スポンサーリンク

【納豆www】納豆のタレを入れるタイミング 「前タレ派」と「後タレ派」どちらが正解?

納豆 natto まとめてグルメ納豆
スポンサーリンク
1: 砂漠のマスカレード ★ 2019/11/07(木) 07:25:19.59 ID:bUU2vJEn9
納豆の「前タレ派」と「後タレ派」 どちらが正解?

新米がおいしい季節です。日本で定番の「ご飯のお供」である納豆がいっそうおいしく感じられるのではないでしょうか。
ところで、みなさんは納豆のタレ(醤油)をどのタイミングで入れますか?
実は混ぜる前にタレを入れるか、混ぜた後で入れるかでその味に違いが出るのです。

混ぜる前が6割超え

ウェザーニュースでアンケート調査を行ったところ、6割以上の人が「混ぜる前」にタレを入れていると回答し、「混ぜた後」を大きく上回る結果となりました。
「混ぜる前」と回答した人のコメントを見ると、「タレが均等に混ざる」や「水分があったほうが混ぜやすい」といった声が多く、「混ぜる後」の回答者からは「ねばねば感を強くするため」や「納豆菌を活性化させるため」といったコメントが目立ちました。
よりおいしく食べるためには、どちらが正解なのでしょうか?管理栄養士の柴田聡美先生に聞きました。

「前タレ」「後タレ」で味に違いが出るワケ
納豆の粒のまわりには白くモコモコしたようなものが見えます。これは「被り」と呼ばれる納豆菌の菌層です。
「被り」にはアミノ酸やたくさんの酵素が含まれており、いわば旨味成分の塊で、タレを混ぜる前に入れるか後に入れるかでこの「被り」に大きな影響を与えると柴田先生は言います。
「先にタレを入れると、この豆についていた旨味成分が流されてしまい、納豆の粒から旨味が落ちてしまいます。一方、タレを入れる前によく混ぜると、『被り』のアミノ酸の成分が納豆全体に均等に回ります。
豆に旨味成分をまとわせた上でタレを入れれば、納豆全体がおいしく感じるのです」(柴田先生)また、全国納豆協同組合連合会によれば、「タレを入れてからかき混ぜると、タレの水気で糸のふっくら感が薄れてしまいます、
タレを入れずにかき混ぜると糸がふっくらして体積が広がり、舌がうまみ成分と触れ合う部分が増えるので、タレは後に入れた方がおいしく感じるのです」。

実際に試してみた

そこで、納豆を2パック用意し、混ぜる前にタレを入れたもの、後からタレを入れたものを作ってみました。
かき混ぜる回数は、両方とも200回としています。実際に食べてみると、「前タレ」は、糸と納豆がうまく絡んでいないような感じで、豆がパラパラとした印象です。タレの塩味も強く感じます。
「後タレ」は、口に入れると糸がふんわりと豆に絡んで、豆全体がふわふわした感じがします。このふわふわの中に旨味を感じ、確かに後タレの方が美味しい気がします。
ご飯にのせると、このふわふわがなじんで、いっそうおいしくなりました。もちろん、混ぜる前にタレを入れて納豆の粒にしっかり味をつけたほうがおいしいと感じる方もいるかもしれません。
どちらかしか試したことのない人は、「前タレ」「後タレ」の違いを楽しんでみてはいかがでしょうか?

https://news.livedoor.com/article/detail/17338390/
2019年11月6日 5時10分 ウェザーニュース

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/a/0ac49_1615_09c4a0a7ed862e394c5b718d214c5436.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/a/8a471_1615_867393e6559ccb9f8868f0fb3c80c1e8.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/9/89736_1615_e93dfe42d806b423c692575e18b0a865.jpg

引用元: ・【生活】納豆の「前タレ派」と「後タレ派」 どちらが正解?

30: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:32:05.96 ID:AMPl9oon0
>>1
そもそも混ぜないでタレかけて食べる。

43: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:35:11.70 ID:GdggrpaU0
>>1
いちおつ。
先に混ぜる、タレ、醤油、辛子を入れて混ぜる、ネギを乗せる。お好みで味付け海苔をまぶす。これが正解。

48: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:35:49.56 ID:yGVPcXnY0
>>1
混ぜてからタレ
其の後又混ぜる…

52: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:36:14.75 ID:0opAdHIh0
>>1
美味しんぼで後混ぜにしないと馬鹿みたいな回があって、イラッとしたからその後は先混ぜでやるようになってしまった

72: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:39:11.31 ID:Ku2RvQoI0
>>52
反発だけで生きてるって悲しくならんか

418: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:39:49.04 ID:g9PQYpHe0
>>72
違う違う
先タレに対する反発で出たのが後タレだ
で、粘り云々の理由を後付けしてるんだよ

228: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:06:30.08 ID:7r9D3Ub30
>>52
美味しんぼでムカついて反抗するパターンは日本中に潜在していると思われる。
せっかくテーマは掘り下げてるのに、脚色と絵面のせいで全部不愉快な方向に捻じ曲げられる。
牛丼に玉ねぎ入れるなんて舌おかしいんじゃねwとかあの顔で嘲笑されて、「そうでしたか。眼から鱗です。」なんて感心する奴いるのか?

288: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:15:06.57 ID:4Nni5UgW0
>>52
すごい分かる

319: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:19:48.31 ID:4Nni5UgW0
>>52
あれ、でも美味しんぼは先混ぜじゃなかったっけ

63: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:37:30.21 ID:Jk4jjRzr0
>>1
微生物学的には前タレが正解
あのネバネバは納豆菌の代謝産物だからね
好気性の納豆菌はかき混ぜて空気を入れることで活発になる
そこに栄養素のタレ(糖分とアミノ酸)を加えることで代謝が活発になり、ネバネバが出る仕組みなわけだ
もちろん常温が望ましいことは言うまでもない

辛子は最後に加える
最初に加えたらかき混ぜる前に納豆菌が死んでしまうからね

101: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:45:02.25 ID:waks9P1l0
>>63
辛子で納豆菌が死ぬはずないだろ
塩分で死ぬんだよ

醤油は製造過程で塩分を入れることで
麹菌の繁殖が納豆菌に勝るように調整する

384: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:32:50.53 ID:Jk4jjRzr0
>>101
タレが納豆菌の死ぬ塩分濃度を持っているとは思えないんだが、根拠を示してくれないか?

576: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:21:31.96 ID:waks9P1l0
>>384
納豆菌の一般的なawは0.95
これは塩分濃度8.5%ぐらいになる

納豆のタレは幅があるけど
10%以上の塩分濃度があるよ

392: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:35:17.82 ID:Jk4jjRzr0
>>101
というか、納豆菌と麹菌を一緒にするとか馬鹿なの?
枯草菌とコウジカビの違いもわからないってド素人かよ

103: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:45:16.36 ID:x1ht5Yzk0
>>63
さらっと適当な事言うなw
タレの塩分で菌やられるだろ

490: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:54:22.25 ID:WurXjT5P0
>>63
納豆菌は宇宙人という説もある。
それだけ強い
全てが死滅することはないw

人間でも好き嫌いがあるように
納豆菌も好き嫌いがある

104: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:45:18.79 ID:yUNwtnWk0
>>1
小泉武夫が
後タレと言ってるから
もう結論は出てる

162: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:54:45.11 ID:/sNzKJAd0
>>1
タレを使うやつは馬鹿舌

233: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:07:40.47 ID:I/+htBMW0
>>1
タレは三分の一程しか入れない
全部入れたら塩っぱ過ぎない?

255: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:10:42.82 ID:ampkyWbI0
>>1
均一になるまでマジェマジェするなんて
日本人はそんな事しないよ

269: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:13:11.09 ID:lwf4rvOQ0
>>1
前タレ派

387: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:33:57.98 ID:RcQCTJUR0
>>1
ふわふわ納豆がどうこうとか前に言われてて
たくさんかき混ぜてから食べたりしたけど
別に自分はふわふわ食感を楽しみたいわけじゃないから
これが美味しい!的な食べ方もけっきょく好みだし自分次第
要は好きに食べれってことだわ

492: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:54:33.20 ID:hIG0q57y0
>>1
タレとからしを先に混ぜてから山盛りネギを乗せてめんつゆ、再練り

541: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:08:33.59 ID:F2vQWyeP0
>>1
正解があるなら表記しとけや!

572: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:19:52.15 ID:jPLXeM6A
>>1
マジレスしてやんよ
確かに後タレのが美味い
これにいちゃもんつける理由はない

大事なことを忘れていないか?
食事は5感で楽しむもの
後タレにすると納豆をかき混ぜている時に匂いが発生する
つまり、ウンコ臭いタワマンに住むのと
匂いはないがウンコまみれのタワマンに住むのはどちらが耐えられるかってことよ

だから納豆を美味しく食べたいなら前タレしかないんだよ

584: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:23:29.69 ID:QRfBZyuG0
>>1
外人がどっちもオーノーって言いそう

620: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:36:51.51 ID:46RDz7KM0
>>1
後からタレ入れたら馴染まねぇだろ
ホントバカが多いな

625: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:39:35.67 ID:HF6plAH40
>>620
馴染んでない味の濃淡がある方が美味しいと感じる人もいるんだ
卵かけご飯で黄身を泡立て期で完全に白身と馴染ませるのが好きな人もいれば
白身と黄身が混ざってないほうがいいという人もいるように

678: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:57:38.19 ID:sapDgmQ/0
>>1
ニュースじゃないスレを、ここに立てないのが正解

687: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:01:22.55 ID:xfcfCD2W0
>>680
>>1にそう書いてあるな。

695: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:04:06.78 ID:HhKtjLWY0
>>1
バカタレ

710: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:13:59.92 ID:G+zxKLBU0
>>1

先に入れると塩分で糸が切れる
フィルム剥がす時とかに伸びた糸を味噌汁付いた箸で触れるとくっつかずに切れるのと同じ

756: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:40:28.77 ID:EUSdHDAX0
>>1
先に混ぜたほうが納豆菌が元気になっていいんでしょ。

健康志向なら先に混ぜるべきだろう。二度混ぜ面倒くさいけど。

789: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:18:00.89 ID:1Wg/6nH40
理屈上では>>1の通り後が良いのだが……ってこのネタ何回目だ
そんなもん好き好きなので前でもかまわん

824: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:57:43.75 ID:4kBSYw3W0
>>1
フィルム剥がす時に必ず手が汚れる
フィルムの上に乗っているタレや辛子のポーションも大抵汚れてる

よって先にかけるが正しい
後ダレだと手を二回洗う羽目になるから

828: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:00:00.33 ID:lwf4rvOQ0
>>824
パキッとたれは?

892: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:56:16.43 ID:Z3KynDwD0
>>1
使わないが正解。

927: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:38:55.68 ID:fhECQv6o0
>>1
美味しんぼで解決済み

931: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:45:17.94 ID:Ryjmxv840
>>1
混ぜた後に入れたら、又混ぜるの?
二度手間じゃねーか!

972: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 15:09:29.80 ID:gSnNeHLhO
>>1
>ご飯にのせると
はい、失格。
納豆はそんなに味にパワーがないからご飯にのせると味が薄まってしまうぞ。

974: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 15:13:13.67 ID:1Wg/6nH40
>>972
2パックぶっかける俺勝利

2: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:26:01.20 ID:HjBy9OEW0
好きにしろよ全く

3: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:26:44.74 ID:HkByhdpu0
タレいらん
醤油か塩だ

368: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:26:42.77 ID:l+0MNqEL0
>>3
全くだ
「入れない」が4%とかメーカー側のステマだコレ
化学調味料水溶液と書け
そもそも納豆のパッケージに封入するな

899: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:10:24.77 ID:1Wg/6nH40
>>368
化学調味料嫌いは化学理解してない料理もしないアホ

917: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:32:46.32 ID:JhH4Vkgs0
>>899
お前のほうがアホだわ
手間をかけて「食材からちゃんととった出汁」と同じなわけないでしょ
そこにあるのは旨味成分だけじゃない様々な風味があるし
「手抜きで合成品振りかけるだけ」みたいな姿勢で作った料理が美味いはずなからろう

923: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:33:57.98 ID:1Wg/6nH40
>>917
そういう天然嗜好はバカ舌か化学調味料を上手に使えないだけ
頭悪すぎ

926: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:37:05.60 ID:JhH4Vkgs0
>>923
風味の違い理解できないのはあんたじゃん
塩だって塩化ナトリウムだけの食卓塩と様々な雑味が含まれた釜炊き塩じゃ全然違うでしょ?
食べ比べたら一発でわかるよ
味覚っていうのはそうやって能動的に経験に裏打ちされた知識を積み重ねていかないと発達しない

935: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:51:03.63 ID:1Wg/6nH40
>>926
そういう化学の知識が薄いバカ晒すからバカ舌なんだよ
誰が純粋な食塩だけで飯食うんだアホか

929: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:43:04.27 ID:Qn0aFn8g0
>>917

君、舌がしびれるとか言っちゃうタイプでしょw

574: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:20:09.47 ID:08tfSsRr0
>>3
先か後かの話題で醤油と塩を持ち出してくるアレな御仁

601: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:31:39.77 ID:cG9u9IvQ0
>>3
醤油も塩もいらん

835: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:07:18.51 ID:lQo8oJLa0
>>3
味噌も旨いよ

867: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:37:12.30 ID:DdErD90Z0
>>3
砂糖も美味しいよ

893: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:56:34.58 ID:kipvl8m30
>>3
お酢が医者もすすめるレベルで健康にいいらしいぞ

4: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:26:50.09 ID:Ek2BaNUa0
結構です、大きなお世話です

5: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:27:05.22 ID:Bw3hv34M0
後やろ

6: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:27:26.38 ID:eALSD00y0
たれへん

7: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:27:34.45 ID:apdMQHR10
臭い、無理

8: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:27:53.89 ID:rPcPSLTh0
タレなんて要らんわ

9: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:28:08.87 ID:MrBA8KL20
タレを入れる前によく混ぜてしっかり糸を引かせた方が美味しいって山岡さんが言ってた

123: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:49:48.91 ID:SvKxDD6c0
>>9
在日の?

10: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:28:22.73 ID:9DksY3Yq0
北大路魯山人が↓

514: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:59:38.74 ID:JkYNtvzn0
>>10
400回!!

990: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 16:27:17.79 ID:n5MoZoLw0
>>10
テレビでやってた魯山人の食べ方
入れずに300前後
入れてから100ちょいだったような

11: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:28:32.40 ID:7I6kikwJ0
タレは速攻で捨ててる。

131: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:51:05.10 ID:yuYqp8dn0
>>11
タレ無しを買えばいいじゃん
どっかのスーパーのプライベートブランドにあったはず

153: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:54:23.43 ID:F5VR1RUi0
>>131
超が付く怪しい安物だけや

12: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:28:47.27 ID:f2hJrAW90
後ダレの方が味が濃く感じるから後

13: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:28:47.60 ID:4/IyGvk/0
後タレの方が味はいい
ただ味を気にしないならどちらでもいい

14: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:29:04.68 ID:hknG7eYf0
許せるのは「幼児の寝小便」か「チョイ漏れ派」か

15: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:29:07.86 ID:MDKeNtW40
塩分いらないから捨ててる

16: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:29:31.78 ID:KCg1aX4X0
正解とか決めて騒ぎにしたい糞サイトがあんのか

17: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:29:38.17 ID:y+V9PS6f0
後の方が粘りが出るから後だな

18: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:30:03.28 ID:aUw0e5tr0
どうでもええわ

19: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:30:04.95 ID:ZIl9iE0m0
ゲームで最初に家でたら右行く派?左行く派?くらい無意味な話

20: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:30:05.70 ID:8DUDA1MW0
個人の感想です

21: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:30:07.13 ID:b94eYBdj0
タレ入れたらタレの味しかしねーんだから味もクソもねーだろ

389: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:34:19.00 ID:ut8LSFJp0
>>21
典型的な味障

22: unity world 2019/11/07(木) 07:30:22.08 ID:LOiEkeuo0
前タレ
かき混ぜ極小

23: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:30:22.50 ID:EnsKeV370
へぇ~
やってみよ

98: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:43:56.33 ID:hpoCuagd0
ひねくれものだらけのレスの中
>>23
の素直さにほっこりする

547: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:10:22.62 ID:rZzLCKFG0
>>98
ほんとだなぁ

693: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:03:46.90 ID:vXdNPi0r0
>>23
阻止

760: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:48:15.39 ID:EnsKeV370
>>693
やめてw

916: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:32:01.08 ID:c1VeQJda0
>>693
何で阻止すんだよw
かわいそうだろ

24: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:30:22.98 ID:rnD4aoaI0
先に醤油やタレをかけると塩分で納豆菌が死ぬ

25: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:30:27.88 ID:1G9ZA+9B0
人は記憶型と思考型に大別できる

問題
納豆の「前タレ派」と「後タレ派」 どちらが正解?

答え
タレを使わない

188: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:58:51.94 ID:rk66/vH/0
>>25
人が二分出来ると思ってるコピペ馬鹿

26: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:31:36.12 ID:23IeKidm0
前タレだと粘りが出ないから絶対に後タレ
そしてタレは半分が適量

27: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:31:41.57 ID:6xtahevW0
通は中タレ

28: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:31:43.22 ID:va5/sUIf0
タレはかけないし、納豆ん混ぜたりもしない。ネバネバが気持ち悪い。

29: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:31:55.84 ID:l9+JebQ+0
何度この話題を繰り返すんだよ
使い古しのネタを探して無理矢理記事にしてるとしか思えない

31: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:32:08.81 ID:9pB1QnTS0
どっちでもええやんww

32: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:32:12.81 ID:EC36Bbhf0
生理的に無理なんで臭うところに置くな

218: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:04:32.04 ID:m8mu99qU0
>>32
安心しろお前の方が臭い

33: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:32:17.38 ID:qlwilc2e0
ほぐす程度で極力混ぜずに食べるので実質前

34: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:32:42.62 ID:mMjRFvas0
最近の納豆パックにはカラシが入ってないのが悲しい

60: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:37:13.01 ID:Ku2RvQoI0
>>34
俺は辛子入ってない納豆は買わないよ
納豆は醤油と辛子と決めてるからな
あまかたれ? そんなもん速攻ゴミ箱行き

246: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:09:27.75 ID:Kg5xKDPs0
>>60
俺は辛子なんて要らない
アレ入れると味変わりすぎる

484: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:52:42.08 ID:uZZDj5nw0
>>34
入ってるやつ買えば

35: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:33:50.05 ID:zrI1c1X20
そもそも納豆を食べない

36: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:33:54.17 ID:JrP1Ak4J0
男は黙って塩だろ

37: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:33:54.52 ID:gheYF6+o0
何もかけずに味噌汁にイン

38: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:33:55.05 ID:BoynCfqt0
まず200回混ぜない

39: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:34:43.14 ID:5Z+N0iG60
タレ入れずに混ぜると手が疲れる

873: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:43:18.82 ID:+dRNDrpH0
>>39
どんだけひ弱なんだよwww

40: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:34:43.21 ID:5jIDkrpj0
ツウは塩

41: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:35:02.00 ID:tyWr/pV10
キムチ混ぜたほうがうまいから

160: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:54:38.74 ID:DAs7K+5g0
>>41
昔は納豆食べれんかったが、嫁がキムチ+溶き卵で食べるようにしてくれてからは臭いも気にならなくなり
今では普通にというか納豆好きになったわ。

最近は辛子入ってないのが増えたけど、ローソンの納豆は入ってるよ。
あと辛子や山葵以外に柚子胡椒もお勧め。

224: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:05:20.95 ID:m8mu99qU0
>>160
日本から出て行け朝鮮人

257: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:10:47.44 ID:P+lgJolD0
.>>160
チョン物殺す

42: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:35:08.31 ID:Bw3hv34M0
前に入れたら後からよりも旨くない

44: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:35:26.96 ID:qVzF4uM/0
タレがついてることが、当たり前になってしまったんだな・・・

俺がガキの頃は醤油しかなかった

だが、タレはまだ良い

洋がらしってなんだ???洋がらしは 西洋の辛子だぞ?

日本の納豆に西洋の辛子 って組み合わせが有り得ない

俺は、開けたらすぐ捨てる

洋辛子はついてない方が良い

88: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:42:08.35 ID:YYuw1Ko70
>>44
洋辛子と唐辛子の違いが分からない感じ?

169: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:55:42.33 ID:hrrz5aHh0
>>88
和辛子と洋辛子のことを言ってるのかと

953: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 14:27:34.27 ID:qDlhu6vL0
>>44
は?

納豆に付いてるのは和がらしだろが。

洋がらしが何だか分かってないのか?

958: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 14:39:41.53 ID:Qn0aFn8g0
>>953
しいていえば、色と辛さの違い程度しかないだろw
ほぼ似たようなもんだと思うが

45: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:35:33.44 ID:7I6kikwJ0
ところで天気と納豆に何の関係が?

46: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:35:37.15 ID:9g7ECAvb0
365日あったら350日は納豆食ってると思うけど
面倒だから前タレだわ
毎日食うものって味とかどうでもよくて効率になってくる
パック開けてタレ入れて食う方が楽
そしてあまりかき混ぜもしないわそのほうが楽だから

70: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:38:47.00 ID:Ejqw8k480
>>46
これ
後ダレの方がうまくなるみたいな話昔きいたけど結局毎日同じことやってると微々たる違いなら簡略化する方に落ち着くんだよな

91: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:42:43.68 ID:7zoN1a5X0
>>46
自分も350日は食ってると思うけど、前タレだけど、掻き混ぜるのは15-20回くらいかな?
糸が引くまでは混ぜる。

788: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:16:53.37 ID:IWqccYxs0
>>46
家畜かよ

47: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:35:47.20 ID:12v+RxCA0
好きにしたらええ

49: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:35:53.31 ID:PJwBzvDLO
漏れはカキタレ派

50: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:35:57.16 ID:NwNPBQ7b0
口に含んでから吸う

51: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:36:08.70 ID:LqKgMw7I0
納豆に温泉卵乗っけて卵かけご飯のタレで食うのうま

53: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:36:29.88 ID:fgRYV56i0
先に入れるとか考えもしなかったわw

54: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:36:30.20 ID:eyR4O1Gs0
後ろから前からどうぞ

55: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:36:42.46 ID:waks9P1l0
京都発祥の粘り納豆か

調味するのは後って科学的には確定してるんだから
ぶり返してもしょうがない

56: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:36:50.95 ID:3SIsuPRG0
後に決まってる

57: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:36:54.68 ID:4c441MWP0
先に入れた方がネバネバが少なくなると思う

58: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:37:00.66 ID:5oZJfjU30
> かき混ぜる回数は、両方とも200回

まずこれが非現実的
10回くらいで良い

59: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:37:10.89 ID:JAFAXAY20
どーでんいい

61: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:37:19.47 ID:s51yffs60
タレだけ飯にかけて食ってみろ旨いぞ

62: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:37:23.24 ID:m6OAmrHI0
>かき混ぜる回数は、両方とも200回としています。

そんな奴いねーよ!
前なら粘り少なめ、後なら粘り多め、それだけ。

64: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:37:32.70 ID:25dSrQbP0
納豆は食べたいけどガチ納豆風味が苦手なので先に入れてる

65: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:37:47.88 ID:NQQVDOb80
面倒な手順は一切無視する派

66: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:37:50.91 ID:5jIDkrpj0
俺は毎朝200回かき回している

67: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:37:58.13 ID:lhYmgefW0
こういうのにこだわってる奴に限って味覚が曖昧というね

68: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:38:03.85 ID:9rigllJX0
前から?バックから?
おれはバックからかな。

69: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:38:30.43 ID:9InBIuqK0
手タレより尻タレの方が…

71: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:38:52.00 ID:0opAdHIh0
水分関係ない味噌で混ぜるのも美味いぞー
味噌も大豆だから納豆と合うし
水分少ないからお粥で食べると大変美味

73: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:39:14.05 ID:4g8n2NiZ0
30回が1番美味いとテレビで見た事があるそれ以降そうしてる

310: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:19:04.63 ID:3SIsuPRG0
>>73
魯山人のやつだな
たれ入れる前と後に30回ずつ

74: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:39:25.10 ID:dBQ8mvrE0
納豆はラー油を入れると一気に旨くなる

75: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:39:30.42 ID:iczoyRww0
粘りが強いと気持ち悪いから先に入れて数回サラっと混ぜるだけにしてる
でも個人の好きなようにしたらいいよ

76: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:39:32.51 ID:zxm5NHLo0
1、納豆のみを混ぜて豆をほぐす
2、ネギをを山盛り入れてよく混ぜてフワフワ にする
3、辛子を入れ混ぜる
4、醤油を入れて軽く混ぜる

1、2、3で混ぜすぎてしまうと細かい泡がのっぺり
なり過ぎてしまうのでやり過ぎない。

77: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:40:03.76 ID:PCMoKzfv0
ネギ卵納豆最強
もちろん後入れ派
卵入れた後、時間経つと味落ちるのでパパッと食べるのがよろし

317: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:19:36.56 ID:3SIsuPRG0
>>77
山岡さん激怒

78: 第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc 2019/11/07(木) 07:40:09.57 ID:rwhAGEtW0
後派だな

79: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:40:37.21 ID:tzSihKJ80
こんなスレがなんで盛り上がってるんだ?
5はんねらーはレベルが低い

83: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:41:16.27 ID:Jk4jjRzr0
>>79
記事のレベルが低いから突っ込まれているんだよw

92: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:42:54.61 ID:Ukhkj/on0
>>79
食い物スレにはとりあえず食い付くぞ
ここの連中は食いしん坊だからな

80: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:40:57.59 ID:Sl4mfrmh0
やよい軒は納豆にタレがついてない
絶対に許さない

81: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:40:59.71 ID:bb+S/x+f0
最初にいれたらツルツルしてかき混ぜにくいから後タレ派です

82: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:41:01.74 ID:G6jl7jse0
タレの代わりにワサビ入れると恐ろしく辛くなるよ

84: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:41:25.25 ID:EJDRHTaA0
タレを先に入れて
薬味のために数回だけざっくり混ぜる
粘りは出さない

95: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:43:08.44 ID:/VEqNOLZ0
>>84 それもう納豆食べなくても良くね?

105: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:46:01.76 ID:aKQl0E920
>>84
俺は粘り嫌いだから全くかき混ぜないで食ってるよ

85: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:41:58.84 ID:0zKDBMU40
ゼリー状のタレなら、いちいち分けずにそのまま乗せてくれててもいいのに

86: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:42:06.57 ID:yxVwXqSS0
あんま泡プクプクさせたくないから断然前だわ

87: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:42:08.08 ID:0ssbPWJQ0
変なスレ 困った

89: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:42:19.68 ID:2RhqJdeT0
この記事を出してるのがお天気ニュースサイトでアンケート2日間で7千人を超える回答があったということ
日本人がいかに納豆論争を好きかわかる

90: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:42:30.58 ID:6Dr8JITv0
ネギ入れて30回
醤油(タレ)を半分ほど入れて10回
ご飯に乗せて残りを軽く混ぜながら投入

ずーっとこれ

93: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:43:01.62 ID:IyS/OTrS0
どうせまじぇるんだし前でいい。
マンドクサ

94: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:43:01.71 ID:P+lgJolD0
今朝も食べるけど
醤油とわさび入れて30回
食べる直前にネギと醤油(2回目は少々)
で30回 だね 美味しいね納豆ご飯

96: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:43:28.07 ID:kwz074Vi0
正解なんてない

97: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:43:41.82 ID:hknG7eYf0
マジスレすると
「付属のタレをかける」

「軽く混ぜる(粘りが出始める程度)」

「暫く放置」←ここ重要

「豆がタレが吸い、豆にシワが無くなったタイミングで混ぜる始める(回数はお好みで)」

「付属のカラシを掛け、軽く混ぜる」

「後はお好みの具を乗せ、軽く混ぜる」

「ワシワシ食らう」

99: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:43:59.93 ID:qjLbRelP0
どうでもいい
水戸に決めさせろ

100: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:44:02.88 ID:MdLILfsy0
面倒だから味噌汁に入れて食べる

102: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:45:06.83 ID:Gylq6AvR0
俺バカタレ派

106: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:46:15.78 ID:yoVwc2VJ0
中タレが至高だわ

107: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:46:17.43 ID:rlxaKDBy0
納豆は食わない
が正解
一定の支持もらえることを信じてる

108: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:46:34.69 ID:bb+S/x+f0
アメリカ「ワタシ達の作った大豆オイシイデスカ?」

109: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:46:39.84 ID:eLundPvk0
こんなの美味しんぼに書いてあったぞ
後タレにしないと山岡さんに笑われ栗田さんに哀れみの目で見られ海原雄山に怒鳴られる

ただ、それ読んでから色々試したけど
よく混ぜてからタレは旨いのかもしれないが、ネバネバ増えると箸や口に絡んで他の物食べにくくて困るから
理論がわかったことであえての前タレ派になりました

なるべくベタベタさせずサラリと食べちゃいたい人には前タレがオススメ

110: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:46:44.36 ID:69xYe1f90
栄養が減ると言われても卵は入れる

111: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:46:53.90 ID:K5EW8oxP0
へーこんどやってみよう
タレ多いと思ってたけど混ぜてからかけるとちょうどいいのかな

112: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:47:05.97 ID:953r9E9u0
俺は辛子入れるから
まず辛子入れて混ぜてから
タレ入れるわ
同事に入れて混ぜると前タレで旨く無いんだよね

113: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:47:27.68 ID:Kcur6dgZ0
美味しんぼは5chのバイブル

138: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:52:28.47 ID:69xYe1f90
>>113
それはないw

227: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:06:25.19 ID:Kcur6dgZ0
>>138
お前ネラーの美味しんぼ信奉率知らなすぎだろ
ゆうに95割超えてるわ

237: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:08:05.41 ID:fgRYV56i0
>>227
た…、高いな

247: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:09:34.22 ID:69xYe1f90
>>227
元・食鯖住民としては信じられない
美味しんぼと書いただけでwとか( ´,_ゝ`)プッとか書かれるのが普通だったぞ

270: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:13:16.93 ID:QfXphTpa0
>>227
95割ってなんや

114: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:47:33.85 ID:DVxBYbeX0
そもそも混ぜない

115: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:48:25.64 ID:PQUT7wCf0
タレは前に入れて極力泡立たないように
混ぜる。サラサラがいい。

116: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:48:27.89 ID:v6Jo8YII0
200回も混ぜるもんなのか?

117: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:48:51.25 ID:aZtVpd4Y0
どうでも良い

118: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:49:04.33 ID:x1ht5Yzk0
前タレのアホはカレーなんかも皿の上で混ぜてから食ってるんだろうな

119: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:49:12.70 ID:F5VR1RUi0
糸の触感が多いか少ないかの違いで、味や栄養には変わりない

120: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:49:23.61 ID:emtOPY4P0
右回り30回左回り30回
その後タレ

121: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:49:23.80 ID:U6zY9M0i0
カラシは冷蔵できずに流通していた時代の名残

って納豆製造会社のおっちゃんがテレビでゆってた。

130: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:51:01.53 ID:Ku2RvQoI0
>>121
においをおさえるためじゃないのか?

122: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:49:24.37 ID:u1dLzvuz0
先にタレ入れると混ぜにくいだろ

124: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:49:53.14 ID:As3i8oEm0
紳士タレ

125: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:50:00.66 ID:eewmq3nE0
あまりかき混ぜすぎると甘みが無くなる

126: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:50:01.89 ID:dzE8tZiI0
納豆自体がすごい味が濃いのにさらにあんな濃い味のタレ入れるなんて。
それにタレ入れる人ってもちろん醤油は入れないよね?

127: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:50:06.34 ID:aOSrM1WN0
先に思いっきりかき混ぜてネバネバさせてから
タレと卵黄をぶちこんでさらにかき混ぜてネバネバさせる
卵黄を入れることでタレがいい塩梅になってまろやかでうまい

128: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:50:13.09 ID:d7V5u3az0
納豆食いのプロだけどどっちでもいいんだよ
タレ→かき混ぜの方がひと手間減るからタレから入れろ

129: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:50:31.02 ID:CvIlz62O0
好きに食え

132: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:51:23.50 ID:bs7kvjuS0
なんか何百回かき混ぜたら旨くなるとか聞いて混ぜた事はあるな
なんとなく旨かったけど 充実感なのかな

133: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:51:32.30 ID:4q/6PSm70
実験で後だって判明してただろ

134: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:51:36.58 ID:HGYXG0ip0
タレ?ネギと醤油だろ

135: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:51:56.48 ID:CpfFhd6n0
その時の気分だな
粘りが欲しい時は後、そうでもない時は前

136: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:52:09.58 ID:hknG7eYf0
「後タレ派」はカップラーメンも

当然、乾燥麺を食ってからお湯飲む派なんだろ?

137: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:52:11.52 ID:L3BKXzAA0
納豆とか下賎なもの食わんし

139: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:52:32.43 ID:Rrc87kDD0
見ただけで寒気がする。こんなものはいらん。

140: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:52:44.93 ID:19Gbvaw90
からしマヨネーズを入れて食ってみろ
うまいぞ

141: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:53:00.89 ID:P+lgJolD0
あのタレ要らね
辛子よりワサビだよね

177: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:57:12.32 ID:L8k9XgyY0
>>141
からし わさび 柚子胡椒 豆板醤 のサイクル

142: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:53:02.31 ID:C13/V6ZK0
卵入れるから何でもいい(´・ω・`)

171: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:55:49.43 ID:CNZ00tLm0
>>142
卵で言うか、うずらが最強。

143: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:53:06.35 ID:RwJ5ro+H0
タレ何かポイ

144: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:53:07.93 ID:ElLEjdd40
納豆は混ぜない派
だから前も後も関係ない
確かに混ぜると納豆の味は強くなるけど
豆本来の味が消えるんだよね

281: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:14:35.14 ID:U6zY9M0i0
>>144
最近の納豆そもそも香りしないけどな。

145: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:53:11.34 ID:Ku2RvQoI0
尻の穴をみたいときは後
そうじゃないときは前

146: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:53:16.31 ID:s51yffs60
そもそもネギ食いたいからなんでどっちでもいい
ネギに味噌も納豆に合う

147: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:53:37.59 ID:5IWjgjQ30
納豆くらい好きに食わせてくれや…
先入れでもパック側に飯入れて食うから旨味成分とやらもカバーできるんじゃ

148: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:53:43.32 ID:mzAdVUjt0
後だろ?美味しんぼでやってた

149: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:53:55.19 ID:ZNllvgif0
新鮮な朝どれ卵を溶いて熱々の新米にかける。
そのあとアサツキを少し入れた納豆に再仕込み醤油を数滴入れかき混ぜ黄金の衣を纏ったご飯の上に乗せて頂く。

150: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:53:59.32 ID:CNZ00tLm0
6枚切り食パンに納豆を乗せて食べるのが好きです。

163: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:54:52.23 ID:XYhdlxTC0
>>150
それうちのおかんもやってる。
汚いからやめさせたい

185: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:57:59.19 ID:1nrHatzp0
>>163
納豆トースト悪くないけどな
見た目が汚いってならそもそも納豆自体が汚く見えるだろ

151: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:54:02.04 ID:olE5HNLx0
ザーメン入ってても分からないよな

152: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:54:04.44 ID:KBfqDNjE0
タレなんて1度も使った事ないわ
普通にかき混ぜて何も足さず食う

154: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:54:24.01 ID:33g/O+J50
がんばってこだわり書いて
みんなに無視されてる人かわいそう(´・ω・`)

333: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:21:04.35 ID:aOSrM1WN0
>>154
ちゃんと見ててワロタ

155: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:54:24.69 ID:bmFE2S3v0
前にいれてはたち

156: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:54:27.33 ID:mXx9qW/A0
納豆奉行の儂に言わせれば前タレは有り得ない
何も入れずにまずかき混ぜてねばねばふわふわにするのだ
全然ねばねばふわふわにならないどころか糸が全然伸びなくなる事がたまにあるけどおそらく納豆菌以外の菌が優勢になってしまったんだろうな
そういうのはツンとした変な臭いもするし舌もピリピリする事がある

157: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:54:30.88 ID:19Gbvaw90
キムチ入れるのが一番うまい。野菜も摂れるぞ!

158: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:54:33.66 ID:hrrz5aHh0
ご飯にかけないからタレを入れずに食べる派高みの見物

159: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:54:33.77 ID:wEWfyhwC0
100回あたりから粘りが変わるからいつも100未満で混ぜる

161: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:54:41.65 ID:qWCkXzDL0
>>10-11
魯山人はタレなし派なのか

853: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:23:22.08 ID:g9FzK7Mt0
>>161
納豆が嫌いだったんだってさ
たくさんかき混ぜると糸をひかなくなって、納豆の風味がなくなり納豆嫌いの人でも食べられるんだとさ
試してガッテンでやってた

882: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:47:35.15 ID:iQf1oSzA0
>>853
それ20年くらい前の放送だぞ

164: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:54:54.09 ID:6vfzNyDK0
どっちでもいいわ!ヴォケが!

165: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:54:56.26 ID:6wu3KcGG0
前タレか後タレか知んないけど
とにかくめちゃくちゃ混ぜて泡でほんわかしてないと食えない
後タレでそんなことできるのか?

166: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:55:16.30 ID:yp+nfina0
納豆にネギ入れるほう?

167: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:55:24.96 ID:LwWEEjfl0
マジどうでもいいのに来てしまう

168: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:55:32.81 ID:64Vzdl7F0
あとが正解って科学的に証明されただろ

170: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:55:42.57 ID:9nEHqmQj0
自分が食べるものなんだから自分の好きなように作るのが正解。

172: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:55:52.82 ID:YCUXuBqp0
どっちでもいいと思うけどね
ちなみに俺は前タレ派で納豆は申し訳程度しか掻き混ぜない

173: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:56:04.89 ID:kOaO3QXe0
よくかきまぜたいから、後タレ。
豪快にかきまぜるから、前タレだとタレや醤油が飛び散るんだよな。

174: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:56:05.44 ID:OpbIt3yG0
最近、後タレから前タレに変えた

175: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:56:25.02 ID:8Sv7DnWK0
混ぜてからに決まってるだろ
先に入れると粘りが少なくなる

176: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:56:26.75 ID:V10x/jDY0
後が正解。

178: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:57:23.05 ID:stoQkRao0
タレに大根おろしが混ざってる納豆が旨い
あれってどの範囲で売ってるんだろう?

179: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:57:38.37 ID:dzE8tZiI0
醤油ネギからし海苔だよ。これが最高の取り合わせ
からしはチューブの大量に入れると臭みはほとんど感じなくなる

180: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:57:41.23 ID:IklLfER80
そんなにかき回したらネバネバが容器・器にたくさんこびりついて食う量が減るじゃないか
3回ぐるっと箸を回したらおしまいだわ

181: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:57:42.39 ID:DdrRM4kP0
卵を白身捨てずに一緒にかき混ぜてネギと鰹節入れて
そこに納豆投入、これが一番美味いと思う。

182: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:57:42.55 ID:wDCLd49z0
> 「先にタレを入れると、この豆についていた旨味成分が流されてしまい、納豆の粒から旨味が落ちてしまいます。一方、タレを入れる前によく混ぜると、『被り』のアミノ酸の成分が納豆全体に均等に回ります。
> 豆に旨味成分をまとわせた上でタレを入れれば、納豆全体がおいしく感じるのです」(柴田先生)

さすが柴田先生とやら。この人はわかってる
6割いるという混ぜる前派は馬鹿舌の極み
そんな奴らは納豆にケチャップでもソースでもぶっかけて食っても一緒

183: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:57:55.78 ID:mCM4HsoE0
朝から口ベタベタにしたくないから前タレだわ

184: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:57:58.46 ID:ydk/CKq60
ネバネバ押さえるために前に入れる

186: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:58:03.94 ID:bYyJduK30
理論的には後に決まってる

187: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:58:16.24 ID:TMShC2mE0
そう言えば後入れとか考えた事も無かったな
今度やってみよ
ただ次納豆買う頃には忘れていそう
納豆自体は好きだけどあのねばねばのついたゴミが出るのが嫌なんだよな結局

588: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:25:42.39 ID:FFat9M2K0
>>187
水を入れてしばらく置いておけば
ネバネバ取れるよ

189: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:59:24.51 ID:v9g8jsvi0
山岡さんが前入れ派の富井をバカにしてたな懐かしい
それ見て試しまくったけど後の方が美味いと結論づいたけど

190: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:59:27.26 ID:U+gsztml0
納豆大好きってわけでもないけどたまには食べたい程度だけど
前つきあってた男が関西出身で納豆死ぬほど嫌いだっていうからプロポーズ断ったわ

191: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:59:33.54 ID:4sPSJeaO0
安室奈美恵😚😉

192: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:59:43.72 ID:kCoGsl8h0
粘りが泡立つこととうま味の感じ方の関係を知らない馬鹿舌がタレを先に入れる

193: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 07:59:44.00 ID:8Sv7DnWK0
前タレってのは泡のない生ビールを飲んでるようなもの
こういえば理解できるか?

194: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:00:02.50 ID:Vcw7VRwu0
掛けるけど混ぜない、という選択肢はないのか、俺みたいに。

209: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:03:13.92 ID:L60N2cpG0
>>194
おれも混ぜないな
あの白い糸が嫌い

234: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:07:40.91 ID:8Sv7DnWK0
>>209
粘り気が嫌なら油入れて混ぜれば消えるぞ
ただの大豆になる

254: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:10:29.01 ID:5UufAyA+0
>>209
なら、腐った大豆の煮豆でも食えば良かろう
納豆について語る資格なし~!

195: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:00:04.07 ID:69xYe1f90
味覚は十人十色
正解はないんだと思う

雁屋哲が否定される理由はソコ

196: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:00:09.69 ID:PZJK3SYK0
味の違いがわからない馬鹿舌だし、
タレは後に入れたほうがかき混ぜやすい。
先に入れるとタレで滑って空回りするのが大嫌いだ。

197: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:00:31.26 ID:psb2ZhX00
そうなんか
味より行動の流れとして先に入れるほうが始末が楽だからそうしてたわ

198: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:00:52.47 ID:oN+3wY3b0
納豆菌の効果を期待するなら
何もいれずにかき混ぜて風呂に入る
タレやからし入れるのは風呂から出てからが常識

202: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:01:50.49 ID:psb2ZhX00
>>198
ワロタw

204: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:02:17.28 ID:Ku2RvQoI0
>>198
何もいれずにかき混ぜてから会社に行く
帰宅後に醤油と辛子を入れるのが常識

199: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:01:12.77 ID:YaMnWa0N0
ぐちゃぐちゃしないで、かたまりを口に入れる。そして口にタレを垂らす。極上(゚д゚)ウマー

200: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:01:17.43 ID:psb2ZhX00
粘りが泡立つのはかき混ぜたら普通におきるけどなあ?

201: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:01:30.79 ID:xZ2k+Jv50
むしろ納豆に卵を入れる派と卵を入れない派のどちらが正解か知りたい

206: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:03:02.36 ID:psb2ZhX00
>>201
いれたりいれなかったりだよ
さっぱり納豆だけ食べたいときがあるから
他の具やたれも好みだね

自分はたれより醤油をいれてるし

229: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:07:05.23 ID:fgRYV56i0
>>201
それぞれに味わいがある
混ぜる回数もその時々で変えたり
付属のタレを使ったり、醤油をつかったり
やっぱり納豆は美味いよなあ

203: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:02:01.84 ID:20MukHYR0
納豆にはマヨネーズ一択

205: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:02:27.48 ID:PUoeiFkI0
納豆についてくるたれは使わずにたまごかけごはん用のしょうゆまぜるわい
めんつゆもたまに使う

207: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:03:02.62 ID:oW0ec3OR0
納豆食わない派

208: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:03:07.99 ID:rymI7Bcs0
そもそも納豆はあまり混ぜない俺は少数派。
泡が気持ち悪い。

214: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:03:57.32 ID:psb2ZhX00
>>208
きもくはないけど同じかも
あまり混ぜないね

210: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:03:23.40 ID:OgM+9rWL0
↓海原雄山登場

211: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:03:30.40 ID:vhShQqoR0
細かいこと言うならタレかけずに食えよ
ご飯の上にも載せるなよ
なっとーキナーゼ死ぬからな

212: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:03:41.47 ID:lECaRy7i0
先に納豆だけ練るとか常識だろボケ!
だが納豆ごとき面倒だから全部ぶち込んでから練るわハゲ!

213: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:03:55.30 ID:dzE8tZiI0
そもそもあのタレって何なの?
ケミカル臭するのもあるよな

215: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:03:59.41 ID:q9Z7UF9l0
相変わらずメシクソチョン話しか出来ない無気力ねらー

216: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:04:02.30 ID:gTAbHY9r0
関西でも食べるようになったのか?

217: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:04:10.72 ID:j42WGExb0
かき混ぜた後に入れてまたかき混ぜる

219: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:04:37.15 ID:Gx+h0VyE0
入れた後に適度に軽く混ぜる、これだけ

混ぜまくってネバネバ糸だらけにする奴の気が知れん、あれはまずそうにしか見えない

220: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:04:44.45 ID:qd2V+dcB0
タレを使わず醤油のみ

221: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:04:44.68 ID:6zjTGanc0
そんなにいうなら混ぜた状態で売れよ

222: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:05:08.19 ID:QfXphTpa0
なんかの番組で

タレを入れず50回だか1分間だかグルグルしてからタレ入れてまた同じだけグルグルすると美味しい

とみてからそれにしてる
前に入れるとしょっぱい

223: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:05:12.60 ID:qd2V+dcB0
なんでこんなことをウェザーニュースが?

225: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:05:26.89 ID:DTuHBZMr0
前タレ&混ぜ少な目派

226: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:05:57.26 ID:P+lgJolD0
今日も元気だ納豆ご飯が旨い
行ってきます

230: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:07:25.92 ID:GnDAwB7T0
醤油で正解

231: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:07:29.27 ID:Gx+h0VyE0
納豆は焼いたパンに挟んで食う、ご飯にかけるのは邪道

260: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:11:29.07 ID:QfXphTpa0
>>231
ちょっと前にプチ流行った土井善治のレシピの納豆トースト
あれは美味しいぞ

232: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:07:31.66 ID:D2q8Az+o0
後タレなんて考えたこともなかったわ

235: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:07:50.05 ID:V25FjZQi0
同じ豆科のピーナッツバターで食するのが正しい納豆の喰い方です。

236: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:07:57.01 ID:4Nni5UgW0
こういうのって両方経験した上で直感的に好みの方を選んでるんじゃないか?
先に混ぜると空気で膨張するしべたべたして嫌だからあえて先にタレ入れてる
実際先タレ派の方が多いんだし、先生だか組合だか知らないけどどちらがおいしいとか断言することじゃないよ

238: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:08:25.15 ID:6n9g1RPA0
後ろから前から どうぞ♪

239: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:08:26.41 ID:AedZbYwd0
タレもからしもマヨネーズもケチャップも入れて混ぜる
それを食パンに乗せてチーズ乗せて焼く
焼けたらタバスコだばだば
納豆そんなに好きじゃないけどたまに食べたくなったときにやる

240: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:08:33.44 ID:vGs0WE5F0
糞甘いたれはほかの料理で使用

241: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:08:43.94 ID:Dfo+6lp+0
カレーでも卵かけご飯でも、均質になるまで混ぜて良いことは何もない。

258: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:11:03.30 ID:Kg5xKDPs0
>>241
そうそう
最初から最後まで同じ味だと飽きるし汚らしい

242: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:09:00.80 ID:/RXT+MCu0
いや、後入れ一択だろ
タレとか醤油とか入れてから混ぜたら汁気で粘り出ないし、汁気にポリグルタミン酸が取られて阻害される
栄養価を無視して食うなら好きにしたらいいんだろうけど

243: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:09:07.55 ID:fySTiReg0
タレいれてかき混ぜる
ご飯にかける
カラシとバターをかき混ぜる
フランスパンを切る
中にカラシバターを塗る
レタスを挟む
そのフランスパンを食う
( ゚Д゚)ウマー

244: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:09:10.57 ID:beKILNRg0
赤と黒

245: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:09:19.23 ID:cFHbqK270
>「先にタレを入れると、この豆についていた旨味成分が流されてしまい、納豆の粒から旨味が落ちてしまいます。

別に納豆そのものから旨み成分がどっかに流出するわけでもないのに何言ってるのこいつw
ほとんど某漫画なみのうんちくだわww

360: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:24:57.71 ID:/RXT+MCu0
>>245
流出はしないけど二次効果は得られなくなる
納豆の旨味成分のアミノ酸の中にグルタミン酸というのがある
それを納豆を粘りが出るまで混ぜることでポリグルタミン酸というアミノ酸ポリマーに変質すんの
ネバネバ糸引く部分がポリグルタミン酸が鎖状になってるところ
納豆を混ぜる前にタレを入れるとグルタミン酸が汁気に吸着されて粘りが弱くなってポリグルタミン酸の鎖にならない
ポリグルタミン酸が有ることで当然アミノ酸が鎖状になるのだから旨味が増すし、
ミネラルやカルシウムの吸収力を高めて胃腸壁を保護したり、老廃物を排出する副産物が得られる
先にタレ入れたらマイナスにはならないがプラスもなくなる

248: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:09:40.54 ID:vMJnmXNn0
後でそ

249: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:09:49.61 ID:s51yffs60
迷うあまりメシを掻き回してしもた

250: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:09:53.74 ID:079ghaPa0
熱いご飯の上に乗せないこと

これが大事

251: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:09:53.84 ID:nyBPxHlk0
混ぜるのが手間で、そのままのせて割るように食ってる

252: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:10:03.00 ID:48FOcomL0
今食ったが納豆は食った感あるから好きだわタレは最初だなどうでもいい

253: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:10:24.69 ID:953r9E9u0
そういやキッズの頃は
納豆菌のコロニーのガリガリ感触や
味が好きだったのに、あれを無くした責任者出てこい!
今の納豆は放置してもあのコロニー形成されないのは
なんで何だぜ?

256: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:10:46.02 ID:Gx+h0VyE0
辛子はつけない人がほとんどだから最初から入れなくて良いよな、俺は使ったことない、毎回捨ててる

336: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:21:37.48 ID:Cr151Evr0
>>256
ましが。辛子2,3袋使うわ。もはや納豆ではなく辛子を楽しんでる

343: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:23:05.91 ID:DxsxQqam0
>>256
辛子は味にアクセントをつけるとともに辛味のあとに味を引き出す効果がある
おでんに辛子をつければ味わいがグッと深まる

259: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:11:28.18 ID:z861YMYx0
川崎フロンターレ

261: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:11:32.15 ID:s51yffs60
白いのが大量に出てくるとうれしいだろ

262: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:11:59.18 ID:Gx+h0VyE0
ひきわりにこだわってた時期もあった、醤油が絡んでうまいんだよな

263: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:12:07.21 ID:eVlLx51Z0
根昆布出汁

264: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:12:20.06 ID:HalUPHIbO
ねばねばを水で流してからタレを入れるのが本格派だろ

265: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:12:21.48 ID:SJpHUalP0
こういうのは科学的に解明しろよ。

266: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:12:22.19 ID:vt497bSo0
ぐるぐる回すだけじゃ粘りは出ないだろ
縦に伸ばしてみろよ

267: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:12:49.51 ID:seVQN8+B0
ご飯に納豆って朝の定番の一つで健康に良いって聞くけど、どっちも炭水化物なのに本当に良いのだろうか?
って考えるようになったわ。
今太り気味で炭水化物抜きダイエット始めてるもんだからさぁ。

276: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:14:02.51 ID:8Sv7DnWK0
>>267
太りすぎは問題だが太り気味は無理路健康にいい
BMIでいえば30程度まではまったく問題ない

278: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:14:18.63 ID:wDCLd49z0
>>267
大豆はタンパク質だぞ

280: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:14:32.75 ID:QfXphTpa0
>>267
納豆は夜の方が健康に良いらしい
あと大豆だからタンパク質
どんどん食べた方がいい

289: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:15:16.27 ID:v6Jo8YII0
>>267
バランスのいい食事の中で食べる事で健康に良いのであって
薬かなんかみたいにそれ単体を沢山食べたって健康に良いわけないだろ

268: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:12:57.13 ID:nyBPxHlk0
カレーにIN派

271: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:13:18.20 ID:by5rkDnC0
納豆好きだけど、多分臭わない系しか食べれない大阪人です

272: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:13:19.05 ID:Sfjy6B4wO
先に入れないと潰れちゃうイメージだから先に入れてたわ

273: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:13:26.09 ID:g9PQYpHe0
俺は中出し派だけども?

423: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:40:39.86 ID:Jk4jjRzr0
>>273
まあ中だしが正解かもね

274: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:13:35.36 ID:mNX4rtjg0
粘り気残すなら後が正しいらしい

275: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:13:56.78 ID:Xd3mDU930
納豆は晩に食べる方が体にいいと聞いたので、晩飯で出してる。
最初に辛子だけで混ぜたあと大葉とオクラ(またはネギ)を刻んで混ぜ
鰹節と醤油を投入。それに豚汁とサラダや冷奴で他のおかず要らなくなる。
付けても惣菜のコロッケ程度。楽だから月2回はそれw

277: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:14:11.41 ID:G9+D/VmT0
後に決まってるだろ 

279: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:14:21.49 ID:cyhEtRPE0
ふわふわにしとけやこのオカメ野郎!

282: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:14:35.51 ID:WL33MExp0
松屋とか外で食べる時は敢えて先に入れる
家では後入れ

283: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:14:48.36 ID:xTbKtNvd0
納豆には砂糖醤油と決まっている

284: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:14:52.44 ID:94RiER280
ゴムを射精する前につけるか、それとも射精後につけるか

285: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:14:56.44 ID:6RgGnya+0
100回混ぜたあと醤油と辛子、さらに50回くらい混ぜる

286: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:14:59.54 ID:byiiusOS0
正解ってなんだよ、近年どれが正しいか?とかみんな同じ考えが正解とか赤い国みたいで怖すぎ

334: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:21:04.81 ID:i1QHEzQL0
>>286
気づいたな。洗脳の一種なんだ、出された選択肢から選ぶという習慣づけで個性を潰しコントロールしやすくする。話題の内容なんてどうでもいいのです。

287: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:15:05.02 ID:awXB+rEL0
塩で食べるとか言い出さない限り先だろうが後だろうが許せる

290: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:15:19.22 ID:huu/RQD/0
逆にあのフワフワが苦手だから先かけ
納豆はすでに旨味過剰だからさらに増やす必要なし

291: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:15:22.32 ID:UZYYdNnn0
そんなもんに正解なんてねえ好きに食えw

303: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:18:24.22 ID:Kcur6dgZ0
>>291
正解を知ったうえで好きに楽しむんだろう

292: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:16:10.05 ID:xDWTfS3P0
魯山人だっけ、
400数回混ぜ最後にタレを入れるのが至高とか言ったっての

304: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:18:28.41 ID:fgRYV56i0
>>292
そう魯山人

306: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:18:32.80 ID:FsxWH48/0
>>292
かなり後期の美味しんぼで魯山人の納豆茶漬けやってたような気がするけどそこまでじゃなかったなあ
でも何回かきまぜて~とかは詳しくやってたな

371: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:27:09.18 ID:3mDAru4r0
>>292
病んでるわぁ
母親の不貞で産まれた事で父親が割腹自殺
で、里子に出されてタライ回しにされたことで壊れちゃって
自身の6回の結婚も全部破綻、息子二人は早死にして娘は勘当
最後は寄生虫で死亡
その後、管理人が焼身自殺して家は焼失

すげえ人生だな

293: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:16:22.82 ID:Dl3KKqry0
時間がある時は先に納豆かき混ぜてからタレ
めんどくさい時はタレ入れてかき混ぜると
力がいらなくて楽

息子がいる時は息子に100回かき混ぜてもらってからタレ

294: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:16:25.96 ID:8vU7hw9+0
ややこしいから
最初から味をつけとけよ

295: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:16:30.18 ID:FU60dY4R0
俺は10回くらいしか混ぜないので、後でも先でも特に変わらない

296: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:16:34.11 ID:4sPSJeaO0
視聴率❗?

297: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:16:43.47 ID:TgKaSyDI0
そんなら混ぜた納豆をパックに詰めとけ

298: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:16:58.35 ID:FsxWH48/0
タレじゃなくて醤油派けっこういるよね若い人でも。関東の人だから醤油が好きなんだろうな
だいたいそういう人って変にガンコ

299: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:17:04.67 ID:s51yffs60
前か後か
パッケージになんで書いてないんだ

300: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:17:28.46 ID:SExYvDEL0
バカたれ

301: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:17:41.79 ID:w2wKqSBD0
後から入れる人いるんだ?と思ったけどそっちの方がいいのかφ(..)メモメモ

302: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:17:47.68 ID:oXZet8LE0
どっちも一緒

305: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:18:32.55 ID:I873Qawj0
付属のタレは捨てて醤油派、あまりかき混ぜない

307: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:18:39.60 ID:RKB/UTylO
タレを入れたことないわ

ガリバー旅行記で前タレ派と後タレ派で戦争する話があった気がする

308: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:18:50.89 ID:aQFeQsZP0
後タレ一択

309: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:18:58.76 ID:/RiRXEiY0
醤油派

311: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:19:10.67 ID:uFWtIWcy0
僕はタレ無し派ちゃん!

312: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:19:14.45 ID:I3y9BAdm0
タレまずい
砂糖醤油です

313: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:19:16.91 ID:DxsxQqam0
俺はタレとからしかけてまぜずにそのままご飯の上に乗っけて食うわ

314: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:19:17.58 ID:VyoBRBTe0
先混ぜは出来るやつ
後混ぜはミーハー

323: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:20:00.87 ID:DxsxQqam0
>>314
混ぜない人は?

331: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:20:47.79 ID:VyoBRBTe0
>>323
変人

315: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:19:18.67 ID:nE7yetgT0
炊き立ての飯に納豆はたまらないな

316: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:19:25.15 ID:tWdY0AMf0
タレって有害じゃなかったっけ?

318: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:19:46.83 ID:NjSmjBsO0
後に入れるって発想がなかったわ
あんまり、かき混ぜない方が個人的には好き
あの、ふわふわ感が苦手

320: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:19:50.05 ID:qLm0eRmL0
上級の俺は2個用意してそれぞれたのしみます。

321: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:19:53.81 ID:29K/AoFn0
パックでそのまま混ぜて食べる横着ひとりもんだから先に入れるわ
水分ないと力いりすぎて箸がパック貫通するぜ

322: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:19:53.91 ID:ydk/CKq60
混ぜる前が6割か
多数決なら圧勝だな

324: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:20:09.89 ID:Cr151Evr0
前タレかな。味どうこうではなく後タレはまた混ぜるという手間が嫌だから。
納豆のかき混ぜ自体、1,2回しかしない。その方がうまい。

325: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:20:25.45 ID:DxsxQqam0
俺にはそもそも混ぜるという選択肢がない

326: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:20:33.36 ID:UyGNNGyX0
ごはんを少なめに盛る
生卵をそのまま落とす
納豆をそのまま落とす
醤油をかける
まぜる 食べる

これはダメなのか?

327: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:20:37.44 ID:huu/RQD/0
昔は醤油一択だったが最近は付属タレに慣れてしまった
貧乏なんで利用できるものは何でも利用する

328: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:20:40.10 ID:1oOqVBQA0
俺はうんこタレ派

329: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:20:40.90 ID:HPt12v3R0
後が正解なんだな。

330: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:20:47.04 ID:y3flkdHr0
後が旨いのは知ってるが楽なんで前に入れてる

332: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:21:03.99 ID:IE62zEAZ0
後ろから前からどうぞ♪

335: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:21:21.38 ID:qBtbHwxb0
まず混ぜないな、四等分にしてタレかけて食べる

878: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:44:23.26 ID:8fAPZUsI0
>>335
なかーま
おれも混ぜない派よ

337: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:22:08.15 ID:vRN71k4l0
昔から後入れが旨いって記事を見る度に試すけど、何度やっても先入れが旨いと思う。
後入れは粘りが固いし味もムラがでるけど、先入れだと粘りにとろみがあって口当たりが良い。
要は好みの問題。

338: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:22:13.48 ID:UEEgULhq0
知り合いに砂糖派がいる

339: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:22:15.17 ID:AViKmEEn0
クソ気持ち悪い
あほちゃうか

あんなクサイもん、よう食うわ

346: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:23:30.48 ID:DxsxQqam0
>>339
大阪人は納豆食わないって本当?

340: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:22:23.25 ID:yyxed34x0
古畑任三郎で
前タレのほうが美味しくなるってやってて
後タレはやめた

341: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:22:24.83 ID:wDCLd49z0
後タレなんて概念がなかった時は
納豆なんて正直そんなにうまくねーじゃんって思ってた
後タレのうまさを知ったら前タレになんか戻れないよ

342: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:23:01.35 ID:yxpCtGHy0
先に入れると滑るからかき混ぜ効果が薄い
でもその分沢山かき混ぜれば後入れと一緒

344: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:23:10.96 ID:y07w2Cgb0
ミルクティのミルクの入れ時は、

350: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:24:02.88 ID:DxsxQqam0
>>344
紅茶は無糖オンリー

362: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:25:12.53 ID:Dl3KKqry0
>>344
洗ってくれるメイドがいる所は後入れ
自分で洗わなきゃいけない時は先入れ
これが正解

345: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:23:28.34 ID:y/cqFqF/0
ポン酢派

347: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:23:33.36 ID:5RXPdc/u0
昔見た古畑任三郎で、犯人が「納豆はタレを入れる前に混ぜたほうがネバリが出ます」
と言うのを見て以来そのようにしている

358: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:24:56.08 ID:DxsxQqam0
>>347
粘りは元からあるので十分
わざわざ手間をかけてまで増やす必要はない

348: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:23:45.35 ID:JMDFQAaz0
後だとかき混ぜる時にプラスチックが混ざりそうだから先に入れる

349: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:23:49.85 ID:ruq34yF10
そもそもタレを全て入れないこと
銘柄により量を調節すること
これが重要

351: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:24:04.43 ID:PxT4Sbnm0
父が透析患者で血液サラサラにする薬飲んでるけど納豆禁止
納豆は血液サラサラにする能力が高すぎて薬で調整してる患者には困る食べ物だと
腎臓が健康な人はガンガン食べろだって

352: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:24:07.91 ID:OftuAD0M0
どーでもいい

353: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:24:20.26 ID:qlwilc2e0
先入れだと旨味が流れると言われても流れた先はパックの中でタレと混じるだけなんだから
表面についたタレに旨味が纏まり空気が少ない分舌にダイレクトに触れる先入れ混ぜない派の方が総合的には美味いのでは

354: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:24:26.51 ID:GG3oqQO80
前後よりさ
豆派か引割り派か?

だよね、勿論醤油と刻みネギとわサビで

355: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:24:30.17 ID:kjTWg6Gv0
でも納豆って癌リスクがあるんでしょう
食べないのが一番

356: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:24:30.68 ID:I3y9BAdm0
先混ぜの利点は混ぜやすいってだけ
豆の表面のジョリジョリ感が減る

357: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:24:33.98 ID:y3flkdHr0
どうせなら箸代わりの混ぜる用のなんか付けてくれ
納豆混ぜた箸でおかず食べても納豆味が邪魔する

359: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:24:57.07 ID:l+0MNqEL0
無タレ、もしくは捨タレ派だ

361: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:25:02.81 ID:oTZWxwIj0
タレは捨ててる

363: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:25:32.07 ID:5fC2noRI0
こんな底辺ジジイホイホイでスレたてんなゴミ記者

364: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:25:34.81 ID:+LMVlurBO
聞いてから試すとかもう先入観しかない

365: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:25:45.02 ID:7rA20apJ0
混ぜて白ネギ入れてまた混ぜて、醤油入れてさらに混ぜる。
青ネギは納豆にいれても意味ない。白だと味が良くなる

366: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:26:00.96 ID:ciAwF9gp0
先汁後汁パンツカピカピ

367: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:26:09.37 ID:DxsxQqam0
お茶とコーヒーは何もいれないのが俺の嗜好

369: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:26:52.76 ID:g9PQYpHe0
そのうち無洗米みたいな混ぜ不要な納豆出るだろうしな
あの馬鹿らしい作業やらなくて済む様になる

370: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:26:54.91 ID:oXZet8LE0
先にタレ→かき混ぜ始めは粘らないがしばらくすると普通に粘る

後にタレ→かき混ぜ始めてすぐに粘り出す、タレを入れると粘りが多少失くなるのでひとかき混ぜするので結局先にタレを入れるのと変わらない

372: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:27:17.94 ID:T0nnrhTZ0
なんにも入れないのが好き

373: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:27:52.83 ID:UwLw0s+i0
先に入れるとうまく混ざんない

374: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:28:26.88 ID:kzE7Wp9s0
好きに食えや

375: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:29:26.51 ID:421MUnWD0
醤油一択だろ。あのタレ甘すぎるわ

376: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:29:53.53 ID:DXpIK4JF0
先入れ派
先に混ぜると粘り気が強く泡がたくさんできてタレがネバネバと混ざりづらくなる
結果タレの味が均一化されずよろしくない

377: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:30:43.00 ID:S8lc19400
タレいらん。酢と醤油を回しかける

378: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:30:51.41 ID:Br30+NiV0
前タレ後タレどうでもいい、俺は醤油1択 からし入れる奴は邪道、納豆の味がわからなく
なるだろ。それに朝200回も納豆混ぜてたら会社に遅刻するだろ、効率よく早く混ぜて
食うには混ぜる前に醤油と刻みネギかけて食う。栄養価同じなんだから旨味どうでもいい

394: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:35:27.10 ID:l+0MNqEL0
>>378
果してラー油でも邪道と一蹴できるかな?
試してみる事だ

407: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:38:09.79 ID:DxsxQqam0
>>378
違うよ。
辛子を入れることで辛味のあとに食材の味わいがぐっと引き出されるんだよ
おでんにからしや蕎麦にわさびと同じ。
だから入れるんだよ

379: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:30:53.67 ID:insJsOdQ0
このスレはこんな人達で構成されています

自分のこだわりを語る
どっちでもええやん
そもそも納豆を否定する

380: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:30:58.39 ID:geypRfIG0
先入れで5回ぐらいしかかき混ぜない。妻が100回ぐらい混ぜてるの見ては、やっぱり気違いにしか見えないんだな

381: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:31:21.14 ID:w8zNH2AU0
好き好きでええがな。あほか

382: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:31:28.88 ID:lwf4rvOQ0
におわなっとうって蓋外すタイミングで蓋割れてしまうから自動的に前タレ派になるわな

383: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:31:38.20 ID:zTnkJK1c0
昔は醤油当たり前だったよな
今はタレ入っていて良いよタレ苦手な人もいるだろうけど

393: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:35:20.53 ID:QZoDALLf0
>>383
辛しは使うがタレ甘いから勿体ないけど捨てて醤油入れてる
勿論醤油も辛しも混ぜてから入れる
先に混ぜるのは基本だろ

385: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:32:54.08 ID:J0Baed1e0
北大路 魯山人「納豆とはまぜればまぜるほど・・・。」
小林 一三「そんなのみんなが旨いって言った方法が一番旨いだろ?」
北大路 魯山人「ドウカしてゐる」
小林 一三「売れてこそ価値があるだろ」

386: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:33:54.08 ID:x9qSs9gt0
混ぜない派

388: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:34:16.38 ID:m4kcCDAU0
タレ付きでない納豆はかなり安くないか

390: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:34:19.49 ID:9RMkQphq0
混ぜてからすりごま入れて混ぜてタレ入れて混ぜてそれからごはんにのせてる
おいしいし毎日よく出る

530: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:06:04.67 ID:esu6N9eH0
>>390
いちばん美味しい食べ方

391: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:34:30.82 ID:FPYLbR7m0
美味しんぼでは山岡さんが前タレするのは馬鹿やいうとったが理屈としてはこの先生と同じ事を言ってたな
でも結局前タレした方が混ぜやすいしめんどくさくないから前タレにしてしまう

410: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:38:19.57 ID:FsxWH48/0
>>391
そうなんだよね、まぜたあと箸のネバネバどうすんのとか考えると

395: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:35:39.01 ID:Sb+qSvFq0
よく混ぜて糸をたたせてから醤油をかけてさらによく混ぜる
当たり前じゃないの?ちなみにタレは使わない

396: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:35:42.45 ID:qWVFgS4u0
○○したほうが旨いからと言って強要してはだめ
好きなように食べるのがそれぞれ一番美味しく感じられるんだから

397: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:35:47.03 ID:+pdOQLKk0
最初にタレとカラシ一緒に入れて混ぜた方が
効率いいだろ

398: ◆65537PNPSA 2019/11/07(木) 08:36:19.78 ID:BBexPA6a0
食べる直前に納豆菌が活性化しても意味ないだろ
生きて腸まで届くのかよ

421: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:40:34.50 ID:DzFOk1Xe0
>>398
当たり前だろ
100℃でも死なず凍っても死なず
pH1.0からpH10.0でも死なず
栄養なくても100万年くらいは生き延びる

470: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:49:18.44 ID:PxT4Sbnm0
>>421
凄いよね、納豆キナーゼ
納豆の水質浄化剤、テレビでやってたけど凄いわ

494: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:55:02.11 ID:D/XsdsSv0
>>470
納豆菌が強すぎるから、菌を扱う職種、酒造とかは納豆食べるの禁止なんだよな

399: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:36:23.92 ID:sMthbQjX0
後からだってよく聞くよね

400: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:36:24.70 ID:zA/125w00
タレいらん

401: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:36:55.09 ID:oN+3wY3b0
混ぜない人は将来離婚だろな
納豆菌の効果を甘くみてる

402: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:37:25.20 ID:CEHgsb9N0
無意識で後だったw

パックの納豆の整形感が嫌で先に混ぜてたwww

403: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:37:30.51 ID:AaR8DBEF0
タレは後から飲む派だな

417: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:39:24.58 ID:l+0MNqEL0
>>403
別個に取っといて卵焼きに入れる人も居る
出汁巻きの味に

428: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:41:06.61 ID:DxsxQqam0
>>417
卵焼きは砂糖入れた甘い卵焼きが好きだな
関西などの甘くないのも美味しいけどね
けどやっぱり小さい頃から食べなれた甘い卵焼きの方が好きだな

404: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:37:44.77 ID:3yDGFTDc0
ツウは食後にタレ

405: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:37:47.16 ID:lwf4rvOQ0
ふわふわしたいなら後なんだろな
たまごかけもそうやし

406: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:37:57.03 ID:+6b8cefh0
当然前タレだ。
後付にしたらタレやカラシの袋をパックにまとめて捨てられないだろ。
あとタレ容量少なすぎ。追加の醤油とごま油一滴は必須。

408: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:38:09.89 ID:/FFrptYU0
納豆をかき回しまくって泡立たせる奴とは一緒に納豆食えない
あの泡立ちが気持ち悪い

からしタレ不要
醤油と刻み長ネギ入れて豆がほぐれる程度に最少回数まぜて終わり
それが好き

409: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:38:12.66 ID:4KF37O770
いつも先に入れてから混ぜてたけど後も試してみよ

411: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:38:27.47 ID:l+0MNqEL0
あらゆる殆どのタレが外部発注、つまり外タレなんだから和食に合うわけないだろ

412: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:38:41.31 ID:5hPzZLbt0
余計なお世話だバカタレ

413: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:39:00.32 ID:ZrKVB8JL0
グロリバース

414: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:39:02.41 ID:m4kcCDAU0
タレからしで10円出すなら
砂糖と醤油のほうがうまいよ

415: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:39:09.46 ID:oN+3wY3b0
先入れ派は過激派だよ
いきなり挿入してフラれるタイプ

416: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:39:20.19 ID:ghapByoF0
後タレで結論が出ている

写真がグロすぎてトラウマになる

419: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:40:28.15 ID:BvkR7DPx0
納豆食わない食えない派

420: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:40:28.44 ID:95BER0VL0
好きな方でやれ

422: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:40:38.63 ID:DFPX0QyC0
納豆食べたくなってきた

424: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:40:46.87 ID:4JGMDVm90
どっちでもいい
泡だらけになるとキモいから混ぜる回数はほぐれるくらいでいい

435: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:42:03.23 ID:/FFrptYU0
>>424
そうなんだよ
泡立ちが気持ち悪すぎるんだよ

439: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:42:31.35 ID:DxsxQqam0
>>435
その気持ちはわかる
俺が納豆を混ぜない理由はそれもある

445: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:44:25.17 ID:/FFrptYU0
>>439
これリアルでも話すと少数派なんだよなぁ

542: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:08:40.98 ID:esu6N9eH0
>>424
泡って何?
たまご入れてるの?
納豆だけなら泡立たないよ?

425: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:40:50.03 ID:95BER0VL0
これのどこがニュース速報なの?

426: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:41:00.01 ID:/FFrptYU0
大根の葉と茎を刻んでごま油と鰹節と醤油で炒めたやつを納豆にまぜるとあーら美味しい

427: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:41:05.71 ID:QGsmNvYE0
後から前から

429: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:41:13.43 ID:ZLxqJxpz0
子会社かなんかにタレからしの小袋品作らせて
利益別にしてんじゃねーの?
いらねーのにいつまでも付けているし

430: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:41:34.19 ID:C6PQdOKm0
タレとか子供しか使わんだろ

431: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:41:37.77 ID:0NYBA9Gn0
魯山人がやったという茶碗に移してごりごりと粘り気があまりなくなるまで5分くらい混ぜてから醤油(タレ)を足らす
というやり方やってみた事あるけど確かにヌルヌル感とかは殆ど無くなるから納豆が苦手って人には食べやすいかも
美味しんぼでやった話もそもそも納豆が苦手な奴に食わせるようなエピソードだったような

432: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:41:38.46 ID:SJpHUalP0
納豆似合う具って何よ。
わいはオクラやで

433: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:41:39.46 ID:6kkEYtOr0
ご飯の上に納豆を載せる
ご飯と納豆を混ぜる

これを毎日気分で変える

434: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:41:57.21 ID:SExYvDEL0
前とか後ろとかなんかやらしいな
しかし第三の穴って口なのかアナルか気になるよな

436: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:42:06.04 ID:eWgg9svM0
デビルマンにタレちゃんていたよね
すぐおもらしする子

437: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:42:07.79 ID:Jk4jjRzr0
つーか、こんなくだらない議論にいちいち貴重な時間を取らせるなや
似非科学を駆除しないとバカが増えるからレスしているだけなのに

438: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:42:11.36 ID:jtkpqR900
どっちも同じやんwwww

440: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:43:07.01 ID:ZWkU9Vdt0
ヒカキンは納豆混ぜ器のレビューではそもそも一切混ぜない派とか言ってたか
いろんな食い方する奴がいるんだな

459: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:47:57.95 ID:0NYBA9Gn0
>>440
納豆混ぜ器ってなんだよ?と思ってググってみたらそれこそ魯山人の納豆を自動で作れるみたいなの売りにした商品あるんだなw

441: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:44:02.03 ID:4lep7ifS0
正解はタレをかけずに捨てる。
添加物だらけの毒だよ。

442: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:44:08.05 ID:ixgJ1hG10
あのタレは万能タレ。

443: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:44:08.15 ID:QT+j9Su/0
タレ入れないで混ぜるとの
タレ入れて混ぜるのと比べればいい・・粘り気が出るのが好きな人はタレ後だ

でもオデは何も入れない派だね何も入れない方が美味いから
だがシソ風味のタレを入れるのは好きだ

混ぜて糸がいっぱい出てふんわりする納豆もいいけど
混ぜずにそのまま食うのもありだな
「納豆を食べて毎日健康に」

444: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:44:11.03 ID:Gc0qznFE0
わいの「被り」にも白いものが

446: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:44:26.71 ID:4H9emaDx0
知らないのかァ 納豆にィィ
ネギを刻むと美味いんだァ!

447: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:44:35.73 ID:f2NBbylX0
何度も言わせんな!
納豆には砂糖!

451: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:45:40.46 ID:DxsxQqam0
>>447
トマトも砂糖かける?

454: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:46:50.19 ID:AB8q60170
>>451
グレープフルーツの砂糖たんまり思い出した!あれうまかったけど糖分やばかったんだろな

465: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:48:22.16 ID:f2NBbylX0
>>451
トマトはおしょう油だろ!
砂糖入れるのは、納豆とうどん!

573: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:20:08.27 ID:yIE/0NeW0
>>465
トマトに醤油はうまいよなぁ

448: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:44:36.09 ID://jWw+QA0
タレいれないとかき混ぜるときに堅いし

449: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:44:39.16 ID:/2CIin1C0
タレを捨てる派が9割いそうだが

450: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:45:30.59 ID:SJpHUalP0
カラシは入れない。
ウインナーにつけるとうまい

452: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:46:11.46 ID:4lep7ifS0
イオン行ったら納豆はタレ無しだけ品切れだった。
タレ無しは需要はあるけどあまり売ってないんだよな。

458: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:47:43.62 ID:w8zNH2AU0
>>452
ソッチのほうが安いからってだけじゃないの?

469: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:49:15.41 ID:4lep7ifS0
>>458
その可能性はある。タレ無し40円台でタレ有り80円台とかだったかな。

495: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:55:17.77 ID:Ek1DcaT70
>>463
知的障害だ。嫌ならついてないのを買えばいいんだから。

>>469
普通のスーパーは タレ無しのほうが安いんだけど
トライアルは別。4パックタレ付き税込み59円。

453: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:46:41.60 ID:AFGIUIzc0
旦那さんがアワアワに泡立てて、タレを混ぜ、ご飯にかける。

私は10回混ぜて、タレとネギを混ぜ、ご飯はべつで。

455: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:47:02.08 ID:Si1hGW+o0
納豆食べるのはキチガイでしかない
いくら歯を磨いたりうがいしても臭いが消えない欠陥食品なんて朝鮮人しか食わない

460: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:48:03.35 ID:DxsxQqam0
>>455
大阪の人?それとも醤油作り関係者の人?

456: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:47:04.17 ID:8jjXyzzP0
こんなものまで正解を定義しないと不安な現代人

457: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:47:32.15 ID:Sh/ZsniG0
どっちでも食べりゃ同じなんだからどうでもいいだろ・・・・・・・

461: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:48:09.01 ID:kYv209sU0
先にタレ入れないと混ぜにくいやん

462: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:48:12.27 ID:jtkpqR900
泡立ちとか口にはいればおなじなのに馬鹿だな

463: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:48:12.37 ID:ZWkU9Vdt0
付属のタレの入れる入れないは好き嫌いとしても、
添加物だから入れないとかいう理由で言ってるのは知的障害かな

464: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:48:12.86 ID:wDWb2jHu0
正解なんか無え。好きなように食え。

466: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:48:26.40 ID:Bmfl/oHw0
後に決まってる
前と言ってる人は人間じゃない

510: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:58:31.32 ID:OVD6Cu8n0
>>466
俺は前派だ
人間はとうの昔に止めた

515: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:59:44.71 ID:Bmfl/oHw0
>>510
ピザや酢豚にパイナップルいれちゃうぐらい、人道に反すると思う

536: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:07:11.63 ID:OVD6Cu8n0
>>515
タレを混ぜる前でも後であっても
正直味は変わらんよ
納豆菌も同様に増えたり減ったりもしないと思う

467: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:48:57.36 ID:XrT5OVjf0
納豆をかき混ぜると見た目がより一層気持ち悪いので
タレを掛けたらそのままご飯に乗ってけて食べる

468: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:49:14.08 ID:WurXjT5P0
200回かき回すってw

何かあったな

魯山人かよw

471: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:50:21.57 ID:0rGbNhIR0
馬鹿馬鹿しい どっちでも良いだろう。

472: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:50:28.00 ID:XcciVNa90
前半分、あと半分やろ
全部後だと醤油そのまま食っちまうじゃねーか

473: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:50:41.70 ID:3UiYY3CF0
タレ使わないで自分で作ったニンニク醤油入れてる

474: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:51:12.44 ID://jWw+QA0
納豆のタレだけってなかなか売ってないよな
あれだけほしいのに

483: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:52:16.27 ID:XcciVNa90
>>474
九州方面製造の醤油があんな感じだぞ

499: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:57:04.80 ID://jWw+QA0
タレはタレでも安物の納豆のパックについてるゲル状のやつ
あれがイヤでイヤで買う気しない

>>483
ほんとかよ
それにしてもえらいでかいくくりだな

475: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:51:25.45 ID:uZZDj5nw0
タレはどのメーカーのも不味いから使わない

醤油が一番合う

476: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:51:25.68 ID:hmsufbgi0
たれは気持ち悪い味がするので、前にも後にも入れない。
醤油を少量入れてからまぜる。
だから後派か。
前も後も大差ない気がする。

477: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:51:32.70 ID:7+yNj0w80
先に入れて混ぜるための水分に使ってて
味のことは全然考えてなかったな
納豆単品で食うときは混ぜないで食う

478: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:51:33.52 ID:4lep7ifS0
結局タレ無しは需要あるってことかな。タレカラシなくすだけで結構安くなるんだから。

479: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:52:02.79 ID:Elc6rYn20
納豆を一生懸命にかき混ぜてる人を見ると
哀れになる

500: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:57:11.30 ID:g9PQYpHe0
>>479
まぁあれだけ一生懸命やった後に食えば旨くはなるだろう
それに気づいてないところがまた哀れだな

480: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:52:06.80 ID:P3w3QF970
パックのままじゃなく、深皿に移さないと混ぜにくいよな
納豆だけで50回、タレとからしを加えて30回、薬味と醤油少々を加えて20回以上混ぜてる

481: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:52:10.66 ID:bmFE2S3v0
前は何も考えず先にタレ入れてたけど、テレビで後から入れたほうが粘りが強くなると言ってたから後から入れるようにしてる

482: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:52:11.25 ID:xS2WXdWW0
タレには結構な量の塩と糖分が入っている
健康食品を食べてるつもりで体に負担をかけている
一番いいのは酢、だけ
どうしても塩分や味がほしければ少し辛子を入れる程度
もしくはノリやネギなどで食べること

485: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:53:03.77 ID:G4oSkbzo0
女性が激しくお尻をフリフリする動き、「今の女子高生と同じ姿」
http://www.8g.atgrocks.com/ggs/1055.html

486: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:53:15.76 ID:5OvYLgNe0
そもそも混ぜない

混ぜて糸立てるとまずくなるからな

487: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:53:19.50 ID:QfXphTpa0
藁納豆高いよね
前は普通にスーパーで売ってたのにいつのまにか高級納豆になっている

488: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:53:28.29 ID:FsxWH48/0
タレ無しの納豆はいかにも粒がでかくて固くてなあ
安くない美味しいタレ無し納豆は需要あると思うわ

489: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:53:31.91 ID:q084Kj+70
てか後タレって混ぜないって事?
ならかける必要すらなくね?

491: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:54:29.15 ID:iztZGW/+0
カキタレ派

493: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:54:34.62 ID:iVHB6hKH0
前メシ派

ご飯に納豆、卵、タレをかけて、ご飯全体をクリーミーになるまでかき混ぜる
最後にお好みで醤油を垂らす

これ最強です

496: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:55:58.06 ID:EZweV0xo0
後に決まってんだろ

前に入れてる奴はアホ
本当の納豆の粘りを知らないやつだな

511: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:58:36.48 ID:jtkpqR900
>>496
そんなもんどうでもいいわボケ

519: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:01:57.58 ID:DC6PNdHdO
>>496
納豆ごときでアホとか罵倒する奴がアホ

497: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:56:21.90 ID:D7AUKNG/0
前にタレかけるけど、入れるのはほんの少し
あとは少しだけ梅酢を入れる

これで凄くふわふわになって美味しくなる

498: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:56:49.48 ID:u3/2WKnf0
経験則として、先にタレをかけてから混ぜると粘り気が出にくく、美味しくないと思ってたが、正解だったか。
誇らしい。

501: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:57:21.85 ID:yuyl0qsr0
バカタレ!

502: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:57:24.06 ID:Ek1DcaT70
タレとからしを使わず ためこむうちの母があほ。
1か月くらいため込んで 俺が見つけて捨てる。

どーせ 「あとで使う」は一生来ないんだから つかわんのならそのままゴミ箱入れろ

503: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:57:36.52 ID:7+yNj0w80
タレ、マヨネーズ、ケチャップと卵焼きを混ぜてご飯にかけて食うのが好き

504: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:57:57.93 ID:0kUKhD8z0
旨味成分がより多く出るのは先混ぜ後タレだったと思うが大して変わんねぇから好きな方でいいだろ
液タレじゃなくて塩とか昆布茶なら先に入れようが粘り方は変わらんぞ

505: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:58:02.62 ID:qGSd6FGw0
タレを否定するやつはお子ちゃま

518: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:01:24.82 ID:g9PQYpHe0
>>505
タレの味もメーカーそれぞれだからいつも買うやつが決まるんだよな
自分の好きなブレンドのを食ってる
それをタレ一緒くたに否定する奴のが味音痴だと思うね

506: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:58:13.83 ID:AfUiezi20
前タレだが、後タレも試してみるわ

507: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:58:20.53 ID:xPxPWQaI0
美味しんぼで唯一役に立った知識

508: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:58:26.11 ID:Bmfl/oHw0
納豆はタレより青海苔が本当はうまいんだけどな

509: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:58:26.44 ID:Gq6WJnmg0
よく混ぜて、大根おろしを加えて粘りをなくしてから味付け派

512: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:58:46.06 ID:kymuTzh80
前タレってw
何のためにかき混ぜてるのか理解してないんじゃん

513: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 08:58:56.64 ID:1ijZQ4zO0
納豆菌はかき混ぜるとほんの短時間でもめちゃくちゃ増える
塩分入れちゃうとどうなのかなあ、塩分には弱そうな気がする

516: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:00:53.91 ID:0kUKhD8z0
>>513
納豆菌はそんなに弱くないというか胃酸にも耐える最強レベルの菌だぞ
熱には弱いから50℃以上は絶対駄目だが

608: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:33:30.57 ID:s8g97v0y0
>>516
納豆菌は耐熱胞子で高熱にも生き残るのだよ
胃酸で死なないのも胞子のやつだけでは?

517: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:01:07.69 ID:38r/zTIP0
どちらが正解か知らんけど
浜ちゃんの番組でやるつもり?

520: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:02:46.37 ID:XcciVNa90
ご飯の真ん中に穴をあけて納豆入れて
茶碗につかないように食べ終わったときの爽快感

521: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:03:19.20 ID:s4U3S1a30
家で作る焼き肉でもタレ入れて焼くのと焼いた後タレつけて食べるのと味が違うもんな

522: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:04:11.29 ID:+pdOQLKk0
普通は納豆だけで食うだろ
ご飯にかけるのは邪道

523: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:04:17.58 ID:ZWkU9Vdt0
この前何かのテレビで日本在住のイギリス人が牛乳入れてたな
ごはんにかけないでそのまま飲んでたけど
これは試す勇気ないな

524: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:04:27.85 ID:khyF0jPX0
納豆には塩だろ
タレとか醤油とか辛子とか使うのは馬鹿舌

533: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:06:31.53 ID:XcciVNa90
>>524
血圧上がって突然死するで。

525: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:04:32.84 ID:pSKlou9S0
気分屋タレ。とはいえわいはマヨ派。

526: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:04:42.31 ID:YfartocH0
納豆だけだと飽きるから何かつけたしたいが
ネギ切ったりとかめんどくさい
ふりかけみたいに簡単なのないかな

550: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:11:36.94 ID:ZWkU9Vdt0
>>526
浜乙女の納豆用やくみ、みたいなやつか
自分じゃ買った事ないけど

582: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:23:18.61 ID:YfartocH0
>>550
ありがとう。いいの教えてもらいました。

674: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:56:37.75 ID:hwPsrM1/O
>>582
スーパーの素麺や蕎麦のつゆコーナーに行けば、ふりかけタイプの薬味や乾燥ネギとか色々あるよ。

527: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:05:00.87 ID:Xagtd3Zx0
そもそも付属のタレやカラシは粘り気を増長させる物だから先に入れたら意味がない ある程度かき混ぜてからタレやカラシを入れるのが正解 

528: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:05:03.76 ID://jWw+QA0
>ご飯にかけるのは邪道
ほんこれ

529: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:05:14.06 ID:EfU4rh3n0
最近思うんだ、納豆本体じゃなくタレを食ってるだけなんじゃないかと
これは焼き肉とか他にも言えるけど

539: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:07:53.93 ID:XcciVNa90
>>529
ワイもそう思う
サンマのかば焼き食って
ピコーンときたわ

543: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:08:46.35 ID:FsxWH48/0
>>529
本体は豆じゃなくねばねばなんだぞ

531: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:06:12.45 ID:P3w3QF970
昔、茨城の親戚の家の朝食で、納豆のパックを一人一個ずつ配られてビビッた(しかも茶碗一杯につき)
んだが、家族でちょっとずつ分配していたうちのほうが少数派だったのかな
他のおかずがあるのに納豆が多いと、口の中が納豆の味ばかりになっちゃうと思うんだが

540: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:08:32.56 ID:c2LphOZ70
>>531
二人で一つぐらいで分配してる家庭の方が多いと思う
他にもおかずあるしな

532: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:06:13.24 ID:k6Fr5Jxu0
納豆要らない
TKGでええわ

534: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:06:37.42 ID:RgjC0f/w0
アホジャップは答えを1つにしたがるよな
多様性を認める世界じゃこんな話題起きない

535: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:06:49.03 ID:kD5c05pj0
ついてるタレ不味いじゃん

537: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:07:26.08 ID:c2LphOZ70
気にしてなかったわ
今度食べ比べてみるかな

538: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:07:30.99 ID:D/IR3boX0
タレはかけないしょうゆを混ぜたあとにかける
てかそれが王道じゃないか

544: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:08:53.18 ID:u7S4OcFl0
ネバネバは少ない方が、におわないし、まとわりつかない
先にタレを振りかけて、かき混ぜずに食べるのが至高

545: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:09:06.59 ID:hbrmQOB/0
塩一択だろ?

546: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:09:54.58 ID:nEEtXTx10
>最近思うんだ、納豆本体じゃなくタレを食ってるだけなんじゃないかと
味だけ考えるとな
食感も加味しようぜ

548: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:10:38.15 ID:XcciVNa90
納豆こねくり回して
糸が何本引いてるか数えるのって普通だよな?な?

549: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:11:08.34 ID:hWeEcuPD0
気にしたことなかったないつも先だったけど
今度後でやってみるか

551: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:11:41.85 ID:U+JFcg7k0
両方やって食べ比べて
好きな方で
ハイ終了

552: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:11:55.70 ID:03tL/fd60
混ぜずに食ってもいいんやで

553: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:12:37.68 ID:RszNX5+o0
タレも何もかけずに豆の風味を愉しむ

554: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:12:51.60 ID:IHZugD410
お好みでどうぞって話だけど知識としての正解は後タレって聞いた

555: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:13:03.98 ID:tU8m2+9I0
タレ使うか?

556: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:14:03.05 ID:MNmaj4fd0
納豆にネギ入れる奴ってなんなんだろうな
納豆の匂いとネギの匂いがぶつかるじゃねーか

566: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:15:50.54 ID:FsxWH48/0
>>556
水戸の人ってわりといろいろ入れるイメージある

578: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:22:27.37 ID:D/XsdsSv0
>>556
どうでも良いだろうけど
納豆に含まれていない栄養素がネギに含まれているから栄養面では正解らしい

557: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:14:12.36 ID:sVgII11C0
納豆よりも多いくらいのオクラやキュウリの薄切りに納豆タレカラシと酢を多めに入れて混ぜて作る納豆の酢の物
おかずというよりツマミの簡単一品

558: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:14:32.96 ID:mXU8LGaa0
どっちの足からパンツを履くのか、と同じくらいどうでもいい話だわ

559: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:14:58.56 ID:hbrmQOB/0
醤油は駄目
塩が一番いいって
納豆マニアが前に言ってたのをTVで見た
なんか成分がなんたらかんたら。

560: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:15:07.60 ID:DSi7RuwT0
正解も不正解もないわ
やり方1つだけに決めて何でもマナーにする日本人らしい発想だな

561: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:15:10.54 ID:GakM7/wO0
一定以上の検体数でブラインドテストやらなきゃエビデンスとしては無意味。

562: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:15:17.65 ID:WFYTHdW/0
自分でも納豆を作る
納豆の水分量は作り方次第
ほどよく乾燥していれば、記事にあるような薄っすら白い衣をまとう

だが、最近は大手の納豆に見られる通り、かなり水分量の多い製品も流通している

563: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:15:29.31 ID:olz2WuFr0
こういうのは一緒に混ぜて食うからうまいんだよ
後からかけるとか気取ってんじゃねーよバカw

564: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:15:34.97 ID:e/VlbugL0
納豆は「ご飯に乗せる」か「そのまま食べるか」それが問題だ

876: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:44:01.91 ID:FsxWH48/0
>>564
俺もどっちかていうとこっちのが気になる

890: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:52:36.76 ID:8+rMz1Br0
>>564
ご飯の真ん中を窪ませてそこに納豆を入れる

894: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:57:49.90 ID:RaI7ejdl0
>>564
パックからすくって一口
ご飯をすくって一口
ご飯にのっけると
茶碗ネバネバするから
洗うのめんどいってさ

903: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:13:36.30 ID:FsxWH48/0
>>894
茶碗につくと洗いにくいよね。でも乗っけたほうが美味いからなあ、悩みどころだ

565: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:15:45.55 ID:glj+dySh0
耳かき一杯程度のほんの少しの砂糖を入れると数回混ぜるだけで
強い粘りが出る気がする

567: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:15:51.01 ID:nEEtXTx10
>やり方1つだけに決めて何でもマナーにする日本人らしい発想
なんでもひとそれぞれですませたら他人と交わる必要ないからな

568: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:16:49.02 ID:kD5c05pj0
刺身と合わせたり 焼いた茸と合わせても美味い

571: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:19:16.97 ID:yaGj5P4k0
>>568
美味そうだ

569: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:18:14.62 ID:oS6Fa0rp0
後なのは薄々気づいてたけど、ゴミの処理と時間効率優先でずっと先にしてました、老後に時間的余裕出来たら後にしようと思います

580: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:22:42.65 ID:Fkt6T3aD0
>>569
わかるわー、食べ比べはしてないけど味も変わらないしな

670: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:53:56.36 ID:V9cqhAgx0
>>569
先に入れたほうがお手軽なんだよねぇ

570: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:19:10.77 ID:8u+ay8PL0
人の味覚は、千差万別。つまり、どっちでもいい

575: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:21:26.84 ID:A5E0SdHk0
違いが判るやつに教えてやるが
その日の気分で変えられるのが一番だぞ。

まず、タレ無しの、その納豆の味を知らないなら、
良く糸引かせて、そこから。

付けタレの味見はその次、で、ネギや薬味。
で、ごはんに乗せて比べてみる。

どうでも良ければ全部混ぜても関係ない。
魯山人は、同じ納豆しか食ってなかったのかな?
楽しみ方は、そばと同じ。

でも、ごはんは混ぜるのやめてねw
石焼納豆ビビンバは、異国情緒の別料理。

いつもの納豆で大根おろしや卵納豆予定なら
嫁さんが、最初から醤油で混ぜるだろ?

577: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:21:57.24 ID:rMKfZeaJ0
前タレなんて単にめんどくさいだけだろ
味で見れば明らかに後入れのほうが旨い

586: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:24:57.59 ID:Fkt6T3aD0
>>577
面倒くささは後入れの方が上
混ぜる、タレ入れる、混ぜるの3工程必要だが先入れならタレ入れる、混ぜるの2工程で済む

579: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:22:30.33 ID:nEEtXTx10
面倒だから先にタレいれるんよな

581: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:23:16.06 ID:P0IqJlSL0
美味しんぼ読んでた奴は100%後タレ派

583: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:23:26.75 ID:qto2YhCm0
混ぜる前に卵の黄身とネギを加えて一緒に混ぜてる
タレは最後にかけるな
残った卵の白身は味噌汁なんかに混ぜて食べてる
時間が無いときや面倒なときはタレも一緒に加えて混ぜるけど、やっぱり後に入れた方が上手いなとは思う

585: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:24:45.34 ID:r+kT81cs0
前タレ派が多いのが不思議
全然糸をひかないじゃないか
味音痴が多いのかな

587: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:25:31.85 ID:WurXjT5P0
納豆菌 宇宙人 でググってみろ

どっちもどっちだヨーン

こんな化け物を体内に入れるんだぞ

597: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:29:39.96 ID:yaGj5P4k0
>>587
納豆菌は凄いと思う
インドに行っても下痢しなかった

589: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:26:06.79 ID:PNCcvNdu0
どうでもいい派

590: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:26:44.17 ID:qto2YhCm0
先に混ぜるとなんか旨味とコクが出るよな
納豆すげぇ

591: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:27:27.90 ID:qrnI35Fa0
からし入れるほうが理解できない
どんな納豆でもからしの味にしかならないやん

603: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:31:57.54 ID:m1eJLPci0
>>591
うん。
納豆にからしが必ず入っているのが邪魔でしかない。
一々捨てなくちゃならんから。

592: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:27:29.35 ID:D/XsdsSv0
そういえばご飯に乗せてからタレかける人もいるらしいしゴローちゃんに言わせれば自由だな

593: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:27:50.31 ID:1KNe/VSn0
前タレは知恵遅れか味覚音痴

594: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:28:00.62 ID:v/8Vn6cc0
俺は挽き割り納豆後ダレ
半分は味噌汁にぶち込む

595: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:28:54.00 ID:Y3EX5wSL0
正解は越後製菓

596: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:29:26.53 ID:yumH7kiq0
おしたじはかき交ぜたあとに半分入れて混ぜご飯にのせてから適宜追加する

598: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:29:46.78 ID:qto2YhCm0
というか納豆の種類にも好みがあるよな
苦味が強いものが好きな人、旨味と甘味があるものが好きな人
硬い方が好きな人や柔らかい納豆の方が好きな人
タレもしょっぱい物がいい人と旨味と甘味があるほうがいい人

599: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:29:50.31 ID:nEEtXTx10
>からし入れるほうが理解できない
わかる
まあからしが好きというか味音痴というかそういうタイプなんだろうなと

600: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:30:24.50 ID:4zHITRXa0
後だとマイルドな感じがする

602: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:31:46.20 ID:KNh9Utij0
前提で200回混ぜてるが、こんなに混ぜる奴
いんの?数えたら20回しか混ぜてなかったわな

604: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:32:33.03 ID:KapuQajI0
関東ってほんとろくな食べ物ねーよな
腐ったものか偽物ばっか

605: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:32:52.76 ID:qto2YhCm0
まろやかな味が好きな人は先に混ぜた方が美味しく感じると思うわ
辛子は好きな人がいなかったらそもそも入っていないと思うんだが

606: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:33:22.96 ID:jzMFcSeo0
蓋開けて箸取って混ぜて、箸置いてタレ開封してかけて、また箸を取る
納豆を食べることが習慣化しているとこの所作が面倒になり、結局前ダレに落ち着く

607: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:33:30.51 ID:4zHITRXa0
タレを入れてからかき回す
かき回してからタレを入れる
これは明らかに違いますね
かきまわしてから、タレをれて、さらにまたかき回し続ける
これで同じになる

609: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:33:32.69 ID:HF6plAH40
好きに食べろよ
旨味も含めて何かの成分が多い方が、少ない方が美味しいと思ったら大間違いだぞ
いろんなバランス含めて 個々の好み だ

610: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:34:30.29 ID:i4iVtsac0
みんなこれは一度は聞いたことがあるでしょ
その上で、6割が前タレにしているというのがどちらがおいしいかの答え

614: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:35:01.19 ID:qto2YhCm0
>>610
好みにもよるけど面倒くさい人が多そう

611: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:34:42.61 ID:YVd8huI40
たまごと醤油とネギとカラシ

たれはゴミ箱

612: ネトサポハンター 2019/11/07(木) 09:34:58.44 ID:bzdHed0T0
これ30年くらい前から言われてるだろ
今更か

栄養価も違うんやで

613: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:35:00.64 ID:r9oKvQhV0
納豆のタレって濃縮した麺つゆと同じじゃね?

618: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:36:36.07 ID:qto2YhCm0
>>613
各社結構変えているみたいで納豆に合わせて酸味があるものも多いね
単純に麺つゆというわけでは無さそう

615: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:35:18.19 ID:FFat9M2K0
タレ入れてからのがほぐれて混ぜやすいかと
けど混ぜすぎるとふわふわ感が消えると思う
同じ回数混ぜるのが間違い

616: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:36:05.89 ID:bWmtAZD60
箸置くのめんどいし開封した時自然と持つタレを先に入れるわ

617: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:36:33.72 ID:hKhOOOwS0
本日の
どーでーもいーいでーすよ

619: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:36:37.69 ID:SHSu6uyk0
知らなかった、、、

621: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:37:18.68 ID:DGPvXD4F0
タレ、カラシ、なしの奴いいよね。
メンツユとチューブのカラシ使うと5倍うまい。

622: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:38:27.29 ID:RWNSfq130
タレは捨てる派

623: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:39:14.44 ID:1iRcNOJ30
混ぜすぎると空気を含んであわあわになっちゃって結局味がぼける

634: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:42:19.12 ID:g9PQYpHe0
>>623
先に混ぜるてあわあわになるまで混ぜるらしいが
変わってるのは食感なんだよね
勘違いしてる人が多い

624: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:39:35.41 ID:aDhq8ovC0
納豆は食べない派

626: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:39:57.61 ID:/RcX2oLa0
醤油に鰹節溶かしてかけるとおいしいよ

627: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:40:30.20 ID:qto2YhCm0
タレ捨てる人は年配者が多いかな

628: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:40:30.78 ID:iv8fhyDB0
後タレのが旨みがアップするって答え出てんだろ

てか先に入れたら混ぜたときにタレがこぼれないか?

629: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:40:41.34 ID:Qxut0qbb0
混ぜる前に入れるものだと思い込んでた
今度後に入れてみよう

630: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:40:43.38 ID:lzqai+CO0
なるほどな
考えたこともなかった

631: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:41:25.37 ID:wdLTRM5s0
カキタレとイテコマシタレ派かな

632: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:41:42.52 ID:YLlu1vim0
後入れとか考えたことも無かったわ
そもそも混ぜなくて良いような気がしてきた
タレかけてそのまま食えばいいか

633: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:42:00.32 ID:P7bxEE8w0
後じゃないとネバネバがでないじゃん
まずそのまま混ぜて、醤油を少しずつ入れてネバネバを増やす
そして最後に薬味とからしを入れてざっくりまぜる

635: ネトサポハンター 2019/11/07(木) 09:42:42.77 ID:bzdHed0T0
袋麺の粉末スープを先に入れて煮込んじゃう奴と同じくらいの過ちやぞ

636: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:42:51.13 ID:2I2hSXdk0
牛丼に納豆入れたらやばいくらい旨かった

637: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:43:13.28 ID:tM6WhE3B0
最近はまってるタレの代わりに塩昆布が良い感じ

638: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:44:30.60 ID:Jxlb752C0
混ぜた後にネギと醤油だな

639: ネトサポハンター 2019/11/07(木) 09:44:33.07 ID:bzdHed0T0
カレーに納豆も豆カレーみたいで旨いぞ

640: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:44:53.65 ID:4eBiqGlE0
食わない派

641: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:45:10.00 ID:M+FSCwFO0
タレ入れないでからしとマヨネーズ入れる派でつ

642: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:45:15.32 ID:8XTtBs450
やっと生卵無しに慣れてきたところ

643: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:45:37.98 ID:P7bxEE8w0
給食で年に何回か納豆がでたんだけど、
食べられない人がいて、3パック(紙カップの小さいサイズ)ぐらいのたっぷり納豆でごはんを食べた思い出

644: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:45:59.80 ID:UDFL6x8C0
後ダレの方が味が良くなるらしいという結論は知っているがどうでもいいわ

645: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:46:03.37 ID:1W358fLj0
ワイは後だな

646: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:46:10.48 ID:453DdjGQ0
後ダレのほうが良いって話はよく聞くけど、一回納豆をかき混ぜて箸についたネバネバを気にかけつつ置く一手間がなんだが面倒だし、そもそもそんな細かい味の違いがわかるほど舌が肥えてないので先に入れる派

686: ネトサポハンター 2019/11/07(木) 10:00:57.73 ID:bzdHed0T0
>>646
味の違い自体は割と明白で誰でも分かると思う

でも実践するかどうかは個人のこだわりの範疇

647: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:46:13.12 ID:7HirUdwN0
Noカラシ派

648: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:46:34.21 ID:rPsZZSBm0
定期的に立つ納豆スレ

649: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:46:46.06 ID:Xr7vqGI20
後タレだけどそれ以前に混ぜる時に箸を2cmぐらい離して二本の状態で混ぜること
タレの話はそれからだ

650: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:48:10.71 ID:km2bWdMP0
甘納豆とのハーフ&ハーフが旨い。
タレは蜂蜜と豆板醤を別盛りで。

651: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:48:30.67 ID:zRyuwh9q0
メーカーへ 最初からあじつけといてくれ めんどくさい ふくろやぶりにくい

661: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:51:51.61 ID:deZb06/V0
>>651
納豆なんて薬とおもって夜寝る数時間前にそのまま食うのが体に1番よいだろ
飯と食わない場合はタレなんていれるとしょっぱすぎるし、塩分取りすぎで体に悪い

652: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:48:31.19 ID:MBUF+U+w0
納豆の匂いはどうも苦手やな

653: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:49:25.29 ID:FMA+aSe80
くだらねースレ立てんなよ

654: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:49:28.18 ID:N08nAUoo0
喰わねえよ

655: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:49:36.01 ID:deZb06/V0
納豆なんて白くなるまでまぜてくうやつはあほ
そんなまぜたいなら水アメでもこねてろ
なので糸ひかないようにタレを先に入れるのが基本

668: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:53:18.86 ID:qD3U7bkI0
>>655
クグればわかるがあの白いのも重要だと医学的に言われてる。タレを掛けてから混ぜると効能が低いんだって。

673: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:55:57.64 ID:deZb06/V0
>>668
それはガッテンとかで見たから知ってるが
医学的なんてものは数年で覆るから信じても無駄

675: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:56:56.20 ID:qD3U7bkI0
>>673
ガッテン!だけじゃないわよ
まあ信じないならいいけど。

656: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:49:44.69 ID:qD3U7bkI0
タレ一切入れないしご飯と一緒に口に入れるのもいや。
そのままかえごま油かオリーブ油を入れる。

706: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:08:21.97 ID:LME7IyKN0
>>656
へぇ、こんどやってみるわ
面白そう

711: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:14:40.78 ID:deZb06/V0
>>706
昔だいすきで秀ちゃんが納豆にちょいたしして色々やってたが
どれもみないまいちだったぞ

納豆飯のうまい食い方は横浜市民なら知ってるが
スペシャルにラーメンとライス注文するとライスの上に無料でのってくる
玉ねぎの微塵と納豆のタレとからしにキムチの素であえてあるキムチ納豆飯がいちばん美味い

657: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:49:53.65 ID:qto2YhCm0
納豆の酵素を利用する場合はよく混ぜた方が良いけど、そもそも胃酸でやられるからナットウキナーゼ自体に意味があるのか
少なくとも血栓予防なんかには血中に溶け込む事がないから意味ないしな

658: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:49:57.01 ID:ehhoz4fp0
意識高い系のやつは醤油でもカラシでもないタレが入ってる

659: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:51:27.98 ID:kbFwN9vS0
派ぁ?

660: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:51:43.93 ID:UDFL6x8C0
朝食納豆派だが
それはなにより手間掛からず美味いからだ
どんぶりと茶碗1個ずつ用意してまず昨日の味噌汁を火にかける
納豆+玉子+タレ+からし+醤油を茶碗に開けてささっと混ぜて丼飯に掛ける
空いた茶碗にそろそろ温まった味噌汁入れる
これが俺の朝食ルーチン

後ダレなんてやってられんわ

672: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:54:20.92 ID:deZb06/V0
>>660
納豆は夜食うものだぞ
玉ねぎのみじん切りを酢につけて常備して納豆に入れて食えば寝てる時も血流が安全

677: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:57:24.30 ID:UDFL6x8C0
>>672
下らん
飯に医学的だの身体にいいだの言うのはナンセンス
「そればかり食い続けると身体に悪い」ものは確かに存在するが
それ以外で身体に良いものも悪いものも無い

662: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:52:02.92 ID:tOVaD+I30
タレ入れると塩辛いから納豆には入れない
タレは卵焼きに入れると美味いよ

663: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:52:04.51 ID:tqELUKoK0
絶対味覚持ちの俺からすると、醤油を先入れだと、納豆が苦くなるんだよねー。
辛子とネギ入れて、かき混ぜた後にタレを入れたら1.2回混ぜるだけにしてる。
んで、卵かけご飯の上に乗せて青海苔振って食べる。

664: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:52:10.65 ID:zRyuwh9q0
最初から味付けといてくれ カップラーメンでもそうだろ? かんそうねぎもなたのむわ
あさみんないそがしいだろ?

665: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:52:26.23 ID:oxczgR4v0
前タレ
混ぜちゃダメ
箸で切るようにタレを絡める

666: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:52:56.51 ID:nEEtXTx10
>くだらねースレ立てんな
この板てくだらねースレしかないだろ
割と冗談抜きの煽りヌキで

667: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:53:04.73 ID:2I9ktJSx0
前だな

669: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:53:24.14 ID:JQ7KH/r40
これから後タレにするわ

671: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:54:02.66 ID:tAMlMTG70
東は後で西は先

676: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:57:21.28 ID:cozl2DPVO
納豆は混ぜない派大根おろしに醤油

679: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:57:39.10 ID:jLYvBql70
そもそも納豆って先に混ぜて糸ができたあとに醤油などつけて食べるだろ?
納豆は糸がなきゃ大豆自体は体にプラスならないよな?

684: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:00:38.56 ID:YiFMobai0
>>679
栄養価は変わらないぞ
混ぜて出てくるとしたらどこから出てくるんだよ

691: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:02:02.18 ID:6fkrO+aj0
>>684
ナットウキナーゼは糸で保護してやると胃で消化されにくくなり腸で活動しやすくなる

694: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:03:51.23 ID:deZb06/V0
>>684
まぜて空気入れてからキムチやヨーグルトを入れると短時間で乳酸菌が増え易い気はする

717: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:18:29.41 ID:t4JgzQEZ0
>>684
え?

680: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:58:18.70 ID:VaGlxUHI0
納豆を毎食食べる俺の実体験では、混ぜたあとにかけたほうがよく泡立ち風味も強くて美味しい。

681: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:59:47.39 ID:qto2YhCm0
ナットウキナーゼが血中に溶け込むことはないから血液をサラサラにする効果は無い、胃や腸に傷がついているひとがいるならもしかしたら?
直接注射するのであれば血栓を溶かす効果はある

682: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 09:59:55.23 ID:c8G2ZJQj0
後タレが美味いのは知ってるけどタレ入れる前にかき回すのが重たくて面倒
タレもネギも全部ぶっこんでからかき回してるわ

683: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:00:06.40 ID:jLYvBql70
家族や知人に心筋梗塞など心臓関連手術した人いたら知っとるだろうけど、
あの薬を飲んでる間は納豆食べたら駄目なんだよなw

685: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:00:43.72 ID:6fkrO+aj0
十分混ぜてからタレとカラシを入れてまた混ぜる

688: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:01:30.83 ID:SSo7QSXQ0
添付のタレは塩辛い

689: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:01:33.94 ID:mzNyBb0k0
普通前だろ
混ぜた後なんてこの記事を見て気が付いたわ
あとでやってみよう

690: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:01:54.25 ID:eJ6CT0hx0
使わないorカラシのみ

692: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:02:02.57 ID:qto2YhCm0
あるあるもそうだけど血栓予防する薬と一緒に飲んだらいけない事に尾ひれがついて血液サラサラ効果があると誤認している人が多そう
ネットで検索してみたら夜納豆とか書いているところもあったから更に誤解が

700: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:06:40.51 ID:deZb06/V0
>>692
ガッテンで夜納豆がいいってやってたもの
女の大豆食いは乳がんの元だけど男の大豆食いはハゲ防止にもってこい
たんぱく質で筋力痛とも無縁になるし

709: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:12:14.09 ID:UDFL6x8C0
>>700
絶対ウソ
毎日納豆食ってるのに俺ハゲてきたもん

714: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:15:40.78 ID:L8LqrZSL0
>>709
髪の毛の洗い方変えてみ

・シャワー温度は肌にあてると少し寒いかな?くらいの38度前後で(40度以上絶対×)
・頭を湯洗いする時間は1~2分、指の腹でしっかりこする。ツメは立てない
・シャンプーつけたらしっかりそそぐ。時間をかけてゆすぐ
・リンスもしくはコンディショナーもしっかりそそぐ
・ドライヤーで乾かす時は短時間で乾かす(風量が強いのがいい)

とのこと
これ美容師が言ってたやり方だから間違いない

718: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:18:36.45 ID:UDFL6x8C0
>>714
ありがとう
髪の洗い方はそれが良いと信じるけどハゲには関係ないよ
栄養状況悪く汚ったないホームレスでふさふさの奴も居るし健康や髪に気を使っても若くしてハゲる奴も居る

720: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:19:22.52 ID:L8LqrZSL0
>>718
なお俺はこれで抜け毛が減った

729: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:25:45.06 ID:deZb06/V0
>>714
プロテクのシャンプーブラシでごしごし洗って
42度くらいのシャワーを5分くらいかけてるがハゲる気配はないな

耳鳴りが慢性化してて頭に熱いシャワーぶっかけてる時だけ耳鳴りがシャワー音でかきけされて
いちばん心が落ち着く時間だ

715: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:17:36.69 ID:deZb06/V0
>>709
納豆食って勢力ついちゃって納豆食った以上に暇さえありゃオナニーばっかして男性ホルモン増やしてるからじゃね

696: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:04:24.23 ID:0n4ghqyd0
一切この話題報道されないね。
流行語にノミネートされてるのに上級国民に各局足並み揃えて触りもしない。よっぽど自民、公明に対して都合が悪いニュースなのか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191106-00015259-bunshun-pol

697: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:04:42.82 ID:Vb937yXK0
好きにしたらいいけど自分は混ぜてからタレだわ
粗忽者だからかけてからまぜると飛び散りそうでいや

698: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:05:23.94 ID:gSnNeHLhO
天気予報屋が何やってるの?

699: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:05:39.20 ID:LME7IyKN0
美味しんぼはかき混ぜてからタレと書いてあった
俺はその日の気分で

701: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:07:10.62 ID:Nkk08NjK0
正解はない

702: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:07:37.33 ID:mv1o1RzK0
私も食べないでと言われたけど、病院変えて処方箋変わったら食べていいと
言われた
久しぶりに食べたらうまかった

703: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:08:10.21 ID:LTm7JUHg0
ネギを投入するタイミングは?

704: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:08:10.44 ID:6fkrO+aj0
そういや大阪から来た同級生に吉野家で
「なあ?納豆定食頼んでいい?」って聞かれたな
地元じゃ臭いすら周りに気を使うから好きなのに食べれなかったそうだ

705: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:08:10.50 ID:vR+wSzdq0

707: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:10:05.24 ID:943M8ENY0
醤油入れて混ぜた後にかけるが正解

708: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:10:52.98 ID:SRfdmKUI0
タレを前でも後でも変わらないって言う人は、
後ダレで入れてから混ぜすぎなんだよ。
混ぜすぎたら、前も後も変わらなくなるよ。

712: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:15:04.96 ID:xTzRGINs0
納豆の本体はネバネバ部分だからなw
かき混ぜて空気を含ませるのが正解

713: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:15:29.08 ID:PfvX6WGb0
ここまで後ろから前からどうぞ3件

716: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:18:21.17 ID:NVhWFcCf0
普通は玉子かけご飯がメインでトッピングが納豆だろう
トッピングの混ぜ方とかどうでもいいよw俺は前タレ派だが

719: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:18:56.08 ID:ZzUfZ4DI0
中ダレ派です

721: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:19:35.65 ID:JLl4k5K/0
納豆を良く食べるけど、
醤油はやめて付いてくるタレにしようと思う

冷奴も醤油かけるんじゃなくて、
豆腐を醤油にちょっとつけて食べよう

722: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:20:32.81 ID:9+VjDtjC0
納豆って調味料なしだとウンコ食ってる感じなのかな?
最初食えないとき味の素を大量にかけて無理やり食ってた思い出

723: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:22:02.91 ID:eaePeWOf0
納豆よく食べている
納豆についてくるタレはいいんだけどカラシは少ない気がする
皆はカラシを足す方?

725: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:23:49.18 ID:L8LqrZSL0
>>723
カラシは足すねえ

724: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:22:54.93 ID:I2lCdu6F0
塩昆布の袋の底に溜まってる塩を振りかけて軽く混ぜる

726: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:24:48.34 ID:6zjTGanc0
中出し派はいないの?

727: ネトサポハンター 2019/11/07(木) 10:25:18.23 ID:bzdHed0T0
納豆って調味料なしだと豆のペーストみたいだぞ

728: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:25:36.51 ID:ynAX7EGK0
混ぜた後だと確実に不味くなる。
混ぜた方が美味しいという世間の意見には迎合しない。
あくまでも自分の味覚を信じる。

730: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:26:44.59 ID:/0QQ8fNx0
納豆食った事無い

731: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:26:55.80 ID:2CkFddbS0
お前らあんな腐った豆、よく食うな・・・

741: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:33:17.48 ID:deZb06/V0
>>731
納豆を腐ってるっていうならヨーグルトもパンもピザも腐ってる事になるぞ

811: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:39:43.97 ID:xhCCgCnq0
>>741
ヨーグルト、パン、ピザ … 発酵食品

納豆 … 腐った豆

混ぜるな危険

732: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:27:46.89 ID:3nPrTbfi0
オリーブオイル塩やってみたけどまずかった
普通にタレ混ぜてオリーブオイルは美味かった

734: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:28:58.11 ID:6zjTGanc0
>>732
ごま油でもやってみて

733: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:28:47.15 ID:9JTbeuqD0
マヨネーズ入れたら匂いが消える
らしい
しらんけど

735: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:31:16.15 ID:6NeWnqhN0
めんつゆかけちゃうんだけど邪道なのかなぁ

736: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:31:21.40 ID:6eRyHdBC0
たまご入れれば後先不問にフワフワなるのに。

737: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:31:31.79 ID:Jgw8FZg40
納豆は安くて栄養価が高い反面臭いがキツい
関東生まれの俺は臭いのがまた堪らなく好きだったが、病気して体力落ちたら途端に厳しくなった(他の刺激ある食いもんもキツい
人生カネより体力だわ

738: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:31:54.28 ID:UN6nSExI0
納豆を食べないのは関西周辺民主党小沢だろ?
大阪、京都は食べる。

739: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:32:11.46 ID:z2n/M10Q0
こんなことにこだわっているのは「バカタレ」

740: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:32:22.24 ID:x0i5xou20
あれは納豆が美味いんじゃないんだろうな
タレが美味いんだ

742: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:34:00.18 ID:Br30+NiV0
自分の美味いと思う食べ方でいいんだよ

743: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:34:04.17 ID:1KNe/VSn0
前戯は大事やぞ
だから前タレ

744: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:34:06.74 ID:yx/T1lmi0
タレも一緒に食べるんだから旨味が流れ落ちても一緒だろ

745: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:34:08.43 ID:Vk9yzX210
生卵入れるのも後の方がいいのかな
先入れ派だけどかきまぜやすいからって以外に理由は特に何もないんだけど

749: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:36:11.92 ID:deZb06/V0
>>745
茶碗の下から納豆→白飯→生卵でやれば1度に3度美味しくて得じゃね

752: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:38:05.11 ID:UDFL6x8C0
>>745
気分で分けたら良いんじゃね
俺は通常は卵もタレも先に入れて一気に混ぜるけど
たまに卵かけご飯の上に納豆を乗っける時がある

746: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:34:15.27 ID:EY9y6pfM0
先に混ぜて粘らせてから醤油だろ

747: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:34:41.72 ID:rPlxo0Y30
言い争うほどのことではないw

748: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:35:50.48 ID:a2QhTfdv0
付属してる小さい袋のやつイラつくから、パキっとおるのしか買わんな、少し高いけど
前売ってたゼラチン質のが見当たらん
あれが一番いい

ひきわりがいいのは知ってるけど、タレの状態のが重要だ

750: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:36:32.88 ID:uJsLnPFe0
入れないならすぐに帰れ!(ヤマグチ談

751: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:36:48.22 ID:afE+2VHc0
こういう食べ方じゃないといけないとか言ってる連中に
バカタレあげたい。

753: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:38:10.75 ID:kX7ah1Pn0
これは後だろ
粘りが好きなら後

754: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:38:34.19 ID:a2QhTfdv0
今ぐぐったら金の粒ってやつだけど、ゼリーからパキっに進化してたのか
パキのやつはパキッたあとで容器を洗わないといかんから手間だ
ゼリーに戻して欲しい

758: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:43:01.07 ID:deZb06/V0
>>754
ミツカンのはゼリーがあった時から蓋ぱきもあったぞ
梅紫蘇味や卵タレと同様に売れないから廃止されただけじゃね

755: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:39:39.91 ID:a2QhTfdv0
ひきわりだと、カバー役のビニールに納豆が少し付着するのがうざいんだよな
メーカーはもう少し考えて欲しいね

757: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:41:05.53 ID:H+KzY6g80
納豆ってマヨ入れたほうが美味しいと思うんだが、ダメなんだろうか
未だにマヨ付き納豆とか売ってないよなぁ美味いのに

829: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:00:26.64 ID:4kBSYw3W0
>>757
勝手に入れろハゲ
他人に伺うな池沼

759: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:45:18.78 ID:2P/2pz6U0
まずご飯に醤油をかけ納豆をそのままご飯の上に置いて食べるかな

761: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:48:54.13 ID:uRobhSKf0
なるほど、フワフワした納豆は嫌いだから前タレがいいのか
パラパラしてる方が好みだし

762: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:51:26.71 ID:QYkFwXrJ0
見た目が汚くて食欲が失せるから
先にタレを入れて混ぜすぎない

763: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:52:36.37 ID:RhUT3rKO0
好きにさせろよ
自分はタレ入れて5回くらい混ぜてご飯にかけずに食べるのが好きだけど

764: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:52:58.35 ID:x0i5xou20
給食で納豆が出た時に嫌いで食べられなくて吐いてたやつがいたの思い出した

765: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:53:34.31 ID:K91yYNqT0
後タレとか信じられない

766: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:55:27.88 ID:d/5ncwPT0
手が汚れるから用意の段階で先にかけて手洗うわ

767: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:57:18.93 ID:4/4w/LDN0
納豆はあまりにも危険すぎる!

なぜならプリン体の量が多すぎるからだ。
日本政府は早く納豆販売中止の法案を国会へ提出すべき。あ

768: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:57:30.08 ID:o6hNU8p70
魯山人は400回

769: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:57:59.99 ID:k/BqbRDl0
豆が固まってるからタレでほぐす意味で前タレでやってたわ

770: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:58:30.86 ID:skH0PlT+0
納豆はあまりにも危険すぎる!!

納豆は1パック約50g程度。納豆100gに113mgのプリン体が含まれている。

生肉の場合は100gで約70~80mg。比較すると確かに納豆はプリン体が多い食品である!

今すぐプリン体の塊納豆の販売中止法案国会議決を!

771: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:58:31.44 ID:RU1CXNG80
糖質気にしているクセによくタレなんか使うな。
納豆は混ぜてから醤油。

772: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 10:59:10.13 ID:n5q7WdIb0
全体が混ざってから入れて更に混ぜる中タレかな

773: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:00:33.92 ID:TtLAFmXS0
味は好きだが粘りが嫌いなので前タレだなぁ
ご飯にかけるのも嫌いだからそのまま食べる

806: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:34:21.51 ID:oDUeG2Zk0
>>773
粘りが嫌なら掻き回さいの
イカ納豆、マグロ納豆にワサビが美味しいよ

タイ納豆、カジキ納豆、ヒラメ納豆は旨くなかったね

774: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:02:08.02 ID:qvV2Sm5c0
なにかの番組で100回は混ぜた方が美味しい言われてそんな混ぜられるかよwと
実際いつも通りやって数えてみると余裕で100回してた

775: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:04:01.66 ID:skH0PlT+0
納豆はあまりに無能すぎる!

納豆に含まれる血液をサラサラにするナットウキナーゼは熱に弱く、70度を超えると死滅する。

熱々のご飯にのせて食べるとナットウキナーゼの死骸を食べている状態になる。

つまり余分なプリン体とカロリーを取るだけの無能になる。

780: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:07:20.52 ID:SBov3Fz/0
>>775
ごはん熱々すぎやろ

812: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:41:01.85 ID:Jkx+C0ZO0
>>780
バカ死ねよ。炊き立てご飯は100度近いんだぞ。

816: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:44:57.96 ID:y+V9PS6f0
>>812
熱が回る前に食えよ

776: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:04:13.50 ID:seYIwvBQ0
もうこの話題500回ぐらい読んだ気がする
結論も毎回一緒

777: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:04:26.91 ID:Gsw45z9D0
白菜漬け、キムチ、大根やカブ葉を入れる

778: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:05:14.94 ID:Jgw8FZg40
初めて納豆に専用タレが付いた時は衝撃的で、これうめ~タダの納豆がグレード上がったような気がして喜んだが、
今では基本に戻って少量の醤油が良いな

779: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:06:31.36 ID:seYIwvBQ0
未だにプリン体とかいってるアホおるんやなw
痛風とかの原因になるプリン体って大半が生体由来だぞ

食品からの摂取を気にしてる暇があったら適度な運動して食生活の改善だ
カロリーばっか気にして全く痩せないデブと一緒

781: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:07:53.36 ID:SdyYMU1P0
タレよりも おはよう納豆 のひきわりでなきゃ嫌だ!

782: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:08:20.77 ID:cqs96YDA0
納豆には醤油。
ついてるタレは卵焼きに使う。

783: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:12:05.14 ID:x0i5xou20
納豆のタレだけ小さいビンとかボトルで売ってくれんかね?

796: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:21:52.54 ID:EnsKeV370
>>783
売ってるよ!

799: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:23:59.74 ID:seYIwvBQ0
>>783
売ってるけど、麺つゆと大差ないし麺つゆの方が経済的だし他の料理へ流用もできる

料理が得意なやつなら分かると思うが、麺つゆは万能調味料だ

784: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:13:40.84 ID:FDD7x6UH0
いくら混ぜても旨味成分に変わりはないってメーカーが発表してなかったつけ?

822: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:50:39.27 ID:rBadSRH20
>>784
粘りによってうま味の感じ方が変わる
粘りがあると舌にとどまる時間が長くなってうま味を強く感じるようになる
泡立てたソースやとろみのついたスープと同じ

888: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:50:31.62 ID:FDD7x6UH0
>>822
勉強になった!

785: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:13:47.95 ID:9UASe7Ob0
粘りが嫌いな奴って納豆が嫌いなんだろ

786: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:15:24.70 ID:F4OhPaYx0
後タレの発想なかったわ。今度やってみよう

787: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:16:36.16 ID:Dl9LKrf30
タレ入れないと混ぜにくいとかない?
うちはカミさんが入れて渡して来るから考えたことも無かったわ。

790: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:18:48.72 ID:P0flrGRQ0
混ぜてネチネチにしてからタレ注いでまたネチネチ
美味しい!

791: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:19:25.81 ID:CNZ00tLm0
普通に作った納豆をホットサンドにしても美味いよ。

792: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:20:17.31 ID:whXpIrMz0
逆に、先にタレを入れると納豆の粒がダマになって混ぜにくくない?
俺はまず何も入れずに数回軽くまぜ、納豆がほぐれてからタレを入れる方式を採用している

797: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:22:40.83 ID:Dl9LKrf30
>>792
なるやつとならないやつがあるよ。
たまに箸上げると丸々ついてくることある。
たぶん油じゃないかな?

793: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:20:41.60 ID:+QrUVe+A0
どっちでもいいけど
先に入れたら、かき混ぜても糸引きにくくなっちゃうよね

794: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:21:27.18 ID:seYIwvBQ0
最近は、プライベートブランドでタレなしの納豆も増えてきた
タレが無い代わりに安い

タレなんて麺つゆで代用できるしな

795: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:21:48.31 ID:P0flrGRQ0
納豆は長寿の食べ物なり
大豆最強です

798: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:22:55.59 ID:P0flrGRQ0
たまにマヨネーズ少し加えてもウマー

800: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:25:59.64 ID:UjMixqyb0
はっきり分かるくらい味に違いが出るよね

801: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:26:34.91 ID:naKI/7mT0
後で入れるとねばねばしすぎる

804: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:31:23.18 ID:rfRBOetT0
>>801
先に入れるとさらさらしすぎる
難しい

808: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:35:00.50 ID:jWQZYLD+0
>>804
では先に半分入れて後に残りを

802: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:30:34.76 ID:bk2sCd3q0
後タレにすると糸引きが抑えられるんか
今度から後タレにしよ

803: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:30:55.46 ID:lfhnutIZ0
ネバネバ過ぎるのが嫌いな俺は先入れ派だな
こんなもん好みなんだからどっちが正解とか余計なお世話だw

805: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:33:51.00 ID:IiXndGt70
違いなんかあるのか?
と思って試してみたら
明らかに後入れの方が美味しかったな
それからはドヤ顔で周りの人にオススメしてる

807: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:34:31.87 ID:8HPvne1O0
どちらにしろタレを全部かけちゃってる時点で味オンチ。

809: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:37:08.52 ID:JdGKaWxS0
タレ使わない派だわ

810: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:37:24.94 ID:VMaVOxBm0
後に入れた方が
少ない量で
味が付く
塩分摂取量も
減らせるやろ

813: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:41:18.05 ID:AMz6+fQ50
前も後も試したけどそんなに差はなかったな

814: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:43:39.78 ID:bsrLp80Q0
前は後入れだったけど今はキッチンで先入れして
フィルムとたれの袋を洗ってからテーブルに行って混ぜる

たれや辛子を入れるときに指についたりフィルムのねばねばが
くっついたりするのが我慢できないから先に洗っちゃう

815: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:44:42.24 ID:cGA5vAEs0

817: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:48:07.32 ID:iBQ0zgwf0
魯山人「百年前から言ってるだろ」

818: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:48:47.74 ID:aK90NHqn0
バカタレ派が一言↓↓

819: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:49:22.77 ID:Jkx+C0ZO0
ちなみに炊飯器の保温温度は74℃。ナットウキナーゼ死亡

820: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:49:36.35 ID:1Wg/6nH40
トンカツに何をかけるのがベストか並にどうでも良い

まあ納豆最強だけど

821: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:50:37.42 ID:xFdzGF3m0
ある程度まぜてから醤油と卵黄入れて混ぜるよ。 うまいよ。たまに 砂糖と醤油とかもやる。

826: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:58:45.77 ID:Jkx+C0ZO0
>>821
納豆に砂糖いれるのは北国だけ。

823: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:52:02.74 ID:fI3iPYS20
たまごと昆布つゆも入れます

825: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:58:44.28 ID:yh9Z9OWC0
へー、いろんな食べ方があるんだな、今度やってみよう

827: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 11:59:56.22 ID:yh9Z9OWC0
これは一人で食べるときだけだけど
まず、ごはんを入れてからかき混ぜて
最後にたれを入れるね

830: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:01:14.14 ID:lwf4rvOQ0
何回混ぜたらいいのけ?
10回くらいで食べてる

831: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:04:22.37 ID:3lfqniL60
後だとかき混ぜづらい

832: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:05:54.74 ID:uhsIMpx10
古畑でかき混ぜてからタレを入れたほうが良いって言ってた

833: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:06:07.64 ID:Gx+h0VyE0
効率重視だろ

834: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:06:28.67 ID:KoWuPqrb0
激しくどうでもいい。

836: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:07:40.79 ID:NNTet8Jv0
おいしくなるのは   1.1倍程度
前タレで効率アップ 1.3倍程度

前タレにした方がいいでしょ。常識的に考えて

837: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:08:03.04 ID:AzrmMp8r0
おれは拭いてからうんこする
そう、前拭き派だ

843: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:11:21.66 ID:UDFL6x8C0
>>837
それは意味ないが
歯磨きは食事前にするのが効果的ってのは本当

856: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:26:42.43 ID:fI3iPYS20
>>837
笑ってしまったw

859: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:29:13.63 ID:vr5wSBiH0
>>837
痔にならね

875: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:43:42.99 ID:lwf4rvOQ0
>>859
前拭き派だと痔になりにくいということ?

924: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:35:11.80 ID:EZweV0xo0
>>837
何でも前派はバカっていう典型だな
前派はバカ
決定な

838: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:08:31.25 ID:mc4q0Umw0
理由忘れたけど後やな
っていうより草刈某が出てる鈴木のCMで納豆伸ばしてるやつキモいからやめてくれ

839: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:08:39.12 ID:uWQqObeC0
タレも一緒に混ぜるから前タレだな

でもタレも入れてない納豆が安く売ってることもあるけど
あれに味ぽんをちょこっとタレくらい入れて食べても結構イケる
豆腐とかにも味ぽんかけるからな
もちろんオーソドックスに醤油でもいいけど
これでタレいらず

840: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:09:48.02 ID:TI4rlq7w0
そもそも かき混ぜない派

841: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:09:57.20 ID:qpApVL470
後からだろ、納豆はあんまり食べないけど

842: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:10:53.88 ID:wiw0fnsl0
俺はまずは培養液に浸してる

844: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:12:34.93 ID:RU1CXNG80
納豆って、原材料に米粉を使っているものがたまに
あるんだけど、何のためだろう?。
増量目的なのかな?。

849: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:15:38.13 ID:UDFL6x8C0
>>844
発酵のため
米粉のタンパク質を混ぜた方が十分に発酵して糸引きがよく柔らかくなる、らしい

845: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:15:02.34 ID:lwf4rvOQ0
たまに白トレーにご飯入れて混ぜるときもある

846: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:15:10.53 ID:Qn0aFn8g0
3分以上練るなら違いでるけど、10秒くらいしか練らないのなら
前でも後でもかわらんとおもうがw

847: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:15:12.66 ID:RnFPg7s70
めんどくさいから先に入れるよ

848: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:15:19.91 ID:XlNiq8FW0
美味しんぼに影響されてる俺…

弁当は夜に奇妙な物語の
「夜汽車の男」に影響されてる俺

850: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:15:39.45 ID:2LhrhUQq0
醤油と味の素とネギ
これに勝る組合せはこの世に存在しない

851: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:18:14.32 ID:x0DXU+1N0
最近は納豆自体食ってないが食べる時はタレ、からし、オリーブオイル、すりおろしニンニクor生姜を入れて食べるとマジで美味い

852: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:21:47.63 ID:skIrSnS90
混ぜない派はいないのか?

854: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:23:52.86 ID:6onAbvGo0
あとタレの方がふっくらして好き

855: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:26:21.92 ID:lJK5+VxD0
納豆は塩で食うもんだ

857: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:28:13.45 ID:2kTAGTjo0
後たれは混ぜるの疲れるねん

858: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:28:49.81 ID:ouu3+BYX0
子供の頃は後入れが当たり前だと思ってそうしてたけど、先入れの方が動作として効率的だから今は先に入れちゃう

860: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:30:37.66 ID:seADdzdj0
自分が好きな食べ方でとうそ
完全に旨い食べ方が有るなら納豆嫌いなんか居なくなるはずだから
このスレは納豆食える奴が自分の好みを相手に押し付けてるだけだよ

861: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:31:15.68 ID:3/vOIqSp0
まあどっちでもいいけど先にたれを入れると粘りが出ないんだよな

862: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:31:27.12 ID:4p640jNE0
通はからしのみ
てかあの付いてるタレ体に悪そうで使いたくないw

863: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:33:58.50 ID:69OL4FU10
買ってきた納豆を食べる時は、辛子はゴミ箱へ、タレは流しに流す。
キッコーマン丸大豆醤油を使うので、付属品はどうでもいい。

864: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:34:26.10 ID:Udd0ilSN0
白菜の漬け物を刻んで混ぜる。
タレは通常の半分で。

これが激ウマ。納豆のお手本。

865: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:35:15.61 ID:r1+RzuvQ0
納豆って普通はソースか砂糖でしょ?

866: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:35:27.25 ID:Udd0ilSN0
野沢菜わさび昆布の漬け物を混ぜる。
タレは通常の1/3で。

これが超激ウマ。納豆の究極。

868: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:37:51.12 ID:vlA/7fbB0
タレと醤油を少々

869: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:37:58.64 ID:33NcnpXx0
玉ねぎ半たまを刻んで混ぜてご飯にかけて食うわ

870: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:38:35.85 ID:uRobhSKf0
納豆に砂糖は容器がザリザリってなる音が嫌だ

871: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:42:42.27 ID:oD905FZA0
分断工作かw

872: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:42:48.38 ID:N/sCn3Ac0
あと入れにせんとシェアかからんがな…

874: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:43:41.88 ID:x4wFlP9Y0
お酢た黄身入れて混ぜると超ネバネバ

877: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:44:03.89 ID:BpG96cDn0
ふわふわ嫌いなので前タレ
程よくかき混ぜて辛子入れて少しかき混ぜて
青ネギか白ネギと海苔を入れる

879: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:44:58.34 ID:yaEAXXXr0
全身から納豆の匂いが香ってる女の子がいたんだけど、凄く気になるんだよね。
どうしてそんな匂いになれたのか。
彼女と蒸した大豆があれば、大量に納豆が作れる予感。

880: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:45:46.18 ID:nJ8eAgKp0
味覚も人それぞれ
好きに食わせろ決めつけんな

881: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:47:05.73 ID:mDD5lI4A0
プロは食べた後に入れる

883: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:47:48.30 ID:k1CI3plN0
おれもタレをかける前にミキサーに入れて、ある程度スムージーになってから
タレを入れるから間違いなく後入れ派だな

884: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:48:00.12 ID:S9I9tLlI0
マヨラーはタレではなくマヨネーズ入れるんだろうか?

896: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:06:33.07 ID:1Wg/6nH40
>>884
名古屋人はミソ

885: 高速手マンで真っ黄色な潮吹きwww 2019/11/07(木) 12:49:01.29 ID:5UCMDgU/O
200回も混ぜるとかなんかの病気なの?

定食屋で卵カシャカシャ1分くらい混ぜてるキチガイいるけどマヨネーズでも作るのかな

889: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:50:32.95 ID:3SIsuPRG0
>>885
卵かき混ぜまくるのわかるわ
白身のドロッとしたのが気持ち悪いんだよ

902: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:13:06.77 ID:Qn0aFn8g0
>>885
やってみろ。味や食感がかわる。
判らなかったら味覚障害。

886: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:49:04.22 ID:0b4DFxAQ0
イギリスのミルクティー論争みたいにはならんな

887: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:49:19.74 ID:3SIsuPRG0
前タレ派は確実に知能指数が低い

891: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 12:54:43.07 ID:iyXWm73V0
個人的に最強のトッピングは青じそ海苔に生姜だな
あくまでも個人の好みです

895: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:01:44.67 ID:kD5c05pj0
玉葱のみじん切りと○屋のキムチの元を混ぜても美味い

897: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:08:35.53 ID:vbAUmO760
捨てる。めんつゆがうまい

898: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:09:47.25 ID:9hMTkbVs0
今度の朝ドラは魯山人なのでステマで盛り上げ中

900: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:10:44.76 ID:iLGudpK/0
パッキンとれいとかいう商品も出てるだろ。
トレイを開けるときにタレが掛かるやつ。

答えは明白だと思うんだが。

901: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:12:47.63 ID:k35vt7WU0
納豆は身体にいいと思ってたら納豆も遺伝子組み換えがあるらしいw

921: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:33:11.07 ID:1Wg/6nH40
>>901
むしろなんで無いと思ってたのか不思議
大豆だろ大豆

904: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:13:41.56 ID:WurXjT5P0
ニラレバとレバニラの違いといっしょでどうでもいい

理屈を考えて言うのも悪くない

美味しければいいけど、効率重視で、先入れだな

905: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:14:27.88 ID:GFsLQHPQ0
バカバカしいと思ってたが
実は結構差が出るよ?
食ったら分かる

906: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:14:52.90 ID:q2tEdJRB0
美味しんぼで答えが出てるだろw
前タレ派は富井糞部長並の低能だ

907: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:17:41.61 ID:JsbD+k010
タレ不必要論者に言うわ
お前らまんこイジるときそのまま行くんか?
やはり舐めてぬらしてぐぢゃぐぢゃコネ回すやろ
よって前タレ一択

908: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:18:08.87 ID:ykrZJd8B0
かき混ぜはあまりしない
タレ入れて2回ぐらいまわすぐらい

909: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:21:14.91 ID:a9UxgB6L0
ほんとは7:3のところな

910: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:23:14.61 ID:XMCAgfq40
すぐにタレを入れて解して食べる

911: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:24:53.94 ID:kD5c05pj0
パック開けてそのまま食べるんだろうか・・・

912: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:25:13.89 ID:V4F1+Elf0
昨日納豆食ったのに、
昨日教えてくれよ
次食うときはわすれてるよ

913: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:30:00.59 ID:JhH4Vkgs0
だいたい、見た目、食感からして全然違う仕上がりになるだろ

914: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:31:03.03 ID:dOTrtJXn0
おかあさんといっしょの中の納豆の歌みたいなんの途中で混ぜてからしょうゆだよってうたのおにいさんが言ってた

915: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:31:54.13 ID:jvU5UaKZ0
納豆なんて食うなよ日本人ならキムチだろ

918: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:32:52.11 ID:c1VeQJda0
そもそも200回もかき混ぜるか?
せいぜい50回ぐらいしか混ぜてないと思うが

919: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:33:04.97 ID:V4F1+Elf0
なんとなくだけど
ご飯にかけて食うことを考えたときに
タレをある程度かき混ぜたほうがよい
ご飯にタレのようなものをかけること自体がタブーなかんじがする
タレのようなものをかける場合、料理などで一度存在感を薄める必要がある
焼肉をご飯にワンクッションさせて食うのはうまいが、焼肉のたれをご飯にかけて食うのはNGだ
そのような繊細な感覚から納豆は先入になると思う

920: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:33:05.75 ID:gZba2zS70
熱に弱いんだよな
ナットウキナーゼか何かが

922: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:33:19.03 ID:/DERTy110
後に決まってるあと納豆はほぐすぐらい
粘りが泡みたいになるのが気持ち悪いんだよ
カレーと同じよ

925: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:35:15.14 ID:9JTbeuqD0
魯山人方式だから後

928: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:39:28.52 ID:JhH4Vkgs0
結局そういう選択肢を取れない、探せないから、コンビニとかどこでも買える添加物まみれの紛い物を「正しいもの」だと信じ込むように自己弁護してるだけ

937: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:52:46.03 ID:1Wg/6nH40
>>928
むしろ選択肢がなくなってるのは化調嫌い添加物嫌いの方
それが正しいと信じてる

930: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:44:54.72 ID:4ebTyzLO0
ネギと卵黄とかつお節かける
でご飯に乗っけて海苔で巻いて食う

932: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:45:29.99 ID:V4F1+Elf0
まあ理屈コネまくってもだめだよ
先かけが体臭に選ばれたから
先かけが正義

938: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:53:22.05 ID:Qn0aFn8g0
>>932
いっぺんやってみ。納豆が真っ白くなるくらい丁寧に練ってからタレいれるんだぞ。

これは化学だ

933: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:48:57.98 ID:a7vcLj8C0
ほぐし液

934: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:49:19.41 ID:QMpdY43H0
好きに食わせろ
そして他人の食い方にケチをつけるな

936: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:51:17.91 ID:IBqkwApR0
タレを使わない醤油派だ
タレを使う奴は味障

939: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:55:31.45 ID:PECoTtzL0
魯山人曰く
通は醤油じゃなくて塩らしいぞw

940: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:56:44.23 ID:1HNfY3D00
>通は醤油じゃなくて塩らしい
普通の食い方にあきた暇人物好きの好みってことか

941: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 13:57:22.64 ID:CrgGhgw40
どうでもいい。くだらないスレッドを立てるな。

943: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 14:08:00.62 ID:F4vXPweP0
>>941
くだらないスレに来なけりゃいいんじゃね?

965: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 14:59:02.05 ID:Tbd4vsjO0
>>943
ニュース速報+板なんだからヒソヒソ楽しめよ!
基本雑談は他所だよ、でかい顔すんな

967: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 15:05:26.41 ID:1Wg/6nH40
>>965
食ネタはν+の定番なんだが
そして何度も同じネタが繰り返される
半年ROMってろ
とか通じなくなったのかなもう

942: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 14:07:01.60 ID:VFfVUBC20
こんなの大して変わらんだろ
後のほうが粘るっていいたいんだろうけど、気にする必要ないわ

944: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 14:08:30.71 ID:1HNfY3D00
そもそもこの板くだらないスレしかないしな

945: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 14:09:05.92 ID:kCoGsl8h0
タレを先に入れると香りが立たないってのもある

946: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 14:09:29.77 ID:k49kad5b0
どっちでもいい。

947: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 14:11:04.90 ID:FsxWH48/0
ニラレバはちょっとくだらんと思ったけど、これは味に直接影響あるならくだらなくはないだろ

948: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 14:11:26.65 ID:p98jNpTL0
気のせいだバ~カ

949: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 14:11:28.05 ID:MEXPy1880
前タレ派の殆どはメンドクサイからが理由であると予想

950: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 14:12:35.08 ID:IaMw2Oo90
どっちが正解とかないだろ
それぞれの好みで食えよ

954: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 14:28:01.89 ID:1jRuy5qJ0
>>950
結局の所「自分がそれが良いと思えばそれが正解」
しかし「その正解が他者にとっても同じとは限らない」

951: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 14:18:27.34 ID:C2QpIqyE0
タレでも醤油でも酢でも正解は後だよ
理由は忘れた

952: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 14:24:27.73 ID:BnBa7HYq0
高校生の時友達の家に泊まりに行って朝ご飯に納豆に卵で溶いた?のがドンって置いてあったの衝撃だったな
卵いれない家で育ったから卵いれるの??ってなった

959: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 14:43:15.45 ID:Qn0aFn8g0
>>952
卵はメジャーだと思うけどなぁ。まぁ家の文化ってあるからねぇ。

納豆と卵の黄金比はうずらの卵が最適解で、鶏卵では納豆を4パック以上投入しないと
ただのTKGになってしまうのが問題。
なので一人暮らしにおいては、やってはいけない組み合わせw
大根おろしを入れて我慢するしかない。

966: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 15:01:32.02 ID:BnBa7HYq0
>>959
4人くらいで泊まりに行ったから友達いれて4~5人分
丼に3パックくらいの納豆に卵で溶かれてドロドロ液体状態でこんな納豆見たことないという驚愕
卵2~3個は入ってたから卵がけごはんになってたよ

955: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 14:31:53.67 ID:waks9P1l0
倭辛子は唐辛子のことなんだよな
紛らわしい

956: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 14:38:17.72 ID:FsxWH48/0
そういやS&Bのからしと和からしあるね。違いとかあるのか

957: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 14:38:43.85 ID:SNmBrfkN0
シコ時、
前垂れってティシュで拭いてる?
俺、1時間ぐらいシコってると20枚ぐらいすぐに使ってしまう

960: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 14:52:56.66 ID:waks9P1l0
白身は抜かないのか?
禿げるぞ

961: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 14:55:11.53 ID:1Wg/6nH40
ガチで食うならコネコネしまくって後入れ
飯も適温になってるので旨いし体にも良い

ただ好き好きもあるし面倒くささもあるので前後こだわる必要は無い
かけるものも好きなものや日によって変えて良い

ただ臭いを相殺するネギは必須

962: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 14:55:32.46 ID:oDzjmQ050
じゃあタレ無しで食ってみろ
味ないだろ

963: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 14:56:02.81 ID:d1xQb22L0
毎回あのタレをぜんぶかけてたら腎臓病になるぞ
かけないが正解

964: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 14:56:31.32 ID:SeWoQ1cb0
納豆卵かけご飯にして食うから、納豆単体をかき混ぜで粘らせたら卵と一緒に入れてかき混ぜる。

968: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 15:06:48.47 ID:iVHB6hKH0
>>964
ご飯、玉子、納豆をメレンゲ作るみたいに全部混ぜ混ぜしてごらん
ふわっふわのスイーツに変身するから

969: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 15:07:44.27 ID:9oUBjPnE0
>>968
スイーツ?

970: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 15:09:18.19 ID:kD5c05pj0
納豆飯スイーツ

971: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 15:09:20.54 ID:gB37S9i80
どうせ大したしたしてねーくせに
納豆くらい好きなように食えよ
差なんてねーだろう
こんな事に時間かけてるから庶民なんだよ

973: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 15:11:06.77 ID:u8c6GNu10
繊細な味でもあるまいに

975: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 15:13:59.22 ID:12KRqi2v0
薬飲んでるから無理

976: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 15:15:00.67 ID:nH/cPGOu0
納豆ぐらい好きに食わせろ

977: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 15:16:42.99 ID:+hVAoATa0
タレ不要
美味い納豆には不要
タレをかけないと食べれないような納豆はクズ

978: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 15:20:41.95 ID:usf4jp8w0
正解なんてない
好きなように食え
俺は塩派だ

979: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 15:21:20.51 ID:aI2kDiJ/0
通は九州の醤油を入れる

980: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 15:26:48.86 ID:gB37S9i80
タレなんかどうでもいい
芋すったのとオクラ入れろよ
ネバネバ攻撃と食物繊維攻撃が腸にはげきききだよ

981: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 15:45:12.08 ID:Cdz5rQk50
まーたどっちでもいいで終わる話ししてるし
お前らほんと好きだよな

982: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 15:49:25.76 ID:WurXjT5P0
これって、納豆菌がどうとか言うなら、
常温にしてから食ったほうが納豆菌の繁殖はいいんだから常温にしてから先入れでも問題ないと思うぞ

983: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 15:58:34.93 ID:Qn0aFn8g0
>>982
旨みであるグルタミン酸がネバネバの元なので
最初っから醤油なりタレなりいれると粘りがなくなって美味くなくなるってことだよ。

納豆は死ぬほど練ってから食うと本当に美味い。(ただし暇なときに限る)

984: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 16:07:21.55 ID:ly+zh0zP0
前と後
との差なんぞ解る訳ない

985: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 16:21:15.13 ID:MFFwvQowO
テレビで後が正解って見てからまぜた後に入れてる
たまごかけごはんはご飯にしょうゆかけたあとにたまご落としてまぜずにたまごでごはんを包むようにして食べる水谷豊流が一番旨い

986: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 16:23:29.29 ID:Qw0YRcaA0
腐った豆なんかよう食わんわ

992: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 16:29:11.55 ID:mcJNMUoY0
>>986
発酵を理解しない人

987: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 16:23:59.66 ID:ER1mL1lr0
以前TVでやってたが後タレのほうがいいみたいだ。

988: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 16:25:39.85 ID:PT2uk46b0
大量の調味料が入ってるタレを使う時点で
どちらでも大差ない

989: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 16:26:16.64 ID:zVbPywwR0
納豆は何年も前から
食卓に出ないな。

まぁ自分で用意してないからだし
食卓もお椀も箸も無い

991: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 16:28:09.51 ID:ER1mL1lr0
さて埋めるか?

993: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 16:31:26.59 ID:gSnNeHLhO
すり鉢とすりこ木でペースト状にしたら不味かった。

994: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 16:33:11.77 ID:ER1mL1lr0
まあなんでもええわw

995: 妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k 2019/11/07(木) 16:46:18.97 ID:ds4XPJGe0
納豆は前タレでタバスコを入れて酒のおつまみにしています。

996: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 16:54:52.27 ID:vb1b3EL10
ふわふわした感じが気持ち悪いし醤油が混ざりきってないと不味い
だから先に醤油混ぜてからかき混ぜる

しかし旨味成分がどうのってのを考えると
ある程度混ぜてから醤油入れてもう一度混ぜるってのが俺の好み的には正解になるな

997: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 16:55:48.00 ID:2uGL447/0
後しょうゆだろ

998: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 16:59:57.10 ID:vb1b3EL10
結論:

納 豆 そ ば 最 高

999: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 16:59:57.85 ID:coj73GiO0
納豆はお湯で茹でてその後タレかけます

1000: 名無しさん@1周年 2019/11/07(木) 17:21:30.04 ID:ER1mL1lr0
1000なら砂漠のマスターベーション記者しね!!

1001: 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 56分 11秒

1002: 1002 Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

コメント

タイトルとURLをコピーしました