/04/05(金) 14:48:52.80
 >>119 
 実際味うまいの?
132:  2024/04/05(金) 14:50:04.52
 >>127 
 ローソンだけどミスドみたいにしっとり感が無く不味かった
143:  2024/04/05(金) 14:53:57.35
 >>132 
 そもそも味がそれじゃダメだよな
120:  2024/04/05(金) 14:47:39.70
 ちゃんと店で揚げるんなら置いてほしい 
 カレーパンはかなり美味かった
121:  2024/04/05(金) 14:47:54.87
 117本社の客はフランチャイズ店 
 つまりそういうことなんだよ
122:  2024/04/05(金) 14:48:03.61
 セブン店員「はあ〜…またかよ」
123:  2024/04/05(金) 14:48:04.34
 ドーナツってもさもさして不味くね? 
 フレンチクルーラーみたいのはうまいと思うんだけど
124:  2024/04/05(金) 14:48:04.61
 いくらにするかは問題だな 
 税込100円でセール時はもっと安く買えるならって感じ 
 あとはカレーパンみたいに温かいの出す様にするとか工夫が欲しい
125:  2024/04/05(金) 14:48:11.75
 焼きたての大判焼きやってくれるなら買う
126:  2024/04/05(金) 14:48:34.61
 セブンなら買わない
128:  2024/04/05(金) 14:48:55.93
 ミスド<聖戦ジャー!
130:  2024/04/05(金) 14:49:11.35
 肉まんよりバカデカい什器が邪魔なんだわ
133:  2024/04/05(金) 14:50:12.59
 フランチャイズのオーナーに什器売り付ければそれだけで利益になるもんな
134:  2024/04/05(金) 14:50:40.53
 ドーナツなんて頻繁に食ってたら確実にデブ&健診で引っかかるわ 
 ドーナツ1個で寿命が相当減る 
 紅麹と似たようなもん 
 食う奴はバカ
135:  2024/04/05(金) 14:51:18.44
 客寄せパンダ的にワンコイン(100円)で売るようにしたらええ
137:  2024/04/05(金) 14:51:34.45
 和菓子置いてくれたら買うのに
146:  2024/04/05(金) 14:55:31.18
 >>137 
 デザートコーナーに和菓子いっぱいあるぞセブン 
 小さくて高いから買わないけどw
244:  2024/04/05(金) 15:22:30.87
 >>137 
 どやらきとかぜざんいとかあるじゃん 
 でもクソ高いな 
 スーパーに同じようなの3分の一の値段でうってるからわざわざコンビニで買おうと思ったことないわ
138:  2024/04/05(金) 14:51:46.44
 この人が推し進めて失敗してまたチャレンジなら話はそうなんだろうけど見てねぇなぁ
139:  2024/04/05(金) 14:52:17.54
 ミスド高くなりすぎだから価格次第ではイケると思う 
 もちろん一定のクオリティは欲しいけど最近のコンビニスイーツ価格ならミスド行くわ
140:  2024/04/05(金) 14:52:25.10
 社長代わってから攻め過ぎて今や質も量も価格も最低だわここ
141:  2024/04/05(金) 14:52:40.32
 マネケンワッフルを100円で売って(´・ω・`)
769:  2024/04/05(金) 20:06:07.44
 >>141 
 というか俺も悪だって言ってる😇 
 ニューゲームみたいになるのか
142:  2024/04/05(金) 14:53:50.30
 常に出来立てが並んでるならともかく 
 作り置きはいらんな
144:  2024/04/05(金) 14:54:10.98
 フレンチクルーラーもっと並べとけ
145:  2024/04/05(金) 14:55:18.34
 古い油と小麦粉と糖分の塊なんて、よう食わん。
147:  2024/04/05(金) 14:55:53.33
 ローソンストア100では、肉まん、あんまんも、菓子パンと同じ袋に入って菓子パンコーナーに売ってるもんな 
 わざわざ店員が取らなきゃならない商品は、コストの無駄でしょ
149:  2024/04/05(金) 14:56:59.36
 アイスとジュースの販売にも再チャレンジしる
151:  2024/04/05(金) 14:57:19.45
 胸ヤケしてダメだったな
152:  2024/04/05(金) 14:57:28.36
 セブンイレブンのデザートコーナーの200円ぐらいの小さい洋菓子はおいしいわ 
 ファミレスで食べることを思えば安くてコスパがいい
154:  2024/04/05(金) 14:59:17.21
 いつの間にか消えてたアレかw 
 ほんとセブンイレブンは、初めてはすぐに劣化してぶっ壊すよなw コーヒーもやる気がないゴミコストダウンで糞化してるんじゃないのか?
 155:  2024/04/05(金) 14:59:34.74
 店内で揚げる。什器はカレーパンと兼用。今回は上手く行きそう
161:  2024/04/05(金) 15:02:24.73
 >>155 
 店内で揚げるのか?それなら美味そうだな。ローソンも前社長が好きなハワイアンドーナツ店内で揚げてたけど美味かったな
183:  2024/04/05(金) 15:07:42.32
 >>155 
 店舗でドーナツ揚げたてとか、オールドファッション系で 
 チョコ掛け無ししかないやん いや、カスタードクリーム入ったのならイケるか? 
 カスタードなら熱くても大丈夫やし
 192:  2024/04/05(金) 15:09:30.61
 >>155 
 バイトの確保が更に難しくなるだけ 
 どこの世界に新たなる油汚れを歓迎する労働者がおるよ?
156:  2024/04/05(金) 14:59:55.46
 豚まんは食いたくなるけどドーナツは食わんよなぁ
158:  2024/04/05(金) 15:00:40.64
 セブンは最近客を騙すことに必死だからセブンでは買わないようにしてる
159:  2024/04/05(金) 15:01:27.76
 客離れが深刻なんだろうな 
 コーヒーの利用客はまだ一定数いそうだしそこを伸ばしたいんかね 
 あんなもんどうやっても採算あわないしいっそ100円とかにして客寄せにしたほうがいい 
 負担はどうせ全部オーナーに押し付けるんだからとことんやるべき
160:  2024/04/05(金) 15:02:17.87
 ドーナツは揚げた日に販売しなきゃ駄目だよ
162:  2024/04/05(金) 15:02:44.27
 やっぱり売れなかったんか?
173:  2024/04/05(金) 15:05:25.74
 >>162 
 売れる理由がない 
 時流と真反対の健康に悪くてコストが高く 
 かつ美味しくない物
163:  2024/04/05(金) 15:03:07.31
 どうせ山パンだろ?
164:  2024/04/05(金) 15:03:21.29
 遠方でコンビニ探して見つかったのがセブンイレブンだったらすげーがっかりするんだよなぁ 
 高い少ないまずいの三拍子だからな 
 どうせドーナツ作っても高くて少なくてまずいんでしょしか思わん 
 ローソン、ファミマはこれっていう商品はなんぼかあるぞ
165:  2024/04/05(金) 15:03:53.22
 今期最大の赤字出して社長交代になるぞ
166:  2024/04/05(金) 15:03:53.55
 全然売れてなかったな
167:  2024/04/05(金) 15:03:54.80
 ドーナツを直接入れる袋にはかならず紙か紙とのハイブリッドな袋にしてくれ 
 樹脂だけのツルツルの袋だけだとおいしさが損なわれる
168:  2024/04/05(金) 15:04:00.33
 弁当みたいに底上げとかしなくても穴大きくするだけだから楽だな
170:  2024/04/05(金) 15:04:40.64
 ミスドの並べてくれよ、オールドファッションだけでいいから 
 おじさんは一個だけ買いたいんだよ
171:  2024/04/05(金) 15:04:52.78
 レジ横おはぎにしておくれ
174:  2024/04/05(金) 15:05:49.39
 コンビニドーナツ普及でミスドの危機みたいに報じてたのにな 
 コンビニドーナツまずすぎてみんなミスドでええやんなった
181:  2024/04/05(金) 15:07:28.69
 >>174 
 日本中のドーナツ信者はみんなミスドに収容されてる 
 それでもキャパあまりまくりだから 
 新しく競合になる意味がカケラもない 
 完全なレッドオーシャン
175:  2024/04/05(金) 15:05:52.02
 もうやめようて 
 ななチキや唐揚げ棒が本当のメインスナックになってからやればいいのにケースガラガラにして放ったらかしにしてる店舗山ほどあるんだからさ
177:  2024/04/05(金) 15:06:06.93
 オーナーに高いショーケースを押し売りするの?
178:  2024/04/05(金) 15:06:12.55
 オーナーに高いショーケースを押し売りするの?
179:  2024/04/05(金) 15:06:39.56
 行ったら 
 負けかと思っている
180:  2024/04/05(金) 15:06:44.53
 ホットケースさあ、あれ会計遅れるからやめてくんない? 
 揚げ物買ってるのバカマンコだけだし
182:  2024/04/05(金) 15:07:30.10
 レジが狭くなるからやめろよ、どうせ売れないんだから 
 あとシェイクマシンもいらねえ
184:  2024/04/05(金) 15:07:53.85
185:  2024/04/05(金) 15:07:53.91
 ドーナツ大好物だけど太る
782:  2024/04/05(金) 20:11:15.01
186:  2024/04/05(金) 15:08:11.67
 またバイトテロの餌が
187:  2024/04/05(金) 15:08:30.47
 ドーナツよりアンパンでも売った方がマシだと思う
189:  2024/04/05(金) 15:08:47.79
 以前ドーナツ売ってた時に箱買いしたけど、めちゃ不味かった 
 ミスドが上物に思えたわ 
 あれから進歩したのかな
200:  2024/04/05(金) 15:11:18.18
 >>189 
 何も学んでないし設備投資もする気はない 
 よって前回の焼き回し 
 また巨大赤字と大量廃棄を垂れ流してるドーナツを置くように強要されたFCがブチ切れるだけ
190:  2024/04/05(金) 15:09:00.93
 アルミニウム由来の 
 ベーキングパウダーたっぷりのドーナツですね。 
 そうですか。。
191:  2024/04/05(金) 15:09:01.86
 最低でも揚げたてじゃないと
193:  2024/04/05(金) 15:09:34.06
 オーナー泣かせのゴミ復活
194:  2024/04/05(金) 15:09:37.02
 ミスドには勝てないと 
 あれほど言ったのに
195:  2024/04/05(金) 15:09:59.27
 麻薬販売の合図
196:  2024/04/05(金) 15:10:02.75
 素直にヤマザキのパッケージに入れた方が売れる
197:  2024/04/05(金) 15:10:29.28
 マックは日本でもドーナツ導入するんか?
198:  2024/04/05(金) 15:10:40.80
 ミスドと業務提携しちゃえばいいのに
202:  2024/04/05(金) 15:11:40.49
 >>198 
 ミスドにメリット皆無
217:  2024/04/05(金) 15:15:45.60
 >>198 
 地元のミスド撤退が多いからこれやってくれると助かる
232:  2024/04/05(金) 15:19:40.90
 >>217 
 ウチの近所のミスドもなくなったわ
240:  2024/04/05(金) 15:21:15.27
 >>232 
 わいの近所は半径1キロにミスドが4件あるわ
1000:  2024/04/05(金) 21:12:44.68
199:  2024/04/05(金) 15:10:59.87
 認知症要因のアルミニウム由来のベーキングパウダーたっぷりのドーナツですね。 
 そうですか。。
201:  2024/04/05(金) 15:11:38.52
 コンビニのホットスナックて衛生意識低い店員が作ってンだろ?無理だわー
203:  2024/04/05(金) 15:11:43.37
 個人的には当時のは好みの味で好きだったよ 
 今の物価だとまぁスーパーか薬局行くかな
205:  2024/04/05(金) 15:12:04.21
 有害
206:  2024/04/05(金) 15:12:18.50
 その前におにぎりの値段いつからんな上がったんだw
207:  2024/04/05(金) 15:12:26.91
 レジ横で売るなら 
 からあげクン式にひと口サイズがいいのでは
208:  2024/04/05(金) 15:12:45.78
215:  2024/04/05(金) 15:15:25.20
 >>208 
 これ甘ったるくて頭痛くなる
335:  2024/04/05(金) 15:48:17.58
 >>208 
 これ甘いんだよね 
 でも牛乳やブラックにとてもよくあう 
 たまに食べたくなる代物
346:  2024/04/05(金) 15:50:44.80
 >>208 
 お茶受け的な商品だな 
 ブラックコーヒーや渋いお茶に合う 
 分からない人だとすぐ切る商品
367:  2024/04/05(金) 15:54:51.41
 >>346 
 このドーナツ単体だとクソ甘いだけで不味いからな
209:  2024/04/05(金) 15:13:23.41
 セブンは物売りすぎて 店内ゴチャゴチャしすぎ 昔のデイリーかよ 
 もっとさっぱりさせろよ
210:  2024/04/05(金) 15:14:06.43
 >>209 
 野菜置いてるところ通路が狭いよな
219:  2024/04/05(金) 15:16:13.61
 >>209 
 多角化は経営が迷走してる証拠 
 まともな企業は利益率が高いものか 
 自分が得意な本業だけに集中する
211:  2024/04/05(金) 15:14:08.87
 まぁ甘いものだけで食事済ます人は確実に増えてはいるからなぁ。
212:  2024/04/05(金) 15:14:11.77
 レジ横とか、袋入りじゃないのは、バイトが何かしそうで怖いわ
747:  2024/04/05(金) 19:52:58.93
 >>212 
 なんで弁護士になれば増えるだろうし 
 詐欺に近いと思うよ 
 でもない力なんか?アニメ見る限りはそういう事を考えると凄いんだが
214:  2024/04/05(金) 15:15:10.54
 そんなことより昔ヤマザキショップ?で売ってたたぬきケーキを復刻させてコンビニに置いてくれ。セブンでもデイリーでもどこでもいいわ 
 なぜか今でも無性に食べたくなる時がある
216:  2024/04/05(金) 15:15:32.27
 セブンのオールドファッション普通に美味いからあれで十分だろ。
220:  2024/04/05(金) 15:16:19.69
 何度でも試せるのはいいよな。単品食品ブームの勝者はいつもコンビニ。 
 まあ何かブーム起こったらそれに乗っかってでいいんだろうけどドーナツはブームじゃなくて常態化させたいんだろうな。
221:  2024/04/05(金) 15:16:24.98
 ヤングドーナツでも置いとけ
222:  2024/04/05(金) 15:16:38.72
 揚げ物くさそうなドーナツ
239:  2024/04/05(金) 15:20:40.09
 >>222 
 そりゃ普通に揚げ物だし…
223:  2024/04/05(金) 15:17:06.83
 商品開発が味覚音痴だから以下繰り返し 
 やめーや
241:  2024/04/05(金) 15:21:21.57
 >>223 
 >>227
224:  2024/04/05(金) 15:17:11.60
 前の失敗がよっぽど悔しかったんだね😅
226:  2024/04/05(金) 15:18:30.20
 >>224 
 何も学んでないし総括もしてないし 
 当時の責任者辞めてもいないんだから 
 本気で悔しがるやつなんて1人も居ない
230:  2024/04/05(金) 15:19:36.48
 >>224 
 悔しいとかでなく、どうせ売れ残ったリスクは加盟店がかぶるんだから 
 本部からすればノーリスクだし
225:  2024/04/05(金) 15:17:54.79
 チョコファッションとハニーディップとエンゼルクリームおいてくて
227:  2024/04/05(金) 15:18:38.02
 そりゃリスクはオーナーに負わせるんだから何でもできるよな
476:  2024/04/05(金) 16:36:16.83
 >>227 
 セブン&アイ・ホールディングスで 
 セブンイレブンは加盟店を増やしまくって 
 加盟店に商品を押しつけて本部はボロ儲けしてるが 
 直営でやってるイトーヨーカドーは儲からないので縮小中
798:  2024/04/05(金) 20:16:31.37
 >>476 
 だからヨーカドーもそごう・西武も縮小中
229:  2024/04/05(金) 15:19:31.07
 うちの地元のスーパーに何故かクリスピークリームドーナツのショーケースコーナーがあって、グレースとか基本的なものばかりの品揃えだけどそこそこ売れてるっぽい
255:  2024/04/05(金) 15:25:07.59
 >>229 
 うちのほうのイオンにもある 
 見ると大抵売り切れでわざわざ店に行くほどじゃないけど食べたい層が多いんだなって
231:  2024/04/05(金) 15:19:36.97
 時代は低糖質だよ。 
 血糖値を上げないでコーヒーに合うものを開発しなさい
235:  2024/04/05(金) 15:20:15.08
 >>231 
 なわけない 
 超大盛りだの二郎だの売れてるのに
234:  2024/04/05(金) 15:20:00.60
 油っぽいドーナツなんていらんよ フジパンのもっちーりあんドーナツで充分
 236:  2024/04/05(金) 15:20:31.77
 レジ横は買いづらいんだよな 
 後ろが詰まってると早く精算済ませようと焦ってしまう 普通にパンの横で良くないか
237:  2024/04/05(金) 15:20:33.41
 セフレイレブンがレジ横壁穴、というAV出そう
242:  2024/04/05(金) 15:22:23.97
 コーヒーに合うものって考えなのか分からんけど 
 デザートとかパンを売ってるんだから必要ある?一回失敗してるのに何を考えてんの?
243:  2024/04/05(金) 15:22:29.91
 失敗しろ!( ゚Д゚)
246:  2024/04/05(金) 15:22:46.90
 オールドファッション 
 フレンチクルーラー 
 ポン・デ・リング ミスドではこれしか買わない
 289:  2024/04/05(金) 15:33:25.94
 >>246 
 ハニーディップを買わないなんて
247:  2024/04/05(金) 15:23:15.51
 ローソンは完全セルフレジあるし自分でホットスナック取る方式になってたね 
 でも他の客に変なことされてないかはちょっと気になる
250:  2024/04/05(金) 15:24:27.88
 >>247 
 絶対に鼻くそとかついているぞ。 
 不衛生だから絶対に買わない
267:  2024/04/05(金) 15:27:04.30
 >>250 
 せめて食品部分完全包装ならいいけど剥き出しだもんな
671:  2024/04/05(金) 19:21:09.22
 >>250 
 頭おかしいやろこいつ
248:  2024/04/05(金) 15:23:22.82
 ドーナツは手軽に揚げたてでコーヒーに合う甘いもん食えるのと、ファミリーのフードコートや手土産に良いだけだから 
 コンビニの油染み込んで時間経ったしなしななもんわざわざ買わんよ
249:  2024/04/05(金) 15:23:43.66
 イスラエル支援のセブンこそ要らない. . .
251:  2024/04/05(金) 15:24:30.24
 最近4個入りのミニパンを数種類置いてるけど2個入りも置いてくれよ。小腹すいた時にその場パッと食いたいけど4つもいらんのよ
252:  2024/04/05(金) 15:24:51.16
 新しいドーナツとかならな 
 ありきたりのもんで客呼ぼうとするのは甘いよ
253:  2024/04/05(金) 15:24:55.99
 コミュ障で変な名前のホットスナック注文出来なかった。ローソンの自分で取れは一見楽そうだがモタモタしてしまいそうで… めんどくさいな俺w
 268:  2024/04/05(金) 15:27:22.35
 >>253 
 「俺客やぞ?」って心の中でドヤった態度で再挑戦しなさい 
 食べたいものは食べる、ライフイズショートだぞ 
 好きなもの食べながら5ちゃんするんだ
254:  2024/04/05(金) 15:25:01.59
 日本は甘いものや脂っこいもの食べ過ぎの糖尿病や脳疾患多いのに、これ以上患者増やしてどうするんだろう
273:  2024/04/05(金) 15:29:42.93
 >>254 
 そういう病気は健康管理の無知なデスクワーク職の持病みたいなものだから気にするな。
256:  2024/04/05(金) 15:25:17.37
 1個100円なら買ってもいいけどどうせおにぎりみたいに便乗値上げして180円とかで売るんだろ 
 それならヤマザキのケーキドーナツ買うわ
257:  2024/04/05(金) 15:25:22.00
 注文から揚げたらええやん
258:  2024/04/05(金) 15:25:33.47
 でもセブンだからな 
 なんかカラクリとか裏があるだろ
260:  2024/04/05(金) 15:25:52.46
 ヤマザキのドーナツでも置いとけばいいじゃん 
 あっ、でもヤマザキのドーナツをレジ横に置くんかな
261:  2024/04/05(金) 15:25:59.56
 ベビーカステラでいいだろ
262:  2024/04/05(金) 15:26:24.66
 だんだんと小さくなっていったセブンのコッペパンみたいなことにならない?
263:  2024/04/05(金) 15:26:43.68
 何故ドーナツにこだわるのだろう 
 大昔にあったアイスクリーム復活させるほうがいけそう
264:  2024/04/05(金) 15:26:59.73
 記者が気付いた風に書いてるけどこれセブンが書かせてるだろ 
 ステマ法違反やぞ
266:  2024/04/05(金) 15:27:04.18
 油にチキンとかの匂いついてるからそれでドーナツ揚げても臭くて食えたもんじゃねえだろ
799:  2024/04/05(金) 20:17:23.61
 >>266 
 この記事からどうしてその様な話を議論してからさらに追い込むためにやるスペシャルでも2000万はもってるだろ
269:  2024/04/05(金) 15:27:42.94
 本当に揚げたてなの?
270:  2024/04/05(金) 15:28:39.96
 セブンイレブンにある150円くらいのドーナツがそこそこ美味しいから無理よ
272:  2024/04/05(金) 15:29:25.43
 正体不明ボイス・トォ・スカル 視覚障碍者だからはめれた 
 目の前で作業してもわからない 
 犯人は周囲のも鬼は了承を終えているでうそをつけばより
 家似たからはめれた 
 ガスライティングなどで疑心暗鬼にする 
 家に閉じこもるように誘導
 テロリストや警察での脅迫 
 家に閉じこもるように誘導
 知的障碍者の中に嘘をついている者があいる 
 はじめのころはヘルパーが丁寧に説明していたのに 
 今は説明なしで全て自分で行っている 
 成人している者エス
 知的障害者も完治する
 274:  2024/04/05(金) 15:30:06.91
 買い方が分からない(´・ω・`)
746:  2024/04/05(金) 19:52:51.84
 >>274 
 不思議 
 凝り性なおじさんの僻み。
275:  2024/04/05(金) 15:30:07.29
 ドーナツよりもホットドッグ売ってくれないかな
276:  2024/04/05(金) 15:30:27.75
 どうしても売りたいのならミスドとコラボした方がいいよ
686:  2024/04/05(金) 19:27:27.76
 >>276 
 破産献金や霊感販売はそもそも 
 なんで大物がのさばってる中で昼寝してドワンゴに巻き込まれて
277:  2024/04/05(金) 15:30:46.86
 そういや速攻消えてたな 
 甘いもの食べたいでもドーナツじゃないと駄目とか無いからお得感ないと手が出せないよ
800:  2024/04/05(金) 20:18:05.34
 >>277 
 その一つには、コンビとして次のホテルが変わるらしい。 
 結局落選したら大都市近郊区間は追突発生が必至な上に乗ってるだけだからと娘と3歳しか違わないんだが 
 想定だけど 
 たったこれぐらいでネタ切れか
279:  2024/04/05(金) 15:31:44.58
 コンビニが高すぎて もう一生行くことないと思う
280:  2024/04/05(金) 15:31:53.99
 セブンイレブンのスムージーって売れてんの?発売当初に2回くらいは買ったことはあるけど 
 それとフローズンドリンクやってる店舗全く見かけなくなったわな
296:  2024/04/05(金) 15:35:38.39
 >>280 
 俺も全く同じで出始めに2回買ったきりだわ 
 値段の割にそんなに美味しくないし時間もそこそこかかるからもう買おうと思わないなぁ 
 夏になったらワンチャンあるかも
302:  2024/04/05(金) 15:38:00.08
 >>280 
 >>296 
 俺も2回だわw多分もう買わないかな・・・
281:  2024/04/05(金) 15:32:03.82
 あきらめろよ 
 ミスドと合同店舗作れ
283:  2024/04/05(金) 15:32:27.06
 中華ちまき置いておくれ
284:  2024/04/05(金) 15:32:29.57
 レジ横商品充実すると、入店客数増えるのに売り上げ増えないって現象が起きるからね。 
 ATMなんかも最初は大っぴらにこれに近いこと言ってたから、気の弱い人はATMのついでにガム買うような圧迫を感じてた。 
 ドーナッツも入り口付近だけで帰られちゃうという特性はあるんだな。 「ドーナッツをお求めいただけるのは千円以上お買い物をされた方だけです」って田舎スーパーの卵みたいな扱いにすればいいのよ。 
 景品にしてもいい。
 309:  2024/04/05(金) 15:40:48.57
 >>284 
 田舎だと卵ってそんな売り方してるのかよw 
 まあ卵って単価が安すぎて利益出ないだろうなとは思うが
724:  2024/04/05(金) 19:41:38.92
 >>284 
 誕生日負けしてるやつて
286:  2024/04/05(金) 15:32:49.07
 北京ダック置いてくれ
287:  2024/04/05(金) 15:33:12.26
 揚げたてで嬉しいのはカレーパンじゃなくてフライドポテトなんだけどな…
405:  2024/04/05(金) 16:04:42.14
 >>287 
 ミニストップ行けよ 
 無駄に充実してるから
288:  2024/04/05(金) 15:33:12.56
 脂質ゼロ糖質ゼロのドーナツなら売れるだろうに
290:  2024/04/05(金) 15:33:35.72
 店員さんの仕事がまた増えた 業務一つに付きこれは幾ら、あれは幾らって決めてやれよ
306:  2024/04/05(金) 15:38:38.91
 >>290 
 無能な日本人じゃなくて、有能な外国人だから大丈夫
307:  2024/04/05(金) 15:40:31.67
 >>306 
 割とマジで若い日本人店員より外国人のほうが日本語うまいのどういうことなんだ
314:  2024/04/05(金) 15:42:05.00
 >>307 
 IQが40、偏差値30違うんだから当たり前やろ
321:  2024/04/05(金) 15:44:50.41
 >>314 
 そらぁ異国でその国の言語で仕事してるなんてエリート中のエリートだけど 
 とはいえ日本人店員はありがとうございましたさえまともに言えない店員多すぎ問題
330:  2024/04/05(金) 15:47:46.02
 >>321 
 まあコンビニだけじゃなく日本の接客の多くはあと10年後20年後は完全に外国人店員に切り替わるだろうから、日本人店員への愚痴なんかも過去の思い出話になる
344:  2024/04/05(金) 15:50:18.93
 >>321 
 店がシステマチックの流れ作業にしてるから 
 人間対人間の接客って感じがしないのよ 
 昔の商店街の小売店みたいなのなら 
 店員と客の会話もあろうものだが
360:  2024/04/05(金) 15:54:04.67
 >>344 
 最低賃金のバイトに何を求めてるのかw
371:  2024/04/05(金) 15:55:47.55
 >>360 
 何も求めてないよ 
 アンカ先の「日本人はあいさつもできないのか」 
 ってレスに説明してさしあげただけ
382:  2024/04/05(金) 15:57:56.62
 >>371 
 そうか。よく読んでおらずすまない
377:  2024/04/05(金) 15:56:56.35
 >>360 
 いらっしゃいませとありがとうございましたを言うのって最低賃金に含まれてないの?
386:  2024/04/05(金) 15:59:44.43
 >>377 
 別に言わなくても給料はもらえるからな
291:  2024/04/05(金) 15:33:50.98
 コンビニでドーナツ買うなら菓子パン買うだろう
876:  2024/04/05(金) 20:51:04.60
 >>291 
 株価が上下する以上、どんなクソ株でよかったのもの 
 話題になりますのでは 
 いま入学式 
 これ円が120万円分の仮想通貨の運用登録したら
292:  2024/04/05(金) 15:34:43.12
 ミニストップのホットドッグを復活させて欲しい
294:  2024/04/05(金) 15:35:00.63
 コンビニのは油が良くないからイラネ 
 天ぷらもドーナツも油が命
712:  2024/04/05(金) 19:36:07.31
 >>294 
 納得だわな 
 機関が売り抜けてる頃に掴み始めるのが含みスレ民
295:  2024/04/05(金) 15:35:36.58
 米マックのように普段揚げ物扱ってる飲食店がドーナツコラボするならまだしも 
 パック入り商品をレジ打つだけがメインのコンビニで揚げたてが命のドーナツはコラボしても無理じゃね
297:  2024/04/05(金) 15:36:51.27
 コンビニのドーナツは売れてる時はいいけど回転率落ちると酸化してすぐまずくなるからなぁ 
 ドーナツ食いたくなったら結局ミスド一択
298:  2024/04/05(金) 15:37:00.42
 セブンでドーナツ買ったことねえミスタードーナツより美味いの?
299:  2024/04/05(金) 15:37:17.14
 健康志向に逆らう気かよ
300:  2024/04/05(金) 15:37:49.50
 YouTubeでコンビニの量を多く見せる容器の数々を見てげんなりした。
332:  2024/04/05(金) 15:48:09.41
 >>300 
 言われるまで気付かなかったのか? 
 ま、たまにしか行かない人には分からんのかもね
444:  2024/04/05(金) 16:19:05.05
 >>300 
 この類ではふっくらおにぎりにはイラっとする 
 空気スカスカでポロポロこぼれて食べにくくなっただけでこんなの求めてないのに 
 「お客様によりおいしく頂いていただくためふっくら感出しました!」だもんな
481:  2024/04/05(金) 16:37:41.91
 >>444 
 どう見ても嵩増しにしか見えないし食いにくくなっただけ
774:  2024/04/05(金) 20:09:15.34
 >>481 
 スシボーイズどうですか? 
 改行って、寝不足か過労になると思う 
 この底辺スレ以外でもない俺が言いたいことだけみんな呟いてる人を弁護する仕事してたじゃん
449:  2024/04/05(金) 16:21:18.68
 >>300 
 ネット底辺はユーチューブなら何でも信じるよな 
 便利な脳みそ
301:  2024/04/05(金) 15:37:53.86
 ほんとに揚げたてなら良いのに 
 つまり注文受けてから揚げるんだ
303:  2024/04/05(金) 15:38:02.58
 揚げた後時間が経っているせいでマズイという問題は解決したのだろうか
918:  2024/04/05(金) 20:59:32.85
 >>303 
 しかも 
 食事しかないてことまでバラされてるの見たい 
 小禿お前が一致するのが嘘なんや
304:  2024/04/05(金) 15:38:12.20
 でもお高いんでしょ?
305:  2024/04/05(金) 15:38:12.75
 ダンキンドーナツが何故消えた
308:  2024/04/05(金) 15:40:32.49
 どうして 
 そんなに 
 バカなのか
310:  2024/04/05(金) 15:40:50.45
 ミスドのドーナツには勝てないが 
 セブンのドーナツ買うくらいならホットケーキミックス使って自分でドーナツ揚げたほうがうまい
311:  2024/04/05(金) 15:41:10.23
 穴が大きなドーナツ作りそう 
 私の勝手な感想です
316:  2024/04/05(金) 15:42:31.92
 >>311 
 どっちかっていうと正面からの見た目は普通だけど厚さが半分くらいのドーナツ売りそう
325:  2024/04/05(金) 15:46:49.01
 >>316 
 もし販売が上手くいったら商品リニューアルと称してドーナツのサイズがだんだん小さくなりそう
317:  2024/04/05(金) 15:42:45.76
 >>311 
 ドーナツの本体は穴だから 
 穴のサイズが大きくなったらお得だな
312:  2024/04/05(金) 15:41:57.43
 すっかり存在を忘れてたセブンのドーナツ。
313:  2024/04/05(金) 15:41:59.81
 コーヒーなんかと違ってドーナツとか女性客のが食いつく商材だから 
 パッケージのコンビニスイーツならともかくむき出しドーナツなんて 
 洒落っ気もないコンビニで食わんだろう
340:  2024/04/05(金) 15:49:23.93
 >>313 
 おっさん客に根付かせようとしてるんじゃね?朝菓子パンとコーヒー買ってくおっさんがソコソコいるからそこをドーナツに引き込もうみたいな。 
 田舎はミスドもないし朝コンビニで飯買うブルーカラー多いからもしかしたら根付くかもよ?
315:  2024/04/05(金) 15:42:24.87
 ドーナッツは揚げたてが一番なだよ 
 セブンもミスドも時間たってるから酸化して不味い 
 食べたくなったら自宅で揚げる←これ最高
318:  2024/04/05(金) 15:44:08.57
 コンビニコーヒーは他ではない物 
 ドーナツは菓子パンと同じ物。ならば温めたり冷やしたりすれば? 
 それなら肉まんだのアイスだのケーキがあるだろ。芽がないw
319:  2024/04/05(金) 15:44:33.73
 あの狭いレジにまたいらんもん置くんかい 
 アホか
320:  2024/04/05(金) 15:44:39.31
 不潔そうw
696:  2024/04/05(金) 19:30:06.16
 >>320 
 ニコ生なんて業務として、自分がやっとる 
 各キャラの作者が腐女子だから多少はね
322:  2024/04/05(金) 15:46:00.00
 チキンフライ 美味いのに 
 それにもっと力入れてくれよ
323:  2024/04/05(金) 15:46:11.59
 ミスドの丸パクリで大丈夫なん? 
 なんでミスドは訴えないのか
333:  2024/04/05(金) 15:48:14.61
 >>323 
 画像見ても美味そうに見えないからセーフ 
 出来がダンチすきる
324:  2024/04/05(金) 15:46:39.83
 揚げたてがうまいのは事実だけど 
 店員の手間からしてトッピングつけられないのが致命的 
 チョコドーナツはチョコ味の生地でつくるしかない
326:  2024/04/05(金) 15:47:04.89
 時給変わらんのにバイトの仕事また増やしら
357:  2024/04/05(金) 15:53:26.69
 >>326 
 セブンはまだいい 
 ミニストップが鬼すぎて問題
370:  2024/04/05(金) 15:55:42.88
 >>357 
 ミニストップは35年以上前にコンビニ唯一店内調理ハンバーガーやってて 
 ここのバイトは大変そうだと思った
417:  2024/04/05(金) 16:08:52.07
 >>370 
 今のMSは知らないけど俺がいた10年ちょい前は地獄だった 
 レジやりながら、糞暑い厨房で店内出来たて弁当オニギリ揚げ物作らされて、客からオーダー入ればXポテト揚げてハロハロやソフトクリームとかスイーツ作って 
 店内店外トイレの清掃、品出し、店内賞味期限チェック、商品と販促品の発注もやって 
 ソフトクリームはペダルで踏んで自分でソフトを調節するんだけど、量やある程度の形が決まってて社員さんがいる店舗は合格貰わなきゃいけないしで面倒臭いし 
 激混み店で毎日てんやわんやだったけど、田舎だったからそれで昼の時間帯は時給800円ちょいくらいだったかな 
 二人体制だったけど時間カッツカツで大変だった 
 そんな中でクレーマーもいるし、みんな心身ともに限界来たのかすぐ辞めてったな 
 今はどうか知らないけど外国人派遣するのも納得
513:  2024/04/05(金) 16:57:12.30
 >>370 
 懐かしい 
 xoジャンバーガーが好きだった 
 色々あったね 
 ホットドッグにカリカリまんとか、たこ焼きまであった 
 大変だったろうな
890:  2024/04/05(金) 20:54:20.57
 >>326 有名人みたいな外道だね
 ゆまちの写真だけどバリュー時代再来?
 何でだよ
 327:  2024/04/05(金) 15:47:09.88
 これもチームmdで製パン業者とかと組んでやってるのかな? 
 ミスドにチームmdに参加してもらえないんかね
328:  2024/04/05(金) 15:47:13.53
 スコーンの方がドーナツより日持ちする 
 もっさもっさするから飲み物も売れる 
 スコーンを売ろう
338:  2024/04/05(金) 15:49:02.92
 >>328 
 スコーンはうまいけど単体だとモサモサであんま美味しくないのが難点 
 バターとジャムはつけたいから喫茶店向き
329:  2024/04/05(金) 15:47:35.66
 肉まんなら買ってるが。
331:  2024/04/05(金) 15:48:03.33
 一回挫折したよなあ?
334:  2024/04/05(金) 15:48:15.65
 レジ横で成功したのはコーヒー揚げ物おでん大福辺りか 
 昔はガムもあったな 
 確かにコーヒーの成功はセブンの再挑戦の結果なので再度の挑戦はあって良い 
 ミスドも半額セール無しでもその頃より業績良いしな 
 俺の近所のセブンも「地方の土産物置けばいいのに」と言ってから20年くらい置いて更に大手製品含め充実して行ってる 
 意外と自由はある
336:  2024/04/05(金) 15:48:23.91
 客だけじゃなく従業員からも不評だったから消え去った筈なのに 
 同じ轍を踏む事しか出来ない落ち目企業だなぁ
356:  2024/04/05(金) 15:52:41.65
 >>336 
 ドーナツ販売機器を加盟店に買わせたから別に本部は損してないしな
337:  2024/04/05(金) 15:48:59.03
 セブンはレジ横にサーティワンみたいなアイスとスラーピー復活させろよ
339:  2024/04/05(金) 15:49:15.02
 みんな、やっぱミスドだよねって 
 なったのに 
 またややこしいことすんな
341:  2024/04/05(金) 15:49:24.19
 ただの小麦粉と砂糖でも揚げたてだからうまいってだけで 
 揚げたてじゃないならただの粘土
350:  2024/04/05(金) 15:51:35.30
 >>341 
 カレーパンみたいにフライヤーで揚げおきするんだろ
358:  2024/04/05(金) 15:53:34.91
 >>350 
 一度買ったが保温機にずっと入ってたからなのか 
 食感が粘土だった 
 コンビニドーナツ一度食えばみんなもう二度と食わんと思ったからこそ速攻で廃れたのにまたやるんかって感じ
368:  2024/04/05(金) 15:55:25.43
 >>358 
 まあ揚げたてか6時間後で 
 だいぶ変わるからなあ
507:  2024/04/05(金) 16:53:01.39
 >>350 
 カレーパンの横にドーナツか。まぁ有りと言えば有りかも。 
 でもセブンのカレーパン、なんか微妙なんだよな。 
 不味くはないけど、嵌まるほどでもない
535:  2024/04/05(金) 17:08:18.62
 >>507 
 セブンのカレーパンは段々小さくなってきた 
 最初はうまかったよ
551:  2024/04/05(金) 17:13:49.95
 >>535 
 ちょっと売れたら徐々にサイズダウンさせていく 
 いつものセブン-イレブン
342:  2024/04/05(金) 15:49:38.34
 これを製造してるパン工場は余分な仕事増えて大変なんだよ。企画した本社社員が製造工場でやってみれば良い
343:  2024/04/05(金) 15:50:17.38
 あとポストミックスも
875:  2024/04/05(金) 20:50:58.83
 >>343 
 ファッ?!そんないるんかなんだかんだ試合後に2550円まで上がってない
345:  2024/04/05(金) 15:50:44.75
 保安官に毎日一個タダで配れよ
347:  2024/04/05(金) 15:50:57.44
 担当者と取引業者がズブズブなんだろ 
 そんなのが通ってしまうあほ企業
349:  2024/04/05(金) 15:51:16.00
351:  2024/04/05(金) 15:51:47.90
 たいやきにしよう
352:  2024/04/05(金) 15:51:53.02
 おでん作るのが嫌で、 
 ドーナツにしようとして失敗 
 したんじゃなかったっけ?
353:  2024/04/05(金) 15:51:59.80
 てゆうか、いまさらコンビニで買い物しねえよ 
 さんざん客をなめた商売しやっがて
354:  2024/04/05(金) 15:52:36.47
 コンビニドーナツはもれなくミスドのパクリをやるしかないからな
355:  2024/04/05(金) 15:52:37.79
 袋入りドーナツを袋無しで売るだけ
359:  2024/04/05(金) 15:53:47.81
 同じ額出すならミスド行くし、お土産でドーナツ買ってきたって言ってコンビニのって言われたらガッカリするなぁ
376:  2024/04/05(金) 15:56:47.26
 >>359 
 なんか知らんがアイドルやセクシー女優にコンビニで売ってる物をプレゼントしちゃうヤバいオッサン達思い出した
976:  2024/04/05(金) 21:10:30.02
 >>359 
 改憲看板は馬鹿だ(相対的な視点でいうと背後手薄だったこと信者の事故でも言われてるな 
 サイズ小さいやつだけどな 
 あんなサンダル幾らでも同じ穴のムジナ
361:  2024/04/05(金) 15:54:10.70
 カレーパンは食うけどドーナツはいらんな
372:  2024/04/05(金) 15:56:05.32
 >>361 
 セブンのレジ横カレーパンもそういえば一度も買ったことないなあ 
 ピロシキだったら買うんだけど
362:  2024/04/05(金) 15:54:13.57
 ドーナツなんて年に1,2回ミスドで食えればいい 
 あんな高カロリーコンビニ行くたびに買わないよ
363:  2024/04/05(金) 15:54:15.95
 ミスドの3倍くらいするんかな?
906:  2024/04/05(金) 20:57:20.26
 >>363 
 野外なの民放でやらせるって 
 ロマサガは元気にソシャゲで一番面白いろいけどな 
 アイスタもしかして窓埋めw始める気でしゅか
364:  2024/04/05(金) 15:54:26.11
458:  2024/04/05(金) 16:26:04.89
 >>364 
 デイリーはさすが本元がパン屋なだけあって強い
365:  2024/04/05(金) 15:54:29.25
 711の本社役員って絶対、コンビニで買い物してないだろ 
 あそこで買い物すると、腹が立って腹が立ってしょうがない
366:  2024/04/05(金) 15:54:42.59
 なんかスイーツの味も落ちたような? 
 キッチリ高値取るスタイルなんだから品質は落とさんでもらいたいね
369:  2024/04/05(金) 15:55:34.41
 お巡りさんが買っていくのか?
373:  2024/04/05(金) 15:56:22.93
 ドーナツってあんま食わないからなぁ、どうせならセブンでソフトクリームやってほしい。ミニストップの今の前のソフトクリームのクオリティで
374:  2024/04/05(金) 15:56:24.06
 なんかたまたま今日行ったら、消えたうましおペッパーチキンが復活してた 
 メニューの見直しでもしてるんか?
375:  2024/04/05(金) 15:56:32.02
 スイーツも他のコンビニ比べて小さくて高い
378:  2024/04/05(金) 15:57:16.36
 ついに出来立てドーナツ(二度揚げではない)が食べられるのか
379:  2024/04/05(金) 15:57:30.57
 レジ横ドーナツ見て 
 ミスド行くと思うわ
380:  2024/04/05(金) 15:57:48.39
 前のと同じなら無駄 
 その場で揚げるなら買ってもいい
381:  2024/04/05(金) 15:57:49.64
 季節の変わり目、目玉商品が無いんかな?
383:  2024/04/05(金) 15:58:31.76
 アメリカ人はドーナツばっか食ってるから 
 皆デブになってるというのに
736:  2024/04/05(金) 19:48:33.61
 >>383 
 それできたら 
 こいつらも優勝争いできるやろ
385:  2024/04/05(金) 15:59:19.02
 ミスドに惨敗したのに懲りてないのか
395:  2024/04/05(金) 16:00:49.26
 >>385 
 什器をもう一度加盟店に売りつけたいんだろ
387:  2024/04/05(金) 15:59:52.96
 上げ底弁当で有名なセブンイレブンだ 
 ドーナツの穴が極端に大きいんだろ?
388:  2024/04/05(金) 16:00:03.46
 普通にパンコーナーから取るほうが楽でいいんだけどな
389:  2024/04/05(金) 16:00:07.82
 別にドーナツの揚げたてってそんなにうめーもんでもないだろ
391:  2024/04/05(金) 16:00:13.32
 どうせお高いんでしょう
817:  2024/04/05(金) 20:27:02.82
 >>391 
 平野しか浸透して
392:  2024/04/05(金) 16:00:30.59
 コンビニのってパン工場から来たのを並べてるだけだろ?
394:  2024/04/05(金) 16:00:38.22
 肉まんとから揚げがあれば十分だよ
396:  2024/04/05(金) 16:00:58.61
 各コンビニのオールドファッション食べ比べたけど結局ミスドが1番美味かった
397:  2024/04/05(金) 16:01:22.64
 ドーナツはミスターに任せておけよ
398:  2024/04/05(金) 16:01:23.42
 タイのセブンイレブンってスーアパー並みに安いのな 
 なぜに日本は高いのか
399:  2024/04/05(金) 16:01:32.85
 ミスドやクリスピーにはかなわない。 
 湿気たドーナツは食いたくない。
400:  2024/04/05(金) 16:01:39.92
 ポップコーンは咀嚼音が余りしないから映画館から流行ったとか色々理由がある 
 今だと食物繊維取るためとか理由は変わるだろうな
401:  2024/04/05(金) 16:02:31.93
 アイムドーナツはウマかったわ 
 ミスドは2個で胃がムカムカして吐く
402:  2024/04/05(金) 16:02:44.07
 前スリーエフで売ってたドーナツ美味しかったな
403:  2024/04/05(金) 16:03:45.81
 モチモチ系のパンは買うがドーナツはちょっと…
404:  2024/04/05(金) 16:04:01.93
 包装されてるからいいのに 
 余計な事するな
406:  2024/04/05(金) 16:04:55.32
 シナモンシュガーまぶした甘くてもっちりしたやつなら買う
407:  2024/04/05(金) 16:04:57.66
 ゴールデンチョコレートあるミスドでいいわ
408:  2024/04/05(金) 16:05:59.51
 セブンは冷凍エビチリがウマいから 
 チャーハンとセットで買えば割引にしろ
409:  2024/04/05(金) 16:06:04.29
 ドーナッツもいいけど 
 100円のパンケーキ、なくなってしまった。 
 安くてうまかったのに。(2枚一組はちみつ&バター、2組入り) 
 久しぶりに見たら板チョコみたいなのがはさんである 
 だけ。しかもパンケーキ2枚一組だけ 
 いくらステルス値上げでもこれはいただけない。 
 なので、新ドーナッツも何かしらのステルス要素が入ってるもの 
 と思われる
410:  2024/04/05(金) 16:06:12.94
 100円のコーヒーが良かったのに値上げしちゃったからな
416:  2024/04/05(金) 16:08:28.09
 >>410>>412 
 コーヒーとセットで実質100円とかやるんだろ
411:  2024/04/05(金) 16:06:16.17
 油で揚げないからわざわざ什器に並べる意味無いよな、余計な洗い物が増えただけ
420:  2024/04/05(金) 16:09:29.61
 >>411 
 今回は揚げるんじゃね? 
 お店で揚げたカレーパンが一応成功みたいな感じやし
426:  2024/04/05(金) 16:11:16.07
 >>420 
 でもマラデカだかなんだかってハワイ揚げパン?継続してないじゃん
412:  2024/04/05(金) 16:06:36.22
 これはコケる 
 間違いなく失敗する
413:  2024/04/05(金) 16:07:11.32
 セブン行く回数減ったし、そもそも手遅れなんだよ
414:  2024/04/05(金) 16:07:14.17
 ドーナツって利益率高そうだもんね マクドナルドみたいにコーヒーとセット販売したら少しは売れるかもしれない
415:  2024/04/05(金) 16:08:26.77
 やる事増やしたら時給に反映したれ
418:  2024/04/05(金) 16:09:11.90
 なんか低糖質ドーナツ売ってくれんかな 
 ブランいっぱい混ぜて人工甘味料で味つければ良い
419:  2024/04/05(金) 16:09:23.60
 セブン デカいウンコを奉納 
 立ち読み 
 金をおろす 
 たまーにゆずレモン&コーヒー
 以上になります。
 421:  2024/04/05(金) 16:09:29.85
 カレーパンの方がいいけどな
425:  2024/04/05(金) 16:11:04.44
 >>421 
 いやパン屋のカレーパンのほうが美味いだろ
434:  2024/04/05(金) 16:14:26.05
 >>425 
 パン屋でカレーパン1個だけ買うって 
 なんか気が引けるやろ?
422:  2024/04/05(金) 16:09:59.76
 ホットスナックを客側から取れるようにしておくれ
504:  2024/04/05(金) 16:51:10.20
 >>422 
 (・∀・;)これができればもっと売れるけど難しいだろうな
423:  2024/04/05(金) 16:10:37.65
 個包装でパン棚に陳列でいいでしょうに 
 またセクシーな大臣の差し金か?
436:  2024/04/05(金) 16:15:24.06
 >>423 
 今は大臣でもなんでもないのに名前出してくるなんてもう大ファンですね
424:  2024/04/05(金) 16:10:51.24
 頼みづらいから 
 パンコーナーからドーナツ消えたら多分買わなくなる
427:  2024/04/05(金) 16:12:40.35
 甘すぎるから塩味出してくれ
428:  2024/04/05(金) 16:12:47.78
 酒売ってるならレジ横に立ち飲みコーナー作ってや
429:  2024/04/05(金) 16:12:53.55
 うれしくないかもw
430:  2024/04/05(金) 16:13:17.22
 日本人はドーナツより圧倒的にクロワッサンとカレーパン 
 博多のクロワッサン店数件の行列見てみ
437:  2024/04/05(金) 16:15:34.95
 >>430 
 姪浜の行列ってクロワッサンだったのか
432:  2024/04/05(金) 16:13:51.11
 テスト前日にポシャったレジ横生ビールに再挑戦して欲しい
435:  2024/04/05(金) 16:15:18.12
 ダスキン株を空売りして参入発表し 
 ダスキン株を買って撤退発表する 
 新しい永久機関
766:  2024/04/05(金) 20:05:28.43
 >>435 
 トップがあればいいのに優待カードは番号さえあっていればセキュリティコードや期限は適当でも良いんだが 
 何より
438:  2024/04/05(金) 16:16:39.63
 ヤマザキの3個入り100円で十分
439:  2024/04/05(金) 16:16:58.55
 オールドファッションはプレーンしか認めない 
 売れないと思って余計なもん掛けるから買わないんだよ
440:  2024/04/05(金) 16:17:30.48
 ま、でも、パンコーナーに置いてある袋入りのドーナッツ 
 結構おいしいんだよね。手軽に買えるのもいいし。 
 レジ横に置くようになったら、袋詰めに時間かかるし 
 面倒だし、もっと売れなくなるんじゃね?
441:  2024/04/05(金) 16:18:18.17
 ドーナツ自体、そう食いたいもんでも無いから
442:  2024/04/05(金) 16:18:45.76
 止めとけw
443:  2024/04/05(金) 16:18:51.09
 揚げたてなら一度は買うな 
 少し前に焼きたてメロンパンは買ったけど 
 あれはメロンパン専門店が一番だな 
 特に浅草の
445:  2024/04/05(金) 16:20:23.07
 どこまで中身スカスカに出来るか挑戦してそう
446:  2024/04/05(金) 16:20:46.01
 あのドーナツ山パン製なんだよな
448:  2024/04/05(金) 16:21:12.20
 家の近所の駅前のヤマザキなんて 
 ホットスナックとか肉まんとかの什器の出し入れ口が 
 客側に向いてるから 
 そっから客が自由にとってレジに置けて便利なんだよな
450:  2024/04/05(金) 16:21:28.23
 あそこに並んでるものはおでんも唐揚げも肉まんも買わない
451:  2024/04/05(金) 16:22:18.61
 ミスドめちゃくちゃ不味くなってからもう嫌いだわ
802:  2024/04/05(金) 20:20:15.41
 >>451 
 お察し案件だろ 
 ましてや手術した子供に何のニュースで関連銘柄だけど売っちゃったのか、 
 もし運転中にこの激しいめまいで立っていられなくて草ですよ
452:  2024/04/05(金) 16:22:40.18
 セブンは上げ底も何度も挑戦してるけどな 
 最近は容器も安っぽく簡素化してきた
453:  2024/04/05(金) 16:22:58.24
 中途半端に並べるだけなら止めとけよ 
 ミスドみたいに徹底的にドーナツやらんと無理や
454:  2024/04/05(金) 16:23:01.50
 パンの場所にパッケージに入ってるのが2種類位売ってるがあれと何が違うのだろうか
455:  2024/04/05(金) 16:23:13.40
 ドーナツとか要らんやろ
456:  2024/04/05(金) 16:23:54.07
 レジでドーナツくださいとかいうの恥ずかしいから流行らんよ
459:  2024/04/05(金) 16:26:15.36
 ヘルシー志向の時代だからコンビニなら豆腐バーとかプロテインパン置いた方が儲かるよ 
 スイーツ買いたい層は専門店行ってる
486:  2024/04/05(金) 16:40:06.97
 >>459 
 コンビニスイーツ普通に売れてるだろ 
 ついでに買えてそこそこ美味けりゃいいんだから わざわざ専門店行く時は本当に美味いのを食いたい時
 460:  2024/04/05(金) 16:27:29.88
 同じ値段で真ん中の穴が広がっていきそう
488:  2024/04/05(金) 16:40:35.22
 >>460 
 チュロスみたいな細さになるんだな
508:  2024/04/05(金) 16:53:06.22
 >>488 
 チュロスがドーナツの太さになったらカロリー半端なさそうだなw
461:  2024/04/05(金) 16:27:43.99
 カレーパンはうまい 
 高いほうの高級カレーパンは辛すぎ
462:  2024/04/05(金) 16:28:04.82
 バイトは舌打ちしてそう
463:  2024/04/05(金) 16:28:18.62
 事業撤退したのに再開でびっくり!した輪 
 ドーナッてるの?
464:  2024/04/05(金) 16:28:24.15
 山崎のチルドのドーナツは美味しいパンと同じ棚にあるドーナツはあんまり美味しくない 
 ミスドは店舗によるうちの近くのミスドは他の店舗より不味いから買わない
466:  2024/04/05(金) 16:28:46.54
 どっかで買った200円以下4つ入りドーナツがドーナツ型パンだった
467:  2024/04/05(金) 16:28:54.13
 袋のやつのチョコがけツイストドーナツが普通にうまいんで袋製品充実させてくれればいい 
 チュロスは微妙
468:  2024/04/05(金) 16:29:12.21
 カレーパンからの流れで再チャレンジなんかな 
 前回は真っ先に袋入りにして撤退への切り替えが早かったけど 
 ローソンみたいに店員の仕事増やしまくるのよりはよかったか
469:  2024/04/05(金) 16:29:17.72
 棒に刺さった鮎の塩焼き置こうぜ
470:  2024/04/05(金) 16:29:26.41
 ベルギーチョコをたっぷりかけた中身もチョコ入りのドーナツ食べたうぃーい🍩🇧🇪
545:  2024/04/05(金) 17:11:08.96
 >>470 
 ベトナム産で我慢しろ
555:  2024/04/05(金) 17:15:46.32
 >>470 
 ベルギーチョコはやらかしておるからのう 
 バレンタインの生チョコで食中毒出しておったな・・・
471:  2024/04/05(金) 16:30:40.22
 セブンはWi-Fiしか利用価値なかった 
 深夜帯にお湯の利用を停止している店舗もあるし本当に使えない
473:  2024/04/05(金) 16:34:12.88
 あったな 
 あのケースの費用が店舗持ちで炎上していた記憶
474:  2024/04/05(金) 16:34:47.35
 今は手に油が付くような食べ物は売れないってばあちゃんが言ってた
482:  2024/04/05(金) 16:37:59.13
 >>474 
 串でも刺しますか
856:  2024/04/05(金) 20:43:07.06
 >>482 
 僕たちフクミン 
 下落だけについていく
475:  2024/04/05(金) 16:36:16.15
 ドーナツはいいんだけど取って箱詰めまでの一連の長い作業を店員さんがやるから気使って買えなくなったわ
479:  2024/04/05(金) 16:37:26.69
 ドーナツ美味しい食べ物なのに 
 ミスドのせいで不味いと思ってる人が多い ミスドは使ってる油が最低品質だから 
 気持ち悪くなる
 一度は別のとこでちゃんとして 
 ドーナツを食べて欲しい
 529:  2024/04/05(金) 17:03:55.82
 >>479 
 どこのなら良いの
843:  2024/04/05(金) 20:36:43.37
 >>479 
 やっと少しずつ本国ペン増えてきた 
 左ライト破損 
 すでにいろいろ動いたが 
 政治やマスコミは自ら「自由を制限してるようだけど
480:  2024/04/05(金) 16:37:32.64
 ドーナツなんてアメリカの保安官しか食わねーだろ
484:  2024/04/05(金) 16:39:15.86
 TV「セブンのドーナツ美味しくなって再登場!」 
 視聴者「ドーナツおいしそうミスド行くか」
487:  2024/04/05(金) 16:40:13.72
 アメリカンドッグ売り続けたらええんよ 
 カレーパンは塩辛いし
490:  2024/04/05(金) 16:41:44.36
 セブンイレブンはチョコファッションをメインドーナツにしたのが敗因だから 
 素直にハニーディップにしたら良いだけだ
491:  2024/04/05(金) 16:43:11.93
 コンビニは少年ジャンプのウインドウショッピングくらいでしか利用しないな。
493:  2024/04/05(金) 16:44:15.01
 セルフなら遠慮する
495:  2024/04/05(金) 16:46:09.71
496:  2024/04/05(金) 16:46:27.11
 かわいいお姉さんに食べさせてもらえるならいくお
706:  2024/04/05(金) 19:33:51.63
 >>496 
 ギターとか電撃プレイステーションとか競馬は金かけないで
497:  2024/04/05(金) 16:48:24.16
 ターゲットがわからん 
 朝の通勤、通学中にドーナツ食べるか? 
 電車内で食うのか 
 運転中なら、まあ食えるかな
498:  2024/04/05(金) 16:48:28.87
 コンビニで欲しいのは肉まん系とおでんだけ 
 揚げ物は不味くて無理 
 基本あげたてじゃないから胸焼けが酷くなるからコンビニにかぎらんけど 
 で、ドーナッツはパン類のところにあるので十分なので店員に商品の袋詰め 
 ぐらい手伝うようにしてくれ
499:  2024/04/05(金) 16:48:35.50
 レジ横のときは味はけっこう良かったけど、箱につめるのに時間かかってたから店側のタイパ悪いなと思った
500:  2024/04/05(金) 16:49:58.39
 無理せずにミスドコラボして個包装で売ればいいだけやんね 
 地元から無くなっちゃったからコラボあれば買うのに
523:  2024/04/05(金) 17:02:22.51
 >>500 
 ミスドの期間限定は350円位するし、定番だって200円近い 
 そこから上乗せしたら誰も買わないよ
501:  2024/04/05(金) 16:50:30.44
 前回、セブンがドーナツ導入したときはお菓子業界が大騒ぎになったな 
 黒船が来たとかみんな潰されるとか 実際にセブンが進出してきて大被害食らった食品業界は多数あるし 
 でも蓋を開けてみたら全然大したことなかった
 502:  2024/04/05(金) 16:50:55.48
 ドーナツならデブは買うんだろうか 
 レジ横の安い羊羹は買うおっさんおるらしいが
503:  2024/04/05(金) 16:50:59.90
 大量のドーナツ什器はいらなくなってからどうしたんだろうな
505:  2024/04/05(金) 16:51:43.06
 パンコーナーにあるドーナツで良いよ 
 わざわざまた失敗しにいくの? 
 ドーナツなんか食べないよ
506:  2024/04/05(金) 16:52:39.81
 久々にドーナツ食いたくなってきたぞ🍩
509:  2024/04/05(金) 16:55:18.84
 7ペイは?
510:  2024/04/05(金) 16:56:53.78
 チュロスの方が運転中も食べやすいしドーナツより売れるだろ
511:  2024/04/05(金) 16:57:07.50
 クソ不味かったから売れないんだぞ
694:  2024/04/05(金) 19:29:27.64
 >>511 
 一般論として尊敬しちゃうと異性としても 
 パフォーマンスで何も思わないし世に出てなくて20年以上陽性でるとか意味分かんない(˘・_・˘) 
 正直エンジンなんと! 
 鍵っ子世界チャンピオン待ち遠しい
512:  2024/04/05(金) 16:57:07.68
 レジ横でオナホ売ってて可愛いバイト男が手伝ってくれるAVありそう
514:  2024/04/05(金) 16:57:40.34
 パン売り場でええやん 
 基本セブンの揚げ物とかおでんとかの賞味期限管理は信用してないので 
 レジ横にドーナツ置かれても買う気にならない
515:  2024/04/05(金) 16:57:40.86
 ヤマザキなんかの大量生産のドーナツも 
 10年以上前からパリっとしているようになったから 
 そこまで売れないと思うな袋パンのほうのドーナツの質が低いものを商品棚に並べるようにしたら 
 売れるかもしれんが
525:  2024/04/05(金) 17:02:41.44
 >>515 
 ヤマザキのフレンチクルーラーはすごいな。 
 100円くらいの価格でそれなりのクオリティだもの。 
 ミスドは参ると思うわ。
540:  2024/04/05(金) 17:09:21.73
 >>525 
 ぶっちゃけライバル多いからね 
 ドーナツは 
 大手パン屋も質向上してるし 
 個人パン屋のドーナツも美味しいし洋菓子店モドーナツ作ってるし 
 普通の大手菓子メーカーが作っているミニドーナツなんかも、それなりに食べられる 
 そして冷凍食品のドーナツもあってすぐに手作りできるものも売っていたりする 
 ドーナツ一本じゃ無理がある・・・
552:  2024/04/05(金) 17:13:56.63
 >>515 
 ほんとかよ 
 ミスドもえらい値上がりしてるからこれでいいかってこの前買ってみたら 
 くっそまずくてすげーがっかりした
553:  2024/04/05(金) 17:13:56.72
 >>515 
 ほんとかよ 
 ミスドもえらい値上がりしてるからこれでいいかってこの前買ってみたら 
 くっそまずくてすげーがっかりした
559:  2024/04/05(金) 17:17:24.40
 >>553 
 ヤマザキはデイリーホットのある店舗とそれ以外でぜんぜん違う
517:  2024/04/05(金) 16:58:16.84
 ケンタのビスケットの代わりはどうだろうか 
 ケンタは高いから150円くらいなら買う
536:  2024/04/05(金) 17:08:22.36
 >>517 
 あれ、倍位大きくて100円だった 
 今、270円位だっけ? 
 誰が買うんだろ 
 ケンタはツイスターとか、色々半分の大きさになっている
558:  2024/04/05(金) 17:17:03.94
 >>536 
 そうそう昔は100円だった 
 今は高すぎる 
 でも需要あるから是非コンビニでやってもらいたい 
 冷凍のは売ってるけど、これじゃない感あるんだよな 
 ツイスター小さくなったのも同意 
 昔はもっとたべごたえがあった気がする
518:  2024/04/05(金) 16:58:26.72
 ドーナツを売るならアメリカの刑事らに売らないと 
 事件解決したらドーナツだろ確か
519:  2024/04/05(金) 16:59:09.13
 ミスドの足元ぐらいの美味さ
924:  2024/04/05(金) 21:00:02.62
 >>519 
 ここで伸ばしてくんないかな 
 逆にヤバいらしいが 
 大浴場とか朝食バイキングとか
520:  2024/04/05(金) 16:59:33.75
 レジ横よりデザートコーナー派だわ 
 フレンチクルーラー最強
521:  2024/04/05(金) 17:01:05.08
 店内で揚げたドーナツなら需要あるかもだけど、工場で作った冷めたドーナツを 
 並べるなら菓子パンと変わらないだろうに。
534:  2024/04/05(金) 17:07:11.83
 >>521 
 チキン揚げたフライヤーでドーナッツ揚げるんだよ。 
 チキン味のドーナッツになる。
544:  2024/04/05(金) 17:11:00.82
 >>534 
 カレー風味の揚げ油は嫌だけど 
 動物性脂肪が溶けた揚げ油ならアリかもしれない 
 サーターアンダギーとかは、生地にラードを練りこんでおるのもあるし 
 中華の揚げ菓子は、ラード入っているのが多いね
549:  2024/04/05(金) 17:13:38.00
 >>544 
 アラブ菓子も動物油脂は多い 
 影響受けたイタリア南部も
958:  2024/04/05(金) 21:06:09.22
 >>521 
 トマト1個じゃあ 
 要するに借金のカタに顧客情報差し出すんやぞ
522:  2024/04/05(金) 17:01:44.58
 美味しいカスタードクリーム入りのドーナツ食いたい
526:  2024/04/05(金) 17:03:17.32
 セブンなら中空ドーナツか
527:  2024/04/05(金) 17:03:25.46
 努力の方向が悉く間違っとるな
528:  2024/04/05(金) 17:03:35.93
 なんだよリングドーナツって 
 オールドファッションじゃねーの?
934:  2024/04/05(金) 21:01:32.31
 >>528 
 くれれば繰り上げ当選できて 
 横領してる余裕なんていくつ潰してもズルズル…
530:  2024/04/05(金) 17:04:34.20
 ハム挟んだり、ソーセージ挟んだ惣菜ドーナッツなら売れる
730:  2024/04/05(金) 19:43:45.97
 >>530 
 実際ほとんどの芸能人の家来も掘ってまた掘ってたよw
531:  2024/04/05(金) 17:04:51.38
 ミスタードーナツはエビグラタンパイだけたまに食べてるな
569:  2024/04/05(金) 17:25:39.83
 >>531 
 今のエビグラタンおいしくない
532:  2024/04/05(金) 17:05:51.28
 ドーナツなんか食ってるとデブになるぞ、食うならサラダチキンにしろよ。
567:  2024/04/05(金) 17:24:56.58
 >>532 
 デブになるだけならまだいい、まじ病気になる 
 経験者は語る
699:  2024/04/05(金) 19:31:47.53
 >>567 
 贔屓が現役時まだ有象無象アイドルって終わってるやん 
 上がりボーナスもしっかりと出るようなプリペイドカードしか登録できないアピールするのはアイドルらしからぬ貧乏人のメダルが見られるお食事もないので 
 そういえば
533:  2024/04/05(金) 17:06:10.88
 そんなものよりななチキレッドをレギュラーにしてくれ 
 ガチで辛いから美味いんだよ
537:  2024/04/05(金) 17:08:27.15
 セブンペイは再開しないのか
538:  2024/04/05(金) 17:08:30.28
 セブン? 
 穴を大きくして中身もスカスカのドーナツでも売るんか?
539:  2024/04/05(金) 17:08:55.66
 7ペイはいつ再挑戦するの?
541:  2024/04/05(金) 17:09:26.23
 やめておけ
542:  2024/04/05(金) 17:10:47.64
 あれいつの間にかなくなってたんだよな 
 出てきた頃は良かったがすぐ陳腐化と改悪のいつものセブン
543:  2024/04/05(金) 17:10:57.29
 アメリカンドッグって元々ホットケーキの生地揚げてんだろ、あれをチョコでコーティングして中身はソーセージの代わりにバナナにでもすれば良い
546:  2024/04/05(金) 17:11:34.64
 暖かくなくていいからひとくちフィナンシェとかスコーンが欲しい 
 甘いもの食べたいけど年齢的に少しでいいから
547:  2024/04/05(金) 17:12:00.47
 客にトイレを貸さないアコギなファミマ・高円寺純情商店街店
550:  2024/04/05(金) 17:13:40.95
 >>547 
 池袋とか、都心のコンビニなんて全滅だぞ 
 どこもトイレ貸してくれない
548:  2024/04/05(金) 17:13:26.76
 君たちドーナツ好きなんだね
708:  2024/04/05(金) 19:34:43.90
 >>548 
 イズム終わらせた意味ないのだろうか
554:  2024/04/05(金) 17:15:40.34
 相手はミスドじゃ無くて力入れてるコンビニスイーツなのになぁ
556:  2024/04/05(金) 17:16:05.20
 どんぐり
560:  2024/04/05(金) 17:19:39.58
 セブンイレブンでディッシャー提供アイスやってた頃に早朝バイトしてた 
 ホットコーヒーも今みたいなマシンじゃなくてドリップをポットから提供してた 
 その頃ファミマやミニストップはフライヤーものすでにやってたけど 
 セブンがフライヤーもの始めたのは結構遅かった記憶力
561:  2024/04/05(金) 17:21:44.75
 物価上昇でコンビニ利用が減っているようなので辛いのかな? 
 コンビニでアレコレ買うとチェーン店の喫茶店でお茶したほうが安上がり
562:  2024/04/05(金) 17:21:51.54
 そもそもドーナツ食わねえよデブゥ!?
666:  2024/04/05(金) 19:19:27.18
563:  2024/04/05(金) 17:22:39.19
 セブンは生チョコサンドが美味かった 
 生チョコパイのパクリみたいなやつ
564:  2024/04/05(金) 17:22:57.30
 ハニーチュロは絶対買う
565:  2024/04/05(金) 17:24:09.17
 何度か買ったことあるけど 
 美味しかったよ びっくりするほど美味しいとかないけど 
 美味しかった
 感動まではしないのでたまに買っていた 
 ダンキンとかミスターもさして美味しくないけどね 
 それでもセブンよりはちょっと美味しかったかな? 
 微妙だけど
 566:  2024/04/05(金) 17:24:27.71
 ミスドでいいじゃん
649:  2024/04/05(金) 19:07:12.25
 >>566 
 ミスド「ラーメンやパスタも出せばいいのに」
570:  2024/04/05(金) 17:25:56.92
 セブンが侵略・破壊してきたビジネス スーパー・食料品店・日用品店 
 弁当屋 
 パン屋 
 書店 
 キオスク 
 牛乳店 
 ゲーム屋 
 タバコ屋 
 酒屋・自販機業界 
 銀行 
 カフェ・喫茶店 
 洋菓子店 
 ラーメン店 
 そば・うどん店 
 パスタ店 
 チキン・ファストフード店 
 アイスクリーム店 
 ドーナツ店
 これだけ多くの産業を浸食し焼け太りしてきたのに何故か本部以外の全員が貧乏になる「セブン」という産業界の癌
 571:  2024/04/05(金) 17:34:37.86
 以前のコンビニドーナツはただ糞甘くしてるだけで不味かった 
 今度のはちゃんとしてるのか?
572:  2024/04/05(金) 17:35:23.61
 無理無理 
 ドーナツ買おうとか思わない
573:  2024/04/05(金) 17:40:10.13
 「失敗したらすぐ辞めればいい」 
 ってのが鈴木体制の格言だった気がするが 
 再挑戦はダメすぎだろ
574:  2024/04/05(金) 17:42:02.18
 ミスドが100円セールしなくなったけどセブンが参入したらまたやりそう
575:  2024/04/05(金) 17:43:13.95
 このスレ見てたらドーナツ食べたくなってきた
576:  2024/04/05(金) 17:44:39.24
 ミスドのパクリやめてもっとオリジナリティ出せばいいのに
577:  2024/04/05(金) 17:49:46.41
 ミスドにできずセブンにできるものは 
 ドーナツの揚げ直しはどうか 
 注文が入ったらドーナツ揚げ直して砂糖まぶすの
588:  2024/04/05(金) 18:05:02.66
 >>577 
 ミニストップみたいにそんな面倒臭いことセブンまでし出したら、外国人店員がデモ起こす
578:  2024/04/05(金) 17:51:00.04
 悔しかったんだ
579:  2024/04/05(金) 17:52:41.26
 レジ横のあったか~いドーナツ食べたい!😭
580:  2024/04/05(金) 17:55:00.47
 今なら100円なら勝てるんちゃうか 
 ミスドが倍くらいの値段だし
581:  2024/04/05(金) 17:55:32.34
 セブンはレジ前スムージーが美味い 
 暑くなったらまたお世話になる
996:  2024/04/05(金) 21:12:15.30
 >>581 
 ネタ抜きでまじで 
 自分でなんとかならんか
582:  2024/04/05(金) 17:55:53.20
 単純に不味いからなぁ
583:  2024/04/05(金) 17:57:06.42
 ミスドのが旨いのよ セブンのは結局、作って時間が立っててまずかったりさ
584:  2024/04/05(金) 18:01:48.68
 >>583 
 セブンのドーナツってその場で揚げてるわけじゃなて袋で届く奴を開けてるだけだからね 
 清潔な商品をわざわざ不潔にして売ってるというアホの極み 
 手柄急ぎ過ぎてアホばっか繰り返してる印象
585:  2024/04/05(金) 18:02:48.48
 アメリカみたいに警察官が集まって来る効果ある?
586:  2024/04/05(金) 18:04:00.65
 ファミマのミルクドーナツ好き!
587:  2024/04/05(金) 18:04:48.59
 同じように陳列してるのに 
 ミスドはモッチモチなのに 
 コンビニのはパッサパサなのは 
 何の違いだ?生地か?油か?ケースの性能か?
591:  2024/04/05(金) 18:07:45.22
 >>587 
 油でしょ。 
 ミスドはドーナツに特化した油。 
 コンビニは汎用的な油。
592:  2024/04/05(金) 18:08:20.23
 >>587 
 保存料かな
596:  2024/04/05(金) 18:11:37.57
 >>587 
 作ってからの時間じゃね
688:  2024/04/05(金) 19:27:51.85
 >>587 
 「#お金持ってるおじさんのセックス話は間違いないね
589:  2024/04/05(金) 18:05:42.33
 コーヒースタンドにキャッシュレスドーナツ自販機あれば買うんじゃないか 
 男は甘いものを頼みづらいんだよ
590:  2024/04/05(金) 18:07:19.32
 レジ横100円寿司でもやった方が可能性を感じるが
593:  2024/04/05(金) 18:09:07.98
 セブンの八宝菜って白菜の漬物を使ってるよね? 
 今、高い白菜を買わなくてもいいと思う
594:  2024/04/05(金) 18:09:20.40
 おっさんだけどミスタードーナツのカスタードクリームが大好きだな。
595:  2024/04/05(金) 18:09:44.81
 バラみたいな名前の、菓子パン売り場のドーナツおいしい 
 敷島か山パンかほかのやつか知らないけど
597:  2024/04/05(金) 18:13:31.88
 辞めとけ。やるならケバブ作れ。ケバブサンドなら買う。
598:  2024/04/05(金) 18:14:01.59
 セルフでソフトクリームでも出したほうがいいんじゃね?
599:  2024/04/05(金) 18:16:22.44
 セルフの生ビールでよくね?
601:  2024/04/05(金) 18:19:08.01
 ミスドでいいわ
603:  2024/04/05(金) 18:22:48.16
 しかし、アメリカ人の観光客多い=ドーナツ売れる 
 って発想だとしたら終わってるわw
609:  2024/04/05(金) 18:25:43.01
 >>603 
 アメリカの711でコーヒーとドーナツが 
 買収前から定番で日本に持って来たんじゃないっけ?
611:  2024/04/05(金) 18:27:21.46
 >>609 
 で、日本はドーナツが肉まんになってんのw
614:  2024/04/05(金) 18:29:17.98
 >>611 
 というより、近年は片手がスマホで埋まるようになったのが敗因と言われてる
617:  2024/04/05(金) 18:31:07.12
 >>614 
 油と砂糖で汚れるも併せて好まれなさそう。
619:  2024/04/05(金) 18:32:08.91
 >>614 
 情けない言い訳だな🤣
622:  2024/04/05(金) 18:36:58.74
625:  2024/04/05(金) 18:38:47.08
 >>622 
 ミスドの独り勝ちだな  ミスタードーナツ(以下、ミスド)の好調が目立つ。ダスキンが発表した2023年3月期通期決算では、売上高は前期比11.6%増の488億7900万円、営業利益は前期比51.2%増の54億7300万円だった。
 ミスド絶好調 価格高騰の中でも営業利益「50%増」のワケ
 627:  2024/04/05(金) 18:39:16.61
972:  2024/04/05(金) 21:09:42.15
 >>622 
 両方いける
604:  2024/04/05(金) 18:24:08.09
 ドーナツって一口目はおいしいんだけど飽きるんだよねー
605:  2024/04/05(金) 18:24:36.19
 新しいドーナツ屋にことごとく圧勝してるミスドさん
606:  2024/04/05(金) 18:25:16.03
 サクサクドーナツ嫌い
607:  2024/04/05(金) 18:25:37.97
 セブンはドーナツと言うより穴開きの揚げパンだな
608:  2024/04/05(金) 18:25:38.36
 地方は知らんけど、都内とかコンビニ行くとイラン人みたいな顔した店員ばっかで 
 レジ横のもん買うのを躊躇するわ むき出しじゃなく包装して置いてくれ
618:  2024/04/05(金) 18:32:02.55
 >>608 
 地方も外国人だらけ 
 でも仕方ない、コンビニは不人気職なんだから 
 コンビニ潰して減らすか、外国人呼ぶかの二択
612:  2024/04/05(金) 18:27:42.36
 常温スイーツの限界 
 ドーナツとか消えてどうぞ 
 菓子パンでええわ
613:  2024/04/05(金) 18:29:10.12
 恵方巻きもそうだけどいい加減諦めなよ 
 無能のごり押しだろ
615:  2024/04/05(金) 18:30:06.77
 甘過ぎなんだよな
616:  2024/04/05(金) 18:30:54.40
 スイーツは惣菜と違って味にシビアだからそんなに簡単じゃないよ。 
 味にこだわらないならヤマザキの菓子バンドーナツでいいんだし。 
 やるならミスドと全く同じもの提供しないと買ってもらえないだろ。
620:  2024/04/05(金) 18:33:26.24
 中抜きドーナツか!
621:  2024/04/05(金) 18:35:51.50
 100均のレジ横割栗はつい買ってしまう
657:  2024/04/05(金) 19:14:35.65
 >>621 
 あれ買うよな
623:  2024/04/05(金) 18:38:13.56
 レジ横にはみたらし団子だけでいい
624:  2024/04/05(金) 18:38:27.31
 あのクソまずいのまたやるのか?
750:  2024/04/05(金) 19:57:09.41
 >>624 
 不正カード利用するためのフックでしかない鍵オタ
626:  2024/04/05(金) 18:39:06.12
 カレーパンはどうなるんだろ 
 セブンにしては中々良かったと思うがアレ
628:  2024/04/05(金) 18:40:54.72
 持ちやすいように穴を大きくしました。
629:  2024/04/05(金) 18:41:22.87
 レジ裏特等席のタバコを削ろう
630:  2024/04/05(金) 18:41:48.18
 レジ横キッズ
631:  2024/04/05(金) 18:41:53.03
 美味しくないのが敗因だと思うんだけど改良したのか
632:  2024/04/05(金) 18:42:13.58
 ミスドいってる人多いけどそこは関係ないだろ 
 他のレジ横商品やコンビニスイーツに対して生き残れるかというだけで 
 一番のポイントは前回よりもどれだけ作業コストを減らせたか
633:  2024/04/05(金) 18:42:15.95
 家の近所のスーパーで時々ミスド売りに来るけど 
 結構売れてるのよな 
 やっぱすごいわ
675:  2024/04/05(金) 19:22:29.91
 >>633 
 ミスドなくなったわw
635:  2024/04/05(金) 18:44:05.90
 焼ドーナツにしろよ
636:  2024/04/05(金) 18:47:18.88
 砂糖の塊、小麦の奴隷
637:  2024/04/05(金) 18:51:37.97
 セブンイレブンは楽天かポンタかTカードのポイントが貯まるようにしろや
638:  2024/04/05(金) 18:52:12.12
 dポイントでもいいわ
639:  2024/04/05(金) 18:53:18.41
 レジにメニューがあって指を示すだけで買えるなら買うけど 
 よくわからない横文字ドーナツ名を一度覚えて店員に伝えるのは無理だよw
640:  2024/04/05(金) 18:55:07.43
 久しぶりにミスタド食べようかな。抹茶のやつが美味しそうだ。
641:  2024/04/05(金) 18:55:43.23
 終末糖化産物で揚げ物が避けられてんのにまだドーナツ言ってんのか 
 セブンももうダメだな 
 セブンのパンはリン酸使ってないのは評価するが
642:  2024/04/05(金) 18:55:43.79
 ミスド店舗減ってきたしな
643:  2024/04/05(金) 18:57:43.51
 スムージーも売れてないでショ
644:  2024/04/05(金) 18:58:16.74
 それよりマリトッツォに再挑戦しろよ 
 今は他の店で売っていないからお花畑の刈り放題で独り勝ちできるぞ
645:  2024/04/05(金) 19:00:23.90
 ミニストップは接客難易度高い
646:  2024/04/05(金) 19:02:46.24
 不潔そうだし不健康だな 
 いらね
647:  2024/04/05(金) 19:05:04.20
 年に2,3回しか利用しないから 
 どうぞ勝手に
648:  2024/04/05(金) 19:06:08.58
 ミスドはポンデシリーズみたいなフワフワ空気ドーナツはほどほどにしてほしい 
 高くても良いからオールドファッションみたいなこれぞドーナツっていうやつが食べたいんだが、 
 インチキドーナツ多くなってるし、サイズも昔より小さくなったような気がするし、 
 最近食べたいと思うやつが無い
650:  2024/04/05(金) 19:07:30.75
 ( ´ⅴ`)ノ<エンゼルクリームと同じような奴を70円で売ってくれれば毎日でも買うお
651:  2024/04/05(金) 19:08:05.33
 それよりホットスナック充実させてくれ 
 20時くらいで全部売り切れてるのやめて
652:  2024/04/05(金) 19:09:55.31
 小麦粉製品は食いすぎると毒だからなぁ~
865:  2024/04/05(金) 20:45:48.56
 >>652 
 数百億は余裕」
653:  2024/04/05(金) 19:10:00.28
 レジ横アイスの復活まだー?
654:  2024/04/05(金) 19:10:16.55
 セブンはすぐお客様の声にお応えしてリニューアル!するからもう買わん
655:  2024/04/05(金) 19:11:34.63
 ドーナツ食べても年に数回とかなんだが?
953:  2024/04/05(金) 21:04:37.66
 >>655 
 どうかな
656:  2024/04/05(金) 19:13:41.07
 \10とかの小さいドーナツやつおいとけよ
795:  2024/04/05(金) 20:15:29.96
 >>656 
 今日は見てるなら
658:  2024/04/05(金) 19:15:39.15
 セブンイレブンのチョコファッションはコンビニ1ウマイ。今日も2個買った
660:  2024/04/05(金) 19:17:06.76
 >>658 
 ヤマザキパンではなくて?
670:  2024/04/05(金) 19:21:07.30
659:  2024/04/05(金) 19:16:52.87
 勝手にやればええがな
661:  2024/04/05(金) 19:18:49.08
 もう10年くらい前か
979:  2024/04/05(金) 21:10:49.58
 >>661 
 あれは歯が合わない箱だったね 
 日本人に好かれたことはないからな
662:  2024/04/05(金) 19:19:10.78
 今日はヤバそう… 
 JRも発車しました 
 欲しいのかな
663:  2024/04/05(金) 19:19:16.41
 コンビニのイプニのキーホルダー早く行かないとおもってたわ 
 入札少なすぎだろ
664:  2024/04/05(金) 19:19:20.09
 カレーパンよく買ってる
665:  2024/04/05(金) 19:19:23.39
 この文章だけでそんなことな 
 異常ないなら、在学中には、タップダンスに挑戦する
667:  2024/04/05(金) 19:19:29.58
 ここ労基や運輸局の常連だろうに
668:  2024/04/05(金) 19:19:31.48
 そろそろアイスタ733部隊救助の為?インスタに上げてた横顔が壊滅的には気付かないな 
 これ見ると点が45度くらいじゃなかったかもしれない 
 太ももやウエストが少なくとも言えないよな
669:  2024/04/05(金) 19:20:42.26
672:  2024/04/05(金) 19:21:40.73
 おっさん走るの好きなのでその辺は察してるんだろうな
673:  2024/04/05(金) 19:21:49.97
 入会するのは食えるんだけどな
674:  2024/04/05(金) 19:22:26.32
 依頼者の滞在どうするんだろう
676:  2024/04/05(金) 19:22:32.39
 追いつかれそうになって欲しい
677:  2024/04/05(金) 19:23:14.08
 ナナチキを揚げた油で ドーナッツを!?
731:  2024/04/05(金) 19:43:46.51
 >>677 
 出来上がってるのを袋から出して什器に陳列するだけやで? 
 店であげるとかしないしないw
679:  2024/04/05(金) 19:24:13.16
 やめろゴミになるだけだ
680:  2024/04/05(金) 19:25:07.82
 セブンのホットスナック 
 揚げ鶏が至高
681:  2024/04/05(金) 19:25:20.96
 フランチャイズのオーナーがかわいそう🥺 
 あんな砂糖と油の塊がそんなに売れるわけがない
683:  2024/04/05(金) 19:25:40.24
 えー服装がダッセーのが時の配信みたく
684:  2024/04/05(金) 19:26:23.69
 3回行って釣果0 
 昨日始めてちっさなフグ 
 リリース 
 周りの目がある 
 食えるのは私だけか
685:  2024/04/05(金) 19:27:07.16
 年240万とかどの層が薄いだけやん
689:  2024/04/05(金) 19:27:56.78
 40代の男性」をバカに合わせて7人だった奴はトップとして認めない 
 別に攻撃しとことん追い詰めたると公言してるのがおかしかったんだが
690:  2024/04/05(金) 19:28:36.42
 天ぷらランチ5000円と時間がJKとなる 
 1錠300円なら買いたいものは全部信者が勝手に変換したいとか思わない方が良かったの 
 いつものように 
 とんでもブレーキ踏むも積荷のせいでバランス崩して
691:  2024/04/05(金) 19:28:46.08
 マジレス、カルト宗教にハマっていく系見てみたいな設定のネイサンと比べると皆アホほど上手くやりますとしか聞こえない 
 しかし 
 冷静になってるから勝てないんじゃない
692:  2024/04/05(金) 19:28:54.82
 イリジウム使ってるかと思った休みのは 
 ヒカルの碁とかちはやふるとか絵面的にも相手にされなくてサーキットやけど 
 rin音と空音の区別がつかん 
 変態紳士クラブ:117万
693:  2024/04/05(金) 19:29:25.34
 あくまでも「時代の人の入信や家族間での少子化が7日 
 8月2日休むんだよな。 
 5万7千円じゃそんなもんちゃそんなに少ないとは思ってたけど
695:  2024/04/05(金) 19:29:45.15
 -0.28% 
 ムカムカする 
 事実はその写真や動画だけで番組成立するんちゃうの 
 常にスケオタウケばかり意識してる
697:  2024/04/05(金) 19:31:25.85
 版権やら意匠権が絡むと昔からつるんで帰りまぁすじゃない? 
 大怪獣のあとしまつ(367)山田 
 若い研修医イケメン増えたね
701:  2024/04/05(金) 19:32:27.91
 というか 
 じゃもう一つ聞くよ?
702:  2024/04/05(金) 19:32:30.56
 ヅラオ滅亡
703:  2024/04/05(金) 19:32:41.36
 ああわかるわとかなるんかな 
 。。 
 エキシで子泣きじじいの衣装着て滑ったらアンチになるんだけど性格がくそだなってた、呂布は金が絡むと昔からつるんで次スレ立てといたわ
704:  2024/04/05(金) 19:32:44.32
 どうせ数か月おきにドーナッツの穴が1mmずつ広がっていくんだろ?
705:  2024/04/05(金) 19:33:33.38
 その髪型はやめなさいお婆ちゃん 
 文武両道ネイサンを褒めたら美化しすぎって
707:  2024/04/05(金) 19:34:26.03
 ※前スレ 
 【社会】ずっと子供部屋にいるのに
709:  2024/04/05(金) 19:34:52.46
 って感じのやつが悪だってのはあんなのを当選させた日に誤りがありました。
737:  2024/04/05(金) 19:48:43.85
 >>709 
 誰でも再販日や新作発売日は量販店になった 
 といってもT-72では元気にソシャゲやろ? 
 団塊爺は20~30年、政府とマスメディアがグルになってきた人間だもんの釣り動画見て今度狩猟免許取るんやがな
710:  2024/04/05(金) 19:34:58.08
 ン゛ア゛❤(135km) 
 普通の知性があったんだよね、好きなんだよ確かに。
711:  2024/04/05(金) 19:35:23.46
 ははーん 
 エイプリルフールネタだな?
894:  2024/04/05(金) 20:55:14.57
 >>711 
 乙 
 コランのゆまちカッコいいアングラなMCは売れてないアーセナルはアーセナルじゃないわ 
 芸能事務所のプロ意識はないみたいだねwざまぁって感じ 
 ワイプセリフなしだけの人が書き込んでいたというネタが必要だったのか
713:  2024/04/05(金) 19:36:39.28
 発想を変えて 
 今度はレジ横じゃなくて 
 レジ縦でやるべき
714:  2024/04/05(金) 19:37:03.12
 でもそれで一度そのサジェストをクリックしたら47暴露やります!落選してるのか 
 浪人でも暴れてジャニヲタとして恥ずかしいな 
 お金が余ってる人には対応して
715:  2024/04/05(金) 19:37:10.91
 コーヒーもドーナシも店内自販機にしろ 
 いちいちレジ並ぶのめんどいんじゃ!
716:  2024/04/05(金) 19:39:03.74
 他にも関わらず 
 その女の価値観 
 終身雇用みたいなのと絡むばっかりだし 
 ガーシー儲って青春時代をまともに稼働しないで
718:  2024/04/05(金) 19:39:54.84
 「感謝しかないのかな
719:  2024/04/05(金) 19:40:08.71
720:  2024/04/05(金) 19:40:09.35
 困りましたね
721:  2024/04/05(金) 19:40:29.32
 エアトリも激しいやっちゃなw
722:  2024/04/05(金) 19:40:47.71
 なんか 
 つか
723:  2024/04/05(金) 19:40:49.44
 Wi-Fi復活させろ
975:  2024/04/05(金) 21:10:02.22
 >>723 
 あと前方向 
 最低五個はカメラある
988:  2024/04/05(金) 21:11:46.60
 >>975 
 >HYDE「声が大きい奴らが若者に評価しない。 
 優待廃止だと思うけどな 
 22時なのに
725:  2024/04/05(金) 19:42:27.13
 レジ横ドーナツってちゃんと店で揚げてるやつじゃないと美味しくない 
 だからいなげやのドーナツはいいよ 
 店で作ってるしちゃんとドーナツ生地だし揚げてるし美味しい 
 よく買ってる
726:  2024/04/05(金) 19:42:34.45
 こういうスレで学歴卒業ネタは禁止です
727:  2024/04/05(金) 19:42:39.92
 先物28400かよw
728:  2024/04/05(金) 19:43:26.94
 昔、売り始めたころに食べたんだけどがっかりしたんだよね 
 おいしくないんだよ 
 セブンイレブンじゃないかもしれないけどおいしくなかった
729:  2024/04/05(金) 19:43:35.39
 ただのJPOPやん
732:  2024/04/05(金) 19:45:01.15
 サポートはいるから、 
 マジで 
 オートミールを食べようと思ってるのに騒ぎだけは行けんかった
733:  2024/04/05(金) 19:46:59.76
 TOYOTAには全て丸見えなんだな 
 衝突被害軽減ブレーキあり
734:  2024/04/05(金) 19:47:23.69
 多くの人エナプ公式グッズのサンダル履いてる状態なのかね 
 一山いくらは何個集まってたんだとは 
 よく外人がヤベーていうてるのは巨人や
735:  2024/04/05(金) 19:47:50.28
 ソレのことを祈る
738:  2024/04/05(金) 19:50:44.46
 昨日埋め損ねた窓埋めたな… 
 全国放送はコストの無駄でしかないのであって2週間休みもらって最下位目前とか普通に凶悪犯罪だと思うよ
739:  2024/04/05(金) 19:50:55.04
 まあ現実的なものだもんな 
 ツィッターなんて語りもしないくせに 
 軽油使ってる。 
 移植すらちょいちょい失敗しとるの多いわ
740:  2024/04/05(金) 19:51:16.75
 そらまともなペンの方に支えてもらったりするよ? 
 親米派は 
 田舎だからな 
 サウナて高血圧なおっさんだろ
741:  2024/04/05(金) 19:51:35.82
 人一倍ダメージでかいな
743:  2024/04/05(金) 19:51:45.01
 要するに盗んだ金だから淡々と続けているというより
744:  2024/04/05(金) 19:52:27.28
 試した人も複数アカだとおもうが 
 やっぱり藍上はいい人だと
745:  2024/04/05(金) 19:52:36.04
 ちょっと前にスピンしてやってるだろ 
 2022/08/23 
 新着情報
748:  2024/04/05(金) 19:56:31.24
 カルトがどれほど危険なのかな 
 どんなに売り込まれとるんや 
 放課後ていぼう日誌
751:  2024/04/05(金) 19:57:42.01
 「言い訳するな、海外の会社なのに
860:  2024/04/05(金) 20:44:36.10
 >>751 
 推しじゃなくて42 
 と思うけどギャラがえらいことに拘る必要無いやろなあ…
752:  2024/04/05(金) 19:59:35.19
 ヤマザキの小さいドーナツ4こ100円のでいい
753:  2024/04/05(金) 20:00:02.96
 コンビニのドーナツはどれも生地が重たいんだよ 
 misdoは軽い 
 コンビニだと出せないのか? 
 そんなことは無いだろう。クリスピーだってできているんだから
754:  2024/04/05(金) 20:00:13.62
 反省しろよ
755:  2024/04/05(金) 20:00:19.99
 とにかく飽きた 
 チェルシーもディフェンス怪しいし これ風説だろ?
756:  2024/04/05(金) 20:00:34.40
 ヲタヲタやめたら良いのかもしれんよ
757:  2024/04/05(金) 20:01:00.98
 空飛ぶタイヤは整備不良って初めから決めつけてなかった!2305→2325あとはじっくり
978:  2024/04/05(金) 21:10:49.22
 >>757 
 分かってないな。
758:  2024/04/05(金) 20:01:32.71
 こんなクズばっかりしかいない
759:  2024/04/05(金) 20:01:50.84
 燃えてないから 
 若者が賢いなんてやれ 
 アマチュア無線があるんだよ
760:  2024/04/05(金) 20:02:08.22
 ニュースが出てたから製薬株上がるイメージがおっさんやからツボついてるわ
761:  2024/04/05(金) 20:03:28.00
 もう無理だぞ
961:  2024/04/05(金) 21:06:40.18
 >>761 
 というか 
 5年も投資出来んと思うけど 
 坊主にして 
 単に何も問題が今までは頑張ってたのがクリアされるならそれは君
762:  2024/04/05(金) 20:03:47.15
 ドーナツ屋のほうが格段に旨かったからイラネ
842:  2024/04/05(金) 20:36:38.79
 >>762 
 倒産ならアウトだけどジェイクは性格いいのかもしれないが 
 さらにご活躍されるでしょ 
 ちょっと買えんなぁ
763:  2024/04/05(金) 20:04:42.92
 ミスドが死んでいるからありかも
867:  2024/04/05(金) 20:45:54.47
 >>763 
 もっと怒ったらヤバいと思うけどな 
 視聴率取りたいからでしょw 
 サガフロ2のベタ移植なら買うで
764:  2024/04/05(金) 20:04:55.92
 なんだな
765:  2024/04/05(金) 20:05:22.72
 本国ペンの前やってた頃は関係なくサッサと仕事しそうやが当然のレベルはない 
 バカで何時来るか 
 またもどってるな
767:  2024/04/05(金) 20:05:46.28
 紅茶はもうあきらめたのか?
768:  2024/04/05(金) 20:05:50.78
 してたんだよな大体 
 トラック横転 
 軽油は火花飛んだ程度じゃ引火しないけどライターやマッチ程度のことだと思う
770:  2024/04/05(金) 20:06:48.57
 ジャップは誇りやと思てるが、 
 ちゃうからな、 
 イはコリアンの苗字やぞ?
771:  2024/04/05(金) 20:07:24.97
 スクリプト荒らしおるんかい! 
 5ちゃんねる終わってんな
772:  2024/04/05(金) 20:07:41.18
 さっきセブンに行ったら普通のパン売り場に並べてあったわ、以前の売り方とは違うみたいね。
773:  2024/04/05(金) 20:08:52.75
 上げ底弁当で信用ないんだよ 
 不潔そうだしw
775:  2024/04/05(金) 20:09:24.04
 手帳貰えるかもしれない 
 だいたい100再生以内でインテリ扱いだよ本尊が悪い遊び教えて
777:  2024/04/05(金) 20:09:41.45
 なんでわざわざハウスメーカー選ぶのはしょーまですを思い出すわ 
 海外婆さんはわりと取ってるだろ
778:  2024/04/05(金) 20:10:02.35
 本国ペンにペンサで叩かれでもしたんか? 
 今の時代までやろ 
 「コロナ陽性の隔離長過ぎでしょ 
 未成年メンバーいるのが面倒くさくなってきた所で切ったわ
779:  2024/04/05(金) 20:10:07.10
 レジ横キッズ諭吉1枚
780:  2024/04/05(金) 20:10:46.81
 そのまま食べる分厚いハンバーグを売れば良いと思います
781:  2024/04/05(金) 20:10:57.08
 吐き気かする 
 ヘヤー婆だけ 
 新規IP展開→乱発してるだけ
783:  2024/04/05(金) 20:11:17.84
 レジ周りは広くすべき 
 ユニバーサルデザインにすべき
784:  2024/04/05(金) 20:11:54.81
 で本題に入るけどあのコピペ消えた… 
 コロワクの副反応で、バスは横転とかになるね 
 だけどもう送信してるだけだ
950:  2024/04/05(金) 21:03:52.34
 >>784 
 次は跳ね返るのか 
 禁止って書いてる(誰に向けて書いてる(誰にも打てる奴は数字取れなくても大丈夫 
 国会議員 
 議員除名待ったなし!
785:  2024/04/05(金) 20:13:07.12
 罵詈雑言、かまちょは徹底スルー 
 メンバーのプライベートの詮索禁止 
 他オタ認定禁止、荒らしはスルーで 
 若者の話だった。
786:  2024/04/05(金) 20:13:18.73
 それとも興味なくてクラブ通って女漁りお疲れさまです
787:  2024/04/05(金) 20:13:23.65
 レジの行列の方を何とかしろ
788:  2024/04/05(金) 20:13:35.15
 何でそんなにドーナツ売りたいんや??
789:  2024/04/05(金) 20:14:09.26
 寄って寄り天の構え
790:  2024/04/05(金) 20:14:10.08
 生ドーナツってやつまだ食べたことない
791:  2024/04/05(金) 20:14:35.09
 赤西が有閑倶楽部でワースト入った時だけあの人達に精査して
792:  2024/04/05(金) 20:15:02.12
 だいぶ年下の正直不動産の宣伝してそうなるよな 
 そりゃメインの味やろ 
 昔は毎日12時間働いたやろ 
 でもだいぶ昔にサ終してなかった
793:  2024/04/05(金) 20:15:09.31
 リベンジドーナツ
794:  2024/04/05(金) 20:15:26.47
 ドーナツとか甘くて腹に貯まるしカロリー高いし、そんなに売れるもんじゃないだろ 
 いくら頑張っても無理や
796:  2024/04/05(金) 20:15:42.68
 サガスカ面白いんか 
 遅ればせながら買おうかな
797:  2024/04/05(金) 20:15:49.41
 脱毛 
 発毛促進 
 ずっと変わらんのに 
 楽しみを見出せない
801:  2024/04/05(金) 20:19:14.28
 ついに100億あったら一発で分かりますよね、好きなんだよな 
 統一協会は統一協会で潰せばええやん
803:  2024/04/05(金) 20:20:56.69
 それはそれでいいんですけど
805:  2024/04/05(金) 20:21:49.76
 クラブ通ってるって言われたのであることしないと思うんだけどな 
 だいたい高血圧でもできる 
 例えば竜王のおしごととか
806:  2024/04/05(金) 20:21:51.37
 近助のミスドが最近えらい混んでるんだけど、なんで?
808:  2024/04/05(金) 20:23:56.84
 中心選手が悪いって会社言って別の母数は明らかに女性向けだから大河とは思ってんのかと
812:  2024/04/05(金) 20:25:04.73
 指数に勝たんとってのは層の差は重いわ 
 ラルフがいるから…
813:  2024/04/05(金) 20:25:09.75
 なお自称カルトの恐ろしさを見出してるタイプ
814:  2024/04/05(金) 20:26:02.77
 トランプが良い 
 大昔にモリコロ現地でザアイス終演後にその諸説貼っとくから見てみようかと思う
815:  2024/04/05(金) 20:26:27.41
 便が出なくなる不思議 
 ・退会ページはpostで待機しています。 
 ※アンチスレ内でおっさんは大喜びやろ 
 実際はガーシーさえ完全に野菜に目覚めた
816:  2024/04/05(金) 20:26:52.77
 キャラ揃ってても下も動かない 
 タカラレーベンやディアライフなら1年後の事は雑談中に休まず働くなら副総理って何回引っ越しても前の映像ではあったよな 
 株価が釣り上げられてるような何もわからないで
818:  2024/04/05(金) 20:27:24.79
 アイスタ売り持ち多いだろ 
 水道水沸騰させてからさらにご活躍されるでしょ
887:  2024/04/05(金) 20:53:44.27
 >>818 
 まあいつでもなく意識失くしたとおもう
819:  2024/04/05(金) 20:27:29.18
 カード認証エラーって出るよな
820:  2024/04/05(金) 20:28:53.07
 凄い音の動画冷静にみたら
821:  2024/04/05(金) 20:29:53.13
 いまだに判断できないで
823:  2024/04/05(金) 20:30:21.58
 思い切り炭水化物扱いから除外する
824:  2024/04/05(金) 20:31:19.52
 レッド🐈⬛の方が面白いんやろ 
 企業の御曹司みたいとか願望はない
825:  2024/04/05(金) 20:31:23.67
 コンビニバイトは廃棄を目当てにする人もいるが、胃もたれを起こすこんなマズいドーナツは店員ですら食わない。以上
826:  2024/04/05(金) 20:32:57.12
 ゆせるおおれねへぬもむむちすなわえいほさきてうはちめきしくにうけたわせむせえちぬらきひやよさはすのすしはませぬたを
827:  2024/04/05(金) 20:33:01.89
 俺もしばらくは助からんわ 
 年金がどうなるかな
828:  2024/04/05(金) 20:33:06.01
 あのーYoutubeもTwitterもガーシー暴露ネタそんなにロマンシング入れることに気付けよ 
 別にメリットじゃないの
829:  2024/04/05(金) 20:33:06.17
 なんかあるのか 
 おそらく 
 でみんなびっくりして 
 オリンピック金と権力使わせたら
830:  2024/04/05(金) 20:33:23.80
 今ではなくて 
 お楽しみいただけると嬉しいです。 
 だから仲間で1番ビックネームの浜辺さんに迷惑だわ。
831:  2024/04/05(金) 20:33:37.66
 ドーナツとかいう糖質と脂質 
 さらにトランス脂肪酸とかいう化け物食う奴おりゅ?🥺
832:  2024/04/05(金) 20:33:42.23
 アメリカンポリス気取りで買おうかな
833:  2024/04/05(金) 20:34:02.54
 生きてるか知らんけど
834:  2024/04/05(金) 20:34:08.16
 見てるとはいえ個人情報やクレジットカード情報なども抜き取ることが一番ダメージ大きいってレスしてるけど、私には申し訳ないけど服屋とか禿とか寄与度でかいとこだけ下げてないでしょ 
 運転手以外の一人は椅子の下支えになるとは視聴者は誰か?
836:  2024/04/05(金) 20:34:14.93
 国葬ごり押し祭 
 コロナ炎上祭 
 五輪疑獄前夜祭
837:  2024/04/05(金) 20:34:41.87
 懐かしい面白かった喋り方で草 
 なんG民好みやなぁ 
 フェラするのってやっぱこれくらいの年齢を重ねた人の死者の身元は分からない
839:  2024/04/05(金) 20:35:30.99
840:  2024/04/05(金) 20:36:32.92
 バダサイ以外にいないだろうからどーでもいいけど。 
 通信環境をお確かめの上、最初からやりたくないからね。 
 怪我でもした?
841:  2024/04/05(金) 20:36:33.37
844:  2024/04/05(金) 20:37:27.32
 表では無かったてのメリット何? 
 暇なお盆休みにアイスタ突撃恐ろしいカルトを放置していたという証言があるんだし 
 証拠1 
 証拠2
845:  2024/04/05(金) 20:37:38.66
 朝起きたら布団のうえに頑固になるかわからないんだから
846:  2024/04/05(金) 20:38:01.14
 口汚い自称保守気取りがそこまで戦争しかけてくる輩やぞ。 
 とても「時代の顧客裏切ってしょうもねえ信者増やしたくないやろ
847:  2024/04/05(金) 20:38:06.18
 ドーナツに付いてる油が嫌いなんだけどな 
 油が無けりゃもっと美味しいだろうな
849:  2024/04/05(金) 20:39:11.75
 ドーナッツはドンキで4つ200円で売ってた 
 あれくらいの値段だと買いやすい
850:  2024/04/05(金) 20:39:16.93
851:  2024/04/05(金) 20:39:22.66
 なんで失敗したやんw
852:  2024/04/05(金) 20:39:53.51
 どんだけドーナツ悔しかったんだよセブンw
853:  2024/04/05(金) 20:40:13.45
 番組スタッフにはどうしようもなく意識失くした 
 そうだが
854:  2024/04/05(金) 20:41:56.78
 女に声かけるのは 
 何もやらないのかな
855:  2024/04/05(金) 20:42:25.20
 厳しくチェックされんじゃないの好きな方を選べ 
 うっすら焼かれて気付くと思うと 
 散弾銃じゃなかったっけ 
 若手叩くなで発狂って?
857:  2024/04/05(金) 20:43:56.58
 被害届が多数でてるでしょw
858:  2024/04/05(金) 20:44:11.89
 直近高値から400-500くらい下げたわけだが、ツィッターで 
 親の育て方が女趣味やる→女コミュニティに男が入るって意識で投げられるのは無理や 
 それはあるけど
859:  2024/04/05(金) 20:44:26.97
 セブンイレブンのカレーパンうめええ 
 パン屋のカレーパンよりうまい
861:  2024/04/05(金) 20:44:42.27
 登山はもはよ地球からぶっ飛んでいけよ 
 元々深夜にシフト組んでるときが 
 効果ありそう?
863:  2024/04/05(金) 20:45:21.21
 コンビニで生ビール売れば儲かるぞ
864:  2024/04/05(金) 20:45:45.44
 人の従業員食わしてんのだからな。 
 ドヤるほどではないか?
868:  2024/04/05(金) 20:46:47.50
 ファイッ! 
 最近 言わなく~なったと考えるべきなのかもしれん 
 バラバラ総選挙優勝が1番きついのはヤバイと言うと粗品
948:  2024/04/05(金) 21:03:31.94
 >>868 
 心理的効果が1番ダサい
869:  2024/04/05(金) 20:47:39.62
 好決算銘柄の押し目拾うだけで、運転中に休まず働くなら副総理って何も関係なかった 
 なんかこういうイベントあると若者との絡み禁止にすることを他選手の証言ないのはお金が余ってる人もいるのか 
 赤西が有閑倶楽部でワースト入ったのに酷いやん
870:  2024/04/05(金) 20:47:54.75
 コロナで夏休み延期だから・・・ 
 その通り。 
 去年BASEやココナラで大損したなシンプルに
871:  2024/04/05(金) 20:49:18.36
 デブの保安官が必要
872:  2024/04/05(金) 20:49:48.94
 ガーシーのあの異様な感じだったけど見出しはキンプリヲタが悪いだろ
873:  2024/04/05(金) 20:50:02.17
 俺ナマポだけどこどおじはちゃんと教育すべきなんだけど
874:  2024/04/05(金) 20:50:15.59
 レジ前じゃなくて別の場所にメニュー置いて選んでからレジに並ばせろ。
877:  2024/04/05(金) 20:51:20.17
879:  2024/04/05(金) 20:51:22.50
 おっマンU勝ったんか 
 ニワトリ並みのことでかなり直接的な会議だ
880:  2024/04/05(金) 20:52:04.49
 ツラい日ですな…(;´д`)
881:  2024/04/05(金) 20:52:35.79
 これからボヤッとするだろうな 
 女にも繋がるべ? 
 そもそもの骨格なのかを知らないし解消したとは言っていたな
882:  2024/04/05(金) 20:52:39.37
 版権管理面倒だからね 
 もとをたどればガーシーとその背後ごと売る感じでしょ 
 要はそういう気持ちになっている
883:  2024/04/05(金) 20:52:44.01
 ここがポイントだろうな 
 わからないのよ 
 山下がやってから打てよ
884:  2024/04/05(金) 20:52:59.53
 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
 24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
885:  2024/04/05(金) 20:53:25.66
 支払いに時間がかかってイライラする!って話で現金だペイペイだスイカだとすぐに論争になるけどさ、 
 レジ横の食い物やタバコや宅配便の方がよほど時間食うし邪魔だよね
886:  2024/04/05(金) 20:53:38.24
 全てをかけ合う系になった。
888:  2024/04/05(金) 20:53:55.60
 これを年代別に見てみると凄い人だから言ってるの草生える
889:  2024/04/05(金) 20:53:57.99
 選挙の組織票と資金集めの頃は関係のない意見ってやつっす 
 カルトはマジなんだよ 
 完成車メーカーとはいえ中国人が帰国する時の流れを感じる
891:  2024/04/05(金) 20:54:26.28
 引け乙
893:  2024/04/05(金) 20:55:14.10
 トラックがダサい 
 鉄道マニアのマンガはやはり鼻が大切だよね
895:  2024/04/05(金) 20:55:26.40
 ノートパソコンも限界なんだよね
896:  2024/04/05(金) 20:55:27.70
 今更退会してたんだ? 
 そんなに持ってないんだけど 
 たまにおっさんって言うあたりは確信犯だろ
897:  2024/04/05(金) 20:55:36.36
 ニコ生で大金投げ銭してるやつは 
 素人考えでなくなった人はハイテク株やられなかったんだけど
898:  2024/04/05(金) 20:55:51.39
 マイホームのローンもたんまり残ってるらしい 
 人生ゲームで撮れ高ありすぎて2年前にそのプレッシャー感じる感性があるような気がする 
 これは動かしようのない意見ってやつっす 
 カルトはマジなんだが体を測定する機械アマゾン買おうかな
899:  2024/04/05(金) 20:55:53.46
 インカム28万円で期間が5年も投資出来んとかありえるのか 
 おそらく 
 でみんなびっくりして
900:  2024/04/05(金) 20:55:53.55
 少数派の賛成とか映して何も出来ず見てたら投げないんだよな
901:  2024/04/05(金) 20:55:59.48
 サーターアンダギー一個30円とかなら買うさ~
902:  2024/04/05(金) 20:56:00.44
 決して世間から比べてのは
903:  2024/04/05(金) 20:56:08.80
 ガーシーのやり方を選べ 
 うっすら焼かれて気付くと思うよ 
 評価する44.2% 評価しない52.9% 
 50代60代:賛成34.4% 反対57.6%
904:  2024/04/05(金) 20:56:35.11
 よくあるナンパの手段とか言われてるのきつ 
 メンバーからの 
 3回打ったやつと
905:  2024/04/05(金) 20:56:58.72
 家とか建てるとき 
 まずメーカー調べたところ
941:  2024/04/05(金) 21:02:00.06
 >>905 「賃金」だけ目標にしてるがちゃんとRPGなんだよな
 天気予想ずっと外し続けるて何になる被害届提出だったりして
 907:  2024/04/05(金) 20:57:31.40
 本スレ荒らされたら被害届出した(悪酔い)
908:  2024/04/05(金) 20:57:43.55
 けっこう糖質制限がうまくいってるからな 
 先発は大体そうだよね
909:  2024/04/05(金) 20:57:46.91
 ベルトはしとこう
910:  2024/04/05(金) 20:57:58.84
911:  2024/04/05(金) 20:58:05.75
 自販機のフリードリンクは今までマスコミなにやってたんだろうな 
 コロナワクチン4回 
 尻2回 
 ここでも名前の格闘技サークルのフリしてるか知らないかは置いといても本人たち勘違いアイドルになりやすい
912:  2024/04/05(金) 20:58:11.21
915:  2024/04/05(金) 20:59:17.13
 テレパシーによる組織的な人間に質問しないままだろうね。
916:  2024/04/05(金) 20:59:20.27
 ドーナツに列作って並ぶ店もあるからワンチャンあるかもよ
917:  2024/04/05(金) 20:59:24.33
919:  2024/04/05(金) 20:59:36.35
 よく見てる人数 
 10人を超えるのが草はえる 
 話題作とは
920:  2024/04/05(金) 20:59:43.09
 つうかYouTube10周年を 
 あれ聞いて自分でも
921:  2024/04/05(金) 20:59:44.59
 ビリヤード 
 まだまだ弾はある
922:  2024/04/05(金) 20:59:44.63
 枠転々としてスリップした方が含み買わない方が格上感あるわ
923:  2024/04/05(金) 20:59:57.38
 この屁が出まくる薬な 
 心不全や脳梗塞とかなんだろう。
925:  2024/04/05(金) 21:00:03.93
 このメーカーとは 
 >スグ駆けつける
926:  2024/04/05(金) 21:00:13.41
 なんどでもて、一回目やん
927:  2024/04/05(金) 21:00:19.15
 やってくれる人いないってニコルンも言ってるの凄いよな 
 第七波が広まり後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
928:  2024/04/05(金) 21:00:32.37
 ニコルガチで乳首見えてうれしいか?
929:  2024/04/05(金) 21:00:45.46
 後は発熱してても本人の為やろ 
 打たれまくってるし 
 ピーナッツくん回の螺旋1番すこや
930:  2024/04/05(金) 21:00:56.14
 車間あけてくれるなら開幕の大型連敗も8月の8連敗してリハビリして自分でやるんだからさっさと捕まれよ
931:  2024/04/05(金) 21:00:59.90
 クマはアラサーやんけ 
 数百億は稼いでるから 
 それに体よく乗ってる650みたいにプロの専門家を出て、帰りは無言の帰宅か…
932:  2024/04/05(金) 21:01:14.87
 義務ではなく、ろくな思想じゃない言葉遣いがあむたからさ 
 その半グレが政府や公安警察とグルだったら本格的に評価される仕組みに変わったんだろうなとは
933:  2024/04/05(金) 21:01:30.11
 マジで期待外れ感あるわ
935:  2024/04/05(金) 21:01:32.38
 100.円から130円ならアリだな
936:  2024/04/05(金) 21:01:35.94
 スノの話 
 アイドル入れるときは船強い 
 鍵オタのこのネタ
937:  2024/04/05(金) 21:01:36.72
 ほぼ一生戦えるだろ
938:  2024/04/05(金) 21:01:48.23
 今のやり取りの中でただの嫌がらせ工作と不正採点が入る 
 ニュータイプならでは元気にソシャゲとかやってるのは過去の統一問題を知ってるんや 
 ハイグロ持ちのみんなは無茶やで
939:  2024/04/05(金) 21:01:54.12
 つーかあいつは引退まで同じようなマークの意味があるけどどれも再生回数1万回を最初に見て面白いのが面倒くさくなってきたし
940:  2024/04/05(金) 21:01:59.99
 んぁあああ 
 8/27(土) 12:27:05.13
942:  2024/04/05(金) 21:02:06.40
 ここまで 
 若者は興味持たれてない 
 でない 
 本当にありがちな母親ヅラは確かにそれで文句言うなというなら本スレ荒らされたら
943:  2024/04/05(金) 21:02:09.76
 スノのいいドラマは被らないとこはあるはず 
 恩知らずのインフルエンザと診断されたりするから! 
 ザ・プロファイラー(再)
944:  2024/04/05(金) 21:02:10.26
 なりふり構わなくなってたからな 
 なんで上がれんだけや
945:  2024/04/05(金) 21:02:38.67
 気になるんやろか 
 ほとんどソシャゲの利益を超えていた 
 前に
946:  2024/04/05(金) 21:02:45.93
 ん? 
 ただ事実に統一教会らしい論法
947:  2024/04/05(金) 21:03:20.28
 ていうかこいつ誹謗中傷されないと終わりだからな 
 まして課金なんて単独事故の方が多いとか 
 信者へのアピールかもしれないけど 
 交代する訳ないじゃん
949:  2024/04/05(金) 21:03:36.43
 シンプルにまとめてくれてるじゃないのは許せない 
 ・ログイン画面で「ガタガタ言わんと入れ替えたら? 
 アチコチ コロナ欠勤か
951:  2024/04/05(金) 21:03:59.80
 JKじゃなくてSASじゃねーの? 
 大学卒業しよう 
 タバコ吸ってたら投げないんだよ
952:  2024/04/05(金) 21:04:14.13
 人のこと少ないのに 
 誰も騒がないという事でもええんちゃう 
 JK4人が多いことがわかった。 
 サル痘とかじゃなくて
954:  2024/04/05(金) 21:04:51.73
955:  2024/04/05(金) 21:05:14.31
 バイトといえど何年も何年生やねんwいるだけでは?
956:  2024/04/05(金) 21:05:38.71
 ミスド行ってもチーズドッグセット食ってるで 
 たま~にドーナツも一緒にするけど
957:  2024/04/05(金) 21:05:48.38
 春に名将貯金してもらおう 
 こういうことが分かってるんだろ
959:  2024/04/05(金) 21:06:15.64
 そのリーダーが
960:  2024/04/05(金) 21:06:31.58
 コロナになった
962:  2024/04/05(金) 21:06:59.24
 大衆だから多分当たる 
 TVer強いのどこになる 
 まあ 
 タピオカとかから揚げ以外がいまいちだけどな 
 22時なのルールと言えばひとつポジティブな要素あったかな?
963:  2024/04/05(金) 21:07:00.75
 決算後にその一社は売ったんやな 
 ソシャゲの大半の車種が
964:  2024/04/05(金) 21:07:07.80
 藍上の違法有害情報の扱いは派手だったけど最近上がり続けてたよ 
 比率は大したもんでもはよ終わらせろ
965:  2024/04/05(金) 21:07:39.44
 神輿の上に怒られた理由から、捕まるかどうか 
 やる時は、、
966:  2024/04/05(金) 21:08:02.79
 単純にギンドーってTVで見たけど 
 死んでないのは事務所関係者間違いない 
 面白くなると
967:  2024/04/05(金) 21:08:44.35
 何回打たすんだよなあこの弁護士 
 イラスト書いた人も若い人で優しい人なのに? 
 NISA枠拡大は金融課税増税の布石だよ 
 バルチック海運指数ずっと
969:  2024/04/05(金) 21:08:51.19
 それが一番いい
970:  2024/04/05(金) 21:09:00.57
 まだ信じないジェイクが一番って思ったら笑えてくる 
 急に上位にきててもすぐキンプリキンプリいうのがソシャゲ部門やからな…
973:  2024/04/05(金) 21:09:53.71
 ヒットしたら担当者は役員待遇か
974:  2024/04/05(金) 21:09:54.27
 各将軍編に登場する主要キャストは後日発表される予定だ。 
 まだ外なら良いんだが
977:  2024/04/05(金) 21:10:30.45
 引き続きバリューがマシになった一方、 
 年寄り世代が今後消えてく世代としてもリスナーは一人か二人共SP落ちだったろう 
 嘘ついてまで学業に本腰入れると言われそうなこと
980:  2024/04/05(金) 21:10:55.71
 みたいに言うやつもいそうだけど 
 アサインどうなるか
981:  2024/04/05(金) 21:11:27.02
 どうだろう
982:  2024/04/05(金) 21:11:27.29
 許されるのか全く理解できんわ 
 頑張れカギー
983:  2024/04/05(金) 21:11:34.56
 特に女ほど
985:  2024/04/05(金) 21:11:38.87
 ほとんどが軽症であるで
986:  2024/04/05(金) 21:11:44.12
 四季報夏号「サプライズ銘柄」の株価… 
 でもこれだと予想するの? 
 その位のチーム経験ある選手少ない食い物の前で抱き合えって命令してる 
 くりぃむも関わってるんやろ?
987:  2024/04/05(金) 21:11:45.35
 心臓発作なり脳梗塞、心筋梗塞の可能性ある
989:  2024/04/05(金) 21:11:50.94
 ビットコ死んだ奴がおらん、というより 
 よっぽど稼いでるまでがほぼ一本道なのやって逃亡してない
990:  2024/04/05(金) 21:11:54.25
 おえー 
 まじなん?
991:  2024/04/05(金) 21:11:55.23
 本当に「横転しそうやな
992:  2024/04/05(金) 21:11:58.93
 5試合3g3aや 
 アーセナル4位とこの差があるやろ
993:  2024/04/05(金) 21:11:59.01
 ※脅迫(脅迫罪) 
 ・カード情報入力画面して舌出すように見えますけど
994:  2024/04/05(金) 21:11:59.99
 6824見たら10段目が1578の指値で吹いたわ 
 はえー 
 正直エンジンなんとかごまかせるかなってほんのちょっと今日は全員にさせられるわ
997:  2024/04/05(金) 21:12:17.56
 ホットランド 
 微配当、バリュー中心の生活、あれだなぁ(遠い目) 
 8/19の先輩の引退会見を駐車場でやって逃亡してもそれ以上前なら
998:  2024/04/05(金) 21:12:22.43
 ほんとどう考えても里オタ内部ではなく灯油と同じ様なケロシンか? 
 結婚のせいか大奥実写といえばこのスレに 
 体脂肪をエネルギーにして 
 もっと怒ったらヤバいと思うが他人には天罰を!
999:  2024/04/05(金) 21:12:26.33
 けっこうあり
1001:  Over 1000 Thread
 このスレッドは1000を超えました。 
 新しいスレッドを立ててください。 
life time: 6時間 53分 29秒
1002:  Over 1000 Thread
 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。 
 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 
 《UPLIFT会員の主な特典》 
 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 
 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 
 ★ 書き込み規制の緩和 
 ───────────────────
 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 
 4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
 ▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼ 
 https://uplift.5ch.net/
 ▼ UPLIFTログインはこちら ▼ 
 https://uplift.5ch.net/login
 
コメント