スポンサーリンク

【もやし…】安すぎる「もやし」に限界…業界は悲鳴「2円でも値上げさせて」【PART2】

野菜 サラダ まとめてグルメ野菜
スポンサーリンク
1: 2022/05/13(金) 12:23:27.34
西日本新聞 5/13(金) 9:41

24時間体制で稼働するもやし工場。機械化が進み、従業員の数は少なかった=4月28日、茨城県小美玉市
 身近な食料品で値上げが相次ぐ中、1袋が数十円の手頃さで家計を支え続けている「もやし」。「なぜこんなに安いのか」。福岡市の女性会社員(43)から、西日本新聞「あなたの特命取材班」に疑問が届いた。その背景を探ると、合理化を徹底する生産現場や、安売りの“目玉”として販売する流通の実態が見えた。だが、ロシアのウクライナ侵攻や円安などで生産コストが上がる一方で、業界からは「2円でも値上げさせて」と悲鳴が上がる。

 茨城県南部の湖・霞ケ浦に臨む小美玉市。旭物産(水戸市)のもやし生産現場は近代的な工場だった。大量のもやしが生産ラインを絶え間なく流れ、自動で袋詰めされる。24時間稼働し、生産量は1日40トンに上る。

 案内してくれたのは林正二社長(68)。全国の業界団体「工業組合もやし生産者協会」(東京)の理事長を務める。安い理由を尋ねると、「設備投資で可能な限り人件費を抑え、合理化の努力をしてきました」と話した。温度管理された工場で、原料の緑豆を10日前後育てて出荷する工程に、カメラによる検品システムなどを積極導入している。

 しかし、世界的なインフレの波は、もやしにも押し寄せる。新型コロナ禍からの急激な経済回復による原油価格や物流費の高騰が直撃。主に使う中国産の緑豆の価格は、現地の作付面積の減少や天候不順で、過去十数年で最も高い水準になった。

 協会は2月21日、「もやし生産者の窮状について~消えゆくもやし屋」という文書を発表し「経費削減への努力は限界を超え、健全な経営ができていません」と訴えた。その3日後にロシアの侵攻が始まり、3月からは円安も進んだ。燃料や包装資材など生産コストの高騰が一段と加速した。

 一方、店頭の安売りは常態化している。総務省の家計調査(2人以上の世帯)によると、100グラム当たりの平均価格は2000年は19・15円だったが、13年には14・64円に下がり、21年も15・33円に低迷。一般的に200グラムで1袋の出荷価格は20円台で、コスト上昇分の価格転嫁が進まない。12日に東京都品川区のスーパー2店を訪れると、表示価格は29円と38円だった。

 安い理由に、年間を通して安定供給され、旬がない点がある。林理事長は「価格の変動がないから、もうからないんです」と工場生産ゆえの悩みを指摘。また、長崎県内で青果店を営む男性(65)は「もやしは客寄せの道具。他の野菜が高いときも安く売れるので重宝しています」と証言する。

 合理化が進んだ生産工程や安く抑えられる価格を背景に、生産量は増えている。採算が合わなくなった業者の淘汰(とうた)が進み、生産者は110と、この25年で8割も減ったという。林理事長は「安すぎる価格を正常と思わないでほしい。値下げ競争が進めば、生産者にしわ寄せが来ます」と語る。

 もやしの生育には水が欠かせず、小美玉市の工場では1日2千トンほどの地下水を使う。緑豆にまける温度まで加熱するボイラーには重油がいる。機械を稼働させる電気代もかさむ。

 燃料、電気、包装資材、物流…。「上がっていないコストはない」と言う林理事長は切実に訴える。「一生懸命に心を込め、手間暇をかけている。2~4円でいい。コストを転嫁し、価値に見合う価格で販売させてほしい」 (金沢皓介)

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/31e9cdd13ea5bd2d57b39596e5c710c7c8927ce6&preview=auto

★1:2022/05/13(金) 10:05:02.84
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652403902/

引用元: ・“安すぎる”もやしに限界…業界は悲鳴「2円でも」★2 [愛の戦士★]

68: 2022/05/13(金) 12:38:17.57
>>1

ったく経済音痴のバカサヨチョン記者が!
ここで書かれてることは円高デフレ不況がもたらした弊害だろ(゚Д゚)ゴルァ!
.
しかもたった1~2%のインフレ率マイナス(デフレ)で、↓発生するから、デフレは怖い!
インフレの場合、高度成長期は毎年7~9%だったか、それが苦しかったなんざ悪く言った者は誰もいない。
.
だからケインズもインフレ主義者だった!
 

■業績の悪化、賃金低下による失業者の発生、格差の拡大
.
■税収の減少と、生活保護や雇用調整金など社会保障支出の増大による、財政の悪化(とドーマー条件を無視した、罪務省的プライマリーバランス狂信者は発狂するw)
.
■同額でも、企業や家庭の債務が実質的に悪化
.
■将来のデフレ予想による消費の減退
.
■実質金利(=名目金利+デフレ予想)が上昇し期待収益率を上回り、設備投資が減退
.
■イノベーションの減少(デフレでは拡大や成長を求めず縮退的になり、リスクテイカ―は淘汰される)
.
■デフレと相関性の高い通貨高による輸出減少と輸入デフレ不況(自国製品が国内外で売れず、移民労働も増加)
.
■通貨高で生産拠点が海外シフトし構造不況(海外脱出組はまだマシで、ほとんどの企業がその前に倒産)

78: 2022/05/13(金) 12:40:33.80
>>1
普通に値上げしたらええやん
誰かの許可が無いと出来んのか?

92: 2022/05/13(金) 12:42:45.22
>>1
10万円もらっても少ないと言うくせに
2円値上げで不買だの誹謗中傷だの
底辺はどんだけ無駄遣いしてるんだ?

826: 2022/05/14(土) 00:14:47.04
>>92
元手増やそうと競馬でなくすんだよ
バカしかいないから疑問持つだけムダだよ

154: 2022/05/13(金) 12:53:01.55
>>1
ヒゲ根処理済みのもやしとかにして
単価上げられないのかな?

421: 2022/05/13(金) 14:37:52.35
>>400

(‘人’)b

業務スーパーやクリエイトの3個で税抜39円の納豆が蛙のに>>1なんか鵜呑みにすんたよ(笑)

1袋19円なんて当たり前だよ(笑)

523: 2022/05/13(金) 16:03:21.47
>>1
はあ?

機械化だオートメーションだAIだって

労働者を大量解雇しての値下げでその値段を定着させた

その報いが来ただけだろがwww

571: 2022/05/13(金) 16:30:20.25
>>1
60円ぐらいするんですけど…

612: 2022/05/13(金) 17:25:40.10
>>1
単純に国民に購買力をつけさせろって話でしかないよね
結局一人一人の収入なんて有限なわけだから、物価だけ上がっていったってパイの奪い合いにしかならないじゃん
そうなってきたら安価なもやしに購買が向く訳だけど商品自体の魅力がどこまであるの?ってのも考えなくちゃいけないわけで、結構ヤバい状況だよね
やっぱり全体の経済を考えながら無駄に高いものとか見直していくべきだと思うんだよね

617: 2022/05/13(金) 17:27:09.37
>>1
ラーメンにもやし入れるの禁止にするなら値上げしていいぞ
お前らが無下に安く作るせいで、とりあえずもやし入れとこ!!って輩がいなくならないんだ
反省しろ

641: 2022/05/13(金) 17:42:22.90
>>1
生で食べれる料理教えて

837: 2022/05/14(土) 00:27:38.77
>>1
もやしだけは上がっていい
いつもお世話様です

2: 2022/05/13(金) 12:24:12.88
CRもやしと肉棒 
https://youtu.be/b7A3Nfyl1aQ

196: 2022/05/13(金) 13:02:26.17
>>2
グロ

3: 2022/05/13(金) 12:24:17.58
嫌ならやめろ

8: 2022/05/13(金) 12:25:07.45
>>3
廃業進んでるんだが

22: 2022/05/13(金) 12:27:01.14
>>8
健全じゃん

57: 2022/05/13(金) 12:35:01.84
>>8
もっと辞めろ

70: 2022/05/13(金) 12:38:44.25
>>8
なら問題ない

4: 2022/05/13(金) 12:24:30.63
近所のスーパー1袋118円だけど

149: 2022/05/13(金) 12:51:57.02
>>4
無理のない範囲でもやしを売るとそのくらいの値段らしいな

301: 2022/05/13(金) 13:31:44.02
>>4
それはボリ過ぎ

885: 2022/05/14(土) 04:19:35.37
>>301
コジキは師ね

964: 2022/05/14(土) 12:24:55.28
>>885

(‘人’)b

廃業しなよ(笑)

568: 2022/05/13(金) 16:27:17.00
>>4
質のいいもやしはそのへんの価格だな

732: 2022/05/13(金) 20:07:55.84
>>4
黒豆もやしとか、でっかい豆がついてるやつとかその位だな

5: 2022/05/13(金) 12:24:32.10
50円ぐらい払ってるはずだが
どこでボラれてんの?

427: 2022/05/13(金) 14:44:27.67
>>5
うちのところは、60円
びびんばに使う小さな豆もやしは70円くらい
都会じゃびっくらぽんの価格で売っている不思議

499: 2022/05/13(金) 15:28:46.46
>>5
高いもやしだな
28~35円だな

6: 2022/05/13(金) 12:24:37.63
2円てことはもやしは消費税かからんのか

49: 2022/05/13(金) 12:32:59.04
>>6
やべーやつ居た

7: 2022/05/13(金) 12:24:47.69
2円と言わず20円くらい値上げしてもいいと思う
それくらい安い

480: 2022/05/13(金) 15:14:46.72
>>7
それよね。
無くなっても困るし。

9: 2022/05/13(金) 12:25:07.73
ラーメン作る時くらいにしか入れないから値上げしたら別のもん入れるわ

10: 2022/05/13(金) 12:25:07.88
自分達で考えてやりなさいよとしか言えん

11: 2022/05/13(金) 12:25:18.75
1円でもじゃないんだなw

12: 2022/05/13(金) 12:25:23.06
もやし18円で売ってるんだが…

13: 2022/05/13(金) 12:25:42.61
もやしっ子って実は凄いんじゃん

14: 2022/05/13(金) 12:25:42.68
いや普通に値上げしろよ
それで売れないならそもそも商売として成り立たないんだから辞めろよ

15: 2022/05/13(金) 12:26:00.57
なんでモヤシ作って稼ごうと思った?

16: 2022/05/13(金) 12:26:32.69
過当競争なら廃業しかないだろうな
供給過多なのに値上げしたらますます余って売れなくなるわ

17: 2022/05/13(金) 12:26:36.61
受給バランスでそうなったんじゃないの

18: 2022/05/13(金) 12:26:38.90
中国産の豆使わないならそこそこ出してもいい

579: 2022/05/13(金) 16:41:32.19
>>18
同じく 200円でも買う

591: 2022/05/13(金) 17:00:09.88
>>18
いいね

19: 2022/05/13(金) 12:26:42.10
価格は売り手側が自由に決めたらいい
ただ、今まで通りの数を仕入れてはもらえなくなるだけ

20: 2022/05/13(金) 12:26:49.92
もやしとか俺でも作れそうな気がする

303: 2022/05/13(金) 13:31:55.56
>>20
そりゃ作れるだろうが、
毎日作って包装して決められた量配送するのが仕事だぞ
それをやって初めて商売になる

21: 2022/05/13(金) 12:26:55.03
本体は安くても輸送費の値上がりにはもう対応できないやろ

23: 2022/05/13(金) 12:27:02.78
発芽させる前の豆は中国産だから
食べ過ぎに注意

24: 2022/05/13(金) 12:27:22.40
普段20~30円
特売で9円

25: 2022/05/13(金) 12:27:24.34
これ一品で一日に必要な野菜が取れます!(ほぼモヤシ)

26: 2022/05/13(金) 12:27:35.64
もやしが値上げしたら超貧乏人が死んでしまうわ

132: 2022/05/13(金) 12:49:24.56
>>26
貧乏人はもやしばっかり食べてるの?

139: 2022/05/13(金) 12:50:19.37
>>132
本当の貧乏人は自作してるので

27: 2022/05/13(金) 12:27:36.18
二郎系が困るから 
値上げはやめて

115: 2022/05/13(金) 12:47:09.08
>>27
むしろそこが無駄遣いをやめろ

352: 2022/05/13(金) 13:46:14.13
>>27
豚の餌の値上げとかどうでもいい

694: 2022/05/13(金) 18:41:41.45
>>27
あ?

28: 2022/05/13(金) 12:28:44.33
合理化効率化についていけないところが淘汰されてるだけ
じつに健全な市場

29: 2022/05/13(金) 12:29:01.44
栄養価低いからそんなに安くは感じない。
美味いし手軽だから買うが。

30: 2022/05/13(金) 12:29:12.00
以前は19円で売っていたのに、最近は25円に値上がりした。
高くて買えない。

31: 2022/05/13(金) 12:29:21.36
最近のもやしって日持ちするよね
もちろん冷蔵庫だけど
1週間くらいは酸っぱくならない
衛生管理がきちんとしてて菌が少ないようだ

と思ってたが
ちょっと前に安いもやし買ったら2日で酸っぱくなってた
良し悪しあるんだね

525: 2022/05/13(金) 16:05:33.02
>>31
10円でももやしに払うより
キャベツに100円払ったほうが持つしいいよ

32: 2022/05/13(金) 12:29:39.11
値上げしても構わんよ

店側が値上げを渋ってるってテレビでやってたけど

42: 2022/05/13(金) 12:31:29.23
>>32
店が生産者から高く買って身銭切って安く売ればいい。

91: 2022/05/13(金) 12:42:23.66
>>32
売る側が圧をかけてるだろうしなあ
こちらとしては値上げおkなんだけども

33: 2022/05/13(金) 12:29:48.51
高いもやしも売っているからそっち買えば?

34: 2022/05/13(金) 12:29:58.44
安く買い叩くスーパーや小売店はモヤシちまえ

35: 2022/05/13(金) 12:30:25.87
【画像】 クソガキ弟「ワイのアッネの風呂上がり姿www」パシャッ⇒全世界に公開

http://rckci.10001mb.com/zraY/450193185.html

36: 2022/05/13(金) 12:30:26.00
もやしの適正価格は100円だと思う

272: 2022/05/13(金) 13:24:25.86
>>36

(‘人’)b

それじゃ北海道納豆が蛙よ(笑)

37: 2022/05/13(金) 12:30:27.45
なんぼ安くても保存きかないから買わない、という層もいるだろ
俺も当日翌日に食う時しかモヤシは買わない

38: 2022/05/13(金) 12:30:40.32
値上げしろよ
文句ない

39: 2022/05/13(金) 12:30:55.21
【画像】 クソガキ弟「ワイのアッネの風呂上がり姿www」パシャッ⇒全世界に公開

http://rckci.10001mb.com/lQWZ/525047511.html

40: 2022/05/13(金) 12:30:58.39
スーパーマーケット協会で業界全体で値上げを決定すればいいのに

48: 2022/05/13(金) 12:32:58.52
>>40
カルテルは独占禁止法違反だぞ

41: 2022/05/13(金) 12:31:15.27
みんなでもやしの価格上げれば競争にならないよねって事で

43: 2022/05/13(金) 12:31:31.52
同じ値段でいいから量半分にして

44: 2022/05/13(金) 12:31:52.64
貧乏人が

45: 2022/05/13(金) 12:32:17.51
談合で値上げしたいってこと?

46: 2022/05/13(金) 12:32:24.04
値段上げればいいのに
銀行でも思う、手数料1000円取ればいい
こっちは数年ぶりの銀行で有給取って行ってるのに
お客様の意見はジジババの意見だからな

47: 2022/05/13(金) 12:32:49.52
適正価格で。安かろう悪かろうになっては。そう買わないけど

50: 2022/05/13(金) 12:33:09.00
値上げしろよ

51: 2022/05/13(金) 12:33:10.14
誰が値上げ断ってんの?

69: 2022/05/13(金) 12:38:17.74
>>51
店だろ
客は10円くらい上がったって文句言わないよ
TVでは婆にマイク向けて「もやし値上がりしたら困るわー」なんて言わせてるけど
もやしなんて毎日買うもんじゃないし
割高な根切もやしとか豆もやしもよく売れてるし

934: 2022/05/14(土) 08:27:48.66
>>69
数年前に団体が同じこと言って、スーパーのもやしが値上げになったけど、元に戻った。
店と言うより、客が低価格を求めてるんだろ。

52: 2022/05/13(金) 12:33:34.62
もやしチップスとかスナック菓子の原料にしようぞ

53: 2022/05/13(金) 12:33:44.05
ボランティアで祭りの手伝いに行ったときに焼きそばに入れる術を知って驚いたが、実際家で作ったら美味かったな

54: 2022/05/13(金) 12:34:12.28
豆腐も同じような状態らしいな

55: 2022/05/13(金) 12:34:33.80
ガンガンあげろ
もやし大好きな自分からしたら大歓迎
もやしが売り切れだった時のもやしショックが防げるなら全然値上げしてくれて構わない

56: 2022/05/13(金) 12:34:42.31
値上げしろって
とは言うものの、足が早いから捌けないのも困るか

58: 2022/05/13(金) 12:35:18.59
安いけどすぐ腐るんだよなぁ

72: 2022/05/13(金) 12:38:46.27
>>58
パッケージの端を切って冷蔵室で保存すると
消費期限の翌日くらいまでは持つよ

284: 2022/05/13(金) 13:27:04.54
>>72
早すぎる
タマネギなら冷蔵庫でひと月ぐらい持つ

294: 2022/05/13(金) 13:29:56.97
>>284
白菜も丸ごと買ってくると持つよ
半切りはすぐ痛む
モヤシは切断されてるからそりゃ痛むの早いわ

308: 2022/05/13(金) 13:33:32.30
>>294
白菜やキャベツも良いよな
自炊初心者の時にモヤシ手を出したけど
今では全く買ってないわ

日持ちしなさすぎ

450: 2022/05/13(金) 14:57:12.61
>>58
茹でて冷凍が一番だという話…

生は3日が限界

59: 2022/05/13(金) 12:35:21.44
もやし安いから値上げしても文句言わないよ
これで不満あるやつはどうかしてる

65: 2022/05/13(金) 12:37:23.81
>>59
好きに値上げすりゃいいのに何故かグチグチ不満垂れてるだけなのがもやし生産業者側なんすけど

60: 2022/05/13(金) 12:35:35.71
玉ねぎなんかむちゃ上がってるのに

62: 2022/05/13(金) 12:36:26.97
>>60
玉ねぎは2年連続だしな特に北海道

61: 2022/05/13(金) 12:35:50.91
ウチの近所40円とかぼったくり店しかないから値上げしていいよ
お前らもぼったくられるよろし

63: 2022/05/13(金) 12:36:30.12
一番安くても40円くらいにした方がいいよ

64: 2022/05/13(金) 12:37:10.75
値上げすりゃ良い
俺は値上げしたら買わないけど

66: 2022/05/13(金) 12:37:56.39
他の食材は結構値段動くのにもやしは動かないね

67: 2022/05/13(金) 12:38:15.75
こんなので文句言うのは貧乏人なんだから、そもそも大した消費者じゃないから無視して良いんだよ

71: 2022/05/13(金) 12:38:45.94
もやしは買ってきたらすぐ袋を開ければ長持ちするぞ
袋締めたままだとあっという間に痛む

507: 2022/05/13(金) 15:40:20.06
>>71

> もやしは買ってきたらすぐ袋を開ければ長持ちするぞ
> 袋締めたままだとあっという間に痛む

真っ赤な嘘だ。日本人に成り済まして日本人に損させる外国人の悪魔の書き込みだ。
情報戦の一種の「認知戦」にだまされるな。

514: 2022/05/13(金) 15:47:36.15
>>71

> もやしは買ってきたらすぐ袋を開ければ長持ちするぞ
> 袋締めたままだとあっという間に痛む

開封して持つわけ無いだろ。

73: 2022/05/13(金) 12:38:54.70
もやし祭り中止です…。

74: 2022/05/13(金) 12:39:35.10
炒めモノで、もやしの水っぽさを無くす方法は片栗粉を入れることです。
コツは味付け後に水分が出てきたところで
片栗粉を表面に振りかけてから、もやしの上下をひっくり返すような感じにしてから
かき混ぜると水分が無くなって、あんかけ状になります。

あと、あたちは調理前にアジシオを振りかけて塩分で水分を出させやすくしてから
レンジで700W6分加熱してからフライパンで炒めているかなぁ☆
フライパンで炒める時間が比較的短くなるんだ♪

それと、挽肉を入れると更に美味しく出来上がりますよぉ?
あたちは肉を控えているんで入れないんですがねぇ。

因みに、激辛好きの方は唐辛子を入れるとメチャ美味く感じるかも?
あたちは割りと唐辛子を入れるタイプなんだな(o^-^o)

892: 2022/05/14(土) 05:24:03.14
>>74
>もっとオカルトに振って魂のステージが高いと音質が向上するとかまで行こう

マシでそういうのあるぞw
「理由は不明ですがコレを使うと確実に音が良くなる」グッズとかを
平気で何万円の価格で売ってる 
またそういうの買う奴がいるんだわ(´・ω・‘)

75: 2022/05/13(金) 12:40:00.20
雨が止んだらもやしも一緒に買っとくかな

76: 2022/05/13(金) 12:40:23.02
豆付きで付加価値出してる商品もありわな
あれは茹でてごま塩が旨い

77: 2022/05/13(金) 12:40:29.52
農業関係者だけど好きに値上げしたらいいと思う
でもめちゃくちゃ安い時は卸市場が小売店への販売応援費で補填してる場合が多いけどなどこまで取材してるんだろう?

79: 2022/05/13(金) 12:40:34.81
銀だこで焼そば頼んだら
麺よりモヤシの方が多かった
ほぼモヤシ炒め
あの店には二度と行かん

88: 2022/05/13(金) 12:41:41.41
>>79
焼きそばの野菜ってすぐどこいったかわからんくなるのにもやし主体に見えるってことはよっぽどだな

80: 2022/05/13(金) 12:40:40.67
生産工場側が取引額上げてくれとハッキリ言えばいい。
上げてくれないならおたくには卸しませんよと。
もやしすら置いてないスーパーなんて笑い者だからな。

81: 2022/05/13(金) 12:40:48.89
もやしっ子

82: 2022/05/13(金) 12:41:03.97
毎日もやし食ってるが値上げしてもいいよ
安すぎる

83: 2022/05/13(金) 12:41:07.24
まあちょっと異常な安さだとは思う

84: 2022/05/13(金) 12:41:08.55
こういう時だけ原価厨を叩いているヤクザメンタルは大人しくなるんだよな
やっぱあれは工作だったのか?

いつものラーメン屋の画像はどうした

404: 2022/05/13(金) 14:13:54.17
>>84
原価厨がもやし作ってるようなもんだからなあ
ドン引きだよ

85: 2022/05/13(金) 12:41:20.48
上げろよ

86: 2022/05/13(金) 12:41:39.24
もしやもやしか

87: 2022/05/13(金) 12:41:39.53
上げろよ

89: 2022/05/13(金) 12:41:45.65
業者が多いからだろw
供給を減らせば単価も上がる。
業者同士で潰しあいをすれば良い。

95: 2022/05/13(金) 12:43:16.80
>>89
その部分で業界全体でやりましょうよって話なのかね

117: 2022/05/13(金) 12:47:28.84
>>89
古くは2014年の記事が簡単に出て来る
2017年の記事では100社以上が廃業と書いてあるね

453: 2022/05/13(金) 14:58:37.61
>>117
じゃーまだ多いんだなw

90: 2022/05/13(金) 12:42:22.12
似てる地獄に堕ちているのが豆腐屋やな
あれも低価格地獄状態

93: 2022/05/13(金) 12:42:49.68
スーパーから買い叩かれてるって話前から問題になってたよね
適正価格よりかなり安く売られてる
豆腐や納豆も

94: 2022/05/13(金) 12:42:50.52
もやし食わんからどんどん上げろ

96: 2022/05/13(金) 12:43:28.60
お好み焼きに入れても美味いしな
まあ、30円ぐらいまでなら気にならん

97: 2022/05/13(金) 12:43:36.93
近所のスーパーだと安いのが20円くらい高いのは200円くらいしている
量は若干違うみたいだけど安いものから売れていく印象
実際20円のもやしは夕方以降に行くと売れ切れて居ることも多い
逆に200円のもやしは売れきれているのを見たことがない
200円という価格には廃棄ロスの分も価格が乗っているのだろう

98: 2022/05/13(金) 12:43:47.05
下げろよ

99: 2022/05/13(金) 12:43:54.89
税込50円でいいよ

100円近くになったらちょっと高いかなって思う

100: 2022/05/13(金) 12:43:55.87
20円上げてもなお他より安いんだから上げればいいのに

101: 2022/05/13(金) 12:44:02.51
50円くらいまで値上げしても売れ行き変わらんと思うが、誰も値上げできないナッシュ均衡

102: 2022/05/13(金) 12:44:16.22
低価格地獄は鶏卵業も同じ

103: 2022/05/13(金) 12:44:28.64
安いイメージが付いちゃってるからな
モヤシより作るのが簡単な豆苗よりはるかに安いのは異常

104: 2022/05/13(金) 12:44:50.88
世間にそういう安いイメージついてるのが致命的ではあるんだよな。
飲食店やってる友人も、お客さんが気軽に紅しょうが頂戴とか、マヨネーズたっぷりとか、ソースたっぷりとか要求する人いるそうだけど、どれもそれなりに原価かかってるし、直ぐに数十円余分なコストかかるそうだ。
でもお客さんはそれくらいの追加サービスは無料で当たり前と思ってるからね。
今どき大手企業のスーパーすらレジ袋たった数円のサービスすらしないのに小さな個人飲食店がなんで数十円もコストかかるサービスを無料で当たり前なイメージ持たれなきゃならんのかと。

125: 2022/05/13(金) 12:48:44.29
>>104
めんどくさがらずにメニューにソース増し+20円マヨネーズ増し+20円追加紅生姜+50円とか設定しとけよ

131: 2022/05/13(金) 12:49:23.97
>>125
ケチくせぇ店

145: 2022/05/13(金) 12:51:23.54
>>125
それやると途端に一見客や滅多に来ない客のくせにケチな店だのほざいたりする輩がいそうだから中々難しいらしい。

456: 2022/05/13(金) 14:59:21.29
>>104
ゆで太郎で、たぬきそばを食べようとしたら、かけそばとキツネしかなくって、店員さんに聞いたら、「揚げ玉無料なのでたぬきそばはなくしました。かけそばにそれ使ってタヌキにしてください」って言われた。

これこそがサービスってものだろう!

458: 2022/05/13(金) 15:01:10.35
>>456
サービスというか
手間と注文間違いというトラブル避けるように下だけだと思う

460: 2022/05/13(金) 15:02:43.60
>>458
揚げ玉無料でもたぬきそばがメニューにある店なんていくらでもあるぞ!ってかそっちが普通だし

105: 2022/05/13(金) 12:45:00.66
なんで値上げしないの?

106: 2022/05/13(金) 12:45:23.54
税抜き17円で採算合うのかと思う

107: 2022/05/13(金) 12:45:24.95
もっと淘汰して2、3社になれよ
それで見合った価格で卸せなければスーパーに卸さなけりゃいい話

108: 2022/05/13(金) 12:45:53.65
10円の店と100円の店とか極端に安い店と差が酷い
ジュースと同じように業界全体で値上げして良いんじゃね?

109: 2022/05/13(金) 12:46:00.54
一袋80円くらいで丁度いいんでね

110: 2022/05/13(金) 12:46:17.36
近所のスーパーは日付2~3日違うもやしが平然と同じカゴに入れられて売られてる。
古い物買うと2日位でアウト。

111: 2022/05/13(金) 12:46:19.67
馬鹿みたいにランニングコストかけて24時間体制で生物を生産してるから
ノンンストップで売り続けないといけないんだろうな
そのせいで卸しや小売などの買い手に足元見られてるんだよ
そもそものやり方がアホ

112: 2022/05/13(金) 12:46:29.10
もやしが10円上がろうが誰も文句なんて言わないんじゃねえの?
自分はアレルギーなんで買わんけど

113: 2022/05/13(金) 12:46:53.61
原材料費
光熱費
人件費
運送コスト
などそれぞれ考えてみて機械化して大量生産していたとしてももやしは安すぎるな

114: 2022/05/13(金) 12:46:56.49
値上げしろよ

116: 2022/05/13(金) 12:47:24.59
殆ど水だから食べた感ないんだよな
キャベツみたいな重さがほしい

142: 2022/05/13(金) 12:50:32.68
>>116
たぶん、加熱しすぎ
くたっとなるほど炒めたりしたらだめ
もやしは茹でには強いけど炒めには弱い

159: 2022/05/13(金) 12:53:32.77
>>142
動かさなければ炒めても大丈夫だぞ
正確には動かすのに弱い

175: 2022/05/13(金) 12:58:14.25
>>159
たいていのもやしは加熱調理が必須
上っ面が生だとやばいぞ
暗闇でひきこもっているので菌が繁殖しやすい

185: 2022/05/13(金) 12:59:53.94
>>175
何を言っているんだ
動かさないで炒めるんだよ

203: 2022/05/13(金) 13:05:14.95
>>142
茹ででも炒めでもなく、くたっとなるのは味付けするから
塩分が入ると一気に浸透圧で水分が抜けていく

408: 2022/05/13(金) 14:18:18.39
>>142
ありがとう

塩振って振りまくって炒めてた

118: 2022/05/13(金) 12:47:39.14
もやしって世界一美味いよな

119: 2022/05/13(金) 12:47:47.38
もやしもちょっとお高めのものは確かにおいしいよね

120: 2022/05/13(金) 12:47:54.07
直ぐ腐る

121: 2022/05/13(金) 12:48:01.67
スプラウトは高いのにな
栄養ないからしょうがないか

122: 2022/05/13(金) 12:48:14.12
もやしが数円上がっても家計への影響は皆無なんだけどな。

気温と味は関係しやすいから、旬も比べて探せば見つかる筈。
大部分が水だから、育成や洗浄に使う水の訴求でも高付加価値化は図れる。

123: 2022/05/13(金) 12:48:14.32
ウチは今夜、もやしライス

124: 2022/05/13(金) 12:48:32.97
こういうとき仕事しない経産省と農水省

136: 2022/05/13(金) 12:50:11.36
>>124
そりゃ身動きできないから。

値上げ阻止したらインフレターゲットに歯向かうことになるし
値上げ容認したらおまえらが談合だのカルテルだの発狂する。

683: 2022/05/13(金) 18:24:58.90
>>136
逆逆

値上げさせないスーパーに指導しろって話
まあこの場合公取なのか

688: 2022/05/13(金) 18:34:24.75
>>683
なんで?
別にいいんじゃないの?
スーパーはちゃんと卸値で買ってるわけだし
大量に売れればもっとたくさん仕入れようってなるから生産者は何も困らんじゃん

942: 2022/05/14(土) 09:25:31.42
>>688
ニュースとか見ないのかね

971: 2022/05/14(土) 12:58:55.63
>>942
見たから何?
談合とかして値上げしたらおまえらがぶったたく醤。
今までケータイとか新聞とかでさんざんやったろ?

976: 2022/05/14(土) 13:05:10.11
>>971
まあ見てないならわからないのも無理はない
わからないことは発言しなければはじかかない

979: 2022/05/14(土) 13:30:18.40
>>976
だから見たところで意味ないよね?って話。
値上げしたらおまえらがぶったたくだけなんだから。
ただの追従ですらダンゴーガー、カルテルガーって騒ぐ禽獣だし。

おまえ筆頭に。

982: 2022/05/14(土) 13:52:50.35
>>979
恥の上塗りが趣味なら止めないよ

983: 2022/05/14(土) 15:05:43.14
>>982
それ、IDコロコロしてるおまえの自己紹介カードか。
今までも新聞やケータイ代が各社軒並みに値上げしたときに
頭悪そうに発狂してたくせに。

ああ、そんなことも忘れちゃうほどの認知症か

984: 2022/05/14(土) 15:08:14.37
>>982
で、ニュース見たら何が変わるんだ?
日頃ニュースなんてフェイクだの中韓のの工作だの言っておいて
何言ってるのかな?

910: 2022/05/14(土) 06:00:54.13
>>683
だからそれをやったらおまえらがぶっ叩くだろ?
カルテル認めるのかって。

941: 2022/05/14(土) 09:25:04.83
>>910
公正取引を君が理解してないだけ

970: 2022/05/14(土) 12:58:03.82
>>941
だから値上げって話になったらおまえらが騒ぐよな?
公正取引かどうかの話なんてしてないよ。
国語で高校入試で災った極度バカくんにはわからないけど。

126: 2022/05/13(金) 12:48:46.88
すぐ傷むし買い買い溜めできないんだよなモヤシ

127: 2022/05/13(金) 12:48:47.36
ざっくりスレみてもほとんどみんな値上げ容認じゃないの
上げろ上げろ

128: 2022/05/13(金) 12:49:01.95
栄養無いのに食べる意味あるの?

161: 2022/05/13(金) 12:53:49.27
>>128
もやしに限らず野菜はほとんど水分
栄養だけならサプリ飲んだほうが良いが
水分と繊維で腹が膨れて糖の吸収も遅くなるのでデブや病気予防になる

170: 2022/05/13(金) 12:55:55.54
>>161
そうなんだ
ありがとう

165: 2022/05/13(金) 12:55:29.65
>>128
栄養はそこそこあるよ。100円あたりの栄養価っめ観点では。
ケールほどではないだけで。

172: 2022/05/13(金) 12:56:41.36
>>165
そうなんだ
ありがとう

169: 2022/05/13(金) 12:55:52.37
>>128
君はご飯を餌と捉えていそうだな

173: 2022/05/13(金) 12:57:15.72
>>169
そんな事ないですお

182: 2022/05/13(金) 12:59:37.38
>>173
じゃあ栄養より優先するものが有る事は聞かないでも分かるよね?

271: 2022/05/13(金) 13:24:16.36
>>182
分からん(・・;

322: 2022/05/13(金) 13:36:42.47
>>182
お前はトンボの佐藤か
無知さと小心さの出てる言い回しだぞ
バカw

129: 2022/05/13(金) 12:49:17.03
うわっ、私のもやし安すぎ!

130: 2022/05/13(金) 12:49:18.65
もやしと卵が安いお陰で俺みたいな貧乏人は助かってる( ^ω^ )

133: 2022/05/13(金) 12:49:42.89
焼きそばUFOで藤岡弘、のCMでやってたもやし使ったトッピングのチョモランマ焼きそばめちゃ美味かったわ。
UFO買う時はもやしも購入必須

134: 2022/05/13(金) 12:49:53.00
日持ちする品種作って

135: 2022/05/13(金) 12:49:55.89
上げたいなら勝手に上げればいいだろ
それが消費者意識とミスマッチしたら売れなくなるというだけの話

152: 2022/05/13(金) 12:52:34.45
>>135
もやし業界って成田食品が寡占してて、そこがプライスリーダー。
なので成田食品が上げるぶんには上げられるけど
他社が上げても成田食品と価格が並べば、
だったら成田食品のを買うってことになるから上げられない。
飲食店とかが大量に買ってるのはまずここ。

158: 2022/05/13(金) 12:53:32.07
>>152
なら別のもの作ればいいだけの話では

162: 2022/05/13(金) 12:54:28.14
>>158
別なものもすでに飽和。かいわれとかね。
しかももやしほど売れるわけでもない。

137: 2022/05/13(金) 12:50:18.04
味噌ラーメンにモヤシをどっさり乗せてボリュームアップ

138: 2022/05/13(金) 12:50:18.88
逆に2円でいいのか?20円くらい上げてもらってかまわんよ

140: 2022/05/13(金) 12:50:30.04
日本人のもやしは世界一安い

141: 2022/05/13(金) 12:50:32.08
もやしがこの世から全滅しても誰も困らないわな
栄養も無さそうだし

143: 2022/05/13(金) 12:51:04.83
もやし食えてた時は危なくなる前に冷凍してたけど
汁物とか普通に使えてたぞ
焼きそばとかラーメンとかカサ増しに最強だったわな
普通にニンニク唐辛子入れて炒めるだけでおかずになるしうまい
ああ、アレルギー恨むわ

144: 2022/05/13(金) 12:51:11.00
沖縄はもやしが高い

146: 2022/05/13(金) 12:51:24.19
O157が心配・・・ってあれはカイワレか

147: 2022/05/13(金) 12:51:29.78
重量比で考えると大根とさほど値段変わらないよね

148: 2022/05/13(金) 12:51:32.78
45~60円ぐらいで売ってる
18円とかドコの地域なんだよ

150: 2022/05/13(金) 12:52:08.69
どんな業界でもそうだけど値段下げて売るのは自分の首絞めてるってことと理解してないよな

151: 2022/05/13(金) 12:52:17.90
なんで、原価厨かよwwww
とレスしないんだよ
隠れていてもバレているぞ、
お前たちが商品価格を吊り上げるためにネットで暗躍している事もな

153: 2022/05/13(金) 12:52:44.35
生育温度管理をやってたか。じゃ、流行り廃りのある栄養素とか

155: 2022/05/13(金) 12:53:02.93
未だにもやしには栄養がないとか言ってる馬鹿がいるんだ

そりゃ値上げできませんわ

164: 2022/05/13(金) 12:55:08.91

156: 2022/05/13(金) 12:53:06.12
もやし炒め旨し

157: 2022/05/13(金) 12:53:08.68
あげても買うだろ

160: 2022/05/13(金) 12:53:39.16
負け組貧困層の食い物

163: 2022/05/13(金) 12:54:47.47
日露戦争勝てたのはモヤシのおかげだぞ
豆な

166: 2022/05/13(金) 12:55:32.02
ここまで少ないなら生産者側は普通に値上げできそうだが…
この数でもまだ値上げすると他と取引するわってなるんかね
スーパーとかは仕入れ上がっても上げにくとは思うが

167: 2022/05/13(金) 12:55:32.28
生産コストって何があがってんの?

174: 2022/05/13(金) 12:58:09.13
>>167
そりゃ燃料から電気代から袋代から
何から何まで

176: 2022/05/13(金) 12:58:21.94
>>167
種子(中国産緑豆)
一定温度を保つための燃料費
パッケージ代(原料は石油)
輸送費

454: 2022/05/13(金) 14:58:39.02
>>176
全部輸入なんだな
国産の食べもの食べるわ
ありがとう

177: 2022/05/13(金) 12:58:37.46
>>167
元の素材(種)が輸入品だったりする

180: 2022/05/13(金) 12:58:55.05
>>167
お前大丈夫か?

409: 2022/05/13(金) 14:19:27.99
>>167
むしろなぜそう思うのか根拠を提示してくれ

411: 2022/05/13(金) 14:22:51.69
>>167
もう少しニュースを見た方がいい

168: 2022/05/13(金) 12:55:52.18
薄利多売の成れの果て…

171: 2022/05/13(金) 12:56:03.60
30円以下のは値上げしていいと思うんだけど…
10円以下とか安すぎだし

178: 2022/05/13(金) 12:58:39.08
スーパーの買い叩きが悪いんやろ

179: 2022/05/13(金) 12:58:39.52
もやしってうんこに混ざって出てくるから嫌だ

184: 2022/05/13(金) 12:59:49.93
>>179
流石にもやしそのまま出たことはねえわ消化器大丈夫かお前

187: 2022/05/13(金) 13:00:49.76
>>179
ちゃんと噛んで食べないからそうなる

190: 2022/05/13(金) 13:01:26.20
>>179
エノキはそのまま出ることあるけど、もやしは無いなぁ

191: 2022/05/13(金) 13:01:27.89
>>179
お爺ちゃん、歯がないの?

193: 2022/05/13(金) 13:01:38.90
>>179
納豆に比べればヤワいヤワい

181: 2022/05/13(金) 12:59:05.17
素晴らしい、これぞ経営者の鏡
人材派遣なんか使ってないで
少数の経営者で全てやれば済むこと
をやろうとしない日本の悪しき労働環境

183: 2022/05/13(金) 12:59:45.04
税抜き19円で売られているから卸値で2円値上げされると10%じゃ済まないぞ、値上げ杉

186: 2022/05/13(金) 13:00:10.27
50円ぐらいあげろよ

188: 2022/05/13(金) 13:01:08.45
日高屋のばくだん炒めのかさましに入ってるけどまぁまぁうまい

189: 2022/05/13(金) 13:01:17.95
健康卵のように、栄養素の添加や着色もしやすい食材だし。

安い価格勝負品は大手に任せて、小回りの利く中小零細は
イロモノキワモノなんでも試しながら価格アップと販路開拓がんば。

192: 2022/05/13(金) 13:01:29.65
うちのとこの業務スーパーは9円だな。

194: 2022/05/13(金) 13:02:10.65
サラッと値上げすれば良いのに
今色んな物値上げしてるよね?

212: 2022/05/13(金) 13:06:39.03
>>194
買取り業務と言うのか仕入れ業者の方が立場が強いらしく勝手に上げられない状況になってるらしい
協会全体で強行は出来ないものなのかね?

195: 2022/05/13(金) 13:02:24.68
値上げしなよ
安く売りたければ店が赤字で売れ

197: 2022/05/13(金) 13:02:32.29
そもそも安すぎるんだから全然上げていいんだよ

198: 2022/05/13(金) 13:02:48.64
卵ともやしは安すぎるからもっと値上げしていいよ

204: 2022/05/13(金) 13:05:21.15
>>198
卵ともやしでは使用頻度が違うから
卵が安いなんて事はない

217: 2022/05/13(金) 13:07:46.00
>>204
卵は安いと思う。
激安スーパーだと10個入り148円とかで売ってる( ^ω^ )

231: 2022/05/13(金) 13:12:09.78
>>217
それは米が安いと感じるとの同じだな
基本食材を高くされるととても困る
もやしなんて脇役だからいいけど、卵はレギュラーだから

238: 2022/05/13(金) 13:15:32.05
>>217
曜日特定だけど100円以下の店まだあるよ
常時なら128円の店あるし
148円ならどこでもしてる普通の安い方かな

251: 2022/05/13(金) 13:18:42.90
>>238
うちの地域じゃ100円以下は特売セールでなきゃ無いな( ^ω^ )

261: 2022/05/13(金) 13:22:05.52
>>251
曜日特定の特売だよ
大葉とか10円だし商品限定の激安店

274: 2022/05/13(金) 13:24:36.26
>>261
大葉10円は安いな
うちの近所じゃ特売でも10入り50円くらいだよ。

312: 2022/05/13(金) 13:34:08.69
>>198
卵はここ10年で倍近くなってる

199: 2022/05/13(金) 13:02:50.64
なんだか書き方が一々弱々しい文章だな
円安の影響で、もやしが値上がりします、と書くだけでいいだろ

200: 2022/05/13(金) 13:02:52.55
近所のスーパーではしれっと10円高くなってたよ(30円→40円くらい)
でもまぁしょうがねぇかなぁと

201: 2022/05/13(金) 13:03:22.15
値上げしろよ
死ぬぞ

202: 2022/05/13(金) 13:04:07.70
さすがに産地偽装は無いよな

208: 2022/05/13(金) 13:06:12.72
>>202
ほぼ中国だし偽装する意味もないな

210: 2022/05/13(金) 13:06:26.89
>>202
産地偽装も何も原料の豆は中国

205: 2022/05/13(金) 13:05:36.30
悪いのは大手小売りチェーンだろ
CGCグループ、イオン、ヨーカドー

206: 2022/05/13(金) 13:05:38.30
飽きるよな、もやし

207: 2022/05/13(金) 13:06:10.52
スレで出てる値段バラバラで草

209: 2022/05/13(金) 13:06:25.68
ラーメンでもステーキでもかさましに使うのやめろ

211: 2022/05/13(金) 13:06:32.11
もやし好きだからちゃんと値上げして売り続けてくれよ(´・ω・`)

213: 2022/05/13(金) 13:07:02.35
普通にあげろよ
50円ぐらいだったら
みんな買うだろ
ってか、クリエイトSDとかにもあるけど
適正価格の奴も隣にあるだろ

214: 2022/05/13(金) 13:07:08.56
高級ブランドもやしでも作ればどうだ
アホは買う

219: 2022/05/13(金) 13:08:04.99
>>214
普通に70円以上する黒豆イソフラボン何ちゃらとか
売ってる

223: 2022/05/13(金) 13:09:53.45
>>219
70円かー
100円にしないと!

Qなっつもやしとか

215: 2022/05/13(金) 13:07:19.36
モヤシはシャキシャキした歯ごたえが良いですよね。

216: 2022/05/13(金) 13:07:32.49
安いステーキ肉焼いて出てきた脂でもやし炒めがめちゃくちゃ美味いけど100円くらいなら大丈夫

218: 2022/05/13(金) 13:07:49.31
そんなんならキャベツ買うわ

220: 2022/05/13(金) 13:08:17.32
ピーピーわめいて内容量を減らしたりしたら
カラスノエンドウ栽培して食うわ

221: 2022/05/13(金) 13:08:37.05
中国で思い出したけど
自称イタリア産のトマト缶はロンダリングしているだけで
中身は中国産のトマトなんだってさ

道理でまずいと思った

228: 2022/05/13(金) 13:11:42.21
>>221
国産モヤシも中国産の豆だから美味しくないよね

222: 2022/05/13(金) 13:09:52.60
まあ安すぎる感じはするよな
運送料とスーパーの儲けも乗るんだし

224: 2022/05/13(金) 13:10:16.11
うちの近所のスーパー、18円だわ

315: 2022/05/13(金) 13:35:02.57
>>224
ひどいー

225: 2022/05/13(金) 13:10:26.31
500円でもいいよな
かわいそう

226: 2022/05/13(金) 13:10:58.23
異様に安い原価で売ってるだろと思ういつも安い店がある反面
もやしでさえ最低50円とか高い店はどれも利潤の高い店だと思うわ、潰れていいよ

227: 2022/05/13(金) 13:11:13.50
もやしを買うより
キャベツや白菜のほうが腹持ちもしてコストもいい

234: 2022/05/13(金) 13:14:32.35
>>227
キャベツや白菜は価格の変動が大きいから安いときはいいんだけど、高いときはコスパ悪いんよね。
もやしは年中安いからほんとオラみたいな貧乏人には助かる( ^ω^ )

229: 2022/05/13(金) 13:11:53.31
貧乏人の強い味方もやし

230: 2022/05/13(金) 13:11:57.30
最弱な野菜

232: 2022/05/13(金) 13:14:18.31
この前19円で買ったような?

近所のスーパーだと30~50

高くても100円しない200gなら

233: 2022/05/13(金) 13:14:22.08
もやしの価格は前に話題になってちょっとだけ値上げしたのに、いつの間にか戻ってたわ。
ヒゲ切って付加価値上げて一袋50円とかにするしか無いのでは。

235: 2022/05/13(金) 13:14:47.41
あれなら日本産のトマトを混ぜちゃった方がフレッシュでおいしい
本来は煮込み用ではないけど、それに負けているもん

236: 2022/05/13(金) 13:15:10.89
もやしは味がというか臭いが強いので、結構使いずらい

248: 2022/05/13(金) 13:18:00.50
>>236
それ新鮮でないやつ、メチャ日持ちしないから

237: 2022/05/13(金) 13:15:16.59
牛乳はもやしを見習え

239: 2022/05/13(金) 13:16:08.67
近所のスーパーだともやし一袋25円だな。全然安くない。
でも50円くらいにしてもいいとは思う。使える食材な上に量も入ってるし今までが安すぎて世の中の感覚がズレてしまったかもね。
良く経営できるなと思ってたけどやっぱキツイのねw

240: 2022/05/13(金) 13:16:08.99
うちの近所のスーパーでは19円だな
もやし好きだから60円ぐらいでも買い続けるよ

241: 2022/05/13(金) 13:16:11.78
10円くらい上げてあげて
もやし業界が潰れると困る

242: 2022/05/13(金) 13:16:26.99
100グラム3円

243: 2022/05/13(金) 13:16:29.93
50円までなら買う

244: 2022/05/13(金) 13:16:49.83
物価の優等生とはもやしだろ、もはや卵ではない

245: 2022/05/13(金) 13:16:58.44
タダにしろ(乞食)

246: 2022/05/13(金) 13:17:27.93
まずなんでもやしを仕事にしたんだ

247: 2022/05/13(金) 13:17:30.55
50円くらいまで一気にあげろ

249: 2022/05/13(金) 13:18:00.79
1袋上代120円くらいで良いんじゃね?

250: 2022/05/13(金) 13:18:28.19
さすがに50円になったら買わないわ
コスパ的にも他の野菜買う

254: 2022/05/13(金) 13:19:50.49
>>250
ほんこれ、50円が境界線だな、17円とか9円とか時々あるし

252: 2022/05/13(金) 13:18:44.07
ほぼ毎日、もやしと玉子と魚肉ソーセージを炒めた貧乏料理で腹を満たしてます

253: 2022/05/13(金) 13:18:53.97
モヤシのありがちなパック、1回分には多すぎ、2回分には足りない
5割増にして2.30円値上げして

255: 2022/05/13(金) 13:20:34.24
ホントもやしはもっと高くていいよ
70円くらいまでなら上げていい
あまり安いと申し訳なくなってくる

305: 2022/05/13(金) 13:32:32.89
>>255
70円でどの野菜がどれくらい買えるか考えてからものを言いなさい
70円分のキャベツ千切りにしてみ?
もやし一袋のボリュームよりずっと多いから

316: 2022/05/13(金) 13:35:08.60
>>305
もやしは炒めても大して縮まないけどキャベツは20%くらいになっちゃう
だからもやしは重宝されているんだろうよ

325: 2022/05/13(金) 13:37:47.63
>>316
一玉100円で5~6食分にはなるだろ
もやしより遥かにコスパ良いわ

336: 2022/05/13(金) 13:41:31.99
>>325
キャベツも値上がりしているね
旬ではないからだろうけど220(税込み)になっている

256: 2022/05/13(金) 13:20:41.40
消費者のために生産者が泣くような世の中になったら誰も作らなくなって勝手に値上がりするだろう
価格競争やめていいよ
生産者も幸せにならないなら消費者が悪なだけ

257: 2022/05/13(金) 13:20:51.78
もやしなんて家で栽培できるしなー
栄養価ないけど安くて腹膨らませられるから価値があるのに値上げするんなら止めたらどうだ
しかし野菜より肉が安くなってるし野菜なんて不要だわ

263: 2022/05/13(金) 13:22:12.45
>>257
ホントにやったことある?
くっそめんどいぞ
あんな手間かけるくらいなら買う

265: 2022/05/13(金) 13:23:03.04
>>263
要るときに育ってなかったらどうすんだろなw

266: 2022/05/13(金) 13:23:32.90
>>257
じゃあ家で栽培すれば?
手間考えりゃ
間違いなく買ったほうがいいと思うけど

258: 2022/05/13(金) 13:21:02.70
モヤシは野菜炒めとおひたしぐらいしか思い浮かばない

273: 2022/05/13(金) 13:24:31.56
>>258
ラーメンに合うよ
ジロー系はもろにそれだろ、どでかチャーシューとかが売りだけど

259: 2022/05/13(金) 13:21:53.51
販売させてほしいって、自分で値上げすりゃ良いだけだろ。
購入側がもっと高く買わせて欲しいとか言うの待ってんの?
馬鹿なの?

260: 2022/05/13(金) 13:22:05.25
もやしは買ってきたら水洗い等しないでそのまま冷凍すれば長持ちする
もちろん風味は落ちるのでできるだけその日のうちに使った方がよい

262: 2022/05/13(金) 13:22:05.92
種、生産共に国産で150円で十分安いよな

264: 2022/05/13(金) 13:22:56.63
もやし生産者の皆さんありがとうございます。
もやしを安く作ってくれるお陰でワイは助かってます( ^ω^ )

281: 2022/05/13(金) 13:26:23.22
>>264
マジそういう人多いと思うわ
困ったときに最適w

267: 2022/05/13(金) 13:23:42.17
ひろゆき「もやしとか無くなったら無くなったでどーでも良くないすか?」

???「うっうー、困ります。もやしが無くなったらもやしパーティーができないですぅ!」

306: 2022/05/13(金) 13:33:00.86
>>267
その人は引用すらいらない
僕のアカウントは管理されていませんとお知らせしているようなものだ

268: 2022/05/13(金) 13:24:03.32
【毎日の健康の強力な味方!アブラナ科の野菜を食べよう】

〈アブラナ科ってどんな野菜?〉
キャベツ、ブロッコリー、大根、白菜、ブロッコリースプラウト、ワサビ、
カリフラワー、ルッコラ、ケール、小松菜、水菜、チンゲン菜など、スーパーで手に入る身近な野菜です。

〈どんな効果があるの?〉
イソチオシアネートという成分と抗酸化性ビタミンの働きにより、以下の効果が期待できます。
☆今の時期に嬉しい「免疫力アップ」
☆老廃物を排出「デトックス効果」
☆老化と生活習慣病を防ぐ「抗酸化」
☆肌や粘膜の荒れにも◎「抗炎症」
☆にんにくに並ぶ予防効果!「抗がん作用」

269: 2022/05/13(金) 13:24:10.36
もやしって安いから買うだけで高かったら買わないわな

282: 2022/05/13(金) 13:26:23.62
>>269
買うよ
歯ごたえでアクセント欲しいときに良いし
この御時世なら170円まで行っても良いかと

270: 2022/05/13(金) 13:24:14.66
ザワークラウトってあるじゃん?
あれってキャベツに付着してる乳酸菌でキャベツを漬けてるんだけどさ、漬けたあとの残り汁で他の野菜を漬けたりもできるんだよ
もちろん生のモヤシを漬ける事もできる
わざわざザワークラウトを漬けるのが面倒って人はラブレでもできると思う
要するに乳酸菌が優勢な環境下にモヤシと塩をぶち込むだけだから簡単に作れる
塩分濃度は全体の1.5~2%程度がおすすめ
お前らマジでやってみ
漬物というか発酵は面白いよ

283: 2022/05/13(金) 13:26:59.80
>>270
ピクルスの残り汁にキュウリ漬けてたら、
1ヶ月位でピクルスになったの思い出した

302: 2022/05/13(金) 13:31:51.82
>>270
まさに昨日、初ザワークラウト作りをした
成功すれば良いが

314: 2022/05/13(金) 13:34:27.48
>>302
うまくいくといいな
ザワークラウトスレのテンプレは参考になると思うよ

319: 2022/05/13(金) 13:35:39.65
>>270
それくらいで何回やっても酸っぱくならないんだけどコツある?
普通の浅漬けになっちゃう

363: 2022/05/13(金) 13:48:41.12
>>319
絶対条件として乳酸菌が付着してる必要があるので、これらは重要
・刻まれてパック入ってる洗浄済みのキャベツ使わない
・キャベツの外側の白っぽくなってる葉は捨てない(この白いのが乳酸菌)
・キャベツ洗うとしても軽く水洗い程度で済ませる

できればやっておくといいこと
・いち早く乳酸菌優勢環境にする為に保温器具で30℃程度にする
・キャベツが空気に触れないように重しなどで水没させる
・空気に触れる液面は雑菌や産膜酵母が発生しやすくなるので、エアロック(調べてくれ)して新たな空気が入らないようにするか、もしくはジップロックで作る(この発生するガスを逃がす必要がある)
・酸性になってるかを目視するためにpH試験紙を使う

パッと思いつくのはこんなとこ

387: 2022/05/13(金) 14:05:28.82
>>363
うわーすげえ スクショした
まじでありがとう!!!!
キャベツあるからさっそくやってみる

338: 2022/05/13(金) 13:41:45.04
>>270
最近浅漬にハマってる嫁がザワークラウトがとか言ってたわ。
糠漬けとかも一生懸命つくってるから今からキャベツでつくってみるありがとう。

275: 2022/05/13(金) 13:24:54.90
もやし値上がりの件、嫁に話しました。
途端に泣き崩れる嫁。
すまんな、もう贅沢はできない。
今から押しVに給料がなくなるのでスパチャができなくなる事、伝えます。
もやしで生活している人もいるんです。俺はもやし工場を絶対に許さない。

276: 2022/05/13(金) 13:25:09.14
この言い回しはよく目にするけど工場や畑で働いてる人たちが実際に「ギャー」とか「ヒィー」とか叫んでるんだろうか?

277: 2022/05/13(金) 13:25:42.20
>>276
経営してる人じゃない?

278: 2022/05/13(金) 13:25:51.04
>業界は悲鳴「2円でも」

意味がわかりません 日本語を書けないのか????
ゴミのような独り善がりのスレタイ

287: 2022/05/13(金) 13:28:09.53
>>278
2円の値上げでも良いからだろ
わかれよ

279: 2022/05/13(金) 13:26:19.84
二円と言わず倍の四円上げて従業員の給与にも色つけてやれ、そうすりゃ無意味な我慢比べせず他も上げて追随してくるだろ。もやしは日持ちしないからじゃあアメリカ産とか中国産輸入するわとならんし
今更もやしの値段が五円十円変わったところで何も変わらん元々安いからな

280: 2022/05/13(金) 13:26:19.99
もやし業界の気持ち分かる
じゃあどうすればいいかな?

285: 2022/05/13(金) 13:27:27.18
既に倍近くになってるんですが

286: 2022/05/13(金) 13:27:27.59
モヤシは野菜炒めとおひたしぐらいしか思い浮かばない

288: 2022/05/13(金) 13:28:17.69
>>286
味噌汁に入れてみ

289: 2022/05/13(金) 13:28:30.55
>>286
お好み焼き、かき揚げ、蒸しシャブ

290: 2022/05/13(金) 13:28:39.35
50円でも安すぎると思う

291: 2022/05/13(金) 13:28:40.67
もやし年に1回食ったら
飽きる

300: 2022/05/13(金) 13:31:38.13
>>291
良さがわからないやつだな

292: 2022/05/13(金) 13:29:15.49
そもそも無いよりはマシっていう、2円程度の存在感でしょ

293: 2022/05/13(金) 13:29:47.36
もやしは味というよりシャキシャキの歯ごたえが良いんよね。
野菜食った気にさせてくれる( ^ω^ )

295: 2022/05/13(金) 13:30:03.31
この生産者が苦痛でしかない状態をいつまで消費者は求めるの?
だから作る人も減って日本はドンドン物が作れなくなったのに

296: 2022/05/13(金) 13:30:37.76
もやし悶

297: 2022/05/13(金) 13:30:44.23
どうせ運搬の燃料代で値上がりするし便乗してもいいと思うが

298: 2022/05/13(金) 13:30:45.16
野菜炒めには必須だよな
だから、もやしがないと野菜炒めを作る気がしない

299: 2022/05/13(金) 13:31:18.87
家で食べる贅沢品といえばトマト丼だよな、おいしいぞ~
外食では危ないからメニューに無いんだ
今の季節はミニトマトが安いから豆腐と一緒にご飯の
上に乗せて食べてみるといい

304: 2022/05/13(金) 13:32:20.64
19円のもやしが半額になって9円で売られてた時は笑った

307: 2022/05/13(金) 13:33:30.81
100グラムあたりなのか200グラムなのか
それとも1グラム?

309: 2022/05/13(金) 13:33:44.06
足が速すぎて買い置きできないのがネック

320: 2022/05/13(金) 13:36:19.73
>>309
陸上選手の縁起物として食べさせようぜw

310: 2022/05/13(金) 13:33:47.58
タンメン流行らせるしか道はない

311: 2022/05/13(金) 13:33:56.27
国産の150円以上する奴しか買わない
数十円の支那豆もやしとか無理だわ
納豆も高い奴だな、支那産は嫌だ

326: 2022/05/13(金) 13:37:50.33
>>311
いつも思うけど値段だけ見て買う奴って情報すら食ってねえよな
熊本産アサリ食ってそう(笑)
150円以上、じゃなくて具体的にどこのメーカーの何か言えよ
何スか?高い奴(曖昧)ってw

498: 2022/05/13(金) 15:27:38.09
>>311
国産信仰のバカなだけw

313: 2022/05/13(金) 13:34:13.68
もやしマンのスレですね

317: 2022/05/13(金) 13:35:10.37
味の濃いラーメンにてんこ盛りのもやし最高です( ^ω^ )

324: 2022/05/13(金) 13:37:36.23
>>317
ジロー系でよくあるよね、合うわ

318: 2022/05/13(金) 13:35:31.61
いっぱいいっぱいなんだから
貧乏が政府に突撃しやすいように
50円くらい上げなさい

321: 2022/05/13(金) 13:36:41.02
みなさんお久さぶりです。
地下のカッパです。
もやし工場に晴れて転職しました。
朝は地下水の汲み上げから始まり、その後はもやしのヒゲ取りを丁寧に手で取っています。
最近、工場長から勤勉さを認められヒゲ取り班長にならないかとお誘いを受けてやるか悩んでいす。

323: 2022/05/13(金) 13:37:03.91
割高でもいいからもっと小さいサイズで売ってくれ
一人だと使いきれん

332: 2022/05/13(金) 13:39:42.97
>>323
いいじゃん、安いんだから余れば捨てれば
それに炒めれば小さくなるよ

337: 2022/05/13(金) 13:41:35.56
>>323
だから残ったのは小分けにして冷凍

340: 2022/05/13(金) 13:42:40.31
>>337
もやしは冷凍すると全く別物のまずい何かになってしまう

345: 2022/05/13(金) 13:43:39.46
>>340
買ってきてすぐ冷凍すればかなりマシになる

366: 2022/05/13(金) 13:49:36.50
>>337
冷凍するなら開封しないで中身を均等にほぐして冷凍室へ

376: 2022/05/13(金) 13:58:09.26
>>366
使いきれなかったのをどうするかという話で

344: 2022/05/13(金) 13:43:33.43
>>323
100グラムくらいのやつ置いてる店あるよ
腐りやすいから気になるよね

327: 2022/05/13(金) 13:38:24.78
10円くらい上げなよもともと安すぎるんだから
青森の温泉もやしみたいに付加価値あれば高く売れる

328: 2022/05/13(金) 13:38:59.19
噛みごたえだけはあるから炭水化物減らすのに最適
安くしとけ

329: 2022/05/13(金) 13:39:04.55
>2~4円でいい

2円ぐらい値上げしても誰も気付かんだろ

330: 2022/05/13(金) 13:39:16.55
2円値上げしてもコスパ変わんねえだろ

331: 2022/05/13(金) 13:39:20.89
2円上がったから買いません買えませんなんて奴存在すんの?
普段道端の雑草でも食ってんのかそいつは

儲けが出ないならさっさと値段上げていいだろ
買えない奴は無視していいし
売れないぐらい上げても儲けが出ないなら、そもそもその商売は無理なんだよ

333: 2022/05/13(金) 13:40:35.57
>>331
スーパーからの圧だろ、わかれよ
消費者からすれば2円なんて気にしないわ

335: 2022/05/13(金) 13:41:30.21
>>333
そんなスーパーにはもやしは卸すな
もやしがなくなって困るのはスーパーだろ

342: 2022/05/13(金) 13:43:06.46
>>335
競争過多だからこんなに安いのに

334: 2022/05/13(金) 13:41:00.21
値上げすればよくない?
誰が邪魔してんだ?
ちょっとくらいなら上がっても買うよね

341: 2022/05/13(金) 13:42:40.94
>>334
ラーメンに使うもやしなら500円でも買うわ

348: 2022/05/13(金) 13:45:00.38
>>341
さすがに高いよwww
100円くらいまでかなぁ

354: 2022/05/13(金) 13:46:47.67
>>348
釣りだよ、ムシムシ

373: 2022/05/13(金) 13:53:51.17
>>348
もやしと麺は1:1!

339: 2022/05/13(金) 13:41:53.06
 
 
     人殺しジミン党
 
 

343: 2022/05/13(金) 13:43:23.16
安くて助かるけどあの価格は異常だと思ってる。ちゃんと利益出せる設定にすべき。

346: 2022/05/13(金) 13:44:29.08
潰れれば良いだろ
そしたら値段も上がる

347: 2022/05/13(金) 13:44:57.29
もやし、たまご、油あたりの客寄せのために赤字で値下げしてる商品が値上がりし始めると
いよいよこの国も終わってきたと実感するね

349: 2022/05/13(金) 13:45:34.62
数年前にも豆腐業界ズルいとかもやし業者が騒いでいたよな

色んな所からもやしの業界団体を作って政治に働きかけろとアドバイスもらっていたのに何もしてないのか?

361: 2022/05/13(金) 13:48:17.57
>>349
談合させるの?競争しなくなっちゃうよ
競争したからおいしい豆腐が出来たのに
おいしいもやしを作れば解決でしょ

350: 2022/05/13(金) 13:45:48.83
家庭菜園やってるから暖かくなってきてどんどん野菜ができてきた。スナップエンドウとか玉ねぎだらけで必死で野菜食べないと追いつかなくなってきた。ニンニクも100玉くらいある。どうしよう。
だいたいの野菜はつくってるけどそういえばモヤシつくったことない。どうやってつくるのだろう。モヤシはあまり好きではないのだけれども

372: 2022/05/13(金) 13:52:37.20
>>350
豆を水に漬けといて後は温度管理だけじゃない?

351: 2022/05/13(金) 13:46:13.58
やつたことないから嘘かもしれないけど
買ってきてすぐボールに水入れて中に入れておく少しは持つと言ってたのがいた
ほんとかどうかしらんけど

399: 2022/05/13(金) 14:09:43.81
>>351
深めのタッパーに水張って冷蔵庫入れとくと日持ちするよ
朝と夜に水替えなきゃいけないけど
シャキシャキで、もやし臭さも取れていい感じに
4、5日位大丈夫

353: 2022/05/13(金) 13:46:40.00
安いのは緑豆もやしばっかりになったから
ブラックマッペの方買ってる

355: 2022/05/13(金) 13:47:01.39
安すぎるから、もう少しあげてもいいよ

356: 2022/05/13(金) 13:47:25.79
業者がたくさんあって競争するから
買い叩かれる
廃業、売却、合併とかすることがあるんじゃないの

357: 2022/05/13(金) 13:47:30.16
青森に普通のもやしの10倍以上のもやしがある

385: 2022/05/13(金) 14:03:30.83
>>357
大鰐温泉もやしでしょ。めちゃくちゃ美味い

393: 2022/05/13(金) 14:06:53.76
>>385
ピンポーン あれは美味しいです

416: 2022/05/13(金) 14:30:59.25
>>385
わやめーじゃ

358: 2022/05/13(金) 13:47:44.85
まぁ適正価格ではない

359: 2022/05/13(金) 13:47:54.21
昔はその日に売り切らないといけないから夕方頃になると1円とか5円で売ってたね

今はそういうの全く見ないな

360: 2022/05/13(金) 13:48:14.21
もうちょっと上げても買うだろ50円切るぐらいならな
ただしそれ以上あげたらだーれも買わなくなるぞ
言っちゃ悪いけど野菜の中でも貧乏人御用達の粗末な最底辺野菜だし

362: 2022/05/13(金) 13:48:33.22
もやして安いだけで拙いしかさ増しするための奴だろ
栄養もないから別になくなってもいいわ

370: 2022/05/13(金) 13:50:47.28
>>362
栄養ないは言いすぎ
それなりに栄養あって安くていい野菜だよ

364: 2022/05/13(金) 13:49:07.92
もやしは

サービス品

サービス品ないならかわない

365: 2022/05/13(金) 13:49:29.05
もやしダイエットは間違いなく痩せるよ

367: 2022/05/13(金) 13:49:41.81
ラーメンのトッピングは茹でモヤシが多いけど、炒めモヤシを乗せてくれる店はうれしい

368: 2022/05/13(金) 13:50:06.46
売らなきゃいい

369: 2022/05/13(金) 13:50:34.71
夏はトマト丼でいいんだよ
クミン、コリアンダー、ピーマン、玉ねぎを入れるんだ

371: 2022/05/13(金) 13:51:58.28
もやしだけ買う人いないから他で利益出してます

374: 2022/05/13(金) 13:54:26.77
生産者によって質が全然違うの

成田食品、ミヤジフーズは柔らかくておいしい

375: 2022/05/13(金) 13:55:10.62
もやしっていうのは、種から発芽した状態のことを示す
なので種分の栄養はもちろんある
普段よく使われているのはキャベツのもやし

377: 2022/05/13(金) 13:58:12.39
もやし並に工業生産できる作物ってあるの?

378: 2022/05/13(金) 13:58:34.74
あんま食べないわ
もやしってどんな栄耀を期待できるんか?

380: 2022/05/13(金) 14:01:02.97
>>378
食物繊維
腸内環境がよくなる

391: 2022/05/13(金) 14:05:53.07
>>380
便秘になると1袋食うわ
めっちゃ出る

379: 2022/05/13(金) 13:59:48.83
ラーメン屋とかに直に営業かけてスーパー依存を減らすくらいしか思いつかない

381: 2022/05/13(金) 14:01:12.62
もやしとたまごはマジでどこに利幅があるのか謎
そしてオレのメイン栄養源w

382: 2022/05/13(金) 14:01:40.76
別にあんなに安くなくても買うから値上げしろよ

383: 2022/05/13(金) 14:01:59.42
もやし50円でも買うけどね

384: 2022/05/13(金) 14:03:16.77
もやしの無い人生なんて、、

386: 2022/05/13(金) 14:04:21.69
ちょっといいもやしの方がうまいよな
ブランド化すればいい

388: 2022/05/13(金) 14:05:31.71
我が家は 豚肉、ニラ、モヤシ をキッコーマンの醤油だけで味付けする肉野菜炒めが大人気

389: 2022/05/13(金) 14:05:40.12
値上げしていいよー

390: 2022/05/13(金) 14:05:41.15
もやしは臭いと味がキツいので3日で飽きる

392: 2022/05/13(金) 14:06:21.46
一勢に値上げしたら参入してくる企業が増えるし悩ましいな

394: 2022/05/13(金) 14:07:04.62
頼むから値上げしてくれよ

395: 2022/05/13(金) 14:07:08.09
もやしってお店によって同じ商品が15円のところから60円超えのところまであるけど
15円の所は儲けあるのか心配になるよ

396: 2022/05/13(金) 14:07:12.61
値上げするなら今しかないでしょ

397: 2022/05/13(金) 14:08:38.38
水たくさん使っているからミネラルなら豊富だけどね
それなら水飲むって話だけど

398: 2022/05/13(金) 14:09:31.89
無くなっても困るし、値上げしてくれ

400: 2022/05/13(金) 14:10:04.38
近所のスーパーで19円なんだがやっぱり採算取れてなかったのかな?ww
税抜30円ぐらいまでなら値上げしても大した影響ないだろ?

401: 2022/05/13(金) 14:11:45.33
近所のスーパーは週3回安売りの時は一袋10円
2袋までしか買えないけど助かってる

402: 2022/05/13(金) 14:12:53.55
内容量の3分の2が空気でもいいよ、ポテチみたいに

403: 2022/05/13(金) 14:13:38.73
豆が中国産だから安いらしいけど
豆類って農薬の影響受けやすいとか聞いたけど
大丈夫なんかな

413: 2022/05/13(金) 14:24:56.22
>>403
中国の緑豆すら高くて他のアジアから仕入れるルート開拓するほどw

405: 2022/05/13(金) 14:15:23.06
ところで何で24時間体制にしてるんだろ
いくら完全オートメーションにしたってそんなにいらないでしょ

406: 2022/05/13(金) 14:15:37.96
玉出に言え

407: 2022/05/13(金) 14:18:13.72
岡山には三菱自動車がもやしを作っているんだってね。

410: 2022/05/13(金) 14:21:48.39
値段を上げればいいじゃん

417: 2022/05/13(金) 14:31:19.62
>>410
仕入先変えられるんや

412: 2022/05/13(金) 14:24:08.20
ところでもやしの最強の食い方ってナムルだよな
ゆでたてに塩、にんにく、ごま油で無限に食える気がするんだが

414: 2022/05/13(金) 14:27:02.84
もやしを値上げしたらラーメン屋や中華料理屋がもう限界ですって言いながら大幅値上げする未来が見える
ぜんぜんかまわないけど

415: 2022/05/13(金) 14:30:06.46
もやしオフやってやれよ

418: 2022/05/13(金) 14:32:16.77
もやしは貧乏時代思い出して嫌いだわ

420: 2022/05/13(金) 14:35:38.67
>>418
シャキシャキしてて好きだな

419: 2022/05/13(金) 14:35:05.23
モヤシ、小麦粉、塩、水、あれば卵
ソース、マヨ
でなんちゃってお好み焼き作って食った記憶あるなww

422: 2022/05/13(金) 14:38:31.86
20円も30円も50円も変わらんだろww

なんか逆に申し訳なく感じて、いつもちょっと高い50円くらいの買ってるわ

423: 2022/05/13(金) 14:40:42.57
税込45円までなら買う。
10グラム位なら減らしてもらってもかまわん。

424: 2022/05/13(金) 14:42:27.40
値段倍にしてもええんやで

429: 2022/05/13(金) 14:45:31.77
>>424
そう思う
ってかデフレスパイラル脱却の為にも倍でも三倍でもいいから値段あげて、稼いだ分を別の産業で使って欲しい

425: 2022/05/13(金) 14:43:09.47
(‘人’)b

しかも業務スーパーの緑の納豆は各パックにタレ付きだよ!

納豆より高いもやしって何だよ?1袋10円で元が取れるやろ!

426: 2022/05/13(金) 14:43:27.55
1日10トンくらい使う業者は悲鳴や

428: 2022/05/13(金) 14:44:35.49
「雪国もやしはメチャメチャ高いから買うなよ」と
消費者を煽るようなCMを流したのか?

430: 2022/05/13(金) 14:46:40.99
都会の連中にほいほい食い物売ってるやつらバカだなあと思うよ
どんなに科学技術発達しても人間食えなきゃ死ぬんだから田舎は法外な値段で食い物は売るべき
二郎系とかあさましい連中の典型

436: 2022/05/13(金) 14:49:43.51
>>430 もやしの市場競争の相手は他社のもやしだけじゃないからそう上手く行かないんだよ。需要の消失点をこえたら一気に売れなくなる→投資が回収できなくなる→倒産。会社経営は怖いもんだぞ。

540: 2022/05/13(金) 16:14:44.92
>>436
もやしなんかなくなったらいいじゃん市場原理押し通すならw

431: 2022/05/13(金) 14:47:39.63
もやし先物取引市場をつくりなさい

432: 2022/05/13(金) 14:48:18.44
昔はもやしかいわれこんにゃくは
薄利多売ならぬ厚利多売って言ってたけど違うんか?

433: 2022/05/13(金) 14:48:27.61
仮想通貨モヤシコインはまだ?(ありそうだけど)

459: 2022/05/13(金) 15:01:17.38
>>433
LUNAという仮想通貨は、もやしすら買えなくなった。

464: 2022/05/13(金) 15:06:03.24
>>433
もやしと一緒で二日くらいで価値がなくなりそう

434: 2022/05/13(金) 14:48:27.98
和牛の牛脂で炒めたもやしは実質和牛

435: 2022/05/13(金) 14:48:28.45
20円じゃなく2円か、誤差なんだから値上げすりゃいいんだよ

437: 2022/05/13(金) 14:50:09.15
なぜ警察は動かないんだ?
受取人=名義人が,これを秘して引き出す行為
→詐欺罪or窃盗罪が成立する
※最高裁平成15年3月12日

438: 2022/05/13(金) 14:50:24.39
賞味期限と価格を2倍でお願いします

439: 2022/05/13(金) 14:51:46.55
その日袋詰めしたものをその日にぜんぶ売り切ってしまわないと処分するしかないビジネスだから難しいと思うよ。ほんとありがたいありがたい。手を合わせて頂いてや。

440: 2022/05/13(金) 14:52:02.40
何回目の値上げだよ
前にスーパーカーで煽って捕まった奴の親ってもやし農家よな
テレワークでもやし売れすぎてマンション建てた金があるだろ
赤字になってから文句言えよ

444: 2022/05/13(金) 14:54:46.89
>>440 なんや、儲かってるんかいな。まあこのまえ乱脈経営で潰れた採卵業者も寡占化が進んでビジネスがえらく大きく発展したみたいだから、寡占化がすすむことじたいはビジネス環境としてそこまで悪くないんじゃないのか?他社よりがんばって投資しなはれ。

441: 2022/05/13(金) 14:52:40.38
俺はもやしは3パックくらいまとめて買って凍らせてますね。
凍らせておけば3週間は持つし。

しゃきしゃき感は損なわれますが、パスタに使う分にはそれでいいからね。

もやしって毎日入れると嫌になる時があるからね。
使うのは2日に1食くらいがいいです。
もやしを1パックドバっといれるのはサッポロ一番味噌ラーメンのような
ジャンクラーメンを食う時ですね。あれはしゃきしゃきしてる方がいいです。

442: 2022/05/13(金) 14:53:53.02
金無い時もやしのしゃぶしゃぶ食ったな

443: 2022/05/13(金) 14:54:34.70
もやしのヒゲ取って売ってくれるなら127円くらい値上げしてくれていいんだが

447: 2022/05/13(金) 14:55:55.90
>>443 ひげのないもやしなんていっぱい売ってるじゃん

445: 2022/05/13(金) 14:55:41.25
ラーメンでも焼きそばでかさ増しにもやしは最適

446: 2022/05/13(金) 14:55:48.27
もやしのお味噌汁大好きで無くなったら困るから10円くらい上げてもいいよ

448: 2022/05/13(金) 14:56:45.26
ワイはもやしが50円も60円もしたら買わへんな。ブロッコリとキノコとかが最近安いでな。

449: 2022/05/13(金) 14:56:55.04
もやし。

米でコロナ死亡が 大台に乗ってるけど、大豆を中心とした食事が健康にいいというか、脂肪が少ないというのも
関係する可能性も 10%くらいある。

451: 2022/05/13(金) 14:57:28.30
もやしは安いだけでなく、食材としても優秀だからね。
特に手っ取り早く食物繊維を摂取したい時はうってつけの食材です。

難点は調理しないと不味いからちょっと一気に食えないという点だけですね。
ラーメン二郎にはドカッと乗ってますが、
あれだけのもやしをうまく食える理由はしっかり調理されている
もやしにあの背油どろどろのにんにく醤油のスープをかけるからですね。

452: 2022/05/13(金) 14:57:29.74
値上げしても仕入れの方がその値段で買わない
他の安い業者を探す

455: 2022/05/13(金) 14:59:11.74
じゃあ有る程度もやし出荷してる工場には補助金100億円ずつ出したらw
これなら2円でだしても赤字にならないだろう。

457: 2022/05/13(金) 14:59:54.46
うちの近所のスーパーは38円の特売品と68円くらいのブランド品が2つ3つ配架されてるけど38円のはすぐ売り切れて68円のは夜中でもいっぱい残ってる感じ。「もやしが好きだからもやしを買ってる」なんて家庭はほとんどないんだよ。もやし業者がいう適正な価格になればキノコだとかブロッコリだとかニンジンだとかに客足が変わるだけ。

461: 2022/05/13(金) 15:04:10.75
値上げすれば良いのでは??

462: 2022/05/13(金) 15:04:31.49
30円くらいでも全然問題ないけどな

463: 2022/05/13(金) 15:05:14.17
もやしの値上げは許す

465: 2022/05/13(金) 15:06:16.23
いや、もやしは結構人気あるでしょう。
しっかり調理すればそれなりにうまいしね。

キノコやにんじんやブロッコリーを代わりに買うのではなく、
一緒に使う方が味や食感が複雑になりうまくなるので一緒に使うでしょ。

ただ、何度も言ってるようにもやしは水気が多いので
それだけは気をつけないとね。料理によってはもやしを入れると台無しになります。
誰もが経験があるとは思いますが、
もやしチャーハンみたいな料理を作っても水っぽくて不味いです。

466: 2022/05/13(金) 15:07:15.06
ラーメンに入れすぎると薄まるのはそれか

467: 2022/05/13(金) 15:08:28.70
値段上げればいいじゃんって思うんだが?
もやしなんて数十円で売ってるじゃん
すんげーなってまいどまいど思ってる

476: 2022/05/13(金) 15:11:33.68
>>467
だよな
そもそも都会の方々が問題やねんw

468: 2022/05/13(金) 15:09:05.77
値下げ競争してる業者が死ねば健全化されるんだろ

469: 2022/05/13(金) 15:09:22.04
もやしのシャキシャキ感好きだからありがたいわ

470: 2022/05/13(金) 15:10:05.02
山岡士郎がもやし褒めてたわ

471: 2022/05/13(金) 15:10:10.48
足クッソ早いから値上げはギャンブルだけどな

472: 2022/05/13(金) 15:10:16.14
焼き肉を上に乗せるとボリュームアップするんだ

473: 2022/05/13(金) 15:10:18.40
質のいいもやしが値上げするなら問題ないな

474: 2022/05/13(金) 15:11:09.87
もやし業界だけがなぜかスーパーから物凄い弾圧受けてるよな

475: 2022/05/13(金) 15:11:18.16
売り上げや利益にも繋がらないしコスパ悪いよなモヤシ

477: 2022/05/13(金) 15:11:37.73
生産効率を極限まで上げて浮いたコストは全部値下げに使ってんのか
それって生産性は低いままじゃないか?

478: 2022/05/13(金) 15:12:58.70
3玉99円の焼きそばに1袋29円の焼きそばを入れるとシャキシャキして上手い
本当もやしは名脇役だよ
高橋も褒めてたよ

479: 2022/05/13(金) 15:13:37.80
>>478
焼きそばに焼きそばを入れるのか

481: 2022/05/13(金) 15:16:36.67
もやし様は値上げしていいぞ

482: 2022/05/13(金) 15:17:55.49
さっきスーパーで 60円近くのを買いましたー
大根と炒め煮しまぷ

483: 2022/05/13(金) 15:18:13.21
もやしは当日消費が基本だからなー
売れ残っても問題だし
まぁ買うときは100円でも買うよ

484: 2022/05/13(金) 15:18:18.09
優作鍋にしたら美味しいのに

485: 2022/05/13(金) 15:18:22.67
豆腐や納豆もわりと悲惨

504: 2022/05/13(金) 15:32:40.06
>>485
豆腐も一丁130円
納豆も3Pで100円から
田舎だと、こんなもんやな
安いのは
都会が消費者多いからといって
やっぱりおかしい

509: 2022/05/13(金) 15:43:11.77
>>504
地方都市だが納豆は安いと58から高いと100円超えまでピンキリ
あと製造所が近いと輸送コストかからないんでその分安い

542: 2022/05/13(金) 16:15:26.81
>>509
どっちも地元に製造所ある
豆腐と納豆に関しては、地元に製造しているところがないのを探すのは、けっこう難しいかと

486: 2022/05/13(金) 15:19:02.09
もやしは少しでも保たせたいなら密閉容器で水に浸けとかないと駄目

487: 2022/05/13(金) 15:19:37.87
モヤシは貧富の差と無関係に食されるから、一袋1000円の高級感モヤシも売れるのではないか。

497: 2022/05/13(金) 15:27:33.80
>>487
すでに大豆もやしってのが高級枠

488: 2022/05/13(金) 15:20:29.72
青い袋で根取りモヤシってやつ

だいたいモヤシ買うときはコレにしてる
 モヤシなら ほとんどコレしかイヤ状態

489: 2022/05/13(金) 15:20:48.35
些かコスパ良すぎと思ってましたので上げて大丈夫です…

490: 2022/05/13(金) 15:20:55.87
栄養ほぼない食物繊維なんだから食う必要ない

491: 2022/05/13(金) 15:21:25.01
俺レベルならサブスクでも行けそう

492: 2022/05/13(金) 15:21:32.73
玉ねぎつくって

493: 2022/05/13(金) 15:23:47.22
もやしって買ったことなかったけど500円ぐらいだと思ってた

495: 2022/05/13(金) 15:24:36.08
>>493
どこの田園調布に住んでんだよw

500: 2022/05/13(金) 15:28:56.74
>>493
麻生さん、ちぃーす

494: 2022/05/13(金) 15:24:33.41
自分たちが安売りしているからでしょ。自業自得
嫌なら値上げしろ

496: 2022/05/13(金) 15:25:37.78
>>494
流通革命によりライバルが増えすぎた

501: 2022/05/13(金) 15:29:31.79
もやしもっと値段上げてもいいだろう

502: 2022/05/13(金) 15:31:47.40
高くすると売れなくなる
他の安いのが買われちゃうとかじゃないか

503: 2022/05/13(金) 15:32:12.31
これ見てからラーメン屋どころか飲食店自体信用しなくなった

https://imgur.com/j8bTayz.jpg

505: 2022/05/13(金) 15:33:58.79
>>503
外食とは人件費を食べに行くとこだぞ

508: 2022/05/13(金) 15:41:14.41
>>503
原価というか材料費だけだね
そこに人件費、店舗の賃料や設備購入費、水道光熱費などなど色々かかってくるので大変

510: 2022/05/13(金) 15:43:47.27
>>503
ラーメン屋は外食産業の中でも材料原価率が高い業態でその表は一般的な原価率だぞ

567: 2022/05/13(金) 16:24:50.52
>>503
一時間に客2人くらいのペースだとバイト代出せないなぁ

578: 2022/05/13(金) 16:41:28.74
>>503
原価率41%って高い方じゃね?普通は原価率30%以内におさめるべきってどっかに書いてあった

738: 2022/05/13(金) 20:18:47.61
>>503
工業製品とか原価率10%くらいだからお前スマホもなにも買えないぞ

506: 2022/05/13(金) 15:38:19.62
ラーメンも自分で作った方が安くて旨いもの出来るが
たまに外食で食いたくなる

511: 2022/05/13(金) 15:45:05.94
安い価格しか提示しないスーパーには売らなきゃいいだろ。

512: 2022/05/13(金) 15:46:16.64
1円でも値上げしやがったら不買だからな!

513: 2022/05/13(金) 15:47:32.23
個人的にはもやしが5円か10円くらい上がってもなんとも思わんが
小売店が絶許なんだろうな

515: 2022/05/13(金) 15:49:32.13
転売屋『原材料高で好景気ウマアマw』
もやし屋『いろんなコスト上がってマズマズ』

この状況がおかしいと気づかない日本人

516: 2022/05/13(金) 15:49:57.66
あれだけ使い勝手が良くていろいろな料理に重宝される食材。
50円/袋でも安いぐらいだ。業者が潰れる方が困るからどんどん値上げしてくれ。

517: 2022/05/13(金) 15:50:45.40
自宅でもやし栽培する人が増えそうw

520: 2022/05/13(金) 15:53:09.71
>>517
雑菌増えやすいから食中毒流行るな

696: 2022/05/13(金) 18:53:51.54
>>517
やんねーだろ
言ってるお前もらやらないと思う

518: 2022/05/13(金) 15:51:27.02
業務用ルートで仕入れるモヤシって、なぜかスーパーより高いんだよな

519: 2022/05/13(金) 15:52:11.80
栄養価低いもの食わんでもええがな(´・ω・`)

521: 2022/05/13(金) 15:56:24.77
市場に流通してるのは中国産だろ

564: 2022/05/13(金) 16:24:35.63
>>521
種は中国産 育成は日本だから日本産w アサリとは違うw

522: 2022/05/13(金) 16:02:51.71
言うほどやすいか?
グラムあたりならキャベツとかの方が安いだろ

524: 2022/05/13(金) 16:04:20.93
もやし、最近まったく買わなくなったな

冷凍できんし、肝心の「使い道」も少ない
(いや、お前が料理がヘタなだけだろw)

526: 2022/05/13(金) 16:05:44.49
いや上げればいいのに

527: 2022/05/13(金) 16:06:05.03
もやしって身体にいい栄養とかあるの?

536: 2022/05/13(金) 16:11:44.62
>>527
ないよ
豆なら栄養価高いのにな

539: 2022/05/13(金) 16:14:12.79
>>536
量で腹の足しにするだけなのね、あじゃっス!

553: 2022/05/13(金) 16:19:19.54
>>539
ビタミンもカリウムも食物繊維も豊富な
万能食だよもやしは

545: 2022/05/13(金) 16:15:41.45
>>527
昔の軍隊でモヤシが脚気を防いだという逸話があって
それがキッカケでモヤシが広まったんだとか…

556: 2022/05/13(金) 16:21:11.13
>>545
どうみても脚気が防げるとは思えん
https://fooddb.mext.go.jp/details/details.pl?ITEM_NO=6_06292_7

548: 2022/05/13(金) 16:17:53.34
>>527
あるよ
体にいいよ

550: 2022/05/13(金) 16:18:12.19
>>527
カリウム
カルシウム
ビタミンB
ビタミンC
食物繊維
アスパラギン酸
もやしのアスパラギン酸含有量はアスパラより多い

528: 2022/05/13(金) 16:06:47.82
嫌なら辞めろ
企業努力しろ
低収入に意見など言わせない
オレの為にお前らが働け
オレが不幸なのはお前らのせいだ
目の前でモヤシを踏み潰して大笑い

ひとつでも当てはまったらクズ

529: 2022/05/13(金) 16:07:10.54
うちの方19円だな。玉ねぎがバカ高いからもやしメインだなぁ

530: 2022/05/13(金) 16:07:25.45
もやし食ってりゃ死なないしな

531: 2022/05/13(金) 16:07:59.91
何が凄いって日本が高いだの貧しいだの言ってるわりに、
食糧廃棄は莫大な量になってんだよな

そもそも小売店が多すぎるから各店で少量余っても膨大な量になる
食い物を棄てるために高い金出して外国から買うという、何がしたいのかわからない日本

532: 2022/05/13(金) 16:08:45.19
(‘人’)b

このスレもやし農家が多い希ガス(笑)

納豆が税抜39円で買えるのに努力しなさすぎだよ(笑)

533: 2022/05/13(金) 16:09:30.30
つい数年前まで税込み10円だったのが今は25~28円
2.5倍に値上がりした商品って世の中でモヤシぐらいだろう

534: 2022/05/13(金) 16:10:15.74
そもそも安すぎなんだよ
50円で売っても良いと思うよ

537: 2022/05/13(金) 16:11:49.63
>>534

(‘人’)b

やあモヤシ農家さんオマイぼった栗だよ(笑)

535: 2022/05/13(金) 16:10:21.41
市場の原理なんだからどうにもならんだろ

538: 2022/05/13(金) 16:14:09.07
貧乏学生のときはモヤシと豚コマのしゃぶしゃぶに助けられたわ

541: 2022/05/13(金) 16:15:14.61
生産コストに合った価格で販売すればいいとしか言いようがない
そこらのパン屋とかそば屋だってそうしてる
値上げ出来ない理由はない

543: 2022/05/13(金) 16:15:40.44
上げりゃいいだろ

544: 2022/05/13(金) 16:15:40.54
モデルは大概もやしダイエットで絞ってる

546: 2022/05/13(金) 16:15:53.99
あともやしは中国が豆の原産地だが
くっそ安い価格で作っても儲からないから
別の種をつくってるらしいよ
結局貧しくなった国のなれのはてw

547: 2022/05/13(金) 16:16:30.15
値上げするじゃなくて
値上げさせてって

誰に向けての発言なんだろう

549: 2022/05/13(金) 16:17:55.76
もやし製造をベースにちょっとだけ手間をかけた野菜工場ってできないかな

551: 2022/05/13(金) 16:18:24.31
めっちゃ安い納豆見たことあるけどたれもからしも付いてないやつだったわ

552: 2022/05/13(金) 16:19:03.71
1割くらい値上がってるものいっぱいあるんだから
2円といわずもっと上げていい

554: 2022/05/13(金) 16:20:25.34
まあ日持ちしないし高かったらもやしなんか買わないからなあ
値上げは勝手にやっちゃえばいいと思うけど圧力でもあるんか

555: 2022/05/13(金) 16:21:05.11
結局栄養価が一番高い野菜ってなに?
スプラウトみたいにちっさいのじゃなくて普通の食事でそれなりのg採れる野菜

561: 2022/05/13(金) 16:23:05.28
>>555
ブロッコリーかなあ

563: 2022/05/13(金) 16:23:08.37
>>555
そりゃトマトでしょ

573: 2022/05/13(金) 16:30:55.52
>>555
かぼちゃ
あとはブロッコリー、キャベツ、大根、白菜などのアブラナ科

594: 2022/05/13(金) 17:08:57.97
>>573
あー、そうだなカボチャも良く使うわ、うまいしな

643: 2022/05/13(金) 17:47:41.39
>>555
パセリ
最強レベル

557: 2022/05/13(金) 16:21:18.45
牛乳は余ってるくせに安くならない不思議

558: 2022/05/13(金) 16:21:57.32
ヨーグルトの乳酸菌はは食物繊維と摂らないと無意味
だからモデルはもやしで絞る

559: 2022/05/13(金) 16:22:14.06
確かに

560: 2022/05/13(金) 16:22:49.45
ジンギスカンに欠かせないンだわ

562: 2022/05/13(金) 16:23:05.58
1袋50円くらいで売ればいいだろ

576: 2022/05/13(金) 16:36:17.34
安すぎだよな
>>562
豆もやしはそのくらいするな

565: 2022/05/13(金) 16:24:35.76
野菜のコスパ番長はキャベツ

566: 2022/05/13(金) 16:24:39.69
栄養があるとか、食物繊維がいいとかイメージがないからなあ。。。

569: 2022/05/13(金) 16:28:53.16
もやしは雑にザバーッ!でいいのが利点だからな
キャベツは洗うのと芯刻んで分けて調理するのが比較して面倒

570: 2022/05/13(金) 16:29:02.39
もやし大好き
ラーメンと焼きそばにこれだけ入れるくらい好き
卵とトマトと炒めても美味しいし、もちろんそのままもやしだけ炒めても美味しいし
レンチンで味ぽんかけて酢の物にしても美味しいし
キムチの素で美味しい
もやし大好き栄養ないとか残念なくらい

572: 2022/05/13(金) 16:30:51.33
値上げすれば良いじゃん

574: 2022/05/13(金) 16:31:08.62
でも腐るの早いし、焼きそばに入れるならまずもやしを単体だけを軽く火を通してよく水分を切ってから最後に投入だ😡 アベヤメロッアベヤメロッ

584: 2022/05/13(金) 16:47:02.06
>>574
今 豆苗を2回目の収穫のために育ててるとこw
本日は雨だから ちょっとお日様が足りない
けど明日は晴れる模様

575: 2022/05/13(金) 16:35:53.16
輸送コストが上がってるって海運が影響してるんだろ
工場も運送トラックも泣いてるよ
値上げに転嫁出来ないと、体力の無い運送会社が潰れるよ
実際潰れてるし
運ぶトラックなければ工場も潰れるだろ
新車買って新規に運ぶ所も無いだろうし

577: 2022/05/13(金) 16:39:40.09
コレがヤベーぐらいに美味い
https://i.imgur.com/YES8b1z.jpg

580: 2022/05/13(金) 16:44:41.02
>>577
へ〜 旨そうだけど
 お高そうだなw

581: 2022/05/13(金) 16:45:54.99
>>577
素でもやし入りと勘違いしたわ

582: 2022/05/13(金) 16:46:11.49
いい加減に50円でも安いと感じなきゃだめだろ消費者諸君

596: 2022/05/13(金) 17:14:45.00
>>582
大豆もやしで50円なら

583: 2022/05/13(金) 16:46:59.51
土要らないし水撒いて温度調節しておけば勝手に増殖してくれる

585: 2022/05/13(金) 16:50:30.04
消費者が38円にしろ とは一度も言ってないんだけどね
業界の問題でしょう

586: 2022/05/13(金) 16:51:26.38
二郎が20円位値上げしてもおまえら食うだろ?

587: 2022/05/13(金) 16:54:18.92
スーパーが目玉商品にしたいから不当な圧力かけてるんじゃねーのか?50円でも買うから気にせず上げろよ

588: 2022/05/13(金) 16:55:20.46
生産者がかわいそうだな

589: 2022/05/13(金) 16:58:48.81
値上げのパレードですね

590: 2022/05/13(金) 16:59:31.91
いくらなんでも税抜き20円以下は安すぎ。安すぎたら夕方に行ったら売り切れてて買えない。

せめて、税抜き50円ぐらいでかまわないがな

592: 2022/05/13(金) 17:00:41.62
悪くなりやすいから捌かないといけない=安くするってのもある

593: 2022/05/13(金) 17:02:38.20
店に並ぶと50円-80円するし
集荷する業者などが何だかんだ言って買い叩いてるんだろ?
1円も上げるぐらいなら、○○さんの所に生産増やして貰うわってさ。

595: 2022/05/13(金) 17:14:31.86
もやしは栄養はないという話ですが、それは嘘だよ。
他の野菜と同じくらいの栄養はありますし、
何より食物繊維を大量に摂取するのは大腸の働きを
活発にするので栄養をとるのと同じくらい大事です。

食物繊維を大量に摂取する事で食物繊維が
糖分や塩分を抱え込み糖質や塩分の吸収も緩やかになりますし
同様の理由で脂質もうまく吸い込んで排出してくれるので
胃腸の健康には欠かせない存在ですからね。

栄養だけをとってれば大丈夫、そういう風には出来てないのが人間の体であり
もやしは野菜の中でも一番大量に摂取しやすい食材なのであると楽です。

597: 2022/05/13(金) 17:15:20.44
最低100円でいいよもう

598: 2022/05/13(金) 17:15:43.38
>>597
賛成、そのくらいもやしはうまい

599: 2022/05/13(金) 17:16:46.37
そもそも歯ごたえ以外に食べる意味あんのか?
栄養なんてねーだろ、あんなしょうもない風体のやつに。

602: 2022/05/13(金) 17:18:40.41
>>599
お前は一生もやし禁止な

600: 2022/05/13(金) 17:18:03.35
異常な安さだもんな
100円でもいいぐらい

601: 2022/05/13(金) 17:18:32.06
豆の産地を書けば解決するだろ

603: 2022/05/13(金) 17:19:13.68
安くしようと努力するからダメなんだよ
高くしてちゃんと人件費払ってやれ

605: 2022/05/13(金) 17:21:37.52
>>603
人なんか雇えない
家族でヒイヒイ言いながら続けてるところがほとんどだよ

608: 2022/05/13(金) 17:23:07.79
>>605
>>603は高くしてって書いてるだろw人件費も含めての適切な価格設定って事だ

621: 2022/05/13(金) 17:29:34.32
>>608
高くすると売上落ちるから結局人は雇えない家族で続けるのは当分は変わらない

604: 2022/05/13(金) 17:19:42.04
>「2円でも値上げさせて」

もっと上げてもいいっすよ
なくなったら困る

606: 2022/05/13(金) 17:21:58.80
水分増やして嵩まし

607: 2022/05/13(金) 17:22:10.18
高くし過ぎると今度はキャベツと競合するからあまり高くできないんだよね

650: 2022/05/13(金) 17:51:21.27
>>607
親子喧嘩だよな
(もやしはキャベツが発芽したもの)

652: 2022/05/13(金) 17:53:06.67
>>650
え???

657: 2022/05/13(金) 17:57:02.92
>>652
実はそうなんだよ

>>654
じゃあ普段食べているもやしは何のもやしなんだ?
恥ずかしいといったからには説明が欲しいが

662: 2022/05/13(金) 17:59:35.48
>>657
普通の日本人ならもやしと言えば緑豆のスプラウトだろ
スプラウト=萌やし
なのでキャベツのもやしも作れるよwうんww

661: 2022/05/13(金) 17:59:19.81
>>658
あれ、ブロッコリーだっけ?
素で間違えたかも分からん

>>654 >>652
すまんかった

665: 2022/05/13(金) 18:02:16.85
>>661
いや、確かに何にでも芽は出るからな、君は間違ってないよ、もやしと言われるとなんか釈然とはしないだけでw

681: 2022/05/13(金) 18:22:18.27
>>661
スーパーで「もやし」として売ってるのは緑豆と大豆くらいだろう

654: 2022/05/13(金) 17:54:06.93
>>650
まあキャベツのスプラウト(もやし)も作れるっちゃー作れるけどw
これは恥ずかしいw

658: 2022/05/13(金) 17:57:08.59
>>654
あー、そうか、スプラウトももやしと考えたら、そうか。
ブロッコリースプラウトももやしか、、釈然とはしないがw

609: 2022/05/13(金) 17:24:04.55
ゲゲゲの鬼太郎で、イカダに乗って旅する話があったな
イカダでもやしを育ててた

610: 2022/05/13(金) 17:25:11.79
もやしって栄養無いんじゃなかった?
納豆は栄養あるから売れてる感じ

611: 2022/05/13(金) 17:25:22.02
値上げなんかしたら
誰も買わんよね

616: 2022/05/13(金) 17:27:05.54
>>611
買うね、もやしは野菜界の卵。過小評価が過ぎる食べ物代表だわ、かわいそうに

648: 2022/05/13(金) 17:50:26.33
>>616
卵を野菜に言い換えるならキャベツくらいだと思うぞ

613: 2022/05/13(金) 17:26:03.00
もやし・・・同じ値段でいいから 半分にしてくれ 腐るし使えない

614: 2022/05/13(金) 17:26:08.81
中国産のもやしなんか食いたくないのでそれだけは気をつけないとね。

中国産には中国産とちゃんとつけろといいたいね。

615: 2022/05/13(金) 17:26:50.61
>>614
種子のこと言ってるならほぼ中国産だぞ

619: 2022/05/13(金) 17:29:10.48
>>615
だったらそれをちゃんと明記してもらわないとね。
というか、当たり前の話のようにして中国産を押し付けるなと言いたいね。

原価10円高くなってもいいからそれこそ国産に戻せと言いたいよ、
どうせスパイ商社とクソスーパーが絡んでるんだろうが
そういう事をするから嫌がられるんだよ、お前らは。

626: 2022/05/13(金) 17:31:39.02
>>619
10円じゃ無理です!!
日本の平均月給舐めてんですか??
乾物みればわかりますけど、完全国産品は中国産の5~10倍の価格になります!!!!!

620: 2022/05/13(金) 17:29:15.02
>>614
ご安心ください!!
日本で作られる野菜の種や肥料は中国産です!!!
完全国産は山で取れる山菜くらいなので諦めて国産野菜を食べましょう!!!!!

939: 2022/05/14(土) 09:05:04.13
>>614
袋の裏の方に小さ~く中国産て書いてあるよw

618: 2022/05/13(金) 17:28:34.70
うちの近所は20円
高級スーパーでモヤシだけ安い
べつにあと20円高くてもいいよ

622: 2022/05/13(金) 17:30:23.08
もやしは嫌いでもないし好きでもない
スーパーで見ると激安だと思うが買い物かごには入れん
飲食店で出てきたら食べるレベル

623: 2022/05/13(金) 17:30:42.72
ラーメン屋で、もやしのトッピングがいちばんコスパ悪い

624: 2022/05/13(金) 17:31:08.17
50円でもいいから純国産、もしくはアメリカカナダの種子にすべきですね。
生鮮で中国と関わるなよ、嫌がらせしか出来ないのか、お前らは。

本当に反吐が出るぜ、経済犯罪のクソスパイどもが。

豆腐みたいにちゃんと明記しろ、俺は豆腐も中国産の大豆使ってる豆腐は
徹底的に避けてるからね。

631: 2022/05/13(金) 17:35:20.92
>>624
中国からの大豆の輸入量は19年度の資料で3パーセントしかない。
消費者が購入しなければもっと減らせそうだな。

632: 2022/05/13(金) 17:36:47.15
>>624
子供(こども)でも分(わ)かる記事(きじ)があるから読(よ)んでみて!
https://www.maff.go.jp/j/heya/kodomo_sodan/0906/01.html

633: 2022/05/13(金) 17:39:06.87
>>632
何を勘違いしているのか知らないが、多くの日本人は
食材で中国と関わる事自体を嫌がってんだよ。

だから熊本のこそ泥のなりすましどもも日本人から
避けられないように偽装して国産だとわめいてたんだろうが。

種子だけだったら全然安く済ませられるだろ、国産でも。
何でわざわざ中国と取引すんだよ、絡めるなよ、中国を。

638: 2022/05/13(金) 17:40:42.41
>>633
分かったからお前はもやしを食わなきゃいいだろw
もやしはちゃんとパッケージに種子の産地書いてあるぞ
ほとんど中国産だけど
ウダウダ言う割に見てこなかったの?

625: 2022/05/13(金) 17:31:33.24
もやしと餃子でスープ餃子、早くて安くてうまい
ウェイパァーとごま油は偉大だ

627: 2022/05/13(金) 17:32:10.13
キャベツとか時価上下が激しいけど
それでいいんじゃないの
必要な人は100円高くても買うんだし

630: 2022/05/13(金) 17:35:11.44
>>627
そもそもキャベツは寒い時期の野菜やからな
それを年がら年中食べてるのは・・・

635: 2022/05/13(金) 17:39:24.61
>>630
どこからそういう知識を仕入れるんだ?
キャベツは季節ごとに品種を変えて通年作れるように品種改良がなされている

642: 2022/05/13(金) 17:43:18.49
>>635
夏に作ると品種変えても病気罹り易いし
雨が続くと腐れやすいからな
そのおかげで時期ハズレは値段が高くなる

644: 2022/05/13(金) 17:47:52.71
>>642
暑いほうが病気が出やすいのは他の作物でも起こる現象
雨が続いて不作になるのは夏に限らないしキャベツに限らない
キャベツほど通年作ることに力を入れている野菜はない
https://sakata-netshop.com/download/cabbage_c.pdf

649: 2022/05/13(金) 17:51:17.24
>>645
一つのメーカーですらこれ>>644

655: 2022/05/13(金) 17:55:31.70
>>649
でも減ってはいるんじゃないの

659: 2022/05/13(金) 17:57:50.07
>>644
はいはい
キャベツ売れなくなると困りますねw

645: 2022/05/13(金) 17:48:37.12
>>635
季節ごとに違うのはその通りだけど
春キャベツと、冬のキャベツの二種類しか無いんじゃなかったっけ
秋キャベツってあるの?

634: 2022/05/13(金) 17:39:17.37
>>627
もやしには不作とか豊作とかないからね

656: 2022/05/13(金) 17:56:33.83
>>634
完全に機械化出来るわけだからな
そういう業界は国営にして公務員にしてしまうっていうのがある種の答えなのかも知れんね
もちろん腐敗しないことが条件だけど

628: 2022/05/13(金) 17:33:46.41
もやし業界は率先してベーシックインカムに賛成すべきだと思う
可処分所得が増えさえすれば値段が倍になっても買えちゃうわけだし、そもそも価格が安い分裏を返せば救いやすい業界でもあったりするよね

629: 2022/05/13(金) 17:34:46.86
安い理由もあるんだからあまり値上げしてもじゃあいいやってなる
多少は上げるべきだろうがしかしほかの野菜より安い位置は動くべきじゃないな

636: 2022/05/13(金) 17:40:22.70
中国産のにんにくとかも迷惑でしかないからね。

こそ泥自民のこそ泥政治家どももいい加減に中国産を規制しろと言いたいね。

これから中国共産党とも本格対立だからね。

767: 2022/05/13(金) 22:15:50.34
>>636
囚人にニンニクの皮剥かせてるみたいだから安くできる。

637: 2022/05/13(金) 17:40:41.86
100円だとカットキャベツの方買うだろうな

639: 2022/05/13(金) 17:42:05.54
週に3袋は利用してる
安くてありがとう

647: 2022/05/13(金) 17:49:46.63
>>639
焼きそばに入れて食べると超おいしいです

640: 2022/05/13(金) 17:42:11.19
50円ぐらいまでなら良いぞ

646: 2022/05/13(金) 17:49:10.46
もやしって零細企業が多いのかと思っていたら、日産40トンも作るのか
半端ねえ

651: 2022/05/13(金) 17:51:24.96
>>646
零細もあるけど、殆どはその地域でそこそこの大手食品会社が作ってるのが多いみたい
しかも工場見たいな所で全自動でやるから早い美味い安く
供給されてる

653: 2022/05/13(金) 17:54:02.21
どの豆が一番うまい?

660: 2022/05/13(金) 17:58:48.07
10円くらい上げてやれよ

663: 2022/05/13(金) 18:00:17.24
モヤシ一本一万円にしろ

664: 2022/05/13(金) 18:01:07.34
中間富裕層が金を使わないから経済が回らない
こいつらに金を与えても無駄だから所得税を重くしたほうがいい

666: 2022/05/13(金) 18:02:26.45
ラディカルに考えていったら、もやしのような完全に行き着いてしまった存在こそ人類の未来を救うはずなんだけど、今の社会システムだと報われないよね

667: 2022/05/13(金) 18:04:16.95
ピーマン
パプリカの躍進

ぶどう
シャインマスカットがメロンの牙城に切り込んだ

瓜界
伸び率ならズッキーニが最強、メロンが安くなった

トマト
白飯を味方に付けたのが大きい、野菜界最強になった

いも
あまり変化がない

668: 2022/05/13(金) 18:05:33.98
最後のとりで

俺の人生や!

669: 2022/05/13(金) 18:09:32.67
17円とかで売ってるよな?

670: 2022/05/13(金) 18:13:01.85
業務用だとキロ100円以下だったりするから、卸値いくらなのか心配になる。

676: 2022/05/13(金) 18:18:06.62
>>670
もやしの栽培に携わっている人間なんて数千万人に一人のレベルなのかも知れない
実はとんでもなく選ばれた人間にしかつけない職業だよ
だってそう考えるしか辻褄が合わないじゃん

671: 2022/05/13(金) 18:14:41.59
にんにくスライスともやしをサッと炒めてレアに焼いた和牛ロースを添えるだけで立派な一品料理になるからな
もやしは侮れないよ

705: 2022/05/13(金) 19:12:15.92
>>671
誰も侮っちゃいねーし野菜嫌いにも比較的受け入れやすい使い勝手抜群の食材だと思う

672: 2022/05/13(金) 18:15:08.57
今年の1月から決意して朝はもやしとパン
昼は弁当にしてもやし炒めに焼肉のタレ
夜はもやし炒め

これで毎月の食費思いっきり下げれて毎月3(万円ずつ貯金して今は30万くらいたまった!

673: 2022/05/13(金) 18:16:39.69
ヒゲ処理してないのが40円で売ってる近くのお店で処理してるのが19円で売ってる

674: 2022/05/13(金) 18:16:46.93
【驚愕】女子87%「アソコのサイズが小さい男の人へ」

http://rckci.10001mb.com/Jwzs/490798489.html

675: 2022/05/13(金) 18:17:32.31
もやし安いっちゃ安いんだが日持ちしないのが難点

キャベツや白菜を玉で買って外側から使ってった方が都合がいい

677: 2022/05/13(金) 18:18:14.58
最近もやしとネギとキャベツを見直している。
ダイエットにいいしチャーハンにネギ入れるとこんなおいしくなるとは
思わなかった

678: 2022/05/13(金) 18:18:35.20
近所のドンキで15円で買ってる

679: 2022/05/13(金) 18:19:43.60
納豆ともやしの自働機開発は熾烈を極めたからな。
これ以上の自働化はAIを使うしかない。
固定費限界に来ているのは間違いない。

680: 2022/05/13(金) 18:21:28.87
2円値上げしたら売上激減するほど消費者もケチじゃないだろ

684: 2022/05/13(金) 18:27:18.36
>>680
? ターゲットは貧困層だぞ?

682: 2022/05/13(金) 18:23:27.86
愛知県のYOSIZUYA本店では「他店舗価格に対抗」
と言う名目で毎日1袋9円で売ってる

766: 2022/05/13(金) 22:13:34.75
>>682
「フェルナ」という激安スーパーがあちこちできると
低価格競争をせざるを得ないところ出てくるよ。

685: 2022/05/13(金) 18:31:59.03
消費者側の問題じゃないだろ。

686: 2022/05/13(金) 18:32:39.68
もやしはすぐダメになるから買いだめできないんだよな
卵ともやし炒め好きなんだけど

691: 2022/05/13(金) 18:37:49.72
>>686
タッパーに水と一緒に入れて毎日水換えればまあまあ保つぞ

695: 2022/05/13(金) 18:47:09.68
>>686
もやしはさっさと作り置きにしてしまえばいいよ

697: 2022/05/13(金) 18:56:24.85
>>686
うまいよな。おいらは卵2個に酒とだしを大さじ1杯入れて炒り卵を混ぜてる

687: 2022/05/13(金) 18:32:44.65
もやしは美味しいけど根っこを取るのがめんどくさいよね

690: 2022/05/13(金) 18:35:16.32
>>687
とるかハゲ

689: 2022/05/13(金) 18:34:59.99
もやしすぎる安し

692: 2022/05/13(金) 18:37:50.01
ロシアを見習って政策金利を20%にして、1ドル=80円の適正レートへ戻すべき
すでにアルティメットインフレに突入しているんだから、日銀は政府の思惑とは別に独立性を発揮すべき

700: 2022/05/13(金) 18:58:56.83
>>692
それが出来ない理由はわかってるよね?

693: 2022/05/13(金) 18:40:03.45
10円ぐらいあげていいからもやし屋さんの給料増やしてあげて

698: 2022/05/13(金) 18:57:04.29
もやしなら値上げ許容
安すぎて作り手が哀れになる

699: 2022/05/13(金) 18:57:44.23
ほう。美味そうだ
今度やってみるか( ・∀・)

701: 2022/05/13(金) 18:59:08.72
2円なら値上げしていいぞ謙虚だな5円くらいは庶民の皆さん許容範囲よ

702: 2022/05/13(金) 19:02:49.84
もやしと卵は値上げしていいよ。
一番最下層のやつな。

セレブ卵はダメ。

703: 2022/05/13(金) 19:03:43.32
>  安い理由に、年間を通して安定供給され、旬がない点がある。
> 合理化が進んだ生産工程や安く抑えられる価格を背景に、生産量は増えている。

供給が多すぎるんだろ。
値上げしたけりゃやってみろよ。
どうなるか自分たちでわかってるから値上げしないんだろw

704: 2022/05/13(金) 19:06:49.62
色んなものが値上げしてるんだし値上げしちゃえよ
ひと袋50円くらいまでなら今まで通り買う
80円ぐらいになると他の野菜にしようかなとは思う

706: 2022/05/13(金) 19:13:38.24
最近もう30円くらいだろう

707: 2022/05/13(金) 19:18:21.69
一袋50円でもいいよ。

708: 2022/05/13(金) 19:18:57.42
値上げしろって言ってる人は
当然高い方のもやし買ってるんだろうな

711: 2022/05/13(金) 19:26:27.76
>>708
めやし買う時に値段は見ないなw好みの見た目の奴を買う、安いのは分かってるし

712: 2022/05/13(金) 19:27:04.78
>>711
めやしてwすまん

709: 2022/05/13(金) 19:19:04.92
一袋98円のもやしはガチで美味い

710: 2022/05/13(金) 19:26:06.41
もやしってなんか栄養あるの?

713: 2022/05/13(金) 19:28:28.27
値上げしろよ。

714: 2022/05/13(金) 19:30:41.31
おいしいモヤシ料理教えて

715: 2022/05/13(金) 19:34:00.06
>>714
ナムル、ごま和え、卵炒め、

716: 2022/05/13(金) 19:35:27.95
多少は値上げしていいと思う

717: 2022/05/13(金) 19:36:11.97
2円と言わず5円とか10円位値上げしてもいいのでは

718: 2022/05/13(金) 19:37:20.45
無能ウヨもやし
餓死ウヨ

719: 2022/05/13(金) 19:38:15.05
10円値上げでもいいし
どうやって利益出してんだって商品筆頭だ

720: 2022/05/13(金) 19:38:26.99
ラーメン屋に直卸しして稼ごう(´・ω・`)

721: 2022/05/13(金) 19:41:20.37
なんでもやし業界なんて選んだの

749: 2022/05/13(金) 20:48:11.14
>>721
農作物だけど日光も土も要らなくて工場生産24時間稼働出来るからな

722: 2022/05/13(金) 19:41:24.92
19円で買ってる(税抜き)

723: 2022/05/13(金) 19:41:34.84
安いやつはすぐ腐るからちょっと高いの買ってる

724: 2022/05/13(金) 19:42:47.50
>>723
違う違う・・・
エアが抜けてるやつを買わないと駄目

725: 2022/05/13(金) 19:43:44.46
タマネギ1個298円の時代だから
もやしは40円ぐらいまで許せるだろ…

726: 2022/05/13(金) 19:45:38.36
レタスとかキャベツとか菜物なんて98~298円で変動するのに、
なんでもやしは上がらないんだろうと昔から思う

727: 2022/05/13(金) 19:53:57.58
>>726
昨日業務スーパーでキャベツ1玉348円だった…もちろん税抜きで…
てんこ盛りで売れ残ってたわ

733: 2022/05/13(金) 20:08:12.14
>>726
もやしの作り方考えれば不思議でもなんでもないでしょ。

728: 2022/05/13(金) 19:55:33.04
もやしに肉混ぜて塩胡椒で炒める。それだけで3日過ごしてる。

734: 2022/05/13(金) 20:09:02.48
>>728
卵入れたいなぁ

729: 2022/05/13(金) 19:57:57.99
もやし工場
なんか笑える

730: 2022/05/13(金) 19:58:51.47
黒田さん
日銀は市場の番人ではなく
通貨と物価の番人ですよ

731: 2022/05/13(金) 19:59:34.53
うまいタレで、モヤシを、つまみやオカズにすると、カップ麺食べるより、安くつく。

735: 2022/05/13(金) 20:11:23.51
量減らしていいよたいがい1/3くらい残っちゃうし

739: 2022/05/13(金) 20:20:17.56
>>735
冷凍すれば無限に保存できる

760: 2022/05/13(金) 21:52:14.51
>>739
>>>735
>冷凍すれば無限に保存できる

冷凍すると臭くならね?

736: 2022/05/13(金) 20:13:34.11
もしや 値上げ…??

737: 2022/05/13(金) 20:17:34.97
ラーメンとかに入れて、嵩ましに使えるから重宝してる

740: 2022/05/13(金) 20:28:53.98
もやしとバナナしか買わない老人が干上がってしまう

764: 2022/05/13(金) 21:57:42.90
>>740
バナナは栄養あるし安いし王様だで

828: 2022/05/14(土) 00:17:20.75
>>764
円安進むとそのうち高級フルーツになるかも

741: 2022/05/13(金) 20:29:29.06
そもそも安くするのが間違ってる
利益が出る値段に設定しろよ
それが基本です。

742: 2022/05/13(金) 20:30:42.43
うろ覚えだが、確かモヤシというのは大豆の芽?みたいなもんじゃなかったか?
モヤシとして売れないなら大豆まで育ててしまえばいいじゃない、って思うけど。

743: 2022/05/13(金) 20:32:54.04
2円でいいなら値上げしろよ・・・
謎の悲鳴だ

744: 2022/05/13(金) 20:33:49.57
コッソリ値上げしても問題ないだろうに…

745: 2022/05/13(金) 20:35:49.45
もやしの正価って幾らなんだろ
ぶっちゃけ200円辺りまでなら普通に買うんだが

747: 2022/05/13(金) 20:39:08.90
>>745
実際人件費なんてゼロに等しいだろうな

746: 2022/05/13(金) 20:38:36.81
安物路線より高級路線の方が売れるぞ

748: 2022/05/13(金) 20:45:59.41
安くて助かるよね
足が早いから滅多に買わないけど

750: 2022/05/13(金) 20:53:03.68
スーパーでパートやってる家内はもやしも10円上がったと言ってる

751: 2022/05/13(金) 20:54:46.93
本当にお金がない人はもやしと納豆と激安米で生活している

752: 2022/05/13(金) 21:02:29.36
目の前で焼いてくれる割と高級なステーキ屋で
うやうやしく出されるもやしがなんか嫌。

753: 2022/05/13(金) 21:17:05.68
もやしを入れるともやし臭が強すぎてな
だったらキャベツでいいやって毎回なる

754: 2022/05/13(金) 21:21:45.82
もやしの種は中国から輸入してるからな。

755: 2022/05/13(金) 21:29:47.62
もやしなんて家で簡単に栽培できるやん
大葉やバジル、パセリ、サラダ菜なんかのハーブや葉物類も
4月に植えれば10月までずーっと食べ放題なのに
高い金出して買い続けるヤツの気が知れん

756: 2022/05/13(金) 21:36:44.03
逆に何であの値段で売ってるのか不思議だわ。
元も作りも安いからだろけど、コーヒーのボッタクリを見習えよ。

757: 2022/05/13(金) 21:39:09.55
転職しろよタコス

758: 2022/05/13(金) 21:46:08.06
953ニューノーマルの名無しさん2022/05/03(火) 08:51:50.74ID:w+JYqOjQ0
補助金入れたり給付金配ったり減税したり…
いくらでもやりようはありますけど?
これを出来ないってw

759: 2022/05/13(金) 21:51:28.51
もやしなんて10円20円値上げされたとしても
普通にありがたく買うのにな
なんでそんなに激安目玉商品みたいになってんの
温度のケア結構コストかかってるでしょ

765: 2022/05/13(金) 22:03:30.83
>>759

(‘人’)b

それは税抜39円の納豆だって同じ条件だよ(笑)

モヤシ農家の自助が足りんのよ

761: 2022/05/13(金) 21:52:53.43
大豆もやし
自分で育てても絶対に納豆臭がして失敗するんだよな
だから店売りのもやしは本当にあがたみを感じる
もっと高くても全然ok

762: 2022/05/13(金) 21:54:43.23
もやしは値上げした方が良い食材

763: 2022/05/13(金) 21:57:34.00
ここだけの話、実はもやしよりキャベツや大根や白菜の方がコスパいいぞ。(´・ω・`)

768: 2022/05/13(金) 22:17:09.76
ひき肉と炒めて味噌ラーメンに山盛り乗せて食う

769: 2022/05/13(金) 22:19:10.74
網羅勇気を持って値上げしてもいいと思うよ
無理して価格維持をしていたら何処かに歪みが出て
それが食の安全性を脅かしたりする

771: 2022/05/13(金) 22:31:24.48
>>769

(‘人’)b

実際19円モヤシが完売するけど30円モヤシなんて余って結局半額15円なんだけどどちらが幸せなんだよ?(笑)

780: 2022/05/13(金) 22:44:51.95
>>771
そこは小売り側の問題で生産者には関係ない話だな

774: 2022/05/13(金) 22:41:05.29
>>769
実際ただの緑豆もやし19円よりも39円名水美人のほうが売り切れてる我が地元スーパー

770: 2022/05/13(金) 22:29:38.52
昨日買ったもやし、もう痛みだしとる…

772: 2022/05/13(金) 22:36:30.15
野菜マシマシとかだたのもやし増量とか
全く必要ない
ラーメン食べに行ってなんで、もやしをたらふく食わんといかんのか?ww

775: 2022/05/13(金) 22:41:17.67
>>772
あんな味濃いのもやし大量に入れんと食えないだろ

773: 2022/05/13(金) 22:39:50.46
値上げしてもいいと思うよ、と言うか値上げすべき
そもそも海外の事情に左右されないような態勢を整えるのが望ましい

776: 2022/05/13(金) 22:42:34.00
たかが数十円なんだから5円くらい上げてやれよ

777: 2022/05/13(金) 22:42:55.09
モヤシ好き
ニラとモヤシをシャキシャキに炒めるが本当に好き
こっちでは一袋40~50円の間くらいかな

778: 2022/05/13(金) 22:43:16.15
値上げすればいいじゃん
むしろなぜしない?しないという判断が間違ってんのに人の所為にすんなし

786: 2022/05/13(金) 22:54:26.54
>>778
イオンが買い叩くからだろ

779: 2022/05/13(金) 22:44:16.67
もやしは買ってすぐに袋開けて中の空気入れ換える。
保存は野菜室じゃなくて温度が低い方がいい。

781: 2022/05/13(金) 22:45:36.84
モヤシは野菜の増量材だからな。1日350gとうるさく言うからそのうち200gをモヤシで摂る人がいる。
モヤシなんて水だからな。スイカより栄養ないぞ。味がなくて何に入れても水っぽくなって料理をダメにする。

783: 2022/05/13(金) 22:47:58.06
>>781
そんな君には自家栽培もやしをお勧めする
熱湯消毒した瓶に豆入れて暗闇で放置、1日2回の水替えで1週間ほどで美味しいもやしができるぞ

788: 2022/05/13(金) 22:59:59.44
>>781
はい?
なんでそんなデマを撒く?

もやしはいろいろな栄養素をふんだんに含んだヘルシーな食品です。種に蓄えられたデンプンや脂肪、タンパク質など、潜在的な栄養素が加水分解されて、もやしになる段階でエネルギーを放出しながら細胞や組織を作って成長するという特徴があるのです。http://www.moyashi.or.jp/nutrition/

791: 2022/05/13(金) 23:06:22.86
>>788
ビタミンミネラルアミノ酸カルシウムと必要な奴は一通り入ってるな
タンパク質なんかは大豆もやしだと100グラムあたりの量は牛乳と同等の量だから、少ないとは言えない量かな

843: 2022/05/14(土) 00:44:42.70
>>788
よく大豆のもやしが良いんだって聞いていたが
栄養価がこんなに違うんだ

940: 2022/05/14(土) 09:20:43.87
>>781
もやしもスイカも水分9割

782: 2022/05/13(金) 22:47:57.59
1人三袋から購入可

784: 2022/05/13(金) 22:51:58.52
今日スギ薬局でもやし買ったら19円だったぞ

785: 2022/05/13(金) 22:52:58.03
卵も暴落してるよな

787: 2022/05/13(金) 22:58:04.94
>>785
暴落?
近所は値上がりはじめた

99円が122円になってS-MサイズだってのにSS-Mサイズになってしまった
SSなんて初めて見た、今までどこで使ってたんだろう

789: 2022/05/13(金) 23:01:28.08
もやしの適正価格は100円くらいだと思うわ

790: 2022/05/13(金) 23:03:24.14
もやしが100円…
売れ残り地獄になるだろうな(´・ω・`)

792: 2022/05/13(金) 23:06:53.02
ちょっと値上げすると売上半減するってほんと?

793: 2022/05/13(金) 23:07:15.99
もやしは安過ぎだ50円くらいで良いよ
そういえばキノコ類も安定供給しそうなのに他の葉物野菜が安い時に高値になってるのはわざとかな

819: 2022/05/13(金) 23:43:07.05
ヒゲ根カット商品なら+100円増しでも買う人普通にいるでしょうに何か業者自体がズレてる気がする
ヒゲ根を取り除くのがどんだけ手間か考えればそれに金を払う人は普通にいるはず

>>793
それはスーパーの裁量だと思うぞ?
キノコ類の大多数はハウス栽培なんだから燃料高騰時に上がるくらい

794: 2022/05/13(金) 23:08:43.09
安いイメージがついちゃったものは戻すの大変だな。
直接値上げするとあれなので惣菜で頑張れ。

797: 2022/05/13(金) 23:11:08.45
>>794
20円とか気持ち悪くて買う気しない。

795: 2022/05/13(金) 23:09:52.65
一律100円にしろよ。みんな買うからw

796: 2022/05/13(金) 23:10:45.57
タッパーに水と一緒に入れて冷蔵庫へ
2日に一回水変えりゃ一週間待つ

798: 2022/05/13(金) 23:12:03.23
値段上げればいいじゃん
高いと思えば買わないだけだし
勝手にキツいのに安くして苦しいは意味がわからない
高くして売れないならもうもやしなんて作るのやめるしか無い

799: 2022/05/13(金) 23:12:56.97
20円のとかすげー少ないだろ

800: 2022/05/13(金) 23:13:38.94
20円あれば買えるけど、ただの集客商品じゃないの?
利益が出るとは思えない

801: 2022/05/13(金) 23:13:57.59
市内のもやし平常価格
V・ドラッグ18円
業務スーパー18円
ザ・ビッグ19円
西友38円
サンドラッグ38円

3位と4位の差が倍

802: 2022/05/13(金) 23:15:11.74
もやしがもし40円になったら買わない
それならそのとき安い葉ものを選ぶと思う

808: 2022/05/13(金) 23:22:09.49
>>802
40円で買える葉物って何??

829: 2022/05/14(土) 00:17:57.76
>>808
40円の葉ものがあるって書いてあったか?
おまえの誤読だと思うぞ

803: 2022/05/13(金) 23:16:53.77
もやし炒めも豆つきもやしも好きだぞ。スーパーいくと豆つきもやしをいくつか買ってくる。結構保存できるからよい。

804: 2022/05/13(金) 23:18:54.54
すず「この人はもやし製造で生計を立てようなんてどうして思ったんだろう?」

805: 2022/05/13(金) 23:20:26.25
いつも18円で買ってる
30円にしてもいいよ

806: 2022/05/13(金) 23:21:04.64
200gと250gで価格差が結構あったりする

807: 2022/05/13(金) 23:21:33.86
栄養無いし価値に見合った値段にしたら更に安くなる気が

809: 2022/05/13(金) 23:23:37.01
もやしはさぁ、それこそ全く日持ちしないんだよ
だから、料理に使うなら頻繁に店に足を運ぶわけ。

これが100円とかしてみ? わざわざ買うまでも無く、他の日持ちする野菜で良いか、とかになって
店に行く機会も減るし、誰も得しないだろ

仮に、100円&日持ち一週間とかになったとしても、
やはり店に行く回数が減って、
店的には無駄買いさせる機会が減ってダメな未来しかない

810: 2022/05/13(金) 23:28:49.04
販売すればいいだろ
許可なんていら内訳
全国のもやし一声値上げしろ

811: 2022/05/13(金) 23:29:51.48
2円くらい構わんわ
税金と違って浪費するわけじゃないし

812: 2022/05/13(金) 23:30:43.64
玉子も安いよね。
消費者としては助かってるが

813: 2022/05/13(金) 23:31:08.46
1度上げだすと調子こいて何度も上げてくるんだろ?

814: 2022/05/13(金) 23:31:49.05
でも、倒産はしてないだよね。

815: 2022/05/13(金) 23:34:52.14
食べたくなった時に買うから20円くらい値上げても気にしないよ

816: 2022/05/13(金) 23:36:17.77
ベトナム人技能実習生を使えばタダ同然で作れるのではないだろうか?

818: 2022/05/13(金) 23:41:25.49
>>816
いや、それどころかほぼ無人化で生産されてるだろ
おそらく悲鳴をあげてるのは中抜き業者がうれしい悲鳴をあげたくて言ってるだけだろうな

817: 2022/05/13(金) 23:36:58.13
そんなに大変なら業態を変えなよ

820: 2022/05/13(金) 23:46:55.52
モヤシと卵はは安すぎるわ
5割ぐらい値上げしていいと思う

821: 2022/05/13(金) 23:59:40.63
もやし、豆腐、豚バラ肉は生活困窮者の強い味方
混ぜて炒めたりして焼肉のタレでもかければ豪華なディナー

822: 2022/05/14(土) 00:00:23.60
ねえ、もやしって野菜炒めとかもやし炒め作るとき発がん性あるアクリルアミドめっちゃ生成されるのしってる?最近知ってショックだったわ

823: 2022/05/14(土) 00:03:27.78
もやしだけ30円とかだよな。値上げしたら誰も買わないだろうよ

824: 2022/05/14(土) 00:06:19.31
近所だと38円(税別)くらいかな

825: 2022/05/14(土) 00:10:51.89
うちは18円だな
感謝していただいとるわ

827: 2022/05/14(土) 00:15:47.06
値上げしてくれて構わんよ

どこが上げ渋ってる?
小売りか?

830: 2022/05/14(土) 00:20:25.27
>>827
高く売りたければどうぞ
だけど安く売った方が儲かると見込めるなら安く売るよね

842: 2022/05/14(土) 00:42:59.80
>>827
何年か前も団体が同じ要請して、ほとんどのスーパーで値上げしてたけど結局、元の値段に戻ったw

831: 2022/05/14(土) 00:22:09.89
ジロリアン憤死

832: 2022/05/14(土) 00:23:32.48
卵は高くなったら困るけどもやしはもう少し高くてもいいかな

833: 2022/05/14(土) 00:24:01.71
焼きソバにキャベツと入れると旨いんだよな

834: 2022/05/14(土) 00:24:13.23
自分は農家多いとこの出身だから生産者大変なら五十円までくらい買うけどなあ

中抜き業者儲かるならダメ。

838: 2022/05/14(土) 00:27:43.73
>>834
っていうかもやしなんて栽培してるとこあるの?
もうほぼ無人化に成功してると思ってたけど

839: 2022/05/14(土) 00:30:25.34
>>838
もやしは農家と言うより工場だろうな

844: 2022/05/14(土) 00:46:21.25
>>839
もやしだったら日光も必要ないし建物のなかで何層でも栽培出来そうだよね
実は今の経済のしくみだから報われてない食材なんじゃないかとか思ったりもする

840: 2022/05/14(土) 00:31:55.94
>>834
もやしは農家でなく工場製品。
大きな工場が大量に作って安く売るから、中小が悲鳴上げてる。

835: 2022/05/14(土) 00:26:02.02
上げたらいいじゃない

836: 2022/05/14(土) 00:27:18.47
もっと高くても良いのにといつも思う

841: 2022/05/14(土) 00:35:33.36
スパゲティーに麻婆茄子を乗せたらおいしかった
ミートソースより高いんだからある意味当然だな
次は酢豚を乗せる予定

846: 2022/05/14(土) 00:49:56.04
>>841
スパゲティにレトルトカレーが合わなかったのには疑問を抱いてる

861: 2022/05/14(土) 01:27:47.55
>>846
あれはなんでだろうな
カレー粉との相性が悪いのかな
さらさらのスープ状でもいまいちだった

大体おいしくなるはずのカレー粉なのに
スパゲティーとの相性だけは良くないんだよな

863: 2022/05/14(土) 01:33:57.58
>>861
しょうゆかけてみ

865: 2022/05/14(土) 01:39:45.32
>>863
しょうゆかけても合わないだろ

866: 2022/05/14(土) 01:47:20.32
>>846
カレーが麺に絡まず落ちてしまうから
スープ状にしてすすると少しマシになる

845: 2022/05/14(土) 00:47:38.71
麻婆茄子「本家(ミートソース)を超えてしまったな……」

847: 2022/05/14(土) 00:51:01.02
需要と供給で考えると今の値段がおかしいんじゃね
使い勝手いいし、値上げしても買うだろ
ネギの値段と同程度でもいいぐらい
っていうか、最近ネギ高くね?

854: 2022/05/14(土) 01:03:47.51
>>847
ネギは安いなこれって思って見ると短かったり束の数が少なかったり

848: 2022/05/14(土) 00:54:02.88
なんでこんなに弱気なの?
エロゲ業界とか地雷率90%以上で起動しないとかまであるのに、談合でもしてんのかと疑いたくなるほどに定価9800円でもお客様は文句言わない

852: 2022/05/14(土) 01:00:14.85
>>848
それだけコストをかけなくても無尽蔵に栽培出来て、素早く売りきらなきゃ腐ってしまうってなったら
あれこれ無駄に工夫するよりも数売った方が早いよってなるんじゃない?
まあ市場原理がききやすい商品だよな

856: 2022/05/14(土) 01:11:07.80
>>848
理由はいくつかあるんだろうけど社長が年取りすぎ

849: 2022/05/14(土) 00:55:19.95
もやしの話題は
もやし安売りマウントがあるから
いまいち好きでない

850: 2022/05/14(土) 00:58:38.43
栄養ゼロ感があるのよね
他の野菜と比べて

860: 2022/05/14(土) 01:27:27.33
>>850
「もやしに栄養はない」はウソ!実はすごい効能と正しい加熱方法を紹介
https://furunavi.jp/discovery/product/202108-bean-sprouts/

【実はすごい!】もやしの栄養 ?効能や効果的な食べ方をポイント解説?
https://www.health2sync.com/ja/company/blog/bean-sprouts-nutrition

864: 2022/05/14(土) 01:35:08.79
>>860
ないでいいよ
無いから胃腸にやさしいとか
無いから他の栄養を吸い込めるとかだろ
カリウムとかカルシウムなんて栄養というよりミネラルじゃん

脂っこいラーメンとの相性が良いのも栄養が無いからだぜ
アボカドと一緒にラーメン食べたいとは思わないだろ

868: 2022/05/14(土) 01:50:57.28
>>864
> カリウムとかカルシウムなんて栄養というよりミネラルじゃん

5大栄養素(タンパク質、脂質、糖質、ビタミン、ミネラル)とその役割について
https://www.otsuka.co.jp/cmt/nutrition/role/

869: 2022/05/14(土) 01:55:09.79
>>868
水は栄養と言っているようなものだ
栄養だと思って塩や水はとらないだろ

870: 2022/05/14(土) 02:01:57.54
>>869
> 水に含まれるミネラルの中には大きく分けて4つの栄養素があり、
> ナトリウム、カルシウム、マグネシウム、カリウムが挙げられます。
> これらの栄養素は健康的な生活を送るために体内の働きを補助し、
> 体の組織を形成する原料となっています。
https://ulunom.tokai.jp/column/detail/127

851: 2022/05/14(土) 00:59:33.18
税込み50円でいいと思う

853: 2022/05/14(土) 01:02:42.45
もやしって根なの?

855: 2022/05/14(土) 01:03:56.77
最近豆腐の移動販売が目立つようになってきたが、スーパーに買い叩かれるから独自で販路開拓しようとしてるんだろうな。

857: 2022/05/14(土) 01:17:47.32
店によって値段の差が激しすぎる

858: 2022/05/14(土) 01:25:58.31
もう値上げできないなら一代で廃業して日本からもやし消滅させればいいよ

859: 2022/05/14(土) 01:26:04.02
それは酷いな
パワハラじゃんか

862: 2022/05/14(土) 01:33:10.46
もやし安いけどすぐいたむから
買った当日か翌日には使わないといけないのがなあ

900: 2022/05/14(土) 05:47:17.47
>>862
うっかり放置してたり謎の茶色い汁になってて驚愕したわ

867: 2022/05/14(土) 01:49:28.21
ただカレーを乗せるのではなく
フライパンで絡めると良いぞ( ・∀・)

871: 2022/05/14(土) 02:24:14.88
>>867
フライパンなんか持ってないぞ
鍋しかない

872: 2022/05/14(土) 02:26:39.92
…(´・ω・`)

873: 2022/05/14(土) 02:30:55.95
アルデンテなんておいしくない
どうしてだろう? この長い間の疑問がついに解けた
なんと、スパゲティーにはブロンズダイスとテフロンダイスがあったのだ

分かりにくいので、分かりやすく言うと、
・ブロンズはザラザラの表面、伝統的製法
・テフロンはツルツルの表面、最近できた製法

ブロンズはミートソースやカルボナーラなどソースと相性が良く
テフロンはペペロンチーノなどオイルとの相性が良いのだ

そして日本ではツルツルした食感のテフロンが多く、ソースには絡みにくいが
のどごしが良いのである、うどんやそばに近いスパゲティーだったのだよ
なので、芯を残して硬くしても食感が良くなかったのだ

ミートソースで食べるとおいしいのが表面がザラザラしたブロンズで
芯を残しておくと歯ごたえが残っておいしいのである

昔ながらの製法で作られたブロンズはアルデンテが適しているので
アルデンテが良い説がそのまま広がり、最新の製法であるテフロンでも
アルデンテで作ると良いと誤解が広まってしまったのです

では、どうして長く茹でた方がおいしく感じるのだろうか?
これはテフロンを長めに茹でる事で表面がグチャグチャになり
麺がソース絡みやすくなるからである

テフロンをオイルで食べる場合は適量の時間で大丈夫
短時間のアルデンテにしても硬いだけになり、
長時間で表面をグチャグチャにしなくても麺に絡むのである

874: 2022/05/14(土) 02:31:13.97
お分かりいただけただろうか
伝統は破壊される
にもかかわらず古い慣習を続け
誤ったやり方をプロは教えていたのだ

おっと、安心して良い
僕は素人ではあるけれど麺類が大好きな素人なんだ
並みの素人ではない
プロでも落ち込まなくていいよ

875: 2022/05/14(土) 02:33:04.09
俺は若い頃、ロイホでコックのバイトを
していたのだが…(´・ω・`)

876: 2022/05/14(土) 02:36:56.88
麻婆茄子や野菜炒めで食べるときは麺とよく絡み
巻き込む一体感のあるブロンズダイスが良いです

スパゲティーの新常識があなたを待ち伏せしてお待ちしております

877: 2022/05/14(土) 02:39:58.28
兎に角、フライパンは買おうぞ
100円ショップでも売ってるしな
鍋だけで、どんな食生活しているのやら…

878: 2022/05/14(土) 02:41:48.50
卵ともやしは少し上げてやってよ

879: 2022/05/14(土) 02:44:22.59
紙袋にはいったもやし
なんかレトロな感じ

880: 2022/05/14(土) 02:51:24.60
炒めるなら中華鍋で超強力ガスの強火調理で炒め無いと美味しく仕上がらんよ、油たっぷりでな

881: 2022/05/14(土) 03:20:11.83
モヤシがなくなっても困らないわ。もっと金になる野菜を育てなよ。

882: 2022/05/14(土) 03:35:12.35
安いもやしで20円、ちょっと高いメーカーは40円くらい
40円のメーカーが普通に生き残ってるからそこまでは余裕で値上げ出来る

883: 2022/05/14(土) 03:53:16.98
色んなもやしがあるのに。

884: 2022/05/14(土) 04:07:32.07
無理なら撤退すればいいのでは?
経済ってそういうものだろ?

886: 2022/05/14(土) 04:27:38.11
別に29円が35円とか39円になってもいいと思うけど

887: 2022/05/14(土) 04:39:58.06
まあもやしが安くなかったら買わないけどね

888: 2022/05/14(土) 04:46:51.55
もやしは値上げしていい
他のぼったくってそうな食材値下げしろ

912: 2022/05/14(土) 06:04:22.43
>>888
ぼったくってそうなんじゃなく、その値段でも売れるだけ。
青森産にんにくとかな。

889: 2022/05/14(土) 05:08:06.77
もやしとか卵は少し値上げしてもいいと思うけどね
それにしても日本は過当競争下でも不正しないでえらいよね
隣の国なら工業用の塩とか使い出す状況でしょ
まあもやしに塩は使わないけど

890: 2022/05/14(土) 05:16:53.16
二郎でモリモリ食ってんのにな~
同業他社が多すぎるんだな

891: 2022/05/14(土) 05:20:01.98
もやしのパッケージを広告スペースにして他業者から広告料を取っては?(´・ω・`)

893: 2022/05/14(土) 05:38:57.94
2円も値上げしたら、貧乏人が買えなくなっちゃう

894: 2022/05/14(土) 05:39:21.49
同業他社が多いということは
それだけ儲けられるからぢゃないのか?

895: 2022/05/14(土) 05:41:07.34
>>894
これでも減った方なんだぞ
一時は2000社程あったのが
今は500社くらいまでには減っている
もやし業者なんて
国内に10社もあれば十分だろ

897: 2022/05/14(土) 05:44:30.26
>>895
へー( ・∀・)
そんなに有ったのか…
そりゃ多いわな…

899: 2022/05/14(土) 05:46:18.95
>>897
豆は海外から安く大量に買って
水耕栽培すりゃいいだけだからな
ウチの田舎にも手を出して失敗したアホがおるわ
今は改心して工業跡地で卓球場経営してるけどなw

903: 2022/05/14(土) 05:54:20.62
>>899
それは悲惨な(´・ω・`)
チョレイ頑張って欲しいな…

896: 2022/05/14(土) 05:41:39.94
缶コーヒー小売価格
消費税3%創設時 100円→110円
消費税5%変更時 110円→120円
消費税8%変更時 120円→130円

898: 2022/05/14(土) 05:45:10.04
豆を暗いタンクにぶち込んで放置してつくる工業野菜なんだから、
畑で数か月育ててやっと収穫できる野菜とは立場が違う
しかも足が刺身より早いんだぞ?
現状でも高すぎる

901: 2022/05/14(土) 05:47:38.26
19円のもやしを半額で買います。助かります

905: 2022/05/14(土) 05:54:50.41
>>901
10円節約しても節約した気になってるだけだろ

902: 2022/05/14(土) 05:51:24.65
もやしの天ぷら

904: 2022/05/14(土) 05:54:42.37
マジで辞めりゃいいよ
豆はもっと別なことに利用しよう

906: 2022/05/14(土) 05:57:03.88
沖縄はもやし1袋の平均60円から100円
これ豆な

907: 2022/05/14(土) 05:58:32.93
もやし、豆腐、納豆
この辺は過当競争よね

909: 2022/05/14(土) 06:00:42.70
>>907
あと卵もだけど、別にそこまで安くしろなんて言ってないしなあ

911: 2022/05/14(土) 06:02:13.00
>>909
でも600円になったら買わないよね?
現にそういう国あるんだし。
韓国の話な。

916: 2022/05/14(土) 06:11:40.07
>>911
120-200円で国内生産されてるものが600円にはならないでしょ
なぜなら原価のうち大きく変動しうるものは飼料くらいであり
その原価が半分だとして10倍にでもなればなるけど
不安定な国は知らんけど

965: 2022/05/14(土) 12:28:35.51
>>916

(‘人’)b

いや道の駅の卵なんか1パック5~600円だよ(笑)

908: 2022/05/14(土) 05:58:52.73
しかしラーメン屋では

913: 2022/05/14(土) 06:05:52.60
もやしは現行価格でぼったくりだよ
畑で数か月の野菜とタンクに一か月ぶち込むだけのもやしの値段が近いなんて許されないだろ

918: 2022/05/14(土) 06:17:37.50
>>913
一ケ月もぶち込んだら腐ってドロドロになってるなw

914: 2022/05/14(土) 06:11:10.44
10円値上げさせてあげなよ
よく知らんが十分回復するでしょ
今はいろんなものが値上がりしてるから仕方ないと受け入れるよ
買わなくなる人は数円アップでも買わないから気にせず一気に10円上げよ

967: 2022/05/14(土) 12:31:38.86
>>914

(‘人’)b

税抜39円納豆が値上げしたら考えるよ(笑)

>>923

納豆より高いとかモヤシ農家は全く…図々しい

915: 2022/05/14(土) 06:11:15.56
もやしだけで人間はどれくらい生きられるでしょうか

917: 2022/05/14(土) 06:13:49.73
>>915
10袋食ったところで1日も生きられないよ
だってカロリーほぼないもん

よく貧乏だからもやしで繋いでたとかいう人いるけどあれは嘘つき
カロリーないから血糖が上がらず空腹は緩和しないしエネルギーにもならない

943: 2022/05/14(土) 09:44:01.28
>>917
緑豆もやし100gで39キロカロリー

919: 2022/05/14(土) 06:25:20.45
高けりゃもやしなんか食うか

920: 2022/05/14(土) 06:26:53.87
1円モヤシを万引きしても
逮捕されるのか?

928: 2022/05/14(土) 07:08:39.07
>>920
されるで

921: 2022/05/14(土) 06:29:09.29
スナック菓子とかに使えんのかね

922: 2022/05/14(土) 06:29:11.52
元々クソ安いもやし値上げした所で
文句言われねえと思うがね

929: 2022/05/14(土) 07:09:22.34
>>922
多分スーパーの仕入れ担当が抵抗してんだろ
別にそんな少額どうでもいいのにな

923: 2022/05/14(土) 06:37:01.26
一番安いので50円くらいにしろよ
談合していいよ

924: 2022/05/14(土) 06:42:41.72
もやしを買い占めよう

925: 2022/05/14(土) 06:58:52.74
30円くらいで売ってるのはほぼ原価で売ってるサービス品だろ

926: 2022/05/14(土) 07:06:57.24
日本は嘘松値上げ祭り中

927: 2022/05/14(土) 07:06:58.16
二郎系に卸すもやしを高くしたら良いのでは?

930: 2022/05/14(土) 07:13:00.43
もやしは自宅で水耕できるな、と思ったが水耕するまでもない値段だな

931: 2022/05/14(土) 07:35:29.21
ビッグエーは19円だぞ
いくらなんでも安すぎ
39円はとっていいっての

946: 2022/05/14(土) 10:06:42.35
>>931
Big-Aのは500グラムぐらい入った豆もやしの大袋が好き
100円ぐらいするけど19円のに比べて猛烈に旨い

932: 2022/05/14(土) 07:43:01.78
もやしの種は仕入れ値が1粒あたり1円で、1袋で200粒使うらしい
どういう計算なんだ

933: 2022/05/14(土) 07:49:47.14
>>932
その話が本当なら
増えるんだろうな
なんか怖い

986: 2022/05/14(土) 15:21:11.67
>>932
種1㎏が200円じゃなくて?

935: 2022/05/14(土) 08:48:07.87
もやしは安いから売れるんであって高くなったら誰も買わない

936: 2022/05/14(土) 08:52:01.88
国産豆のしか買わない

937: 2022/05/14(土) 08:53:27.71
ちょっと前までは16円だったのに今は19円になったから滅多に買わなくなった

938: 2022/05/14(土) 09:04:35.45
もやし見習ってペットボトル飲料なんて20円ぐらいで売れよ
もやしに比べたらぼったくり

944: 2022/05/14(土) 09:54:14.77
下がってるのは消費者のモラルと給料

952: 2022/05/14(土) 11:25:49.88
>>944
モラルを言われる筋合いはねーよ

945: 2022/05/14(土) 09:57:49.22
2chもやし祭りを思い出すわ全国のもやしを買い占めたVIP達

947: 2022/05/14(土) 10:29:54.64
スーパー通っているとあるメーカーの商品が棚から突然消えてしばらく見掛けない事とかあるんだよな
一斉に納入止められて揺さぶりかけられているんだろうなと思う
まあそのお陰で価格の恩恵を受けているのは我々なんだけど

948: 2022/05/14(土) 10:32:34.21
卵みたいにもやしは全国一律40円ぐらいでいいのでは
40円ぐらい他で金使うときには意識もしないだろに

949: 2022/05/14(土) 10:47:06.52
多数のバカが安いもやしを買い続けるから解決しない。
あえて数10円高い方のもやしを買う一定数の客が現れる民度が日本人にあれば国産もやし市場は守られる。
たぶん今の日本人にはムリ。それだけの話だ。

950: 2022/05/14(土) 10:55:28.03
最近そこまで極端に安いもやしは見なくなったな
ヒゲ処理して少し高いもやしが標準になってる
俺はそこからもう少し高い豆もやしをよく買ってるけど

951: 2022/05/14(土) 10:56:50.58
もやし1本2円にしろよ

953: 2022/05/14(土) 11:48:18.37
ジャヒー様の貴重な栄養源

954: 2022/05/14(土) 12:04:38.26
スパゲティーとカレー粉は合わないけれど
豆板醤は合う、唐辛子、わさび、からしも合う
もちろんタバスコもだ
どうやらカレー粉だけがなぜか相性が悪いようだ

クリームに入れてカレーミルクにしてみるか?

955: 2022/05/14(土) 12:05:31.09
モヤシ炒めに味をつけるとしたら焼肉のタレ?

978: 2022/05/14(土) 13:26:56.81
>>955
塩と胡椒でもうまい

995: 2022/05/14(土) 16:44:35.69
>>955
カレー粉もオヌヌメ。

956: 2022/05/14(土) 12:08:20.13
うまい棒も値上げするこんな世の中じゃ…
しゃあないわな

957: 2022/05/14(土) 12:13:50.15
ジャップはもやし工場ですら小売店の奴隷なのかw

さっさと値上げしてもらえよw
奴隷ジャップはどんだけ交渉力がないんだよww

奴隷民族ジャップバカすぎだろww

966: 2022/05/14(土) 12:29:27.28
>>957
イキっているところすまんが先進国はどこも小売業が強いです
アメリカでもそう
小売が強いのは土人が強い証拠なんで

968: 2022/05/14(土) 12:52:17.19
>>966
一行目と三行目が矛盾してしまったな
三行目は小売ではなく地元だな

958: 2022/05/14(土) 12:14:43.85
18円とか言ってるのは200gの袋な気がする(薬局で実際見た)
38円はほぼ間違いなく250g入り

961: 2022/05/14(土) 12:19:55.50
>>958
もやしは間違いなく量より安さを求められてる。
だから値上げするより、さらに内容量減らせば良いんじゃないか。

959: 2022/05/14(土) 12:15:38.64
18円以外では誰も買わんやろ

960: 2022/05/14(土) 12:16:24.74
近所のスーパーで1袋18円のもやし2袋だけを買ってる男を見たわ
よほど貧乏なのか図々しいのか

962: 2022/05/14(土) 12:21:02.88
農家がしこしこ作って農協に卸してたら10倍はしてただろうな
工業化バンザイ

963: 2022/05/14(土) 12:23:16.36
もやしときのこは優秀や

野菜は全部こうなれ

969: 2022/05/14(土) 12:56:38.28
たった2円の値上げすらさせてもらえないんだからデフレ脱却なんてできるわけないわなw
なんか日本衰退の縮図を見せられてるようだねw

供給過剰で常時安売り状態がデフォになってしまって価格を上げられない
価格を上げられないから社員の給料も上がらない
給料が上がらないから尚更価格も上げられず、どんどん苦しくなるっていう負のデフレスパイラルw

他国が成長&円安で原材料等は容赦なく上がるから価格に転嫁できないジャップだけがどんどん衰退していくww

ほんと終わってるわこの国w

974: 2022/05/14(土) 13:00:50.93
>>969
させてもらえないんじゃなく、最大手のところ以外が値上げしたら、
最大手のところと価格差が縮むから、最大手のほうに移行されるおそれもあるってこと。
この場合デフレとかコストプッシュとかってより、
成田食品が鎮座してるってのが大きい。
あそこがプライスリーダーとなってる。

977: 2022/05/14(土) 13:15:50.21
>>969
知らないならレスしなければいいのに

もやし業界が特殊なだけ
寡占とか談合の問題です
モンスターエナジーの価格が下がらないとかそっち系の話題

981: 2022/05/14(土) 13:42:57.89
>>977
もっとも寡占ってのも理由ではなく結果なんだけどね。
なんだかんだで成田食品のやつがおいしいから。
みずみずしさとかシャキシャキ感とかやっぱ違う。
ちなみに48円~68円ぐらい(税別、店による)
そりゃ他社は下げるしかないよなってやつ。

972: 2022/05/14(土) 12:59:27.61
ラーメンとか野菜炒めなどに
もやしが入っていた方が良いけど
無くなっても困らないからな

973: 2022/05/14(土) 13:00:19.90
もやしは工場で簡単に作れそうだからな
やっぱりもやしは20円以下じゃないとな

975: 2022/05/14(土) 13:01:12.99
大豆もやしはもうちょっと高いけどな
あれは大豆がコリコリしておいしいんだよな

980: 2022/05/14(土) 13:31:55.99
チューブのニンニクを油で熱して炒める
そこにもやしを投入してサッと炒める
盛り付けてマヨネーズ・塩コショウを
振りかけ完成( ・∀・)

よくやったもんだ

985: 2022/05/14(土) 15:19:32.09
もやしは手に取ってみて軽い方を選べ

これ豆な

987: 2022/05/14(土) 15:21:59.06
値上げすればいいじゃん
誰も助けてくれんよ

988: 2022/05/14(土) 15:22:37.00
いつか君をいつか燃やす
もやし男

989: 2022/05/14(土) 15:32:40.26
スーパーのおひとり様個数限定に
現れる1人者風のおっさんって生きてて
恥ずかしくないのかな

990: 2022/05/14(土) 15:34:13.16
上げりゃいいだろ
数円上げた程度で火病起こすキチガイは生きる資格ない

991: 2022/05/14(土) 15:48:31.77
数円上げただけで買うのを止めるとは到底思えないが

992: 2022/05/14(土) 16:06:50.74
隣のスーパーが価格を上げたらうちは割り引き広告で客を根こそぎいただくよ^^

993: 2022/05/14(土) 16:28:15.16
もやしと卵はちょっとくらい値上げしてもいいよ

994: 2022/05/14(土) 16:28:29.75
栄養全く無いとか洗脳されてるジジババが価値を下げてるんだろうな

996: 2022/05/14(土) 21:08:46.86
あげたらいいやんw

997: 2022/05/14(土) 21:29:55.57
そうそう
勝手に値段設定なんていくらでも出来るよ^^

998: 2022/05/14(土) 21:38:29.81
むしろなんでそんなに安売りしてるのか不思議
安くしろと言ってるわけでもないのに

999: 2022/05/14(土) 22:22:43.76
>>998
客寄せでしょ
棚のもやしまるっと万引きされても千円程度の被害のものなのに客はきちんと寄ってくる
何十万も出してチラシ入れるよりコスパいい

1000: 2022/05/14(土) 22:23:26.06
質問いいですか?

1001: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 9時間 59分 59秒

1002: Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

コメント

タイトルとURLをコピーしました