スポンサーリンク

【牛乳 謎】なぜ人類は消化できないはずの牛乳を飲み始めたのか? いまだに謎…

牛乳 ミルク 乳製品 まとめてグルメ牛乳・乳製品
スポンサーリンク
1: すらいむ ★ 2023/09/19(火) 21:22:40.40 ID:ocLM/y0A
なぜ人類は消化できないはずの牛乳を飲み始めたのか、いまだに謎、動物界では異例の行動
■消化できる遺伝子とともに広まった習慣ではない

 アイスクリーム、バター、ヨーグルトにチーズ、そして背の高いグラスに注がれた冷たい牛乳。
 現代では、乳製品は食生活に欠かせない重要な食材だ。
 しかし、牛乳不使用のココナッツアイスクリームやカシューバター、オーツヨーグルトなどの普及からわかるように、牛乳を飲まない選択をする人もいるし、牛乳をうまく消化できない人はもっとたくさんいる。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ナショナル ジオグラフィック日本版 9/19(火) 11:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bb96afc1965df42c44bbc35983184e7a2b5556f

引用元: ・【ナショジオ】なぜ人類は消化できないはずの牛乳を飲み始めたのか、いまだに謎、動物界では異例の行動 [すらいむ★]

155: 名無しのひみつ 2023/09/21(木) 18:41:42.10 ID:/7jBRkYV
>>13
発酵して乳糖を減らすんだって
>>1はさらに腸内環境が乳糖分解を助けてることが分かってきたと書いてる
習慣があれば分解できそうだと

2: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 21:24:54.20 ID:SufV4hAV
牛のおっぱいに吸い付いた変態さんが始まり

73: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 07:32:53.28 ID:q1jBBEQg
>>2
ありえそう
その変態さんを蔑みつつも飲みたい一心で考えついた方法が直飲みではなく乳搾り

146: 名無しのひみつ 2023/09/21(木) 14:04:43.35 ID:/i765MwN
>>2
メスに相手にされない弱男が人類を進歩させた

181: 名無しのひみつ 2023/09/22(金) 20:07:50.24 ID:Tj1kjakR
>>2

3: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 21:27:08.59 ID:YHpnvK4y
ダイエットが流行ったんだよ

4: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 21:29:38.22 ID:2ZW2HD/r
昔は牛と人間のハーフがたくさんいたんだよ

71: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 06:57:45.58 ID:s6Vsa91E
>>4
マジレスすると染色体違いすぎて無理

72: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 07:08:16.84 ID:wMYZFOZs
>>71
マジレスするとミノタウロスのことやろw

104: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 15:19:01.40 ID:qoTAEMpE
>>71
それマジレスですらないな
ごく自然な交配をいくら繰り返しても性細胞にとって余程化学的な変化とダメージを起こすものが無い限り絶対に受精すらしない
その理由は糖鎖と鍵となる酵素にある
無学な馬鹿はファンタジーを夢見がちだが出回ってる情報を鵜呑みにし生物学的な常識を知らない
それはもはや変態紳士とは呼べない
物理的に他の生物種の精子が人間の卵子の殻を破る事は無い

105: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 15:23:36.14 ID:qoTAEMpE
>>71
人間がどれだけ他の生物種と一線を画すほど仕組み的に遠いのかが解っていないヤツの
「染色体が違うから受精しても着床しない」なんていう量産型の戯れ言は聞き飽きた
俺が変態だからこそだろうが(そして紳士から程遠いからだろうが)認知度の低さに嫌悪感すら覚える

143: 名無しのひみつ 2023/09/21(木) 11:53:24.23 ID:U+8VjGWE
>>71
ハーフが産まれるかどうかに染色体は関係ない
ハーフが生殖能力を持つかどうかについては大いに関係するが

5: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 21:33:15.85 ID:8M42jMRD
美味いからな~

6: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 21:34:12.76 ID:tMCZ3ZIT
1日に2リットル飲めばそれだけで生きていける

7: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 21:35:48.14 ID:/wAqY6ie
子供の頃は牛乳大好きでデカいパック全部飲んでも腹壊すことなど全く無かったが
40になったらコップ半分でも水便が出てしまうようになった
結局は体質じゃなくて腸内環境だけの問題なんだろうな

42: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 22:57:56.00 ID:ilkRJRea
>>7
ほんと同じ

だけど何日か飲み続けると下痢しなくなる

暫く飲むのを止めていると次に飲んだ時に下痢

56: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 00:02:13.12 ID:kKUZ384u
>>7
単純な乳糖不耐症
大人になると腸内のラクターゼが
足りなくなるから
腹壊さない量以上飲まなきゃいい

8: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 21:38:39.83 ID:4b2qdqAf
チーズやバターに加工しないと日持ちしなかった訳だから、飲むのは産地の人間だったろうね
んで馬刺しとかみたく、産地でとんでも食してるケースが少なからずあると

9: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 21:42:52.17 ID:UqUSO3t2
普通に考えて母乳の代替案だよな
家畜化の歴史とどう切り離せるってんだ

10: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 21:43:39.60 ID:kGzjYcrl
美味いからな
アルコールなんて今はもう害しかないとはっきりしてるのに人類は飲み始めた

11: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 21:46:21.17 ID:/kak8PVY
成人になっての牛乳飲むのは人間と猫だけだぞ
目を覚ませ人類

79: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 08:33:00.40 ID:5mIMlD/d
>>11
うちの猫も成人させたい

12: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 21:49:13.35 ID:9uTjuhNs
つい先日とうとう還暦迎えるハメになったが、いまだに日に1リッター飲んでも牛乳で腹下したことは無い。
つまり頭の中身も腸内も幼児並ってことか。

53: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 23:53:20.50 ID:UqUSO3t2
>>12
違う、乳糖に対して耐性があるだけ
遺伝子検査してみたら判るぞ
それに俺は遺伝的に不耐症らしいが、元々胃腸が弱い方だけど牛乳で下す事は殆ど無い

145: 名無しのひみつ 2023/09/21(木) 13:02:25.94 ID:Khlcbw1o
>>12
人生終えた時に焼き場で立派な骨と褒められるよ

153: 名無しのひみつ 2023/09/21(木) 18:39:18.64 ID:/7jBRkYV
>>12
耐性あるか
腸が刺激に慣れたんだって
日本人は学校給食で慣れちゃう人が多いらしい
だから世界でも有数の牛乳飲料消費国だとか
耐性ある人が多い国より多いらしい

13: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 21:49:18.22 ID:bFOQhIgl
牛乳が消化できない人でも、馬乳は消化できるのか?
モンゴル放牧民の主食は馬乳酒らしいぞ

46: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 23:13:08.48 ID:Q+GKQRmo
>>13
馬乳のほうが乳糖が多いから厳しい

そして乳飲みは牛乳ではなく
馬乳から始まったのではないかと
推定されているのだ

14: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 21:53:45.62 ID:c3Flvewm
牛乳は睡眠薬代わりに飲んでる。
乳糖が眠りに誘うのかなあ

44: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 23:05:41.18 ID:S6GYktBL
>>14
牛乳にはリラックス気分を作るセロトニンの前駆物質のトリプトファンが含まれてる
セロトニンは更に睡眠リズムを作るメラトニンになる
あと牛乳にふくまれるペプチドの一種も眠気を呼ぶらしい

嫌いでなければ気持ちを落ち着けるカモミールをホットミルクに入れて抽出すれば安眠効果高まるよ

58: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 00:03:57.38 ID:kKUZ384u
>>44
さっさとメラトニン売れよって思うわ

15: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 21:54:28.94 ID:gl6prYgX
食物が人の体にどう影響するかなんて、なんとなくしかわかってないから
な。言ってることはコロコロ変わるし。

16: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 21:56:56.80 ID:W67vzNnP
飲まなくていいです。
暑くて牛乳も不足気味ですから

17: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 21:57:36.39 ID:Aca8EJdW
美味しいんで

18: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 21:58:10.88 ID:bkQtyVaF
ハトにチーズをあげると、ペ、ペぺぺペてなる
本来、食べ物じゃないんだろうね
あとセブンイレブンの弁当も食べようとしない

51: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 23:41:50.84 ID:txEOVrti
>>18
この貶め方はワロタww

65: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 02:44:04.62 ID:+L+UUdzM
>>18
この貶め方はワロタww

76: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 07:59:24.07 ID:zn0mvVbN
>>18
共産党くっさ~

19: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 21:58:47.68 ID:Gkzp2UcX
牛乳しか口に入れられるものがなかったんだよ。大飢饉時代
んで、うまく消化できない者は淘汰されていったという牛乳淘汰説

うん、無いな

20: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 22:00:24.78 ID:XKtt5qu3
風呂上がりの牛乳は美味い!

21: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 22:00:43.33 ID:LIEtBoZO
チーズやバターうまいやん

22: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 22:03:25.15 ID:QP3B3qOu
カフェオレ美味しくてやめらんない

23: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 22:07:43.42 ID:J1WbqlpG
パンダの笹、コアラのユーカリみたいなもんだろ

24: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 22:07:44.72 ID:13bmigSb
美味いからの他に答えはねえだろ

25: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 22:10:13.61 ID:tF6cB6Xk
銭湯の陰謀

26: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 22:10:45.61 ID:Cm5Wk7j2
美味しかったからに決まってる
アホみたいな疑問だな

27: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 22:12:18.29 ID:CARaHf+a
子供の頃、牛乳を「にゅうにゅう」って言ってた事を思い出した、死のう

28: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 22:12:31.77 ID:CARaHf+a
子供の頃、牛乳を「にゅうにゅう」って言ってた事を思い出した、死のう

29: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 22:15:45.85 ID:W22wEyXJ
こどもたち「おいしかったから~!」

30: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 22:16:58.51 ID:tF6cB6Xk
日本人が牛乳飲み始めたのはいつからだろ
戦後からかと一瞬思ったが、銀河鉄道の夜にはすでに出てたよな明治からか?

36: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 22:25:24.83 ID:TM9/kNZp
>>30
小説版の、天皇の料理番では 
牛乳を牛の血だと気味悪がられていたが 
蘇とかあるから歴史は古いかと 
庶民に広まったのは、赤坂で陸軍が明治 
だった筈 

31: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 22:18:19.83 ID:HiNmMF7w
そのうち牛乳がスーパーフード扱いされるとか飲乳論者かよ

32: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 22:19:21.74 ID:TM9/kNZp
子猫とか雌犬と一緒に飼うと 
雌犬の乳飲むしな 
乳糖量の問題はあるが 
昔から人間も見慣れていたんじゃね?

33: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 22:20:58.30 ID:ar9TQ7xn
美味いからだよなあw
醍醐を至高の味として宗教的に使っちゃうくらいに

しぼりやすいのは品種改良の結果?

34: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 22:21:58.22 ID:sFK/Z5vL
極限まで腹が減れば何だって食べるし飲むだろ

35: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 22:23:10.15 ID:EBhkkua7
冷たい牛乳って美味しいよな
1リットルくらいイッキ飲みしたい

しかも腸内がスッキリするし

37: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 22:27:18.05 ID:JnJcNpSJ
昔から日本に入ってきてたけど
明治までは庶民に流行らなかったのだから
宗教的な理由じゃないかな

38: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 22:31:54.29 ID:ZRsVe3h3
牛乳飲んでも背は伸びないって衝撃だったな

39: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 22:33:54.80 ID:RdiwR2R1
ケニアでは生きた牛の首から血を抜いて飲み水にしてたやんか。
要するに生き物の身体を通して飲めない水を飲めるようにしてたんだ。

40: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 22:44:20.42 ID:andAZlZc
中央アジアでチーズやバターを食べ始めたのが発祥だそうだよ
馬乳を飲み始めたのはチーズを食べるより明らかに後らしい。

41: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 22:51:18.53 ID:cMBWzNDX
牛乳消化できる人類はニュータイプと呼ばれるんだ

43: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 23:05:36.19 ID:WHlD+A/s
元来牛乳は腸洗浄の為に使われていた
これは酪農が盛んな欧米の中世医療の記録を視ると明らかな事
食あたりや原因不明の腹痛には腹下しとして牛乳の肛門注射を行っていた
医療が発達してより効果的な腹下しの薬が作られることで忘れ去られていったが
しかしキリスト教圏ではアナルセックスが広く行われていたため前準備として古来からの牛乳注射の文化が今にも続くこととなった
これ俺の妄想な

45: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 23:05:44.56 ID:BSbSm0zx
ガラクトースを利用できないと腹がゆるくなる。

47: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 23:15:10.41 ID:lgCKDExl
ヤギ「」

48: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 23:20:59.65 ID:WJO6JWgn
牛乳なんて人間の飲むものじゃ無いと小学生の時思って以来飲んで無い。ちなみにその後成長期に年10センチ伸びて180になったんで牛乳必要無いと思ってる。牛の乳だよ?なんでゴクゴク飲んでるの、みんな変だよ?

49: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 23:37:29.48 ID:/CI/w/vX
動物の乳飲めないと砂漠やステップで生きて行けないでしょ。
謎どころか必然と思うわ。

50: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 23:38:22.94 ID:EHKCOuNC
ワイはきっかり400ml/日を超えると下痢する
それ以下は問題ないので
痛風予防のために毎日飲んでいる

52: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 23:42:34.61 ID:uY5CLJaG
お前ら腹下した牛乳やら食品をちゃんと返品してるか?

54: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 23:53:24.33 ID:87QL2GEm
成分調整牛乳って脂肪の率同じなら北海道のでも
地元のでも味は変わらないのでは?て疑問があるんだけど
どうなんだろう
産地より冷えすぎとかやや室温で戻って温い
とかの方が甘味の感じ方変わる気がする

55: 名無しのひみつ 2023/09/19(火) 23:58:54.73 ID:SIMYa3hw
乳房への憧れからだろな

57: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 00:02:21.20 ID:lWqtC6Qh
子供の頃は好きじゃなかった 今は無脂肪乳や加工乳の類がダメ

59: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 00:12:00.67 ID:iYgYCf41
タンパク質を確実に摂取するにはこれしかなかったんだろ
原材料は牛に食わす草だけだし

これに対抗するには豆しかない

60: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 00:25:00.59 ID:qomp+Do0
喉が渇いたので水代わり。
オッパイ好きの変態がチューチュー。

61: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 01:13:43.92 ID:Ddr4EG/e
あ、間違えた成分無調整で脂肪率同等品で
均質化してある牛乳
イメージで北海道が濃厚に思うだけで脂肪分揃えたら
どこのも同じだよね?って感じ

62: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 01:38:42.81 ID:kDfWFTB3
昆布が怒りのヨード攻撃

63: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 02:04:47.53 ID:GwbyN7A5
引っ越しで「高額な原状回復費用」を請求されたけど、父が弁護士だったから何とかなった
https://ghyjki.sortadrunk.org/fl/whaisptj.html

64: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 02:13:31.33 ID:9WsaJ/JA
最近、ミルクティーで腹壊すようになってきた・・・

66: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 03:01:41.87 ID:9HfWixjP
消化できないはずの牛乳wwww
くっそわろた
そんなの人類が最初から分かるわけねーだろ
この記事書いたやつは死刑でいいよ

67: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 04:31:18.75 ID:Gtkhi/FV
家畜の乳以上に 
飲めない水が多かったのでは 

68: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 05:37:57.48 ID:lvHcTZ1z
飲み始めたのはコーヒーが上手くなるからだろ

69: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 05:50:21.10 ID:KwUUhH8L
ナタデココなんて消化できないのに食ってる

70: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 06:56:42.42 ID:s6Vsa91E
飲むものがそれしかなかったんじゃん?
昔の水って汚いし危ないし、きれいな水はなかなかなかった

74: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 07:56:27.74 ID:MSv29M+w
みんな赤ちゃんの頃から牛乳飲んでるだろ?
母乳は出にくいからな

75: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 07:56:32.59 ID:MSv29M+w
みんな赤ちゃんの頃から牛乳飲んでるだろ?
母乳は出にくいからな

77: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 08:11:29.56 ID:5F3dW8CC
消化出来るかどうかに関係無く美味けりゃ飲むでしょ

78: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 08:13:37.09 ID:hrOvIdj1
>なぜ人類は消化できないはずの牛乳を
>飲み始めたのか、いまだに謎

アホなことを。
人間は飢えに直面したときには
どんなものも口に入れるんだよ。
ましてや牛乳は子牛が飲んで
いるんだから。

84: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 09:38:03.07 ID:vHhJ3Cyj
>>78
仮説なんていくらでも立てられる
問題は証明するものがないということ

飢えに直面した人間はどんなものも口に入れるのなら
牛乳を飲むよりまず牛を殺して牛肉を手に入れると考えるのが妥当
牛乳を飲み始めたきっかけとしては弱い

85: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 09:49:42.79 ID:hrOvIdj1
>>84

牛を殺したら肉を食ったら終わり。
牛の乳は草が生えている限り
人間が食えない草を牛が食べて
人間が飲める乳を供給し続けて
くれる。
そんなことも理解できないのか?

97: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 13:06:54.17 ID:vHhJ3Cyj
>>84
>>85
それは牛乳がもともと飲めるものであるという前提に立った話にすぎない
だったらそれは飢えとは無関係に飲んでいたということになる
飲めない牛乳をなぜ初めて飲んだかについての話にナンセンスなんよ

98: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 13:15:56.50 ID:hrOvIdj1
>>97
「飲めない牛乳」をえらく強調しているけど
牛乳不耐症の人でもチーズにすれば食べられる。
つまり牛乳は毒物とは違って食物なんだよ。
つまりモンゴル平原のように野菜も穀物も
ないところで生き延びるのに、牛やヤギの乳は
当然に食物として利用されるものなんだよ。

100: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 13:29:37.36 ID:vHhJ3Cyj
>>98
食物だったら飢えるまで食べない理由は何だよ

何か勘違いしてるのかもしれんが、
俺が否定してるのは飢えだけだぞ

101: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 14:06:04.96 ID:b/3qsPpq
>>89
俺畜産の歴史は専門外なんだが、野生の牛を牧畜に取り込んだ頃はまだ乳牛としてのガチガチ品種改造をしてないから、ほっといても乳房炎ならないんじゃね?と思う。
今は限界まで生産効率を上げるために歪な奇形種にしすぎてるから人の手が常に入り続けないと死に絶えてしまうぐらいに弱い
肉牛はどうだか知らん

>>97
飲めないんじゃなくて、思ったほど効率よく吸収できてない、ってだけで、
非常に高栄養な食料であることには変わりないだろう

人間のおっぱいが飲めるんだから、牛のも飲んでみようぜ。ああいけるな。これからは乳も利用しよう。
みたいな感じで利用は自然に始まったんじゃね。ヤギとかでも。

102: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 14:20:00.51 ID:vHhJ3Cyj
>>101
で、それ飢えとどれくらい関係あるの?

何か勘違いしてるのかもしれんが、
俺が否定してるのは飢えだけだぞ

118: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 20:52:38.71 ID:zZdJePC4
>>101
品種改良など畜産の技術レベルが低ければ、仔牛の生存率も低くなって結果として乳あまりになる可能性は高まるんじゃね?
そんで乳生産が悪ければ仔牛の生存率や肥育具合にも影響するだろうし

乳房の炎症までは行かなくても張ってりゃ人間でも不快感出るし搾る行為そのものが畜産に付随する事自体に不自然さがないとおもうよ

86: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 09:54:48.40 ID:wXIk3N5M
>>84
牛を殺したら食料はそれっきりで終わり
牛乳なら牛が生きている限りずっと食料が手に入る

母乳と似たものが近くにあれば、それを口にするのは自然だと思う
他の食料でも同じ
既に安全が確認されている食料と似たものがあれば、それを食べる
フグや毒キノコなどを食べて死んでしまうこともあるけど

209: 名無しのひみつ 2023/10/06(金) 12:07:07.36 ID:jab3htxj
>>84
飲水が入手できなかった時の代用品として飲み始めた説はどうだろう?
殺して食ってしまったらそれまでだけど、乳は生きてる間は出るし

210: 名無しのひみつ 2023/10/07(土) 09:59:34.45 ID:m8Ja7o52
>>209
ジャップはその時に 
糞尿飲んでいたんだろ? 
死ねよジャップ 

80: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 08:50:36.90 ID:edXvSEqE
おなかへってたからだろ

81: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 09:00:07.53 ID:jKkpS4qD
昔の日本て酪とかは珍重されてたみたいだけど
なんで乳製品もっと流行らなかったのか不思議だった
消化できんかったのか

83: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 09:26:19.19 ID:vS+seKlH
>>81
乳製品は貴族文化だったから、武士の世の中になったら軟弱な食い物とみなされた
武士は食わない、貴族はどんどん貧乏になり手に入らなくなって廃れた

82: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 09:09:21.82 ID:0T0Xtyq9
牛肉食ってるのとたいして変わらんやろ

87: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 11:54:04.63 ID:LP6VyOYB
うちの猫は海苔をバリバリ食うぞ

93: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 12:37:05.35 ID:IN2zHw0p
>>87
海苔はどんな生き物でも食える 
繊維質が消化できないだけ 

あと、日本人がというが 
生の海苔を分解する腸内細菌は
今では海沿いの人間は大概持って事が
わかった 
イギリスでもラバーブレッドやら 
生海苔食う習慣を昔から持ってる 

日本には四季何あるぐらいのデマ

88: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 12:01:12.30 ID:b/3qsPpq
農耕用エンジン・食肉としての家畜飼育に加えて、このオッパイも我々が有効利用できないか? って普通考えるだろ

89: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 12:08:58.49 ID:zZdJePC4
純粋な食用牛だとしても、畜産の前提は繁殖やからね
食糧事情が貧しければ繁殖時に得られる乳がいつまでも放置や投棄されるわけがないし
余剰な乳は場合によっては乳房炎の原因だから飲用食用目的がなくても搾るようになった可能性は十分ある

90: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 12:19:14.84 ID:ysMDO82V
消化できないから便秘解消のために飲む。俺のこと。

91: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 12:21:13.17 ID:hrOvIdj1
納豆を最初に食った人は勇気が
あると思う。
というか、餓死寸前になれば腐敗臭の
するものでも口に入れると思うよ。
それに比べたら、牛乳なんて飲んで
当たり前。

92: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 12:22:25.35 ID:0krgpdb7
消化できない海藻を喰うゲテモノ喰い種族がいるらしい
かつては世界で最も銃を所持していたような戦闘種族だったらしい

94: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 12:39:54.78 ID:IN2zHw0p
>>92
お前ら朝鮮人も食うだろ 
板海苔は作れなかったが 

海苔食うって、東南アジアや 
地中海近辺など、ごくありふれた
食生活だ ただ日本の板海苔が奇妙なだけで 
海藻食う国はどこでも食ってる

95: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 12:45:58.09 ID:wE5+IqXW
飲み水が十分に確保出来ない地域でヤギのミルクでも飲み始めたんだろ

96: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 12:50:04.46 ID:EoqrUImK
牛を飼っていて、牛が子牛に乳をやっているのを見たら、貧しい民なら、飲んでみよう
程度は思うだろ。
で、胃腸の強い奴で腹を下すことがなければ、腹の足しにと思って飲み続け、何時か慣
れたということだろう。

99: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 13:27:40.29 ID:OT/cx8pV
親が安いのばっかり買うせいで、焼けたような味の牛乳しか
知らない奴は不幸だと思う
子供の頃にあんなの飲まされてたら確実に牛乳嫌いになってた

103: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 14:48:47.80 ID:EmW6O0Cd
そんなこと言ったら
麦だって米だっていっしょじゃないの?

106: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 16:04:38.70 ID:iyvAVakb
>>104-105
植物にBUKKAKEしてビオランテつくる研究してそう
コイツ

112: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 17:40:59.69 ID:qoTAEMpE
>>106
例えばの話だが、好んで獣と交尾するような猿を身近に見掛けたら斜め下に突き抜け過ぎててもはや人間とは見なせんな
もちろん逆に全てを投げ捨てただろう身体張ったポルノコンテンツとその関係者には敬意と称賛を贈りたい
そうでなければ軽蔑する
本来社会復帰すら出来ん精神状態だろ
要はファンタジーはファンタジーのままで良いんだよ、真面目になれば吐き気すら催すので真面目に語る価値すら無いわこんなもん

113: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 17:45:24.71 ID:iyvAVakb
>>112
今西錦司門下ならサルぐらい口説いてみるもんだぜ?

107: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 16:12:59.45 ID:hrOvIdj1
こんなくだらんことに疑問を
もつアホは、コアラに質問してみろ。
「ユーカリの葉には毒があるのに
 何故あなたはわざわざそんなものを
 選んで食べているんですか?」ってなww

108: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 16:20:19.35 ID:EgdKFDq7
牛を家畜化した頃は生の牛乳を飲んでいたのかな?

109: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 16:49:02.61 ID:Kix5DvYo
牛の乳を飲めば
牛の胃袋みたいな
ラクダの水瓶みたいなのが出来たら良いなと思って…

110: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 16:53:57.83 ID:kZ+i0JjJ
朝急いでる時に冷たい牛乳を飲めば一発でウンコ出るし

111: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 17:27:44.63 ID:iyvAVakb
コーカソイドとは体質が違うモンゴロイドはバター茶馬乳酒でバタバタした朝を満たすのが向いてる
本来なら

114: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 18:07:39.82 ID:2douinue
下痢してないから消化できてるよ
牛乳よりグルテンの方が腸にべっとり着いて悪さするから小麦粉の方が害があるでしょ

115: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 18:30:50.82 ID:Jk66mNJT
生きるための選択肢がそれだけ少なかっただけやろ

116: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 18:33:50.64 ID:Opht4Ro6
美味いからだな

117: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 19:12:01.17 ID:ysMDO82V
梅も青いままなら毒があるが、塩やお酒に漬けたりすることで無害になる。

119: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 20:56:37.61 ID:exnJwl4h
>なぜ人類は消化できないはずの牛乳を飲み始めたのか、いまだに謎、動物界では異例の行動
>■消化できる遺伝子とともに広まった習慣ではない

もともと人類の腸内細菌の一部の乳酸菌やビフィズス菌等は乳糖を代謝できて、その代謝産物(酢酸とか)を人間
は大腸で吸収できるから、人類が消化できないってのは真っ赤な嘘

そんな腸内細菌が育ってない状態で牛乳をガブ飲みしたら、乳糖に遺伝的耐性がないと下痢するけどな

で、細菌に食われる前に自分で吸収したほうが有利だから、そういう遺伝子なら広まるけどね

ってか、記事の最後の方には腸内細菌でいいって話は何故か仮説として紹介されてるけど、実証済みだし

今はネットで無料でいくらでも珍しい地形が見られるから、ナショジオもこんなクズ記事を載せるレベルまで劣化し
たってことかな

120: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 20:58:51.29 ID:exnJwl4h
>なぜ人類は消化できないはずの牛乳を飲み始めたのか、いまだに謎、動物界では異例の行動
>■消化できる遺伝子とともに広まった習慣ではない

もともと人類の腸内細菌の一部の乳酸菌やビフィズス菌等は乳糖を代謝できて、その代謝産物(酢酸とか)を人間
は大腸で吸収できるから、人類が消化できないってのは真っ赤な嘘

そんな腸内細菌が育ってない状態で牛乳をガブ飲みしたら、乳糖に遺伝的耐性がないと下痢するけどな

で、細菌に食われる前に自分で吸収したほうが有利だから、そういう遺伝子なら広まるけどね

ってか、記事の最後の方には腸内細菌でいいって話は何故か仮説として紹介されてるけど、実証済みだし

今はネットで無料でいくらでも珍しい地形が見られるから、ナショジオもこんなクズ記事を載せるレベルまで劣化し
たってことかな

121: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 21:29:53.05 ID:dEGth9Hd
理由なんて美味いから以外ないだろ
人類はありとあらゆるものを飲み食いして
その中で美味いものを選別しただけ
別に牛乳だけ飲んだわけでなく
あらゆる動物の乳を飲んでその中で牛乳が断トツで美味かったんだよ

122: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 21:31:57.83 ID:s5AgpaVO
単純におっぱいが好きなんだろうな、人間様は

123: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 21:52:36.44 ID:9ze4CD2o
紀元前に仏様が飲んでたくらいだしね
「スジャータ」という名前だった
また劉邦が項羽に送った和平の使者がヤギの乳を飲んでた

124: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 21:52:40.27 ID:nFTyTLkp
上手く飲めばウンコのタイミングをコントロールできるから痔の予防になる

125: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 22:44:26.98 ID:lrhqtIlb
月1回は飲む量ミスって腹下してる
回復すんのに3-4時間かかるんよなぁ

126: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 22:44:35.22 ID:lrhqtIlb
月1回は飲む量ミスって腹下してる
回復すんのに3-4時間かかるんよなぁ

127: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 22:54:01.50 ID:77All0BF
子牛の胃を食って凝乳酵素を得れば
牛乳も消化できるはず

128: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 23:39:44.82 ID:44RC8J9C
キノコもカロリーゼロだろ。

129: 名無しのひみつ 2023/09/20(水) 23:42:06.35 ID:KwUUhH8L
腸内細菌が乳糖分解するんやけどなw
飲み慣れてないと細菌が少ないから調子悪くなんだけで

130: 名無しのひみつ 2023/09/21(木) 02:58:10.40 ID:CIDUL0E5
いつまでもいつまでも離乳できないクソガキが増えんように
おなか壊すようになってるんだよ哺乳類の成獣は

131: 名無しのひみつ 2023/09/21(木) 03:08:52.77 ID:293mYqGf
>>130
なんで牛が人間の乳離れを気にするんだよ

135: 名無しのひみつ 2023/09/21(木) 05:22:28.31 ID:CIDUL0E5
>>131
哺乳類全体的にガキの乳離れは大前提で同じ方法なんだよ。

148: 名無しのひみつ 2023/09/21(木) 18:09:41.84 ID:293mYqGf
>>135
自然に乳離れするのはむしろより物理的な問題で、「動物がこう思った」、なんて話はナンセンス

132: 名無しのひみつ 2023/09/21(木) 03:23:02.49 ID:293mYqGf
理由をちょっと調べてみたが、ラクターゼ活性持続因子が潜性なために基本的に乳糖に関して普遍的に不耐の傾向が強くなる可能性があるな
元々乳糖に対して耐性がある事のほうが物理的に変な現象なんだと
そしてラクトースの構成成分であるガラクトースは、神経組織の形成利用に関して関わりが深いとされる
つまりラクターゼが脳神経系の代謝活動の多大な成長期に体内での利用と合わせて最も多く分泌されるのは必然的で、
これが加齢に相関して乳糖に対し耐性が下がる理由になるものと思われる

136: 名無しのひみつ 2023/09/21(木) 08:42:18.12 ID:m/3hXO6T
>>132
>ラクターゼ活性持続因子が潜性なために基本的に乳糖に関して普遍的に不耐の傾向が強くなる可能性があるな
>元々乳糖に対して耐性がある事のほうが物理的に変な現象なんだと

劣性を潜性なんて言い変えるからこんな馬鹿な誤解が生まれるのか、元々ポリコレ言う奴は馬鹿だからそんなあ
りえない誤解も平気でするのか、どっちなんだろうな

>そしてラクトースの構成成分であるガラクトースは、神経組織の形成利用に関して関わりが深いとされる
>つまりラクターゼが脳神経系の代謝活動の多大な成長期に体内での利用と合わせて最も多く分泌されるのは必然的で、
>これが加齢に相関して乳糖に対し耐性が下がる理由になるものと思われる

ガラクトースは門脈の先の肝臓で全部グルコースに変換され、血中に残ってたらそれはガラクトース血症って病気だ

150: 名無しのひみつ 2023/09/21(木) 18:26:16.70 ID:293mYqGf
>>136
劣性=潜性だろ、何が間違ってるの?
ポリコレ?馬鹿はお前だよ何が関係あるんだ?

ガラクトース血症の話なんてしてねえよ阿呆

161: 名無しのひみつ 2023/09/21(木) 23:47:43.17 ID:m/3hXO6T
>>150
>劣性=潜性だろ、何が間違ってるの?

何って

>>132
>ラクターゼ活性持続因子が潜性なために基本的に乳糖に関して普遍的に不耐の傾向が強くなる可能性があるな
>元々乳糖に対して耐性がある事のほうが物理的に変な現象なんだと

が全部間違ってるのに、まだわからないってwwwww

>ガラクトース血症の話なんてしてねえよ阿呆

だからなおさら馬鹿にされてるんじゃん

たとえ局所的にガラクトースが必要な場合があっても、そのためにわざわざ乳糖合成して
からラクターゼで分解とかwwwwwww

162: 名無しのひみつ 2023/09/21(木) 23:50:17.88 ID:293mYqGf
>>161
だから何が間違ってるのか説明してみ?出来ないんだろ?

183: 名無しのひみつ 2023/09/23(土) 22:17:00.60 ID:OuZ+QizB
>>162
>だから何が間違ってるのか説明してみ?出来ないんだろ?

https://www.msdmanuals.com/ja-jp/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/23-%E5%B0%8F%E5%85%90%E3%81%AE%E5%81%A5%E5%BA%B7%E4%B8%8A%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C/%E9%81%BA%E4%BC%9D%E6%80%A7%E4%BB%A3%E8%AC%9D%E7%96%BE%E6%82%A3/%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%B9%E8%A1%80%E7%97%87
ガラクトース血症は 糖代謝異常症の一種であり、血液中のガラクトース値が上昇します。この病気は、乳糖
(ラクトース)と呼ばれる大きめの糖を構成する糖であるガラクトースの代謝に必要な酵素の1つが欠損してい
るために起こります。肝臓と腎臓に有害な代謝物が蓄積します。この代謝物は眼の水晶体も損傷するため白
内障が起こります。ガラクトース血症は、この病気を引き起こす欠陥のある 遺伝子が親から子どもに受け継
がれることで発生します。

とかで十分だよな?

ってか、なんで無駄な抵抗してるの?無駄な抵抗してるって自覚すらないレベルの無知なの?

184: 名無しのひみつ 2023/09/24(日) 01:34:33.48 ID:AAPWA14+
>>183
ガラクトース血症は作用機序が異なる問題だぞ
無駄な抵抗してんのお前だろ

189: 名無しのひみつ 2023/09/25(月) 09:30:58.06 ID:L7yBbZvp
>>184
こりゃ、キチガイレベルのポリコレだな

>>132
>そしてラクトースの構成成分であるガラクトースは、神経組織の形成利用に関して関わりが深いとされる

ガラクトース血症でもないのに、腸で乳糖代謝したガラクトースがどうやって脳神経系に届くんだよwwwww

>つまりラクターゼが脳神経系の代謝活動の多大な成長期に体内での利用と合わせて最も多く分泌されるのは必然的で、

よく見たら「脳神経系の代謝活動の多大な成長期」ってのも、代謝と成長がゴッチャ

意味ありげな言葉を並べてみただけの、キチガイの妄言そのもの

192: 名無しのひみつ 2023/09/25(月) 14:34:21.54 ID:ruo7fs70
>>189
お前、蛋白質が体内でアミノ酸に分解されて再構成される事すら頭に無いの?
キチガイレベルではなくお前はキチガイそのものだよ

ガラクトース血症と乳糖不耐を暗に同じものだと主張している事にすら気付かない
頭の悪さを自分から披露してるバカのキチガイ

195: 名無しのひみつ 2023/09/25(月) 16:19:27.49 ID:ruo7fs70
>>185>>192になんの反論も出来ない時点でお察し
馬鹿が浅い知識晒して捨て台詞か
単純に頭が悪い

185: 名無しのひみつ 2023/09/24(日) 01:40:33.79 ID:AAPWA14+
>>183
あのな、ガラクトース血症はラクターゼが機能しつつガラクトースが代謝出来ないせいで蓄積してしまう疾患だ
乳糖不耐症とは違うんだよ
関係ねえっつってんの

163: 名無しのひみつ 2023/09/21(木) 23:51:25.15 ID:293mYqGf
>>161
ガラクトースからラクトースに変換してまたガラクトースに生成されるサイクルあったとしても別に何の不思議もないだろ
お前が無知無学を勝手に晒して発狂してるみっともない馬鹿なだけ

151: 名無しのひみつ 2023/09/21(木) 18:27:55.74 ID:293mYqGf
>>136
コイツきっと体内で利用される上での分解酵素と糖類の区別付いてねえな
余程頭悪いんだろうな(笑)

137: 名無しのひみつ 2023/09/21(木) 09:34:38.72 ID:h1AnN/Yq
>>132
物理的に、というところは
哺乳類の生理的には、という意味かい?

149: 名無しのひみつ 2023/09/21(木) 18:24:48.16 ID:293mYqGf
>>137
うんまぁそうだね
生理学的な問題

133: 名無しのひみつ 2023/09/21(木) 03:31:14.54 ID:293mYqGf
ちなみに先天的に乳糖耐性が消えない身体であっても、乳製品から栄養源(糖類)として薄っすい乳糖を胃腸で問題無く摂取出来るというだけで
牛乳をいつまでも飲めて若々しい!なんてキャンペーンにはならない
きっとたんぱく質やカルシウム等の摂取の健康への寄与のほうが重要視される事請け合いだろう

134: 名無しのひみつ 2023/09/21(木) 03:44:04.78 ID:YWh7FDmQ
>乳製品は食生活に欠かせない
あたまわるいやつがかいてるから前提がおかしいw

138: 名無しのひみつ 2023/09/21(木) 10:05:01.26 ID:7KzXa67e
インドで牛があがめられているのは
紀元前の昔大洪水があって生き残った人達が牛の乳のおかげで
助かったからという説がある

140: 名無しのひみつ 2023/09/21(木) 10:14:42.77 ID:pG4tu655
>>138
ゴーダマシッタルッダ(仏陀)も 
スジャータから乳粥貰って 
苦行放棄言われているしな 

食としては、かなり古いんだろう 
得体の知れない物を口にするよりも
いいのかもな 

152: 名無しのひみつ 2023/09/21(木) 18:33:08.37 ID:/7jBRkYV
>>138
インドの支配層は西方から来た遊牧民族で馬に乗って牛飼ってたの
だからインドラが牡牛
モンゴルの遊牧民族だと今でも食物の半分は乳由来って人たちもいる
乳糖不耐性だから発酵させて乳糖を減らして食う
飲むじゃなくて食う

157: 名無しのひみつ 2023/09/21(木) 19:05:20.53 ID:293mYqGf
>>152
その支配層っていつから居たんだろうか
恐らくインダス文明初期から居たわけでは無いよね

179: 名無しのひみつ 2023/09/22(金) 19:49:27.06 ID:1/VGXYwG
>>157
インダスのあとだよ
BC1500年頃
いわゆるアーリア人
彼らは牛を神聖化してた

インダスも牛を気に入ってて
各工芸品のモチーフにしてるけど神聖化まではいかない
彼らは拝火で獣神じゃない
さらに3000年以上前にインドに来た農牧民族

139: 名無しのひみつ 2023/09/21(木) 10:10:13.41 ID:c4793ViQ
パンダが竹食う方が謎なんだが

141: 名無しのひみつ 2023/09/21(木) 11:06:00.45 ID:TK7Pw3ev
幼形成熟だな。

142: 名無しのひみつ 2023/09/21(木) 11:44:07.33 ID:cEtO+ANH
べ、別に消化なんてしなくていい カルシウムが摂れる水だと思えば 難しく考えるなよ 落ち着け

144: 名無しのひみつ 2023/09/21(木) 12:32:40.92 ID:yK4MRZAr
人口削減

147: 名無しのひみつ 2023/09/21(木) 15:17:48.80 ID:U0MIlVfA
ライオンのミルクより手軽にgetできたから

154: 名無しのひみつ 2023/09/21(木) 18:40:35.90 ID:zHxqNQGs
血は食べたり飲んでたりしただろう
牛乳でカサ増しとかじゃないのか

156: 名無しのひみつ 2023/09/21(木) 18:45:11.03 ID:/7jBRkYV
>>154
確か血や肉も入れて食物の2/3は牛からって民族が今でもアフリカにいたはず

アラブの行商人は全てラクダからというのも昔はいたそうだ
ラクダは泥水や塩水も飲めるから
ラクダの乳で間接的に水分補給するらしい
ラクダ凄い

159: 名無しのひみつ 2023/09/21(木) 23:20:09.90 ID:A2BRRYFs
>>156
マサイ族だろ 
昔、なるほどザワールドで見た 
血も殺さずに傷をつけて飲む 
財産だから 
牛の小便で身体や顔を洗う 

今は文明できないらしいが

169: 名無しのひみつ 2023/09/22(金) 00:31:17.37 ID:hWHqP96H
>>159
ローマの洗濯屋は人尿を洗剤にしてた

158: 名無しのひみつ 2023/09/21(木) 19:39:24.17 ID:Keaf1JVW
コロナにかかって以来、冷たい牛乳で水分補給するのが癖になってしまった
風呂上がりにキューッとやると最高

160: 名無しのひみつ 2023/09/21(木) 23:21:14.41 ID:A2BRRYFs
文明的らしいが の間違い

164: 名無しのひみつ 2023/09/22(金) 00:00:25.23 ID:UhpdomEK
 

巨体の牛は、大量に乳を製造するだろ。
ホルスタイン種はとくに大きい。
バッファローでなくてバイソンは大きい。
バイソンから乳をとるようになる。

乳製品だけでもともと食糧難だった人類が
栄養失調から逃れた。牛乳も飲むようになった。

元バイキングで飢えたオオカミだったが、
北欧は乳製品を大量に食べることで栄養状態が改善した。

 

165: 名無しのひみつ 2023/09/22(金) 00:03:18.13 ID:UhpdomEK
 

ヤギ乳のほうが、むしろ人類に適している。

ヤギ乳は、人間の母乳に近い。

日本人は、ヤギ乳を馬鹿にしていて、
ペット用とだけしている。

日本は、乳の食べ方も知らないナ。

 

166: 名無しのひみつ 2023/09/22(金) 00:04:49.79 ID:UhpdomEK
 

欧米は、ヤギ乳も多く使うからな。

飲用だったら、むしろヤギ乳だろ。

 

167: 名無しのひみつ 2023/09/22(金) 00:10:14.87 ID:azxFEcOf
意味の無い改行は意図も結果的な内容も中身の無い証拠
自信が無いから意味の無い改行に走る
自己顕示欲主体なのが丸わかりだから大半の人はただウザったくて2回目からはスルーするのが定石なのを知らない

171: 名無しのひみつ 2023/09/22(金) 00:43:08.69 ID:rtjL8LTp
 

>>167
5chで、ヤラセでないのがいたっていうの。

意味の無い仕事でネット書き込みやってる業者ではない
というだけなのだろ。

ボットもきわめて多い。

 

168: 名無しのひみつ 2023/09/22(金) 00:28:49.17 ID:hWHqP96H
>ボグ・バター

死蝋では

170: 名無しのひみつ 2023/09/22(金) 00:42:41.61 ID:6/QQbU2G
山羊乳は肉もそうだけど、あの独特の臭いが平気な人でないと無理だな
健康食が何でも人気あるわけではないのと一緒 まず美味くないとだめ

173: 名無しのひみつ 2023/09/22(金) 02:36:38.89 ID:ueeWmHXz
>>170
本来はヤギ乳で合ってる
もともと悲しいことに出産で死んでしまう母親が多かったので
動物が代用になってた歴史があった
赤ちゃんは乳しか受け付けない
飲んでた人の話を聞いたことがあるけど、臭いは覚えてないそうだ

本題だけど難消化油脂は良くて牛乳は疑問ってのは納得できないね

174: 名無しのひみつ 2023/09/22(金) 02:55:18.21 ID:i0KkBKZM
>>170
ケモノ臭いチーズって
のんであんなに旨いんだろうな

172: 名無しのひみつ 2023/09/22(金) 00:58:06.12 ID:+K1d2xR3
いい歳をしてハンバーグが好きな大人。

175: 名無しのひみつ 2023/09/22(金) 10:38:16.26 ID:sTciC7n0
t_k_t_k(邪魔という方は左記をNGお願いします)

更に家族友人等などにも教えて、プラス¥4000をGETできます
https://i.imgur.com/bxFmuWm.jpg

176: 名無しのひみつ 2023/09/22(金) 12:11:37.84 ID:udwYMxYN
>>175
これは本当に凄かった。

177: 名無しのひみつ 2023/09/22(金) 14:38:17.47 ID:Fk5opu61
176にもNGワードつけろや

178: 名無しのひみつ 2023/09/22(金) 16:07:11.80 ID:1YYM5UcV
たんにおっぱいがすぎるが

180: 名無しのひみつ 2023/09/22(金) 19:54:42.25 ID:BpqajiZv
牛のそのままだと濃すぎる
薄めたから飲まれるんだろ

182: 名無しのひみつ 2023/09/23(土) 20:34:04.62 ID:jjZXaTI5
乳糖は子供の頃は消化出来るが
大人になるとそこ酵素がなくなるって昔習ったが
今は違うのか?

186: 名無しのひみつ 2023/09/24(日) 13:36:09.11 ID:TJnqw9hJ
>>182
結局は腸内フローラが分解してるのではないかという疑惑が最近浮上
学校給食で離脱者が出ないのはどんどんフローラが成長するからではないかという調査が進行中

190: 名無しのひみつ 2023/09/25(月) 09:33:25.40 ID:L7yBbZvp
>>186
最近もなにも、一部の乳酸菌等が乳糖代謝してるってのは昔っから常識だぞ

187: 名無しのひみつ 2023/09/24(日) 18:47:48.38 ID:J5YToRPe
乳糖は無理でも、蛋白質と脂質は消化できるやろ

188: 名無しのひみつ 2023/09/25(月) 06:27:10.96 ID:e59ovnm5
乳糖を牛乳などを呑んでとっているのを、ある時期から辞めると、
乳糖の分解酵素が作られなくなるらしい。
逆にいえば乳糖を摂取し続けていれば、乳糖の分解酵素が作られ続けるらしい。
ようするに、どこかでフィードバックがかかっていて、乳糖を身体が消費しなく
なると、乳糖を分解する酵素の製造が不要になったとして身体がそれを作らなく
なってしまう。おそらく一端製造能力が失われると回復しないのだろうな。
どういうメカニズムで制御しているのか判れば面白いかも。

191: 名無しのひみつ 2023/09/25(月) 13:21:19.04 ID:vrITphi+
水がない地域の遊牧民が水代わりに飲んだだけやで

193: 名無しのひみつ 2023/09/25(月) 14:35:54.00 ID:ruo7fs70
そもそもID:L7yBbZvpは毎日ID変わっては屁理屈で呼び出して同一人物が誰か探ってる不審な動きをしてるな
通報しといたわ

194: 名無しのひみつ 2023/09/25(月) 16:14:49.65 ID:L7yBbZvp
まあ、こういう奴だよな

196: 名無しのひみつ 2023/09/25(月) 16:49:49.50 ID:Rwc3ooNw
謎でもなんでもないことを謎呼ばわりするのは
学者が補助金を欲しいからなんだろうな

197: 名無しのひみつ 2023/09/25(月) 17:13:12.56 ID:vo43gubM
>>196
何の補助金だよwww
英ブリストル大学じゃ「謎」といえば補助金(笑)がもらえる仕組みでもあるんかwww

198: 名無しのひみつ 2023/09/25(月) 18:03:39.20 ID:LNkQG3TI
史上最大の謎=コンボイの謎

199: 名無しのひみつ 2023/09/25(月) 18:57:12.56 ID:icVJo4ch
犬に玉ねぎ食べさせてるよね

200: 名無しのひみつ 2023/09/27(水) 14:16:06.86 ID:/PILYUkI
牛乳は平気なんだけど乳製品のデザート系がすぐ腹壊すのってなんでなん?

202: 名無しのひみつ 2023/09/27(水) 15:39:06.46 ID:FRRsM6ZE
>>200
牛乳以外のアレルギー
ブドウ球菌食中毒
など

201: 名無しのひみつ 2023/09/27(水) 15:06:13.75 ID:w2PvuSdu
夕方飲んだ
深夜に下痢った

203: 名無しのひみつ 2023/09/30(土) 19:05:55.56 ID:ZfyAYrbI
原アーリア人がいつ頃に乳糖耐性を獲得したのか興味がある

204: 名無しのひみつ 2023/09/30(土) 21:40:11.94 ID:CMZ6v7UM
牛の乳くらいしかまともな水分が取れなかった時代が何世代か続いたということかな

205: 名無しのひみつ 2023/10/03(火) 20:59:34.87 ID:7RFbl+jm
オッパイはお父ちゃんの為にあるんやないんやでー

207: 名無しのひみつ 2023/10/05(木) 21:24:26.34 ID:rZq/fqKb
>>205
関西弁以西は著しいマザコンの印象。

206: 名無しのひみつ 2023/10/05(木) 19:39:09.75 ID:6g8y80y2
何故飲んだのか??

喉が渇いていたからだろ

208: 名無しのひみつ 2023/10/06(金) 04:39:17.11 ID:hXPO2QyM
猿と人間比べるな 
日本猿にないのは当たり前だ
わからないなら死ね

211: やきそば 2023/10/09(月) 01:33:01.05 ID:vIsMDLt+
そもそもアルコールなんて飲むメリットないもん飲んでる時点で牛乳の話出されてもな

217: 名無しのひみつ 2023/10/14(土) 19:19:27.07 ID:JE96FzMg
>>211
いやただの水は腐るんだよ
アルコール発酵させれば変な菌が増えずに済むから煮沸殺菌より長持ちする
寒い地域なら体温を上げる効果もあるし
保存食であるアルコールとは比べ物にならないと思う

212: 名無しのひみつ 2023/10/09(月) 08:12:51.36 ID:hJ6MYA1R
栄養があるからだろボケが

213: 名無しのひみつ 2023/10/11(水) 09:17:32.20 ID:SWgM4q90
人間は、不味くなければ何でも食い、何でも飲む。

214: 名無しのひみつ 2023/10/13(金) 19:54:41.06 ID:hsu207rI
未開の社会ならそんなに抵抗なく飲むだろ

215: 名無しのひみつ 2023/10/14(土) 12:11:35.94 ID:qJA7+dih
 
飢餓が生んだ習慣でしょう。日本人、東洋人がまねする必要はありません。
学校給食での牛乳も廃止で良いと思います。

『欧米とこんなに違った日本人の体質』(bluebacks/京都大学医学部卒産業医)

■民族ごとに外見だけではなく医学的にも異なる。筋肉の付き方、脂肪の質、
 体温、食物の消化吸収力、アルコール耐性、腸内環境など。
 特に日本人(東洋人)と欧米人では大きい。牛乳飲む効果も
 糖尿病予防の方法も大分異なる。

■筋肉は持久力の赤筋と瞬発力の白筋がある。日本人は赤筋が70%。白人のそれは40%。
 黒人は30%で70%が白筋。この割合は大きく変わることは無く、筋トレしても
 太くなるのはもともと少ない白筋なので効率が悪い。まめに動いて消費した方が良い

■欧州はもともと土地がやせて作物が育たず牧畜で生活していた。飢餓に耐えられるように
 東洋人より皮下脂肪にたまり易くなっている。東洋人は溜まり難いので
 内臓脂肪になりやすい。特に油は付きやすい。内臓脂肪は糖尿病になりやすくなる。

■牛乳を飲むと腹を下すのは乳糖を分解できないから。赤ん坊の時は分解できたのに
 成人になるとできなくなるのは、哺乳類全般で見られ、白人以外の東洋人黒人も8割が
 乳糖不耐だが、白人だけが1割しかいない。東洋人の体質に牛乳が合うか疑問。
 前立腺がん発生率と相関もあるので飲む必要は無い。

218: 名無しのひみつ 2023/10/14(土) 21:56:15.89 ID:kzlfmTzk
>>215
遊牧と畜乳利用はコーカソイドのいわゆるアーリア人じゃなくツンドラ~ステップの新モンゴロイドが最初に始めた文化だろ。

日本列島の縄文直系の根菜採取文化が極めて害獣嫌いで極めて牧畜文化色に乏しいってだけで。

219: 名無しのひみつ 2023/10/16(月) 00:25:25.39 ID:pXQ19rJc
>>218
それはまだ明確には分かってない
カスピ海北部辺りのコーカソイドかもしれない
馬の飼育もまだどこで始まったか分かってない
ユーラシアステップの何処かなのは確実だけど

ただ>>215は欧州で牧畜が独立に行われていたと思っているようだがこれは間違い
欧州は狩猟→農牧
アナトリアの方から農業と牧畜が一体化してる農牧文化が一万年前に来て
その後遊牧民族が5000年くらい前から徐々にやってきた
すぐに農牧に親しむようになってることがルーマニア辺りの考古学的調査で分かってる

216: 名無しのひみつ 2023/10/14(土) 14:07:13.62 ID:sApxTMve
普通に考えたら生存率を少しでも上げるための多様な行動の一つだったんじゃないかなと

220: 名無しのひみつ 2023/10/17(火) 11:15:36.45 ID:ruMR2Ahp
コーヒーに牛乳入れたら美味しいね!

221: 名無しのひみつ 2023/10/17(火) 13:06:19.94 ID:Lic0i+ME
山下乙

222: 名無しのひみつ 2023/10/17(火) 13:22:05.12 ID:lnnKLSI7
戦中戦後は肺病の薬。

223: 名無しのひみつ 2023/10/17(火) 20:27:03.40 ID:VEwwJLS+
>>222
サナトリウムがある高原は牧場がそばにありそうだもんなあ。

224: 名無しのひみつ 2023/11/12(日) 20:13:51.85 ID:+prXrh5U
TlKTOK LiteでPayPayやAmazonギフトなどにチェンジ可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TlKTOKユーザーの方はTlKTOKアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTlKTOK Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfswHBq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTlKTOKで使用してないでんわ番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券にして使えます
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

225: 名無しのひみつ 2023/11/12(日) 21:20:21.82 ID:dzJHLAn/
>>224
試してみない手はないな

229: 名無しのひみつ 2023/11/14(火) 10:39:49.68 ID:CBwa/41U
>>224
さっそく始めてみるね

230: 名無しのひみつ 2023/11/14(火) 18:00:53.71 ID:te5h2KZJ
>>229
ウィルスアプリ
個人情報をぶっこ抜かれて中国の詐欺グループのサーバに送信される
以後、アドレス変えようが機種変しようが追跡され、一生詐欺グループのカモとして付きまとわれる
絶対にURL開くな

226: 名無しのひみつ 2023/11/14(火) 02:17:01.86 ID:te5h2KZJ
>>224-225
ウィルスアプリ
個人情報をぶっこ抜かれて中国の詐欺グループのサーバに送信される
以後、アドレス変えようが機種変しようが追跡され、一生詐欺グループのカモとして付きまとわれる
絶対にURL開くな

227: 名無しのひみつ 2023/11/14(火) 02:47:57.42 ID:9uhKL/35
人間のは量が少ないからな
がぶ飲みしたい欲求からだろ

228: 名無しのひみつ 2023/11/14(火) 10:31:46.58 ID:4HTBt4PV
>>224-225
こういうのって必ず1時間後くらいに別IDから1行レスがつけてくるよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました