スポンサーリンク

【お茶www】緑茶はどうも苦い 「ホット麦茶」を飲む人が増加 女性と若年層が支持する理由【PART2】

お茶 茶 緑茶 まとめてグルメお茶
スポンサーリンク
1: 2020/11/15(日) 15:50:02.06
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9608eff412f3cc7b308995b64440c69cb42be76

「GREEN DA・KA・RA やさしい温麦茶」(サントリー食品インターナショナル)
https://www.news-postseven.com/uploads/2020/11/12/SUNTORY-MUGI-1-750×500.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605408761/

疲労回復に効果があるミネラルを豊富に含むことから、夏バテ防止の冷たい飲み物として老若男女に広く定着している「麦茶」。
市場調査会社の富士経済によると、主にペットボトル入りで販売されている麦茶の市場規模(販売量ベース)は、2009年からの10年間でじつに4.5倍以上にも増えている。

直近の2019年は冷夏によって需要が減少したものの、通年で見ると対前年比でプラスに着地したことから、富士経済では〈麦茶は夏場の需要だけでなく、通年商材としてのポジションを確立したことを証明した〉と分析している。
つまり、麦茶は冬でも緑茶同様に飲まれているというのだ。

そこで出てくるのが、「麦茶をホットで飲む人も増えているのか?」という疑問。
近年、焙じ茶やジャスミン茶など香りが強い無糖茶飲料はブームにも乗り、コンビニ等では冬場のホット商品も多数並んでいるが、麦茶はあまり見かけない。
やはり、麦茶は暑い夏にキンキンに冷やしてゴクゴク飲むイメージのほうが強い。

だが、今年から主力商品の『GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶』にホット専用のペットボトル商品『やさしい温麦茶』(500ml/税別130円)を加えて冬場の需要喚起を狙っているのが、サントリー食品インターナショナルだ。

同社ブランド開発事業部の光星晴信氏に話を聞いてみると、飲料メーカーの担当者でさえ、最初はホット麦茶がどれほど支持されるのか半信半疑だったという。

「私も麦茶は冷やしたほうが美味しいという思い込みがあったので、これまでは短い夏場にいかにたくさん売るかしか頭にありませんでした。でも、よくよくお客様の意見を調査してみると、特に女性から『子どもとも一緒に飲めるノンカフェインの飲料で温まりたい』とか、『緑茶はどうも苦いから、秋や冬も麦茶をホットで飲んでいる』という声が多くあることが分かりました」(光星氏)

沸騰したお湯に麦茶のティーバッグを煮だして飲んでいた経験のある人なら、ホット麦茶の味わいも知っているだろうが、「それは40代以上の方で、いまの20代、30代の人たちは水出しの冷たい麦茶しか飲んだことがない人も多い」(同社広報担当者)という。
ホット麦茶はそんな若年層の潜在需要も掘り起こせるチャンスなのだ。

しかし、『やさしい麦茶』をそのまま温めて販売すれば売れるという単純なものではなかったと前出の光星氏は語る。

「麦茶は温めると麦の独特な甘味だけが際立って、モワっとした味わいになってしまうんです。そこで、ホット専用商品は飲み始めの甘香ばしさがありながらも、スッキリとした後味になるように何度も開発を重ね、カテキンやルイボスを加えることにしました」(光星氏)

また、同商品は500ml入りという容量も特徴だ。今どき500mlのペットボトルは珍しくないが、ホット飲料はコンビニ棚などのスペースが狭いことや、飲みきれないと冷めてしまうことから、350mlの小容量が主流だった。だが、『やさしい温麦茶』は焙じ茶などと違って冷めても美味しい商品に仕上げたために、大きなサイズで出すことに決めたという。

長年、麦茶商品のトップシェアを誇っている伊藤園の『健康ミネラルむぎ茶』は、電子レンジにそのまま入れて温められるペットボトル商品も販売しているが、サントリーはあくまでも「まずは買ったその場でお飲みいただき、じんわりと温まっていただきたいですし、外出先で持ち運びながらチビチビダラダラ飲んでいただいても美味しさは変わらない」と自信を見せる。

いずれにせよ、夏場の定番から通年で愛される飲料になりつつある麦茶。
冒頭の富士経済調査は、今後の麦茶市場の動向をこう予測する。

「カフェインレスなどの健康的なイメージとコストパフォーマンスの高さなど経済性にも優れており、時代のニーズと合致した特性によって今後も安定した市場となる見込みである」

日本で無糖茶カテゴリーといえば依然、緑茶や焙じ茶、玄米茶など日本茶の需要が圧倒だが、冬でもホット麦茶を飲む文化が定着すれば、「お茶=麦茶」の位置づけはますます高まっていくだろう。

引用元: ・【冬でも麦茶】緑茶はどうも苦い 「ホット麦茶」を飲む人が増加 女性と若年層が支持する理由 ★2 [鬼瓦権蔵★]

50: 2020/11/15(日) 16:12:13.71
>>1
これは時代が我が家に追いついた様であるし、
むしろ緑茶なんて外でしか飲まないな

55: 2020/11/15(日) 16:13:36.16
>>1

緑茶が苦い?

日本人でそんなことを言う者はいないだろう。
緑茶は、ほんのり甘い味がする。

苦いのは、番茶や煎茶だよ。

126: 2020/11/15(日) 16:47:15.64
飲まなくてもいいけど
武漢ウイルスパンデミックだから
緑茶でうがいはした方がいいよ >>1

291: 2020/11/15(日) 19:51:18.68
>>1
苦い……?
辛いものとか味の濃い物ばっか食べてるから舌が馬鹿になってるのかな

379: 2020/11/16(月) 00:19:58.62
>>291本当に旨い緑茶は甘いのにな、まあ玉露クラスだけど

334: 2020/11/15(日) 22:13:28.49
>>1
緑茶を飲んでコロナを撃退しろ!

338: 2020/11/15(日) 22:29:49.62
>>1
腐るよ?すぐ腐る

366: 2020/11/15(日) 23:50:26.26
>>1抹茶ラテにすりゃいいのに

383: 2020/11/16(月) 00:25:16.72
>>1
麦臭くてダメだ

389: 2020/11/16(月) 00:28:36.46
>>1
お茶葉でいれたお茶すら飲んだことない人たちは渋みがわからないんだろうな
ペットボトルのお茶もおいしくないけどペットボトルでお茶なんて販売したから味のわからない人たちが増えたんだ

420: 2020/11/16(月) 01:20:21.35
>>1
緑茶は60℃位のお湯で作ると良かろう。

451: 2020/11/16(月) 02:27:18.54
>>1
ホットで飲むならほうじ茶でそれ以外はお~いお茶
濃い味で十分。
麦茶は夏場に年1回飲むか飲まないくらいだな。

517: 2020/11/16(月) 03:41:47.11
>>1
東南アジア向けの緑茶ペットボトルには砂糖が入っているんよ
我らジャップもやるべし

522: 2020/11/16(月) 03:44:53.11
>>1
苦いなら煎茶を氷水で出せば良いだけだがな。

麦茶の方が手軽ではあるが。

524: 2020/11/16(月) 03:46:08.08

560: 2020/11/16(月) 04:03:59.38
>>1
>直近の2019年は冷夏

え……?

600: 2020/11/16(月) 04:25:18.24
>>1
ホット麦茶、なごむわー

666: 2020/11/16(月) 04:55:04.84
>>1に戻ると、若年層はそもそも急須で入れたお茶の味をよく知らない、馴染みがない
緑茶と言えばペットボトルの味だと思ってる
だから苦味の美味しさに疎い
だから苦味のない麦茶の方が美味しいと思うようになったのでは?

751: 2020/11/16(月) 05:37:14.96
>>1
モワっとした味わいめっちゃ分かるわ
昔のホット麦茶は飲めたもんじゃなかった

764: 2020/11/16(月) 05:56:46.65
>>1
冷え性で寒い寒い言う奴が体温下げる麦茶飲んでどうするよ

837: 2020/11/16(月) 16:23:52.52
>>1
苦い?
薄くて困っているのに

910: 2020/11/18(水) 23:12:08.71
>>1
麦茶は体が冷えるのに。
麦茶はお腹壊す。
そして…麦茶は腐りやすい。
腐りやすい麦茶をホットで、とか、正気とは思えないのだが。

920: 2020/11/19(木) 00:13:01.99
>>910
お前は死ぬまで秋ナス食うな

941: 2020/11/19(木) 07:01:08.24
>>1
「緑茶はどうも苦い」
なんでかな、なんか笑える
そういう飲み物やん?

945: 2020/11/19(木) 07:13:16.59
>>1
麦茶はお茶じゃないよ

964: 2020/11/19(木) 14:48:22.27
>>1
「緑茶はどうも苦い」って、そんなの馬鹿舌だけだろ。
何かどうも底辺DQN家庭の匂いしかしないのだが。

2: 2020/11/15(日) 15:50:59.64
ほうじ茶じゃダメなんですか?

31: 2020/11/15(日) 16:02:27.27
>>2
ほうじ茶は多少なりともカフェインが入ってるから。

538: 2020/11/16(月) 03:53:23.60
>>2
ホットならそっちのが美味いな

3: 2020/11/15(日) 15:51:11.85
ワイは最近紅茶飲むお茶より口臭抑えられる気がする

330: 2020/11/15(日) 21:50:56.15
>>3
舌が汚れない?紅茶

4: 2020/11/15(日) 15:51:29.47
麦茶ホットにすると臭いだと思う

5: 2020/11/15(日) 15:51:38.00
和菓子と緑茶が最高でしょ

44: 2020/11/15(日) 16:07:42.37
>>5
緑茶には昆布

159: 2020/11/15(日) 17:09:09.63
>>5
お前とならお茶会出来そう

378: 2020/11/16(月) 00:17:41.08
>>5煎餅は駄目ですか?

392: 2020/11/16(月) 00:31:06.05
>>5
あの甘ったるい和菓子には
苦い緑茶がいいんだよな

396: 2020/11/16(月) 00:33:50.96
>>5
饅頭怖い

405: 2020/11/16(月) 00:57:21.34
>>396
つ旦

994: 2020/11/20(金) 14:58:01.58
>>5
和菓子には烏龍茶も合う。
サントリーの烏龍茶ではなく
ちゃんと茶葉で作った濃いやつな。

6: 2020/11/15(日) 15:52:27.71
俺はカフェイン控えなきゃいけないから緑茶好きなんだけど麦茶飲んでる

164: 2020/11/15(日) 17:15:15.36
>>6
同じく。
麦茶毎日だけどまあ飽きないね
最近自販機でも通年売られてるし
買う人多いんだろうな

345: 2020/11/15(日) 23:13:32.57
>>6
デカフェの緑茶もあるけどあまり美味くないんだよね

820: 2020/11/16(月) 13:25:40.90
>>6
水出しならカフェインはほとんど出ない。しかもカテキンは減らない。

7: 2020/11/15(日) 15:52:35.37
緑茶を粉末にしたやつで調整すれば?

8: 2020/11/15(日) 15:53:14.53
麦茶は臭くなるからあまり

9: 2020/11/15(日) 15:53:25.85
無い無い

10: 2020/11/15(日) 15:53:30.81
抹茶ココア最高だろ

11: 2020/11/15(日) 15:53:48.44
空腹に緑茶飲むと気持ち悪くなるから麦茶飲む

811: 2020/11/16(月) 10:29:46.37
>>11
これ他の人もそうだったのか
へ~

821: 2020/11/16(月) 15:24:09.73
>>11
空腹に烏龍茶もよくないよ
何かと一緒に食べないと胃が痛くなる

854: 2020/11/16(月) 21:12:42.59
>>11
なるよね
麦茶は胃にも優しい

12: 2020/11/15(日) 15:53:51.61
最近、和紅茶にはまってる
柔らかい飲み口でどちらかというとホットかな

743: 2020/11/16(月) 05:28:39.62
>>12
女房が和紅茶派だが、和紅茶には原料茶葉が「やぶきた」と「べにふうき」があって、
「べにふうき」で作った紅茶の方が断然美味いそうだ。
「べにふうき」は日本(静岡県島田市旧金谷町)で作られた紅茶用の茶葉らしい。

744: 2020/11/16(月) 05:29:35.47
>>743
軟水というか日本の水に合うのは和紅茶だったりして

886: 2020/11/17(火) 11:06:44.53
>>743
俺は伊勢茶かなぁ?

13: 2020/11/15(日) 15:55:46.83
カフェインないのはドライブにいいんだよね

182: 2020/11/15(日) 17:30:51.45
>>13
居眠り運転防止にはカフェインが入ってる方がよくね?(´・ω・`)

193: 2020/11/15(日) 17:37:45.79
>>182
トイレ近くならないからかと思った

194: 2020/11/15(日) 17:39:05.80
>>191
>>193
なるほどそっちか!
それは重要項目やな(`・ω・´)

331: 2020/11/15(日) 21:51:01.63
>>182
俺はトイレが近くなるだけで無理
長距離走るときはしっかり寝るし

355: 2020/11/15(日) 23:26:34.38
>>13
最初から中盤あたりでカフェイン入れるべきじゃないよな。飲み過ぎると手や体が震えないか?あれ何なんだ。
カフェイン飲料の味自体は好きなんだがこういう震えが嫌で。本当に終わりとか夕方とか帰り道しばらく経ってから喝を入れる目的でカフェインを摂る。

14: 2020/11/15(日) 15:55:48.07
俺は最近ほうじ茶 メーカーによって差があってそれも良し

15: 2020/11/15(日) 15:56:10.41
女子供は緑茶が苦いのか

779: 2020/11/16(月) 06:29:21.43
>>15
まあ苦いでしょ

16: 2020/11/15(日) 15:56:16.57
麦茶ティーバッグって国産なのにバカみたいに安い

501: 2020/11/16(月) 03:22:16.89
>>16
外国産の麦のゴミを拾い集めて国産

554: 2020/11/16(月) 03:58:55.55
>>16
日本で製造してるだけで原料は外国産ってのが国産で安い物のカラクリですよ

17: 2020/11/15(日) 15:56:56.10
苦いと思ったことはないな
水代わりだから味なんて気にしてなかった

18: 2020/11/15(日) 15:57:31.13
緑茶は丁寧に淹れると甘いがな

19: 2020/11/15(日) 15:57:31.25
甘いものに苦いお茶がいいんじゃないか

20: 2020/11/15(日) 15:57:39.92
先月、頂き物でマリアージュフレールのマルコポーロって紅茶をもらったけど
香りがよすぎてビビッた
あれぐらいのものをペットボトルで出してほしい

187: 2020/11/15(日) 17:34:11.65
>>20
マリアージュフレールは贈り物で重宝してる
大抵後で結構ガチな喜びのコメント来るんだよね
スーパーで売ってる紅茶葉ってあんなに香り出ないもんね

190: 2020/11/15(日) 17:35:12.32
>>187
東京の人には当たり前だけど、田舎の人にあげると喜ぶだろうね

266: 2020/11/15(日) 19:17:26.22
>>190
昔友人に貰って買いたいから場所教えてって言ったら
市役所前のロータリーから道一本入ったとこって地図貰った
パリの市役所まではそうそう行けんわ

21: 2020/11/15(日) 15:57:42.52
それより
無糖紅茶、無糖ミルクティーとかを増やして欲しい
外出時紅茶飲みたくなってもほぼ甘い選択肢しかない。
シンビーのジャワティーストレートとか再販してくれないかなー

39: 2020/11/15(日) 16:04:25.06
>>21
喫茶店に入るか英国人みたいに水筒に入れて持ってったら?

373: 2020/11/16(月) 00:01:52.59
麦茶は少しだけ澱粉が含まれている
ゆえに口付けて飲みながらぬるいのを持ち歩いたりするのは食中毒注意だぜ

>>21
キリンのおいしい無糖がよく売ってるぞ
>>51
わしが入院したとこは何処もほうじ茶だった

548: 2020/11/16(月) 03:56:21.67
>>21
まだ売ってるでしょ??
キリンのよりこっちのほうが美味いけど

550: 2020/11/16(月) 03:57:05.07
>>21
ふっる・・・

640: 2020/11/16(月) 04:41:45.27
>>21
午後ティーにあるやん

701: 2020/11/16(月) 05:08:45.22
>>21
売ってるぞ!通販が手に入りやすいが…

22: 2020/11/15(日) 15:57:59.51
やさしい麦茶って薄い麦茶を体良く言い換えただけだよな

23: 2020/11/15(日) 15:58:55.05
女はともかく子供が飲まないってのは親が飲んでないからじゃないのけ

24: 2020/11/15(日) 16:00:05.70
もともと麦茶はホットで飲んでたのが江戸っ子

25: 2020/11/15(日) 16:01:15.32
そもそも緑茶って利尿作用強すぎて膀胱に刺すような痛みが走るレベル

32: 2020/11/15(日) 16:02:36.91
>>25
それ、尿道結石?

321: 2020/11/15(日) 20:57:46.96
>>32
緑茶だけだからw
周りに何人かいたし、体質なのか知らんけど、緑茶は利尿作用が強いよ

26: 2020/11/15(日) 16:01:26.47
中学の頃真鍮のでかいやかんに入れたのが配られてたな

27: 2020/11/15(日) 16:01:28.53
まーた提灯記事っすか。

167: 2020/11/15(日) 17:19:25.71
>>27
盗撮されて記事にしてる
いつもそう

28: 2020/11/15(日) 16:01:36.78
麦茶は飲み終わった後の爽やかさが無いからなぁ
我が家では冷やして砂糖を入れて飲む

111: 2020/11/15(日) 16:34:54.58
>>28
砂糖とか味覚音痴だろ

759: 2020/11/16(月) 05:42:27.40
>>111
ウチは子供の頃、当たり前に麦茶に砂糖入れて飲んでたよ
友達が遊びに来て甘い麦茶を振る舞ったら、信じられない!とか言われてそれから止めたな(笑)

29: 2020/11/15(日) 16:02:08.20
つか、夏場たけじゃなく、冬場も太るぞ!

30: 2020/11/15(日) 16:02:13.53
ほうじ茶一択

33: 2020/11/15(日) 16:02:50.51
セブンの麦茶マズすぎ

34: 2020/11/15(日) 16:02:52.09
お前らがナショナリズムをあおろうとして欧米を悪用してきただけだろ。
自分に都合の良い意見を押し通す時に「欧米が言っていた」とか嘘とデマを流したんだろ。あるいは、批判されると「欧米が言っていた」と責任を擦り付けてきたんだろ。
日本にいるジャップこそが元凶。日本およびドイツを滅ぼさないと地球は平和にならない。日本およびドイツはファシズムで全体主義でナチな悪の帝国だ。
トランプのせいでヘイトが増えたのだからトランプを落選させるべきだ。ところでお前ら日本にいるジャップはトランプを支持している。
ナチの反対は、「多民族・多文化・多宗教」だろ。
日本語を強要し、日本文化を押し付け、テンノー教団を押し付けた時点で、戦前の日本のはナチだ。
ナチ野郎の周りを、移民だらけで多民族・他宗教にすればよいのだ。ナチ国家も、移民だらけで多民族・多宗教にすれば解決だ。
俺はナチではない。俺は右でもない。しかし、万一俺を右だと思うのなら、ぜひ俺の周りを移民のかたおよび外国人さんだらけにし、俺の周りを多民族・多宗教にしてくれ。
それで治るだろ。

35: 2020/11/15(日) 16:03:10.61
麦茶の方が圧倒的に安いからな

36: 2020/11/15(日) 16:03:47.50
うさんくせえ記事だなw

37: 2020/11/15(日) 16:03:58.53
美人のおしっこを麦茶代わりに飲みたい

38: 2020/11/15(日) 16:04:02.67
カテキンが少ないだろ

40: 2020/11/15(日) 16:04:29.90
麦茶はいつ飲んでも美味い、冬場の水分ミネラル補給にも良い

41: 2020/11/15(日) 16:05:18.96
ねーよ
茶なんてカフェインガンガンでなんぼだろ
濃い香りじゃなきゃ飲んだ気にならん
麦茶も近年は香りが弱すぎ
幼少時飲んでたのは本当に香り高かったがなあれは何だったんだ

58: 2020/11/15(日) 16:15:46.82
>>41
親が煮出すときに容量まちがってだんじゃね

198: 2020/11/15(日) 17:41:45.12
>>41
丸麦の麦茶なら香ばしくておいしいよ
ずっとティーバッグしか飲んだ事なかったけど、それ知ってからはティーバッグ飲めなくなった

201: 2020/11/15(日) 17:45:16.92
>>198
ど素人だな。香ばしくない極薄麦茶が至高

208: 2020/11/15(日) 17:52:18.42
>>201
極薄のが美味しいなら多分それ麦茶自体がまずいんだと思う

42: 2020/11/15(日) 16:05:30.70
ほうじ茶でいいんじゃねーの?

43: 2020/11/15(日) 16:07:05.84
黒豆茶 ほうじ茶 麦茶 はと麦茶
あたりが良いよね

45: 2020/11/15(日) 16:07:49.08
そば茶がノンカフェインでめちゃくちゃ美味いんだけどコスパ悪いのが難点
やっぱり麦茶がいいよ

425: 2020/11/16(月) 01:32:51.56
>>45
そば茶は美味いけど利尿作用が半端ない

46: 2020/11/15(日) 16:08:19.73
深蒸し茶だったらちょっと甘味感じられるぜ
しかも煎茶よりお手頃だし色も濃くて少量で済む

47: 2020/11/15(日) 16:08:27.99
緑茶が苦いなどと言う貧乏舌は半島舌に違いない

48: 2020/11/15(日) 16:09:20.63
緑茶って、甘いものと一緒だから、おいしく感じるんだろ。
日頃、ブラックコーヒーを飲まないのに、緑茶だけがストレートって違和感があるわ。
苦いのが嫌なら、緑茶に砂糖でも入れろや。

56: 2020/11/15(日) 16:14:44.10
>>48
コーヒーと茶じゃ苦さが全然ちゃうわ

65: 2020/11/15(日) 16:17:03.75
>>48
(´・ω・`)子供の頃は緑茶に黒砂糖を入れてました。

49: 2020/11/15(日) 16:12:07.75
医者が言う水分は水か麦茶。
いくらビールをがぶ飲みしても水分補給にはならないん

51: 2020/11/15(日) 16:12:28.21
入院すると暖かい麦茶

52: 2020/11/15(日) 16:12:35.64
コーヒーは身体に悪い
最近コーヒー身体に良いって記事が多いがみんな騙されるなよ
コーヒーは身体に悪いし中毒性もある
健康を考えるのならコーヒーは止めた方がいい

と、コーヒー中毒の俺が今コーヒーを飲みながら書き込みしてる

53: 2020/11/15(日) 16:12:49.75
これって麦茶のステマ?

54: 2020/11/15(日) 16:13:31.51
麦茶飲むと喉がイガイガする

62: 2020/11/15(日) 16:16:26.50
>>54

それ麦アレルギーかもしれんぞ・・・
ビール飲んで顔が赤く「腫れて」ないか?

86: 2020/11/15(日) 16:23:47.75
>>62
えーアレルギーなのかな
お酒は全く飲まないんで腫れたことはないな

855: 2020/11/16(月) 21:15:40.74
>>86
重症ではないだろうけど、少しアレルギーの気があると思うよ
短期間に飲み過ぎないように気をつけてね

57: 2020/11/15(日) 16:15:40.44
ウイルス対策で緑茶飲めよ
どこの並行世界に住んでんだよ?

59: 2020/11/15(日) 16:15:55.34
(´・ω・`)セブンイレブンのルイボス茶ペットボトルを一人で大量に買い占める奴へ。今度やったら○すからな。

60: 2020/11/15(日) 16:16:15.27
お茶は低い温度で入れれば苦みは押さえられるんだっけ

61: 2020/11/15(日) 16:16:15.88
西鉄バスジャック犯

63: 2020/11/15(日) 16:16:30.39
麦茶はノンカフェインなのが強い

64: 2020/11/15(日) 16:16:45.88
苦味が出るほどの緑茶なんて売ってないだろ

66: 2020/11/15(日) 16:17:17.52
ワイははと麦茶飲んでるで
不味い

67: 2020/11/15(日) 16:18:14.64
苦いとかおこちゃまかよ

68: 2020/11/15(日) 16:18:16.11
緑茶は何杯か飲むと胃が焼ける感覚になる
だから、好んでは飲まないな

69: 2020/11/15(日) 16:18:48.18
紅茶ココアホットレモンとかどれも甘すぎる
ミルク入りのコーヒーも甘ったるいしもっと甘くない飲み物増やしてほしい

70: 2020/11/15(日) 16:18:49.73
麦茶は体を冷やすから冬場は紅茶のほうが良いんでないかい?

71: 2020/11/15(日) 16:19:01.22
不老不死のお茶か

72: 2020/11/15(日) 16:19:20.62
(´・ω・`)ここまで白湯推しなし。

73: 2020/11/15(日) 16:20:18.52
麦茶オレにして飲むのも好き

74: 2020/11/15(日) 16:20:30.85
お茶漬けのお茶を入れる時はむしろ熱い湯で苦めに

75: 2020/11/15(日) 16:20:35.79
コーヒーの臭いする無理

76: 2020/11/15(日) 16:20:44.09
麦茶って口臭にならないか?俺は苦手

77: 2020/11/15(日) 16:20:56.57
慣れればホットでもおいしい、但しぬるい麦茶はすぐ腐る

78: 2020/11/15(日) 16:21:51.72
苦味や渋味が分からないなんておこちゃまだねぇ

79: 2020/11/15(日) 16:22:12.85
宮崎県のアンテナショップで売ってる黒豆麦茶ならほんのり甘味あるからホットも行けそうだなと思うた

80: 2020/11/15(日) 16:22:15.36
麦茶ティーバッグ作ってほしい
やかんでわかすとなにかとめんどくさいし

81: 2020/11/15(日) 16:22:52.98
麦茶ランキング
国産>>カナダ産>>>>>中国産

国産が一番高価だが、大麦の粒が大きく香りが非常に高い。
煮出しても色は薄い。

82: 2020/11/15(日) 16:22:53.39
俺の愛飲してるのは、伊藤園の玄米茶のティーバック

83: 2020/11/15(日) 16:23:15.75
温かい麦茶ってあんまり好きじゃねえわ
とは言え緑茶はカフェインあるし胃に負担もかかるから麦茶のほうがいいってのも分かる
ノンカフェイン緑茶てまだ種類少ないしな

84: 2020/11/15(日) 16:23:19.18
ほうじ茶か紅茶にしたら?

85: 2020/11/15(日) 16:23:45.83
緑茶が苦いとかコーヒーが苦いとかセロリやゴーヤやパクチーが食べられないとか
子供舌の人が増えてるのか?単に甘いものの摂りすぎで舌がバカになってるだけなのか

95: 2020/11/15(日) 16:28:01.70
>>85
緑茶もブラックコーヒーもほぼ毎日飲んでいる俺でもビールだけは苦くて美味しいとは絶対に思えないな

346: 2020/11/15(日) 23:13:56.62
>>95
俺もだー
40近くのオッサンになってもビールあんまり飲めない、苦いコーヒーは大好きなんだけどね

361: 2020/11/15(日) 23:38:46.44
>>346
40近くって今年37才の俺と歳が近いのか?
どうもこの世代はビールが美味しいとは思わない世代なのかな?

137: 2020/11/15(日) 16:55:27.67
>>85
逆逆
舌が馬鹿になって苦みを感じにくくなったから苦いものを飲んだり食べたりできるの
日本人は超激辛を食べられない事が多いが激辛食べまくって舌が馬鹿になっている外国人なら超激辛を食べられるのと同じ

87: 2020/11/15(日) 16:24:18.13
コロナなんだから緑茶飲めよ

88: 2020/11/15(日) 16:24:39.81
なんでも美味い

89: 2020/11/15(日) 16:25:43.28
サントリーで濃縮麦茶を売ってる。
小さい缶コーヒのサイズで、それを2リットルに薄めて飲むと丁度いいらしい。
2リットルのペットボトルより買ってくるときに軽くて良いとの事。

90: 2020/11/15(日) 16:26:14.30
そうか 茶は本当に体にいいから

でも市販の缶入り これは良くない

91: 2020/11/15(日) 16:26:56.16
先月入れた麦茶がまだ冷蔵庫にある

92: 2020/11/15(日) 16:26:57.39
緑茶が渋いってのは聞いた事有るが、苦いってのは初めて聞く

93: 2020/11/15(日) 16:27:26.19
麦茶
昔、砂糖入りの麦茶を出されて
不味くて泣いてから嫌いに

94: 2020/11/15(日) 16:27:44.80
麦茶なんて原価率ただみたいもん栄養もない
親切ならほうじ茶をすすめる

96: 2020/11/15(日) 16:28:55.91
ノンカフェインだけど麦茶は冷やそうが温めようが成分的に身体を冷やすもんだぞ。冬向きではない。

97: 2020/11/15(日) 16:29:16.61
緑茶飲みたいけどすぐトイレ行きたくなるのと喉がいがらっぽくなるなるからやめた
カフェインもあるし
職場では一年中麦茶にしてる
家では紅茶。コーヒーもたまに飲む

98: 2020/11/15(日) 16:29:37.72
甜茶を飲んでる俺には隙がなかった

99: 2020/11/15(日) 16:30:04.02
熱中症予防の必要無くなったし
感染症予防には緑茶、でも玄米茶飲んでるわ

100: 2020/11/15(日) 16:30:14.99
緑茶が苦いってなんだ?
入れ方の問題なら麦茶も苦くなると思うんだが

106: 2020/11/15(日) 16:31:57.20
>>100
あっついのおいとくと苦くなって不味くなる

101: 2020/11/15(日) 16:30:19.38
あの苦味が良いのに

102: 2020/11/15(日) 16:30:30.87
俺、生粋の日本ジンだけど
ホットトンスルが本当にうまいよ。
あと、冬は犬鍋が身体が本当に温める。

103: 2020/11/15(日) 16:31:25.29
真冬でもキンキンに冷やした麦茶やほうじ茶、烏龍茶あたりを飲んでるわ
コーヒーや紅茶もアイスしか飲まないし、温かい飲み物を飲みたいと思ったことがないなあ

104: 2020/11/15(日) 16:31:27.51
慢性鼻炎だから10年ぐらいナタマメ茶ずっと飲んでる
効果はよくわからないけどクセがなくて麦茶ウーロン茶より飲みやすいよ

357: 2020/11/15(日) 23:30:52.63
>>104
効果の程は?10年も飲んでいるからには何か変化があったの?

105: 2020/11/15(日) 16:31:37.86
緑茶ばかりだと飽きる
麦茶は極端に安い

109: 2020/11/15(日) 16:34:00.34
>>105

チョン工作員。今日も頑張ってるな。

107: 2020/11/15(日) 16:32:31.20
お茶づけには緑茶がいい

108: 2020/11/15(日) 16:32:59.82
夏の麦茶はうまいんだけど冬の麦茶はうまく感じない
冬はほうじ茶のほうがいいな

110: 2020/11/15(日) 16:34:13.73
騙されたと思ってお茶漬けに紅茶入れてみ?

169: 2020/11/15(日) 17:20:38.49
>>110
あやうく騙されるところだったぜ

112: 2020/11/15(日) 16:35:01.07
安倍どうすんのこれ

113: 2020/11/15(日) 16:35:19.68
麦茶は食事と合わないのと、容器がすぐに臭くなるから
最近は烏龍茶と地元の番茶を冷やして飲んでる

114: 2020/11/15(日) 16:35:40.56
麦茶は利尿作用もないか良いよ

115: 2020/11/15(日) 16:35:44.90
こすぎるなら薄めでうればいいのに

116: 2020/11/15(日) 16:36:40.15
冬に職場で麦茶を温めていたら、バイトのAさんがやってきて

…ってまとめが好きなんだ
特に記者会見のくだり

この商品見たらAさんは何て言うんだろと思うと
私の笑いが止まらん

117: 2020/11/15(日) 16:36:56.52
そもそもドリップコーヒーも8g 150ccじゃなくて300ccで十分

129: 2020/11/15(日) 16:49:22.31
>>117
それ、コーヒーとして薄すぎだろうが。
今飲んでいるのだと能書きで10g/140mlだがそれでも薄い。
12g/140ml位が丁度良い。

244: 2020/11/15(日) 18:31:25.35
>>129
えーうちは8g400ccで満足してるよー

118: 2020/11/15(日) 16:37:19.57
ホット麦茶のほうが苦く感じるな

119: 2020/11/15(日) 16:37:27.97
女性は妊娠期間一年中麦茶って人多いから
慣れるよね

120: 2020/11/15(日) 16:38:14.66
アレルギーがあるから飲めないわ

121: 2020/11/15(日) 16:42:03.39
RTDの茶系飲料は伊藤園がすべてにおいてうまい
特にどの茶系も香りがダントツだわ

122: 2020/11/15(日) 16:44:00.43
苦いのが良いんだが

まあオコチャマには分からんか・・

123: 2020/11/15(日) 16:44:05.99
緑茶は最後の方は飽きてきて草臭くて嫌になる

124: 2020/11/15(日) 16:44:23.22
素朴な疑問として、どういう時に温かい飲み物を飲みたいと思うのだろうか?

125: 2020/11/15(日) 16:44:57.64
ホット麦茶、自分も飲んでるわ。
毎日職場にも持っていく。
でも、緑茶は緑茶。
毎日、絶対に飲まないと落ち着かない。
あの、深~い味わいと苦み・・・・うまし!

127: 2020/11/15(日) 16:48:04.80
貧者の品格

128: 2020/11/15(日) 16:48:40.68
緑茶なんて夜のめないしホット麦茶がなんでないんだろうと、めったに自販機にないのはアホと思ってたけど他もそう思ってたか

130: 2020/11/15(日) 16:49:49.21
これ安い緑茶しか飲んでないからだろw

163: 2020/11/15(日) 17:15:14.08
>>130
安い=苦いではないぞ
朝宮茶なんかべらぼーに高いが渋みと苦味が濃いことで有名

131: 2020/11/15(日) 16:51:07.92
麦茶って不味いんだよな
緑茶はひたすら美味い

132: 2020/11/15(日) 16:51:42.65
ノンカフェインじゃないとダメなんだわ

133: 2020/11/15(日) 16:52:18.80
正直、ビールの旨さがわかったのも、ある程度歳取ってからだったから、緑茶もね。

134: 2020/11/15(日) 16:52:40.58
でも麦茶は厳密にはお茶じゃないよね
ていうか麦茶は不味いから飲むことはほぼ無いなあ

135: 2020/11/15(日) 16:53:59.12
ホット麦茶はまずい

136: 2020/11/15(日) 16:54:18.15
ハーブティー良いぞ
庭があったらミント植えてみろよ

141: 2020/11/15(日) 16:57:07.37
>>136
さらっと恐ろしいこと勧めるなよw

172: 2020/11/15(日) 17:24:08.07
>>136
うちでもミントを植えてみんとな

138: 2020/11/15(日) 16:55:39.19
ずっとルイボスティーだなー
癖になっちゃった

139: 2020/11/15(日) 16:55:41.76
麦茶うまいよな

140: 2020/11/15(日) 16:56:15.51
麦茶のほうが苦いだろw
ウーロン茶のほうがいい口の中がザラザラと渋くなるだけだし

142: 2020/11/15(日) 16:59:24.65
苦味を拒絶する子が増えたかもとは常々思ってた
うちに入ってくる子も「ごめんなさいビール飲めないんです」ってのが増えた

149: 2020/11/15(日) 17:03:03.50
>>142
俺は今年37才になったけど、
未だにビールを美味しいと思った事は一度も無いし、
それにビールを飲む金で幾らでも美味しい物を飲み食いできるから、
ビールは存在価値すら無いコスパの悪い物だと思っている

162: 2020/11/15(日) 17:14:49.77
>>149
大パイセンじゃないっすか、ビールくらい飲みましょうよw

176: 2020/11/15(日) 17:28:18.42
>>149
好みはそれぞれだけど
>>それにビールを飲む金で幾らでも美味しい物を飲み食いできるから、

これは事実か?幾らでも飲み食いできるのか?

197: 2020/11/15(日) 17:41:01.47
>>176
今のビール缶数本分の価格だと、
かつてのドリンクバーで飲み放題ができただろうが

423: 2020/11/16(月) 01:30:54.79
>>197
飲み食いって書いてんだよ

432: 2020/11/16(月) 02:10:58.83
>>423
缶ビール1本の価格でどれほど美味い棒や10円チョコが食えると思っているんだ?

195: 2020/11/15(日) 17:39:40.24
水出し麦茶しか飲んだことがない人が多いって本当か?沸かした麦茶派とどっちが多いんだろう
うちは昔からやかんで沸かしてたからどうも水出しって苦手だ

>>149
好みだから致し方ない
ちなみに缶ビールとうまい店で飲むビールは雲泥の差がある

212: 2020/11/15(日) 17:54:20.83
>>142
俺もオジサンだけど、今も昔も苦手。苦いだけに。

215: 2020/11/15(日) 17:56:23.76
>>142
メーカーが無糖のビールを出してるからだよ
味のしない炭酸水飲んでるのと同じ

290: 2020/11/15(日) 19:50:38.14
>>215
生ビールと発泡酒の区分けもいい加減だからねぇ
わかんない人はずっと発泡酒選んでそう特に第三の責任はでかいw

143: 2020/11/15(日) 16:59:26.72
ほうじ茶のカフェインフリーがあったらいいな
緑茶カフェインフリーのはあるらしいがどこにも売ってない

144: 2020/11/15(日) 16:59:49.39
麦茶は砂糖入れるとおいしいよ
みんな試してご覧よ(´・ω・`)

148: 2020/11/15(日) 17:01:14.43
>>144
あほか

380: 2020/11/16(月) 00:23:19.60
>>144 まあ有りかもな、一時期焙じ茶ラテ吞んだが意外と旨い

145: 2020/11/15(日) 17:00:03.03
麦茶はやかんにパック入れて温めたら一日中飲める
緑茶では急須の葉は数回お湯入れたら味が無くなる
手間が要らないのは温麦茶

146: 2020/11/15(日) 17:00:20.01
また女性が飲んでる、女性に人気とかいう女性商法か

171: 2020/11/15(日) 17:23:09.01
>>146
テレビで紹介されてるものって大抵その枕詞がついててホント笑える

147: 2020/11/15(日) 17:01:00.94
スレタイ見てまたサントリーでも宣伝してるのかと思ってスレ開けたら
そのとおりであほらしくなった

150: 2020/11/15(日) 17:03:21.26
麦茶は煙臭いから苦手だ。コーヒーは好きだが。

151: 2020/11/15(日) 17:03:22.87
ところで麦茶に牛乳混ぜるとカフェオレ風味になって美味しいよね

152: 2020/11/15(日) 17:03:42.24
甘くないからいいのに

153: 2020/11/15(日) 17:04:47.69
ダカラのやさしい麦茶売れてるもんな。
普通の麦茶は苦いけどこれはゴクゴク飲めるし美味しい。

438: 2020/11/16(月) 02:14:56.29
>>153
うちもこれ
飲みやすいよね
あと薄いからか他のお茶より安い

154: 2020/11/15(日) 17:05:04.47
伊右衛門が売れてないんだろうかな

777: 2020/11/16(月) 06:13:26.06
>>154
そりゃ濁らすために酵母いれるとかやってたらね

155: 2020/11/15(日) 17:05:44.92
麦茶って体冷やす作用あるんだよな

342: 2020/11/15(日) 23:04:00.66
>>155
カリウムが体温下げるから夏に飲む

156: 2020/11/15(日) 17:07:07.41
砂糖と牛乳入れるのはたまにやる

157: 2020/11/15(日) 17:07:09.59
シーズンオフに流行らせようというステマ

158: 2020/11/15(日) 17:08:19.69
ボキは血液がサラサラになると聞いてから冬でも麦茶れす。

160: 2020/11/15(日) 17:09:54.62
エスプレッソマシンあるんでオルツォ飲んでみたいんだけど割高なんだよな
麦茶から自作できないかなあ

161: 2020/11/15(日) 17:14:28.75
自分で茶葉でいれたのはガバガバ飲めるけど
ペットのは胸焼けしてくるなあ
ビタミン添加のせいか?

165: 2020/11/15(日) 17:16:53.49
ハトムギ茶がすき

166: 2020/11/15(日) 17:17:21.80
伝説の荒らしコテハンがなんだって?

168: 2020/11/15(日) 17:20:26.14
>>166
麦茶好きだったのかなぁ

170: 2020/11/15(日) 17:21:46.36
苦いというより、冷たい緑茶がまずい

173: 2020/11/15(日) 17:26:24.54
ただの麦茶なら家で作れるから
無糖の炭酸飲料を売り出してほしいな
炭酸麦茶、炭酸緑茶、炭酸ほうじ茶、炭酸コーヒー

174: 2020/11/15(日) 17:27:19.91
500mlだと多すぎる
350ml以下がいいんだけど最近のお茶系のホット飲料は軒並み500mlなんだよね
冬場はそんなに量飲めない

301: 2020/11/15(日) 19:59:08.04
>>174
そういえば280mlチビボトルの麦茶てないね

175: 2020/11/15(日) 17:27:24.22
煎茶は高いから若者は買えないのでは。
ほうじ茶、玄米茶とか安い茶じゃないと庶民は買えない。

177: 2020/11/15(日) 17:28:34.35
ネオむぎ茶

178: 2020/11/15(日) 17:29:16.94
>>177
俺が書こうとしたのに

179: 2020/11/15(日) 17:29:25.76
ばかうよどーすんのこれ?

https://i.imgur.com/x67lRyy.jpg

180: 2020/11/15(日) 17:30:30.83
最近発見したけど麦茶は濃いのは不味いが薄いのは美味いことがわかった

181: 2020/11/15(日) 17:30:50.69
濃い緑茶飲むと頭痛くなる

183: 2020/11/15(日) 17:32:35.66
子供に緑茶や烏龍茶がぶ飲みさせるのはよくない

184: 2020/11/15(日) 17:32:36.17
昔はティーバッグなんてなかったからザバーってアルマイトのでかいやかんに
入れてまとめて煮出してたよな
できたての熱いのもおいしかったわ

185: 2020/11/15(日) 17:32:45.08
「ビール飲めないんです」は
「そんなしょぼい大手メーカーの廉価品は飲めないんです。常陸野IPA持ってきてください。
 なければブルックリンラガーでもいいけど」
って意味かもしれないよ。

昭和のおじさんはビールを量飲めばいいと思ってるんで、若い人とは合わないかも。

186: 2020/11/15(日) 17:33:13.75
なんだペットボトルの話か
麦茶パックを急須でホット麦茶で飲もうとすると
ちょうどいい濃さにならなくて困ってる

189: 2020/11/15(日) 17:35:12.31
>>186
ニトリの1Lティーポットで作ってから
好きな濃度にお湯で薄めて飲んでるで

188: 2020/11/15(日) 17:34:29.63
シュリンクフレーション真っ盛りのこのご時世に
鶴瓶の暗躍で年々巨大化してる例外的な飲み物
それが麦茶ww

191: 2020/11/15(日) 17:37:09.42
いや苦いとかじゃなくてノンカフェインで利尿作用低いから飲んでんだ

192: 2020/11/15(日) 17:37:44.40
麦茶は貧乏臭くて駄目
ガキの頃にひたすら飲まされて嫌いになった

196: 2020/11/15(日) 17:40:41.72
メッコール最高!お前もメッコール最高と言いなさい

199: 2020/11/15(日) 17:41:51.61
嘘つくなや田舎者共は番茶やろハゲ

200: 2020/11/15(日) 17:42:38.54
緑茶は、ポリフェノールが多く、脂肪肝減少に効果がある

202: 2020/11/15(日) 17:47:07.95
麦茶のティーバッグとかぜんぜん売ってないから冬場はほうじ茶のティーバッグ買う

203: 2020/11/15(日) 17:47:39.54
正山小種

204: 2020/11/15(日) 17:47:44.69
ネオむぎ茶いつ帰ってくるん

205: 2020/11/15(日) 17:48:32.20
白湯もええよ

216: 2020/11/15(日) 17:56:30.95
>>205
夜歯磨きした後に喉乾いたら白湯飲んでるわ

356: 2020/11/15(日) 23:29:08.89
>>205
本格的な白湯はなかなか忙しくて作れないが、ああいうのは良いね。無味無臭の温かい飲み物。疲れた時や落ち着きがないときにも割と役立つ。

206: 2020/11/15(日) 17:49:54.94
リニアに反対して嫌がらせしてる静岡のお茶なんて誰も飲みたくないだろ?
麦茶やとうもろこし茶がこれからの日本のお茶だよ。緑茶なんてもう終わりだわw

207: 2020/11/15(日) 17:50:43.17
昔の麦茶ホットは飲めんかったわ
めっちゃ改良されてる

209: 2020/11/15(日) 17:52:32.95
ウーロン茶うますぎ

210: 2020/11/15(日) 17:52:58.78
麦茶は身体冷やすよ

211: 2020/11/15(日) 17:53:33.46
冬でも冷えたメッコールは美味い

213: 2020/11/15(日) 17:55:04.25
玉露のカフェイン含有量は
エナジードリンクどころじゃないからな。

214: 2020/11/15(日) 17:55:09.60
最近じゃ緑茶でさえ甘くて重く感じる

217: 2020/11/15(日) 17:56:33.36
青汁のめ

218: 2020/11/15(日) 17:56:53.09
コーヒーと麦茶はアクリルアミドじゃね
コーヒーは量飲まないが茶は量飲むから烏龍茶にしてる

219: 2020/11/15(日) 17:57:16.13
はくばくのテトラパック丸粒麦茶を急須に入れて飲んでる

220: 2020/11/15(日) 17:57:17.74
ほうじ茶も人気だよね同じ理由かな

221: 2020/11/15(日) 17:57:47.34
夏は麦茶ではなく黒豆茶煮出したの冷やして飲んでた
最近実家から日本茶送られてきたので飲んだらすごく美味しい事に改めて気付いた

222: 2020/11/15(日) 17:58:40.51
ペットボトル緑茶はビタミンCが添加されてて酸っぱい気がする

223: 2020/11/15(日) 17:59:09.10
生姜湯が一番身体を温めるよ
生姜は唐辛子と違って一時的ではなく長時間身体を温めるよ
ホット麦茶を飲むにしても生姜の搾り汁を数滴入れておくとポカポカだよ

224: 2020/11/15(日) 17:59:46.28
風邪とかひきにくくなるのに緑茶はトイレ行きやすくなるのはそういうこと

225: 2020/11/15(日) 18:00:35.31
コンビニのホットの飲み物に、
カフェイン無しで甘くない飲み物が無かったときの絶望感。

226: 2020/11/15(日) 18:03:41.80
確かに緑茶より癖が無くて飲み易いわな。麦茶は。冬も逝けるだろう。
なんだかんだ言って冬の水分補給も、夏の半分くらいはする。
800ml/日くらいは飲むから、飲み易いって事は良い事だ。

227: 2020/11/15(日) 18:04:31.89
麦茶ってもともとコーヒーの代用品か何かじゃなかったっけ?
タンポポの根っこより手軽だしな
いずれにしてもノンカフェで満足できるか試したことが無いからわからん

228: 2020/11/15(日) 18:05:05.47
そんなの大昔からいるし、温かい麦茶のお茶漬けも美味いし

229: 2020/11/15(日) 18:05:53.28
もうお茶じゃないし

230: 2020/11/15(日) 18:06:06.45
まあ、子どものころから飲んでるから、体に優しい感があるね。今の子はしらんけど。

231: 2020/11/15(日) 18:08:36.92
寒さは人間の天敵だよ
人間は体毛が無い、皮下脂肪も少ない生き物だよ
日本猿は体毛があるから雪に覆われても生きていける
豚は体毛が無いにも関わらず冬に強いのは皮下脂肪が厚いから
人間はどちらも無い
だから身体を温めないといいけない
北の方の人の平均寿命が短いのは塩分を摂るから
生姜は長時間身体を温める。サーモグラフィーではっきり判明している

232: 2020/11/15(日) 18:12:19.34
料理にこっそり生姜を入れて子供達をポカポカにしようの巻!
そして強い人間を育てよう!
これからの季節ポッカポカ!

246: 2020/11/15(日) 18:32:05.96
>>232
糞マズ料理作ってそう

247: 2020/11/15(日) 18:34:14.19
>>246
学校に行った時に身体がポカポカだと学問の進み方が違うよ!

233: 2020/11/15(日) 18:14:13.94
麦茶は、家で作って飲むイメージしかない、外でペットボトルは買わない
そこまでして飲むような茶ではないって感覚しかない

レストランのドリンクに有料で麦茶があったら頼むか、そういう話だろ

家で作るのは、緑茶、ルイボスティー、紅茶、夏は麦茶、この順の頻度

伊藤園のは、つるべえのやつか、あの水出しは確かによく出来てる

236: 2020/11/15(日) 18:21:00.78
>>233
むかしペットボトルで水を買って飲むことに抵抗があると言っていた高齢者と同じだな。

238: 2020/11/15(日) 18:23:47.26
>>236
ばかだな、茶の話だろ

245: 2020/11/15(日) 18:31:35.92
>>238
水だよ。一緒に働いてる人がそう言ってた。

239: 2020/11/15(日) 18:26:30.71
>>233
水道水がまずいから水を買うのに
どんな水で作ったかわからない茶をわざわざ外で買う意義って不明だよね
ナチュラルミネラルウォーターとストレート果汁以外
飲み物って買わないよ
牛乳は料理にも必要だから買ってるけど
個人的には飲み物カテゴリーじゃない

398: 2020/11/16(月) 00:41:01.76
>>233
ダッタンそば茶が抜けてる、やりなおし

234: 2020/11/15(日) 18:15:06.64
そもそもお茶は熱いのが普通なのにホットを付けるのも妙な話だな

235: 2020/11/15(日) 18:19:38.73
石垣食品のを今でも沸かして作ってる

237: 2020/11/15(日) 18:22:25.45
記事の衣を借りた宣伝

240: 2020/11/15(日) 18:26:41.30
麦茶なら結石もできないしな
結石できたら大人が泣いて病院の床を転がりまわるらしい

243: 2020/11/15(日) 18:31:11.71
>>240
尿路結石は、ほんと地獄だったぞ。
痛いだけじゃなくて気持ち悪いのも加味されて、一睡も出来ないし食事も喉を通らない。あまりの激痛に普通に歩くことすらできないんだから。
おかげで大好きだったコーラをそれ以降一滴も飲んでない。

241: 2020/11/15(日) 18:29:54.47
あのね、冬は身体を温めないといけないの
麦茶は夏に飲むものでしょ?
なぜ夏に麦茶を飲んでいるわけ?そこにはちゃんとした理由があるの
麦茶は体温を下げるんだよ
烏龍茶や紅茶は体温を上げるの
さらに生姜を入れれば完璧なの

242: 2020/11/15(日) 18:30:58.77
ルイボスティー飲んでる
こっちもノンカフェインだし
ただし歯が着色する

248: 2020/11/15(日) 18:34:36.06
ドトールのオルゾーラテ復活させてくれ

250: 2020/11/15(日) 18:36:33.42
>>248
夏頃カフェドクリエにあったよ

249: 2020/11/15(日) 18:35:06.93
泡の出るやつか蒸留したやつがいい

251: 2020/11/15(日) 18:47:03.52
もともとは麦湯だしな

252: 2020/11/15(日) 18:48:24.80
>>251
チーター主演のありがとうで
よく出てきたよね(麦湯)

253: 2020/11/15(日) 18:50:54.33
記事にもあるけれどコンビニのホットドリンクで「砂糖なし」「カフェインなし」でさっぱり飲めるものが他にないからな
白湯、ドクダミ茶、ルイボスティーとか置いとけよ

261: 2020/11/15(日) 19:10:03.09
>>253
冬はホット十六茶が売ってるぞ

262: 2020/11/15(日) 19:11:03.03
>>261
そういうのがあるときは買ってた、あとはやむなくホットレモン(甘ったるい)とか

254: 2020/11/15(日) 18:51:18.92
麦茶はいいぞう!って書きに来たら
チョントリーの提灯記事やんけw

家で煮だすやつで作った麦茶を若干水で薄めて飲むのがベスト
ペットボトルのお茶ならポッカサッポロの「加賀 棒ほうじ茶」が旨かったなぁ

255: 2020/11/15(日) 18:51:38.69
基本はほうじ茶で暑い時だけ麦茶
歯磨きして後は氷入れた水飲んでる

256: 2020/11/15(日) 18:56:11.69
本日の僕八歳(グワシ)言文禄@僕は、出涸らし位のお茶の葉から入れたやつが好きなんだな~(母、翻訳)

257: 2020/11/15(日) 18:57:35.79
ほっとカルピスが欲しいんだろ┃〒

258: 2020/11/15(日) 18:58:11.91
白湯でいいわたまにブラックコーヒー

259: 2020/11/15(日) 19:02:58.95
ほらぁ、お嬢ちゃん舐めてごらん(お茶の飴)おぅペットボトルと違うでしょう~なぁ

260: 2020/11/15(日) 19:07:07.07
出涸らし絞ったような味だもんな

263: 2020/11/15(日) 19:13:40.51
カフェインを17時以降に取ると明らかに眠りの質が落ちるのが分かるわ
10年位前から昼過ぎ以降は麦茶にしてる

264: 2020/11/15(日) 19:14:52.14
某ドラックストアーで水出し緑茶を買ったら、パッケージが緑茶の緑もほうじ茶だった。

265: 2020/11/15(日) 19:16:21.49
韓国ブームだから

267: 2020/11/15(日) 19:19:39.05
緑茶そんなに苦いか?

279: 2020/11/15(日) 19:34:23.20
>>267
じみーに回数飲むとダメージ大w
清涼飲料とかの砂糖入ったやつだと、量を飲むときつすぎる。

朝に砂糖入ったコーヒ飲んで、その後の水分補給は殆ど麦茶かな。

268: 2020/11/15(日) 19:24:43.83
緑茶がきつい感じがして麦茶に変えるって
無症状感染してないか 違ったそれはそれでいいけど
この段階では普通にまだq検査しても検出しないから
特製のカレー食わせてみて抗体変化させてから検査してたな

269: 2020/11/15(日) 19:25:46.57
緑茶がだめなら、ミロを飲めばいいのに。

270: 2020/11/15(日) 19:26:33.48
断然緑茶がいいぞ。
カテキン(緑茶の苦味)がコロナのスパイクに効く。
根拠はググって。

麦茶は入ってない。

271: 2020/11/15(日) 19:27:42.03
話し相手がいないおばさんの集まり

272: 2020/11/15(日) 19:29:35.82
>>271
オサーンですが

273: 2020/11/15(日) 19:30:42.35
苦いっていうか喉が渇く

274: 2020/11/15(日) 19:31:13.74
麦茶って何であんなに安いんや

369: 2020/11/15(日) 23:53:22.60
>>274大麦自体が安いから

275: 2020/11/15(日) 19:31:23.78
ワイはホット玄米茶やね
おいちいから

276: 2020/11/15(日) 19:31:59.35
緑茶は不眠症の原因にもなるからだろ。
コーヒーや紅茶も同様だが。
眠れなくなるだけならまだ軽傷。
一番まずいのは、寝ちゃいけないときに寝てしまうこと。
重症だと自分で睡眠のコントロールができずに
社会生活を行うのが困難になる。

277: 2020/11/15(日) 19:31:59.36
緑茶やビールが苦いなんて言う人間は、お子様だと自覚しなさい。

285: 2020/11/15(日) 19:39:58.03
>>277
いや、その辺飽きるほど経験して、次の段階に移っちゃった人達が、多分麦茶w

278: 2020/11/15(日) 19:33:25.26
濃いはと麦茶はガチで苦い
緑茶だ麦茶だとか言ってられんで

280: 2020/11/15(日) 19:36:24.23
俺は年中、冷たいウーロン茶

284: 2020/11/15(日) 19:37:23.73
>>280
胃が強そう、ウーロンは飲みすぎるとなぜかダメだわ
緑茶ならいくら飲んでも平気だが

281: 2020/11/15(日) 19:36:47.07
麦茶はカフェイン入ってないからええよな
ほうじ茶飲んでた頃より睡眠の質良くなった

282: 2020/11/15(日) 19:37:10.70
味覚の幼稚化

283: 2020/11/15(日) 19:37:15.81
麦茶は当たり前だけど、麦を焙煎して作られる
その焙煎過程で、どうしても発ガン性物質のアクリルアミドが生成されます
放射脳のあなた!麦茶こそ原発よりリスクがあって危険ですよ

286: 2020/11/15(日) 19:43:04.09
緑茶も麦茶も体を冷やす

287: 2020/11/15(日) 19:45:17.35
緑茶飲むと変な汗が出る
副交感神経が興奮するのかね

288: 2020/11/15(日) 19:47:14.11
苦いものを食べられないのはお子様と言われるがおかしい
激辛や激酸っぱいや激塩辛いだと言われないからね
お子様じゃない大人なら我慢して食べられるはずだろ

289: 2020/11/15(日) 19:48:45.21
杜仲茶って昔一時期流行ったよね
あの苦味が好きなんだけどもうブーム来ないかな
今はあんまり売ってなくてがっかり

292: 2020/11/15(日) 19:51:32.65
あの渋味がいいんだろ…

293: 2020/11/15(日) 19:52:03.48
まずいとかよりカフェインだろうな
カフェイン入ってるのは人によっては小が近くなる

294: 2020/11/15(日) 19:52:53.73
緑茶は吐き気がする時があるからあまり飲まないな
まぁ夏は麦茶も飲んだけど寒くなるとやっぱり紅茶だわ

295: 2020/11/15(日) 19:53:48.07
杜仲茶、プーアールとか飲んできたけど最近はルイボスティーだなぁ
ポリフェノールが豊富でノンカフェインでもある
味もけっこう好きっす

296: 2020/11/15(日) 19:54:06.95
ノンカフェインだし別ジャンルの飲み物だろ

297: 2020/11/15(日) 19:54:48.73
ビールは苦みより甘さの方を強く感じてしまう
その意味で糖質カットは飲みやすい

298: 2020/11/15(日) 19:55:15.89
マテ茶がいまいち流行らないね

299: 2020/11/15(日) 19:56:12.31
麦茶でも緑茶でもいいけど、冬でもアイス

300: 2020/11/15(日) 19:57:01.75
>>299
道民乙

307: 2020/11/15(日) 20:11:27.85
>>299
全く同じで、温かいお茶を飲むことがないし、飲みたいとも思わないわ

302: 2020/11/15(日) 20:00:59.11
辛いの食える人でも
緑茶渋いとか言うのかな?

316: 2020/11/15(日) 20:35:15.56
>>302
600mlボトルとかだと途中で飽きて来るのさ、緑茶は。
麦茶は飽きずに全部飲める。
味にパンチが無いから、気が付くと全部飲んでる感じ。

冬でも水分補給は大切。

303: 2020/11/15(日) 20:04:11.82
年を取ると味覚が鈍るから苦いのも平気になる

399: 2020/11/16(月) 00:42:11.08
>>303緑ピーマンってまあ渋柿みたいなもんだもんな。

304: 2020/11/15(日) 20:04:33.60
綾鷹は苦くないね おーいお茶から綾鷹に変える人が結構いる

305: 2020/11/15(日) 20:09:13.49
麦茶は冷たいのしか飲まない

306: 2020/11/15(日) 20:09:24.29
もう6年くらい白湯しか飲んでないわ
ジュースとか身体が受け付けない

308: 2020/11/15(日) 20:12:16.82
麦汁だろ

309: 2020/11/15(日) 20:13:10.16
落雁一口食ってから
緑茶というのがおいしい

310: 2020/11/15(日) 20:13:18.32
伊藤園は500ミリリットル
綾鷹とかだと450とかで微妙に少ない
伊藤園一択

311: 2020/11/15(日) 20:16:51.42
伊藤園のむぎちゃって味がなあ

317: 2020/11/15(日) 20:36:35.43
>>311
お茶系ってメーカーによって得手不得手が鮮明に分かれるよね
ただ抹茶粉末の入ったお茶は何処のもやめたほうがイイと学んだw
なんかこう、喉に残って咳が止まらなくなるw

312: 2020/11/15(日) 20:19:16.28
緑茶が苦いとな?
それもいいんだが

甘いもの飲めばええんやん

313: 2020/11/15(日) 20:27:36.72
味覚がいつまでもお子さまの人間に合わせて苦くない緑茶とか開発して世間に広まるよりは、他のもの飲んでもらってた方がいいな
野菜や果物なんか品種改良で苦くないもの、甘いものを作った結果、栄養素が減ったものとかある

314: 2020/11/15(日) 20:31:47.30
伊右衛門ディすてるの

315: 2020/11/15(日) 20:32:22.46
緑茶よりもコーヒーがこんな日本ではやるとは思わなかった

359: 2020/11/15(日) 23:34:26.44
>>315
コーヒーはおやつに近い位置づけ
ココアは軽食
ミロは副菜

318: 2020/11/15(日) 20:38:18.16
カフェインに弱いけどお茶は飲みたい、でも麦茶の味は好かんで黒豆茶に落ち着いた

319: 2020/11/15(日) 20:49:38.93
茶じゃないだろ

320: 2020/11/15(日) 20:56:06.41
ほうじ茶麦茶派閥
最近はルイボスティーも
苦いのが嫌いなのと香ばしいのがいい

322: 2020/11/15(日) 21:36:30.61
麦茶って、要は韓国の雑穀茶と同じだよな

323: 2020/11/15(日) 21:37:38.06
紅茶や緑茶系がコロナに効くと聞いたので
煮出した番茶を飲んでる
でも利尿作用が気になるところ
パッケージよりも薄めのはずだけど

麦茶にしようかな
夏は麦茶は傷むのが早いけど(まずい、容器になんかはえる)寒くなってそれは心配ないし

まあテキトーにティーバッグを買うので
番茶かほうじ茶か麦茶から選ぶ
他に緑茶も家には置いてる(たまに飲む)

360: 2020/11/15(日) 23:36:49.87
>>323
やかんで沸かして放置 バクテリアが湧くころには全部飲んでる

324: 2020/11/15(日) 21:39:10.30
カフェイン無いから寝る前とか良いよね
うちも一年中麦茶がストックしてある派だ

325: 2020/11/15(日) 21:39:17.28
ウス茶糖をどうぞ

326: 2020/11/15(日) 21:39:52.77
麦茶は鶴瓶師匠一択

ノンカフェインなのはいいけど、体を冷やす作用があるから
いくら温かいままでも冬には飲みにくいのが難点

327: 2020/11/15(日) 21:40:34.09
ここで緑茶を出す意味が分からん、そりゃ苦いわw

328: 2020/11/15(日) 21:40:40.22
薬も飲めるし赤ちゃんにも大丈夫

329: 2020/11/15(日) 21:43:29.02
そもそも緑茶が苦いってよく分からない
ちゃんと適当な淹れ方しているのか?

337: 2020/11/15(日) 22:17:07.39
>>329
カテキンが苦いんだから苦くない茶だとしたらカテキンがほぼないという事になるぞ

332: 2020/11/15(日) 21:54:20.32
カフェインと糖分両方入ってない暖かい飲み物って選択肢あんまりないんだよな

333: 2020/11/15(日) 22:09:42.12
ノンアルコールの熱燗とかもいいんじゃない

335: 2020/11/15(日) 22:13:52.44
サントリーの新しい飯の種だな
ブーム捏造のやり方が古典的で昭和かよw

336: 2020/11/15(日) 22:16:30.49
緑茶もコーヒーもウーロン茶も尿管結石ができやすい

362: 2020/11/15(日) 23:40:06.24
>>336
体感では紅茶とココアがきつい気がする
色々中和剤いれてるが

368: 2020/11/15(日) 23:51:59.17
>>336全部飲んでるが全然結石出来んぞ、酒ビール全然だけど

339: 2020/11/15(日) 22:54:13.12
麦茶安いしホットでも美味しいよ
カフェインは中毒みたいな美味さがあるけどお手洗いが近くなるから辛い
特にコーヒーがやばい

340: 2020/11/15(日) 22:57:22.79
麦茶が苦いって
日本人の味覚大丈夫かよ

343: 2020/11/15(日) 23:04:02.65
>>340
緑茶な

341: 2020/11/15(日) 23:02:17.22
伊藤園の香り薫る麦茶が美味しすぎてコスパ良すぎる

家族4人で年中Harioの1400mlのピッチャー2本常備してる
冬はマグカップに注いでレンチンであっためてから飲んでる

344: 2020/11/15(日) 23:04:43.96
高級麦茶の時代が

347: 2020/11/15(日) 23:15:09.80
ビールは甘いっすよ、今も飲んでるけれどちょっとした清涼飲料を飲んでいる気分になる

351: 2020/11/15(日) 23:22:37.46
>>347
店でビール飲むと、お?旨いんじゃね?って思うけど、家で飲んでみるとやっぱ苦いわ!ってなる

353: 2020/11/15(日) 23:23:16.12
>>351
生かそうじゃないかだろ

354: 2020/11/15(日) 23:25:28.97
>>351
ビールはまずはのどごしで味わうもの
口の中にちょこっと含んで味わって飲み下すと、甘味、酸味、苦味がそれぞれでてくるよ

讃岐うどんと同じで飲み物です

858: 2020/11/16(月) 22:26:54.22
>>351
家呑みだと1リットル呑んだらもういいやとなるけど、外での飲み会だと結構呑める

348: 2020/11/15(日) 23:18:21.72
変に本格的な味追求した緑茶だから敬遠されてるだけやろ
別の理由つけてごまかしてんじゃねーよ

349: 2020/11/15(日) 23:18:24.80
子供の頃に苦いと感じたのものが大人になって平気になるのは老化だよ
特に年寄りは苦み辛みを感じにくい
子供の舌は敏感にできてる

350: 2020/11/15(日) 23:21:43.96
不満を言うほど苦いか?緑茶

352: 2020/11/15(日) 23:22:52.01
麦茶はうっすーいコーヒーみたいで好きじゃない

381: 2020/11/16(月) 00:25:08.54
>>352ありゃ夏に飲むから旨いんよ、コテコテに濃いコーヒーなんか夏飲めんわ

358: 2020/11/15(日) 23:33:17.62
緑茶は収斂作用がきつい
甘い菓子食う時は飲むが普段はもっぱら麦茶通年
たまにわらび餅とかの黒蜜きなこを溶いて飲んだり

363: 2020/11/15(日) 23:41:18.12
ほうじ茶ブームはもう終わったん?

364: 2020/11/15(日) 23:49:11.69
安いから。

365: 2020/11/15(日) 23:49:31.59
麦茶が体を冷やすのではない
冷たくして飲むから冷えるのだwww

367: 2020/11/15(日) 23:51:29.34
むしろ夏でも紅茶。水出しで
麦茶はどうもうっすいコーヒー。焙煎してるからか

370: 2020/11/15(日) 23:54:43.03
ほうじ茶じゃあかんの?

371: 2020/11/15(日) 23:57:15.64
麦茶はアイスに限る
ほうじ茶もアイスに限る
ほうじ茶ラテは美味しい、これもアイスに限る

372: 2020/11/15(日) 23:58:33.05
ほうじ茶を冷やす気にはならんな
まあそもそも冷たい飲み物あんまり好きじゃないんだが

374: 2020/11/16(月) 00:02:30.71
1年中緑茶がメイン。たまにコーヒー。紅茶とココアは
ほとんど飲まない。麦茶は夏だけ。

375: 2020/11/16(月) 00:03:42.74
じゃあ、くき茶にしろよ。
まろやかで美味いぞ。それに安い。最高

376: 2020/11/16(月) 00:08:59.19
リプトンの100個入りでも充分なんだが
お高い香り高い紅茶というのも気になるな!

377: 2020/11/16(月) 00:17:17.89
今の時期は外で買うならゆずはちみつとかかな~
水筒に入れるならそば茶

382: 2020/11/16(月) 00:25:10.19
麦茶ラテも美味そうじゃん

384: 2020/11/16(月) 00:25:51.36
まあ、ビールの苦みが「旨ええええええええええ!!」って成るのは、
真夏のクソ暑い中帰って来て、シャワー浴びた後の一杯だけだなw

385: 2020/11/16(月) 00:26:45.37
熱い麦茶に温かい牛乳と砂糖
温まりそうだ

386: 2020/11/16(月) 00:27:10.85
緑茶とウーロン茶は胃にくるんだわ
飲むと絶対に確実に酷い胸焼けを起こす
体質なんかな

387: 2020/11/16(月) 00:27:27.13
一年中冷たい麦茶
大人になって貧しい家庭だからだと知った
緑茶ェ

388: 2020/11/16(月) 00:28:24.26
部活で沸騰した喉にキンキンに冷えた麦茶を流し込む
安いお茶だから出来ることなんだと
お湯で煎じるなら緑茶じゃね

390: 2020/11/16(月) 00:29:40.76
ペットのお茶は酸っぱいんだよねえ
ほんとまずい

426: 2020/11/16(月) 01:32:55.80
>>390
ビタミンC入ってるからな

391: 2020/11/16(月) 00:30:20.03
苦みで舌をリセットしているのが分からんのかね
まぁ子供舌だから分からないか

393: 2020/11/16(月) 00:31:12.74
幼稚園でお弁当の時にぬるいの出してくれたなあ。優しい味だから好き。

394: 2020/11/16(月) 00:32:07.11
麦茶は水を選ばないから

395: 2020/11/16(月) 00:32:15.88
麦茶カフェインないけど利尿作用あるんだよね

397: 2020/11/16(月) 00:34:04.25
ちゃんと煮出した麦茶は、本当に美味しいけど面倒、、

400: 2020/11/16(月) 00:42:14.51
ほうじ茶が一番いい

401: 2020/11/16(月) 00:44:31.24
緑茶は利尿作用が強すぎて、水分補給効果が足りない。
水分補給は麦茶が最適。夏も冬も。

402: 2020/11/16(月) 00:44:47.02
先祖代々の経験言わば人体実験を経て後世へ語り継がれた情報無視か
後天的な情報や趣向至上思想つまり経済重視社会が人間の身体を守る最優先事案うやむやにしてしまったな
風邪予防等で寒い時期は緑茶のカテキンに効果有るとあれほど
逆に
夏はミネラル諸々麦茶一択冷たい緑茶摂取では熱中症になると暑い夏に熱い現場で働く人間の常識

403: 2020/11/16(月) 00:45:12.81
梅昆布茶でええやん

404: 2020/11/16(月) 00:47:03.87
騙されたと思ってお茶漬けにエビアンで沸かしたお湯入れてみ?
高く付くから

406: 2020/11/16(月) 00:59:34.41
若くないけど、自宅で時々レンチンする
最近は白湯というかお湯にハマってる
若者の方が健康志向強いから、カフェインフリーがいいんだろうな

407: 2020/11/16(月) 01:00:28.23
体が冷えるから番茶売ればいいのに

408: 2020/11/16(月) 01:02:46.41
効能考えりゃ冬こそ飲むべきだし。

409: 2020/11/16(月) 01:03:19.41
去年の冬はコンビニでホットの十六茶飲みたかったけど
おいてるところあまりなかった
売れないからなんだろうけど
みんな意識低いなーと心の中で呟いていた

410: 2020/11/16(月) 01:03:41.61
お茶が苦いって、ペットボトルのお茶のことだよな
自分で淹れればいいのにと思うけど、面倒くさいか

411: 2020/11/16(月) 01:07:04.23
最近の家庭って家でもペットのお茶しか飲まないってのが多いみたいだな
急須に入れるというかお茶殻を捨てて洗って新しいのを入れてというのがめんどくさいんだろうが

445: 2020/11/16(月) 02:21:44.76
>>411
面倒くさいのと
家族の人数少ないから
緑茶だとお茶の葉がもったいない。
麦茶だと1パックで朝作ったのを
夕方も飲めるけど
緑茶はその都度作らないとまずいし。

412: 2020/11/16(月) 01:07:46.31
麦茶はホットでも体が冷える飲料。砂糖も冷えるから甜菜糖の方がいい。
発酵しているほうじ茶や紅茶やルイボスティーなら体を温めてくれる。

413: 2020/11/16(月) 01:13:31.84
夏に麦茶を飲むのは体温下げてくれるからなのにそれを冬に温めて飲む滑稽さったらないわ
ほうじ茶でも飲んでろよ

418: 2020/11/16(月) 01:18:16.03
>>413
体温を下げるってのはちょっと違うよ
血流量を増やすから全身の体温が平準化される
冬には手足が冷え性のひとに効く

414: 2020/11/16(月) 01:13:38.98
味じゃなくて利尿作用が問題なんでしょ

415: 2020/11/16(月) 01:15:10.68
ほうじ茶が好き

416: 2020/11/16(月) 01:15:58.84
麦茶が苦手
特別おいしくもないし麦茶って何か体にいい成分入ってるの?
緑茶を素材としたお茶各種は体にいいのは分かるけど
なんで突然麦なわけ??

419: 2020/11/16(月) 01:18:35.27
>>416
ミネラルくらいじゃね
うちは水道水がもう高めだから必要ない

436: 2020/11/16(月) 02:13:22.81
>>416
ノンカフェインだからじゃないかな

454: 2020/11/16(月) 02:42:47.77
>>416
香ばしい香りだろ

814: 2020/11/16(月) 11:56:39.74
>>416
安い
ミネラル分豊富
ノンカフェイン

ミネラルはほかでも取れるとか言うのはなしね

417: 2020/11/16(月) 01:18:13.75
緑茶が苦い? 奇妙なことを言う 日本人かよ馬鹿が

421: 2020/11/16(月) 01:21:13.55
小学生の頃から烏龍茶とプーアル茶が好きだった

422: 2020/11/16(月) 01:22:37.12
お茶パック買うにしても
伊藤園とか東京資本の会社のはあまり買いたくない
なんか美味しさが半減する気がする・・
お茶はやっぱりねえ?

424: 2020/11/16(月) 01:32:10.94
緑茶が苦いって淹れ方が下手くそかまずいペットボトルのやつ買ってんじゃないのか
苦いと思ったことガキのころから一度もないぞ

427: 2020/11/16(月) 01:34:04.81
緑茶のディスカウントとかで売ってる安い2Lとかのペットボトルとかはマズイだけだな
あれなら麦茶のほうがマシ

428: 2020/11/16(月) 01:58:03.98
ペットの麦茶は輪をかけて不味い

429: 2020/11/16(月) 02:03:22.17
緑茶に砂糖入れたらカテキンの吸収率あがってむくみにもいい

430: 2020/11/16(月) 02:06:42.06
いい茶葉使えば緑茶は美味いぞ

431: 2020/11/16(月) 02:08:17.35
夏より汗かかないから温かいもの飲みたいのにトイレが近くなるものばかりだったから麦茶はありがたい

433: 2020/11/16(月) 02:12:09.04
本来PET茶と緑茶別物だからなぁ

434: 2020/11/16(月) 02:12:46.69
ノンカフェインだから健康に良いのでは

435: 2020/11/16(月) 02:13:05.00
昔の麦茶は砂糖入れて甘くした

437: 2020/11/16(月) 02:13:33.36
麦茶はおいしくないからなあ。

439: 2020/11/16(月) 02:16:02.35
健康志向の人はルイボスティーとか行くからなあ
ペットの緑茶にどのくらいカフェイン入ってるのかは知らないけど、水感覚で量をかなり飲む人もいるんじゃないか

440: 2020/11/16(月) 02:17:29.88
苦味が足りない
もっと苦いのが飲みたい

441: 2020/11/16(月) 02:18:09.72
若い女性、特に既婚者とか妊娠の可能性があるなら、あまり神経質になる必要はないけど、カフェインは取るより取らない方がいい

442: 2020/11/16(月) 02:18:30.61
麦茶のコスパは凄いしな
54パック150円くらい
もうペットボトルのお茶とか買えなくなった

443: 2020/11/16(月) 02:19:18.12
緑茶は出し殻が出るから面倒くさい

444: 2020/11/16(月) 02:19:25.07
コーヒーのかわりになるくらいの麦茶があったら飲みたい

473: 2020/11/16(月) 02:58:50.71
>>444
連合軍の海上封鎖でコーヒーが全く手に入らなくなった時の代用品、それが麦茶

そう思って麦茶を飲むとまた違って感じられるぞw

446: 2020/11/16(月) 02:22:13.43
麦茶は口の中があんまりスッキリしないんだよね
胃には優しいんだけど

447: 2020/11/16(月) 02:23:47.03
給湯器のお湯でも十分

448: 2020/11/16(月) 02:24:41.09
緑茶や青汁飲むと喘息みたいになるから
麦茶一択だわ。たぶん苦いってのは薬でもあるけど毒なんだろな

449: 2020/11/16(月) 02:26:50.14
そんな事ある訳ないだろうって思ったけど、伊右衛門のこい奴は俺でも苦くて結構きつかった
伊右衛門自体苦目だしね

450: 2020/11/16(月) 02:27:08.57
あまりに不自然な緑茶叩き。
明らかな反日活動。バレバレ。

452: 2020/11/16(月) 02:39:05.25
また女性が~か

453: 2020/11/16(月) 02:40:40.12
伊右衛門とか綾鷹とか生茶が売れてるしそんなやつ見たことねえ
とくに伊右衛門なんかパッケージ替えたらバカ売れしてるらしいぞ

455: 2020/11/16(月) 02:44:51.99
麦茶の宣伝だろ
女性と若年層と出てきたら

456: 2020/11/16(月) 02:45:24.93
飲むなら紅茶が良いよ。
日東紅茶 DAY&DAY ティーバッグ 100袋入り (近所のスーパーで299円)がお勧め。
麦茶みたいに苦くないし、緑茶よりもスッキリして飲み易い。

ヤカンで作って、冷めたら1.5Lのペットボトルに詰め替えている。
冷蔵庫に入れておけば何時でも飲めるから便利。

458: 2020/11/16(月) 02:47:20.75
>>456
夏はこれに庭のミントの葉を入れるとサッパリするよね

521: 2020/11/16(月) 03:44:48.04
>>456
日東はまずいだろう…
飲むならリプトンだリプトンのイエローラベルだ
>>478
うちもだ
それ+近所から飛んできたブルーサルビア

532: 2020/11/16(月) 03:50:32.70
>>521
毎日飲むから安い方が良いんだよ。
リプトンは値段が高いし、旨いなら飽きるのも早いんじゃない?

542: 2020/11/16(月) 03:55:05.95
>>532
充分安いって
100入りでも400円くらいだった。ピラミッドのと味違うけどな!味が違うがまずいわけではない

561: 2020/11/16(月) 04:04:48.32
>>532
そんなにお金がないなら麦茶のが向いてるのに

572: 2020/11/16(月) 04:12:28.44
>>561
麦茶は旨くないと思う。
それに1年中飲む物じゃない。
麦茶は真夏だと旨く感じるけど、それ以外の季節に飲もうとは思わない。

日東紅茶 DAY&DAY ティーバッグ 100袋入り (近所のスーパーで299円)は安いよ。
麦茶は意外に高いんだよ。

574: 2020/11/16(月) 04:14:51.62
>>572
そんな安物、一年中いつでも飲みたくないわ

555: 2020/11/16(月) 03:59:20.33
>>521
日東がまずいというならリプトンも大して変わらんじゃんw

563: 2020/11/16(月) 04:06:38.72
>>555
全然味違うぞ
ブレンドのせいだと思うが

457: 2020/11/16(月) 02:45:35.74
麦茶が高くなりそうだね

459: 2020/11/16(月) 02:47:41.89
麦茶主体にしたら余分なカロリーを取らなくなった

460: 2020/11/16(月) 02:49:21.37
麦茶は体冷えるだろ
バカかよ

461: 2020/11/16(月) 02:49:53.82
庭にミントを植える奴はアホ
あれは酷い
除去できないのは有名だが、普通に虫もすごい付く

468: 2020/11/16(月) 02:55:40.71
>>461
どうしても植えたくなったんだよね

476: 2020/11/16(月) 03:01:47.17
>>468
今のうちに植木鉢に植え替えておけ。俺、言ったからね

470: 2020/11/16(月) 02:56:13.36
>>461
加えて、池のそばにレモングラス、裏庭にドクダミ

471: 2020/11/16(月) 02:57:53.69
>>470
やめて

462: 2020/11/16(月) 02:52:08.42
紅茶は利尿作用が一番だけど
実は地味に発汗作用もあるから風呂の前に少し飲むといいよ
色々ためしたけどコーヒーより水よりウーロン茶より紅茶

465: 2020/11/16(月) 02:53:24.72
>>462
紅茶の利尿作用はカフェインによるもの
夜風呂に入る前に飲むとか、アホじゃねえの?

君、低学歴だろ?

477: 2020/11/16(月) 03:02:03.58
>>465
騙されたと思って試してみればいいのに
毛穴がめっさ開いて汗が滝のように出る疲労成分も一緒にだよ
さいごに水を飲んで寝ると熟睡できるしすっきりだよ

494: 2020/11/16(月) 03:19:23.19
>>465
夜にカフェインは常識的に避けた方がいいのにね

497: 2020/11/16(月) 03:21:07.55
>>494
本当にそういうの分かってい無いクズが多い
覚醒剤の悪影響って、よく見てみれば拷問等によって生じる極度の睡眠不足と一緒なんだよね
言い換えれば、睡眠こそ人間の精神、身体の最高の安定剤なんだと

500: 2020/11/16(月) 03:21:55.87
>>497
まあ…深夜に起きてる私が言えたことじゃないけどw

463: 2020/11/16(月) 02:52:45.63
ウーロン茶の香ばしさ覚えてから
麦茶はもう何年も飲んでない飲む気がしなくなった
ただの水?これ、みたいな

464: 2020/11/16(月) 02:53:02.26
緑茶のいれ方知らんやろ

466: 2020/11/16(月) 02:54:22.61
個人的に麦茶は余り旨いと思わないな。
あれは、完全に夏の飲み物だよ。

甘い菓子に合うのは断然紅茶。
緑茶や麦茶で洋菓子とか食べる気が起きない。

467: 2020/11/16(月) 02:55:22.01
緑茶は美味いよ、基本、普遍
日本人なら当然でしょ

469: 2020/11/16(月) 02:55:44.69
天然ミネラル麦茶
パックの安いもんな、鶴瓶のやつ
呑み過ぎのとき、ポカリの粉でホットポカリかパックでホット麦茶

472: 2020/11/16(月) 02:58:44.31
最近は抹茶と蕎麦茶

474: 2020/11/16(月) 02:59:56.60
ミント、ドクダミ、ヒルガオ、ヤブガラシは、除去できない四天王

475: 2020/11/16(月) 03:00:55.65
紅茶なら客に出しても喜ぶだろう。
緑茶じゃ堅苦しいし、麦茶なんか論外。
そもそも、緑茶や麦茶では、お茶菓子に合わない。

客をもてなすには、洋菓子に紅茶の組み合わせが一番良い。

478: 2020/11/16(月) 03:03:04.20
うちはジャングルみたいに紫式部が茂ってるけど使い道ないかな

481: 2020/11/16(月) 03:05:50.37
>>478
紫式部って何?飲み物?
文脈からいって、源氏物語の作者とは違うよね。

487: 2020/11/16(月) 03:13:30.74
>>481
紫色の小さな実がいっぱいなる植物。有毒だそうだが

490: 2020/11/16(月) 03:14:28.14
>>487
じゃあ食えばいいんじゃないかな
君がムラサキシキブの実をガンガン食えば、社会のゴミが一匹減る

492: 2020/11/16(月) 03:17:04.27
>>487
それ、間違えて飲んだらヤバいな。(流石に飲まないか)

479: 2020/11/16(月) 03:05:17.05
仕事のときはコーヒーと水だな
お茶じゃなくていい

480: 2020/11/16(月) 03:05:40.39
麦茶は・・・
飽きた!!

482: 2020/11/16(月) 03:08:17.19
若い女が「ホット麦茶」を好んで飲むのかな?
流石に、そこは紅茶じゃ無いの。

483: 2020/11/16(月) 03:08:59.22
>>482
カフェインを含む飲料は常飲できない
紅茶はティータイムまでだ

488: 2020/11/16(月) 03:13:44.82
>>483
だから薄めて飲むんだよ。

ティーカップにティーバッグを直接入れるのではなく、
ヤカンで湯を沸かしてティーバッグを入れて、それを飲むのさ。

496: 2020/11/16(月) 03:20:27.68
>>488
不味そう…
そこまでして紅茶を飲むほど紅茶狂いでない
そもそもティーバッグが不味い

505: 2020/11/16(月) 03:24:57.37
>>496
不味くないよ。
個人的には普通に旨いと思う。
ティーカップにティーバッグを直接入れた紅茶は濃過ぎて
水みたいにガブガブ飲めないんだよ。

509: 2020/11/16(月) 03:31:44.72
>>505
ティーバッグが不味いと思うの

512: 2020/11/16(月) 03:35:46.44
>>509
いわゆるティーバッグに使われるのは、「ファニングス」と呼ばれる等級の茶葉なんだ
茶葉を生成した過程で生まれるカスであって、
それを湯で浸して飲んでるのが下層階級の紅茶の楽しみ方

細かいクズ茶だから、抽出も早いんだ
香気も、旨味も、えぐみも
ふたをして香気を逃がさないようにして、早めに引き上げる、これが下層紅茶のコツだよ

800: 2020/11/16(月) 09:08:23.11
>>505
茶は水みたいな「ガバガバ飲む」飲み物じゃねーよ。
苦味も含めて、抽出された成分をゆっくり味わう飲み物だ。
ガバガバ飲むなら茶である必要なし。

484: 2020/11/16(月) 03:09:35.02
あー
ここ何年か夏からだんだん麦茶飲む期間が伸びてきていて
麦茶寒くなってもいけるやんと思ってたんだけど
世間全般もそうだったのか 驚き

485: 2020/11/16(月) 03:10:35.14
紅茶と緑茶と麦茶のブレンド
これが最強

486: 2020/11/16(月) 03:11:55.06
>>485
この種のカフェイン厨って、アホなの?

489: 2020/11/16(月) 03:13:57.83
情弱故に人生の大半を自販機のウーロン茶を消化する消費者だった俺だが
緑茶と麦茶を飲む日本人に喜びを感じてる

5年ほど前から台湾産のプーアル茶にはまり
最近の愛飲ドリンクはスペインから取り寄せた
ココナッツジュースだ^^
寄り道ばかりしても道は正せる
頑張れよ!

あとポカリは結構有能だから飲んどけ

491: 2020/11/16(月) 03:16:04.80
カフェインも薄めれば大丈夫!と宣う新種のバカが現れて、頭を抱えているw
深夜でもカフェインを飲んで頭痛を収めたいレベル

498: 2020/11/16(月) 03:21:27.84
>>491
薄めれば大丈夫!ってそもそも取らないのがいいのに
そんなに無理してまでカフェイン取りたいのが意味不明よね

493: 2020/11/16(月) 03:17:26.57
渇きを癒したいのに緑茶飲むと口が渋くなるわな
なたまめ茶を出せばいいのに

495: 2020/11/16(月) 03:19:43.20
ウーロン茶以外ならなんでもいい
ファッキューウーロン茶
うんこ水が!!
殺すぞ

499: 2020/11/16(月) 03:21:31.08
別にカフェインを直接飲む訳じゃないんだが。

紅茶を薄めて飲むと丁度良い濃さになるから、
何杯でも飲めると言う事。

ただ、多少トイレが近くなるような気がする。

502: 2020/11/16(月) 03:22:23.26
カフェイン薄める厨の頭の悪さに絶望
これが現代日本人のレベルか
こりゃ国際社会で負け堕ちるわけだわ

503: 2020/11/16(月) 03:22:44.45
麦茶オンリーってなんか物足りないんだよな
十六茶とか爽健美茶みたいなブレンド茶が好き

504: 2020/11/16(月) 03:24:22.63
>>503
ハーブティーなんかもいいよ
ラベンダーとか安眠効果もあるし

507: 2020/11/16(月) 03:26:40.70
>>504
一時期、セントジョーンズワートのハーブティーがキマるって言われてたよねw

>>506
カフェイン厨は睡眠不足で発狂氏してどうぞ

580: 2020/11/16(月) 04:17:50.80
>>504
寝る前は牛乳で煮出したカモミールに限る
気分ではちみつ入れちゃったりとかしてね
までもハーブも体の状態や服薬なんかで禁忌も割とあるし
スーパーでも買えるようなメジャーなやつ以外は
ネット程度でもいいから簡単に勉強してから手を出す方がいいと思う

585: 2020/11/16(月) 04:20:19.40
>>580
欧州の貴族は香温牛乳寝る前に飲むから、そうかもしれないわね

589: 2020/11/16(月) 04:21:30.10
>>585
ホットミルクは睡眠に良いからね
落ち着く系の、ラベンダー、カモミール、ジンジャーで香り付けするのは普通にアリ

593: 2020/11/16(月) 04:23:06.47
>>589
ジンジャー暖まるのよね

587: 2020/11/16(月) 04:21:00.27
個人的にはティーバッグ自体あんまり好きじゃ無いが、
それを好む奴を貶すなんてのは阿呆だ。

>>580
そうそう、寝る前はホットミルクかカモミールティーに限る。

588: 2020/11/16(月) 04:21:00.56
>>580
少しは知ってるつもり
生活の木で一時期アロマやハーブに凝ったから

506: 2020/11/16(月) 03:25:46.29
酔ったときは、熱い緑茶か玄米茶で落ち着けるよね。

508: 2020/11/16(月) 03:30:11.96
お茶漬けは、緑茶より麦茶を使うほうが遥かに美味い

これ豆知識な

510: 2020/11/16(月) 03:32:46.95
>>508
夏に冷えた麦茶漬け食べるの好き

513: 2020/11/16(月) 03:38:07.95
>>508
ウーロン茶漬けがいい

518: 2020/11/16(月) 03:43:11.09
>>508
永谷園の茶漬けは、お茶じゃなくて湯を掛けるんだけどね。

511: 2020/11/16(月) 03:35:15.30
甘いもの食べる時は緑茶の苦みが合うと思うけど
病気でカフェイン入りの飲み物を止められてるとか安眠できなくなるから夜はカフェインなしの飲み物が欲しいとかあるよね
カフェインの入ってない飲み物がもっと増えて普及していくといいんじゃないかな

514: 2020/11/16(月) 03:40:13.39
玉露は甘くてまろやかとろとろしてるからそっち飲んでみて

516: 2020/11/16(月) 03:41:09.19
>>514
60度できちんと抽せる奴を数人しか見たことないが、君みたいなクズは無理じゃね?
かぶせ茶と混同してない?

515: 2020/11/16(月) 03:40:41.25
昔はやかんにかけて麦茶つくってたけど
最近は小鍋に少量の水に麦茶パック入れて煮出して
ボトルに冷たい水いれて、小鍋で煮出した麦茶パック入れて
そのまま冷蔵庫、ある程度時間経ってから麦茶パック取り出し
別に味に不満はない

519: 2020/11/16(月) 03:44:14.95
>>515
昔は麦茶に砂糖を入れるのが定番だったよね

520: 2020/11/16(月) 03:44:20.51
そもそも緑茶は禅宗から広まった昼の飲料
それを夜に薄めて飲むと言い張る屑がのさばってる現状を見た瞬間に、
俺はお前ら全員がクズだと確信した

523: 2020/11/16(月) 03:45:15.50
家ではカフェインに弱い家族居るから常飲が麦茶かほうじ茶なんだけどお茶類買う時は一人で飲めるの前提だからジャスミン茶買うわ
口渋くならないし食事の味邪魔しないしさっぱりする
沖縄だと色んなメーカー選べていいなと思う

525: 2020/11/16(月) 03:46:39.30
毎日飲む物だから、簡単に作れるのが基本だと思う。
飲み物を作るだけなんだから、余り面倒な作業をしたくない。

526: 2020/11/16(月) 03:47:23.23
クソサントリーさんの情報操作に踊らされるマンコさん。白湯でも飲んどけよ(笑)

527: 2020/11/16(月) 03:47:26.20
お茶はカフェイン入ってるからな

528: 2020/11/16(月) 03:47:59.93
紅茶の話って時点で、マリアージュフレール派がレピシア勢と戦う!みたいなのを想像するんだが
おまえらってそのレベルにすら達していないよね

日東w
リプトンw
お、おう、ナイスティーバッグっすねw

あ、抽出するときは、ちゃんと蓋をしてね
ふたをするかどうかで、香気が全然違うからね

531: 2020/11/16(月) 03:49:51.94
>>528
リプトンイエローラベルも普通に美味しいよ
ちなみに自分はレシピア勢

533: 2020/11/16(月) 03:51:22.63
>>528
はいはいセレブブセレブブ

529: 2020/11/16(月) 03:48:48.39
緑茶の優れた効能を知り最近は緑茶を毎日のように飲む(緑茶うがいもやる)
でも、トイレが近くなるから外出前は絶対に飲めないのが辛い
寒くなり始めのこの時期ならなおさらである

536: 2020/11/16(月) 03:52:32.12
>>529
緑茶は頭をすっきりさせるための飲み物だし、その効用の元はカフェインだ
従って、夕方以降に飲むものじゃない

543: 2020/11/16(月) 03:55:15.69
>>536
赤ちゃん並みのカフェイン耐性なんだなw

547: 2020/11/16(月) 03:56:16.96
>>543
あー、すまん、ジャップスはカフェイン態勢強いんだよね
俺ハーフなんでおまえらよりはカフェインに敏感だと思う

530: 2020/11/16(月) 03:49:44.64
コップで飲むならいいけど麦茶みたいに糖質含まれてる物は口付けると菌が繁殖しやすいと思うんだけど大丈夫なの?

ペットボトルの水みたいに白湯売ってほしいわ

534: 2020/11/16(月) 03:51:50.29
真面目な話、カフェインの利尿作用やら鉄分の吸収阻害作用を考えれば、
女には麦茶の方が良いだろう。

つーか、どうもカフェインの取り過ぎは頭をおかしくする様だ。
若干一名気の触れた奴が居る。

535: 2020/11/16(月) 03:52:17.17
紅茶もカフェイン入ってるから飲まないなパニック障害になる可能性があるみたいだから

537: 2020/11/16(月) 03:53:17.66
爽健美茶と16茶のホットのほうがいいかもね

539: 2020/11/16(月) 03:53:56.84
本当にカフェインの効果を理解してい無い奴が多いんだな
全員カフェ中で死ねばいいのに

豆知識であるが、現在日本において合法的な薬物の中で
最も致死量が低いのがカフェインである

540: 2020/11/16(月) 03:54:45.22
そういや緑茶のタンニンも鉄分を阻害するか。
何事も程々が一番だ。

541: 2020/11/16(月) 03:54:54.42
緑茶は苦いからいいんじゃないか
伊藤園の濃い茶なんかは最高に美味いのだが

546: 2020/11/16(月) 03:56:13.67
>>541
舌が発達してないから旨く感じないんだろ

553: 2020/11/16(月) 03:57:46.26
>>546
苦味を嫌がるのは、まだ味蕾が減っていないってだけの話だ。
大人が苦味に慣れるのは、発達と言うよりは老化と言える。

558: 2020/11/16(月) 04:00:58.38
>>553
慣れるのではなく苦味も旨味一種

566: 2020/11/16(月) 04:10:02.43
とりあえず無糖のミルクティーがあれば良い。
タンニンはウィルス対策やら抗酸化作用やらのメリットも多いが、
どうにも尿結石と鉄分吸収阻害が。
ミルクティーならタンニンの効果は全て打ち消せる。

>>558
そりゃ初めて聞く理論だ、「苦しい味」と描いて苦味だろ。

544: 2020/11/16(月) 03:55:22.91
麦茶はカフェイン覚醒力が足りない

545: 2020/11/16(月) 03:55:35.58
ミネラルウォーター派だけど、お茶は麦茶が一番飲みやすいね(´・ω・`)

549: 2020/11/16(月) 03:57:01.73
そんなにカフェイン云々言うのなら、水かお湯を飲めば良いじゃん。
自分は病人じゃないから、普通にカフェイン入りの飲み物を飲むよ。

551: 2020/11/16(月) 03:57:23.01
カフェインは頻尿になるんでね
まあ、取らんに越したことないよ

552: 2020/11/16(月) 03:57:41.81
砂糖入れてグリーンティーと
駅の売店で売ってた時代もありました

556: 2020/11/16(月) 03:59:20.80
ワケわからんマウンティングが始まりましたー

557: 2020/11/16(月) 03:59:48.15
寿司食いながら麦茶飲もうとは思わないし、和菓子食いながら麦茶飲もうとも思わない
やっぱ緑茶が何でも合うと思う

559: 2020/11/16(月) 04:02:21.12
>>557
寿司とビールは相性良いし、和菓子とコーヒーもかなりイケてる
相性なんてマリアージュ、結婚と同じだよ
唯一絶対なんてのは無く、いろいろなカップリングの可能性があるんだ

562: 2020/11/16(月) 04:06:22.81
水代わりに飲むなら麦茶はいいが
食べ物と合わせるなら緑茶の方がいいなぁ

564: 2020/11/16(月) 04:07:54.36
日東トリプトンの味の違いについて熱く語るオジサン、なかなかいいね
風情がある

吉野家と松屋の違いについて熱く語る労務者みたい

565: 2020/11/16(月) 04:08:50.81
>>564
私も思った
紅茶が好きだと言う割にはティーバッグとか日東は高いとか…
いろいろ理解できない

567: 2020/11/16(月) 04:10:08.98
紅茶が好きだと思うなら、紅茶専門店で買うとか、お取り寄せとか、市販でもブルックボンドとか
その辺の話かと思ってたら…

569: 2020/11/16(月) 04:11:33.22
>>567
いやほんと、俺もこの機会に、
レピシエ的なフレーバードティーを徹底的に叩いたる!みたいなノリで見たのに、

現実にいたのは、ティーバッグオジサンだよw

568: 2020/11/16(月) 04:11:04.92
日本茶が好きだといって、抹茶ミルク飲む外人みたい

570: 2020/11/16(月) 04:11:37.94
麦茶は水の仲間、緑茶はコーヒーの仲間だわ
苦味がないから、食事には合わないだろ

571: 2020/11/16(月) 04:12:08.80
麦茶って会社ごとに味が全然違って面白い
はくばくのが好きだわ

573: 2020/11/16(月) 04:13:07.46
そもそも毎日飲むから安いのがいいって
毎日飲む系の、緑茶でも100g1000円はするし、コーヒーでも200g600円くらいよね?
紅茶は毎日飲むから100パックで299円とか意味がわかりません

586: 2020/11/16(月) 04:20:31.36
>>573
紅茶は、安くて手軽で旨いと言う事。
意味が分からないのなら、試しに買って作って飲んでごらん。

592: 2020/11/16(月) 04:22:39.66
>>586
飲んだことはあるけど、もう結構だわ

575: 2020/11/16(月) 04:15:15.89
謎の上から目線おじさんが顔真っ赤にしとるのか
一体なにと戦ってるのやら

576: 2020/11/16(月) 04:15:53.71
緑茶は老化を抑える効果がある

577: 2020/11/16(月) 04:16:26.17
紅茶の味なんてイギリス人ですら本当に分かってんのかと思うがね。
硬水をミルクティーで飲む彼奴等に?
そもそも紅茶自体の由来がなんつーか。

582: 2020/11/16(月) 04:18:39.10
>>577
逆です
硬水だから、ミルクティーで飲むんです
特に英国流だと茶葉を抜かないから、後半はミルクを足さないとまともに飲めない

仏国流だと早めに茶葉を抜くから、わりと飲める

だがね、ラプサンスーチョンはないわ
硬水でも軟水でも、あれは飲んだらあかん

590: 2020/11/16(月) 04:21:48.05
>>582
軟水だと抽出時間短くするのよね
カメリアのパティシェールから教えてもらった

595: 2020/11/16(月) 04:24:14.53
>>590
うーん、良く知ってるなぁ
硬水は早く出るが、そのぶんえぐみや渋みも出るんだよね

578: 2020/11/16(月) 04:16:46.99
まあ、日東の紅茶が気に入ってるんならそれでいいでしょ
なぜそれを否定しようとしてるのかわからん

583: 2020/11/16(月) 04:19:35.09
>>578
299円のティーバッグを紅茶の代表でもあるかのように語って、それで麦茶をディスってるからでしょ

ぶっちゃけ、100個299円のティーバッグ飲むなら、この記事とか関係なくお水でいいって若い女性のが多いと思う
若い女性って良い喫茶店やレストランで美味しい紅茶飲んでるから、安い紅茶もどき飲むくらいなら水のがマシでしょ

608: 2020/11/16(月) 04:29:07.12
>>583
ディスってるからとかではなくて、普通は麦茶は飲まないだろう。
お茶か紅茶が定番で、麦茶は真夏の飲み物だよ。

だから、個人的には手軽な紅茶を勧めているんだけどね。

615: 2020/11/16(月) 04:31:05.53
>>608
リプトンや日東のティーバッグって紅茶とは言えないと思うんですけど…

633: 2020/11/16(月) 04:38:25.15
>>615
紅茶以外の何物でもないよ。
ただ、値段の高い安いで物の価値を判断するのなら、紅茶じゃないのかも知れない。

638: 2020/11/16(月) 04:41:06.58
>>633
美味しい紅茶、本当の紅茶も普段から飲んでるならともかく、あの不味い紅茶もどきを飲んで紅茶の美味しさを語るから嘘臭くなるのよ

泥水とコーヒーの色が同じだからといって、泥水を飲んでコーヒーの旨さがわかった!と言われても困るでしょう?

579: 2020/11/16(月) 04:16:57.42
大人になれない人が増えたのかな

581: 2020/11/16(月) 04:18:24.57
「苦い」と言うより体調が悪くなるのだよ。

584: 2020/11/16(月) 04:19:37.22
麦茶って緑茶みたいなあのスッキリしてホッとして癒される感じが薄弱なんだよな

601: 2020/11/16(月) 04:25:54.03
>>584
元々が腐った安い緑茶だしなあれ、爽やかさなら緑茶が良い。

603: 2020/11/16(月) 04:27:41.11
>>601
麦茶はチャノキとは関係ないよw

591: 2020/11/16(月) 04:22:05.65
苦みより渋みが敬遠されてるんだろう
俺もガキの頃はどうにも駄目だった
でも、体にいいんだな、これが

594: 2020/11/16(月) 04:23:38.83
そうなのかね、麦茶は好きじゃないわ
断然煎茶だな

596: 2020/11/16(月) 04:24:21.14
日常使いでトワイニングとかフォションとかヘビーに飲んでるヤツは
セレブと言ってもいいだろね
ちょっと高くて買えない

597: 2020/11/16(月) 04:24:47.34
>>596
え?

605: 2020/11/16(月) 04:27:46.59
>>596
え?

それが高いなら煎茶代はどうしてるの?

619: 2020/11/16(月) 04:32:40.55
>>605
そりゃ買えないことないけど買わない
煎茶は飲まない、実家でしか、ウーロン茶、ペットボトル
君は毎日缶入りのトワイニングかよ、イングリッシュティか w

606: 2020/11/16(月) 04:28:12.87
>>596
つっても缶コーヒーやペットボトルより遥かに安いが。

613: 2020/11/16(月) 04:30:14.43
>>596とか100個で299円とか、信じられないんだけど
本当なら一体どんな生活してるのか?
お茶よりも先に働いた方が良くない?(余計なお世話)

だって紅茶にあわせてお菓子食べるってもマカロンやスコーン一つで300円くらいするよね?

623: 2020/11/16(月) 04:34:58.41
>>613
日東紅茶 DAY&DAY ティーバッグ 100袋入り (299円)は定番なんだ。
何時も広告に入って来るから、それしか選択肢が無い。

ドン・キホーテとかで良く売っているよ。

628: 2020/11/16(月) 04:36:26.87
>>623
デパートや紅茶専門店で通販で買えば?
高いならデパートの友の会でも入れば実質一割引になる

647: 2020/11/16(月) 04:44:13.74
>>623
貧乏人だけど日東紅茶だけはない

652: 2020/11/16(月) 04:46:16.00
>>647
貧乏でも味がわかるなら、美味しい紅茶買って飲む回数を減らすと思う

614: 2020/11/16(月) 04:31:03.56
>>596
ブランド名で判断しちゃいけないよ
茶葉は残留農薬がすごいからね
無銘でもオーガニックでフェアトレードを選ばないと
ま自分で買ってまで紅茶を飲まない私が言うのもなんだけど

598: 2020/11/16(月) 04:25:17.02
緑茶を飲んどけば成人病にも虫歯になりにくいよ

602: 2020/11/16(月) 04:27:04.10
>>598
昔読んだ紅茶の本で、紅茶ヲタと化したオジサンが
「紅茶を飲めば歯磨きしなくていいんだ!」と言い張って、
歯に茶渋がびっしりついて口臭もキツかった、という話、割と好きw

茶を飲もうと飲むまいと、とりあえず歯は磨け
歯を磨いたら茶は控えろ
茶渋が歯につくぞ

599: 2020/11/16(月) 04:25:17.02
そもそも若い女性と若年層が麦茶好きって話で、オッサンがティーバッグだの煎茶が好きとかスレとは関係ないしね
そりゃ高齢者は煎茶好きでしょ

604: 2020/11/16(月) 04:27:43.99
麦茶万能説

607: 2020/11/16(月) 04:29:02.89
麦茶好きだけどやっぱり冷やすか常温のイメージだな
緑茶は逆に温めたほうがおいしい

609: 2020/11/16(月) 04:29:16.36
一般人の紅茶のイメージって、日東、リプトンに、トワイニングとかフォションなんだな
うーん、ティーーーバッグ!

617: 2020/11/16(月) 04:32:15.27
>>609
まさか!
だって紅茶ってティーポットやティーセットで楽しむものでしょ
ティーカップ一つでもマイセンとジノリなら気分も違う

例外か冗談だと思いたい

610: 2020/11/16(月) 04:29:20.14
緑茶にはフッ素も入ってる
大人になって虫歯にならない人は緑茶をよく飲んでる

611: 2020/11/16(月) 04:29:47.44
>>610
入ってません

618: 2020/11/16(月) 04:32:20.12
>>611
知的障害者はレスしちゃ駄目

612: 2020/11/16(月) 04:30:12.42
緑茶が苦いなら、紅茶はもちろんコーヒーも渋くて苦くてたまらんだろうな

麦茶のほうがミネラルを摂れて、しかもノンカフェインなのは魅力だろうけれども

616: 2020/11/16(月) 04:31:21.46
紅茶は烏龍茶と同じ発酵茶で素は同じ味

621: 2020/11/16(月) 04:34:39.01
>>616
ちょっと何が言いたいのかわからないが、
白茶に近い華やかな台湾のウーロン茶と
青茶の中国のウーロン茶は味が違うし、
後発酵させたプーアル茶も乳酸菌発酵の碁石茶も同じ発酵茶だが、

君には同じ味に感じるのかね?

625: 2020/11/16(月) 04:35:33.87
>>621
知的障害者は書き込み禁止

627: 2020/11/16(月) 04:36:23.82
>>625
君はNGブッ込んだので俺にはレスしないでくれ、無意味だ

631: 2020/11/16(月) 04:38:11.32
>>621
ウーロン茶にも種類が色々あるよね
台湾や香港、日本でも中国茶出すとこにいけば、ウーロン茶の飲みくらべさせてもらえる
マンゴープリン発祥の青山のあそこでもやってた

639: 2020/11/16(月) 04:41:16.91
>>631
生産者・生産地によって発酵度合いが違うんだよね
台湾の凍頂なんかは浅い発酵で、非常に華やかな香りがある
中国の語義通りの黒いウーロン茶は半発酵でも強めで、渋みと深みがある

半発酵茶は一言で語るのは難しいんですよね

646: 2020/11/16(月) 04:43:53.39
>>639
台湾の凍頂を茶店で量り売りで買って、もったいながって置いといたら発酵が進みましたでござる

650: 2020/11/16(月) 04:45:25.00
>>646
え、酸っぱくなってない?
酸素良くない

653: 2020/11/16(月) 04:46:35.16
>>650
お酢みたいな香りと酸味が

654: 2020/11/16(月) 04:47:20.14
>>653
それ発酵じゃなくて乳酸菌にやられてるパターン
碁石茶コース

655: 2020/11/16(月) 04:47:59.61
>>654
真空パックにしてくれるところで買えば良かった

620: 2020/11/16(月) 04:33:20.44
そういや何気に高いのが烏龍茶だ。
紅茶はミルクティーにすりゃ結構何でも良いが、
烏龍茶はそうも行かないから安い茶葉を選べない。
つってもグラム1万くらいだから、
ペットボトルよりは安いが。

622: 2020/11/16(月) 04:34:50.88
麦茶は安いから買うんだよ
韓国じゃ茶といえば安い麦茶文化しか基本的にない
日本人なら緑茶

643: 2020/11/16(月) 04:42:51.30
>>622
麦茶は安いというより手軽だからじゃないかな?
一度作ってポットにいれておけば、いつでもすぐ飲める
そうやって飲む機会が多いと、頻繁に飲んでるものに舌が馴染みが出るのかも?

624: 2020/11/16(月) 04:35:12.07
馬鹿舌が増えたんだろ

626: 2020/11/16(月) 04:35:50.23
英国貴族のマウント取り合戦始まってるの笑うんだがw

629: 2020/11/16(月) 04:36:55.54
ペットの緑茶が美味くないだけだな
抹茶でも入れりゃマシなんだろうけど値段的に無理なのか?

635: 2020/11/16(月) 04:38:59.90
>>629
若い世代の緑茶(苦味)離れもあるのかも?

630: 2020/11/16(月) 04:37:53.59
ドン・キホーテで買った紅茶を飲んで何か語ろうとか、
風車に突撃してるんすか?

632: 2020/11/16(月) 04:38:14.88
緑茶を腐らせたのが烏龍茶、もっと腐らせたのが紅茶

637: 2020/11/16(月) 04:40:57.27
>>632
腐敗と違って人間の役に立っているから、そこは発酵と言おう。

634: 2020/11/16(月) 04:38:58.28
根拠のないいちゃもんレスつけてきて勝手にNG
ストーカーに蹴り食らわせたら、ストーカーが寄り付かないで来た
知的障害者のやることはわからん

636: 2020/11/16(月) 04:40:50.44
>>634
この手のは見た瞬間にNGしておくもんだ。

641: 2020/11/16(月) 04:41:57.18
緑茶好きだけど
ハーブティならハイビスカスとローズヒップが好きだわ

645: 2020/11/16(月) 04:43:09.10
>>641
華やかな昼のお茶だね

642: 2020/11/16(月) 04:42:45.90
年とってくると血圧のせいかカフェインを体が受け付けなくなってなぁ
コーヒーなんて飲んだら飲んだあと動悸が出るようになってしまった
コンビニでホット買おうと思ってもカフェイン入りか甘い物のどちらかしか選択肢なくてな、十六茶があればめっけものだ
麦茶は飲み慣れたノンカフェインかつ甘くない飲み物だから確かにいいかもね

644: 2020/11/16(月) 04:42:51.97
麦茶は温かくして飲む場合、やや薄めじゃないと甘ったるい穀物の臭さが先立って飲みにくいんだな

648: 2020/11/16(月) 04:44:47.42
ホット麦茶って、
病院での食事の前に配られるあのお茶やなw
安くてそれなりに美味しいから、良いんじゃ?

649: 2020/11/16(月) 04:45:23.37
ちなみに有楽町のペニンシュラと日本橋のマンダリンは中国茶美味しい

651: 2020/11/16(月) 04:45:33.49
ジャスミンティーをパックぶっ混んで水出しで作ってる

656: 2020/11/16(月) 04:49:22.07
半発酵茶といえばやはり金宣茶がオススメなんだが、
10年くらいだか前に某板で着香疑惑で荒れたことがあり、あまり口にできない

658: 2020/11/16(月) 04:51:13.74
>>656
東方美人茶も好み

663: 2020/11/16(月) 04:53:30.90
>>658
オリエンテルビューティーは名前のイメージが最高に良いよね
イマジネーションを?き立てられるのはやはりネーミングの勝利と言える
東方美人、実は俺は無印良品のしか飲んだことないが

676: 2020/11/16(月) 04:59:29.03
>>663
漢字のイメージは大きいw
美人になれるかのような気がしてしまう

健康によいとなると、ルイボス、たんぽぽ、最近は青汁紅茶なんての見たけど、漢字的に破綻してるわw

678: 2020/11/16(月) 05:01:27.91
>>676
え、たんぽぽは、代用コーヒーじゃないんですか?
ルイボス茶はノンカフェインだから副作用なさげで良いですね

青汁紅茶?
知らん

683: 2020/11/16(月) 05:03:40.44
>>678
タンポポ茶、ありますよー
詳しくは忘れたけど、Tなんとかって成分が健康に良いとかなんとか宣伝してた

青汁紅茶、飲んだことはないけど、青なのか紅なのか緑なのか茶色なのかw

685: 2020/11/16(月) 05:04:40.73
>>683
うへへ
ま、中国茶の分類でいえば、発酵の浅い順に
緑茶、白茶、青茶、紅茶、黄茶、黒茶、なんて分類になってるわけで、
茶の名前は発酵度合いの指標かなぁ、と

657: 2020/11/16(月) 04:50:36.40
ハーブティーなら単品で色々買って、気分で調合するのが好き
オススメはジャーマンカモミール2とラベンダー1のブレンド

659: 2020/11/16(月) 04:51:33.09
最後に強烈な熱を加えるのに発酵が進むって・・・
ただの酸化だろうに

661: 2020/11/16(月) 04:52:44.34
>>659
良く考えたらそうだけどw

660: 2020/11/16(月) 04:52:17.10
水にインスタントコーヒーの粉を少しだけ入れると麦茶になるよ!

668: 2020/11/16(月) 04:56:36.40
>>660
麦茶に牛乳を入れると、コーヒー牛乳になる。(割と有名かな?)

662: 2020/11/16(月) 04:53:27.67
お茶にそんな拘りがあるとは思わなかった。

安くて旨くて手軽な飲み物が、庶民の定番だと思うから、
自分は無駄に高い物は買わないな。

667: 2020/11/16(月) 04:55:52.57
>>662
あなたの庶民とか無駄の感覚は少し一般とずれてると思う

673: 2020/11/16(月) 04:58:26.69
>>667
単なるサイレントマジョリティーかも知れないけどね。

677: 2020/11/16(月) 05:00:59.64
>>673
まー、こんなこと言っちゃ悪いというか、私もなんだけど、この時間まで延々レスできる人って、普通に働いてる人は少ないんじゃないかしら
要するに、このあと、昼まででも寝てられる人たちでしょ?
私もだけど

681: 2020/11/16(月) 05:03:12.27
>>677
寧ろ仕事中だわ、職人が終わるのを待っているだけだが。

684: 2020/11/16(月) 05:04:10.40
>>681
なんでいきなり横入りしてきたの?

687: 2020/11/16(月) 05:05:03.07
>>684
いや、ここを何処だと思っている。

696: 2020/11/16(月) 05:07:18.45
>>687
前後の文脈みてないの?

タンポポ茶ショウキT-1
ってあるけど詳しい薬効は不明

698: 2020/11/16(月) 05:08:06.88
>>696
うむ、ここを何処だと思っている。

710: 2020/11/16(月) 05:11:27.64
>>698
日本国5ちゃんねる

紅茶に関しては硬水を買えばいいだけって話もあるけどさ

海外でお水をよく見ずに買うとガス入りで沸かすと大変wとかやった人他にいませんか
いませんね

713: 2020/11/16(月) 05:12:32.91
>>710
英語読めないの?

716: 2020/11/16(月) 05:14:39.63
>>713
海外に到着したてだと、「水は当然ガスが入ってないもの」とボケる人がいましてね
あと英語以外、特にマイナー言語だと特に
あっくあだけで、ノン・がっさーたー!とかつけ忘れたりw

725: 2020/11/16(月) 05:17:21.98
>>716
コストパフォーマンスって和製英語の意味もわからんから無理ないなおばさん…😢

728: 2020/11/16(月) 05:18:30.99
>>725
ごめんなさいね
お茶を楽しむときにコスパとか考える必要ないもので

734: 2020/11/16(月) 05:22:44.21
>>728
でもマルちゃん正麺は食ってるんだ😜
日付変わってからここにどっぷり入り浸ってるおハイソなお婆様に会えるなんて思いませんでしたわ…🤗オホホホホ…

738: 2020/11/16(月) 05:25:37.83
>>732
10代とかだと毎食後、食事が終わったらお茶を入れる、という食習慣はなくなってる人が多そう

>>734
前に食べたことはあるけど、人のレス、他のスレまでIDで追ってまでストーカーするってすごいね
そのエネルギー
他の方も言ってたけど病気だね
しかも女性でしょ?
この時間にストーカーやってるってまともに生きてけないでしょ
女性だとこの先どうするの?

745: 2020/11/16(月) 05:31:43.58
>>738
やっぱ必死もわからんババアなんやな😂
煽れば思ったとおりにムキになってて草
あいにくペニス所有してるんで😜性別透視外れてんぞ糞ババアwww

この先どうするって深夜2時から100近く書き込んでるババアのセリフかよ🤪
どうするってこれから仕事だよwwww

717: 2020/11/16(月) 05:14:43.57
>>710
まともに淹れりゃ軟水の方が美味い。
奴等がひたすらミルクティーにするのは、
単に硬水由来のクリームダウンを誤魔化す為に過ぎない。

664: 2020/11/16(月) 04:53:54.50
ネオむぎ茶を飲むといいよ

665: 2020/11/16(月) 04:54:15.59
>>664
当時、実は俺削除人やっててですね、

669: 2020/11/16(月) 04:57:16.37
マテ茶のめ

671: 2020/11/16(月) 04:58:08.59
>>669
本場のマテ茶は熱い奴をストローで流し込むから
喉をやけどして咽頭がんの原因になってるんだよね

670: 2020/11/16(月) 04:57:31.74
伊藤園
Oi Ocha
濃い茶
が一番

672: 2020/11/16(月) 04:58:10.39
麦茶って体臭が臭くなるって聞いたけど

679: 2020/11/16(月) 05:02:21.64
>>672
体臭予防効果はあるが。
体臭で言うならコーヒーの方が。

680: 2020/11/16(月) 05:03:08.57
>>679
コーヒーは口臭がきついからな

喫煙、ミントガム、コーヒーのコンボが強烈で、
昔満員電車で通勤していたころは悶絶していた

714: 2020/11/16(月) 05:12:41.06
>>679
予防効果があるのは知らなかった
コーヒーは匂いがするね

721: 2020/11/16(月) 05:16:12.96
>>714
コーヒーの場合、どうにも飲んだ後の口臭が。

674: 2020/11/16(月) 04:58:43.19
コスパいい紅茶ティーバッグは手に入りやすさならリプトンイエローラベルだろうけど
カルディとか成城石井行けるならイギリスのTYPHOOかPGチップスの安くて大量に入ってるやつがいいよ
Amazonにもあるやろ

イギリス留学したときやすい紅茶が旨くてまじでびっくりした
日東紅茶のティーバッグと午後ティーしか紅茶飲んだ事なかったから
日本のやすい紅茶不味すぎる

675: 2020/11/16(月) 04:59:22.14
>>674
それたぶん水の差
英国は硬水なんだ

686: 2020/11/16(月) 05:04:45.59
>>675
いや都内だけど日本でも水道水でtyphoo飲んでるよ
着色料かよってくらいに色が赤くガバガバ出るからそれも驚いた

689: 2020/11/16(月) 05:05:42.91
>>686
日本の水道水は軟水なんだ

694: 2020/11/16(月) 05:07:03.41
>>689
そんなの知ってるぞ?
日本の水道水で入れても美味しいって書いているのが理解できないのか?

697: 2020/11/16(月) 05:07:39.87
>>694
あー、すまんの
英国でも日本でも同じ味に感じてる時点でアレやな

703: 2020/11/16(月) 05:08:52.08
>>697
同じ味に感じてるなんて書いてないよね?
日本の水道水の硬度なんて誰でも知ってることしつこくレスしてきて頭やばくて草

702: 2020/11/16(月) 05:08:46.04
>>694
淹れ方やセレクトを考える必要があるのよ
あと美味しいお茶を飲むなら水道水はどうかな…

707: 2020/11/16(月) 05:10:28.77
>>702
レス辿っていただけるかしら?水道水で淹れるコスパ重視のティーバッグの話ししてるのですよ…?🤔

715: 2020/11/16(月) 05:12:50.46
>>707
(他の方が)安さを売りにしてた日東紅茶のティーバッグを不味い、つまり否定してた時点で、コスパを第一命題にしてるとは思いませんでしたわ

718: 2020/11/16(月) 05:15:37.90
>>715
ID辿れないのおばさん?どこから来たの?

720: 2020/11/16(月) 05:16:10.85
>>718
日本から参りましたわw

682: 2020/11/16(月) 05:03:36.74
カテキン拒否かよ!

692: 2020/11/16(月) 05:06:26.97
>>682
効果は認める。

688: 2020/11/16(月) 05:05:04.92
濃いホット麦茶に少しのミルクと砂糖足したら
カフェインなしなほぼミルクコーヒー完成

691: 2020/11/16(月) 05:06:20.84
>>688
さすがにそれは、ミロを飲めばよいのでは……

690: 2020/11/16(月) 05:06:13.71
麦茶まずいじゃん

693: 2020/11/16(月) 05:06:53.63
コーヒーにプリングルスサワークリームオニオン入れると
納豆になるよ

695: 2020/11/16(月) 05:07:07.47
久しぶりにペットボトルの麦茶飲んだらめちゃくちゃうまかったわ
値段は他のと変わらんのだけど国産だった

699: 2020/11/16(月) 05:08:19.99
緑茶割が最高!

700: 2020/11/16(月) 05:08:42.95
>>699
酒を飲むような夜にカフェイン取るとか馬鹿じゃないの?

704: 2020/11/16(月) 05:09:20.95
緑茶、烏龍茶、ほうじ茶は好きだが
麦茶はオエッてなる
超薄いコーヒーみたいな味

705: 2020/11/16(月) 05:09:29.75
苦味が旨いのに

706: 2020/11/16(月) 05:09:42.75
うわアレ系だ、無視しとこ

708: 2020/11/16(月) 05:10:37.05
麦茶で永谷園のお茶漬けしてみ
食えたもんじゃないわ

712: 2020/11/16(月) 05:11:32.61
>>708
永谷園のお茶漬けは緑色の粒が入ってるの分かるだろうか?
あれがお茶成分
つまりあれ、お湯で作るようにできてるんですよ…

709: 2020/11/16(月) 05:11:24.02
水?
拘り出すと薬缶がガラス製になる。

719: 2020/11/16(月) 05:15:51.68
>>709
「養壺」という語を聞いたことがあるだろうか?
台湾で、茶器を育てる趣味のことを指すらしい
ガラスの茶器は昔好きだったが、この「養壺」から見ると邪道とのこと

723: 2020/11/16(月) 05:16:51.01
>>719
でもあの花開くお茶とかガラス茶器だと綺麗だわ

726: 2020/11/16(月) 05:18:00.36
>>723
あの仙桃茶ってやつなー
あれは美しいね

730: 2020/11/16(月) 05:20:04.58
>>726
また名前がいいわ
桃源郷の仙女みたいでw
錯覚です

735: 2020/11/16(月) 05:23:32.72
>>730
西遊記もそうだけど、中国では桃がそもそも不老長寿のイメージなのよね
桃太郎の元もその寓話と言われている

711: 2020/11/16(月) 05:11:30.44
麦茶が一番安いからだろ

722: 2020/11/16(月) 05:16:27.45
よし終わりだ帰るぞ。

724: 2020/11/16(月) 05:17:20.56
番茶がいいね

727: 2020/11/16(月) 05:18:27.22
麦茶パック3円で1Lできるもんな
天然炭酸水で飲んでる

729: 2020/11/16(月) 05:19:29.83
真面目に話するけど、なんでお茶の話題なのにこんなに貧乏臭いレスが多いの?
本当にお金なければ、それこそお水とかで良くない?

731: 2020/11/16(月) 05:20:20.79
仙桃茶もそうだけど、工芸茶はちょっと別ジャンルなんだよなぁ
大手町の丸ビルのお店で飲んだことあるが、
曲芸まがいのお茶継してくれるみたいなやつ、
あれはなぁ、なんかなぁ、伝統的なお茶とは違う新しいジャンルなんだよなぁ

732: 2020/11/16(月) 05:21:54.67
確かに温かい麦茶は美味しいけどさ
苦い云々はペットボトルしか飲んだことないような層の話なんじゃ

737: 2020/11/16(月) 05:25:08.71
>>732
むしろペットボトルのが苦くないイメージだけどなぁ
薄いからガブガブ飲めるし

733: 2020/11/16(月) 05:22:22.71
ごめん間違い、大手町じゃなくて丸の内

736: 2020/11/16(月) 05:24:56.79
緑茶はあの苦さと渋さが美味いんだと思うのだが

741: 2020/11/16(月) 05:27:38.02
>>736
ベトナムにいったとき、緑茶に砂糖を入れたものを出されたのよ
毎日それを飲んでれば緑茶は甘いのが普通になり、それがおいしいとなる
つまりお茶を淹れて飲む習慣がなくなると、苦味の上手さというものもわからなくなってきてるんだと思う

746: 2020/11/16(月) 05:32:29.17
>>741
緑茶にほんの少し砂糖入れてレモン絞る
韓国アイドル水

754: 2020/11/16(月) 05:38:11.01
>>746
レモンと砂糖?
一度試してみよう

>>748
ステマかもしれないけど、ペットボトルの麦茶の棚が多くなってきたり、種類が増えてるのは感じる
確かにステマかもしれないし、ペットボトルで緑茶より売れることはないと思うけど
若年層が苦いと感じるとしたら、日本茶はこの先未来では衰退するのかもしれない

758: 2020/11/16(月) 05:39:49.32
>>746
あーレモン水ってだから流行ってんのか

739: 2020/11/16(月) 05:26:33.34
緑茶一択
ウイルス殺菌効果があるカテキン入りの緑茶は、コロナ対策にもなる
医者が毎日無数の病人に接しながらも健康人が多いのも、
診療の間にこまめにお茶してるのも要因の1つ

740: 2020/11/16(月) 05:27:10.93
カフェイン入ってないなら
白湯でいいじゃんという気もする

742: 2020/11/16(月) 05:27:48.16
>>740
逆にカフェインが重要ならコーヒーかエナドリでいいじゃん?

747: 2020/11/16(月) 05:33:26.16
麦茶って別に夏だけの飲み物じゃないでしょ
私も季節関係なく飲んでるよ

748: 2020/11/16(月) 05:35:06.29
緑茶がいいよ
ビタミンcが取れるからな
カフェイン入ってるしな
今売られてるモンスターとかいう奴より玉露を飲め
アレは高いだけあってカフェインも段違い
元々日本人はカフェイン耐性がある
普段から飲んでるからな

麦茶はおそらく冬場売れないのでステマだろ?

749: 2020/11/16(月) 05:36:44.52
緑茶の苦みが苦手なら低温で淹れりゃいいじゃないか

750: 2020/11/16(月) 05:37:07.33
ハーゲンダッツ麦茶味

752: 2020/11/16(月) 05:37:24.14
麦茶も煮出しで濃くすると薄めのコーヒーっぽくなって苦味もあるけどな
苦味がおいしかったりするから苦味は関係ないんじゃないの?

756: 2020/11/16(月) 05:39:14.35
>>752
それ半日ほど放置してみ
墨汁みたいになって飲み物じゃなくなる・・・

753: 2020/11/16(月) 05:37:45.03
緑茶よりブラックコーヒーの方がヤバいだろ
緑茶は飲めないことないがブラックコーヒーは修行かって疑うレベルの苦さだぞ

761: 2020/11/16(月) 05:45:05.26
ワイは麦茶を飲むと頭痛が出る

>>753
砂糖を入れなくても甘いコーヒーもあるんやで。
グァテマラのシングルオリジンとか飲んでみなはれ

755: 2020/11/16(月) 05:38:54.65
苦いのは深蒸し茶だろ。ちょっと高価な浅蒸し茶はそれほど苦くない。

757: 2020/11/16(月) 05:39:15.74
実家が茶飲む習慣あったから
今でも何となく飲んでるけど
最近は
緑茶=ペットボトル
ってのが多いんだろうな…

760: 2020/11/16(月) 05:44:19.61
麦茶は夏、冬はほうじ茶じゃない。
麦茶は体を冷やすし、ほうじ茶は体を温める。

762: 2020/11/16(月) 05:48:26.07
カフェイン中毒さえ気をつければ緑茶がいいと思うがなあ
苦いからこそのポリフェノールじゃん

763: 2020/11/16(月) 05:53:39.64
真っ赤な必死貼ろうとしたけどネカマも看護師のババアも消えたな😄

765: 2020/11/16(月) 05:58:20.89
日本人なら」お茶飲め 糞が!!!!

766: 2020/11/16(月) 05:58:24.19
緑茶には重要なアミノ酸であるテアニンが含まれてる
カテキンは良いとしてもカフェインとかビタミンCなんて雑魚でしかない

767: 2020/11/16(月) 06:01:55.09
あの苦味がいいんじゃないか

で、ジャスミン茶ってのは俺調べでは女ウケより男ウケするってのがわかった

768: 2020/11/16(月) 06:03:09.69
>>767
スーパーでバイトしてたとき
ペットボトルのジャスミン茶も辛ラーメンも男のが買って行く人多かったわ

769: 2020/11/16(月) 06:06:18.53
味がハッキリしないから食事には合わない
しかも沸かしてから急激に劣化つか酸化?するので不味いです

770: 2020/11/16(月) 06:08:03.40
更に俺調べでは

コーヒーは男ウケするし、紅茶は女ウケすると思っていたが
女でも意外とコーヒー飲んでるのが多いという事実がわかった
珈琲と紅茶、女では半々ぐらいかな?
男は圧倒的にコーヒーが多い

771: 2020/11/16(月) 06:08:17.92
マスク壊滅だった時期に、ドラッグストアやスーパーのお徳用の緑茶(2リットル百円)も、
一時的に品薄・品切れして入手困難な事があったな
あまり緑茶人気になると逆に困る
女とガキは甘ったるい麦茶に流れたままでいい

772: 2020/11/16(月) 06:09:17.27
>>771
>女とガキは甘ったるい麦茶に流れたままでいい
麦茶を甘ったるいと感じるのか?
おれは芳ばしいと感じるが

842: 2020/11/16(月) 16:46:05.97
>>772
砂糖入れるバカ女もいるらしい

844: 2020/11/16(月) 16:58:32.61
>>842
単独で飲むと胃腸の負担が大きいから
合理的な考えかも知れない

849: 2020/11/16(月) 18:40:34.85
>>842
昭和のお母さんで麦茶に砂糖入れて子供の遠足に持たせてた人いたからその影響かもね
それと外国は基本お茶に砂糖入ってる
最近は無糖増えたけど

862: 2020/11/17(火) 01:34:40.20
>>849
遠足とかの重いミッションの時ははちみつを使うぞ

773: 2020/11/16(月) 06:10:55.47
ミネラルは麦茶が多い
ビタミンCやカテキンは緑茶が多い

774: 2020/11/16(月) 06:11:13.77
緑茶とかカフェイン含む飲み物は、過剰摂取すると不眠症の原因にもなるから。
単に眠れないならまだマシで、重症化すると寝ちゃいけないときに寝てしまう。運転中とか。

775: 2020/11/16(月) 06:12:26.04
胃腸を保護してくれるからストレスで胃腸がキリキリする現代社会に麦湯はいいね

776: 2020/11/16(月) 06:12:46.01
苦いものや臭いものを我慢して嗜む俺かっこいいみたいな幼稚な態度は昭和の価値観だしな

778: 2020/11/16(月) 06:17:35.58
胃悪いから基本麦茶だなずっと

780: 2020/11/16(月) 06:34:40.30
子供は味覚が敏感で野菜の硝酸塩の味も感知して本能的に避けるらしいけど
今どきの奴らって苦みを嫌がる乳児みたいな味覚なのか?
しかし冬場も麦茶だとしたらホットじゃ飲めないだろ

781: 2020/11/16(月) 06:48:09.23
ホット麦茶うまいよ

782: 2020/11/16(月) 06:50:44.32
今時は家庭でも食事に急須で淹れたお茶(緑茶)を出すことも少ないんだってね
自分が子供のころは食事時にもお茶は欠かせず出ていたんだけどな・・・

783: 2020/11/16(月) 06:53:58.35
麦茶やトウモロコシ茶を愛飲するのは韓国への憧れからだろう

787: 2020/11/16(月) 07:11:21.79
>>783 トウモロコシ茶とか、飲んだことない。(´・ω・`)

784: 2020/11/16(月) 06:58:32.45
緑茶っていうほど苦味なんて有るかなぁ?
あんまり感じないが
それにしても50も60もレスしてる奴は何と戦ってんの?必死すぎんだろ

785: 2020/11/16(月) 07:08:36.71
冬はこたつにミカンと緑茶だね

786: 2020/11/16(月) 07:09:48.06
茶カテキンがコロナに効くのに、これだから女子供は。

788: 2020/11/16(月) 07:12:30.03
やらせのサントリー

789: 2020/11/16(月) 07:23:21.96
緑茶が苦いって感覚が分からん

790: 2020/11/16(月) 07:23:35.38
そういや若い奴は渋いっていうのが分からないんだよな
苦いのも駄目なような気がするわ

791: 2020/11/16(月) 07:39:56.33
麦茶にカフェインは無い

792: 2020/11/16(月) 07:49:20.16
緑茶は苦いと感じる苦手なら「玉露」を飲めばいいのではいいのではなかろうか
甘いというかうまみたっぷりだけれども・・・

793: 2020/11/16(月) 07:50:45.94
>>792
煎茶を氷水で出せば甘くなるよ。

794: 2020/11/16(月) 07:51:01.37
ペットボトルの麦茶を飲み続けてるがあの香りを感じなくなった
煮出したのは香りを感じる

795: 2020/11/16(月) 07:56:21.66
冬はペットボトルは常温がありがたい
炭酸水とかは冷えていないとダメだけど

796: 2020/11/16(月) 07:59:08.50
麦茶は口内に後味の悪さがムワって残るから、ダメ

797: 2020/11/16(月) 07:59:30.41
我が家 一年中冷えた麦茶が有るんで
俺は常にお湯で割って飲んでるわ

798: 2020/11/16(月) 09:01:34.38
麦茶ってグルテンは入ってるの?

809: 2020/11/16(月) 10:10:50.65
>>798
自然派に飲めるものは水だけ

水で我慢しろ

861: 2020/11/17(火) 00:44:16.37
>>798
小麦と大麦の違いも判らないのに
下らない知識を漁って心配したり騒ぎ立てる奴が増えたよね

799: 2020/11/16(月) 09:04:27.38
緑茶って苦いかな?
うまいのは甘みさえ感じるけど

801: 2020/11/16(月) 09:42:07.76
苦いのダメならくき茶(かりがね茶)にしろよ

802: 2020/11/16(月) 09:47:00.38
お茶って大企業よりも
ローカルな中規模の個人のお店や会社で作って売ってるお茶の方が
美味しそうに感じる

808: 2020/11/16(月) 10:07:54.38
ホット麦茶は安くて手間かからん
緑茶は飲んだあと茶葉を捨てるのが面倒

>>802
伊藤園の緑茶の茶葉 普通にうまい

>>805
ウーロンは喉に悪い 喉荒れる

810: 2020/11/16(月) 10:11:38.31
>>808
緑茶は名産地のもの買いなよ
静岡、愛知、京都、九州などその他
今はネットで買えるし

812: 2020/11/16(月) 10:30:07.19
>>802
実際、美味いから潰れずにやれてるわけで

803: 2020/11/16(月) 09:47:36.55
お茶屋であれこれ試飲させてもらって気に入ったのを買ってくる

804: 2020/11/16(月) 10:01:38.50
ミネラルウォーターが一番

805: 2020/11/16(月) 10:03:10.79
逆に苦い烏龍茶が好きになってきた

806: 2020/11/16(月) 10:05:05.14
麦茶って子供の飲み物だろうが、

807: 2020/11/16(月) 10:05:59.92
麦茶は体を冷やす性質が強いから夏の飲み物として定番になってる、
だからたとえ温かいものであっても冷え性の人は冬に飲むのは望ましくないんだけどね

813: 2020/11/16(月) 11:54:49.56
麦湯やんけ
江戸時代かな

815: 2020/11/16(月) 12:00:03.35
56レスとかして紅茶について熱弁してる人怖すぎやろ
イギリス人かな

816: 2020/11/16(月) 12:25:21.87
乾燥してるからか ンコがころころだよ

817: 2020/11/16(月) 12:30:27.59
お茶が苦いって、麦茶に砂糖いれる人?

818: 2020/11/16(月) 12:33:03.90
白湯が一番だよ
白湯飲んでる奴は信用できる

824: 2020/11/16(月) 15:26:47.41
>>818
ベッキーが飲んでた

839: 2020/11/16(月) 16:25:28.85
>>818
貧乏なの?

819: 2020/11/16(月) 13:12:07.86
カフェイン入ってないっていう理由もありそう

822: 2020/11/16(月) 15:24:54.30
綾鷹茶葉の甘みはうまいよ

823: 2020/11/16(月) 15:26:46.84
ホットもおいしいよね、麦茶

825: 2020/11/16(月) 15:27:47.76
麦茶は腐りやすいからホットはどうかなー

826: 2020/11/16(月) 15:28:08.43
飲みたいものを飲みたい時に飲むのが一番
カフェインの有無や高級品か廉価品かも気にしない
まぁ麦茶はキンキンに冷やして夏に飲みたい

827: 2020/11/16(月) 15:29:35.79
味覚赤ちゃんかよ

828: 2020/11/16(月) 15:32:00.84
麦茶飲むだけで夏を思い出すから冬に熱いのはやっぱ何か違うな
熱い麦茶は韓国を思い出すんだよな

829: 2020/11/16(月) 15:34:58.55
ばあちゃんが量産しなくちゃ本物じゃない。インチキ記事決定。

834: 2020/11/16(月) 16:12:46.92
>>829
ばあちゃんと同居してない家だってあるさー

836: 2020/11/16(月) 16:15:16.75
>>834
ばあちゃんと同居してなくても
両親がばあちゃんの麦茶を飲んでたら伝わると思ってたけど
違うのかも

830: 2020/11/16(月) 15:36:57.22
>でも、よくよくお客様の意見を調査してみると、特に女性から『子どもとも一緒に飲めるノンカフェインの飲料で温まりたい』とか、
>『緑茶はどうも苦いから、秋や冬も麦茶をホットで飲んでいる』という声が多くあることが分かりました」

うーん
やっぱり韓国が正しかったのか

831: 2020/11/16(月) 15:39:25.83
破砕した茶葉混ぜてるようなのは食事に合わせるための商品だよな
そういうのを避ければいいのでは

832: 2020/11/16(月) 16:04:55.21
昔年中麦茶派だったけど社会に出てコーヒーと緑茶派になってしまった。
完全にカフェイン依存だと思うwしかもカフェイン切れると頭痛酷くなる。

833: 2020/11/16(月) 16:10:29.37
日本人じゃないのが増えたんだろうな

838: 2020/11/16(月) 16:24:49.76
>>833
あああああああ
なるほど

882: 2020/11/17(火) 09:53:39.93
>>833
出産でカフェインアレルギーになるとか
普通にあるからな
子供はノンカフェインの方がいいし

835: 2020/11/16(月) 16:13:03.90
問題ない
茶葉自体が中国のものだから
嫌う人がほんとに増えたなら中国の呪縛が解けたのかも

840: 2020/11/16(月) 16:43:18.99
良いんじゃないですか
無糖のお茶は正義よ
ゼロカロリーだからと合成甘味料のコーラ呑んでるメリケンは阿呆

841: 2020/11/16(月) 16:45:04.29
これペットボトルのお茶のことじゃないの
ものによってはわかるんだけど…自分で入れれば出し時間によるからこんなことはないと思うが

843: 2020/11/16(月) 16:46:48.71
麦茶にポリフェノールはない
緑茶には豊富にある

852: 2020/11/16(月) 20:27:20.24
>>843
入ってるけど

845: 2020/11/16(月) 17:00:02.36
麦茶は年中冷蔵庫で冷やしてある

846: 2020/11/16(月) 17:01:37.20
温かいお茶は緑茶を飲む
パック入りなんでマグカップに入れて湯を注ぐだけ

847: 2020/11/16(月) 17:04:24.81
ビールはちょっと苦いからハイボール飲んでる

848: 2020/11/16(月) 17:59:40.55
伊藤園の濃い味しか認めん!

850: 2020/11/16(月) 18:51:44.59
麦茶は鶴瓶の水出しの青い袋のヤツ
緑茶は伊藤園の水に溶ける粉末のヤツかPETのおーいお茶の濃い茶
コーヒーはネスカフェのソリュブルコーヒー
烏龍茶はサントリーのPET、抹茶も常備
普段はコーヒーと麦茶を並べて飲んでる
紅茶も好きだけどティーバッグで飲むとなぜか口が乾く

863: 2020/11/17(火) 01:37:11.36
>>850
あれあまりにもにおいがきついから避けてるのにどのスーパーでもそればっかりおいてて腹立つ
ハズレ引くと49個ぐらい残ってしまうから絶対ハズレは避けたいのに玉三のとかの定番品が意外に安定して置いてない

851: 2020/11/16(月) 19:58:52.76
赤ちゃんかよっ!

853: 2020/11/16(月) 21:10:34.53
>>1-10 
「静岡市 (笑) の津波対策」、『 タワーwや命山wや陸橋w (笑) 』が、「ようやくw (笑) 完成」

「静岡市19基目の津波タワー完成 避難困難区域解消へ」  2020/11/13

東日本大震災を教訓に「静岡市」が整備を進めてきた「19カ所目の津波避難施設」が完成しました。「最後のタワーができた」ことで、静岡市沿岸部の津波避難困難区域は「すべて解消」しました。

 今回、完成したのは「静岡市駿河区西島地区の津波避難タワー」です。地面からの「高さは5.4mで540人が避難」できます。11月13日は、市の担当者が自治会の代表者にタワーの使い方を説明しました。
「静岡市内の津波避難施設」は、「『命山』などを含めてこれで19カ所」となり、計画していたすべての施設が完成しました。
<地域の人>「他に高台がなく「こういった所にしか避難できない」ので、足腰の弱い人が近くに逃げられるのは非常にありがたい」
<静岡市危機管理課 白井達郎主任技師>「施設が出来たからと言って「安心する訳ではなく」て、「今後も」津波の警戒についてソフト面でも周知を図っていきたい」
 「タワーなどができた」ことで、静岡市の海沿いの地域で安全な場所へ「逃げるのが難しい」とされる津波避難「困難区域」が解消しました。

 こちら、静岡市が整備した津波避難施設19か所の地図です。
「学校や公共施設など、頑丈な『津波避難ビル』が近くにない」地域でしたが、「静岡市」は「『タワーや命山、陸橋』を集中的に造り」ました。
「東日本大震災から10年」を前に「ようやく」津波避難「困難区域」が解消できました。

#オレンジ6 2020年11月13日放送
www.youtube.com/watch?v=BO1GZWu_dow

以後静岡市の駿府猿が嫉妬に狂ってソース皆無の大捏造

856: 2020/11/16(月) 21:47:33.57
カフェインアレルギーというか駄目になるのは急にくるよな
俺も毎日緑茶紅茶コーヒー飲みまくってたのに、ある日突然駄目になった
飲むと先ず気持ち悪くなり頭痛もして半日くらい治らない
横になって寝ないときつい

857: 2020/11/16(月) 21:50:55.64
>>856
アレルゲンは何ポイント取得したかが体内でカウントされてて
その数字が一定量(個人差あり)を超えるとアレルギーとなる
花粉も同じこと

859: 2020/11/16(月) 22:27:47.55
麦茶いいよね

860: 2020/11/16(月) 22:31:07.05
水出し麦茶 毎日2リットル飲んでるな それからグングングルトを腸の為に
1.5リットル これで1日の水分が取れる。

864: 2020/11/17(火) 01:40:08.19
カフェインもカテキンも入ってないから緑茶の代わりにはならんだろ

865: 2020/11/17(火) 06:16:23.49
せっかくのホットなのに、ぬるくなること想定して500mlねぇ・・・
ちょっとズレてないかい?

適温の状態で飲みきれるのが一番良いのには変わらないと思うんだが

866: 2020/11/17(火) 06:35:24.03
要するに子供舌

867: 2020/11/17(火) 06:48:09.58
でも精子はごっくんするんでしょ?

969: 2020/11/20(金) 00:10:41.06
>>867
クサチンの精子なんかホモしか飲まんだろシネ!

868: 2020/11/17(火) 06:51:01.08
あの苦味と苦味の中の甘味が良いんじゃない

869: 2020/11/17(火) 06:55:02.49
>>885
入ってないから水分補給に適してるんだが。
カリウムとかは微量ながら入ってるし。
嗜好品だとわかって嗜む程度に飲むならともかく、
500mLペットボトル1本とかヤバスギ。

870: 2020/11/17(火) 07:04:04.82
麦茶好き
高級麦茶とかも飲んでみたい

881: 2020/11/17(火) 09:53:10.67
>>870
つぶのままのをたまにもらうけど香ばしくて美味しい

871: 2020/11/17(火) 07:05:38.62
カフェイン無いなら水でいいけどな。

872: 2020/11/17(火) 07:07:19.70
苦味にこそ体にいいんだよ
美味しいものほど体に毒なのは
言うまでもない
俺は伊藤園の濃茶飲みまくってる
お茶はコロナ対策にもなるしね

873: 2020/11/17(火) 07:12:45.73
麦茶沸かした時の生臭い臭いはダメだわ
冷えると臭い無くなるんだが

874: 2020/11/17(火) 08:23:50.53
焼酎を割るのは麦茶

875: 2020/11/17(火) 08:32:11.18
GREEN DA・KA・RAの麦茶不味いじゃん

876: 2020/11/17(火) 08:35:48.92
九州茶飲めって
緑茶の中でも知覧茶なら和紅茶並に甘味強いし
八女もそこそこ甘い

877: 2020/11/17(火) 09:26:17.97
自由だ。

878: 2020/11/17(火) 09:40:32.89
寿司屋の抹茶めっちゃ美味い

879: 2020/11/17(火) 09:48:34.29
本当なのかな
体を冷やす飲み物らしいから
冬は体がいらないといいそう

880: 2020/11/17(火) 09:52:04.70
緑茶が苦いって、クソ安い葉っぱを熱湯でいれてるんだろうな。

883: 2020/11/17(火) 09:54:28.63
味は麦茶が好きだ
でも風邪予防とかウイルス対策には何の効果もないよな
だから冬は特に緑茶を多く飲んでる

884: 2020/11/17(火) 09:56:34.69
一年通してほうじ茶

885: 2020/11/17(火) 10:42:45.70
最近緑茶飲むと吐き気がする
ほうじ茶なら問題ないのかな

891: 2020/11/17(火) 16:44:59.11
コーヒーや茶は美味しいけども刺激性のある嗜好品であると心得、飲むタイミングや量を考えて体に入れるべきなんだけどそこらへんわかってなくて水みたいにガブガブ飲もうとする人がいるのも問題だな
麦茶はその点刺激の少ない良い飲み物なんだ、体冷やすけど

>>885
コーヒーやお茶(チャの木由来の緑茶紅茶の類ね)は控えたがいいな、特に空きっ腹に飲むのは気分悪くなりやすいから避けよう
カフェインやタンニンを含まぬハーブティーや野草茶類、ルイボス茶とか、お茶が好きなら刺激の少ない赤ちゃん用の番茶も試してみれば

887: 2020/11/17(火) 12:31:53.00
朝はレモン白湯

888: 2020/11/17(火) 13:10:09.52
まあご自由に・・・

889: 2020/11/17(火) 13:14:40.51
カフェイン剤と麦茶の組み合わせが、効きを制御しやすい

890: 2020/11/17(火) 13:16:48.38
温かければいいさw

892: 2020/11/17(火) 17:42:52.16
好きなの飲めばいい。

893: 2020/11/17(火) 17:55:47.98
最近のマイブームは しいたけ茶

894: 2020/11/17(火) 22:56:08.01
こぶ茶なら料理に使う。

895: 2020/11/17(火) 23:01:47.90
お茶でコロナ撲滅に有効という商品を開発してほしい。

896: 2020/11/18(水) 01:09:27.58
特保のやつが苦いよね
内臓脂肪減らす効果はあるみたいだけど

897: 2020/11/18(水) 07:27:33.36
>>896
カテキンが苦み成分だからな
苦くない茶に健康は期待できない

898: 2020/11/18(水) 08:28:48.86
そっか・・・

899: 2020/11/18(水) 08:33:03.29
紅茶がいいな。

900: 2020/11/18(水) 08:35:15.77
上げとこう。

901: 2020/11/18(水) 08:37:29.85
圧倒的に安いからだろう、それだけ
グラム千円程度でないと美味しくないからね、緑茶

902: 2020/11/18(水) 08:41:20.44
>沸騰したお湯に麦茶のティーバッグを煮だして飲んでいた経験のある人なら、ホット麦茶の味わいも知っているだろうが、
>「それは40代以上の方で、いまの20代、30代の人たちは水出しの冷たい麦茶しか飲んだことがない人も多い」(同社広報担当者)という。

昔から家が煮出しだったから水出しは受け付けられなかったなあ
まあガキの頃は平気で水道水も飲んでたから水出しが何がダメってこともないんだけど

903: 2020/11/18(水) 08:54:14.59
おいしいけどアクリルアミドの問題も気になるから、たくさんは飲まなくなった

906: 2020/11/18(水) 14:13:33.97
>>903
うちのバカ親が消費量を考えずに大袋買って来ちゃったから、今夏は仕方なくハイペースで飲んでたけど
割と好きな飲み物ではあるし
アクリルアミドの問題は解決されて欲しいよなあ…

904: 2020/11/18(水) 12:54:18.37
お茶は毎日1L以上は飲むよ。

905: 2020/11/18(水) 12:57:38.15
麦茶って昭和の象徴で貧乏臭いんだよな

907: 2020/11/18(水) 17:17:26.67
ルイボスティーは苦手w

908: 2020/11/18(水) 17:22:57.58
カフェイン避けたくて麦茶はわかるが
ペットボトル飲料の話ってことはでペットの緑茶が苦いって奴がいるのか?

909: 2020/11/18(水) 19:42:14.29
ホット麦茶? いいんでない?
ウリなんか今も昔も貧乏なんでね(正しい人生の報償だw)
最近はあまりやらないけど厳冬期の夜とか寒いじゃないですか、
大鍋に2Lでも4Lでも麦茶を沸かしまくって保温ポットに入れたよ。
まあコスパは最強クラスにいいからなあwww

で、それを飲みながら本を読んだり勉強したり
自称愛国者ネトウヨどもやら自称国家の軍師ネトウヨ軍オタどもを
教化啓蒙したりとしたもんさw 蛍の光窓の雪www

ってかそもそも論なんだけど麦茶に限らずお茶っていうのは
そもそも熱いものを飲むものだよねwww

911: 2020/11/18(水) 23:41:35.10
オレは逆に麦茶が苦く感じる。おかしいのかな?

912: 2020/11/18(水) 23:46:32.73
体冷やさないの?

913: 2020/11/18(水) 23:47:26.82
まあ麦茶ステマ記事でしょう

ペットボトル緑茶凄い人気だよ
伊藤園お~いお茶とか
キリン生茶とか
飲んでる人ばかりじゃん 女性と若年層だって

一昔前はみんなウーロン茶飲んでたのに

914: 2020/11/18(水) 23:47:35.25
年中麦茶

915: 2020/11/19(木) 00:04:56.45
そんな人はいません

916: 2020/11/19(木) 00:05:47.59
これにはオバマもニ ガー笑い

917: 2020/11/19(木) 00:09:04.59
緑茶は喉がイガイガするから、乾燥しがちな冬に飲むと余計喉痛めるんだよな

918: 2020/11/19(木) 00:10:24.20
痛めねーよ

919: 2020/11/19(木) 00:11:47.22
俺は夏でも冬でもホットコーヒーかあったかいそば茶

921: 2020/11/19(木) 00:20:13.27
これは衝撃的 (*゚ロ゚)ノミ!! エーッ!

1人当たりの茶消費量は・・・・・
餅や納豆や棚田風景の分布地域と重なると云われる

日本 810g 、ベトナム 380g、中国(南部中心) 320g、インドネシア 200g

そして、民族の超えられない根底文化の異族壁があって・・・・韓国 20g 

これは衝撃的 (*゚ロ゚)ノミ!! エーッ!

1人当たりの茶消費量は・・・・
餅や納豆や棚田風景の分布地域と重なると云われる

日本 810g 、ベトナム 380g、中国(南部中心) 320g、インドネシア 200g

そして、民族の超えられない根底文化の異族壁があって・・・・韓国 20g ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

922: 2020/11/19(木) 00:24:07.69
>>921
韓国からの留学生がお茶を飲めないのにはちょとびっくりした
緑茶はもう全然ダメで生協で麦茶買ってあげたら、なんとか麦茶はいけた
韓国人は昔からほとんどお茶を飲まない習慣だそうで驚きましたね

923: 2020/11/19(木) 00:28:21.09
俺の精液もニガいけど飲むか?

928: 2020/11/19(木) 00:35:40.78
>>923
彼氏の精子を飲めてからが一人前の売女

924: 2020/11/19(木) 00:30:09.33
安いからだろ…

925: 2020/11/19(木) 00:32:20.12
玉露は甘いし旨いのに

926: 2020/11/19(木) 00:32:38.70
麦湯は冷えると言うが冬向きなのか?

927: 2020/11/19(木) 00:35:33.12
毎日緑茶2L飲んでたら茶渋で歯がスゲー茶色くなった

929: 2020/11/19(木) 00:37:43.04
市販の麦茶はなんか薄い

930: 2020/11/19(木) 00:43:54.68
苦い?不味いヤツしか飲んでないんだろう?

値段だけで判断するなよ?

931: 2020/11/19(木) 00:49:25.83
大麦を主食にしてるから、麦茶は必要ない。
午前に淹れるなら紅茶、午後ならほうじ茶

932: 2020/11/19(木) 00:50:10.93
はとむぎちゃにそらみみしそう

933: 2020/11/19(木) 00:56:46.74
麦茶+砂糖+牛乳 → コーヒー牛乳

934: 2020/11/19(木) 01:05:14.83
俺逆だわ

935: 2020/11/19(木) 03:07:44.55
苦くても美味しけりゃいいんだけどそもそも玉露だろうがなんだろうが美味くない

936: 2020/11/19(木) 03:08:31.94
紅茶は美味しいのにね
緑茶は草だもん

937: 2020/11/19(木) 03:30:52.35
俺も緑茶嫌いだからごぼう茶を飲んでいる

938: 2020/11/19(木) 03:36:22.08
麦茶は雑菌が怖い

939: 2020/11/19(木) 04:03:23.82
逆に雑菌が湧かない飲料って怖くね

940: 2020/11/19(木) 06:28:16.69
>>939
純水

942: 2020/11/19(木) 07:10:35.96
>>940
バッテリー補充液飲むんか。

953: 2020/11/19(木) 07:51:43.98
>>942
お前は馬鹿かね
飲用であるんだよ
低能くん

954: 2020/11/19(木) 08:01:52.44
>>940
それすげえ不味いぞ

943: 2020/11/19(木) 07:11:23.80
麦茶は胃に思いから嫌い

944: 2020/11/19(木) 07:11:33.60
甘味とセットで飲むもんだろ

946: 2020/11/19(木) 07:13:52.39
麦茶はキンキンに冷えたもの以外容認できない

947: 2020/11/19(木) 07:24:56.48
麦茶と納豆って合わないよな

948: 2020/11/19(木) 07:26:06.09
甘納豆なら合うだろ

949: 2020/11/19(木) 07:30:09.74
ホット麦茶は意外と旨いよな

950: 2020/11/19(木) 07:43:13.68
炒豆苦茶飲んでる奴らが麦茶否定すんなよ

951: 2020/11/19(木) 07:45:56.73
水出し麦茶しか飲んだことない?
アホだろ…
夏場でもやかんに水と麦茶入れて沸かしてコップに氷入れて注げば直ぐ飲めるのに
時間かかる水出しでやる馬鹿いるのか

952: 2020/11/19(木) 07:48:59.27
寧ろ緑茶カテキンには強い殺菌作用があるのに

955: 2020/11/19(木) 08:06:23.09
苦味も嗜めないなんて嫁の貰い手ないですよ

956: 2020/11/19(木) 08:07:21.35
俺はネオ麦茶にしとく

957: 2020/11/19(木) 08:18:41.71
昔はホットの麦茶に砂糖入れて遠足に持ってっただろ

958: 2020/11/19(木) 09:02:03.38
紅茶ならあるよ。

959: 2020/11/19(木) 09:09:47.28
ネオ麦茶いい…

960: 2020/11/19(木) 09:13:28.39
こぶ茶は料理に使うよ。

961: 2020/11/19(木) 09:19:32.46
はと麦茶がおいしいよ

962: 2020/11/19(木) 11:41:43.80
冬に飲み屋さんから出た後はあったかい 六条麦茶が美味しい

963: 2020/11/19(木) 13:31:49.58
今飲んでまーすw

965: 2020/11/19(木) 14:55:09.33
麦茶も飽きる
夏に散々飲むからな
秋はホットほうじ茶

966: 2020/11/19(木) 16:07:01.30
ノンカフェインがいいな
緑茶じゃ薬飲めないし

967: 2020/11/19(木) 16:10:07.10
冬は昆布茶か番茶が多いわ

968: 2020/11/19(木) 19:48:49.61
急須で入れる緑茶は美味しい

970: 2020/11/20(金) 00:36:55.41
温めると玄米茶みたいな感じになる。
それが受け入れられるかどうかという話。

971: 2020/11/20(金) 03:35:51.19
所詮嗜好品

972: 2020/11/20(金) 03:38:01.21
おーいお茶が苦手

973: 2020/11/20(金) 04:50:28.63
キリンの生茶のあのねっとりとした味が苦手

974: 2020/11/20(金) 07:10:08.98
いえもん
おいしくない

975: 2020/11/20(金) 08:41:43.82
色々あるね。

976: 2020/11/20(金) 10:30:06.16
だからネオ麦茶ではなく、ネオむぎ茶だと何度言えばw

977: 2020/11/20(金) 13:04:56.82
あかん
おわってまう・・・

978: 2020/11/20(金) 13:06:29.52
茶よりも美味しい麦湯を麦茶などと呼んで
茶の一種のように貶めていた悪の勢力が
ついに審判の炎で焼かれる時が来たか

979: 2020/11/20(金) 13:16:18.99
穀物系のお茶は苦手や。

980: 2020/11/20(金) 13:19:32.30
紅茶がいい。

981: 2020/11/20(金) 13:25:57.78
水飲んどけや

982: 2020/11/20(金) 13:28:59.23
緑茶よりほうじ茶のほうが好きやな。
ほうじ茶のほうが口当たり優しくて飲みやすい

983: 2020/11/20(金) 13:29:04.08
お腹ビービーになるw

984: 2020/11/20(金) 13:40:21.70
不満を言うほどの苦さか?

985: 2020/11/20(金) 13:41:32.22
メーカーによる

986: 2020/11/20(金) 13:44:33.32
あったかい伊右衛門買ってきた。

987: 2020/11/20(金) 13:47:02.24
ちょっと眠気するwww

988: 2020/11/20(金) 13:49:15.56
雨は憂鬱だなあ~

989: 2020/11/20(金) 13:51:33.85
しんどいっす。

990: 2020/11/20(金) 13:52:46.89
さあうめとくか???

991: 2020/11/20(金) 13:59:56.01
コロナ対策に緑茶でカテキン取りなさい

992: 2020/11/20(金) 14:52:20.17
わかりました。

993: 2020/11/20(金) 14:54:43.06
ルイボス茶は口に合わない

995: 2020/11/20(金) 14:58:18.41
3時か・・・

996: 2020/11/20(金) 14:59:00.52
コーヒータイムだw

997: 2020/11/20(金) 15:15:56.41
おわった、

998: 2020/11/20(金) 15:16:22.25
まあいいさ。

999: 2020/11/20(金) 15:16:36.95
焦げ臭い

1000: 2020/11/20(金) 15:16:51.94
1000なら鬼瓦権蔵しね!

1001: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 23時間 26分 50秒

1002: Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

コメント

タイトルとURLをコピーしました