1:  2021/06/02(水) 18:57:27.20
 辰野町の下辰野商店街にある自転車の貸し出しなどを行う「グラバイステーション」のガレージに、洋菓子や総菜が買える自動販売機「D18room(ルーム)」が登場し、人気を集めている。 箕輪町の飲食店が、感染リスクが低い非対面で24時間いつでも購入できる自動販売機の利点に目を付け、 
 知り合いの飲食店主らに呼び掛けて実現。上伊那地域にある8店の味を手軽に楽しめる。
  ブリトーやキャラメルプリン、ミートソース…。薄緑色の自動販売機の小窓に総菜やスイーツが並ぶ。 
 5月下旬の夕方、散歩途中に立ち寄った近くの主婦原田美里さん(42)はフランスで食べられている菓子パンを購入し、 
 「おしゃれな菓子が近所で買えるなんて夢のよう。毎回商品も違うので、ここを通るのが楽しみ」と声を弾ませた。
  自販機を設置したのは、箕輪町の飲食店「ビストロなゆた」のオーナーシェフ佐々木奈由(なゆ)さん(岡谷市)。 
 新型コロナウイルスの影響でテークアウトの需要が高まる中、「自販機1台でたくさんの店の商品を買えたら『デパ地下』みたいで喜んでもらえる」と導入した。
  知り合いの飲食店主らに声を掛け、同町の他に伊那市と南箕輪村の店の商品をそろえた。自販機には商品が入った18の小窓があり、 
 現金を入れて開けたい小窓の番号を選ぶと、鍵が開いて商品を取り出せる仕組み。冷蔵機能も付いている。
  各店が数品ずつを自販機に入れ、価格は480~2500円と幅広い。佐々木さんらが1日2、3回、各店の商品を入れ替え、 
 会員制交流サイト(SNS)で告知。3月下旬に設置するとすぐに評判になり、「売れ残りはほとんどない」(佐々木さん)ほどの人気ぶりだ。
  自動販売機でさまざまな食品を売る試み。コロナ下で飲食店は逆境にあるが、佐々木さんは「飲食業を志す若者に挑戦してもらい、将来につながる新しい形になればいい」と期待している。
 https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021060200041
 引用元: ・【話題】「デパ地下みたい」な自販機人気 洋菓子や総菜を24時間販売 辰野 [ramune★]
2:  2021/06/02(水) 18:57:58.92
 いわゆるオートレストランみたいなやつか
29:  2021/06/05(土) 07:33:18.90
 >>2 
 廃れちゃったけど、復活してもいいと思う(´・ω・`)オートレスト
3:  2021/06/02(水) 18:58:24.69
 実は自販機の裏に廻るとエロ本が
4:  2021/06/02(水) 18:58:50.33
 聞いたこともない地方のニュースなどいらない
5:  2021/06/02(水) 19:00:11.08
 日替わり惣菜か。それはいいかも
6:  2021/06/02(水) 19:12:22.88
 何県かぐらい書いてくれてもいいのに 
 伊那市だから長野だっけ…?埼玉にもあった気がするけどあれ伊奈町だったかな
8:  2021/06/02(水) 19:17:06.03
 >>6 
 長野で合ってる
9:  2021/06/02(水) 19:29:03.47
 >>8 
 ありがとう
7:  2021/06/02(水) 19:16:04.56
 エロ本の自販機はよ
10:  2021/06/02(水) 19:34:18.62
 自販機ならいつでも買える
11:  2021/06/02(水) 19:35:22.01
 探せば今でもまだ日本にエロ本の自販機あるのかね
12:  2021/06/02(水) 19:40:21.78
 どんどん便利になるねぇ
13:  2021/06/02(水) 19:46:30.58
 据え置かれた遠隔操作ロボットによって、 
 定期的に店舗が清掃されるなら衛生的。
14:  2021/06/02(水) 20:23:48.85
 辰野町から塩尻市に行く峠の頂上付近にエロ本自販機が10台以上置いてる 
 とこがあったけどまだあるんかな
15:  2021/06/02(水) 20:28:05.33
 よくわからないけどスケートリンクとかにあるハンバーガーの自販機想像した
16:  2021/06/02(水) 20:37:43.53
 コインロッカーみたいな感じかと思って記事見たら割と綺麗な自販機だな 
 それなりに初期投資もいるだろうに
17:  2021/06/03(木) 00:17:32.57
 こち亀の話みたいな自販機だらけのお店かな?
18:  2021/06/03(木) 00:21:49.84
 デパ地下ってこんな貧相じゃないだろ
24:  2021/06/04(金) 15:04:24.36
 >>18 
 デパ地下とスーパーの惣菜売り場を分けているものは何かって考えたら 
 ここはデパ地下であってる
19:  2021/06/03(木) 14:36:41.86
 ロピアとかベルクスとか業スーが自販機化したらなかなかのものに
20:  2021/06/03(木) 15:09:06.44
 24時間買えるのいいね
21:  2021/06/03(木) 15:11:26.47
 シン・俺の嫁
22:  2021/06/03(木) 15:14:50.52
 >デパ地下みたいな この書き方に、田舎臭さが漂う。
 23:  2021/06/04(金) 01:17:20.78
 プリン買えるんだ! 
 いいなあ
25:  2021/06/04(金) 15:05:57.43
 コンビニとかファーストフードもこれでいいんだよ 
 店員なんか要らない
26:  2021/06/04(金) 16:38:12.74
 うどんとソバ置けよ
27:  2021/06/04(金) 17:18:23.33
 >>26 
 伸びるじゃん
28:  2021/06/05(土) 07:11:55.37
 お菓子がかわいい
コメント