スポンサーリンク

【たこ焼きwww】大阪名物「たこ焼き」の起源 実は福島県の会津?

たこ焼き たこやき takoyaki まとめてグルメたこ焼き
スポンサーリンク
1: 2018/11/26(月) 11:50:07.45 _USER9
http://www.minpo.jp/news/detail/2018112657774

財団法人大阪都市協会が一九九二(平成四)年に発行した「暮らしと物価 大阪百話」によると、
大阪名物のたこ焼きは一九三五(昭和十)年に誕生した。「会津屋」の屋台で販売していた「ラヂオ焼き」に
タコを入れたのが始まりという。考案したのは会津坂下町出身で会津屋初代社長の故遠藤留吉さん
(一九九七年、九十一歳で死去)だ。縁日で定番のたこ焼きは、会津にルーツがあった。
 
ラヂオ焼きは昭和初期、流行の最先端だったラジオ放送を屋台で流しながら販売していたため、その名が付いた。
お好み焼きに似たもので、牛すじ肉やネギなどを入れていた。ただ、牛肉は冷めると脂が固まり風味が落ちる。
冷めてもおいしい具材を求めた結果、行き着いたのがタコだった。弾力のある食感が人気を呼び、
「たこ焼き」として戦後、あっという間に広まったという。
 
留吉さんの孫で三代目社長の遠藤勝さん(46)は言う。
 
「東北なまりで話す祖父の理想は会津の味でした。今でも、デパートの催事などで関西地方よりも東に
出店するほど『懐かしい味だね』と言われます」
 
会津屋の「元祖たこ焼き」は会津の郷土料理「こづゆ」が原点だ。生地に和風だしを効かせているため、
ソースやマヨネーズをかける必要はない。熱した鉄板に生地を流し込み、空気を入れるようにしながら丸く形を整える。
ふわふわ、さくさくの焼きたてはシュークリームに例えられる。
 
初代留吉さんは商売で身を立てようと、家出同然で会津坂下の実家を飛び出した。三十歳を目前にした一九三五年、
遠く離れた大阪の地で脳裏に浮かんだのが恋しい“おふくろの味”だった。母に作ってもらった「こづゆ」を思い出しながら、
しょうゆベースの和風だしの生地を仕上げた。そのレシピは一子相伝で後継者だけが知る。開発から八十三年たった今も
初代の味を守り続けている。
 
会津屋の元祖たこ焼きは大阪を代表するソウルフードとして愛されている。一九九〇(平成二)年には鉄道会社の
キャンペーンポスターに取り上げられた。
 
-いやあ降参、と言わせるたこ焼きがあるというので訪ねてみたところ、なんと一日に一万個を焼く繁盛ぶり。
大阪の人に育てられたこのたこ焼き-
 
このキャッチコピーが会津屋の知名度をさらに高めた。今では、レストランなどの格付け本「ミシュランガイド」で
「地域に愛されている五千円以下のお勧めの店」の掲載常連店となっている。
 
会津の血を引く三代目勝さんはさらなる夢を描く。
 
「食べるだけではなく、家庭で焼く楽しさを含めてたこ焼き文化を世界に広めたい」
 
タコは「悪魔の魚」と呼ばれ、欧米で嫌われ者にされることがあるが、世界全体の消費量は増えている。
大阪市内に立ち並ぶたこ焼き屋には、外国人観光客の姿も多く見られる。会津を起源とする「TAKOYAKI」は今では、
訳す必要のない世界共通語になった。

※会津屋 1933(昭和8)年に大阪市で屋台から始まり、現在は大阪府を中心に9店舗を展開している。
看板商品の元祖たこ焼きは15個入りで620円。2005(平成17)年には、たこ焼きの原形となったラヂオ焼き(12個で600円)を復活させた。

■優しさで包んだ味 取材メモ
 
JR新大阪駅から地下鉄で約25分、大阪市南部に会津屋本店はあった。「会津屋」の名前が大きく入った赤い店舗の存在感は抜群。
関西地方で見る会津の文字に自然と心が躍った。

電子レンジが存在しない時代に「冷めてもおいしい」にこだわった初代社長の遠藤留吉さん。ふわふわの焼きたてはもちろん、
冷めても和風だしの風味を十分に堪能できた。食べる人のことを第一に考えた味付けは、会津人の優しさに包まれていた。
 
宅配も可能。冷凍たこ焼きは大阪市西成区の本店で職人が焼いた後、急速冷凍している。

引用元: ・【福島なんです、実は】大阪名物「たこ焼き」起源は会津

48: 2018/11/26(月) 12:06:37.43
>>1
明石焼きがこづゆ風だな

82: 2018/11/26(月) 12:14:55.03
>>1
いやいやいや
無理すぎ

90: 2018/11/26(月) 12:15:43.64
>>1

まじかよ?

これは驚きだった・ これからはもう大阪はたこ焼き発祥地でドヤ顏は出来無いな
お好み焼きも広島発祥だったし。 バンパクの際も(福島)大阪のたこ焼き、(広島)大阪お好み焼き
と国内外に宣伝告知ひないとアカンな

233: 2018/11/26(月) 12:38:42.41
>>1
会津の気質だよな
ソースカツ丼の起源も主張してるしラーメンもだろ?まるでかの国

290: 2018/11/26(月) 12:51:29.44
>>1
みんな騙されるなよ、たこ焼き発祥の地は紛れもなく大阪(味付けの元ネタは会津の郷土料理)

319: 2018/11/26(月) 12:57:35.78
>>1
昭和10年、ラヂヲじゃないのかとちょっと思う

378: 2018/11/26(月) 13:09:26.62
>>1
たこ焼きの発祥は福島? 福島テレビが大阪に挑戦状叩きつける
https://sirabee.com/2018/09/09/20161785683/

しかし、この事実をもって「福島が発祥」と言いきるのは、いささか強引に過ぎる印象は否めない。

ラヂオ焼きを元にたこ焼きを生み出したのが福島の人間であったということは確かなようだが、この話の通りだとすると、
たこ焼きが生まれた「土地」は結局、大阪ということになる。

すっかり「大阪の名物」として全国的に知れ渡っているたこ焼き。何もそんなたこ焼きの手柄を奪おうとせずとも、
福島には桃や喜多方ラーメン、わっぱ飯など、県外に誇る食文化が多数存在する。前述のこづゆも、もちろん例外ではない。

448: 2018/11/26(月) 13:27:18.78
>>1
なるほど、確かに『ラジオ焼き』の味、確かに『こづゆ』風だわ・・・

熱過ぎるけれど・・・

484: 2018/11/26(月) 13:36:45.61
>>1
>会津屋の「元祖たこ焼き」は会津の郷土料理「こづゆ」が原点だ。生地に和風だしを効かせているため、
>ソースやマヨネーズをかける必要はない。熱した鉄板に生地を流し込み、空気を入れるようにしながら丸く形を整える。
>ふわふわ、さくさくの焼きたてはシュークリームに例えられる。

つまり、揚げたこ焼きの方がオリジナルに近いのでは?

485: 2018/11/26(月) 13:36:48.63
>>1
スレタイで勘違いしてる人多そうだけど、
福島が「たこ焼きの起源は会津」って言ってるわけじゃない

財団法人大阪都市協会の出版した本に「たこ焼きは会津のラヂオ焼きから派生して生まれた」って紹介があるだけ

778: 2018/11/26(月) 16:39:28.08
>>485
言い換えると「大阪のたこ焼きは会津のラヂオ焼きが元祖」だ

530: 2018/11/26(月) 13:48:22.95
>>1
林先生がフジテレビの27時間テレビで嬉しそうに紹介してたネタだな
今でしょの林先生ってご先祖様が会津藩と関係あるのかな?
やたらと会津贔屓でアンチ長州だよねw

561: 2018/11/26(月) 13:59:54.93
>>1
これのどこがニュースですか?>記憶たどり。 ★

569: 2018/11/26(月) 14:03:18.12
明石焼きじゃねーの
明石焼きのほうは>>1より古くて江戸時代なんだけど

577: 2018/11/26(月) 14:05:08.97

656: 2018/11/26(月) 14:54:33.71
>>1
お前等は支那かよw

734: 2018/11/26(月) 16:03:10.22
>>1
そりゃ大阪も東京も、各地方の人が持ち込んだ文化がほとんどだよ。

768: 2018/11/26(月) 16:30:59.76
>>1
会津屋のたこ焼きおいしいと聞くけど、まだ食べたことない
機会があれば食べたいです

832: 2018/11/26(月) 17:19:00.49
>>1
それ明石焼きや。
たこ焼きちゃうで

934: 2018/11/26(月) 19:15:26.85
>>227
>>1の内容も理解出来て無さそうだから、福島県も君に来られても困るだろうな

956: 2018/11/26(月) 19:54:22.09
>>1
在チョンかな・・・

958: 2018/11/26(月) 19:59:17.98
>>1
パクったのか

968: 2018/11/26(月) 20:14:38.35
また韓国の血が身体の中に流れる者たちが、
>>1に一言も書いてないけど、
カンコク韓国騒ぎ出したか
血ってこわいな

994: 2018/11/26(月) 21:06:10.12
これはあまりにも悪質なスレタイだわ。
>>1は、たこやきが会津起源なんて一言もいってないじゃないか。
そもそも、「こづゆ」って、野菜の煮物だぞw

会津から大阪に出てきた人が、大阪でラジオ焼きを改良して、大阪でたこやきを発明した。
粉を溶く時のだしに、会津の煮物の出汁風味を取り入れた。

2: 2018/11/26(月) 11:51:42.16
猪苗代湖のタコか?

3: 2018/11/26(月) 11:52:20.30
いいえ、韓国です。

605: 2018/11/26(月) 14:20:56.04
>>3
正しくは韓国→宇宙→太陽系→地球→会津→タコ焼き

4: 2018/11/26(月) 11:52:46.47
会津の大坂屋は夜アレが出る事で有名。

113: 2018/11/26(月) 12:18:49.75
>>4七日町のホテル?

458: 2018/11/26(月) 13:29:35.47
>>4
(m´□`)m!?

5: 2018/11/26(月) 11:52:53.50
いいえ、ケフィアです。

6: 2018/11/26(月) 11:53:03.14
来週には韓国で1600年代のたこ焼きの化石が発掘されるよ。

18: 2018/11/26(月) 11:58:19.54
>>6
もっと昔の壁画がある

171: 2018/11/26(月) 12:28:13.33
>>18
壁画はほんと万能だよな

932: 2018/11/26(月) 19:13:57.76
>>6
秀吉の朝鮮の役で持って帰ったことにするから
1500年代後半だな。

7: 2018/11/26(月) 11:54:12.77
本物のたこ焼ってのは外カリカリで中はほとんど何もない空洞な
だからソース塗ったり冷めたらペシャーって潰れて何がなんだかわからんのが本物のたこ焼
最近の身が詰まってるのはたこ焼じゃない

35: 2018/11/26(月) 12:04:10.86
>>7
ソレは1970年に寝屋川で食ったなカリカリで中が空洞 三杯酢で食った記憶がソースは置いてなかった
アノ店はいまはどうなったかな 京阪寝屋川駅から南東に200mくらいだっかもう一度食いたい

364: 2018/11/26(月) 13:06:17.83
>>7
強火としっかり何度も回転させて、たこ焼きの中から高温で膨らませるんだよな。
上手い人が焼くと決して油じゃなく強火で外を極薄にカリッと焼いて中はトロリ、中に空洞ありつつ生地の厚みが全体的にほぽ均一で食感も良い。
同じ材料や道具使っても焼く人の上手さで味の美味さも極端に変わるんだよな。
おまいは本当に美味しいたこ焼き知ってるね。

520: 2018/11/26(月) 13:45:39.10
>>7
たこ焼きは 大阪が育てたシュークリームやでぇ~

700: 2018/11/26(月) 15:24:38.17
>>7
石津川駅の近くにあるたこよしって店がそんな感じで旨いよ
塩で食べるのが最高だった
オリジナルのイカ焼きも絶品

978: 2018/11/26(月) 20:35:06.16
>>7
カリカリじゃないよ
ふんわりしてるのが本物
あとは合ってる

8: 2018/11/26(月) 11:55:16.66
福島もなぁ
震災で亡くなった方とかになぁ
なんと言うかいきなり起源主張とかなぁw
https://i.imgur.com/EzGLCM4.jpg

9: 2018/11/26(月) 11:55:55.91
ああ大阪の福島か

58: 2018/11/26(月) 12:08:31.58
>>9
同じこと思った

10: 2018/11/26(月) 11:55:57.39
会津は元祖ってだけ

11: 2018/11/26(月) 11:55:59.97
明石焼きやろ、起源は
違うんかったか

79: 2018/11/26(月) 12:14:24.91
>>11
既に出てたか

907: 2018/11/26(月) 18:40:44.06
>>11
大阪のたこ焼きは明石焼きからだよ
お好み焼きは広島から

917: 2018/11/26(月) 18:52:21.17
>>907
広島からとか初めて聞いた
江戸のお好み焼きが大阪に伝わったもんだと思ってたわ

927: 2018/11/26(月) 19:08:24.49
>>917
トンキンのコリエイトきたwww

935: 2018/11/26(月) 19:15:38.26
>>917
それが正解

東京
もんじゃ焼き→どんどん焼き→客が作るどんどん焼きを「お好み焼き」と名付ける

大阪
近畿発祥の「一銭洋食」→東京からお好み焼きが伝わる→ハイブリッドで「大阪風お好み焼き」に

広島
近畿発祥の「一銭洋食」→独自進化して「広島風お好み焼き・広島焼き」に

神戸
近畿発祥の「一銭洋食」→独自進化して「にくてん(ねぎ焼き)」に

939: 2018/11/26(月) 19:19:08.52
>>935
知ったかが酷いな

969: 2018/11/26(月) 20:16:03.87
>>939
ましな意見を出せるなら書いてくれよwww

926: 2018/11/26(月) 19:07:41.01
>>907
釣れる?

931: 2018/11/26(月) 19:11:14.49
>>926
アンカつけ忘れた…
釣りとかじゃなくて関西の番組でそう放送してたったってだけ

933: 2018/11/26(月) 19:14:36.50
>>931
お好み焼きを安いキャベツでかさまししたのがヒロシ焼き

944: 2018/11/26(月) 19:26:48.21
>>933
ヒロシです・・・。何にもしていないのに手からソースのにおいがするとです。

936: 2018/11/26(月) 19:16:30.86
>>907
は?
お好み焼きは千利休な
大阪土着のものだぞ

983: 2018/11/26(月) 20:50:54.11
>>936
ばーか

946: 2018/11/26(月) 19:29:25.22
>>907
広島焼きは戦後やろ
大阪では少なくとも大正時代にはある

955: 2018/11/26(月) 19:54:11.96
>>946
大阪のお好み焼きが大正時代からあるの?
一銭洋食とかそういう系でなくてお好み焼きである?

12: 2018/11/26(月) 11:56:38.93
天ぷらの起源はポルトガルみたいなもんか

13: 2018/11/26(月) 11:56:41.87
起源主張うぜえ

14: 2018/11/26(月) 11:57:09.10
起源という概念は韓国起源。

15: 2018/11/26(月) 11:57:32.70
ふぐすまだと?

16: 2018/11/26(月) 11:57:36.14
元祖とか本家とかクダラナイ

17: 2018/11/26(月) 11:58:04.12
食い物は味がすべて
東北人はなんでもイチャモンつけてバカだな
こういう連中が同じ日本に住んでるのかと思うと恥ずかしいな
皆が大変な時に我侭を言う東北人は日本人ではない

169: 2018/11/26(月) 12:27:56.28
>>17
そもそもお前は東京人以外を日本人扱いしてないだろ

479: 2018/11/26(月) 13:34:52.07
>>17
なにいってんのあんた

19: 2018/11/26(月) 11:58:32.16
梅田の店は通勤時に通るけど、いつも人だかりしてる。
なんで会津屋なのか思ったら、創業者が会津出身だったのか。

20: 2018/11/26(月) 11:58:37.13
キリストとかチンギスハンとか東北ってなにもない故に起源を欲してるんだろうな

32: 2018/11/26(月) 12:02:19.83
>>20
それは事実だ

173: 2018/11/26(月) 12:28:32.76
>>20
とうほぐにはキリストサァの墓あるだよ
https://i.imgur.com/UlfpIHS.jpg
https://i.imgur.com/pJNg96C.jpg

224: 2018/11/26(月) 12:36:42.47
>>173
キリストが日本に来たのは霊身
その墓はフェイク

804: 2018/11/26(月) 16:50:41.55
>>224
おんめ、いずらえる大使だってぇ公認してんだべ?

890: 2018/11/26(月) 18:09:22.24
>>20 >>224
九州の隠れキリシタンが青森に移動させられたんだよ。

踏み絵、そく死刑なんて嘘のイメージを植え付けられてるの。

21: 2018/11/26(月) 11:58:38.49
天むすやらひつまぶしの元祖が三重みたいなもんだろ?
三重県のうなぎは実際うまかったけどさ

22: 2018/11/26(月) 11:58:54.20
元祖と本家みたいなもんだろ?

23: 2018/11/26(月) 11:58:57.20
なるほどこれは面白い

24: 2018/11/26(月) 11:59:17.26
ソウルフード(笑)とか言うとまたぞろ
誤解するバカがウヨウヨ湧いてくるからやめとき

25: 2018/11/26(月) 11:59:45.90
いや起源は韓国だろ

84: 2018/11/26(月) 12:15:05.63
>>25ソウルフードだけに

26: 2018/11/26(月) 12:00:18.45
会津が起源と思われたたこ焼きであったがその実本当の起源は韓国にあったニダ

ウエーハッハッハッw

27: 2018/11/26(月) 12:00:50.12
会津なのか福島県なのか(´・ω・`)

28: 2018/11/26(月) 12:00:59.86
福島区やったんか

29: 2018/11/26(月) 12:01:37.04
会津屋のたこやき物産展でしか食べたこと無いけど結構好きなんだけどなぁ
会津さん(苗字)が始めたのかと勝手に思ってたw

30: 2018/11/26(月) 12:01:53.93
べたやきの起源は京都のアレ
アレが入ってるとか自慢気に書いてあったら同胞やら同郷へのアピール
あぶらかすとか普通いれねーし
一般は天かすだよ

31: 2018/11/26(月) 12:02:11.94
会津人が大阪で始めたってことで会津起源?
だったら発明品はした人の出身地が起源をうたうの?
ええ?

60: 2018/11/26(月) 12:08:55.45
>>31
会津のこづゆって書いてるだろハゲ

219: 2018/11/26(月) 12:35:25.70
>>60
幾ら何でもハゲは言い過ぎじゃないか?

457: 2018/11/26(月) 13:29:17.09
>>60
自分が禿げてるからって他人を巻き込むなよ

33: 2018/11/26(月) 12:03:22.72
くだらねー
起源主張とかチョンかよ

34: 2018/11/26(月) 12:04:02.97
せやろか 

36: 2018/11/26(月) 12:04:26.22
たこ焼きは韓国が起源ニダとか言われるよりマシだ

大阪、会津ともども切磋琢磨してたこ焼き文化を盛り上げてくれればいいと思う

510: 2018/11/26(月) 13:44:27.28
>>36
賛成、同じ日本だし、どちらが旨いか。

37: 2018/11/26(月) 12:04:31.37
http://blog.lived●oor.jp/the_ra●dical_rig●ht/archi●ves/5085●6171.html

白虎隊と三国同盟
悲劇を乗越えた武士道精神
世界広しと言えど、ファシスト党の紋章やナチスのシンボルであるハーケンクロイツが刻まれた碑を見ることが出来るのは、この場所をおいて存在しないだろう。
会津白虎隊士の墓前に建つイタリアとドイツから贈られた記念碑は、我々日本《極右》の誇りであり聖地でもある。

38: 2018/11/26(月) 12:04:46.59

62: 2018/11/26(月) 12:09:36.48
>>38
たか焼きってなんだよw

104: 2018/11/26(月) 12:17:49.22
>>62
鷹焼き

39: 2018/11/26(月) 12:04:53.48
しかし韓国人の日本コンプレックスも酷いけど
日本人の韓国コンプレックスも同じ程度に酷いな。

コンプレックス同士が戦い争うってフランス ドイツ イギリスの
争いのようだ、ちょっと良いように言い過ぎた。

602: 2018/11/26(月) 14:18:00.86
>>39
釣れますか?

40: 2018/11/26(月) 12:04:57.39
くだらなくねーから
事実にもとづいた起源は大事だ

41: 2018/11/26(月) 12:05:12.99
MUFJが北朝鮮とズブズブキター

つまり、日本は北朝鮮とズブズブ

長州は北朝鮮とズブズブ

会津も北朝鮮とズブズブ

な、
ここの長州対会津煽ってるのも

朝鮮総連の社員だろ、どーせ

北朝鮮が日本まとめるため
破壊工作してんのがばれちゃったな

会津なんてそのための駒

42: 2018/11/26(月) 12:05:37.44
大阪にある福島じゃなくて福島県の福島ってこと?

43: 2018/11/26(月) 12:05:41.63
いまは大阪名物になってんだから
それでいいよ

44: 2018/11/26(月) 12:05:44.69
大阪名物は実は何もない

593: 2018/11/26(月) 14:14:09.36
>>44
誇大な自画自賛だけだよな

45: 2018/11/26(月) 12:05:56.92
金正恩と伊達政宗がつながってるらしいw
あと、頭山満や天皇もw
http://check.weblog.to/archives/9286395.html

な、だから言ったろw
QAnonみたいなのが日本では会津から出てくるって予想しただろ?
そしたら、やっぱり出てきたw
仙台も会津だからな
こういう陰謀論で日本も無茶苦茶にされる日が近いかもなww

トランプ(QAnon)の支持者

コシミズ
ポニョ
田母神
ネトウヨ

66: 2018/11/26(月) 12:10:50.74
>>45
陰謀論という言葉自体CIAの造語だし

46: 2018/11/26(月) 12:05:58.97
何故か名古屋のたこ焼きが会津屋風のソースなしで生地に味がついてるスタイル
もちろん今時のソースたこ焼きのほうがが遥かに多いんだけど昔からのたこ焼き屋はこれ
加ト吉から冷凍食品も出てる
http://mimomimo1408.up.n.seesaa.net/mimomimo1408/image/E3819FE38193E784BCE3818D.JPG
https://amd.c.yimg.jp/im_siggNoY5eEGrO1onSrzRJmJyJQ—x400-y237-q90-exp3h-pril/amd/20181003-00010004-sp_ctv-004-7-view.jpg

256: 2018/11/26(月) 12:43:31.49
>>46
名古屋のタコ焼きはなぜキャベツ入れんの?

260: 2018/11/26(月) 12:44:39.69
>>256
昔 ナンバシティにチョコレートを入れるたこ焼きがあってだなぁww

47: 2018/11/26(月) 12:06:06.30
米粉絡めて焼く食い物が、もとなのか?
ならば、蛸の代わりに犬の肉でも使ったのかな。

49: 2018/11/26(月) 12:06:43.65
起源主張とか韓国人みたいなことやめろよ。いちごの時もそうだったけど。

78: 2018/11/26(月) 12:14:16.82
>>49
お前バカなのか?
起源を明らかにするのは何の問題もない
キムチが叩かれるのは捏造だからだキチガイ
低IQは発言しなくていいから(笑)

50: 2018/11/26(月) 12:06:48.53
明石焼きなんか江戸時代起源とか言ってるし
これはケンカになるなw

70: 2018/11/26(月) 12:13:03.09
>>50
明石はタコ漁の本場だしな。しかも古代から
会津でタコ獲れるの?w

754: 2018/11/26(月) 16:15:21.87
>>50
なんだそれ
今度は兵庫もたこ焼き起源に参戦かw

762: 2018/11/26(月) 16:24:23.44
>>754
タコの入ったボール状のスナックという意味では文句なく明石が起源
会津屋は小麦粉ベースの生地にタコを入れたという意味での嚆矢
しかし現在一般的なソース味のたこ焼きとはいずれもまったく違うものなので
会津屋をたこ焼きの始祖とするなら明石のほうがルーツだという主張のほうが
説得力があるように思う

823: 2018/11/26(月) 17:10:26.34
>>762
起源云々よりも、この会津のおっさんが
タコを入れたのは自分の思いつきであるかの様に書いてるのがおかしいわな
少なくともその時点で明石焼きはとっくの昔に存在していたわけで
明石タコも含めて知らないわけが無い

826: 2018/11/26(月) 17:13:49.34
>>823
まさに言った者勝ちだよな
そもそも会津で蛸は捕れないだろうし、蛸を食べる食文化はあるのか?w

864: 2018/11/26(月) 17:46:30.80
>>826
会津でタコがとれなくても、浜通りで採れたやろ
今でもとれるやろ。東京に出荷されとるんと
ちがうかな?しっかり食べな。おいしいよ

51: 2018/11/26(月) 12:07:02.99
これ有名な話だよね?
だから店の名前が会津屋なんだし。

52: 2018/11/26(月) 12:07:06.07
この国の問題は警察だ
嘘だと思えばためしに反日団体を訴えてみろ
あのBTSに「許し」をいちはやく表明した日本原水爆被害者団体協議会03-3438-1897
ここは何事も誰もの推察通りの反日在日巣窟であるのはいわずもがなだがw
そこの管轄である警察署(愛宕警察03-3437-0110)にまず問題を訴えようとしても意想外なけがれた対応をしてくるぞ!
おもしれ~wwww 
             
https://i.redd.it/czipqcx0h6gz.jpg      

53: 2018/11/26(月) 12:07:17.17
物流が集まるところはそういうものだから。

54: 2018/11/26(月) 12:07:30.44
あーぁ

55: 2018/11/26(月) 12:07:50.43
実は
マジで本当に本気で、人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2019年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
 ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK-  
 
 大受けすること、間違いナシ。

全身全霊こめての、リベンジマッチ!

56: 2018/11/26(月) 12:08:07.45
福島はもう汚染されてるから何も無くていいよ

57: 2018/11/26(月) 12:08:18.78
たこ焼きは福島
お好み焼きは広島

大阪は空っぽ

146: 2018/11/26(月) 12:24:45.84
>>57
広島のはお好み焼きとは言わせねえよ重ね焼き

655: 2018/11/26(月) 14:54:11.64
>>57
広島のは広島焼きな

668: 2018/11/26(月) 15:03:31.98
>>57
お好み焼きの発祥地は東京だよ
広島も大阪も東京の真似をしただけ

673: 2018/11/26(月) 15:08:52.32
>>668
広島は名前をパクっただけで真似はしていない
広島風のルーツは大正時代にに西日本を中心に広まった一銭洋食で
東京からの直接的影響は受けなかった
大阪のお好み焼きは戦前に伝わった東京式がベースだが、戦前からあった
洋食焼きの影響も受けているのである種ハイブリッドだな
濃厚ソースは戦後の神戸発祥だし、マヨネーズの使用は大阪オリジナルで
現在は大阪風として東京にも逆輸出している

693: 2018/11/26(月) 15:21:19.10
>>673
東京のどんどん焼きは広島焼きが始まるずっと前からあった
全く影響を受けてないのなら東京で名付けられた「お好み焼き」を名乗るべきでもお好み焼きの発祥を名乗るべきでもない
明石焼きのように「広島焼き」と名乗るべきではないだろうか

また大阪のお好み焼きにいちいち広島が発祥と書くべきではない
貴殿ではないが

704: 2018/11/26(月) 15:26:19.90
>>693
広島風お好み焼きは、そのルーツである一銭洋食も「お好み焼き」という言葉も
大阪経由で伝わったもので、東京からの影響はほぼ皆無と言っていい
広島人は田舎者特有の頑迷なプライドと東京や大阪に対するコンプレックス、
さらに被爆による被害者意識が強いのであくまでもオリジナルだと言い張る傾向が
あるだけの話だな

717: 2018/11/26(月) 15:40:06.37
>>693
そんな言い方したら東京の握り寿司も「寿司」と名乗ったらダメだろ
「寿司」と名乗るべきでもないし発祥と書くべきでもない
「江戸握り」でも「東京手捏ね酢飯」でも好きに名乗ればいい

つまり食文化なんて基本的に「べき」論で語るものでは無いんだよ
色んな歴史や経緯があって現状がそうなってるということ

674: 2018/11/26(月) 15:09:17.52
>>668
大阪にお好み焼き屋の老舗がないのが何よりの証拠だな

680: 2018/11/26(月) 15:12:46.43
>>674
戦前創業のお好み焼き屋が10年くらい前まであったと思う
もちろん当時の東京での流行を受けて誕生した後追い店だけどね

808: 2018/11/26(月) 16:56:06.85
>>57
大阪にはオメマンがあるだろ

897: 2018/11/26(月) 18:24:05.63
>>57 イカ焼きがある

59: 2018/11/26(月) 12:08:36.89
タコ焼は中まで固まってる方がいい
今の中身がドロドロのタコ焼は嫌い

63: 2018/11/26(月) 12:09:58.79
>>59
焼き加減でどうにでもなる。

81: 2018/11/26(月) 12:14:45.61
>>63
その焼き方の今の流行りが中身ドロドロだって話なんだけど

847: 2018/11/26(月) 17:34:59.60
>>81
トロトロが旨い
クリームシチューみたいやで

102: 2018/11/26(月) 12:17:32.18
>>59
玉形維持できないのがほとんどだよね

61: 2018/11/26(月) 12:09:22.60
そういえば近所に会津屋ってたこ焼き屋あったな

64: 2018/11/26(月) 12:10:22.38
お好み焼きは?

65: 2018/11/26(月) 12:10:32.16
大阪人が必死になるスレ

67: 2018/11/26(月) 12:11:25.56
たこ焼きは福島だが元祖を自称する店が大阪にある
お好み焼きは東京だが元祖を自称する店が大阪にある
オムライスは東京だが元祖を自称する店が大阪にある

91: 2018/11/26(月) 12:15:46.97
>>67
要するに大阪がコリアンタウン(笑)

620: 2018/11/26(月) 14:29:21.21
>>67
お好み焼きが東京?
広島じゃなくて?

68: 2018/11/26(月) 12:11:35.26
小麦粉の生焼けはお腹壊すというが大阪のドロドロのやつは大丈夫なのか

74: 2018/11/26(月) 12:13:55.53
>>68
小麦粉を水で溶いたやつだぞ。お腹壊すわけないじゃん。

150: 2018/11/26(月) 12:24:56.03
>>74
卵いれるぞ

69: 2018/11/26(月) 12:12:32.27
エイサーもそうだしね

71: 2018/11/26(月) 12:13:17.39
たこ焼きって昭和以降なんだ

72: 2018/11/26(月) 12:13:20.95
朝鮮人みたいなこと言ってんなよ起源起源って

73: 2018/11/26(月) 12:13:47.85
お好み焼きも東京のどんどん焼きがルーツなんだな、
大阪発祥って結局なんもない

75: 2018/11/26(月) 12:13:59.45
起源はうちだと言いだす奴って本当に気持ち悪いわ

韓国の影響だけど

88: 2018/11/26(月) 12:15:28.44
>>75
やっぱり大阪と韓国って通じ合うものがあるんだな

76: 2018/11/26(月) 12:13:59.80
まあ関西ローカルTV見てたらよーく大阪起源の話が
出てくるよね
まあコリアンみたいなもんだから大阪は

77: 2018/11/26(月) 12:14:03.60
大阪の食いもんは大体旨いが

ダントツで不味いのが実はタコ焼き

80: 2018/11/26(月) 12:14:27.46
会津の奴らって、昔のことばかり言ってるよな。元祖たとか、明治維新のことでも未だに山口県を恨んでるし。
まるで、あいつらみたいだな。

123: 2018/11/26(月) 12:19:39.66
>>80
昔のことばかり言ってるってネラーのことか

83: 2018/11/26(月) 12:15:04.88
ヤクザのてき屋が焼いてるから大阪で流行ったんだろうな

85: 2018/11/26(月) 12:15:07.15
小学校の頃100円で食べてたから今は高くて食べに行く気しない
でも食べたくなってきたな

86: 2018/11/26(月) 12:15:08.70
明石焼きやろ

87: 2018/11/26(月) 12:15:17.05
ハッちゃん堂のタコ焼きが美味しい、大阪タイプとちがってお好み焼きを丸めた感じでフワフワしてるからな

89: 2018/11/26(月) 12:15:30.87
ベクレてるってことですね!?

92: 2018/11/26(月) 12:15:52.47
これぞまさに放射脳

93: 2018/11/26(月) 12:16:10.29
たこ焼きの起源は韓国です

94: 2018/11/26(月) 12:16:17.01
神戸で食べた明石焼きはマジで旨かった。
大阪で喰ったもので旨い!って思ったものは無い。

95: 2018/11/26(月) 12:16:21.08
玉出のマツヤデンキの近くだろ

96: 2018/11/26(月) 12:16:27.68
チョンみたいに起源起源言うなよw

99: 2018/11/26(月) 12:16:53.99
>>96
大阪の悪口やめて

97: 2018/11/26(月) 12:16:27.66
じゃあ韓国起源で

98: 2018/11/26(月) 12:16:46.02
微妙な記事だな
会津が起源を主張したら下品の極みだな

100: 2018/11/26(月) 12:16:58.87
中濃ソースとマヨネーズと鰹節混ぜて舐めるとたこ焼き食ってる気分になる
これだけで酒飲める

119: 2018/11/26(月) 12:19:18.02
>>100

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレてるから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやってる

【韓流】やはり、K-POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.

137: 2018/11/26(月) 12:23:07.03
>>100
その混ぜたやつをキャベツにかけるとお好み焼きの味になるんだぜw

101: 2018/11/26(月) 12:17:22.10
大阪発祥のものって何もないんだな

111: 2018/11/26(月) 12:18:48.35
>>101
1銭洋食、ネギ焼きともいう

120: 2018/11/26(月) 12:19:25.34
>>101
懐石、割烹

127: 2018/11/26(月) 12:20:43.26
>>120
たぶん京都

139: 2018/11/26(月) 12:23:25.38
>>127
茶道、茶懐石、懐石、料亭文化、この経略は大阪だよ

151: 2018/11/26(月) 12:25:02.04
>>139

うわー

中世日本史を知らない者同志で大嘘ついてるなw

266: 2018/11/26(月) 12:46:46.11
>>151
無知自慢しなくてもいいんだよ

186: 2018/11/26(月) 12:30:22.45
>>101
先物だけど知らねえの?

351: 2018/11/26(月) 13:04:06.34
>>101
置き引き、引ったくり、放火、レイプ

537: 2018/11/26(月) 13:51:42.47
>>101
ノーパン喫茶

103: 2018/11/26(月) 12:17:38.48
起源主張とか東北人って朝鮮メンタルなの?

105: 2018/11/26(月) 12:18:09.41
子供の頃に屋台で食べたタコ焼きに
タコなんて入ってなかったから
大阪でタコ入りのタコ焼きを食べた時は
「さすが大阪、ギャグセンスが冴えてるな」とか思ったよ

ちな埼玉な

106: 2018/11/26(月) 12:18:09.40
風評被害まったなし

107: 2018/11/26(月) 12:18:12.48
北朝鮮は大日本帝国の理想
反米だからね
太平洋戦争の恨みをはらしてくれる
だから旧日本軍の会津も長州も北朝鮮大好き
争ってるのは俺が北朝鮮だ!ってやってるわけw
どっちに倒れてもok作戦ね

反ネオリベ、反グローバリズム(移民)を口実に、
極右のトランプ、ルペンときたから
次は当然日本の会津(田母神、小池百合子など)となる
長州陰謀論極右に要注意w

長州安倍のネオリベ・グローバリズムが進行中だから、そのうち会津anonが出来るだろw

108: 2018/11/26(月) 12:18:32.29
わ てらの勝利だで!キチガイに勝ったで!お前ら患者後ろからブスっと 出刃で刺してやるぞー お前ら患者は永久に閉じ込めてやるでえーー
お前ら患者の家火つけてやるぞ---路上にバラバラ死体散乱やー
お前ら精神病院の風呂場や部屋やトイレに隠し撮り用の小型カメラ直径5ミリを仕掛けて隠し撮りしてやったで!
チンぽやオメコやウンコ出してるところや小便出してるところや射精シーンや潮吹きシーンをネットにライブ中継して載せてるぞー
ざまあみろ!リベンジポルノやぞ―
スーパー、ファーストフード、コンビニ出入り禁止や! 電気ガス水道もストップや!
お前ら凶悪犯罪 や っ たやろ!殺人強姦放火誘拐やったやろ!罪 償えや!
病院食にうんこ鼻くそ小便入れてやったわー お仕置きやぞ―思い知ったかーーー
思ったよりキチガイ患者なめれるぞー!患者監禁してるぞ!こん棒で滅多打ちに殴って青あざこぶだらけの患者の血まみれ映像ネットで晒すぞ!!
服部直史と森伸介と藤 井 恒 次 は 精神病院 襲 撃 してやるぞー
 患者  拉 致 して る ぞーー 患者 を両手後ろで縛ってフルチンで歩かせるぞーーお前らヤクザどうした?喧嘩売ってんのにいつまでも買わんぞーー?
引っ込んでると吊るしてまうぞーー!
クリニックに来い!森伸介は札幌大火災放火や札幌自立支援施設 放 火 をやった。
藤井恒次が列車に飛び込ませて3人殺したのもバラすで!森伸介も女歯科助手になりすましてワイ服部直史とともに歯にチップを埋めて岡町や原田神社 放火テロやった!

  森伸介(緑の森動物病院札幌クリニックに 勤 務 )           
   大阪府池田市城山町3-51-インペリアル城山113号 ハローワーク池田の交差点を東に進んで3つ目の交差点を北進して
   池田回生病院の近くやぞ―
   来い!!返り討ちに殺してやるぞ―― 0727526945
   0570092211*6,1  1976年6月14日生42歳
  
         大阪府豊中市永楽荘1-3-10-103             
               はっとり歯科医院 服部直史 
               0668446480     
               大阪府池田市井口堂3-4-30-401
  171号線沿いの交差点井口堂を東に通り越して2つ目の路上を北進してセブンイレブンや中原医院や池田公園近くのコス モ池田公園通りというマンション401号  来いや!監禁したるわい!!
車のナンバー 大阪301ね 91-67  ランドクルーザー

 
藤井 恒次     岐 阜 県 不破 郡垂井町 垂井2112-1
         垂井駅北の川を 渡って相川橋北 の交差点を東進して交差点 流  を 北 進 し て 交 差 点 追  分 を 東 進 し て
         ビ レッジハウス垂井の西隣の太陽パネルのある家
                   0582751590 ピーとなってる間 話 せ ば 聞 い て るでえ
                   来るでえ!!返り討ちにバラバラにしてやる で えーー 
                 1977年12月24日生 40歳だで
新幹線脱線転覆を狙うJR福知山脱線事故は置石でやった106人殺しの凶悪ローンウルフ服部直史 三人衆!!
オレオレ特殊詐欺グ ループ 頭領 藤井 恒次とサブリーダー森伸介とチーフ服部直史 より
生まれ故郷、総理候補の街、福井県大野市で選挙に出馬するこの俺様森伸介様がビッグに なるぞー
わて 藤井 恒次 の勝ち だで! 岐阜の 拘置所の スマホで 書き放題 だで

109: 2018/11/26(月) 12:18:43.27
朝鮮人みたいなやつらだな
東北土人は

110: 2018/11/26(月) 12:18:46.24
他が発祥のものを起源と言い張る大阪はコリアンタウンなんだろ(笑)

136: 2018/11/26(月) 12:22:54.45
>>110
「大阪人」は起源を主張しないぞ
チョンコロとか大阪の「方」からきましたと言う和歌山と一緒にすんなwww

112: 2018/11/26(月) 12:18:48.98
食べて応援

114: 2018/11/26(月) 12:18:52.99
どこか起源でもいいけどさぁ
明石焼きとたこ焼きを比べるのだけはやめてくれ
比べるなら出し巻き卵と比べてくれ

115: 2018/11/26(月) 12:18:54.37
こづゆって本当に元なの?

116: 2018/11/26(月) 12:18:54.46

117: 2018/11/26(月) 12:18:58.17
会津ってどこか別地方の藩士が入植開拓してなかったっけ

確か九州だったかな

118: 2018/11/26(月) 12:18:58.61
起源は明石焼きですよ
突然起源を主張するとかあの人種みたいなことしないで

121: 2018/11/26(月) 12:19:33.73
大阪で最初に売り出したのが会津出身の人だったってだけで
会津が起源とまで言い切ると微妙

一番最初は今里で、のちに天下茶屋に移って、今は玉出ですな

122: 2018/11/26(月) 12:19:34.47
内陸の会津で
たこ焼き?
また嘘くさい

124: 2018/11/26(月) 12:20:00.76
今頃言ってもダメ

125: 2018/11/26(月) 12:20:09.81
名古屋って、おでんに味噌つけるの、ほんまなん?

210: 2018/11/26(月) 12:33:46.47
>>125
ほんと
コンビニでも味噌くれるよ

626: 2018/11/26(月) 14:35:09.62
>>125
香川県のうどん屋でも赤味噌置いてあったような…

126: 2018/11/26(月) 12:20:14.44
大阪・たこ焼き

広島お好み焼きに続いて発祥地名物の伝説が崩壊した日・ これは歴史に残りそう

128: 2018/11/26(月) 12:20:50.44
起源までパクる大阪
まるでコリアン(笑)

129: 2018/11/26(月) 12:21:05.27
明石焼起源が一番説得力がある

・明石名産だったかんざし飾りの玉に卵白を大量に使う
・余った黄身と明石名産のタコで卵焼き作る
・セルロイド玉の普及で売れなくなった明石玉の型を使って丸いタコ入り卵焼きをつくったのが明治頃

だったか

270: 2018/11/26(月) 12:47:03.61
>>129
たこ焼き専用のあの型ってかんざしの玉の型だったのか

294: 2018/11/26(月) 12:51:43.57
>>270
こんなのです。明石玉は模造サンゴみたいなもんらしい。
江戸から明治にかけて明石の特産品だった。

https://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/201711/img/b_10743366.jpg

たこ焼き器は他にも宮大工制作説とかあって真相は不明。

309: 2018/11/26(月) 12:55:35.01
>>294
ありがとう
こりゃ昔っから時代劇でよく見るやつだ

130: 2018/11/26(月) 12:21:20.88
なぜか銀だこが食べたくなってきた

131: 2018/11/26(月) 12:21:26.77
銀だこしか食わない都会っ子の俺には関係ない話

132: 2018/11/26(月) 12:21:41.37
>会津屋
>会津屋(あいづや)は、日本の大阪市西成区玉出に本店を置く食品会社、飲食店。
>>1935年にたこ焼きを開発したことで知られる。
>
>創業者の遠藤留吉が1933年(昭和8年)に、こんにゃくを入れていたラジオ焼きを改良し、
>醤油味の牛肉を入れ肉焼きとして販売。
>
>その後1935年(昭和10年)、明石焼がタコ・鶏卵を入れていたことに影響を受けて
>タコ・鶏卵を入れるようになり、名称も初めてたこ焼きと名付けた。
>
>ちなみに会津屋では粉に味をつけ、ソースなどをかけないで食べる。
>たこ焼きが広まっていくうちに味に変化をつけたいと思った人たちが、
>当時高級だったソースやマヨネーズなどを付けるようになったものと見られる。

145: 2018/11/26(月) 12:24:37.82
>>132
大阪で売り出したのか
だったら大阪発祥で別にいいじゃねーか

170: 2018/11/26(月) 12:28:04.47
>>145
アメリカで寿司を流行らせたら寿司はアメリカ発祥みたいな?(爆笑)

191: 2018/11/26(月) 12:30:40.37
>>145
いや既に寿司は根付いてる後だし
冷静になれ

196: 2018/11/26(月) 12:31:32.19
>>191
自分にレスして自演失敗?

197: 2018/11/26(月) 12:31:50.39
>>191
お前がなw
食いモンが不味くて食い倒れる大阪を
からかってるだけだ笑笑

207: 2018/11/26(月) 12:33:33.02
>>197
関西だけの食い倒れ 履き倒れ 着倒れに何必死になってんだよwww

215: 2018/11/26(月) 12:34:43.63
>>197
だから不細工豚なんだよお前
ダイエットしろ

133: 2018/11/26(月) 12:22:06.01
赤江珠緒が明石焼き発明したのはうちの爺さんとかラジオで大ぼら吹いてたな

289: 2018/11/26(月) 12:51:28.52
>>133
爺さん山伏だっけ?

686: 2018/11/26(月) 15:15:49.17
>>133
たまちゃんw

134: 2018/11/26(月) 12:22:06.50
大阪名物のたこ焼きは一九三五(昭和十)年に誕生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

何も伝統のない国ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

135: 2018/11/26(月) 12:22:46.33
「兄ちゃん、大阪に来たらたこ焼き食ってんかー

ウリが福島からパクった一品やでーw  広島からパクったお好み焼きと一緒やサカイな

カメへんカメへん どついたるで、ワレイ 」

138: 2018/11/26(月) 12:23:10.86
こづゆ説はたぶん違うな
浮き身の状態とはだいぶ違う
原型は無理

140: 2018/11/26(月) 12:23:38.84
半島思考

141: 2018/11/26(月) 12:23:53.35
フクシマ

142: 2018/11/26(月) 12:24:05.99
福島出身だが知らんかったわ
本当かどうか疑ってしまうな

143: 2018/11/26(月) 12:24:13.05
日本の朝鮮、会津らしいエピソード

144: 2018/11/26(月) 12:24:25.00
やっぱり大阪に住んでるのってチョンばっかりって事け?

147: 2018/11/26(月) 12:24:45.95
大阪はチョンだらけだから福島からチョンがパクったんだろうな

148: 2018/11/26(月) 12:24:54.82
大阪の地場産業はたこ焼き屋と裏DVD販売業これマメな

166: 2018/11/26(月) 12:27:26.74
>>148
間違ってないところが笑えるわww

149: 2018/11/26(月) 12:24:54.88
そろそろ韓国で起源前の洞窟内にタコ焼きの壁画が発掘される頃

152: 2018/11/26(月) 12:25:03.29
山形名物の芋煮も元祖は福島だしな。

165: 2018/11/26(月) 12:27:19.07
>>152
ケンミンショーで山形宮城福島の食べ比べの結果福島の芋煮が絶賛されてたね

153: 2018/11/26(月) 12:25:08.49
お好み焼きと言い本当にパクり酷いな

154: 2018/11/26(月) 12:25:19.62
そのこづゆは新潟の、のっぺ汁のパクリだろ

155: 2018/11/26(月) 12:25:23.42
スレタイに釣られすぎ
福島関係ない

156: 2018/11/26(月) 12:25:26.35
タコ入ってないのはタコ焼きとは言わない

157: 2018/11/26(月) 12:25:42.32
関西人ってたこ焼きに飴ちゃんいれるんだろ気持ち悪い

158: 2018/11/26(月) 12:25:45.39
会津は考案者の出身地と言うだけで、発祥では無い。

159: 2018/11/26(月) 12:25:59.62
でもそれ中身スジコンやからなぁ。
たこ焼きとは別物やで。
まぁ今は色々バリエーション増えて蛸自体入ってない。

160: 2018/11/26(月) 12:26:10.21
ラーメンって呼称も北海道だしな
元は東京では中華そばと言ってた

行動展示の動物園も旭山動物園
ずっと狭い檻の中に入れてストレス溜めてる珍獣動物園ばかりだった

まあレベルが上がって行けば起源とかはどうでも良いんじゃね

ただ日本人なら井戸を掘った人へのリスペクトくらいはあった方が良いと思うわ
じゃないと殺伐としていけねえ

292: 2018/11/26(月) 12:51:33.88
>>160
支那そばじゃないの?

161: 2018/11/26(月) 12:26:41.03
イカだったら北朝鮮焼きだろ¥

162: 2018/11/26(月) 12:26:41.73
パクりチョン
略してパクチョンwww

163: 2018/11/26(月) 12:27:03.11
良くみたらスレタイに悪意があるな
誰も起源なんか主張してない記事だ

164: 2018/11/26(月) 12:27:16.58
大阪の味を盗もうというニダか?

167: 2018/11/26(月) 12:27:35.43
紀文のたこ焼きにはタコが入っていません

なんか得体のしれない破片

168: 2018/11/26(月) 12:27:41.37
たこ焼きの起源は兄弟都市でもある韓国というのが戦前からの常識である

172: 2018/11/26(月) 12:28:24.47
てっきり大阪人が韓国からレシピを盗んだのかと思ったが
会津人だったか…いづれにせよ日本人が韓国から
たこ焼きのレシピを盗んだのは間違いないよね?

182: 2018/11/26(月) 12:29:52.62
>>172
韓国って何だっけ?モンゴル?中国?シベリアだっけ?
キムチは日本発祥だよな?(爆笑)

189: 2018/11/26(月) 12:30:39.04
>>182
唐辛子は秀吉が日本から持込渡ったとか嘘ニダ

174: 2018/11/26(月) 12:28:34.21
今の天皇がタコ焼きを日本に伝えたのなら許す

175: 2018/11/26(月) 12:28:57.00
朝鮮人みたいになってきてるな

176: 2018/11/26(月) 12:29:06.61
起源はそうだとしても福島では広める事もしなかったんだよね。
けど大阪の人は努力してヒットさして名物にしたんだよな。

177: 2018/11/26(月) 12:29:20.16
馬鹿だなあ、平安時代にはたこ焼きの原型があったのに。

178: 2018/11/26(月) 12:29:24.37
タコ焼き一皿で何でも書く記者

179: 2018/11/26(月) 12:29:29.93
えええええ

180: 2018/11/26(月) 12:29:44.25
会津、この町はい、つ、もー

181: 2018/11/26(月) 12:29:51.69
ラヂオ焼き

意味不明なネーミング。定着するわけがない。

193: 2018/11/26(月) 12:30:59.63
>>181
ラヂオ焼きは知ってるぞ

202: 2018/11/26(月) 12:32:48.45
>>193
ラヂオってラジオのことですか?
ラジオが焼き物とどう関係があるんですか?
まったく意味がわかりませんが。

212: 2018/11/26(月) 12:34:26.92
>>202
おまえが今書き込んでる機械は何だ?

183: 2018/11/26(月) 12:30:06.38
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)
http://www.ba.powerclique.com/entry/2018/23.html
sssp://o.5ch.net/1bwjx.png

184: 2018/11/26(月) 12:30:14.37
会津出身の大阪の店だろ

185: 2018/11/26(月) 12:30:18.11
ルーツは福島のこづゆと言うだけで起源は大阪だろ

187: 2018/11/26(月) 12:30:27.46
家庭たこ焼き器が普及してから言って欲しいもんだわ

188: 2018/11/26(月) 12:30:30.52
 
起源ていうのは当地でも現存し、続いていれば価値があるが
もう無くなったものは何でもないと思う

いらないもの認定されたんじゃねw
 
な、韓国www
 

190: 2018/11/26(月) 12:30:39.28
会津「たこ焼きの起源は会津だべぇっ
><!」
大阪「へえそうなん。ほな大阪名物のたこ焼きでも食べてきー」
会津「起源は会津だべぇ!」
大阪「へえそうなん。大阪名物のたこ焼き美味しいでー」
会津「起源は!」

以下ループ

192: 2018/11/26(月) 12:30:47.50
明石でタコ取れるからなあ

明石淡路は朝鮮由来人だし

194: 2018/11/26(月) 12:31:01.74
買ったのは大阪人

195: 2018/11/26(月) 12:31:18.57
福島のたこ焼きが福島の許可を得て、大阪で造られ売られている
広島のお好み焼きがー以下同文

これからは忘れずにそう考えようw 正しい日本史万歳

198: 2018/11/26(月) 12:32:09.37
元祖がどこでもえーじゃない
美味けりゃええんよ、美味けりゃ

199: 2018/11/26(月) 12:32:23.18
広島風お好み焼きは大阪発なの?

204: 2018/11/26(月) 12:32:56.14
>>199
東京のもんじゃ→お好み焼き→広島焼って流れ

269: 2018/11/26(月) 12:46:52.43
>>204
あり

200: 2018/11/26(月) 12:32:33.67
秀吉がタコ焼き持ち帰ったとする説はないのか?

もっとも正しい説だと思うけどなあ

タコ焼き鉄板重いからな 船で大津につかないと持ってこられないし

206: 2018/11/26(月) 12:33:25.08
>>200
秀吉の本拠地どこだと思ってんだ…

201: 2018/11/26(月) 12:32:46.69
単純なこと聞くけど
高級たこ焼きって、なぜないのだろか
寿司もラーメンも大衆食なのに、高級寿司・ラーメンが存在するでしょう
たこ焼きにあってもいいよね

223: 2018/11/26(月) 12:36:40.10
>>201
今現在すでにタコ焼き高級品になっとらんか?
自分らが学生のころと比べて大分高くなったように思う

アイスで例えるとハーゲンダッツばっかな感じ
ガリガリ君的なタコ焼き屋があんま無いっていうか

203: 2018/11/26(月) 12:32:53.85
要は朝鮮部落が日本人からパクって起源主張したのか

205: 2018/11/26(月) 12:33:06.64
ラジオ焼きって蒟蒻がはいってるものだとおもってたわ
牛筋とネギだけでいいのか、いろいろ勘違いしてた

208: 2018/11/26(月) 12:33:36.73
大阪に福島って地名あるし
奈良には郡山って地名がある

209: 2018/11/26(月) 12:33:40.80
大阪って食料自給率が0%だっけ?
そもそも鮮度が悪くて食いもんが不味いんだよな

214: 2018/11/26(月) 12:34:36.72
>>209
黒門市場いくと東南アジアだらけやで。
売り手も買い手も

216: 2018/11/26(月) 12:34:53.91
>>209
東京ですら米など作ってるのに。

251: 2018/11/26(月) 12:42:20.44
>>209
んなわけない
大阪市内ですら小規模の畑があるし
府下でも農業地帯は普通にあって地場のコメや野菜・果物などの農作物がある

262: 2018/11/26(月) 12:45:58.54
>>251
知ってるが、そんなんじゃ自給率では全体の1%にしかならんのよ

257: 2018/11/26(月) 12:44:10.71
>>209
水茄子とか有名じゃん

284: 2018/11/26(月) 12:50:59.94
>>209
東京都が1%
大阪府が2%
神奈川県が3%

211: 2018/11/26(月) 12:34:01.93
ウリに決まってるニダ!

213: 2018/11/26(月) 12:34:32.51
会津の名物と言えばラーメン、ソースカツ丼、馬刺し、カレー焼きそば、そしてたこ焼き

217: 2018/11/26(月) 12:35:00.15
こづゆってのを調べたが、なぜこれが原点なんだ?

218: 2018/11/26(月) 12:35:07.24
昔道頓堀川の橋の上で売ってるたこ焼き食ったけどうまかったな
どうみても観光客向けだと思うけどちゃんとした本場のやつはもっと旨いんだろうな

222: 2018/11/26(月) 12:36:11.34
>>218
観光向けじゃなくて本場の食べたいなら西成あたりで1皿10個入り180円の食べると良い

220: 2018/11/26(月) 12:35:27.45
ラヂオ焼なんて生まれてこの方聞いたこともないが、
名前からどんなものか想像すらできない、センスの欠片もないバカなネーミング。

221: 2018/11/26(月) 12:35:43.16
これだな

http://www.citydo.com/tako/img/takoyaki_tree.png

粉もんとしてはもんじゃ焼きからの流れ
タコ入れるのは明石焼きのパクリ

226: 2018/11/26(月) 12:37:10.63
>>221
どんどん焼きが入っている所にセンスを感じるww

225: 2018/11/26(月) 12:36:58.02
ひよこは本当は福岡のお菓子で東京名物ではないとか
ういろうが名古屋とか小田原が有名だけど本当はどっちも元祖じゃないとか
宮崎のチキン南蛮はおぐらじゃなくて直ちゃんが本家みたいな話だな。

227: 2018/11/26(月) 12:37:27.28
まぁ福島に行ってまで 食おうと思わん
つか 一生 行かんな

228: 2018/11/26(月) 12:37:36.98
大阪ってなんでもパクるよな。

そもそも大阪の食文化なんて無くて、日本全国からパクってきたもんばかりじゃないか。

235: 2018/11/26(月) 12:38:54.11
>>228
これはパクり要素の無い記事

244: 2018/11/26(月) 12:40:39.57
>>228
佃煮

245: 2018/11/26(月) 12:40:42.78
>>228
天下の台所だったし

229: 2018/11/26(月) 12:37:39.95
もんじゃ焼きは 東京の朝鮮部落生まれ

240: 2018/11/26(月) 12:39:41.81
>>229
安土桃山時代には原型あったから違うよ
「麩焼き」という。千利休も作ってた茶菓子

230: 2018/11/26(月) 12:38:04.21
今の会津は他の東北の地域に比べてたこ焼きが流行ってたりするの?

231: 2018/11/26(月) 12:38:16.22
会津の「こづゆ」で検索すると汁物が出てくるんだけど
別の粉物の食べ物があるの?

232: 2018/11/26(月) 12:38:24.61
大阪は江戸時代まで寂しい漁村だった横浜村と同じで東隣に首都があったから人口が爆発的に増えた地域なんだろうな?

古事記、日本書紀の記述は本当にアテにならんな…

803: 2018/11/26(月) 16:50:15.26
>>232
www
どうすりゃこんな尤もらしい文章を作成できるのか
お手本帳があるなら教えて欲しいわ

234: 2018/11/26(月) 12:38:47.35
こづゆってたこ焼きとは煮てもつかねえ汁もんじゃん
とおもったらたこ焼きの味付けしてる出しがこづゆなのか
そんでラジオ焼きに明石焼きのタコもってきてたこ焼きになったって事ね

236: 2018/11/26(月) 12:39:01.19
ここのたこ焼き大して美味くもない。

237: 2018/11/26(月) 12:39:24.70
会津人が大阪で明石焼きを会津風の味付けにした物がたこ焼きの原型なのであって、会津発祥と言うのはちょっと違う。
間違いなく大阪発祥だが、会津のエッセンスが入ってると言うのがポイント。

249: 2018/11/26(月) 12:42:08.38
>>237
まあ作った本人の会津人が言ってる事に従うべきだな
大阪が会津の食いもんをパクったんだよ

238: 2018/11/26(月) 12:39:30.90
ガキの頃に大阪の飲食店で出された水が死ぬほど不味かったのがトラウマなんだよ

こんな水で調理した食いモンが美味しい筈がないと思った

695: 2018/11/26(月) 15:22:37.15
>>238
馬鹿な奴だな
大阪の水道水が不味かったのは高度経済成長期で工場が乱立した一時期だけ
それまでは普通に奇麗な水だった
その不味かった時代もちゃんとした料理屋は地下水を汲み上げて使ってたので
単にお前の親が貧乏で場末の安い飯屋しか連れて行って貰えなかっただけだ

701: 2018/11/26(月) 15:25:03.36
>>695
東朝鮮人はセシウム塗れの水道水と下水逆流の豊洲市場の汚い食い物食ってるからなw

239: 2018/11/26(月) 12:39:31.41
たこ焼きの起源は南朝鮮。

241: 2018/11/26(月) 12:39:49.12
京都の893会津○鉄会チョンが起源だと思っていた。

242: 2018/11/26(月) 12:40:11.83
外国はどこでもネットで一番叩かれるのはロンドンやパリなどその国の首都なのに
日本だけは首都でないはずの大阪が一番叩かれてるのでその理由を調べたら
日本人は深層心理で大阪を首都とみなしてるんだと

250: 2018/11/26(月) 12:42:18.31
>>242
京都ならわかるけど大阪に首都要素ないし

255: 2018/11/26(月) 12:43:23.09
>>250
つ 難波

258: 2018/11/26(月) 12:44:24.55
>>250
天皇陵や偉い人が建立したお寺も多いよ

243: 2018/11/26(月) 12:40:26.64
なるほど。「こづゆ」の汁物のダシで生地を作ったんだな
流石にかなり強引な気もするがww

246: 2018/11/26(月) 12:40:47.73
起源も結構だが、大きく育てた所にも感謝していただきます

247: 2018/11/26(月) 12:40:49.45
東京の起源は名古屋です
みたいなもんか?

252: 2018/11/26(月) 12:42:50.34
>>247
本当なら東京って家康じゃなくて北条じゃないのか?

261: 2018/11/26(月) 12:44:58.90
>>252
東京っていうか、江戸なら北条やなくて太田道灌じゃないか
北条は小田原やろ

268: 2018/11/26(月) 12:46:47.89
>>261
おーそうか ありがとう
信長は岐阜だし 家康も名古屋じゃないしなぁ

276: 2018/11/26(月) 12:48:39.53
>>261
そいつらの時はただの田舎っぺ村
大都会にしたのが名古屋人

334: 2018/11/26(月) 13:00:24.68
>>276
三河じゃないの?

267: 2018/11/26(月) 12:46:46.52
>>252
武蔵国は新羅からの渡来人が切り開いた場所だぞ

278: 2018/11/26(月) 12:49:30.32
>>267
切り拓いたって言ったってそこに住んでいいよ的なのがあったからだし

285: 2018/11/26(月) 12:51:02.19
>>278
家康も同じだよね

291: 2018/11/26(月) 12:51:33.76
>>278
名古屋人が征服して文明化するまでカッペ村だったことには変わりない

296: 2018/11/26(月) 12:52:11.55
>>267
さすが韓国兄さん

248: 2018/11/26(月) 12:41:45.12
会津屋の本店は大阪西成26号線沿いにあるんだよ。
西成と言ってもごく普通の町。天下茶屋とかの隣で
天下の茶屋というくらいの由緒ある地なんだぞ。

253: 2018/11/26(月) 12:42:55.37
水がまずいので ラーメンよりうまいと思ったのか

254: 2018/11/26(月) 12:42:59.79
b級グルメブームとかで地元民が知らない名物とかあちこちで増えたんだろうなあ

259: 2018/11/26(月) 12:44:28.79
もんじゃ焼き

263: 2018/11/26(月) 12:46:06.56
なるほど。
サントリー(薩長系関西)VSニッカ(会津北海道系東北)の主導権争い。
いや、確かにそうだ。
つまり
太平洋戦争は
戊辰戦争で賊軍となった会津東北のコンプレックスの暴発、名誉回復運動ということだからな。
それは事実だ。
新撰組、白虎隊などの会津プロパガンダは太平洋戦争時特攻などのプロパガンダに利用されたからな。
もちろん今もそれは同じ。
しかし実はこれも表面的な現象で
日本全国の武士の残党、九州の玄洋社の旧士族西郷隆盛系の軍人なども大きく関わっている。
会津東北も重要な役割ではあるが。
そして薩長政府もこれらの右翼を都合よく利用しているという側面も重要だ。
薩摩の小泉純一郎も白虎隊の墓を参拝している。
つまりある意味全部共犯というわけだ。
成功すれば手柄は俺のもの、失敗すれば責任はてめぇのもの、という良くある話なわけだ。
会津東北を強調するのは一種の責任逃れに過ぎない。
表面的な現象としては確かに事実だが。
会津東北系軍人は東武天皇をたてて東日本蝦夷共和国を作ろうとしていたくらいだからな。

264: 2018/11/26(月) 12:46:15.10
起源は大阪に決まってるだろ
宇宙も人類も大阪起源だしイエスキリストもガンジーもキムイルソンも大阪人やぞ

265: 2018/11/26(月) 12:46:20.83
起源は韓国だろ馬鹿

271: 2018/11/26(月) 12:47:14.61
大阪の食料自給率1%
来年こそ0%か?笑笑

274: 2018/11/26(月) 12:48:23.74
>>271
お前が30越えてるのはよく解ったw

277: 2018/11/26(月) 12:48:42.45
>>271
カロリーベースなら東京、神奈川もだけど

287: 2018/11/26(月) 12:51:08.85
>>271
とうとう東京を抜いたのか?

303: 2018/11/26(月) 12:53:49.32
>>271
周りが農業やってるとこばかりなんで買ってあげないとダメなのw

272: 2018/11/26(月) 12:47:45.16
寿司よりお好み焼き 焼きそば
食う大阪か

273: 2018/11/26(月) 12:48:05.30
秀吉は名古屋w

275: 2018/11/26(月) 12:48:28.99
では、なぜ朝鮮人は、日本人以上に日本の侵略戦争を喜んでいたのだろうか。
それは、日本が始めた冒険的な戦争に加担すれば、それが成功しても、失敗しても、
どちらに転んでも、自分たちにとって利益になるからである。すなわち、
1. もしも太平洋戦争が成功すれば、日本軍に参加して手柄を立てた朝鮮人の地位が
大日本帝国内部において向上し、朝鮮人は民族のプライドを取り戻すことができる。
2. もしも太平洋戦争が失敗すれば、朝鮮半島を支配している日本の軍事力が後退し、
朝鮮は日本から独立することが可能となり、朝鮮人は民族のプライドを取り戻すことができる。

279: 2018/11/26(月) 12:49:33.26
パクリの大阪w

280: 2018/11/26(月) 12:50:01.04
お好み焼きの元祖がどっちかで大阪♀と広島♀が口論してるの見て吃驚した

283: 2018/11/26(月) 12:50:42.05
>>280
お好み焼きといってる時点で大阪何だけどなw

306: 2018/11/26(月) 12:54:24.10
>>283
広島のお好み焼きが後発ってことか?

310: 2018/11/26(月) 12:55:53.03
>>306
いや 「お好み焼き」で喧嘩をするからだよ
お好み焼き 広島焼きでいいのに「お好み焼き」で話が進んでるwww

314: 2018/11/26(月) 12:56:55.43
>>310
wikipediaでも広島風お好み焼きは戦後扱いだね

326: 2018/11/26(月) 12:59:11.53
>>283
お好み焼きの起源は東京の花柳界だぞ
文献などの根拠もある
大阪の人も歴史に詳しい人は認めてるだろ

337: 2018/11/26(月) 13:00:42.26
>>326
別に食べ物に起源がどうこうと思わないよ
ウチが元祖!って言い出すと腹がたつだけだよww

281: 2018/11/26(月) 12:50:13.82
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康は愛知の人間

286: 2018/11/26(月) 12:51:06.47
>>281
愛知だけど名古屋じゃないw

288: 2018/11/26(月) 12:51:17.24
>>281
そうなんだよな
そう考えると愛知すごいってなる
おかげでどうしようもない世の中になったのかもしれない

299: 2018/11/26(月) 12:52:26.08
>>281
凄いけど、みな愛知捨てて行くんだよな

311: 2018/11/26(月) 12:56:06.24
>>299 >>301
ゲームやってたら思うやろうけど
いつまでもスタート地点に大将置いてる必要無いからね
状況に応じて動きやすいところに本拠置いてる大名のが強い

360: 2018/11/26(月) 13:05:40.85
>>311
秀吉は天下統一後なぜ大坂に本拠地作ったのか
家康はなぜ三河では無く駿河に隠居したのか

366: 2018/11/26(月) 13:07:00.73
>>360
商人の町(金が集まる)
三河はものなりが悪く内乱頻発地域
対して駿河は

387: 2018/11/26(月) 13:11:45.25
>>360三河の歴史は干魃の歴史
水の無い所に街は出来ん

301: 2018/11/26(月) 12:53:33.82
>>281
じゃあなんでみんな愛知から出ていったの?

282: 2018/11/26(月) 12:50:26.31
何言ってるんですか
たこ焼きの起源は韓国ですよ

精神的苦痛を受けたので謝罪と賠償を要求する

293: 2018/11/26(月) 12:51:35.28
神戸やけど、駄菓子屋のたこ焼きは好きやったな
たまにタコらしきものが入ってるシロモノで、たしか12個入りで50円
あのチープな美味しさを家で再現しようと思っても出来なかったな

295: 2018/11/26(月) 12:51:47.32
知り合いの山口県民、福島県民の嫁と遂に離婚した

297: 2018/11/26(月) 12:52:21.28
大阪自体がパチモンみたいなもんだから無問題だろ
大阪城もレプリカだし

298: 2018/11/26(月) 12:52:24.88
おまえら うどんとそばの日本発祥の地は福岡ってのは知ってるよな
正確には伝来の地か?

300: 2018/11/26(月) 12:52:59.42
山川健次郎
会津藩士・山川重固の三男
会津藩藩校・日新館出身
白虎隊士
長州藩士に助けられた
山川家と白虎隊士・飯沼貞吉(白虎隊唯一の生き残りで証言者、長州藩士に助けられた)は親戚
妹:大山捨松(薩摩藩士・大山巌の妻)
『会津戊辰戦史』を出版
白虎隊士の墓にムッソリーニが記念碑を寄贈しようとした時賛助した
松平節子(松平恆雄(松平容保の六男、フリーメーソン)の娘)の皇族との婚約に奔走
天皇の教育に関与
東京帝国大学総長

白虎隊士の墓のムッソリーニ記念碑の建立に際し建設会が組織され、
高松宮宣仁親王が総裁、近衛文麿が会長、田中義一が名誉会長、徳川頼貞、大倉喜七郎(大倉財閥創始者の大倉喜八郎の息子)が理事に就任

柴五郎 
会津藩士・柴佐多蔵の五男
会津藩藩校・日新館出身
山川家に助けられた
『日新館童子訓』(ならぬことはならぬ)の序文を書いた
新島八重の夫・川崎尚之助は柴五郎の兄の下で働いていた
陸軍軍人

松平保男、松平恆雄、山川健次郎、柴五郎、新島八重が並んで写真に写る
http://mi yagi-ai zu-ka i.mi z.jp/youtoaizukai.pdf
http://lonp ari2.bl og.shi nobi.jp/%E3%83%9D%E3%82%A8%E3%83%A0%EF%BC%86%E5%B7%9D%E6%9F%B3/?pageNo=22

302: 2018/11/26(月) 12:53:44.84
明石や徳島がタコの産地だから
たこ焼きが広がったと思うが
福島県でもタコが良く採れるのか

322: 2018/11/26(月) 12:58:08.84
>>302
福島は全国24位
兵庫は2位
1位は北海道

355: 2018/11/26(月) 13:04:59.07
>>322
タコの産地が近くにあったから
大阪で活用したんだね

441: 2018/11/26(月) 13:25:52.47
>>302
そういう話してるんじゃ無いんだぞ

304: 2018/11/26(月) 12:53:49.73
またチョッパリが歴史をねつ造してるニダ!
タコ焼きの起源は韓国に決まってるニダ!

305: 2018/11/26(月) 12:53:54.40
この店のラヂオ焼きは昔食ったけど美味かった

307: 2018/11/26(月) 12:54:42.22
ふ~ん、じゃあピカ玉とかに改名したら?

308: 2018/11/26(月) 12:55:31.31

312: 2018/11/26(月) 12:56:34.65
大阪に福島って地名があるが
なにか関係あるのかね

313: 2018/11/26(月) 12:56:35.44
こづゆってのググったけどたこ焼きと似ても似つかない鍋物で、これが起源て無理があるだろ
わざわざ会津を標榜するところも胡散臭いし、なんかすごいキムチっぽさを感じる

315: 2018/11/26(月) 12:57:04.85
>>313
なにいってんのこの人?

316: 2018/11/26(月) 12:57:16.43
日本の食文化は大阪が起源やぞ?

たこ焼き、お好み、天ぷら、握り寿司、うどん、蕎麦、刺身、おにぎり、海苔巻き、トンカツ、親子丼、懐石料理

大阪が起源の料理が和食や日本食やぞ

329: 2018/11/26(月) 12:59:34.92
>>316
天ぷらはスペイン
寿司は東南アジアのどっか
うどんは四国が本場
刺し身は中国の何処か
後は知らんw

335: 2018/11/26(月) 13:00:30.18
>>329
アホなの?日本の食文化は大阪が起源やっての

パクリ㌧キンの土人か?

352: 2018/11/26(月) 13:04:36.11
>>329
うどんは福岡らしい。ついでにお好み焼きは吉原発祥

357: 2018/11/26(月) 13:05:18.89
>>329
寿司は奈良やろ

391: 2018/11/26(月) 13:13:12.49
>>357
東南アジアから魚のお腹にご飯入れて発行させる寿司が日本に伝わって
ナレ寿司や鮒鮓→押し寿司→江戸前寿司って発展していったって
NHKか何かで見たんだがな

奈良なんて初耳

383: 2018/11/26(月) 13:10:59.51
>>316
恵方巻も起源は大阪だよね

恵方巻の発祥は広島市だけど広島市で恵方巻を開発したのは九州人で
その九州人が恵方巻の着想の元は関西地方の丸かぶり寿司だと言ってる

317: 2018/11/26(月) 12:57:32.24
会津の人が大阪で作ったってことか

356: 2018/11/26(月) 13:05:15.67
>>317
じゃろ。その際に故郷の味付けをベースにしました程度だから大阪発グルメで合ってるし、今のソース&マヨその他はやっぱり大阪ですわ。

318: 2018/11/26(月) 12:57:32.93
韓国起源に決まってるあろ

323: 2018/11/26(月) 12:58:12.45
>>318
今の焼き肉なんて大阪が起源やん

320: 2018/11/26(月) 12:57:43.36
広島のお好み焼きと大阪のお好み焼きとの違いは
韓国のチジミと比較するのと同じくらい違う

321: 2018/11/26(月) 12:57:55.90
で?って感じ
なら勝手に作って売れよ

324: 2018/11/26(月) 12:58:33.51
最近のたこ焼きはでか過ぎる
一口サイズに戻せ

325: 2018/11/26(月) 12:58:50.53
関係ないけど大阪って寿司の食べ方雑だよな
醤油を醤油差しからそのまま寿司にドバドバかける人見て、うわぁ…コイツらとは絶対に馬が合いそうにないなって思った

330: 2018/11/26(月) 12:59:35.79
>>325
おまえが朝鮮人なだけやろw

340: 2018/11/26(月) 13:01:54.78
>>330
図星だったかw

346: 2018/11/26(月) 13:03:00.99
>>340
なんや?おまえ鶴橋駅にいそうやな

354: 2018/11/26(月) 13:04:42.42
>>346
鶴橋駅で大虐殺宣言はやめろよw

365: 2018/11/26(月) 13:06:41.72
>>354
おまえそんなことすんのか、さすがチョンやなつうほうしとくわ

348: 2018/11/26(月) 13:03:39.39
>>340
謎の精神的勝利

502: 2018/11/26(月) 13:42:01.84
>>325
お前が安い店に行くからそんなのを目の当たりにする

327: 2018/11/26(月) 12:59:23.02
熊谷真菜が一言
 ↓

328: 2018/11/26(月) 12:59:32.20
そういや昔 会津たこ焼きってのぼりを見た記憶があるな

331: 2018/11/26(月) 12:59:38.77
オオサカップなんとか言えよ

332: 2018/11/26(月) 13:00:11.41
会津人は歴史捏造の常習犯なんだから信じちゃダメ。

373: 2018/11/26(月) 13:08:35.38
>>332
福島県内でも会津若松は嫌われてる
まだ、戊辰戦争がー!と言う会津にあきれてる

333: 2018/11/26(月) 13:00:16.02
たこ焼き献上した壁画があるじゃん?

336: 2018/11/26(月) 13:00:40.15
大阪の起源は福島

338: 2018/11/26(月) 13:01:15.54
たこ焼きの起源は韓国
https://i.imgur.com/EzGLCM4.jpg
たこ焼きを焼く古代朝鮮の壁画も残ってる

341: 2018/11/26(月) 13:02:06.43
>>338
青海苔かけてるところだろ

345: 2018/11/26(月) 13:02:55.23
>>338
万能の壁画を出すのはよせ

339: 2018/11/26(月) 13:01:44.31
起源とかどうでもいいよ
気にするのは食材が福島さんかどうかだけ

342: 2018/11/26(月) 13:02:21.35
鰻の蒲焼きや鮎の塩焼きや鯛めしも大阪で発案された大阪の料理や

味噌や醤油も大阪が作ったんやで使用料払えや田舎もん

423: 2018/11/26(月) 13:21:28.84
>>342

現在の醤油と味噌のベースは和歌山や。
魚醤とかになると世界中にルーツあるので
特定出来ない。知ったかぶりも大概に。

343: 2018/11/26(月) 13:02:38.89
大阪のタコが福島産かと思ったぜ

344: 2018/11/26(月) 13:02:42.57
どこが食文化の起源とかは別にいいんだけど
握り寿司は大阪じゃないだろ

むしろ大阪で寿司と言ったら押し寿司じゃないのか
「寿司食いねぇ」って言ったって、元ネタは大阪土産の押し寿司だしさ

349: 2018/11/26(月) 13:03:41.32
>>344
大阪の握りをパクったのが江戸前()やぞ

362: 2018/11/26(月) 13:05:57.30
>>344
握り寿司が地方に伝わった結果、地方では新鮮な魚が出回ってなくて、
ちらし寿司や押し寿司になった

380: 2018/11/26(月) 13:10:00.43
>>362
阿呆かw
握り寿司なんてものは江戸時代に屋台で生まれたファストフード
本来の姿である押し寿司を真似たインスタント食品だ

394: 2018/11/26(月) 13:14:31.93
>>380
アホやろ、握りは大阪が起源やぞ

それをパクったのが江戸前寿司()

402: 2018/11/26(月) 13:16:33.86
>>394
妄想は大概にしとけ
お前みたいなキチガイが大阪の評判を下げるんや

411: 2018/11/26(月) 13:18:25.09
>>402
大阪の握りをパクったのが江戸前()こんなん常識やで

408: 2018/11/26(月) 13:18:02.65
>>394
大阪って押し寿司じゃないの?

422: 2018/11/26(月) 13:21:20.56
>>408
文化無視だから外国人じゃないの?関西の寿司も美味しいのにね、って最近は大阪で江戸前寿司を名物として売り出してるらしいよ

432: 2018/11/26(月) 13:23:51.54
>>422
江戸時代になるまで握り寿司が無かったと思っとる関東の田舎者丸出しやな

434: 2018/11/26(月) 13:24:58.86
>>432
お好みソース以外のまともなソースプリーズ

440: 2018/11/26(月) 13:25:44.78
>>432
押し寿司が、大阪発祥、と思ってる時点で。

446: 2018/11/26(月) 13:26:43.30
>>440
おまえ池沼か?

449: 2018/11/26(月) 13:27:33.45
>>446
民国人が捏造発狂してやがるwwww

453: 2018/11/26(月) 13:28:35.67
>>449
おいおい、俺がいつ押し寿司の話をしたんだ?

440 名無しさん@1周年 2018/11/26(月) 13:25:44.78 ID:7z7b8Gey0
>>432
押し寿司が、大阪発祥、と思ってる時点で。

437: 2018/11/26(月) 13:25:07.50
>>422
寿司は関西文化だぞ
トンキンには醤油が無かった

451: 2018/11/26(月) 13:28:08.88
>>437
さすがに江戸時代ともなると千葉で醤油醸造が始まっとった

455: 2018/11/26(月) 13:28:55.31
>>437
濃口醤油

463: 2018/11/26(月) 13:30:35.84
>>437
ねーよ

347: 2018/11/26(月) 13:03:16.59
会津屋さんTPOに合わせて起源毎回変わってませんか?
こないだTVで見た時明石焼きやとハッキリ言ってたやん

350: 2018/11/26(月) 13:03:46.76
会津人が作ったのは本当だけど、結局は大阪で初めてタコを入れたわけでしょ?
それなら東北人が大阪で作ったで合ってるのでは?

353: 2018/11/26(月) 13:04:38.95
会津馬刺しの起源は朝鮮人

358: 2018/11/26(月) 13:05:25.68
本物のタコ焼はチーズと餅入りが上手い

359: 2018/11/26(月) 13:05:25.87
どーせ最終的に宇宙の起源でもある韓国起源になんでしょ(適当

361: 2018/11/26(月) 13:05:48.40
山形にどんどん焼きってあるんだな
東北の粉物の方が原型の姿を残してそう

363: 2018/11/26(月) 13:05:59.75
ラジオ焼きというのにこづゆで使う和風出汁をいれるようになってその後明石焼きをまねてタコを入れるようになった
と、こういうことだろう

640: 2018/11/26(月) 14:44:19.49
>>363
それまではラジオ焼きは出汁が入ってなかったの?
お好み焼きにすら出汁が入ってるのに?

367: 2018/11/26(月) 13:07:03.88
東京都→東の京都
京橋(大阪)→京橋(東京)
日本橋(大阪)→日本橋(東京)
佃(大阪)→佃(東京)
我孫子(大阪)→我孫子(千葉)
築地(兵庫)→築地(東京)

368: 2018/11/26(月) 13:07:32.38
知ってた
会津屋さんミシュランにも載ったよ

369: 2018/11/26(月) 13:07:33.80
坂下読める人ここにいるかな?

372: 2018/11/26(月) 13:08:20.64
>>369
ばんげ

376: 2018/11/26(月) 13:08:58.81
>>372
あら、あっさり

384: 2018/11/26(月) 13:11:29.98
>>369
友人にさかしたと言うのがいるよ

397: 2018/11/26(月) 13:15:45.00
>>384
ばっちりちりあしだな

370: 2018/11/26(月) 13:07:41.07
なんや?無知蒙昧な㌧キン土人が大阪が発案した大阪が起源の和食や日本食を必死にパクっとるな

371: 2018/11/26(月) 13:07:47.83
こうして嘘が作られていくんやな

もともと兵庫県出身者が地元やったらタコいれとるって話があったが今度は福島か

結局全て都合よく捏造しとるだけなんやな

374: 2018/11/26(月) 13:08:50.20
>>371
オムライスも東京と大阪の両説あるからな

375: 2018/11/26(月) 13:08:50.69
そもそも、大阪が無ければ日本には味噌も醤油も無かったんやで

377: 2018/11/26(月) 13:09:20.56
>>375
醤油は和歌山やろ

392: 2018/11/26(月) 13:13:41.68
>>377
大阪の発案で大阪で作ったんやで?

それを紀州の山猿がパクったんやぞ

393: 2018/11/26(月) 13:14:26.75
>>392
へえ、そうなんか
それは大阪凄いね
醤油と言えば日本の味だからな

379: 2018/11/26(月) 13:09:29.21
>>375
ん?え?

381: 2018/11/26(月) 13:10:21.35
たこ昌、くくる、あほや、ジャンボ総本家、甲賀流

この程度を抑えてたら、観光たこ焼き通

654: 2018/11/26(月) 14:53:50.43
>>381
じゃんぼは不味い…

382: 2018/11/26(月) 13:10:59.13
この理屈だと牛丼の起源は大阪になる

389: 2018/11/26(月) 13:13:04.30
>>382
俺も真っ先にそれ浮かんだ

481: 2018/11/26(月) 13:34:59.22
>>382
そう言われたらそうだよな
吉野家の屋号は大阪の吉野が由来なんだからね

385: 2018/11/26(月) 13:11:35.68
カレーの起源はインド

386: 2018/11/26(月) 13:11:40.83
俺は電気たこ焼き器に

ぶつ切りのタコだけを入れて焼いてる。。。

簡単だからおまいらもやってごらんなさい

388: 2018/11/26(月) 13:12:58.98
>>386
にんにくとオリーブオイルを入れればオイルフォンデュかアヒージョだな

390: 2018/11/26(月) 13:13:06.65
※諸説あります

395: 2018/11/26(月) 13:14:45.63
日本マクドナルドの発祥も大阪になるな
一号店は銀座だが藤田さんは大阪産

396: 2018/11/26(月) 13:15:07.37
タコって刺し身で食ってもせいぜい1~2切れだけど
たこ焼きならいくらでも食べられちゃうんだよなあ
タコを沢山食べられる料理ってあまり無いよねえ

404: 2018/11/26(月) 13:16:56.97
>>396
たこ焼きなんか六個しか食えん八個入ってたら上げるか捨てる

413: 2018/11/26(月) 13:18:50.81
>>396
タコ天、タコのから揚げ、たこ飯、タコのアヒージョ、、、、

420: 2018/11/26(月) 13:20:42.77
>>413
あんまり関東では聞かない食べ物だな
たこ焼きは関東でも普通だけど

435: 2018/11/26(月) 13:25:00.20
>>413
蛸しゃぶ

442: 2018/11/26(月) 13:25:54.04
>>435
蛸しゃぶうまいけどそのまま刺身で食べたい

398: 2018/11/26(月) 13:15:53.83
こづゆ食べてみたいなーと表たらたこ焼きで既にたべてたんかい

399: 2018/11/26(月) 13:16:03.41
こづゆ、は神の食べ物お吸い物

400: 2018/11/26(月) 13:16:16.39
地方のデパートの大阪物産展の入口付近に会津屋が出店していて行列が3重になる人気ぶりで焼く人も多く、忙しそうにジャンジャン焼いてた。
焼いてる所見ると、先に焼いた生地のカスや焦げカスをほとんど取り除かずに次のを焼いてた。
ソースとか要らないのが特徴らしいが、すぐに食べたけどソースが無いぶん焦げの味しかしなくて不味かった。
金ドブに棄てた気分。
出汁がどうのというレベルじゃ無かった。
奥にもう1件出店してたたこ焼き屋には2~3人と少人数しか並んでいなかったが、食べたら圧倒的にそっちの店のがまともで美味しいたこ焼きだった。
くくる って店だったな。
たこ焼きは大阪じゃ沢山入って激安だからたこ焼きなんて材料費タダみたいなもんだと言う人いるね。
小さいたこ焼きで中のタコも物凄く小さい、あんな物とまともなたこ焼きと原材料費同じなわけがない。
まともなたこ焼きはタコの材料費だけで1個10円くらいかかる。
テレビで見たけど、奈良のたこ焼き屋は20分少々待たせて焼きたてを作って渡す店も多いみたいだった。
大阪より奈良のほうがまともなたこ焼き食えそうだな。

401: 2018/11/26(月) 13:16:31.31
出身地で起源主張って…
それだと江戸前寿司の起源も関西になるが

416: 2018/11/26(月) 13:19:41.23
>>401
江戸前は江戸の起源だけどどこが関西?

436: 2018/11/26(月) 13:25:03.64
>>416
大阪の握りをパクったのが江戸前だってマジで知らないのかw

444: 2018/11/26(月) 13:26:03.88
>>436
箱寿司が握りになったのかな?
ありそうだわ

403: 2018/11/26(月) 13:16:53.43
お好み焼きも元は江戸なんだっけ

414: 2018/11/26(月) 13:19:04.55
>>403
お好み焼きは江戸ではなく大正時代の東京

424: 2018/11/26(月) 13:22:04.07
>>403
>>414
田舎者の大阪コンプは異常やな、歴史の捏造とかチョンみたいや

427: 2018/11/26(月) 13:23:07.71
>>424
チョン乙

405: 2018/11/26(月) 13:17:27.20
味噌も醤油も清酒も作ったのは大阪やで

406: 2018/11/26(月) 13:17:27.97
会津小鉄と何か関係あるの?

407: 2018/11/26(月) 13:17:55.53
お好み焼きは東京、広島風お好み焼きは大阪が発祥とされる

429: 2018/11/26(月) 13:23:29.79
>>407
お好み焼きという言葉や現在主流の混ぜ焼きは東京生まれだが
広島風に代表される乗せ焼きの起源は不明
江戸時代の文字焼きから派生したどんどん焼きが伝搬して神戸の肉天や
大阪の洋食焼きになったと考えるなら、大元の起源は東京であるとも考えられる

409: 2018/11/26(月) 13:18:15.35
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都  3752人
2位 福島県   853人
3位 大阪府   711人
4位 沖縄県   596人
5位 埼玉県   483人
6位 福岡県   457人
7位 北海道   446人
8位 京都府   317人

東京人が一番嫌いと答えた人の主な意見

「東京は治安が悪過ぎて遊びに行くのが怖い」(千葉県・30代女性)
「東京は横浜と違って至る所にホームレスがいる」(神奈川県・50代男性)
「東京人は特にネット等でやたら大阪に絡んでくる印象」(大阪府・20代男性)
「東京のテレビ番組を見てると関西の悪口ばかり言っている」(京都府・30代女性)
「東京のサッカーファンは何故あそこまで馬鹿騒ぎ出来るのか不明」(兵庫県・30代男性)
「東京は民度が低い」(北海道・50代女性)
「東北を放射能で汚染した東京(電力)に東北を馬鹿にする資格は無い」(宮城県・60代女性)
「東京は地方の人・モノを搾取することしか能の無いイメージ」(愛知県・40代男性)
「東京発のメディアは韓流ばかり流しているが、左翼が多い土地柄なのか」(広島県・50代男性)
「東京は凶悪犯罪が多過ぎる」(福岡県・20代男性)         
「東京の方が臭いから」(埼玉県・40代男性)

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1537266988/20

410: 2018/11/26(月) 13:18:15.88
八重の桜の実況でマメブ扱いされてたこづゆか

412: 2018/11/26(月) 13:18:46.10
あと、ソースかつも

415: 2018/11/26(月) 13:19:13.37
ういろうみたいな感じか

450: 2018/11/26(月) 13:27:49.58
>>415
ういろうは山口県のに限る(一番美味い)

最近は名古屋のういろう屋まで山口県のういろうを真似て
山口県のと同じ材料・製法の物を発売する始末だからな

417: 2018/11/26(月) 13:19:53.22
福島は梅田の隣だ。

418: 2018/11/26(月) 13:20:18.87
放射能は怖いな
被曝すると韓国人化するんだ
俺なら症状が出る前に殺してくれと言うよ

419: 2018/11/26(月) 13:20:24.06
なんだよこれ…。
ケンミンshowはなにやってんだ!
さっさと検証企画やれ!
すぐにやれ!!

470: 2018/11/26(月) 13:31:38.37
>>419
そこで大阪マンセー専用番組を挙げるところがw

421: 2018/11/26(月) 13:21:06.77
自分をウリって言ってそうw

425: 2018/11/26(月) 13:22:08.71
今の東京を見てるとわかるがなぜ東京で握り寿司が出来たかというと
上方で酢飯に魚の切り身を載せた食いもんが流行ってるのを聞いて
「こんな感じか?」で出来たのが握りずし

426: 2018/11/26(月) 13:22:56.57
とーほぐ発祥?そんなの大阪人のプライドが許さないよ

428: 2018/11/26(月) 13:23:23.29
会津と言う地区は無いが福島と言う地区はあるしな

430: 2018/11/26(月) 13:23:37.33
最初の方朝鮮かよって会津叩かれてたのに
今度は皆して起源起源言い出した

464: 2018/11/26(月) 13:30:36.44
>>430
大阪の朝鮮化が酷すぎたんだよ

431: 2018/11/26(月) 13:23:38.78
また大阪が起源主張か

433: 2018/11/26(月) 13:24:11.12
明石焼きだろ?

438: 2018/11/26(月) 13:25:17.50
民国人って背乗りがお上手何だからwwww

439: 2018/11/26(月) 13:25:36.93
握り寿司をバカにするわけじゃないが、握りは江戸発祥でええやろ
せっかち江戸民が酢飯に魚の切り身乗っけたってファーストフードが握り寿司なんだし
今で言うとマクドのハンバーガーみたいなもんよ

大阪は押し寿司と巻き寿司(魚介類の入ってない奴)でええんよ

443: 2018/11/26(月) 13:25:54.91
会津の味なんてしないけど?

445: 2018/11/26(月) 13:26:09.13
起源は難しいな、ただ人類の大半の物の起源は
メソポタミアが正解 日本の国技の相撲も
起源はメソポタミアだし、小麦にダシ入れて焼くのも
もちろんメソポタミア、会津はごく最近、昨日初めたばかり

447: 2018/11/26(月) 13:27:14.39
まぁ大阪は韓国の首都ってよう言われとるさかいな

454: 2018/11/26(月) 13:28:54.24
>>447
堺がどうした?

459: 2018/11/26(月) 13:29:36.43
>>454
なぁんや?

452: 2018/11/26(月) 13:28:33.92
本当に地域ネタが上がると勝手に地域で対立しだすよな
東京も大阪も他の地方も仲良くやろうよ
同じ日本じゃないか
福岡・大阪・東京に住んでた経験があるおれからすると地域対立は悲しいよ

456: 2018/11/26(月) 13:29:09.98
こづゆがたこ焼きの起源だったらカレーうどんの起源はインドなのかよ

460: 2018/11/26(月) 13:29:53.89
福島土人「会津で流行らすことができなかったのが悔しいです」

461: 2018/11/26(月) 13:29:58.60
タコを入れたからタコ焼きなわけで、やっぱり大阪が起源だろうな。
大元のアイデアをさかのぼれば会津の食べ物にも辿り着くというだけで。

465: 2018/11/26(月) 13:30:43.04
>>461
明石の玉子焼きです

477: 2018/11/26(月) 13:34:11.86
>>465
食ったことあるけど、やはりタコ焼きとはずいぶん違うよ。

489: 2018/11/26(月) 13:38:42.45
>>477
たこ焼きと玉子焼きはルーツが違うからね
玉子中心の生地に地元産のタコを入れたのが明石の玉子焼きだが
ラジオ焼きはお好み焼きと同じ粉物系統で本来卵は入らなかった
そのラジオ焼きにタコを入れることで誕生したのがたこ焼きという流れだ

474: 2018/11/26(月) 13:32:54.29
>>461
いや会津屋をたこ焼きの起源とすること自体が間違ってるんだよ
確かにたこ焼き屋としては最古の老舗で黎明期から味を変えていない
貴重な店ではあるが、たこ焼きを発明したのは別に会津屋じゃないんだから

462: 2018/11/26(月) 13:30:06.26
ID:qVwMlu1Z0 の関西弁おかしいから、絶対アンチ大阪の自作自演だと思うわww

472: 2018/11/26(月) 13:32:11.29
>>462
コンプ拗らせとんな~

466: 2018/11/26(月) 13:30:44.02
会津の郷土料理の秘伝和風だしに、明石焼きの影響をうけてタコと鶏卵を入れた!!
大阪でたこ焼きが流行った!!起源は会津!!

467: 2018/11/26(月) 13:31:22.30
博多明太子も朝鮮のミョンテだしね

こういうのはよくある

482: 2018/11/26(月) 13:35:03.12
>>467
それは間違いないが、今となっては完全に別物だな
韓国の明太子漬はニンニクが強すぎて日本人には食えたものじゃない

468: 2018/11/26(月) 13:31:30.10
捏造してまでも大阪の良いニュースには必ずケチを付ける東京マスコミ
東京人の反大阪DNAがここまで進行していたとは

“大阪万博”開催決定 くいだおれ太郎も大喜び(テレ朝)

今、人がたくさんいるように見えますが、
実は5年ほど前から外国人の観光客が年々、激減しているそうです。
なので、商店街の人は2020年の東京オリンピック、そして、2025年の大阪万博で
また大阪にたくさんの観光客が戻ってきてほしいという声もありました。

(参考)大阪への観光客数は5年前から5倍増
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1542030274/690

469: 2018/11/26(月) 13:31:30.75
起源ネタなら、コレやっとかないとな

たこ焼きの起源は韓国ニダ

471: 2018/11/26(月) 13:31:53.04
別に名物と起源が違ってるのは不思議じゃないしな

473: 2018/11/26(月) 13:32:45.26
起源がどうとかこだわる理由ってなんだ?
民族学的な知識として残すのはわかるけど一般庶民にはどうでもいい事だろ

475: 2018/11/26(月) 13:33:50.91
大阪人ってあの民族と似てるよね
人の物盗んで起源主張

483: 2018/11/26(月) 13:35:42.58
>>475
お前の同胞の紹介かい、チョンさん
日本人ならこういう場合是々非々なんだが

491: 2018/11/26(月) 13:39:43.26
>>483
大阪は日本じゃないし
キレんなよチョンさん

496: 2018/11/26(月) 13:41:12.30
>>491
チョンはお前だろ
是々非々どころか日本語もわからないの? 低脳キチガイなの?

503: 2018/11/26(月) 13:42:14.19
>>491
勝手に大阪を日本から外すなよ

515: 2018/11/26(月) 13:45:19.66
>>491
日本は他国の領土を不法に占拠しているということか

539: 2018/11/26(月) 13:51:47.06
>>515
「大阪は外国」って平然と日本人は言うけど、要はそういうこと言ってるんだよな

これ外国に突かれなきゃいいけど
マジで領土取られかねん

498: 2018/11/26(月) 13:41:33.28
>>475
大韓民国(ダイカン)
大阪民国(ダイハン)

517: 2018/11/26(月) 13:45:30.32
>>475
名古屋じゃあるまいし

476: 2018/11/26(月) 13:33:59.80
新たに鮮人起源と言われる事案

478: 2018/11/26(月) 13:34:39.29
お好み焼き=大阪
広島焼き=広島

握り寿司=大阪
江戸前()寿司=江戸(猿)

パクリの自覚が無いんやね

480: 2018/11/26(月) 13:34:56.26
仙台銘菓の玉澤やさんの九重も、本家本元は会津だよね

486: 2018/11/26(月) 13:37:01.04
たこ焼きは会津
お好み焼きは江戸
握り寿司は関西なの?

握り寿司の発祥の関西ってなんのことか誰か教えてくれ

487: 2018/11/26(月) 13:37:31.75
小麦粉を水でといて鉄板の上で焼くってのが当時の遊びだったと聞く
食い物というより子供相手の遊びのたぐいだったようで
お好み焼きもたこ焼きもその手のもんだろ
この人が初めに開発したとかじゃないと思うぞ

497: 2018/11/26(月) 13:41:13.09
>>487
それは江戸時代の文字焼き
「もんじゃ」という言葉のルーツだな
ただし当時の文字焼きは甘く味付けした生地だけを焼く菓子で
現在のソース味のもんじゃ焼きは、戦後の昭和20年代に
お好み焼きを真似て作られた新作駄菓子なんだよ

514: 2018/11/26(月) 13:45:14.93
>>497
東京人としてもんじゃは素直にどーでもいい。
アレを東京名物と言ってほしくないwwww

527: 2018/11/26(月) 13:47:51.92
>>514
東京も文字焼きを復活させればいいのにな
素朴で楽しそうだから結構流行りそうな気もするんだが

488: 2018/11/26(月) 13:38:32.51
中にタコを入れたのは会津屋からなら
会津屋が起源だろうな、そして会津出身なら会津が起源でも
おかしくない、これも長州が邪魔して
起源を広めないように圧力だろな、会津が怒るわけだな

505: 2018/11/26(月) 13:42:47.50
>>488
最初にタコを入れたのは会津屋ではない
まずその時点から前提が間違っているね

521: 2018/11/26(月) 13:45:49.97
>>505
財団法人大阪都市協会が一九九二(平成四)年に発行した
「暮らしと物価 大阪百話」によると、
大阪名物のたこ焼きは一九三五(昭和十)年に誕生した。
「会津屋」の屋台で販売していた「ラヂオ焼き」に
タコを入れたのが始まりという。

協会が正式に会津屋が初めだと認めてる
全ては会津屋から始まった、会津屋がいなければ
国民食のたこ焼きも無かった

533: 2018/11/26(月) 13:49:58.92
>>521
会津屋から始まったのなら、会津起源としてもおかしくなくないな。
タコ焼き=大阪名物 の一般認識にあまりにも衝突するので東京人の自分にもショックはあるが。

545: 2018/11/26(月) 13:53:01.62
>>521
あー、熊谷真菜が会津屋の初代から聴いた話が定説になっちまってるのか
それ以上古い証言はもう得られないから、その説が定着しちまうんだろうなあ

490: 2018/11/26(月) 13:38:59.88
ちょっと+大阪ネタで盛り上がりじゃないか?

492: 2018/11/26(月) 13:40:08.36
タコ焼き、お好み焼き→ソースたっぷり
土手焼き→味噌たっぷり
御出汁の効いたうどん→見た目は薄いが塩たっぷり
すき焼き→醤油と砂糖たっぷり、出汁なんて一切ない

薄味主張するが実はねって関西人は味が濃いのが大好き

493: 2018/11/26(月) 13:40:49.86
Oh! my God!!!

494: 2018/11/26(月) 13:40:55.99
福島の韓国人?w

495: 2018/11/26(月) 13:41:00.06
ちょっとソウルフードとか最近言い過ぎてるよな
日本国内なら食えるもんは皆食ってたし
地方色なんて言うほど個性が出るようなもんはまれだ

499: 2018/11/26(月) 13:41:33.45
今では日本だけじゃなく、世界の国民食と呼ばれる
たこ焼きの起源て、会津だった
日本政府も国食のたこ焼き起源は会津だと
閣議決定したほうがいい

500: 2018/11/26(月) 13:41:51.96
美味しければ どこだっていい!
ケンカすんなw

512: 2018/11/26(月) 13:44:59.46
>>500
そうだよね

501: 2018/11/26(月) 13:41:55.91
地域分断するキムチ臭いキチガイはさっさと祖国に帰ってほしい

504: 2018/11/26(月) 13:42:31.54
一番美味しいのは延岡風たこ焼き
延岡風たこ焼きを食べると大阪のたこ焼きなんて食べる気がしなくなる

506: 2018/11/26(月) 13:43:14.60
起源詐欺とかフグスマ土人もチョンと一緒か

507: 2018/11/26(月) 13:43:19.26
節子、それラクダの糞や

508: 2018/11/26(月) 13:43:36.48
万博の時に大阪叩いてる奴はパヨ&チョンだってバレたからな
こうやって大阪貶めてのもチョンのよくやる手口だよ

513: 2018/11/26(月) 13:45:04.06
>>508
大阪はチョレーイの植民地やでキミ

509: 2018/11/26(月) 13:44:05.44
チョーーかと思たらww

フグスマかよwww

511: 2018/11/26(月) 13:44:36.80
うろたえる大阪人

516: 2018/11/26(月) 13:45:24.50
築地やろ

518: 2018/11/26(月) 13:45:36.68
大阪で会津が起源と言ってるんだから大阪人が文句つけるのはおかしいんじゃね?

519: 2018/11/26(月) 13:45:38.49
全然知らなかったわ
誕生時期的に、兵庫の明石焼に京都の一銭洋食の味付けをして独自料理を騙ったものだと思ってた

少し前から、東京から江戸前寿司とオムライス、愛知から土手煮とインディアンパスタだっけ?の起源も盗みに行ってんだよね、大阪の人ら

627: 2018/11/26(月) 14:35:27.85
>>519
江戸前寿司自体が文化窃盗の産物ですやんw

648: 2018/11/26(月) 14:49:41.56
>>627

大阪、奈良辺りは、基本形は箱寿司だろ?江戸前鮨とは別物。

佃煮は大阪発祥は認める。あとキムチ

710: 2018/11/26(月) 15:34:26.49
>>648
米に魚のせた料理のパクりやんw

636: 2018/11/26(月) 14:42:11.05
>>519
オムライスの定義なだけだろ。
東京のオムライスはほぼ天津飯じゃん。

522: 2018/11/26(月) 13:46:02.86
明石焼きが起源と聞いたけど

523: 2018/11/26(月) 13:46:17.70
難波に会津屋っていうたこ焼きやがあるな。

524: 2018/11/26(月) 13:46:37.19
たこ焼きは福島からパクリ、お好み焼きは広島からパクリ

525: 2018/11/26(月) 13:47:14.98
被害者ビジネスの会津か
マジで朝鮮だなコイツら…

526: 2018/11/26(月) 13:47:29.84
大阪人マインドとしては
「別に起源どこでもええんやけど、流行らせたんは大阪やで」
って、そんな感じやと思うけどなぁ

鳴かず飛ばずの地方アイドル連れてきて全国区までのし上げたプロデューサーみたいな気分
「ワシの目利き凄いやろ!」ってそういう自慢の仕方

538: 2018/11/26(月) 13:51:46.24
>>526
プロデュースの才能豊かな大阪人なんだね
(^-^)
たこ焼き ないと ウチ さびしいねん

554: 2018/11/26(月) 13:56:06.92
>>526
やっぱタコ焼きという形が出来たのは大阪だよ。
タコ焼きは大阪発祥。
ルーツをさかのぼれば会津にも辿り着けるという話。

560: 2018/11/26(月) 13:59:34.85
>>554
別にそれやったらそれでもええし、違うかってもかめへん

要するに、発祥がどこでも今ぎょーさん売っとる奴が偉いんや
起源主張してケンカしたかて一銭の得にもならへんやろ、ってのが大阪人やと思うで

568: 2018/11/26(月) 14:01:55.00
>>554
つか会津屋のたこ焼きは現在一般的なたこ焼きとはまったく違う戦前の味だからな
戦後のたこ焼きをベースに考えるなら大阪が発祥だし、タコを具にするという意味では
間違いなく明石の玉子焼きが大元にある
会津屋のたこ焼きはあくまでも「会津屋のたこ焼き」のルーツであり
それ以上でもそれ以下でもないと思う

528: 2018/11/26(月) 13:47:54.61
やはり放射能は進歩に良い影響があるのかもね?

529: 2018/11/26(月) 13:48:10.02
大阪だと思ってた
なんだかがっかり
もう食わない

531: 2018/11/26(月) 13:48:51.17
風味を会津の汁物に近づけたから
たこ焼き発祥の地は会津

会津の人、こういう強引なの多いな
起源説が好きなのかな

532: 2018/11/26(月) 13:49:34.68
大阪の奴らの東北や福島たたきはすげーな
なんでこんなに全方位たたきしてんだろ
甲子園でも酷いし文化的なものなのか?

543: 2018/11/26(月) 13:52:55.54
>>532
また大阪に対する敵愾心からの被害妄想かよ

534: 2018/11/26(月) 13:50:00.36
これは豆知識になるな
雑学として覚えておこう
たこ焼きは福島発祥だと

535: 2018/11/26(月) 13:51:05.62
韓国みたい(子並)

536: 2018/11/26(月) 13:51:36.09
あるゆる文化の起源は韓国なのに何言ってんだ
放射能で頭やられたか

541: 2018/11/26(月) 13:52:39.02
>>536
早く愛する韓国に逃げろw

540: 2018/11/26(月) 13:52:22.89
お好み焼きだってもともと関東のもんじゃ焼きが起源だろ

570: 2018/11/26(月) 14:03:21.98
>>540
遊郭で始まったけど馴染みの客がなんでも焼いてたのが始まりらしい

583: 2018/11/26(月) 14:07:39.99
>>540
もんじゃ焼きと言っても今のとは違う生地だけの文字焼きだけどな
文字焼きに具を乗せて焼いたのがどんどん焼きで、どんどん焼きを
客が自分で焼けるように混ぜ焼きにしたのがお好み焼き
現在のもんじゃ焼きは、昔からあった文字焼きにキャベツなどを入れて
お好み焼きに近づけた戦後生まれの料理だよ

542: 2018/11/26(月) 13:52:50.57
起源説と流行らせたのをその時々でコロコロ使い分ける大阪人
寝屋川の山田みたいだな

544: 2018/11/26(月) 13:52:58.83
自由法曹団という共産系の弁護士、
弁護士としてあるまじき差別的&下品な書き込み故に、早くも大量の懲戒請求
来年の大阪府議選&市議選、旧民主系に続き共産党も崩壊へ

弁護士・渡辺輝人
「大阪府民は、チンピラまがいの知事を選んで、万博に空騒ぎして、無駄に税金突っ込んで…
早く松井の首切って万博なんて返上するがよろし」

ツイッターのコメント

・これこそ弁護士懲戒請求すべき案件ですね。弁護士としてあるまじき態度です。
仮にもあなたは人権を売りにしてるではありませんか。大阪府民として不快を表明します。

・松井知事を選んだ大阪府民でない貴殿に、あれこれ言われたくありません。
大阪府民を敵にまわすツイートは、とても弁護士とは思えない。
自分の立場をわかっておられるのか甚だ疑問です。

・難関の司法試験を突破して弁護士という要職についているのであれば
このような品位に欠ける書き方はいかがなものかと思います。

・何をもって大阪府知事をチンピラまがいと言うのか理由なり証拠を言わなきゃいけないだろう。
ただの言い掛かりならお前こそがそれ以下だし、府民の本音とやらはどうやって調べたんだ?

・経済効果、信用してますよ。街はなぜ衰退すると言いきれるのですか??
インバウンドを増加させ、大阪の好況を生み出したのは、維新政権じゃないですか?
それまでの何も出来なかった知事、市長とは月とすっぽんです。

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1542030274/696

546: 2018/11/26(月) 13:53:30.43
起源と言っても日本人のルーツがバイカル湖畔やインド洋までさかのぼることも出来るという程度。

547: 2018/11/26(月) 13:53:35.25
大阪w

548: 2018/11/26(月) 13:54:06.63
流石カス会津、頭おかしい

549: 2018/11/26(月) 13:54:37.33
これ超有名じゃん
だから名前が会津屋なんだよ

550: 2018/11/26(月) 13:54:38.35
起源厨はチョンと同類だな

551: 2018/11/26(月) 13:54:45.81
起源を主張するニダ!

反省しる!

552: 2018/11/26(月) 13:54:47.85
大阪にも福島があるからややこしい

553: 2018/11/26(月) 13:55:16.33
大阪市福島区というオチか?

555: 2018/11/26(月) 13:56:42.26
どうでもいい

556: 2018/11/26(月) 13:57:44.04
大阪の必死感w

557: 2018/11/26(月) 13:58:09.50
起源とかどうでもいいです

558: 2018/11/26(月) 13:58:18.11
たしか喜多方ラーメンも会津が発祥って言ってたな

559: 2018/11/26(月) 13:59:00.17
福井のソースカツ丼も会津発祥

562: 2018/11/26(月) 14:00:33.41
ラーメンも会津が発明したニダ

563: 2018/11/26(月) 14:00:41.19
へー。たこ焼きは、ソースじゃないのがある、と聞いてたけど。
もちろん明石焼きじゃてなくて。
このことだったのかな。

うまそうだね。普通の明石焼きもいいけど。

564: 2018/11/26(月) 14:00:53.00
知らんがな
だからなんやねん(´・ω・`)

565: 2018/11/26(月) 14:01:22.85
名物なのと発祥は別なんじゃないの?
ういろうとかもそうなんだし

566: 2018/11/26(月) 14:01:33.99
明石焼がルーツ
会津屋は明石焼きをパクっただけ

567: 2018/11/26(月) 14:01:50.99
なーにが暮らしと物価大阪百話によるとだよそれ何年前だよ
韓国が起源って言ってるだろこのパクり野郎
その証拠に韓国の4世紀中頃に描かれた高句麗壁画古墳の壁画手搏図によると韓国人がタコ焼きを楽しむ姿が描かれてる

571: 2018/11/26(月) 14:03:22.42
たこ焼きってそんなにおいしくないよね^^;

572: 2018/11/26(月) 14:03:39.07
たこ焼きの元祖は間違いなく韓国

573: 2018/11/26(月) 14:04:08.01
会津人が明石焼きを朴ったんだろ

574: 2018/11/26(月) 14:04:18.74
ソウルフード→京城フード
韓国起源の食べ物ニダ

575: 2018/11/26(月) 14:05:00.90
大阪はジャンクが好きなだけで発祥ではないでしょ

576: 2018/11/26(月) 14:05:02.67
神戸から毎週大阪の社会人サ-クルに
参加する地雷男。 岩◯ミノル。
年齢 47歳 、職業フリ-タ-
容姿は短髪、背低い、不細工、不潔
顔は笑い飯の哲夫似。服装はいつも同じ15年間毎日履き続けてる裾を折った色落ちしたジ-パンに安全靴?。ハイボールを飲む 、一番安い煙草を吸う、好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。
浪費癖のがあるので銀行キャシュカ-ドは母親に持たれクレジットカードもなし、割り勘主義、 貯金ゼロ、 借金あり、虚言癖あり、知的障害、童貞、変態、
恋愛経験なし、痴漢で逮捕歴あり。
母と実家暮らし。 わずか180円の電車賃をケチって北新地駅から本町や難波まで歩くドケチ。酔うと股間を膨らませて手を繋いできて肘を胸に当ててくるキモい奴 (準強制わいせつ罪で訴えてやる。)
約12年間毎週大阪のどこかの社会人サークル参加して手当たり次第LINE交換するが 一方的に何回もしつこくLINEするので必ずブロックされるアホ。 毎週毎週何を考えて参加してるのか?氏ね。

578: 2018/11/26(月) 14:05:15.27
コシヒカリ誕生は福井県

610: 2018/11/26(月) 14:22:17.30
>>578
広島県出身の農林技官・高橋浩之が、新潟県で開発を開始し、
高橋の弟子が引き継ぎ、福井県で完成し、新潟県が命名したのがコシヒカリ。

579: 2018/11/26(月) 14:05:37.48
沖縄のソウルフードはタコが入ってないけどタコライス

580: 2018/11/26(月) 14:05:43.47
日本食がたこ焼きにどんどん移ってるから
元祖、起源争いが始まったな、万博でさらにたこ焼きの地位は上がるもんな
なんと言っても、たこ焼きは世界最先端の食だもんな
あと数十年たてば、日本食といえばたこ焼きになってる

581: 2018/11/26(月) 14:05:48.35
個人的に日本の料理の中でもトップクラスに完成されてるのたこ焼きだと思うわ
下手するとトンカツとかお好み焼きよりも完成されすぎてる
削り節にマヨネーズにソースにネギとか、調和が凄い

582: 2018/11/26(月) 14:06:25.61
ウソ臭いなw
会津っていまだに戊辰戦争があーだこーだ言って、
山口県に謝罪と賠償を求めているんだろ?
朝鮮人かよw

584: 2018/11/26(月) 14:08:18.14
へ~福島だったんだ・・・放射能に汚染されてそう

585: 2018/11/26(月) 14:09:39.20
大阪はくいだおれの街と言われるだけあって、食文化が豊富だよね

586: 2018/11/26(月) 14:09:41.05
しかし大阪で始めたんなら起源は大阪だろ

587: 2018/11/26(月) 14:10:34.71
木刀も会津

588: 2018/11/26(月) 14:11:08.89
大阪のは外はカリッと中はヒヒョヒヒョなんやで。
会津のとは別物や!

589: 2018/11/26(月) 14:11:22.88
天ぷらの発祥が日本か
ポルトガルの違いってだけだろ

発祥に神経質になるネタでも無い

594: 2018/11/26(月) 14:14:15.50
>>589
いやいやぜんぜん違う
そもそも会津にはたこ焼きに類する食べ物は存在せず
単に会津出身者が作ったというだけの話だから

590: 2018/11/26(月) 14:12:27.23
福島県のはタコが入ってないのだから大阪が発祥の地で良いだろう。

そのラヂオ焼きも歴史的にはもんじゃから派生し
どんどん焼きから一銭洋食、
そしてちょぼ焼き、ラジヂ焼きが生まれていったらしいぜ。

596: 2018/11/26(月) 14:16:04.98
>>590
いやだから福島にはたこ焼きもそれに似た食い物もないんだよ
「こづゆ」ってのはただの汁物、野菜の煮付け料理だよ?

603: 2018/11/26(月) 14:18:35.09
>>596
そうなんだ。

591: 2018/11/26(月) 14:12:51.50
西成発祥、
会津屋、スーパー玉出、イズミヤ、りくろーおじさん、びっくりラーメン(潰れた)

595: 2018/11/26(月) 14:14:45.04
>>591
スー玉は玉出だぞ

592: 2018/11/26(月) 14:12:57.85
会津って会津プロパガンダで被害者ビジネスやってる朝鮮の飛び地だからな

639: 2018/11/26(月) 14:43:54.75
>>592
朝鮮の飛び地呼ばわりとかワロタ
歴史知らずが語んなよ

597: 2018/11/26(月) 14:16:29.44
起源説は言うたもん勝ち的な面があるんや
それを言い出す奴は気を付けた方がええ
会津人の性根の悪さは有名やで

598: 2018/11/26(月) 14:16:57.44
蕎麦の発祥は大阪
豆な

599: 2018/11/26(月) 14:17:33.14
まあ大阪にはたこ焼きしかないんだから起源主張ぐらいいいだろう
そりゃ必死になるよね

600: 2018/11/26(月) 14:17:42.84
たこ焼きの旨さが分からない

601: 2018/11/26(月) 14:18:00.27
東京で働いてる大阪の人も
たこ焼きにうるさい人がほとんどだと思う
東京にはうまいたこ焼きがないと言ってる人もいる

612: 2018/11/26(月) 14:22:45.10
>>601
タコが高いからってタコなしのたこ焼きで満足できるやつがよく言うよな

614: 2018/11/26(月) 14:23:16.24
>>601
30年くらい前、銀座にものすごくうまいたこ焼き屋の屋台があったよ
生地に海老のすり身が入っていて、大阪のたこ焼きとはまったく別の味と食感だった
もう一度食べたいが叶わぬ夢だろうな

723: 2018/11/26(月) 15:52:54.25
>>614
たこ焼きに乾燥エビを粉末にして入れると旨いよ

733: 2018/11/26(月) 16:01:38.82
>>723
銀座のたこ焼きはそういうのとはテクスチャからして違った
串に刺して売られていたことからもわかるように、トロトロとは対極の
しっかりとした練り物のような生地だったんだわ

780: 2018/11/26(月) 16:40:10.41
>>733
蒲鉾を焼いてる訳じゃないよなぁ

798: 2018/11/26(月) 16:45:41.39
>>780
そのあたりが微妙なバランスだったね
初めて食べたときは何だこれと思ったが
後になってこういうのもありなのかと思うようになった
たこ焼きという先入観なしに食べると本当にうまかったよ
50代以上の東京の人ならかなりの割合で覚えていると思うが
いつの間にかなくなってしまい味を受け継ぐ店もないのが寂しい

616: 2018/11/26(月) 14:24:43.41
>>601
子供のおやつだよ
近所のたこ焼き屋は8個70円だわ

604: 2018/11/26(月) 14:18:46.19
まーた関西人の文化窃盗がばれたのかよ。

今後、タコ焼き食うなよ
クズども。

606: 2018/11/26(月) 14:21:34.94
起源主張?
どこの半島だよw

607: 2018/11/26(月) 14:21:50.69
お好み焼きまともに作れなくて見た目ゲロみたいなもんじゃ焼き食うの恥ずかしくなかった?

608: 2018/11/26(月) 14:22:00.45
たこ焼きの起源は韓国のタックヤンキ

609: 2018/11/26(月) 14:22:04.68
ダイハン民国

611: 2018/11/26(月) 14:22:37.25
起源が福島だというならそれでいいけど
たこ焼きといえば大阪
これは揺るがない
それだけ

615: 2018/11/26(月) 14:24:05.01
>>611
割れ子人形といえばマトリョーシカと同じだな

618: 2018/11/26(月) 14:26:23.92
>>615訂正
割れ子じゃなくて入れ子だった

613: 2018/11/26(月) 14:23:00.18
ラヂヲ焼きってスジ肉なんだろ。味が別物だよな。

617: 2018/11/26(月) 14:25:08.42
コケシと言えばブラックインディアンみたいな物だな

619: 2018/11/26(月) 14:27:57.97
すじこん焼きもおいしいよな

621: 2018/11/26(月) 14:29:27.75
この遠藤勝さんという人も大阪弁バリバリ喋ってて、
会津弁なんて下手したら理解できないレベルなのかな
俺も祖父が静岡から大阪に出てきた三代目大阪人だが、
静岡に何の感情もないし静岡弁(?)も全然話せないからな

745: 2018/11/26(月) 16:11:42.55
>>621
そんなあなたでもお茶畑越しに富士山を見れば感涙にむせるはず

789: 2018/11/26(月) 16:42:37.30
>>745
30歳だが、富士山見たことないわ

796: 2018/11/26(月) 16:44:19.14
>>789
そりゃ家に引きこもってれば見た事ないのも当然だよな

622: 2018/11/26(月) 14:30:02.70
タコ焼きのルーツは明石焼きだろ
そもそもタコを入れたのが明石焼きで、会津はそれをパクったわけで

624: 2018/11/26(月) 14:33:16.46
>>622
たこ焼きのルーツは2系統ある
ひとつは卵ベースの明石の玉子焼きで、もうひとつは粉物の一種のラヂヲ焼き
ラヂヲ焼きに最初にタコを入れたのが会津屋だという説があるという話

633: 2018/11/26(月) 14:40:52.67
>>624
粉物の歴史はもっと古いでしょ
丸くなったのだって明石焼きを小麦粉でやったみただけかと

634: 2018/11/26(月) 14:41:12.10
>>624
どっちでもいいわ
明石の人にとっては重要なのかもしれんが
福島説が正しいと、明石人は起源主張できなくなるからな
そう考えるとどっちでも良くないな
福島説を支持したい

661: 2018/11/26(月) 14:57:24.62
>>634
何言ってんだ?
タコを入れたのは明石が起源で、それを大阪の会津人がパクったという経緯は
どう転んだって動かない事実なんだが

623: 2018/11/26(月) 14:31:12.38
秋篠宮佳子さまの先祖は福島の会津藩士。

★紀子妃殿下の華麗な家系図

  【紀子さまのルーツとその人々ー すべては わらぶき屋根の家から始まった】

http://i.imgur.com/LUTwsSV.jpg
http://i.imgur.com/dOgBZnO.jpg
http://i.imgur.com/9MxtPw7.jpg
http://i.imgur.com/x1h4H5W.jpg
http://i.imgur.com/lJxbuZo.jpg

http://i.imgur.com/EypPBvU.jpg
第6代大阪市長を務めた曽祖父・池上四郎氏銅像の前で記念撮影
(左から母和代さん、祖母紀子=いとこさん、弟舟さん、紀子さん、父辰彦さん)、
池上四郎氏は祖母紀子さんの父上である。この銅像は大阪市天王(てんのう)寺公園に存在する。

http://i.imgur.com/JgiSCnR.jpg
曽祖父・池上四郎氏の墓参り、祖母紀子さんと弟舟さんと一緒に

625: 2018/11/26(月) 14:33:56.59
福島ってだけでマイナスイメージ

628: 2018/11/26(月) 14:37:44.20
ラジオて放射て意味もあったよな…

629: 2018/11/26(月) 14:38:44.03
明石焼きパクっただけだろ

630: 2018/11/26(月) 14:39:09.38
いやいや起源がどこかは決まってるだろ(´・ω・`)

631: 2018/11/26(月) 14:39:44.25
ウリジナルと一緒の文章やね、これ
たこ焼きに一子相伝て

632: 2018/11/26(月) 14:40:47.09
嘘クセー話w
会津はソースかつ丼も起源説ぶち上げて、後になって捏造がばれて叩かれてたw
朝鮮気質なんだな

635: 2018/11/26(月) 14:41:49.92
  ★★★共産主義者とは言葉の通じない赤犬であり、決して人間と見なしてはならない!時たま本当らしいことを言うとしても、それはより大きな嘘を覆い隠す為の罠である。★★★

  この掲示板(万有サロン)に優▲秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  ht▲tp://jbbs▲.livedoor.jp▲/▲study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!

637: 2018/11/26(月) 14:43:11.45
起源主張されても、別に名物じゃないんだろ
今からでも流行らせてもええんやで?

638: 2018/11/26(月) 14:43:32.43
元祖なんて名乗ったもん勝ちでしょ?

676: 2018/11/26(月) 15:10:44.12
>>638
名乗ったかよりも、どの段階を元祖・起源・発祥と考えるか?による。

例えば、日本では一般的に、新橋~横浜開通を「日本の鉄道の発祥」としているが、
日本で初めて大型の鉄道模型が走ったのは長崎、
日本で初めて大型の鉄道模型に人が1人乗ったり運転したことが記録に残っているのは横浜、
日本で初めて蒸気機関車の模型を日本人(現在の福岡県久留米市出身)が製造・完成させたのは佐賀、
日本で初めて鉄道を敷設して蒸気機関車と客車が乗客を乗せて走行したのは長崎、
日本で初めて免許を得て鉄道を敷設して蒸気機関車と客車を営業運行したのが新橋~横浜(仮営業期間は品川~横浜)。

どの段階を「鉄道の発祥」とするかは、政界・官界・学界・財界の都合によって決まる。

641: 2018/11/26(月) 14:44:58.90
福島出身の会津屋が大阪市にあったってだけだろ
エビチリが中国人が日本で作ったようなもの

653: 2018/11/26(月) 14:53:23.39
>>641
エビチリの元祖が中国の郷土料理ならそうなんじゃね?

667: 2018/11/26(月) 15:01:55.33
>>653
エビチリなんて料理は中華料理にはない

642: 2018/11/26(月) 14:45:37.58
福島名物の放射能入りか?
たこ焼き買うのやめた

644: 2018/11/26(月) 14:46:33.97
>>642
> 福島名物の放射能入りか?
> たこ焼き買うのやめた

割と気仙沼のタコ使われてるよな

643: 2018/11/26(月) 14:46:08.82
ばんげ

645: 2018/11/26(月) 14:47:07.05
オムレツをご飯に載せた←東京
ケチャップライスにオムレツ乗せてケチャップかけた←大阪

どこからがオムライス?みたいな話

646: 2018/11/26(月) 14:48:10.73
迂闊に使うと地元民に怒られる三大ワード

明石焼き
広島焼き

647: 2018/11/26(月) 14:48:21.19
タコを食わせるんだから明石焼きが元祖
長州にもう1回討伐されろや、嘘吐き会津めw

649: 2018/11/26(月) 14:49:48.65
パクリの本場やねん

650: 2018/11/26(月) 14:50:50.85
お好み焼きの歴史はデタラメだからな。大阪は何の関係もない

651: 2018/11/26(月) 14:52:37.79
大阪より先に会津で販売実績があるなら「会津発祥」だが

【大阪の郷土料理・大阪発祥・大阪で考案・大阪で日本(世界)最初に提供された料理一覧】増補版

《全国的に普及した料理》
・たこ焼き(東京発祥のもんじゃ・どんどん焼きをルーツに持つ牛すじを入れたラヂオ焼きと、タコを入れた玉子焼きの明石焼きからヒントを得て、大阪で考案されたタコ入りのラヂオ焼き)
・懐石料理(割烹料理)
・日本式焼肉(炭火で焼いてタレを付けただけで食べる焼肉)
・ホルモン料理
・串カツ
・恵方巻き(節分時に恵方に向かって切らずに棒状のまま丸かぶりする巻寿司、海苔の巻寿司自体は東京発祥)
・バッテラ(押し寿司形式の鯖寿司、鯖寿司自体は京都発祥)
・きつねうどん(甘辛く煮た油揚げを乗せたうどん)
・オムライス(東京発祥の異説あり)
・天津飯(東京発祥の異説あり)
・卵とじカツ丼(東京発祥の異説あり、カツ丼自体は山梨発祥、山梨のカツ丼は卵もソースも絡めないカツを飯の上に載せただけのシンプルなもの)
・インスタントラーメン(現在流通している瞬間油熱乾燥法を使ったインスタントラーメン、日本に帰化した台湾人・安藤百福が開発した)
・レトルトカレー
・佃煮(東京発祥の異説あり)
・道明寺桜餅(和菓子、東京発祥の焼皮の桜餅よりメジャー、一般的に桜餅と言えば道明寺桜餅を指す)、きんつば(和菓子)、甘いたれ付のみたらし団子(和菓子)
・黄金糖(飴、「純露」の商品名でも有名)、組み飴(金太郎飴のこと、「金太郎飴」は東京の職人が大阪の組み飴を学び東京の会社が登録した商標)
・生クリームの量が極端に多いロールケーキ
・ミックスジュース
・チューブ型アイス(チューチュー、大阪のメーカーが開発・発売したチューブ入り清涼飲料水を駄菓子屋が凍らせて販売したもの)
・酢昆布(加工前の干し昆布を柔らかくするために酢漬けにしていたものに甘味料などを加えた昆布菓子、「都こんぶ」が有名)
・仁丹(口中清涼剤)

《大阪・関西エリアのみ又は限定的に普及》
・箱寿司(大阪寿司)
・温ずし(ぬくずし、蒸しずし・温かいバラずし)
・てっちり(ふぐを主役とした鍋料理)、てっさ(ふぐの刺身)
・はりはり鍋(鯨肉と水菜を用いた鍋料理)
・魚すき(魚介類を主役とした鍋料理)
・うどんすき(だし汁でうどんと様々な具材を煮ながら食べる鍋料理)
・しっぽく鍋(鶏肉、白身魚、季節の野菜などをしょうゆ仕立てのだし汁で煮る寄せ鍋)
・ちりとり鍋(ちりとりに似た形状の四角い形の浅く平らな鍋を使う鍋料理、ホルモンの鉄板焼きから発展した料理)
・かすうどん(牛のホルモンを揚げた油かすを乗せたうどん)
・きざみそば(細かく刻んだ油揚げを乗せたそば)
・肉吸い(関西風のうどんつゆで薄切り牛肉を煮た料理)
・船場汁(野菜と塩漬けした魚を煮た汁物)
・他人丼(牛肉と豚肉を玉ねぎと一緒に砂糖・醬油などで甘辛く煮て卵とじにし、飯の上にのせた丼物料理)
・自由軒のライスカレー(最初からルーとライスが混ざっており生卵をかき混ぜて食べるカレーライス)
・いか焼き(刻んだイカを入れた粉もん料理)
・どて焼き(牛のスジ肉を味噌やみりんで時間をかけて煮込んだ料理)
・卵焼きを挟んだたまごサンド
・岩おこし、粟おこし(和菓子)
・芥子餅(和菓子)
・シューアイス(カスタードクリームや生クリームの代わりにアイスクリームを詰めたシュークリーム)

652: 2018/11/26(月) 14:53:03.03
佃煮は江戸でそう呼んでいただけであって、あの手の甘露煮系は全国どこの土地でもあっただろ

657: 2018/11/26(月) 14:54:48.81
●●大阪の食文化と大阪発祥の食品企業【壱】\(^o^)/

■しゃぶしゃぶ(スエヒロの三宅忠一が昭和27年「しゃぶしゃぶ」を考案)
■うどんすき(美々卯)
■きつねうどん(うさみ亭マツバヤ)
■懐石料理
■肉吸い(千日前発祥)
■うなぎ料理(大阪は蒸さない、腹開き)
■カレー粉(1905年(明治38年)、大阪のハチ食品(当時:大和屋)は日本で初めてカレー粉を製造し、「蜂カレー」と名付けて販売を開始。)
■世界初のレトルトカレー(1968年、現・大塚食品が阪神地域限定でレトルトカレーの「ボンカレー」を発売。)
■インスタントラーメン(日清食品が業界最大手)
■カップラーメン (日清食品)
■蕎麦(砂場蕎麦)
■石焼きビビンバ
■近大マグロ(世界初・完全養殖マグロ)
■串カツ(串カツだるまが発祥)
■ポッキー(グリコ)
■プリッツ (グリコ)
■パブロのチーズタルト
■水茄子(泉州名産)
■紅葉の天ぷら(1300年前から食べ続けられている箕面の名物)
■野沢菜(元は天王寺蕪)
■仁丹(森下仁丹)
■いか焼き(阪神百貨店梅田本店のいか焼きは、多い時で一日で1万枚売り上げる)
■マネケンのワッフル
■たこ焼き
■ねぎ焼き
■豚平焼き
■回転寿司
■割烹料理
■大阪鮨
■バッテラ
■ミックスジュース
■アイスドッグ(アメ村名物)
■かき鍋
■はりはり鍋
■恵方巻
■ミスタードーナツ
■玉子せんべい(アメ村名物)

671: 2018/11/26(月) 15:06:38.88
>>657
しゃぶしゃぶが考案されたのは京都府
すえひろは「肉しゃぶしゃぶ」を商標登録しただけ

691: 2018/11/26(月) 15:17:27.88
>>657
うなぎの蒲焼は京都の資料に残ってるけど、それより古いの?

658: 2018/11/26(月) 14:55:00.61
東京発祥ってゲロを鉄板で焼いたようなやつだけだろ

678: 2018/11/26(月) 15:11:44.04
>>658
違います
どんどん叩く「どんどん焼き」がお好み焼きの原型
「お好み焼き」という名称も東京にある店が名付けた

685: 2018/11/26(月) 15:15:43.97
>>678
どんどん焼きは屋台料理で、お好み焼きはお座敷料理という違いはあるがな
「お好み焼き」とは客が自分で好きなように焼くという意味での言葉で
店員が焼いて提供するどんどん焼きとの違いはその部分にあった

699: 2018/11/26(月) 15:24:32.33
>>685
ただ「お好み焼き」という名称を最初に使い出したのは東京の店であることが明らかになっている
お好み焼きと名付けられた東京のどんどん焼きが大阪に伝わって発展したものが「大阪のお好み焼き」と言えるのではないかと

707: 2018/11/26(月) 15:30:12.23
>>699
それはまったく正しい
お座敷料理として混ぜ焼きという新しいフォーマットで「お好み焼き」という
名称とともに大阪に伝わったのが昭和15年前後
当時の大阪のお好み焼き屋では江戸の助惣焼にルーツを持つあんこ巻きや
あんず巻きといった東京独特の甘味焼きも提供されていたという記録が残っている

659: 2018/11/26(月) 14:55:19.12
●大阪の食文化と大阪発祥の食品企業【弐】\(^o^)/

■ケンタッキー(日本では大阪万博で始めて売られた)
■スシロー(業界最大手)
■くら寿司(業界二位)
■佃煮
■河内ワイン
■アサヒビール
■ダイドー(当たり付き自販機で有名)
■サンガリア
■チェリオ
■大阪王将
■日本ハム(業界最大手)
■丸大ハム
■都こんぶ (本社は堺市)
■鳥貴族(関ジャニ∞大倉の親が経営)
■ハウス食品(カレー粉シェア1位)
■グリコ
■神戸屋パン
■サントリー
■天津甘栗
■たこパー
■551の豚まん
■日本初のウイスキー(サントリー)
■日本初のオムライス(北極星)
■木の葉丼
■かすうどん(藤井寺市発祥)
■ホルモン焼き
■てっちり(日本のフグの6割を大阪が消費)
■ダシ文化
■たこせん
■堂島ロール
■つるとんたん(もともと東京進出の予定はなかったが、大阪の店舗の常連であった夏木マリが「東京でも『つるとんたん』のうどんが食べたい」という一声がきっかけとなり、2005年に彼女をトータルディレクターとして六本木店が開店した。)
■中村屋のコロッケ(ダウンタウンの浜ちゃんが一番好きなコロッケ)
■たこ梅(170年以上の歴史がある現存する日本最古のおでん屋)
■焼いた玉子を挟んだサンドイッチ

660: 2018/11/26(月) 14:56:31.59
広島はお好み焼きって名前にすると違和感があるな
ほぼキャベツだし薄いころもで麺入り
自由度は少ない
全然「お好み」じゃない
広島焼きの方がかっこいいけどな
地名が付いてる焼き物なんて少ないのに

666: 2018/11/26(月) 15:01:30.52
>>660
終戦直後の広島人の感覚では「洋食」よりも「お好み焼き」のほうが
耳新しく都会的に聞こえたから名前だけパクったんだな
しかし関西を中心に普及した東京式の混ぜ焼きまでは伝わらなかったので
焼き方は戦前風で名前だけお好み焼きというおかしなことになったという経緯

662: 2018/11/26(月) 14:57:53.54
起源て単語使うとあのボンクラの韓国思い出すからヤメれ

663: 2018/11/26(月) 14:59:36.38
韓国みたい
起源を主張するところなんてソックリ

682: 2018/11/26(月) 15:14:08.73
>>663
あほか
郷土料理や名物料理を自慢して何が悪い?
郷土料理や名物料理を勝手にパクる韓国人と一緒にすんな

703: 2018/11/26(月) 15:25:36.42
>>682
アフリカからの文化窃盗すんなw

664: 2018/11/26(月) 15:00:11.30
フクシマ名物たこ焼きでっせー

665: 2018/11/26(月) 15:00:53.48
大阪人自慢のたこ焼きが会津産だったとはな。www

684: 2018/11/26(月) 15:15:32.65
>>665
たこ焼きを最初に売った場所が発祥地だよアホ
どこの出身者が考案したとか無関係

669: 2018/11/26(月) 15:04:56.32
ここまで和田ラヂヲ無し

670: 2018/11/26(月) 15:05:30.45
起源とかいまさらだろ
チョンかよwww

672: 2018/11/26(月) 15:06:41.89
お好み焼きの発祥は埼玉の行田だろ。
行田のフライがお好み焼きの元祖

675: 2018/11/26(月) 15:09:44.52
>>672
あれは東京のどんどん焼きを持ち帰ってローカライズしたもの
ゼリーフライのほうはオリジナルかも知れんが

677: 2018/11/26(月) 15:11:28.69
たこ焼きっていうたら道頓堀あたりが本場イメージあったが
それからは会津名物たこ焼きでっせ

679: 2018/11/26(月) 15:12:33.48
玉子焼き(明石焼き)をアレンジじゃなかったの?

687: 2018/11/26(月) 15:15:52.48
>>679
その通り
今更マスコミ使ってステマしている時点でお察し

681: 2018/11/26(月) 15:13:54.94
会津屋うまくてやすかた
でも前身のラジオ焼きのが好きw

683: 2018/11/26(月) 15:15:06.44
広島風お好み焼きって旧式の焼き方で
昔は広島風の焼き方を西日本全体でしてたんだよ。広島の特別な焼き方って触れ込みも変

新しい焼き方も別に大阪関係ないしな。粉物=大阪っていう発想でしかない

692: 2018/11/26(月) 15:18:11.44
>>683
西日本だけでなく全国的にあの焼き方だった
それを客が自分で簡単に焼いて楽しめるようにグチャ混ぜにしたのが
お好み焼きの始まり

688: 2018/11/26(月) 15:16:08.84
絶対嘘。
チョンの匂いプンプン

694: 2018/11/26(月) 15:22:16.46
>>688
自分の臭いだろ

689: 2018/11/26(月) 15:16:13.00
名称通りタコがメインの料理なんだから、タコ焼きは明石焼き直系と言える
会津屋はパクり屋さん

690: 2018/11/26(月) 15:17:13.47
大阪のたこ焼きとら屋は福島県出身
あとは自費出版の本出てるから読め

696: 2018/11/26(月) 15:22:45.78
この記事、汁物のこづゆと粉物のラジオ焼きのつながりが分からん
ちょぼ焼き→ラジオ焼き→たこ焼きなら有名だけどさ

697: 2018/11/26(月) 15:23:03.03
たこ焼きも元祖名乗れば全国チェーンで大儲けできたかもな
関東にあるたこ焼きチェーン安くない、上野あたりの個人経営好き、あと西友ヨーカドーのたこ焼きとかw

698: 2018/11/26(月) 15:23:40.04
大阪ってことでいいやん

702: 2018/11/26(月) 15:25:11.08
会津屋さん、伊勢丹新宿店の催事で来てるときに買ってたわ

705: 2018/11/26(月) 15:28:08.32
大阪人が必死になってて嗤えるw

706: 2018/11/26(月) 15:29:29.06
チョンか三重県かよ

708: 2018/11/26(月) 15:31:55.08
明石の玉子焼きがルーツやろ

709: 2018/11/26(月) 15:33:52.66
>>708
明石の玉子焼きの蛸とラジオ焼きのフュージョンが
たこ焼き

711: 2018/11/26(月) 15:35:51.41
お好み焼きだって起源は江戸(東京)だからな

東京→広島→大阪と伝わった

715: 2018/11/26(月) 15:38:26.37
>>711
デタラメを書くな
東京→大阪は戦前に伝わっていたが、広島に伝わったことは一度もない
広島風はあくまでも大阪中心に広まった一銭洋食の独自進化形であり
東京のお好み焼きやどんどん焼きとは何の関係もない

749: 2018/11/26(月) 16:12:53.36
>>711
デタラメを書くなよ トンキン猿www

753: 2018/11/26(月) 16:15:18.37
>>749
本当らしいよ

昔から東京には醤油で味付けするお好み焼きはあって、

戦後大阪のやつがキャベツ放り込んでソースで誤魔化したって言ってた

758: 2018/11/26(月) 16:20:38.29
>>753
ちょっと違うな
西日本では青ネギが主流だったところに、キャベツを使うお好み焼きが
戦前に東京から大阪に伝来した
東京でも戦前からウスターソースは使われていたが、とろみのある
濃厚ソースが戦後の神戸で発明されたことで、お好み焼きたこ焼きは
ソース味一色に染まったという流れ

712: 2018/11/26(月) 15:36:27.34
大阪人って頭がチョンだから、勝手に起源唱えてもおかしくないわな

713: 2018/11/26(月) 15:36:36.52
たこ焼きもお好み焼きも大阪人が発明したものじゃないんだよなあ

714: 2018/11/26(月) 15:36:43.56
また会津起源説かw

716: 2018/11/26(月) 15:38:50.96
名古屋名物も発祥は他所ばかりなんだよな実わ

718: 2018/11/26(月) 15:40:31.11
お好み焼きのルーツは東京のどんどん焼き

721: 2018/11/26(月) 15:49:11.13
>>718
「お好み焼き」という言葉のルーツはそれで間違いない
ただ「広島風お好み焼き」のルーツは戦前からあった大阪の一銭洋食だし
大阪のお好み焼きは東京風と一銭洋食のハイブリッド+独自アレンジ
神戸のお好み焼きのルーツはもっと早い時期から存在していた肉天にある
ひとくちに「お好み焼き」といっても東京の直系は少数派なんだな

731: 2018/11/26(月) 16:00:19.84
>>718
そんな事あるのかってちょっとだけネットで調べたけど、お好み焼きの発祥は東京が有力って記事がチラホラあるね。
興味ある人は読んでみたらいい

866: 2018/11/26(月) 17:46:54.25
>>718
東京から広島行くときどこを通ったんですか?
空中ですか?

719: 2018/11/26(月) 15:45:16.33
白虎隊といいタコ焼きといい、
會津は朝鮮気質だな

720: 2018/11/26(月) 15:45:20.33
しらんがなアホンダラ!

722: 2018/11/26(月) 15:51:11.75
ルーツというか別物だろ

724: 2018/11/26(月) 15:54:39.78
小麦粉は国産ではないのはどう言うことかと

725: 2018/11/26(月) 15:54:52.94
①宮根は島根の人間なのに、何故か大阪人を叩く東京人のテリー
②しかも3回も同じ事を言う、東京人の反大阪DNAの凄まじさ
③東京人のお金無駄使い(五輪、豊洲など)はスルーして叩く

ミヤネ屋

宮根(島根出身)
「大阪万博で2兆円儲かるねん」

テリー伊藤
「そういうお金儲けという大阪人の考え方は根本で間違っている!」
(同趣旨の発言を3回も繰り返す)

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1542030274/701

726: 2018/11/26(月) 15:55:01.74
東朝鮮とか東北は文化がないからやたら起源を主張するよな
さすが放射能汚染地区

727: 2018/11/26(月) 15:56:50.86
阪人が顔真っ赤にしてて草
やっぱたこ焼きだけは譲れんのかw

728: 2018/11/26(月) 15:57:10.02
明石の卵焼きは旨いな
あの出汁の旨さと卵たっぷりのふわとろ感は反則級だ
やっべまた食いたくなってきた

729: 2018/11/26(月) 15:58:15.59
実は〇〇発祥とか、有名にしたのあんたらじゃないよねって話で終わり。

730: 2018/11/26(月) 15:59:29.58
大坂で偉そうに行列つくってるタコ焼きよりも関東のスーパーの屋上とかで売ってるタコ焼きのほうが
おいしいことがおおい。大阪人の味覚を疑う。そんな俺は東北人

732: 2018/11/26(月) 16:01:08.61
広島のクレープ状のやつはともかく、大阪のは在日のチヂミ影響説もあるからな~

737: 2018/11/26(月) 16:05:15.54
>>732
そんな説はまったくない
そもそも戦前の在日に日本人の食生活に影響を与えるほどの力など存在しなかった

735: 2018/11/26(月) 16:03:32.91
東北やら関東地方の汚い作物で作った料理は食べたくないな
あのへんが産地のものは全部避ける

736: 2018/11/26(月) 16:04:02.60
大阪人は謝罪しないと

738: 2018/11/26(月) 16:05:22.07
最近の会津藩の逆襲はちょっと面白い
幕臣が目を覚ましてきてる感じがするぞ

739: 2018/11/26(月) 16:07:04.00
これはあり得る話し、会津の一徹さは半端ないから
合気道なんかも会津がなかったら始まってない

740: 2018/11/26(月) 16:08:06.64
明石の博物館で明石焼きは江戸時代からあってそれがタコヤキに変化したって書いてあったけどウソだったのか
騙されるところだったわ

750: 2018/11/26(月) 16:13:09.21
>>740
嘘ではない
玉子焼きは江戸時代の終わり頃から食べられていて、それがラジオ焼きと
融合することでだし醤油味の会津屋のたこ焼きが生まれた
それが戦後にとんかつソースが発明されたことによりソース味に変わったのが
現在一般的となっているたこ焼きだ

741: 2018/11/26(月) 16:08:45.52
以前たこ焼きは東京が発祥だとか言ってるのが居たんだけど
結局どこなんだよ

742: 2018/11/26(月) 16:09:52.63
名古屋の天むすも三重発祥でそれを名古屋人に指摘すると「名古屋だから世に広まった。三重が売っても見向きもされない。」って言ってた

743: 2018/11/26(月) 16:11:20.07
>>742
まあ赤福とかも近鉄が大阪で売りまくったから広まっただけで普通なら消えてるからな

744: 2018/11/26(月) 16:11:20.84
大阪都市協会ってとこの記録なのになんで大阪人は会津に切れてんだよw

756: 2018/11/26(月) 16:19:33.89
>>744
妄想も大概にな
俺どこ出身の人か分るか?
それとも叩くのが目的とか

760: 2018/11/26(月) 16:22:21.74
>>756
少なくとも憤慨してる奴らは大阪人だろ
他の奴らが必死になる理由がない

769: 2018/11/26(月) 16:31:32.86
>>760
韓国は別としても他に起源主張してるのも居るようだ

770: 2018/11/26(月) 16:32:12.02
>>760
トンキンじゃねーの?
俺らはたこ焼きなんざどうでもいいし
東北や関東を差別する書きこみしてトンキン煽ってるだけだがw

774: 2018/11/26(月) 16:37:32.58
>>770
必死すぎて草

777: 2018/11/26(月) 16:39:26.46
>>774
やーいゲロ焼きw
下水逆流豊洲市場www

812: 2018/11/26(月) 17:00:33.02
>>777
うるせい、コノヤロウ!
もんじゃの話はタブーだ

746: 2018/11/26(月) 16:11:52.08
そうそうお好み焼きも東京が発祥だと言ってたな
情報源がここだから真偽は不明だけど

747: 2018/11/26(月) 16:12:02.55
大阪万博に待ったをかける会津藩

797: 2018/11/26(月) 16:45:36.88
>>747
戊辰戦争は、会津藩が薩摩藩をやっつけようと徳川慶喜に働きかけて起こした戦争なのに
最終的に会津藩が負けたからって、会津藩が被害者ヅラしてるのがキモい

しかも旧装備の新政府軍4千人に対し、幕府軍は最新装備の1万5千人の軍勢で大阪から京へ進軍して
装備面でも人数面でも圧倒的に優越していたのに負けた、とNHKのヒストリアで言ってた

748: 2018/11/26(月) 16:12:52.50
実際たこ焼きが広まったのは昭和30年代後半くらいから

意外と歴史は浅い

751: 2018/11/26(月) 16:13:40.56
まあ、今の大阪の都市構造を決めたのも会津人だからな
いいんでないの?

752: 2018/11/26(月) 16:14:41.69
【首都圏www】東京湾へ福島第一原発からの放射性セシウム流入続く 河口付近の泥に集積
https://www.asahi.co…063RDL50PLBJ001.html

【東京湾死滅】放射性物質、セシウム 東京湾奥部に集積 福島第1原発事故で放出
https://this.kiji.is/380261907120178273

ケロイド トンキン カントンwwwwww

セシ入り 江戸前 寿司食いねぇwww

755: 2018/11/26(月) 16:19:27.75
起源とかどこでもいい
そんな奥深い食いもんでもない

757: 2018/11/26(月) 16:19:39.04
■政令市下水道普及率ランキング

大阪市   100%
横浜市   99.9%
東京23区 99.9%
札幌市   99.8%
北九州市  99.8%
福岡市   99.8%  
京都市   99.5%
川崎市   99.4%
名古屋市  99.3%
神戸市   98.7%
仙台市   98.1%
堺 市   98.0%
千葉市   97.3%
相模原市  96.5%
広島市   94.4%  
さいたま市 92.0%
熊本市   88.6%  
新潟市   83.8%
静岡市   82.9%
浜松市   80.0%

759: 2018/11/26(月) 16:22:15.20
ラジオ焼き知らなかったわ
普通にうまそう
会津いったら食うわ

761: 2018/11/26(月) 16:24:16.43
福島あたりの人が大阪に来て、東国の先進文化を伝えて最初に開けた土地が梅田の西の福島地域

954: 2018/11/26(月) 19:53:59.18
>>761
んなわけない。名前がかぶったのは偶然

大阪の福島は
今の大阪市北部は昔は淀川の支流が形成した砂洲で多くの島になっていた

今の大阪福島は、菅原道真公が太宰府に左遷される途中で滞在した島で、
その島の名前が「餓鬼島」と呼ばれていたことを知った道真公が、縁起を担いで「福島」の名前を与えた
という伝説が残っている

960: 2018/11/26(月) 20:01:05.10
>>954
福島県の福島が大阪の福島を模して名付けられたって説もあるんだよ

763: 2018/11/26(月) 16:25:17.37
大阪発祥の食べ物ってあるの

764: 2018/11/26(月) 16:25:18.05
ここの所、大阪の人はなにかと書き込み忙しそうだなw

765: 2018/11/26(月) 16:27:56.29
マジで?
韓国じゃなくて?w

766: 2018/11/26(月) 16:28:18.52
一方の会津は喜多方と並んでラーメン文化のが盛んだからな
起源とか言われてもタコ焼きに興味無さそう

767: 2018/11/26(月) 16:29:52.51
昔大阪の布施にソースなしで食べるうまいたこ焼きがあるとか聞いたなあ
それがいつ頃からかマヨネーズまでかけるのが大阪タコ焼きの定番みたいになってるけど
この会津屋みたいな原点にかえったようなのが食いたいわ

773: 2018/11/26(月) 16:35:15.88
>>767
北信太の駅前に昔あった、外出帰りによく食べた、たこ焼きはソースなしだった
いつの間にかお店がなくなったけど
30年以上前のこと

771: 2018/11/26(月) 16:32:47.56
これフェイクでしょ?!w

772: 2018/11/26(月) 16:33:27.16
ラヂオ焼きこんにゃく入りだって
今もあるのかな

775: 2018/11/26(月) 16:37:46.33
1.もんじゃ焼き(東京)-一銭洋食(京都)
2.明石焼き
3・神戸のソース

を会津の人が組み合えあせた
ということじゃないの?

776: 2018/11/26(月) 16:38:32.83
会津屋のタコ焼きは正直言って美味くない
小さくて不味いのに高い
はっきり言えば、タコ焼きのなかで平均以下
会津屋なんかよりも、築地銀たこや明石焼きの方がはるかに美味い

779: 2018/11/26(月) 16:40:03.46
>>776
ここはうまいかどうかの話じゃない

786: 2018/11/26(月) 16:41:51.03
>>779
でもうまいかどうかが一番重要なんだけどなw

824: 2018/11/26(月) 17:11:40.06
>>786
大阪民としてはコレが一番重要やと思うわ
元祖はどこでもええけど、一番うまいのは大阪のタコ焼き

百歩譲って他地域のタコ焼きのが美味くてもいいけど
絶対に東京のタコ焼き屋には負けられない、それが大阪人メンタル

781: 2018/11/26(月) 16:40:32.66
たこ焼きなんざどうでもいい←動揺を隠しきれない様子ですw

782: 2018/11/26(月) 16:40:46.62
どこでも売ってるから起源とかどうでもいいよな

783: 2018/11/26(月) 16:41:10.48
明石焼きが源流じゃなかったのか?
あれも基本的に出汁の味。

784: 2018/11/26(月) 16:41:34.86
やっぱ盗みか
そりゃあそうか

788: 2018/11/26(月) 16:42:21.72
>>784
盗んだわけじゃない
会津人が大阪で商売始めただけのこと

785: 2018/11/26(月) 16:41:47.00
>大阪名物のたこ焼きを考案したのは会津出身の故遠藤さん
>縁日で定番のたこ焼きは、福島会津にルーツがあった

田舎だった関西では、名物の大半は他府県人がルーツ
これもその一つ

801: 2018/11/26(月) 16:48:58.31
>>785
日本史の大半を否定だなw

809: 2018/11/26(月) 16:56:17.92
>>801
田舎だったってのは真逆だけど、都会だったからこそ
地方ルーツの文化も多いのは確か。

820: 2018/11/26(月) 17:05:12.03
>>801
東京も大阪も、他府県人が多く集まってくる場所なんだから
そこの名物の大半は他府県人がルーツとなる
これもその一つ

830: 2018/11/26(月) 17:18:00.08
>>785
むしろ都会だったからでは?

787: 2018/11/26(月) 16:42:18.88
大阪民国猿が火病中

790: 2018/11/26(月) 16:43:07.33
関東や東北の汚い食い物は買わないだけの話よ

791: 2018/11/26(月) 16:43:16.69
マジか

792: 2018/11/26(月) 16:43:49.38
タコ料理なんだから明石焼きがルーツに決まっているだろうが、マヌケどもがw

793: 2018/11/26(月) 16:44:16.29
創業者の出身が会津というだけで、大阪に出てきてから作っとるやんけ

まるでチョンが世界で活躍する日本人選手を在日チョン認定してウリナラマンセーするみたいな話だな

794: 2018/11/26(月) 16:44:17.06
あんな単純な食い物までパクるのかよ

795: 2018/11/26(月) 16:44:18.41
すると会津には莫大な特許料が入るわけかい

799: 2018/11/26(月) 16:47:07.35
タコヤキのために乱獲して、今や猪苗代湖のタコは絶滅危惧種

806: 2018/11/26(月) 16:51:17.28
>>799
嘘書くなw

800: 2018/11/26(月) 16:48:44.63
初代会津屋の店主本人がラヂオ焼きと明石焼きをミックスしたって言ってんだから、動かしようがないだろ。

802: 2018/11/26(月) 16:49:52.77
スレタイに誤りあり
キャップ剥奪せよ!

805: 2018/11/26(月) 16:51:13.59
明石焼きをぱくったくせにわれこそが元祖だっていってるだけでしょ

817: 2018/11/26(月) 17:03:34.26
>>805
パクるのは大阪の文化。w
大阪の代表企業のパナソニックは旧名松下電器のとき、同業者(特に京都発祥)から、
また松下、マネシタとよく言われていたようだ。w

807: 2018/11/26(月) 16:52:45.41
ガツガツした会津人のことだから、会津起源だったら会津焼きと称したはずたけれども、
「タコ焼き」と言った時点で、明石焼きをパクったのは明白だわな

810: 2018/11/26(月) 16:58:19.85
https://www.youtube.com/watch?v=hqQUlq3V72E

竹内まりやの「駅」は

https://www.youtube.com/watch?v=g1BC99nvVlg

ダニエルビダルの「小さな鳩」のパクリ

811: 2018/11/26(月) 16:59:31.86
大阪人のアイデンティティ崩壊で草

813: 2018/11/26(月) 17:00:35.63
名古屋メシとか言ってるけど、味噌カツも天むすも手羽先も三重県発祥だよねw

814: 2018/11/26(月) 17:01:27.92
ルーツとかより
完成形にもっていった方が上だ
それよりも上手く作れる奴の方が上だ

815: 2018/11/26(月) 17:02:20.21
世界の起源は韓国だから

816: 2018/11/26(月) 17:02:22.10
たこ焼きの原型は 兵庫の 明石焼きだろ 会津屋はそのかっさらいだよ

明石名物のたこなんだから なんで 福島 会津が出てくんだよ

広島焼きも 兵庫の のせ焼きが発祥 女工を通じて 工場の多かった 広島にも波及したのだよ

いまでも 兵庫県内では のせ焼き やってるから探してみてみ

お好み焼きに 麺を投入するのも 神戸だし 元はうどんを入れていた

いまは 中華麺が大多数で モダン焼きとか 言ってるけどね

お好み焼きやたこ焼きに マヨネーズ ぶっかけ始めたのは 大阪

818: 2018/11/26(月) 17:05:08.62
大丈夫だ、大阪には万博と大坂なおみがあるっ!

819: 2018/11/26(月) 17:05:11.16
お好み焼きはチヂミのぱくりなの?

821: 2018/11/26(月) 17:07:51.90
>>819
真逆

822: 2018/11/26(月) 17:09:38.84
こんな韓国みたいなこと言ってなんかメリットあるのか?

825: 2018/11/26(月) 17:13:35.18
たこ昌のたこ焼き
五色丸どら焼き
コイツらは勝ってに大阪名物を名乗り出しただけなので他府県の方は騙されないよう注意すべし

827: 2018/11/26(月) 17:16:16.44
なんで大阪人が発狂してるのw
今名物だったらいいじゃん
まぁ福島の食べ物が起源ってのは面白いけどね

831: 2018/11/26(月) 17:18:31.28
>>827
でもさその会津の郷土料理の「こづゆ」の
起源がもんじゃ焼きという可能性も
あるんだよな。

833: 2018/11/26(月) 17:20:10.05
>>827
馬鹿なんだよ、大阪人は。
プライドが高くて、変な地元意識が強い
周りから見ると人間が小さくて狭量にしか見えん

839: 2018/11/26(月) 17:28:23.59
>>833
それは東京の人も同じでしょ。

838: 2018/11/26(月) 17:28:19.09
>>827
福島の食べ物じゃないぞw
会津人が大阪で商売始めましたってだけで、会津でたこ焼き食べられてたわけじゃない

828: 2018/11/26(月) 17:16:28.86
しかしさ会津の人って
基本的に大阪に来ないのに
この遠藤留吉さんって珍しいね。

829: 2018/11/26(月) 17:16:59.02
言ったもん勝ち
「日清のインスタントラーメンが元祖」と同じか

834: 2018/11/26(月) 17:20:13.02
とうかさ
混ぜて丸めただけのジャンクフードを【料理】とかいうなよと思うわ
料理っていうのは化学だからね?
フレンチとか中華とかそういうのを料理っていうんだよ

835: 2018/11/26(月) 17:21:24.29
たこ焼きなんてのは料理じゃない
ウシやブタが食べるエサの類だわ

836: 2018/11/26(月) 17:23:23.59
会津のバカが、イキって朝鮮みたいに起源説ブチ上げるからこうなるんだよw

837: 2018/11/26(月) 17:26:18.66
起源は韓国だろ大阪では常識

840: 2018/11/26(月) 17:29:52.36
会津のこづゆは、お正月とかめでたいときに作るんだけど、新鮮な魚介類なんざ昔は手に入りにくかったから、乾物の出汁+長期保存できた根菜類が中心、たこを使ったのは大阪出てからだろうな

844: 2018/11/26(月) 17:33:46.14
>>840
戦前の東北で
牛肉しかもすじ肉入れるって
かなり少なかった
と思うけど
会津ってや豚肉食でなくて
牛肉食文化だったの?

865: 2018/11/26(月) 17:46:34.49
>>844
え?乾物の出汁って、干し貝柱とか干し椎茸とかだよ

867: 2018/11/26(月) 17:47:40.83
>>844
会津の隣は米沢牛の米沢だからね
豚も食うけど牛も食う
海水浴も日本海側の山形や新潟に行くし、縁戚も多いのよ
米沢藩の上杉家は元々会津の殿様だったから

841: 2018/11/26(月) 17:30:17.91
タコの旨さを教えては行けない。
どんだけ今のバカな日本人はお人好しで屑で偽善的なんだよ。
将来の日本人は日本食が食べられなくなる。

842: 2018/11/26(月) 17:32:33.17
ラヂオ焼きは好きで食べるが
銀だこはイランよなー

843: 2018/11/26(月) 17:33:37.93
会津の人も面倒臭いやろな
こうやってトンキンマスゴミのオナニーである秘密のケンミンショーのおかずにされてしまうんやから

845: 2018/11/26(月) 17:33:51.39
火病起こすのが大阪人

846: 2018/11/26(月) 17:34:33.59
いや会津出身の大阪市長おるし

861: 2018/11/26(月) 17:45:04.88
>>846
誰?

873: 2018/11/26(月) 17:55:17.94
>>861
会津 大阪市長 でググると出るよ

848: 2018/11/26(月) 17:34:59.79
福島人=起源起源=朝鮮ヒトモドキ

849: 2018/11/26(月) 17:36:03.35
ラジオ焼き食べてみたいわ

850: 2018/11/26(月) 17:36:13.61
大阪のもんは全部大阪人が発明しないといけないっていう決まりでもあるのか?

逆に大阪人が地方に貢献したこともあるし
例えば北海道を米の産地にしたのは大阪人だったりする

853: 2018/11/26(月) 17:37:52.01
>>850
アホか
誰がそんな話をしとるんか?w

851: 2018/11/26(月) 17:37:48.49
会津って朝鮮みたい

852: 2018/11/26(月) 17:37:50.87
明石焼きが好きだが最近ちょっと飽きた感ある

854: 2018/11/26(月) 17:38:59.20
貧乏人の食べ物だとは知っていたけど、繁盛している大阪発祥には結びつかなかった
会津の寒村、貧農の食べ物というなら分かるわ
食うに困って自分を食べる蛸からつけたたこ焼きか
アンダースタンド パニマーユだわ

855: 2018/11/26(月) 17:40:48.26
まぁ都会なんて地方人の集まりなんやで、そういう人達がより集まって色々なものを生み出すもんなんよ
そこら辺の考え方はトンキン人のさもしい考え方と一緒に考えたらあかんで

856: 2018/11/26(月) 17:41:55.25
大阪の空気、関西の空気やろな
会津のたこ焼きの前のラヂオ焼が予想外に美味しくて食べてみて欲しいな

857: 2018/11/26(月) 17:43:09.92
作った奴が田舎者だったって事か
田舎者の街東京だったら何一つ東京の物が無くなるじゃん

858: 2018/11/26(月) 17:43:45.54
ふーん、おれは明石焼きがルーツだと思っていたわ。

862: 2018/11/26(月) 17:45:37.34
>>858
明石焼きもラジオ焼きも似たようなものなので
もし明石焼きの人が先に大阪で商売して繁盛してたら、そっちが起源ってことになっただろうな

859: 2018/11/26(月) 17:44:13.95
会津屋って名前だから関係あるのかと思ってたらやはり関係あったのか

860: 2018/11/26(月) 17:44:44.05
福島って、朝鮮半島みたいやな
http://www.hama-shou.co.jp/hiwa.html
これが明石焼きの起源。明石焼きが大阪のたこ焼きになったんや。
会津は関係あらへん

863: 2018/11/26(月) 17:46:29.32
明石と会津が結婚して生まれたのがたこ焼きやで〜

868: 2018/11/26(月) 17:48:35.06
円形で中にたこを入れる軽食という意味では、たこ焼きのルーツは明石焼きで間違いない

874: 2018/11/26(月) 17:55:40.30
>>868
明石焼きとは結果的に似たものになったけど
ラジオ焼きにタコ入れて売ったのもが大坂でヒットしたのでラジオ焼きの派生といえるでしょう

876: 2018/11/26(月) 17:56:34.55
>>874
タコ入れる発想が
明石焼きのパクリだろとw

887: 2018/11/26(月) 18:07:17.83
>>876
わかったから半島へ帰れよ

889: 2018/11/26(月) 18:09:13.73
>>876
まあ何と言おうとラジオ焼きがベースになってるという現実がありますので
ラジオ焼きにタコ入れても明石焼きにはならないでしょ

895: 2018/11/26(月) 18:20:57.45
>>889
いわゆる詭弁ですな
起源主張する時の常套手段かと

898: 2018/11/26(月) 18:27:04.90
>>895
起源ならはっきりしてるよw
会津人が大阪でやってたラジオ焼きに明石焼きを真似て中の具にタコ入れて売ったら大ヒット
つまりはラジオ焼きにタコ入れたものがたこ焼きの起源です

869: 2018/11/26(月) 17:49:17.33
ならぬものはならぬのです!

870: 2018/11/26(月) 17:49:47.98
会津遺恨全体主義者wwwwwwwwwww
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9C%8C

871: 2018/11/26(月) 17:53:42.55
大阪コンプと知ったかが酷いなwww

872: 2018/11/26(月) 17:54:42.61
要は「たこ焼きはベクれてる」と

875: 2018/11/26(月) 17:55:52.05
元祖したところで、現在では大した名物でもないのにダサいよな、キムチの起源が秀吉の朝鮮出兵とか日本が言ってるか?

877: 2018/11/26(月) 17:56:55.40
さすがに出身地が起源は草

878: 2018/11/26(月) 17:57:08.55
会津のソースかつ丼起源説も怪しいから、ちゃんと検証した方がいいなw

883: 2018/11/26(月) 18:01:42.34
>>878
柳津の、卵焼き入りの奴は?

879: 2018/11/26(月) 17:59:01.34
>「ラヂオ焼き」にタコを入れたのが始まりという
どうみても大阪起源です…本当にカムサハムニダ

880: 2018/11/26(月) 17:59:36.90
恨みと起源大好き

881: 2018/11/26(月) 18:00:14.58
たこ焼きは
エーブルスキワというデンマークが起源だろ
日本人はすぐ起源主張するよなと韓国人が指摘
韓国人が言うんだから正しいだろ

882: 2018/11/26(月) 18:01:20.18
会津が片っ端から期限主張してるだけに嘘くさいな

884: 2018/11/26(月) 18:03:14.97
会津プロパガンダの会津か。本当にキモいな。

885: 2018/11/26(月) 18:04:10.58
たこ焼きよりふわふわの明石焼きが好き

886: 2018/11/26(月) 18:06:03.42
意味わからん
会津屋が元祖で大阪の屋台から始まったってそれさあ

888: 2018/11/26(月) 18:08:39.20
そもそもたこ焼ごときを大阪人が本場面する意味が不明だからな
問い詰めると「生地に入ってるダシが違う」とかしどろもどろになる
なお市販品の粉にもダシなんて普通に入ってる

891: 2018/11/26(月) 18:09:37.50
大阪の人ならこんな話し「ホンマでっかw」で
終わると思ったが案外陰湿に絡むんだな
イメージ変わったわ

896: 2018/11/26(月) 18:23:02.27
>>891
明石は兵庫県だが

892: 2018/11/26(月) 18:09:52.16
会津人「長州のフグ料理は会津が授けた」

893: 2018/11/26(月) 18:11:01.88
韓国です

894: 2018/11/26(月) 18:12:32.84
春日八郎と同郷か

899: 2018/11/26(月) 18:31:33.99
会津起源説w
タコ焼き、ソースかつ丼
まだまだ他にもあるのか?w

901: 2018/11/26(月) 18:35:53.10
>>899
赤べこと胡桃ゆべしは?

900: 2018/11/26(月) 18:32:54.43
うまけりゃそれでよし。

902: 2018/11/26(月) 18:36:05.21
しかしなんで関係ないトンキン人がでしゃばるの?

903: 2018/11/26(月) 18:36:12.06
山陽鉄道を神戸から広島まで伸ばしたり阪鶴鉄道(JR福知山線の原型)に貢献し播但鉄道にも関わった南清も会津藩士です
http://ktymtskz.my.coocan.jp/denki/minami.htm

918: 2018/11/26(月) 18:53:43.02
>>903
昔は会津の人も近畿に来てたんだね。
今は愛知も大阪も長州の仲間と見てそう
だけど。

904: 2018/11/26(月) 18:38:49.56
小学校の給食でこづゆが出たけど子供の味覚には不味すぎて苦痛だった
夏の炎天下の体育の後に水も飲めずにこづゆと白飯を牛乳で流し込む修行

905: 2018/11/26(月) 18:39:19.99
実はとんこつラーメンも起源は福島
讃岐うどんも起源は福島の須賀川にあり

909: 2018/11/26(月) 18:42:07.24
>>905
味噌ラーメンも会津起源

911: 2018/11/26(月) 18:44:21.56
>>905
とんこつラーメンもなのか?
讃岐うどんが福島起源は有名やが ワイ香川やが讃岐うどん館で見た

923: 2018/11/26(月) 19:03:39.14
>>905
豚骨ラーメンやうどんの起源が福岡説は見たことあるが
福島?

906: 2018/11/26(月) 18:40:02.80
起源で対立が謎
大阪名物である事は疑いようがないからなあ

908: 2018/11/26(月) 18:42:03.53
起源なんてどうでもいい
今一番流行っていて競争のある場所が一番

910: 2018/11/26(月) 18:44:19.02
てか小麦粉溶いたもんに肉とか混ぜて焼いたモノの起源はなんなんだろ?
件のラジヲ焼きなん?

912: 2018/11/26(月) 18:45:45.75
大阪名物ハリセンチョップ

913: 2018/11/26(月) 18:48:22.15
ラジオ焼きにタコ入れたとか言っとるが、
明石焼きにラジオ入れたらあかんのか?

914: 2018/11/26(月) 18:48:25.74
何をいまさら
会津屋やろ?有名な話やん

915: 2018/11/26(月) 18:51:21.31
半島は起源命だろうが、大阪人はどこが起源かなんて誰も気にせんわ

安くて美味けりゃいい

916: 2018/11/26(月) 18:51:55.82
義援金乞食に起源主張とか、まんま朝鮮人だな。

919: 2018/11/26(月) 18:55:31.81
京都には会津小鉄会があるが

921: 2018/11/26(月) 18:59:17.34
>>919
朝鮮人に乗っ取られた893か

920: 2018/11/26(月) 18:59:13.35
やっぱりそうか。

922: 2018/11/26(月) 19:02:03.20
生まれも育ちも会津だけどなんか大阪の人に失礼な気が…

925: 2018/11/26(月) 19:06:01.02
>>922
記事の書き方が悪い
誰も福島が起源なんて思ってないのに
それより明石焼きがーの起源主張が激しくて可笑しい

924: 2018/11/26(月) 19:04:21.10
大阪的には美味けりゃいいんや
美味いもん食べとる時がいちばん幸せやろ

937: 2018/11/26(月) 19:16:54.94
>>924
正直言って大阪の食べ物でおいしいと思ったものってないんだよなぁ
ソース物は全部ソースで味が占められちゃうし

928: 2018/11/26(月) 19:08:26.07
関西のテレビでそう放送してたんだよ

929: 2018/11/26(月) 19:09:09.03
今の会津はソースカツ丼が絶品

930: 2018/11/26(月) 19:10:39.15
在日韓国人が始めた日本式焼肉は韓国起源だなwww

938: 2018/11/26(月) 19:18:23.42
うっかり小型のラジオを想像してしまったが
初期のバカでかいラジオで屋台って結構見た目過ごそう

940: 2018/11/26(月) 19:20:01.69
タコの入ってないたこ焼き食いたい

941: 2018/11/26(月) 19:21:10.07
会津や東北の人間は、飢饉時には食人していたグルメだからな

942: 2018/11/26(月) 19:22:53.73
又、補償金上乗せしてる
福島ですか
毎月お腹一杯

943: 2018/11/26(月) 19:24:05.58
大阪市西成区の本店

ああ・・・

945: 2018/11/26(月) 19:27:44.58
>>943
ネットで真実君きたwwwwwww

947: 2018/11/26(月) 19:30:29.19
かの壁画が全て解決してくれるというに何と不毛なレスたちだろう

948: 2018/11/26(月) 19:33:45.79
ラジオ焼きが、タコ焼きと出汁を使う明石焼きに分かれたような感じなのかね?

975: 2018/11/26(月) 20:26:51.85
>>948
ラジオ焼きと明石焼きはほぼ同時期
たこ焼きはそのハイブリッド

牛スジ肉が具のラジオ焼き+タコが具の明石焼き=たこ焼き
大阪にあった会津出身者が経営する会津屋が日本で初めて売り出した大阪発祥の食べ物

949: 2018/11/26(月) 19:35:20.12
タコ焼の起源は、兵庫の明石焼き
お好み焼きの起源は、大阪の麩焼き

これが歴史的事実で結論は出ている

951: 2018/11/26(月) 19:36:41.47
>>949
で?w

952: 2018/11/26(月) 19:41:22.58
>>949
せやな
お前が正しくて世界が間違ってる

950: 2018/11/26(月) 19:36:26.03
会津屋のたこ焼き、淀屋橋店で買って新幹線の中で食べたけど
冷めたらフニャフニャになってたけど

953: 2018/11/26(月) 19:46:50.33
タコ焼きは元々は跆拳焼きと表記され
発音はテコン焼
日本に伝わったときにタコ焼きと呼ばれるようになったもの

963: 2018/11/26(月) 20:05:38.47
>>953
テコン焼きって、テコンVが合体するとき揃って食べるのかな。

957: 2018/11/26(月) 19:56:11.73
根性焼きも日本における起源は福島だろうな

959: 2018/11/26(月) 19:59:36.48
会津の流れの青森のと斗南藩が貧しさの中で陸奥湾のタコと編み出したと聞いたことがある

961: 2018/11/26(月) 20:02:24.61
会津屋のたこ焼きあんまり好きじゃないわ

962: 2018/11/26(月) 20:03:39.51
起源と流行っている場所が違うのなんていくらでもあるからどうでもいいな

964: 2018/11/26(月) 20:05:59.06
大阪のたこ焼きもいろいろ食ったが、トンキン人の俺は銀たこが好きだなw
俺も会津屋のたこ焼きはあまり旨くないと思う、微妙に高いしw

965: 2018/11/26(月) 20:06:56.47
フクシマ事故以来、会津の人って会津であることを
前面に押し出すことが多くなったよね

966: 2018/11/26(月) 20:07:11.36
こんなの絶対に嘘っぱちだ!
たこ焼きは関西人のもの!
トーホグ人になんてたこ焼きの味わかるかっつーの
会津屋なんて最近出来た店だろ!!

967: 2018/11/26(月) 20:09:36.12
<丶`∀´> 日本のお好み焼きはウリナラのチヂミが起源ニダ

979: 2018/11/26(月) 20:38:55.03
>>967
チヂミならば、野菜天ぷらを挙げた方が間違えない。
チヂミって、かき揚げみたいな作り方が無かったと思ったけど。

970: 2018/11/26(月) 20:18:38.49
知ってた
大阪人のメンタルは韓国と同じだからな、パクリしかしない

971: 2018/11/26(月) 20:20:34.13
そもそも会津屋の店主が言いだしただけで本当にたこ焼きが会津屋から始まったのかも疑問

972: 2018/11/26(月) 20:20:36.35
歴史がひっくり返るな

973: 2018/11/26(月) 20:21:40.22
起源とか主張しだすと韓国みたいだな・・・あっ

974: 2018/11/26(月) 20:22:39.38
会津屋より甲賀流のほうがうまいし

976: 2018/11/26(月) 20:29:54.48
ソースカツ丼も福井人が早稲田で店を出したのが起源なのに、
とつぜん会津が出て来て「若松食堂が起源ニダ」だからなw

981: 2018/11/26(月) 20:48:09.10
>>976
発祥の地はその料理なり物品が初めて販売なり御披露目された場所なんだよね

たこ焼きを会津人が考案したから会津発祥にはならないし
ソースカツ丼を福井人が考案したから福井発祥にならないし
うな丼を茨城人が考案したからといって茨城発祥にはならない

たこ焼きの発祥の地は最初に売り出された大阪
ソースカツ丼の発祥の地は最初に売り出された東京
うな丼の発祥の地は最初に売り出された東京

977: 2018/11/26(月) 20:30:59.06
大阪のたこ焼き屋で取材したらうちがたこ焼き発祥の店って言う店が数十軒は出てくるから

980: 2018/11/26(月) 20:40:43.42
>>977
たこ焼きに関しては会津屋で異論ないんじゃないの?
ちなみにたこ焼きは不味いがラヂオ焼きはうまい

982: 2018/11/26(月) 20:49:29.79
あんなもんに起源なんてあろうかバカ
だいたいその親父が始めてってどこにも書いてない
そういうのがいたってだけ
まあもうすぐ国なくなるからどうでもいいけど

984: 2018/11/26(月) 20:53:00.84
混ぜ込んだお好み焼きは大阪起源で良いから適当に喜んでおけ

985: 2018/11/26(月) 20:55:16.36
>>984
それはもう東京に取られてる

986: 2018/11/26(月) 20:57:16.00
>>985
もんじゃなんだろけど全部大阪起源ですよ
鮨って漢字は中国で作られたのに大阪起源ですもの

987: 2018/11/26(月) 20:58:23.08
>>986
今のもんじゃは戦後のものだよ

993: 2018/11/26(月) 21:05:28.24
>>987
粉物文化とか言い始めたのも戦後だしw

1000: 2018/11/26(月) 21:13:47.45
>>993
お好み焼きは戦前のものだからね

988: 2018/11/26(月) 21:00:24.58
いいじゃん別に単に大阪発祥言うより何か歴史に深みが出るじゃん?

991: 2018/11/26(月) 21:02:49.65
>>988
大坂発祥やない
明石焼きと会津屋のハイブリッドなんやて

989: 2018/11/26(月) 21:00:38.38
スレタイに悪意がある
会津屋をディスりたいだけだろコレ?

990: 2018/11/26(月) 21:01:41.45
ああ負け組会津か

992: 2018/11/26(月) 21:03:16.40
大阪駅の次の駅か

995: 2018/11/26(月) 21:07:01.78
なんで大阪人は歴史を偽るかなー

996: 2018/11/26(月) 21:07:43.38
え?
大阪のたこ焼きの起源は、神戸の明石焼き(通称:玉子焼き)じゃないの?

998: 2018/11/26(月) 21:11:41.01
>>996
牛スジ肉が具の大阪発祥のラジオ焼き+タコが具の兵庫発祥の明石焼き=たこ焼き
大阪にあった会津出身者が経営する会津屋が日本で初めて売り出した大阪発祥の食べ物

999: 2018/11/26(月) 21:13:33.22
>>996
だよな

997: 2018/11/26(月) 21:09:39.03
会津起源説w

1001: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 23分 40秒

1002: Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

コメント

タイトルとURLをコピーしました